No.452
ステータス
基本情報
No.452
|
真名
|
ネモ/ノア
|
Class
|
ライダー
|
Rare
|
5
|
Cost
|
16
|
コマンドカード
|
能力値
|
Lv. 1
|
|
霊基再臨
|
|
|
|
|
聖杯転臨
|
|
|
|
|
|
Quick
|
Arts
|
Buster
|
HP
|
1881
|
|
|
|
|
12830
|
|
|
|
|
|
1
|
3
|
1
|
ATK
|
1795
|
|
|
|
|
11619
|
|
|
|
|
|
隠しステータス
サーヴァント属性&特性・バトル補正値
隠しステータス
|
相性
|
星
|
属性
|
方針
|
性格
|
性別
|
宝具
|
全体A
|
成長
|
凸型弱
|
秩序
|
善
|
男
|
スター発生率
|
8.9
|
ヒット数
|
Q
|
A
|
B
|
EX
|
宝具
|
スター集中度
|
205
|
5
|
4
|
5
|
5
|
5
|
DR |
40.0
|
N/A |
0.38
|
N/D |
3.00
|
特性
|
サーヴァント / 人型 / 神性 / 騎乗 / 愛する者 / ヒト科 / アルゴー号ゆかりの者(第1・2段階) / ギリシャ神話系男性(第1・2段階) / 神霊(第1・2段階) / 浮遊している(第3段階) / 豚化無効(第3段階)
|
能力値
|
HP
|
ATK
|
総合値
|
|
ATK
クラス補正
|
総合値
クラス補正
|
Lv. 1
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
霊基再臨
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
聖杯転臨
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
宝具
ノアズ・アーク ノアの方舟
|
|
Card
|
ランク
|
種別
|
効果
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
Arts
|
A+
|
対界宝具
|
自身の宝具威力をアップ(3T)<OC:効果UP>
|
10
|
15
|
20
|
25
|
30
|
&〔巨人〕特攻状態を付与(1T)
|
50
|
&〔超巨大〕特攻状態を付与(1T)
|
50
|
+敵全体に強力な攻撃[Lv]
Arts(x1.0)
|
450
|
600
|
675
|
712.5
|
750
|
+味方全体のNPを少し増やす
|
10
|
+自身を除く味方全体の動物<猛獣・魔獣型のサーヴァント・ケモノ科のサーヴァント>(一部を除く)のNPを少し増やす
|
10
|
保有スキル
Skill1:救世の航海者 B
302,B
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
8
|
味方全体の宝具威力をアップ[Lv](3T)
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
20
|
&攻撃力をアップ[Lv](3T)
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
20
|
&宝具使用時のチャージ段階を1段階引き上げる状態を付与(1回・3T)
|
1
|
+自身を除く味方全体の動物<猛獣・魔獣型のサーヴァント・ケモノ科のサーヴァント>(一部を除く)の攻撃力をアップ[Lv](3T)
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
20
|
&弱体状態を解除
|
|
&毎ターンHP回復状態を付与[Lv](3T)
|
1000
|
1100
|
1200
|
1300
|
1400
|
1500
|
1600
|
1700
|
1800
|
2000
|
Skill2:信仰の加護 EX
401,EX
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
8
|
自身の弱体耐性をアップ[Lv](3T)
|
50
|
55
|
60
|
65
|
70
|
75
|
80
|
85
|
90
|
100
|
&HPを回復[Lv]
|
1000
|
1100
|
1200
|
1300
|
1400
|
1500
|
1600
|
1700
|
1800
|
2000
|
&毎ターンHP回復状態を付与[Lv](3T)
|
500
|
550
|
600
|
650
|
700
|
750
|
800
|
850
|
900
|
1000
|
&NPを増やす[Lv]
|
30
|
32
|
34
|
36
|
38
|
40
|
42
|
44
|
46
|
50
|
+自身を除く味方全体のNPを増やす[Lv]
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
20
|
+自身を除く味方全体の動物<猛獣・魔獣型のサーヴァント・ケモノ科のサーヴァント>(一部を除く)のNPを少し増やす
|
10
|
Skill3:ゾーハルの輝石 EX
305,EX
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
8
|
自身のArtsカード性能をアップ[Lv](3T)
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
&「Arts攻撃時にスターを獲得[Lv]する状態」を付与(3T)
|
3
|
4
|
5
|
6
|
&無敵状態を付与(2回・3T)
|
|
&フィールドに動物<猛獣・魔獣型のサーヴァント・ケモノ科のサーヴァント>(一部を除く)がいる間、Artsカード性能がアップする状態を付与[Lv](3T)
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
20
|
&フィールドにいる動物<猛獣・魔獣型のサーヴァント・ケモノ科のサーヴァント>(一部を除く)の対象の数に応じて威力が上がるクリティカル威力アップ状態を付与(3T)
|
50+25×N
|
解放条件
-
初期
-
霊基再臨を1段階突破する
-
霊基再臨を3段階突破する
クラススキル
102,A
|
騎乗
 |
自身のQuickカードの性能をアップ
|
10
|
100,B
|
対魔力
 |
自身の弱体耐性をアップ
|
17.5
|
101,EX
|
単独行動
 |
自身のクリティカル威力をアップ
|
12
|
326,B
|
神性
 |
自身に与ダメージプラス状態を付与
|
175
|
アペンドスキル
Skill1:追撃技巧向上
301
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身のExtra Attackカードの性能をアップする[Lv]
|
30
|
32
|
34
|
36
|
38
|
40
|
42
|
44
|
46
|
50
|
Skill2:魔力装填
601
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身のNPをチャージした状態でバトルを開始する[Lv]
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
20
|
Skill3:対アルターエゴ攻撃適性
300
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身の〔アルターエゴ〕クラスに対する攻撃力をアップする[Lv]
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
Skill4:特撃技巧向上
303
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身のクリティカル威力をアップする[Lv]
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
Skill5:スキル再装填
613
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与[Lv](1回<Lv.6~9だと2回、Lv.10だと3回、スキルごとに1回限り>)
|
1
|
2
|
3
|
育成
霊基再臨
段階
|
QP
|
再臨用素材
|
1段階
|
QP,10万
|
ライダーピース,x5
|
2段階
|
QP,30万
|
ライダーピース,x12
世界樹の種,x9
|
3段階
|
QP,100万
|
ライダーモニュメント,x5
隕蹄鉄,x10
天命の聖水,x2
|
4段階
|
QP,300万
|
ライダーモニュメント,x12
天命の聖水,x4
遺霊箱,x5
|
+
|
再臨素材/聖杯転臨合計
|
合計
|
合計QP
|
合計再臨用素材
|
霊基再臨
|
QP,440万
|
ライダーピース,x17
ライダーモニュメント,x17
世界樹の種,x9
隕蹄鉄,x10
天命の聖水,x6
遺霊箱,x5
|
聖杯転臨
|
QP,5500万
|
聖杯,x5
|
聖杯転臨 Lv.100-120
|
QP,1.5億
|
聖杯,x10
cn_452,x300,サーヴァントコイン
|
|
スキル強化
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
Lv1→Lv2
|
QP,20万
|
騎の輝石,x5
|
Lv2→Lv3
|
QP,40万
|
騎の輝石,x12
|
Lv3→Lv4
|
QP,120万
|
騎の魔石,x5
|
Lv4→Lv5
|
QP,160万
|
騎の魔石,x12
隕蹄鉄,x5
|
Lv5→Lv6
|
QP,400万
|
騎の秘石,x5
隕蹄鉄,x10
|
Lv6→Lv7
|
QP,500万
|
騎の秘石,x12
世界樹の種,x6
|
Lv7→Lv8
|
QP,1000万
|
世界樹の種,x12
原初の産毛,x4
|
Lv8→Lv9
|
QP,1200万
|
原初の産毛,x11
遺霊箱,x10
|
Lv9→Lv10
|
QP,2000万
|
伝承結晶,x1
|
+
|
強化素材合計
|
合計
|
合計QP
|
合計強化素材
|
x1
|
QP,5440万
|
騎の輝石,x17
騎の魔石,x17
騎の秘石,x17
世界樹の種,x18
隕蹄鉄,x15
原初の産毛,x15
遺霊箱,x10
伝承結晶,x1
|
x3
|
QP,16320万
|
騎の輝石,x51
騎の魔石,x51
騎の秘石,x51
世界樹の種,x54
隕蹄鉄,x45
原初の産毛,x45
遺霊箱,x30
伝承結晶,x3
|
|
アペンドスキル強化
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
スキル解放
|
|
cn_452,x120,サーヴァントコイン
|
Lv1→Lv2
|
QP,20万
|
騎の輝石,x5
|
Lv2→Lv3
|
QP,40万
|
騎の輝石,x12
|
Lv3→Lv4
|
QP,120万
|
騎の魔石,x5
|
Lv4→Lv5
|
QP,160万
|
騎の魔石,x12
精霊根,x2
|
Lv5→Lv6
|
QP,400万
|
騎の秘石,x5
精霊根,x4
|
Lv6→Lv7
|
QP,500万
|
騎の秘石,x12
奇奇神酒,x2
|
Lv7→Lv8
|
QP,1000万
|
奇奇神酒,x4
巨人の指輪,x6
|
Lv8→Lv9
|
QP,1200万
|
巨人の指輪,x18
天命の聖水,x10
|
Lv9→Lv10
|
QP,2000万
|
伝承結晶,x1
|
+
|
強化素材合計
|
合計
|
合計QP
|
合計強化素材
|
x1
|
QP,5440万
|
cn_452,x120,サーヴァントコイン
騎の輝石,x17
騎の魔石,x17
騎の秘石,x17
巨人の指輪,x24
精霊根,x6
奇奇神酒,x6
天命の聖水,x10
伝承結晶,x1
|
x5
|
QP,27200万
|
cn_452,x600,サーヴァントコイン
騎の輝石,x85
騎の魔石,x85
騎の秘石,x85
巨人の指輪,x120
精霊根,x30
奇奇神酒,x30
天命の聖水,x50
伝承結晶,x5
|
|
絆レベル
|
絆ポイント
|
サーヴァントコイン
|
到達報酬
|
累計
|
Next
|
累計数
|
獲得数
|
Lv.0
|
0
|
3,500
|
0
|
0
|
|
Lv.1
|
3,500
|
8,500
|
5
|
5
|
|
Lv.2
|
12,000
|
7,000
|
10
|
5
|
|
Lv.3
|
19,000
|
6,000
|
15
|
5
|
|
Lv.4
|
25,000
|
2,500
|
20
|
5
|
|
Lv.5
|
27,500
|
292,500
|
25
|
5
|
|
Lv.6
|
320,000
|
360,000
|
30
|
5
|
聖晶石 x3
|
Lv.7
|
680,000
|
340,000
|
50
|
20
|
聖晶石 x3
|
Lv.8
|
1,020,000
|
320,000
|
70
|
20
|
聖晶石 x3
|
Lv.9
|
1,340,000
|
315,000
|
90
|
20
|
聖晶石 x3
|
Lv.10
|
1,655,000
|
1,090,000
|
130
|
40
|
絆礼装
|
Lv.11
|
2,745,000
|
1,230,000
|
180
|
50
|
聖晶石 x30
|
Lv.12
|
3,975,000
|
1,360,000
|
240
|
60
|
聖晶石 x30
|
Lv.13
|
5,335,000
|
1,500,000
|
300
|
60
|
聖晶石 x30
|
Lv.14
|
6,835,000
|
1,640,000
|
360
|
60
|
聖晶石 x30
|
Lv.15
|
8,475,000
|
-
|
420
|
60
|
聖晶石 x30
|
+
|
礼装画像&効果 (ネタバレ注意)
|
No.2441
|
★★★★SR
|
地に満ちよ
|
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (ef_2441_1.png) |
COST
|
9
|
305
|
ネモ/ノア(ライダー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のArtsカード性能を10%アップ + 自身を除く味方全体の動物<猛獣・魔獣型のサーヴァント・ケモノ科のサーヴァント>(一部を除く)のNP獲得量を20%アップ
|
HP
|
100
|
ATK
|
100
|
|
性能
2025年9月開催のイベント失われた創世で実装された限定★5ライダー。アーケード版FGOから逆輸入された。
ステータスはATK寄り型。同レアリティ同クラスでは19騎中ATK7位(2025/8実装時)。
カード構成はB1A3Q1+Arts全体宝具。Hit数はB3/A4/Q4/EX5/宝具4hit。N/Aは0.38と標準的。
属性は星・秩序・善。
クラススキルは「騎乗 A」「対魔力 B」「単独行動 EX」「神性 B」。
特性は〔人型〕〔ヒト科〕〔神性〕〔騎乗〕〔愛する者〕〔アルゴー号ゆかりの者(第1・2段階) 〕〔ギリシャ神話系男性(第1・2段階) 〕〔神霊(第1・2段階) 〕〔浮遊している(第3段階) 〕〔豚化無効(第3段階) 〕を持っている。
スキル
【スキル1】救世の航海者 B CT:8-6
味方全体に宝具バフ(3T)&攻撃力バフ(3T)&宝具OC+1(1回・3T)を付与し、自分以外の味方全体の動物<猛獣・魔獣型のサーヴァント・ケモノ科のサーヴァント>に攻撃力バフ(3T)&弱体解除&毎ターンHP回復状態(3T)を付与する。
【スキル2】信仰の加護 EX CT:8-6
自身に弱体解除&HP即時回復&毎ターンHP回復状態(3T)を付与&NP30-50%即時獲得し、自分以外の味方全体にNP10-20%配布し、自分以外の味方全体の動物<猛獣・魔獣型のサーヴァント・ケモノ科のサーヴァント>にNP10%配布する。
【スキル3】ゾーハルの輝石 EX CT:8-6
自身にArtsバフ(3T)&「Arts攻撃時にスター獲得」状態(3T)&無敵(2回・3T)&「フィールドに動物<猛獣・魔獣型のサーヴァント・ケモノ科のサーヴァント>がいる間、Artsバフ&クリティカル威力バフ」状態(3T)を付与する。
宝具「
ノアの箱舟
」
ダメージ前に自身へ宝具バフ(1T)&〔巨人〕特攻(1T)&〔超巨大〕特攻(1T)を付与し、敵全体へダメージを与え、味方全体へNP10%配布し、自分以外の味方全体の動物<猛獣・魔獣型のサーヴァント・ケモノ科のサーヴァント>へNP10%配布する。
+
|
〔巨人〕特性持ち一覧
|
Class
|
Rare
|
Name
|
身長
|
剣
|
5
|
伊吹童子
|
133~300cm
|
騎
|
5
|
イヴァン雷帝
|
531cm
|
狂
|
5
|
項羽
|
310cm
|
伊吹童子
|
180~300cm
|
3
|
ダレイオス三世
|
345cm
|
1
|
アステリオス
|
298cm
|
ポール・バニヤン
|
不確定
|
月
|
5
|
BB〔水着〕
|
156cm〜??
|
分
|
5
|
キングプロテア
|
5〜??m
|
スーパーバニヤン
|
156cm・135cm
|
詐
|
5
|
テュフォン・エフェメロス
|
152cm
|
獣
|
5
|
U-オルガマリー(第1・2段階)
|
測定不許可!
|
エネミー
|
スプリガン系、リア王、技喰丸、風越丸、轟力丸、祟鬼、魔性菩薩、でかノッブ、グレートメカノッブ、第六天魔王・明智光秀、メガロス、鬼王朱裸、巨人系、BBB、かぼMARU系、スルト、マックスウェルの悪魔、かぶきノッブマックス、大翁鬼、海道覇皇『ウジザネ』、ノアズ・アーク、ネフィリム、オグ、グランマリー、グランホーン
|
|
|
+
|
〔超巨大〕特性持ち一覧
|
Class
|
Rare
|
Name
|
弓
|
5
|
ラーヴァ/ティアマト
|
裁
|
5
|
メタトロン・ジャンヌ
|
分
|
5
|
キングプロテア
|
ラーヴァ/ティアマト
|
月
|
5
|
BB(水着)
|
BBドバイ
|
テュフォン・エフェメロス
|
獣
|
5
|
スペース・エレシュキガル(第2・3段階)
|
U-オルガマリー(第1・2段階)
|
エネミー
|
ドラゴン(騎)、魔神柱(獣I)、でかノブ、巨大ゴースト(殺)、スプリガン(剣)、技喰丸(剣)、風越丸(術)、轟力丸(殺)、スフィンクス系(術)、巨大魔豬(狂)、ティアマト(獣II)、 ヒュドラ(弓)、オロチ(槍)、ジャヴォル・トローン(殺)、空想樹、スルト、巨人系(狂)、BBホテップ、BBB、かぼMARU系、鬼王朱裸、ぬえ(槍)、ケガレガミ(殺)、 マハーナーガ(槍)、マックスウェルの悪魔、ポセイドンコア、ケルベロス(騎)、アルテミス、タロス、『愛玩の獣』、デメテル、アフロディーテ、ゼウス、埴輪ノッブ(大)、敵艦アルファ、徐福(ゴースト)、 大翁鬼(狂)、虎熊童子、羅刹王・髑髏烏帽子蘆屋道満、大型モース(讐)、アルビオンの竜骸、祭神ケルヌンノス、ノリッジの厄災、魔犬バーゲスト、厄災溜まり、 コロンブスの卵、グリーンマン、暗黒の仔山羊、アラハバキ、HWB-M8、ダゴン、ギガプレシオサウルスくんΩ、極北大呪黒卵、流星茶獣、祖獣、キングプロテア・ソチナトル、髑髏の仮面、カマソッソ、ORT、 黒船、魔獣フラウロス、魔獣フォルネウス、魔獣赫・真体、からくりバーサーCAR、絡繰蜘蛛、モエルンノス、ウミヌンノス、ヤメルンノス テュフォン・エフェメロス、贋作空想樹盈月、ライトニングバード、ワイルドハント、ロック鳥、恩讐の残火(大)、ワァフスフィンクス、最終使徒カリオストロ絶望伯、海道覇皇『ウジザネ』、 冥府に至る大穴、シャイニースター、椀々様、溢れ出る怒りの凝集、スチールワーム、サンドワーム、ムーン・キャンサー、ネコアルク、捕食竜アルナワーズ、蛇王ザッハーク、E-グランマリー、グランホーン、天使・第一~三階梯、呪怨蟲、マガツヒトノカミ、マガツヒノカミ
|
|
+
|
〔巨人〕かつ〔超巨大〕特性持ち一覧
|
Class
|
Rare
|
Name
|
分
|
5
|
キングプロテア
|
月
|
5
|
BB
|
詐
|
5
|
テュフォン・エフェメロス
|
獣
|
5
|
U-オルガマリー(第1・2段階)
|
エネミー
|
でかノブ、スプリガン、グレートメカノッブ、魔性菩薩、大鬼、黒巨人、スルト、巨人、かぼMARU、鬼王朱裸、マックスウェルの悪魔、かぶきノッブマックス、海道覇皇『ウジザネ』、E-グランマリー、グランホーン、ノアズ・アーク、ネフィリム、オグ
|
|
+
|
〔猛獣〕特性持ち一覧
|
Class
|
Rare
|
Name
|
槍
|
4
|
ドブルイニャ・ニキチッチ
|
3
|
ジャガーマン
|
騎
|
5
|
イヴァン雷帝
|
4
|
ドブルイニャ・ニキチッチ
|
3
|
赤兎馬
|
術
|
4
|
大黒天
|
殺
|
5
|
呼延灼
|
狂
|
4
|
タマモキャット
|
アタランテ〔オルタ〕
|
呼延灼
|
裁
|
4
|
壱与
|
讐
|
4
|
新宿のアヴェンジャー
|
降
|
5
|
闇のコヤンスカヤ
|
エネミー
|
獣人系、キメラ、バイコーン、ソウルイーター、魔猪、ウリディンム、ウシュムガル、ウガル、ヒュドラ、おろち、オリオン系、オオカミ、シャンタク、ヤガ、ジャヴォル・トローン、イースガルム、イースウルヴル、ボーバルチキン、鵺、魔猿、カリ、ウッチャイヒシュラヴァス、ドゥン、ガルダ、サラマー、ケルベロス、『愛玩の獣』、ブジャンガ、亜鈴百種・排熱大公、魔犬バーゲスト、牙の氏族、ブラックウルフ、シャークパイレーツ、LWB-M8、HWB-M8、ロストベルト:ビーストⅣ、ケルピー、化け猫、呪毒蟲、祖獣、クコチヒコ、四奸六賊、カマソッソ、カンガルー、ライトニングバード、ロック鳥、ネコアルク、捕食竜アルナワーズ、呪怨蟲、レイヴン、オール系
|
|
総評
自己バフと味方サポートを両立する全体アタッカー。
相性の良い仲間サーヴァント
〔動物〕に該当するサーヴァントと一緒に編成したい。
相性の良い礼装
プロフィール
イラストレーター・声優
キャラクター詳細
旧約聖書『創世記』にて神の言葉を授かり、
大洪水に備えて方舟を造った義人ノア。
『海底二万マイル』のダカール王子、
そのモデルと思わしき人物。
その二人が合わさったサーヴァントが、
この『ネモ/ノア』。
グランドライダーとして顕現し、
人類の代表たるカルデアに大いなる試練を与える。
パラメーター
筋力
|
|
|
|
|
|
B
|
|
耐久
|
|
|
|
|
|
C
|
敏捷
|
|
|
|
|
|
C
|
魔力
|
|
|
|
|
|
C
|
幸運
|
|
|
|
|
|
A+
|
宝具
|
|
|
|
|
|
A+
|
設定
+
|
アンロック条件:絆レベルを 1 にすると開放
|
身長/体重:176cm・65kg
出典:『海底二万マイル
(海底二万里、海底二万哩など)』、
旧約聖書(創世記)
地域:インド、中東
属性:秩序・善 副属性:星 性別:男性
すなわち“救世美少年!”とは、
ノアからネモに対する
最高かつノリノリな賛辞である。
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 2 にすると開放
|
アダムから数えて10代目の子孫にあたる神の子。
ユダヤの伝承において、アダムからノアまでは、
最長900歳を超えるきわめて長い寿命を持つ
“太祖”と呼ばれる。
悪に染まり堕落した人間の行いを嘆く神の預言を
聞いたノアは、言われるままに方舟を建造し、
清き動物と空飛ぶ鳥を七つがい、地を這うもの、
不浄のものは一つがい、そして自分の家族
(妻と三人の息子とその妻たち)を船へと乗せた。
方舟は名前の通り箱形をしており、
一説では長さ135m×幅23m×高さ14m。
操船は出来ず、洪水で漂いだしてからは
行き先を神に委ねるしかなかった。
40日間続いた嵐で陸は沈み、すべての生き物は滅んだ。
150日の漂流の後にようやく水が引き始め、
その後方舟はアララト山頂に留まる。
アララト山の山頂が見え始めてさらに40日後、
ノアは方舟からカラスと鳩を放って
緑が茂る陸地の存在を確かめた。
ノアの子孫は新たな文明を築き、
すべての人間の始祖となった。
「ノア」はヘブライ語で「慰め」を意味する。
「ゾーハル(光輝の意)」という輝く石を
祖先から受け継いでいる。
ルーズな面もあり、方舟での餌やりを怠って
獅子に襲われ、片足が不自由になったともいわれる。
大洪水後は、葡萄を育てる農夫となり、
農業の祖とされている。
葡萄酒を作ったノアは、全裸で泥酔する醜態をさらし、
息子ハムに目撃される。裸を見ることなく衣をかけた
他の兄弟を祝福し、ハムの子カナンを呪った。
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 3 にすると開放
|
○ネモの性格
大人になったネモ。
クールな口調、仕草、反応は
カルデアのネモと何も変わらない。
というか、あの性格のまま、
肉体が青年になっているだけ。
一見すると冷たい対応(塩対応)も、相手の
『今の気持ち』より『この後にくる状況への対応』を
よく考慮した上で行われる、
厳しい優しさからくるもの。
ネモ船長は忍耐と執着の人でもあるので、
心を許した相手への執着はとても強い。
さらに、ノアと融合していることから
・お酒に弱くなったくせに、
お酒を飲みたがる。そして脱ぐ。
・動物への距離感が近くなって、
動物たちにうざがられる。
・無意識にマスターとペアのものをほしがりまくる。
・なんか色っぽさが増した。
といった要素がプラス。もう手が付けられない。
○ノアの性格
誠実で温和。若者に見えるが精神年齢的には600歳。
大義のためとあれば、大きな犠牲にも目をつぶり、
超人的な働きをする。
自分はただ神に選ばれただけの農夫に過ぎない、
と自嘲することもある。
お酒に弱く、すぐ脱ぐ。
寝相があまりに色っぽいので周囲の苦労が絶えない。
動物たちにはフレンドリーに接するが、
よく機嫌をそこねて襲われている。
セーターでもマグカップでも、
なんでもペアでないと気が済まない。
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 4 にすると開放
|
○嵐の航海者:B
船長であるネモとしてのスキル。
ノアは船長ではなく方舟を操舵していないため、
このスキルにノアの力は加わってはいない。
○救世の航海者:B
嵐の中を生き抜き、多くの生命を繋いだ
救世の徒であるノアとしてのスキル。
ネモの航海術とは根本からして異なる、
守り、繋ぐための方針である。
○信仰の加護:EX
善良な人間として主に選ばれたノアとしてのスキル。
一つの宗教観に殉じた者のみが持つ。
本来、このスキルには最高存在からの恩恵は
ないのだが、ノアは実際に多くの恩恵を受けている。
まさに特例である。
○ゾーハルの輝石:EX
アダムの子孫であることを示す輝く石。
それ自体に大きな力はない。
だが、悪に染まらず、地を育み、動物たちを愛する
ノアの精神に呼応して石は輝き、
ノアに『人類の太祖に相応しい』力を湧き上がらせる。
|
+
|
アンロック条件:失われた創世 未来からの方舟クリアおよび絆レベルを 5 にすると開放
|
|
+
|
アンロック条件:失われた創世 未来からの方舟クリアおよび絆レベルを 5 にすると開放
|
|
ボイス
幕間の物語
入手方法
その他
コメント
召喚報告板
注意事項
召喚関連の話題を取り扱う掲示板です。
特に
召喚の結果報告のみ
のコメントを投稿する際には、他のコメントを圧迫しないようにするために、この掲示板を利用するようにしてください。
他のページのコメントフォームにて結果報告のみのコメント投稿が繰り返される場合、
コメントアウト・編集規制などの方法で対応することがあります。 ※2017年10月18日以降
利用者間での注意・誘導は避けてください。
この掲示板のルールについての提案・議論は、編集掲示板または編集要請板にお願いします。
コメント
すべてのコメントを見る
最終更新:2025年09月05日 20:22
Comments policy & Terms of Use
・ネタバレ自粛期間中はシナリオや真名のネタバレは禁止です!
ネタバレ自粛期間の文字列挿入箇所
・コメントの内容に準じたコメントフォームを利用しましょう!
※報告を扇動したり異なるフォームへの投稿が散見した場合、coや規制対応することがあります
・現在、異なる板へのガチャ報告に利用者が定型文で誘導を行えるようルール改定するか議論中です。
時間がありましたら賛成/反対だけで構わないのでレスの協力お願いします
閉じる