No.303

ステータス

基本情報

No.303
真名 平景清
Class アヴェンジャー Rare 5 Cost 16
コマンドカード 能力値 Lv. 1 霊基再臨 聖杯転臨
Quick Arts Buster HP 1777 12117
2 2 1 ATK 1963 12705

隠しステータス  サーヴァント属性&特性・バトル補正値

能力値

宝具

しょぎょうむじょう・じょうしゃひっすい
諸行無常・盛者必衰
Card ランク 種別 効果 1 2 3 4 5
Quick B+ 対人奥義 敵単体の強化状態を解除
&超強力な攻撃[Lv]  Quick(x0.8)  1200 1600 1800 1900 2000
&<自身に付与されている〔復讐の怨念〕状態の数に応じて威力がアップ(最大4個)> 100+25×N
&呪い状態を付与(5T)<OC:効果UP> 1000 2000 3000 4000 5000

保有スキル

Skill1:源氏、死に候え A++

301,A++ CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
8 自身に〔源氏〕特攻状態を付与[Lv](3T) 100 110 120 130 140 150 160 170 180 200
&クリティカル威力をアップ[Lv](3T) 50 55 60 65 70 75 80 85 90 100
&NPを増やす[Lv] 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30
+自身を除く味方全体のスター集中度をダウン(3T) 100

Skill2:景清は死なず EX

404,EX CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
6 自身にガッツ状態(1回・3ターン・他のガッツ状態と重複可能)を付与 3000
&即死耐性をアップ[Lv](3T) 50 55 60 65 70 75 80 85 90 100
&「ガッツ発動時に自身に〔復讐の怨念〕状態(10T)を付与する状態」を付与(3T)

Skill3:痣丸の霧 B

402,B CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
8 自身に回避状態を付与(2回・3T)
&攻撃力をアップ[Lv](3T) 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30
+敵全体に呪い状態を付与(3T) 500

開放条件

  1. 初期
  2. 霊基再臨を1段階突破する
  3. 霊基再臨を3段階突破する

クラススキル

107,EX 復讐者
自身の被ダメージ時に獲得するNPアップ 12
+ 自身を除く味方全体<控え含む>の弱体耐性をダウン【デメリット】 22
108,C 忘却補正
自身のクリティカル威力をアップ 6
109,D 自己回復(魔力)
自身に毎ターンNP獲得状態を付与 3

アペンドスキル

Skill1:追撃技巧向上

301 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のExtra Attackカードの性能をアップする[Lv] 30 32 34 36 38 40 42 44 46 50

Skill2:魔力装填

601 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のNPをチャージした状態でバトルを開始する[Lv] 10 11 12 13 14 15 16 17 18 20

Skill3:対ライダー攻撃適性

300 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身の〔ライダー〕クラスに対する攻撃力をアップする[Lv] 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30

育成

霊基再臨

段階 QP 再臨用素材
1段階 QP,10万 ゴーストランタン,x10 封魔のランプ,x10
2段階 QP,30万 枯淡勾玉,x10 原初の産毛,x10
3段階 QP,100万 血の涙石,x10 黒獣脂,x10
4段階 QP,300万 呪獣胆石,x10 鬼炎鬼灯,x10
+ 再臨素材/聖杯転臨合計
合計 合計QP 合計再臨用素材
霊基再臨 QP,440万 ゴーストランタン,x10 枯淡勾玉,x10 血の涙石,x10 黒獣脂,x10 封魔のランプ,x10 原初の産毛,x10 呪獣胆石,x10 鬼炎鬼灯,x10
聖杯転臨 QP,5500万 聖杯,x5
聖杯転臨
Lv.100-120
QP,1.5億 聖杯,x10 cn_303,x300,サーヴァントコイン

スキル強化

レベル変動 QP 強化素材 レベル変動 QP 強化素材
Lv1→Lv2 QP,20万 凶骨,x10 Lv2→Lv3 QP,40万 愚者の鎖,x10
Lv3→Lv4 QP,120万 ゴーストランタン,x12 Lv4→Lv5 QP,160万 宵哭きの鉄杭,x12
Lv5→Lv6 QP,400万 禍罪の矢尻,x12 Lv6→Lv7 QP,500万 血の涙石,x15
Lv7→Lv8 QP,1000万 呪獣胆石,x15 Lv8→Lv9 QP,1200万 九十九鏡,x15
Lv9→Lv10 QP,2000万 伝承結晶,x1
+ 強化素材合計
合計 合計QP 合計強化素材
x1 QP,5440万 凶骨,x10 愚者の鎖,x10 宵哭きの鉄杭,x12 ゴーストランタン,x12 禍罪の矢尻,x12 血の涙石,x15 呪獣胆石,x15 九十九鏡,x15 伝承結晶,x1
x3 QP,16320万 凶骨,x30 愚者の鎖,x30 宵哭きの鉄杭,x36 ゴーストランタン,x36 禍罪の矢尻,x36 血の涙石,x45 呪獣胆石,x45 九十九鏡,x45 伝承結晶,x3

アペンドスキル強化

レベル変動 QP 強化素材 レベル変動 QP 強化素材
スキル解放 cn_303,x120,サーヴァントコイン Lv1→Lv2 QP,20万 英雄の証,x10
Lv2→Lv3 QP,40万 封魔のランプ,x10 Lv3→Lv4 QP,120万 原初の産毛,x12
Lv4→Lv5 QP,160万 黒獣脂,x12 Lv5→Lv6 QP,400万 枯淡勾玉,x12
Lv6→Lv7 QP,500万 魔術髄液,x15 Lv7→Lv8 QP,1000万 鬼炎鬼灯,x15
Lv8→Lv9 QP,1200万 夢幻の鱗粉,x15 Lv9→Lv10 QP,2000万 伝承結晶,x1
+ 強化素材合計
合計 合計QP 合計強化素材
x1 QP,5440万 cn_303,x120,サーヴァントコイン 英雄の証,x10 魔術髄液,x15 枯淡勾玉,x12 夢幻の鱗粉,x15 黒獣脂,x12 封魔のランプ,x10 原初の産毛,x12 鬼炎鬼灯,x15 伝承結晶,x1
x3 QP,16320万 cn_303,x360,サーヴァントコイン 英雄の証,x30 魔術髄液,x45 枯淡勾玉,x36 夢幻の鱗粉,x45 黒獣脂,x36 封魔のランプ,x30 原初の産毛,x36 鬼炎鬼灯,x45 伝承結晶,x3

絆レベル

性能

[編集]

2021年1月開催の「いざ鎌倉にさよならを ~Little Big Tengu~」PU召喚でプレイアブルキャラクターとして実装された期間限定☆5アヴェンジャー。
ゲーム内の登場としては2020年12月開催の「地獄界曼荼羅 平安京 轟雷一閃」が初。

+ アヴェンジャーのクラス特性
相性 ルーラーに有利、ムーンキャンサーに不利
スター集中度 30(バーサーカー以上、キャスター未満)
攻撃力補正 1.1倍
クラススキル 復讐者:被弾時NP獲得量アップ、自身以外の控えを含めた味方全員の弱体耐性ダウン
忘却補正:クリティカル威力アップ
自己回復(魔力):毎ターン少量のNPを獲得
- -
成長 種火、フォウくんはALLのみクラス一致
再臨素材 ピース、モニュメントを使わず、2種の素材を使用
スキル素材 スキル石を使わず、レベルごとに1種の素材を使用
- -
その他 実装されている多数が混沌・悪*4

ステータスはATK偏重型、☆5アヴェンジャー内ではATK2位/HPワースト2位。
クラススキルは「復讐者 EX」「忘却補正 C」「自己回復(魔力) D」のアヴェンジャー基本セット。
カード構成はQ2A2B1枚。Hit数はQ/A/B/Ex/宝具が4/2/2/5/10。N/Aは0.81と標準的だが、QやEXがHit数が多くNP・スターを稼ぎやすい。
属性は混沌・悪・地。〔愛する者〕〔源氏〕特性を有する。性別は「なし」となっているが、エドワード・ティーチの「紳士的な愛」の対象には含まれる。

スキル

【スキル1】源氏、死に候え A+ CT:8-6
自身に〔源氏〕特攻(3T)とクリティカル威力アップ(3T)を付与し、自身のNPを20%-30%増やし、自身以外の味方全体のスター集中度をダウン(3T)させる。
〔源氏〕特攻は100%-200%と特攻スキルの中で倍率はトップ。〔源氏〕相手には等倍クラスどころか相性有利クラスを上回るダメージを出せる。とりわけ坂田金時源頼光にとっては天敵。
クリティカル威力も50%-100%と高倍率かつ3T持続と強力。
ただしアヴェンジャーは基本星集中度が低いので、自身以外の集中度を0にしただけでは星を独占しづらい。(景清の素のSW30に対して、SW50 or 20のランダム補正があるので逆転され得る。詳細はスター集中度計算手順を参照)
またNP即時獲得は単体宝具アヴェンジャーでは初となる。

+ 〔源氏〕特性持ち一覧

【スキル2】景清は死なず EX CT:6-4
自身にガッツ状態(1回・3T・他のガッツと重複可)と即死耐性(3T)と「ガッツ発動時に自身に〔復讐の怨念〕状態(10T)を付与する状態」(3T)を付与する。
最短CT4でガッツを回せる上に復活HPも3000と多め。
〔復讐の怨念〕状態はガッツ発動時に付与されるので、このスキル以外(他のサーヴァントや概念礼装など)で付与されたガッツの発動でもトリガーになる。
〔復讐の怨念〕状態は重複でき、自身の宝具倍率をアップさせる。(4つ以上ストックすることは可能だが宝具計算には4以上は計算されない)
以前は本スキルのガッツ同士でアトラス院礼装などでCT短縮しても重複不能だったが、ガッツ同士でも重複可能に修正されている。(「ガッツ発動時に自身に〔復讐の怨念〕状態(10T)を付与する状態」は重複時は、一度のガッツ発動時に状態の個数分の〔復讐の怨念〕状態を獲得可能)

【スキル3】痣丸の霧 B CT:8-6
自身に回避(2回・3T)と攻撃力アップ(3T)を付与し、敵全体に〔呪い〕状態(3T)を付与する。
スキル2のガッツと合わせ耐久性が高い。回避も回数性なので攻撃力アップ目当てで使っても腐りにくい。

宝具「 諸行無常・盛者必衰 (しょぎょうむじょう・じょうしゃひっすい)

Quick属性の単体攻撃宝具。ダメージ前に、敵単体の強化状態を解除し、ダメージ後に〔呪い〕状態(5T)を付与する。
スキル2の〔復讐の怨念〕状態があれば、ダメージは1つにつき+25%アップする。(宝具威力アップではなく宝具倍率自体に乗算される)
天草四郎アビゲイル・ウィリアムズと同様に宝具前にバフをはがせるので、安定したダメージを与えられ、反撃時に致命傷に繋がる必中やクリティカル威力アップなども排除できる。 10Hitとヒット数も多くまとまったスターが得られる。

総評

〔源氏〕キラーかつクリティカルアタッカー。ガッツと回数回避によりクー・フーリン〔オルタ〕並みの耐久性もある。
スター集中や星の即時生産を持たないこと、汎用的な火力アップはスキル3しかないことなど、周囲のサポートを貰って輝くタイプ。

相性の良いサーヴァント

Quickアタッカーの定番としてスカサハ=スカディなど。
クリティカルを主軸にするならアンデルセンなど。
ヴァン・ゴッホ蘆屋道満と組むのも良い。

相性の良い概念礼装

Quick性能を伸ばすことが出来るイマジナリ・アラウンドクリスマスの軌跡ナイツ・オブ・マリーンズチェリー・アイシクルシュヴィブジック・スノー静穏なひと時など。
ガッツを外付けできる白薔薇の姫リターン・マッチなど。
クリティカルを主軸にするなら熱砂の語らいスター・オブ・キャメロットダンス・ウィズ・ラウンズなどスター集中系統が良い。

プロフィール

イラストレーター・声優

ILLUST 坂本みねぢ
CV 早見沙織

キャラクター詳細

『平家物語』に登場する謎めいた人物。
屋島の戦いで「上総の惡七兵衛景清」として源平両軍に知られるようになった人物だが、経歴は判然としない。
『平家物語』において「上総の」と名乗るが、具体的な出自については諸本で異なっている。

「上総の惡七兵衛景清」はやがて
平家の復讐者「平景清」と呼ばれ……
源氏への復讐を企てる怨霊めいた存在として世に知られるようになった。

パラメーター

筋力 D 耐久 A
敏捷 A+ 魔力 B
幸運 B 宝具 B+

設定

+ アンロック条件:絆レベルを 1 にすると開放

身長/体重:172cm・57kg
出典:『平家物語』『義経記』、景清伝説
地域:日本
属性:混沌・悪  性別:―
通常武器として「痣丸」という刀を用いる。一本しかないはずだが、なぜか二本持っている。

+ アンロック条件:絆レベルを 2 にすると開放

源氏を殺すモノ。
源氏殺戮装置。
復讐の怨霊とも言うべきその精神は、もはや自動的に行動する機械が如し。

個としての喜びや悲しみについては、感じる素振りをまったく見せない。
それらを既に捨て去ってしまったのか、ただ「感じ難く」なっているだけなのか―――

+ アンロック条件:絆レベルを 3 にすると開放

平家方の侍が打ち立てた武功、そして落ち武者たちの源氏への怨念が、如何なる理由か「平景清」という人物像に凝縮された存在。
頼朝は実に三十七回にわたり景清の襲撃を受け、その都度取り逃がしている。
源氏への復讐の念を抱く者は誰であれ、
やがて景清となって源氏に牙を剥くのである。

真に、景清かを問わず。
真に、平家かを問わず。
本人であるかどうかはもはや関係ない。
源氏に仇なす者は、「平景清」へと取り込まれていく。
実在の景清は実際には中国地方なりへと落ちのびて、それなりに幸せな余生を送ったかも知れないが、それとは無関係に「平景清」は怨念を秘めて源氏に仇をなす。

+ アンロック条件:「いざ鎌倉にさよならを ~Little Big Tengu~」 をクリア & 絆レベルを 4 にすると開放

景清伝説は数多く、景清にまつわる(と称する)史跡は全国各地に存在している。それこそ、源氏で言えば義経にまつわる(と称する)史跡と同様に。
今回の現界にあたって、
景清はまさしく源義経と一体化した。

すなわち……
「この源義経という武士、実は平景清である」
である。

義経が「源氏に対する怨念を有する」ゆえに景清の構成要素として取り込まれたか、あるいは、義経の巨大な怨念がアヴェンジャーとしての景清の核となったか―――

義経は一時期、平清盛の義理の息子であった。源氏への怨念を抱いた義経が平家の怨霊と一体化するための道筋は、生前既に整えられていたと見る事もできるだろう。

+ アンロック条件:「いざ鎌倉にさよならを ~Little Big Tengu~」 をクリア & 絆レベルを 5 にすると開放

○源氏、死に候え:A++
平景清は、源氏を、殺す。

○景清は死なず:EX
平景清は死なない。幾度も幾度も顕れて、三十七度は挑んでみせる。
歌舞伎『鎌髭』では不死身であるとも。
本スキルをEXランクで所持する景清は、ガッツ効果の他、即死耐性の効果を有する。

○痣丸の霧:B
霧を纏い、敵の刃を迷わせる。
景清の刀「痣丸」(熱田神宮に現存)を用いた霧の妖術である。

+ アンロック条件:「いざ鎌倉にさよならを ~Little Big Tengu~」 をクリア & 絆レベルを 5 にすると開放

『諸行無常・盛者必衰』
ランク:B+ 種別:対人奥義
レンジ:1~20 最大捕捉:1人

しょぎょうむじょう・じょうしゃひっすい。
平家の怨念を一刀に込めて叩き付ける、呪詛の一撃。

普遍、不変のものなどこの世になく、永遠の強者も永劫の国家もありえない―――という摂理を刃として、対象を存在ごと削り取る。
大長刀使いであったという逸話が昇華されたモノか、真名解放に伴い、武具は二刀痣丸から一本の巨大な刃へと変化する。
源氏以外の者にも通じるが、
やはり源氏にこそよく通じる。

ボイス

[編集]

幕間の物語

入手方法

その他

  • 謳い文句は「源氏、死に候え─── その首、景清が戴いていく───」

コメント

一般,性能議論,召喚報告(共有)

  • 景清ってゴッホちゃんみたく二つの霊基を無理やり混ぜたとかでなく、義経に怨霊が取りついてこうなってるんだよね? - 名無しさん (2021-02-09 10:42:34)
    • 牛若とは別人っぽいからオルタ的な存在じゃないかな? - 名無しさん (2021-02-09 11:45:47)
    • 牛若時にぐだと旅した記憶もあるから牛若丸なのは間違いない。でも取りついてるというかむしろ「平景清という最低37人の姿持つ内の1人が源義経」。FGOやApoでは幼女のジャックでも別作品では男性を含む他の姿で出る事があるようなもの。 - 名無しさん (2021-02-09 14:29:30)
  • イベントクリア解禁で義経の意識が主導権強くなったボイス欲しかったな。イベントクリアで折り合い?つけてるのになんか混ざって狂化みたいな雰囲気のままだし - 名無しさん (2021-02-10 09:32:50)
  • 景清と義経、一緒にお煎餅作るぐらいには仲良しなのワロタ - 名無しさん (2021-02-14 14:17:37)
    • しかもマスターを気遣っての煎餅提案だからな。出来ておる喃… - 名無しさん (2021-02-17 00:57:19)
  • 味方のスター集中ダウン100%とか低いと思いきや意外に☆集まるな。もうアヴェンジャーは全員スター集中じゃなくて味方の集中ダウンでいいんじゃね - 名無しさん (2021-02-19 22:05:03)
    • 低いってスター集中ダウン100%ってのはゼロにするってことだぞ。その上でもアヴェの集中率は毎ターンランダムにカードに乗る集中で散るレベルだから無窮の武練みたいな超倍率の星集中のほうが良いぞ - 名無しさん (2021-02-19 22:23:00)
      • 星集中ダウンはレア効果だから勘違いしがち(鯖の集中度に直接マイナスするんじゃなく、係数にマイナスして実質0にする。集中うpとは加減算関係)なので仕方ない。ついでに、集中うpの方が確かに有用だけど、クリ率100の3T持続だから集中ダウンなのは仕方無い部分もあるでしょ - 名無しさん (2021-02-19 23:07:58)
        • 景清に星集中が妥当か否かって話じゃなくて木が「讐はみんな味方の星集中ダウンで良い」みたいに言ってるからそんなんより高倍率の集中のほうが良いって言ってるだけなんじゃが - 名無しさん (2021-02-19 23:34:31)
  • なぜ脱いでしまうのか… - 名無しさん (2021-05-02 17:20:43)
    • 多少脱ぐくらいはいいが脱ぎすぎなんよな。中身オッサン混ざってるのにきついっす - 名無しさん (2021-06-21 13:13:48)
      • それな、風呂あがりの俺と同じ格好なんだよなー・・ - 名無しさん (2021-06-21 19:55:26)
      • アンリじゃないけど景清だからといって源氏への怨念を概念化したものでオリジナルとは限らないし肌の露出で視線を惹くのは呪いとしてみれば案外利に叶ってるのかもしれない。 - 名無しさん (2021-06-21 20:33:33)
      • 牛若って地味に人気出ない理由って無駄な露出してるからだと思うわオリジナルと言い。正直本家も露出亡くなるアイドル霊衣のが受け良いだろ - 名無しさん (2021-08-22 01:43:59)
    • 牛若をベースだからなのかもしれないが、、そもそも牛若も裸みたいな格好してるけど根本的に義経の「八艘跳」の逸話がスゲーってなってる理由って重い鎧着てる状態で身軽に跳んだから寧ろ重装備であれよ、と - 名無しさん (2021-06-21 20:01:10)
  • 「幽谷にて」de - 名無しさん (2021-07-13 20:48:02)
    • で景清が無限に耐久してくれた。景清いなかったら絶対無理だったわ。 - 名無しさん (2021-07-13 20:49:08)
  • 重複ガッツ同士がいつの間にか重複するんだけどこれいつから? - 名無しさん (2021-09-01 08:57:27)
    • 他のガッツと重複可能ってなってるし最初からじゃない? - 名無しさん (2021-09-01 09:16:14)
      • 他と重複可能ガッツの実装時は、通常ガッツ枠と重複可能ガッツ枠にそれぞれ1個ずつガッツをセットできる仕組みで、重複可能ガッツ同士は重ね掛けできなかった。twitter見ると、今年の8月頭にサイレント修正されたみたい。 - 名無しさん (2021-09-01 10:00:20)
        • つまり重複ガッツ同士は本来重複してなかったけど重複ガッツ同士も重複するようになっててそれはサイレント修正で重複ガッツが重複するようにしてたわけか。 - 名無しさん (2022-02-02 18:02:33)
  • 復讐の怨念って発動難しくない?それなのに一つ125の特攻しかもらえないの? - 名無しさん (2022-01-01 13:45:49)
    • それな。強化でQクリティカル時に怨念付与させてほしいわ。今のままじゃロボがクリティカル所持してるようなもんだし - 名無しさん (2022-01-15 15:35:55)
  • 好きなんだけど使いどころが分からない……戦線はコスト重いからガッツでNP溜まる翁や絆ヘラクレスに枠取られて入れたいけど入れる場所がない…… - 名無しさん (2022-01-25 00:46:53)
    • 実装鯖の90%は戦力面で使う理由が無い。戦線でクラス違いで枠被りとか言い出すと言う事は、好き以上に強さを求めているんだから最強クラスになるまで放置すれば良い - 名無しさん (2022-01-25 10:00:58)
      • 滑っとるぞ - 名無しさん (2022-01-25 11:27:54)
        • 滑る? - 名無しさん (2022-01-25 17:14:34)
        • 滑っとるぞ - 名無しさん (2022-01-30 04:55:07)
    • 強化解除と耐久スキルが高難易度に結構刺さるけどな。まあ、手持ちのサポ次第ではある。 - 名無しさん (2022-01-25 12:27:00)
    • 相方スカディが人権色サポ最弱だから活躍できてないだけなので、Qサポ追加されれば割と可能性はある鯖 - 名無しさん (2022-01-26 10:36:00)
      • サポー - 名無しさん (2022-01-29 23:02:53)
        • サポ不要で活躍出来るのが理想なんだよなあ。とりあえず宝具火力が低すぎるつーか怨念付与が厳しい。讐カーマなんか殴るだけで愛炎付与出来るのに、同じ讐でなぜこうも違うのか。 - 名無しさん (2022-01-29 23:32:38)
          • 水着カーマの愛炎は3つ重ねてようやく景清の怨念1個以下だから向こうも言うほど強いわけではないという… - 名無しさん (2022-01-30 00:08:09)
          • 怨念1回発動してる時点で瀕死だから1~2ターンで死ぬ危険あるし保持きついわ - 名無しさん (2022-02-22 14:10:41)
            • ガッツ礼装使えということなんだろうけどガッツ礼装弱いからなあ。NPチャージ付きガッツ礼装出してくれ。    - 名無しさん (2022-02-23 02:10:25)
              • つ白薔薇の姫 - 名無しさん (2023-07-08 18:03:32)
          • 愛炎も愛炎特攻も3ターンしか続かないからね - 名無しさん (2022-02-22 15:13:01)
  • 今月?の復刻で強化してくれ - 名無しさん (2022-02-02 00:25:49)
  • 6.5ラストで殿として超活躍してくれた、相手が勝手に源氏になってくれるのいいわ - 名無しさん (2022-06-05 16:07:45)
    • 源氏に……なる……? - 名無しさん (2022-07-03 21:33:58)
  • 月の聖杯戦線では敵にムンキャ多くて環境的には逆風だったけど、それを持ち前の生存力と怨の力で解決してくれました。今回もお世話になりました - 名無しさん (2022-06-21 20:30:05)
  • 新たな源氏がまた一人…… - 名無しさん (2022-07-03 21:28:57)
  • 高難易度、聖杯戦線、周回、何だかんだ出番が用意されるよね。最初はずっと弱いって思ってたけど、何だかんだ結構使えてる推しでありがたい - 名無しさん (2022-12-15 22:50:18)
  • 源氏属性付与できる鯖出てこないかな。頼朝とか - 名無しさん (2022-12-24 19:54:54)
    • 頼朝って源としっかり名のつく人物としてはラスト源氏くらいの立ち位置だからか、あんまり源氏源氏してるイメージないんだよな - 名無しさん (2022-12-24 21:24:14)
  • ふと思ったが藤丸はひょっとして源氏の系統なの? - 名無しさん (2022-12-27 08:10:08)
  • テスカ戦でめっちゃかみ合って草。やっぱつえーわ - 名無しさん (2023-02-04 09:45:43)
  • 景清は高難易度単騎が一番良し! - 名無しさん (2023-03-06 17:32:15)
  • こいついなかったら詰んでた - 名無しさん (2023-06-16 15:24:23)
  • 宝具強化ほしいわ。宝具威力表だとなぜかガッツが無限に発動した威力で強そうに錯覚するけど、基本0~1回だしな - 名無しさん (2023-08-03 22:31:20)

すべてのコメントを見る

召喚報告板

注意事項

召喚関連の話題を取り扱う掲示板です。

特に 召喚の結果報告のみ のコメントを投稿する際には、他のコメントを圧迫しないようにするために、この掲示板を利用するようにしてください。

他のページのコメントフォームにて結果報告のみのコメント投稿が繰り返される場合、
コメントアウト・編集規制などの方法で対応することがあります。 ※2017年10月18日以降

利用者間での注意・誘導は避けてください。

この掲示板のルールについての提案・議論は、編集掲示板または編集要請板にお願いします。

コメント

  • 90連でクロエ1、鈴鹿1、☆5完凸、☆4完凸*2。クロ引けたので他の水着は撤退。 - 名無しさん (2023-08-31 22:48:25)
  • 209回 ☆4鯖武則天が8枚、☆5礼装が4枚 去年の水着以降☆5鯖何一つ出ないな…累計すると天井2回分越えか…FGOの天井システム、リセット式の割に何も貰えないからなぁ - 名無しさん (2023-09-03 07:56:19)
  • 水着スカディガチャに挑戦。その3。本来はやるつもりは無かったけど、単発2回ボーナスだったので、月初めにマナプリで買った呼符を使う。フレポガチャ10連3回やって、後ろ2回で星3サーヴァントが連続で出たのでいざ勝負。2回ボーナスの2回目で金回転で水着武則天。その後、2回ほど回してめぼしいのはツイン・テイルくらい。私の夏は終わりました。 - 名無しさん (2023-09-03 16:43:08)
  • 水着スカディ1連で出ました - 名無しさん (2023-09-04 13:17:59)
  • BBちゃん20連で3人出た。無記名霊基入手は初めてだよ…(今後集まるとは言ってない - 名無しさん (2023-09-09 21:42:08)
  • 去年は福袋含めて道満と玉藻が77連で一緒に来たけど、晴明に思うところのある二人が駆け込んできた感あって面白い。今年も2枚抜きもっとしたいなー - 名無しさん (2023-09-15 22:24:20)
    • 別のコピペで余計なのついてる。去年は福袋含めては無関係です - 名無しさん (2023-09-15 22:25:39)
  • おはガチャで虹回転イリヤ。初入手だから良いんだけど、目当ては美遊の方だった - 名無しさん (2023-09-19 18:45:31)
    • はやく(課金)しろっ!!! 間に合わなくなっても知らんぞーーーー! - 名無しさん (2023-09-19 19:23:47)
      • 残念ながら課金は(夏イベ諸々で天井しまくってもう余力が)ないです… - 名無しさん (2023-09-21 21:18:30)
  • クリームヒルトさん来いって思いながら回したら久々の虹回転でワンジナちゃんが来ました。物欲センサー… - 名無しさん (2023-09-21 14:06:14)
  • Youtubeであった赤の他人の動画で、66連で星4以上の鯖は哪吒×2だけというのがありましたね。 - 名無しさん (2023-09-21 17:30:23)
  • クリームヒルト狙いで55連してヨンジナになりました。ジェット狙いで55連でバニーが5人来た以来のお前じゃない神引き。水着メリュ・キャス・伊吹と爆死した結果なら嬉しくは無い。 - 名無しさん (2023-09-22 18:10:17)
  • フレポ教からの始皇帝ガチャ。11連でいきなり始皇帝と虞美人同時召喚(いずれも初)。コスパ最高! - 名無しさん (2023-10-08 16:23:58)
  • エイペックス50連で一枚も出ないよ!バーカバーカ!😭 - 名無しさん (2023-10-15 22:32:29)
  • 星4交換でヘファ子重ねるか迷って、未所持の紅葉さん取ったら、ガチャでヘファ子(二人目)来た。翌朝、同ピックアップでライネス(未所持)来た。勝ち申した - 名無しさん (2023-10-17 23:32:55)
  • ーフレポ教(星3排出)からのキャストリアガチャに挑戦。石99連+呼符10枚。結果は星4以上の鯖0という酷い有様。礼装は魔道元帥とか五大元素なんとかとか(各々1枚)、琴線4枚くらいは出たんだけどね。おかしいと思って途中でフレポガチャ回したらハベにゃんまで出たのに…。まあ、下期はガチャ運悪いので、ガチャは控えめにということですかね次の狙いは光コヤンかな?いつかわからんけど。 - 名無しさん (2023-10-18 13:57:39)
  • モルガン狙いで100連駄目だったけど、呼符で出た。やっぱ時代は呼符 - 名無しさん (2023-10-20 12:28:23)
  • 何日か前にモルガン狙いで242連やったけど、☆5が2体出ただけでモルガンは出ず。3年ぶりに復帰したけどやる気が削がれる結果だった。 - 名無しさん (2023-10-20 13:22:55)
  • 250連でモルガン1。エイペックス凸れたのは良かったけど、あと1万で天井と考えるとすり抜けなしだったのは微妙な気分になった。 - 名無しさん (2023-10-20 16:27:30)
  • フレポ教(星3排出)からのキャストリアガチャに挑戦。その2。22連で虹回転からのキャストリア。モルガンは…終了時に石があったら回すかも。 - 名無しさん (2023-10-22 21:30:44)
  • ハベ出たからプトレマオス11連チャレンジやったら見事に出た。 - 名無しさん (2023-11-13 00:02:29)
  • メリュ子さん、あなたガングロ趣味ありましたっけ?それとも、エジプトの海で日焼けでもされたのですか? - 名無しさん (2023-11-18 13:57:31)

すべてのコメントを見る


+ 過去ログ一覧


召喚報告板 」が設置されました。

※召喚(ガチャ)結果についての報告については、上記掲示板にコメントをお願いします。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2021年08月07日 20:23

*1 即死攻撃を受けた時の補正値。数値が低いほど死に難い。

*2 攻撃時のNP上昇基礎値

*3 攻撃を受けた際のNP上昇基礎値

*4 例外は魔王信長〔織田信長〕(混沌・中庸)、スペース・イシュタル(秩序・悪)、カーマ(中立・悪)、謎の蘭丸X(秩序・善)