2025年9月開催のイベント失われた創世で実装された限定★5ライダー。アーケード版FGOから逆輸入された。

ステータスはATK寄り型。同レアリティ同クラスでは19騎中ATK7位(2025/8実装時)。
カード構成はB1A3Q1+Arts全体宝具。Hit数はB3/A4/Q4/EX5/宝具4hit。N/Aは0.38と標準的。
属性は星・秩序・善。
クラススキルは「騎乗 A」「対魔力 B」「単独行動 EX」「神性 B」。
特性は〔人型〕〔ヒト科〕〔神性〕〔騎乗〕〔愛する者〕〔アルゴー号ゆかりの者(第1・2段階) 〕〔ギリシャ神話系男性(第1・2段階) 〕〔神霊(第1・2段階) 〕〔浮遊している(第3段階) 〕〔豚化無効(第3段階) 〕を持っている。

スキル

【スキル1】救世の航海者 B CT:8-6
味方全体に宝具バフ(3T)&攻撃力バフ(3T)&宝具OC+1(1回・3T)を付与し、自分以外の味方全体の動物<猛獣・魔獣型のサーヴァント・ケモノ科のサーヴァント>に攻撃力バフ(3T)&弱体解除&毎ターンHP回復状態(3T)を付与する。

【スキル2】信仰の加護 EX CT:8-6
自身に弱体解除&HP即時回復&毎ターンHP回復状態(3T)を付与&NP30-50%即時獲得し、自分以外の味方全体にNP10-20%配布し、自分以外の味方全体の動物<猛獣・魔獣型のサーヴァント・ケモノ科のサーヴァント>にNP10%配布する。

【スキル3】ゾーハルの輝石 EX CT:8-6
自身にArtsバフ(3T)&「Arts攻撃時にスター獲得」状態(3T)&無敵(2回・3T)&「フィールドに動物<猛獣・魔獣型のサーヴァント・ケモノ科のサーヴァント>がいる間、Artsバフ&クリティカル威力バフ」状態(3T)を付与する。

宝具「 ノアの箱舟 (ノアズ・アーク)

ダメージ前に自身へ宝具バフ(1T)&〔巨人〕特攻(1T)&〔超巨大〕特攻(1T)を付与し、敵全体へダメージを与え、味方全体へNP10%配布し、自分以外の味方全体の動物<猛獣・魔獣型のサーヴァント・ケモノ科のサーヴァント>へNP10%配布する。

+ 〔巨人〕特性持ち一覧
Class Rare Name 身長
5 伊吹童子 133~300cm
5 イヴァン雷帝 531cm
5 項羽 310cm
伊吹童子 180~300cm
3 ダレイオス三世 345cm
1 アステリオス 298cm
ポール・バニヤン 不確定
5 BB〔水着〕 156cm〜??
5 キングプロテア 5〜??m
スーパーバニヤン 156cm・135cm
5 テュフォン・エフェメロス 152cm
5 U-オルガマリー(第1・2段階) 測定不許可!
エネミー スプリガン系、リア王、技喰丸、風越丸、轟力丸、祟鬼、魔性菩薩、でかノッブ、グレートメカノッブ、第六天魔王・明智光秀、メガロス、鬼王朱裸、巨人系、BBB、かぼMARU系、スルト、マックスウェルの悪魔、かぶきノッブマックス、大翁鬼、海道覇皇『ウジザネ』、ノアズ・アーク、ネフィリム、オグ、グランマリー、グランホーン
+ 〔超巨大〕特性持ち一覧
Class Rare Name
5 ラーヴァ/ティアマト
5 メタトロン・ジャンヌ
5 キングプロテア
ラーヴァ/ティアマト
5 BB(水着)
BBドバイ
テュフォン・エフェメロス
5 スペース・エレシュキガル(第2・3段階)
U-オルガマリー(第1・2段階)
エネミー ドラゴン(騎)、魔神柱(獣I)、でかノブ、巨大ゴースト(殺)、スプリガン(剣)、技喰丸(剣)、風越丸(術)、轟力丸(殺)、スフィンクス系(術)、巨大魔豬(狂)、ティアマト(獣II)、
ヒュドラ(弓)、オロチ(槍)、ジャヴォル・トローン(殺)、空想樹、スルト、巨人系(狂)、BBホテップ、BBB、かぼMARU系、鬼王朱裸、ぬえ(槍)、ケガレガミ(殺)、
マハーナーガ(槍)、マックスウェルの悪魔、ポセイドンコア、ケルベロス(騎)、アルテミス、タロス、『愛玩の獣』、デメテル、アフロディーテ、ゼウス、埴輪ノッブ(大)、敵艦アルファ、徐福(ゴースト)、
大翁鬼(狂)、虎熊童子、羅刹王・髑髏烏帽子蘆屋道満、大型モース(讐)、アルビオンの竜骸、祭神ケルヌンノス、ノリッジの厄災、魔犬バーゲスト、厄災溜まり、
コロンブスの卵、グリーンマン、暗黒の仔山羊、アラハバキ、HWB-M8、ダゴン、ギガプレシオサウルスくんΩ、極北大呪黒卵、流星茶獣、祖獣、キングプロテア・ソチナトル、髑髏の仮面、カマソッソ、ORT、
黒船、魔獣フラウロス、魔獣フォルネウス、魔獣赫・真体、からくりバーサーCAR、絡繰蜘蛛、モエルンノス、ウミヌンノス、ヤメルンノス
テュフォン・エフェメロス、贋作空想樹盈月、ライトニングバード、ワイルドハント、ロック鳥、恩讐の残火(大)、ワァフスフィンクス、最終使徒カリオストロ絶望伯、海道覇皇『ウジザネ』、
冥府に至る大穴、シャイニースター、椀々様、溢れ出る怒りの凝集、スチールワーム、サンドワーム、ムーン・キャンサー、ネコアルク、捕食竜アルナワーズ、蛇王ザッハーク、E-グランマリー、グランホーン、天使・第一~三階梯、呪怨蟲、マガツヒトノカミ、マガツヒノカミ
+ 〔巨人〕かつ〔超巨大〕特性持ち一覧
Class Rare Name
5 キングプロテア
5 BB
5 テュフォン・エフェメロス
5 U-オルガマリー(第1・2段階)
エネミー でかノブ、スプリガン、グレートメカノッブ、魔性菩薩、大鬼、黒巨人、スルト、巨人、かぼMARU、鬼王朱裸、マックスウェルの悪魔、かぶきノッブマックス、海道覇皇『ウジザネ』、E-グランマリー、グランホーン、ノアズ・アーク、ネフィリム、オグ
+ 〔猛獣〕特性持ち一覧
Class Rare Name
4 ドブルイニャ・ニキチッチ
3 ジャガーマン
5 イヴァン雷帝
4 ドブルイニャ・ニキチッチ
3 赤兎馬
4 大黒天
5 呼延灼
4 タマモキャット
アタランテ〔オルタ〕
呼延灼
4 壱与
4 新宿のアヴェンジャー
5 闇のコヤンスカヤ
エネミー 獣人系、キメラ、バイコーン、ソウルイーター、魔猪、ウリディンム、ウシュムガル、ウガル、ヒュドラ、おろち、オリオン系、オオカミ、シャンタク、ヤガ、ジャヴォル・トローン、イースガルム、イースウルヴル、ボーバルチキン、鵺、魔猿、カリ、ウッチャイヒシュラヴァス、ドゥン、ガルダ、サラマー、ケルベロス、『愛玩の獣』、ブジャンガ、亜鈴百種・排熱大公、魔犬バーゲスト、牙の氏族、ブラックウルフ、シャークパイレーツ、LWB-M8、HWB-M8、ロストベルト:ビーストⅣ、ケルピー、化け猫、呪毒蟲、祖獣、クコチヒコ、四奸六賊、カマソッソ、カンガルー、ライトニングバード、ロック鳥、ネコアルク、捕食竜アルナワーズ、呪怨蟲、レイヴン、オール系

総評

自己バフと味方サポートを両立する全体アタッカー。

相性の良い仲間サーヴァント

〔動物〕に該当するサーヴァントと一緒に編成したい。

相性の良い礼装


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年10月16日 01:14