No.208
 
ステータス
 
基本情報
 
No.208
 
 
真名
 
ジーク
 
 
Class
 
キャスター
 
Rare
 
4
 
Cost
 
12
 
 
コマンドカード
 
能力値
 
Lv. 1
 
 
霊基再臨
 
 
 
 
 
聖杯転臨
 
 
 
 
 
  
Quick
 
Arts
 
Buster
 
HP
 
1806
 
 
 
 
 
11288
 
 
 
 
 
  
1
 
2
 
2
 
ATK
 
1399
 
 
 
 
 
8394
 
 
 
 
 
  
 
 
隠しステータス 
サーヴァント属性&特性・バトル補正値
  
    
    
        
隠しステータス
 
 
相性
 
人
 
属性
 
方針
 
性格
 
性別
 
宝具
 
全体A
 
 
成長
 
平均
 
中立
 
善
 
男
 
スター発生率
 
10.8
 
 
ヒット数
 
Q
 
A
 
B
 
EX
 
宝具
 
スター集中度
 
50
 
 
3
 
2
 
3
 
4
 
3
 
DR 
54.0
 
 
N/A 
0.78
 
N/D 
3.00
 
 
特性
 
サーヴァント / 人型 / 竜 / ヒト科
 
 
 
 
     
 
能力値
 
    
    
        
 
HP
 
ATK
 
総合値
 
 
ATK
クラス補正
  
総合値
クラス補正
  
 
Lv. 1
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 
  
霊基再臨
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 
  
聖杯転臨
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 
  
 
 
     
 
宝具
 
アカフィローガ・アルグリーズ 
 
 
Card
 
ランク
 
種別
 
効果
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
 
Arts
 
EX
 
対人宝具
 
敵全体の防御力をダウン(3T)<OC:効果UP>
 
20
 
25
 
30
 
35
 
40
 
 
&強力な攻撃[Lv]
 Arts(x1.0) 
  
450
 
600
 
675
 
712.5
 
750
 
 
 
 
保有スキル
 
Skill1:人工英雄(偽) B+
 
602,B+
 
CT
 
効果
 
Lv.1
 
Lv.2
 
Lv.3
 
Lv.4
 
Lv.5
 
Lv.6
 
Lv.7
 
Lv.8
 
Lv.9
 
Lv.10
 
 
8
 
自身のNP獲得量をアップ[Lv](3T)
 
20
 
21
 
22
 
23
 
24
 
25
 
26
 
27
 
28
 
30
 
 
&最大HPをアップ[Lv](3T)
 
1000
 
1100
 
1200
 
1300
 
1400
 
1500
 
1600
 
1700
 
1800
 
2000
 
 
 
 
Skill2:魔術 C
 
305,C
 
CT
 
効果
 
Lv.1
 
Lv.2
 
Lv.3
 
Lv.4
 
Lv.5
 
Lv.6
 
Lv.7
 
Lv.8
 
Lv.9
 
Lv.10
 
 
7
 
自身のArtsカード性能をアップ[Lv](1T)
 
22
 
23.4
 
24.8
 
26.2
 
27.6
 
29
 
30.4
 
31.8
 
33.2
 
36
 
 
 
 
Skill3:竜告令呪 EX
 
301,EX
 
CT
 
効果
 
Lv.1
 
Lv.2
 
Lv.3
 
Lv.4
 
Lv.5
 
Lv.6
 
Lv.7
 
Lv.8
 
Lv.9
 
Lv.10
 
 
8
 
自身に〔竜〕特攻状態を付与[Lv](1T)
 
50
 
55
 
60
 
65
 
70
 
75
 
80
 
85
 
90
 
100
 
 
&NPを増やす[Lv]
 
20
 
21
 
22
 
23
 
24
 
25
 
26
 
27
 
28
 
30
 
 
 
 
解放条件
 
初期
 
霊基再臨を1段階突破する
 
霊基再臨を3段階突破する
 
 
クラススキル
 
101,EX
 
単独行動
  
自身のクリティカル威力をアップ
 
12
 
 
 
 
305,C+
 
ホムンクルス
  
自身のArtsカード性能をアップ
 
6.5
 
 
&弱体耐性をアップ
 
6.5
 
 
 
 
アペンドスキル
 
Skill1:追撃技巧向上
 
301
 
効果
 
Lv.1
 
Lv.2
 
Lv.3
 
Lv.4
 
Lv.5
 
Lv.6
 
Lv.7
 
Lv.8
 
Lv.9
 
Lv.10
 
 
自身のExtra Attackカードの性能をアップする[Lv]
 
30
 
32
 
34
 
36
 
38
 
40
 
42
 
44
 
46
 
50
 
 
 
 
Skill2:魔力装填
 
601
 
効果
 
Lv.1
 
Lv.2
 
Lv.3
 
Lv.4
 
Lv.5
 
Lv.6
 
Lv.7
 
Lv.8
 
Lv.9
 
Lv.10
 
 
自身のNPをチャージした状態でバトルを開始する[Lv]
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
20
 
 
 
 
Skill3:対セイバー攻撃適性
 
300
 
効果
 
Lv.1
 
Lv.2
 
Lv.3
 
Lv.4
 
Lv.5
 
Lv.6
 
Lv.7
 
Lv.8
 
Lv.9
 
Lv.10
 
 
自身の〔セイバー〕クラスに対する攻撃力をアップする[Lv]
 
20
 
21
 
22
 
23
 
24
 
25
 
26
 
27
 
28
 
30
 
 
 
 
Skill4:特撃技巧向上
 
303
 
効果
 
Lv.1
 
Lv.2
 
Lv.3
 
Lv.4
 
Lv.5
 
Lv.6
 
Lv.7
 
Lv.8
 
Lv.9
 
Lv.10
 
 
自身のクリティカル威力をアップする[Lv]
 
20
 
21
 
22
 
23
 
24
 
25
 
26
 
27
 
28
 
30
 
 
 
 
Skill5:スキル再装填
 
613
 
効果
 
Lv.1
 
Lv.2
 
Lv.3
 
Lv.4
 
Lv.5
 
Lv.6
 
Lv.7
 
Lv.8
 
Lv.9
 
Lv.10
 
 
自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与[Lv](1回<Lv.6~9だと2回、Lv.10だと3回、スキルごとに1回限り>)
 
1
 
2
 
3
 
 
 
 
 
育成
 
霊基再臨
 
段階
 
QP
 
再臨用素材
 
 
1段階
 
QP,5万
 
忘れじの葉,x1
  
2段階
 
QP,15万
 
忘れじの葉,x1
  
3段階
 
QP,50万
 
忘れじの葉,x1
  
4段階
 
QP,150万
 
忘れじの葉,x1
  
 
 
    
    
        
            + 
         
        
再臨素材/聖杯転臨合計
 
        
合計
 
合計QP
 
合計再臨用素材
 
 
霊基再臨
 
QP,220万
 
忘れじの葉,x4
  
聖杯転臨
 
QP,4900万
 
聖杯,x7
  
聖杯転臨 
QP,1.2億
 
聖杯,x10
 
cn_208,x300,サーヴァントコイン
  
 
 
   
 
スキル強化
 
レベル変動
 
QP
 
強化素材
 
レベル変動
 
QP
 
強化素材
 
 
Lv1→Lv2
 
QP,10万
 
術の輝石,x4
 
Lv2→Lv3
 
QP,20万
 
術の輝石,x10
  
Lv3→Lv4
 
QP,60万
 
術の魔石,x4
 
Lv4→Lv5
 
QP,80万
 
術の魔石,x10
 
竜の牙,x10
  
Lv5→Lv6
 
QP,200万
 
術の秘石,x4
 
竜の牙,x20
 
Lv6→Lv7
 
QP,250万
 
術の秘石,x10
 
大騎士勲章,x8
  
Lv7→Lv8
 
QP,500万
 
大騎士勲章,x16
 
蛮神の心臓,x2
 
Lv8→Lv9
 
QP,600万
 
蛮神の心臓,x6
 
竜の逆鱗,x8
  
Lv9→Lv10
 
QP,1000万
 
伝承結晶,x1
  
 
 
    
    
        
            + 
         
        
強化素材合計
 
        
合計
 
合計QP
 
合計強化素材
 
 
x1
 
QP,2720万
 
術の輝石,x14
 
術の魔石,x14
 
術の秘石,x14
 
竜の牙,x30
 
大騎士勲章,x24
 
竜の逆鱗,x8
 
蛮神の心臓,x8
 
伝承結晶,x1
  
x3
 
QP,8160万
 
術の輝石,x42
 
術の魔石,x42
 
術の秘石,x42
 
竜の牙,x90
 
大騎士勲章,x72
 
竜の逆鱗,x24
 
蛮神の心臓,x24
 
伝承結晶,x3
  
 
 
   
 
アペンドスキル強化
 
レベル変動
 
QP
 
強化素材
 
レベル変動
 
QP
 
強化素材
 
 
スキル解放
 
 
cn_208,x120,サーヴァントコイン
 
Lv1→Lv2
 
QP,10万
 
術の輝石,x4
  
Lv2→Lv3
 
QP,20万
 
術の輝石,x10
 
Lv3→Lv4
 
QP,60万
 
術の魔石,x4
  
Lv4→Lv5
 
QP,80万
 
術の魔石,x10
 
禁断の頁,x4
 
Lv5→Lv6
 
QP,200万
 
術の秘石,x4
 
禁断の頁,x8
  
Lv6→Lv7
 
QP,250万
 
術の秘石,x10
 
ホムンクルスベビー,x4
 
Lv7→Lv8
 
QP,500万
 
ホムンクルスベビー,x8
 
魔術髄液,x15
  
Lv8→Lv9
 
QP,600万
 
魔術髄液,x45
 
悠久の実,x12
 
Lv9→Lv10
 
QP,1000万
 
伝承結晶,x1
  
 
 
    
    
        
            + 
         
        
強化素材合計
 
        
合計
 
合計QP
 
合計強化素材
 
 
x1
 
QP,2720万
 
cn_208,x120,サーヴァントコイン
 
術の輝石,x14
 
術の魔石,x14
 
術の秘石,x14
 
魔術髄液,x60
 
禁断の頁,x12
 
ホムンクルスベビー,x12
 
悠久の実,x12
 
伝承結晶,x1
  
x5
 
QP,13600万
 
cn_208,x600,サーヴァントコイン
 
術の輝石,x70
 
術の魔石,x70
 
術の秘石,x70
 
魔術髄液,x300
 
禁断の頁,x60
 
ホムンクルスベビー,x60
 
悠久の実,x60
 
伝承結晶,x5
  
 
 
   
 
絆レベル
 
    
    
        
 
絆ポイント
 
サーヴァントコイン
 
到達報酬
 
 
累計
 
Next
 
累計数
 
獲得数
 
 
Lv.0
 
0
 
2,000
 
0
 
0
 
 
 
Lv.1
 
2,000
 
3,000
 
5
 
5
 
 
 
Lv.2
 
5,000
 
4,000
 
10
 
5
 
 
 
Lv.3
 
9,000
 
5,000
 
15
 
5
 
 
 
Lv.4
 
14,000
 
6,000
 
20
 
5
 
 
 
Lv.5
 
20,000
 
210,000
 
25
 
5
 
 
 
Lv.6
 
230,000
 
230,000
 
30
 
5
 
聖晶石 x2
 
 
Lv.7
 
460,000
 
270,000
 
40
 
10
 
聖晶石 x2
 
 
Lv.8
 
730,000
 
350,000
 
50
 
10
 
聖晶石 x2
 
 
Lv.9
 
1,080,000
 
400,000
 
60
 
10
 
聖晶石 x2
 
 
Lv.10
 
1,480,000
 
1,090,000
 
80
 
20
 
絆礼装 
 
 
Lv.11
 
2,570,000
 
1,230,000
 
100
 
20
 
聖晶石 x30
 
 
Lv.12
 
3,800,000
 
1,360,000
 
120
 
20
 
聖晶石 x30
 
 
Lv.13
 
5,160,000
 
1,500,000
 
140
 
20
 
聖晶石 x30
 
 
Lv.14
 
6,660,000
 
1,640,000
 
160
 
20
 
聖晶石 x30
 
 
Lv.15
 
8,300,000
 
-
 
180
 
20
 
聖晶石 x30
 
 
 
 
 
    
    
        
            + 
         
        
礼装画像&効果 (ネタバレ注意)
 
        
No.800
 
★★★★SR
 
名前のない死
 
 
COST
 
9
 
602
 
ジーク (キャスター)装備時のみ、
10
 %]
10
 %]
 
 
HP
 
100
 
 
ATK
 
100
 
 
 
 
   
     
 
性能
 
Fate/Apocryphaの主人公を元とする、「Apocrypha/Inheritance of Glory」で実装された配布☆4キャスター。エリザベート・バートリー〔ハロウィン〕 、アイリスフィール〔天の衣〕 に続き3騎目となる。
ステータスはATK寄り。☆4キャスターの中ではHP・ATKともに平均より低め。単独行動 EX 」と、「陣地作成 C+」に弱体耐性効果を足した「ホムンクルス C+ 」を保有している。
属性は中立・善・人。〔竜〕特性を持つ。
スキル
 
基本的に自身を強化するスキルとなっている。
【スキル1】人工英雄(偽) B+  CT:8-6
【スキル2】魔術 C  CT:7-5エミヤ の強化前スキル[C-]より少し上程度で、バフ量自体はあまり大きくない。
【スキル3】竜告令呪 EX  CT:8-6〔竜〕特攻 状態(1T)を付与する。ゲオルギウス の宝具(※単体)で強引に竜属性を付与する手もあるが、現時点ではNPチャージをメインと考えるのがよいだろう。
宝具「
灼熱竜息・万地融解
 ( アカフィローガ・アルグリーズ )  
ドラゴラム。敵全体に防御力ダウン(3T)を付与後、敵全体に3hitのArts攻撃を行う。
オーバーキルが発生した場合は上記の獲得量を上回る。詳しくは攻撃時NP獲得量計算式 参照
 
多段のA全体宝具の例として、「セルリアンライド」Lv10を使用したサモさん の場合、一体あたり[14.35%]のリチャージが可能
 
サモさんと違い、本人とパラケルスス を入れただけでは宝物庫をシステム化できない。嫁王 や玉藻の前 が必要 
 
総評
 
宝具運用に特化したアタッカーのキャスター。
宝具のNP回収量が多目なので連射も視野に入る。しかし、火力バフはいずれも1Tしか持続しない点に注意。考察/編成/Arts宝具高回転システム などを参照。
    
    
        
            + 
         
        
敵3体を倒した時のNPリチャージ量
 
        
敵3体を倒した時のNPリチャージ量
  
 
敵クラス
 
無バフ=100 
 
術
 
剣槍弓
 
殺
 
狂
 
 
「魔術」なし
 
34~52
 
29~43
 
26~39
 
23~34
 
128
 
 
「魔術」のみ
 
46~70
 
39~58
 
35~52
 
31~46
 
171
 
 
 
 
 
玉藻の前+パラケルスス
 
80~120
 
66~100
 
60~90
 
53~80
 
275
 
 
「魔術」+玉藻の前+パラケルスス
 
96~144
 
80~120
 
72~108
 
64~96
 
332
 
 
パラケルスス×2
 
85~127
 
70~106
 
63~95
 
56~85
 
176
 
 
「魔術」+パラケルスス×2
 
106~159
 
88~132
 
79~119
 
70~106
 
219
 
 
 
 
 
玉藻の前×2+パラケルスス
 
103~154
 
85~128
 
77~115
 
68~103
 
435
 
 
「魔術」+玉藻の前×2+パラケルスス
 
119~179
 
99~149
 
89~134
 
79~119
 
504
 
 
玉藻の前+嫁ネロ+パラケルスス
 
100~150
 
83~125
 
75~112
 
66~100
 
367
 
 
「魔術」+玉藻の前+嫁ネロ+パラケルスス
 
120~181
 
100~151
 
90~135
 
80~120
 
442
 
 
嫁ネロ+パラケルスス×2
 
101~152
 
84~127
 
76~114
 
67~101
 
234
 
 
「魔術」+嫁ネロ+パラケルスス×2
 
126~190
 
105~158
 
95~142
 
84~126
 
292
 
 
玉藻の前+パラケルスス×2
 
114~171
 
95~142
 
85~128
 
76~114
 
307
 
 
「魔術」+玉藻の前+パラケルスス×2
 
135~202
 
112~168
 
101~152
 
90~135
 
363
 
 
 
 
   
キャスターには珍しく「単独行動」を持つので、積極的にクリティカルを狙うのもあり。
相性の良いサーヴァント
 
宝具・クリティカルのいずれにしろArts強化・攻撃力強化系は定番。玉藻の前 、ギルガメッシュ〔キャスター〕 、ミドラーシュのキャスター 、エレナ・ブラヴァツキー はいずれの構築にしても相性が良い。
宝具に特化するならヴァン・ホーエンハイム・パラケルスス 、諸葛孔明〔エルメロイⅡ世〕 などNP供給、NP獲得量アップなど付与できるサーヴァントと組ませたい。
クリティカルに特化するならマーリン 、トーマス・エジソン 、マリー・アントワネット〔キャスター〕 、ハンス・クリスチャン・アンデルセン などスター供給、クリティカル威力アップを付与できるサーヴァントが良いだろう。
相性の良い概念礼装
 
通常の宝具使用だけであればカレイドスコープ や虚数魔術 で十分運用可能になる。黒の聖杯 や笑顔のしるし でも良いだろう。
クリティカル運用するならば熱砂の語らい やスター・オブ・キャメロット などスター集中礼装が相性が良い。
 
プロフィール
 
イラストレーター・声優
 
キャラクター詳細
 
届かぬ星に向かって、歯を食い縛りながら手を伸ばした者がいたとしたら。
 
パラメーター
 
筋力
 
 
 
 
 
 
E
 
 
耐久
 
 
 
 
 
 
E
 
 
敏捷
 
 
 
 
 
 
E
 
魔力
 
 
 
 
 
 
D
 
 
幸運
 
 
 
 
 
 
B
 
宝具
 
 
 
 
 
 
EX
 
 
 
 
設定
 
    
    
        
            + 
         
        
アンロック条件:絆レベルを 1 にすると開放
 
        
身長/体重:165cm・53kg
 
   
    
    
        
            + 
         
        
アンロック条件:絆レベルを 2 にすると開放
 
        
ルーマニアで執り行われた聖杯戦争―――
 
   
    
    
        
            + 
         
        
アンロック条件:絆レベルを 3 にすると開放
 
        
○単独行動:EX
 
   
    
    
        
            + 
         
        
アンロック条件:絆レベルを 4 にすると開放
 
        
『灼熱竜息・万地融解』
 
   
    
    
        
            + 
         
        
アンロック条件:絆レベルを 5 にすると開放
 
        
過去らしきものは存在しない。
 
   
    
    
        
            + 
         
        
アンロック条件:Apocrypha/Inheritance of Gloryクリアおよび絆Lv.5で開放
 
        
邪竜であるファヴニールに変化したジークは、第三魔法を成就させんとする大聖杯を世界の裏側へと運んだ。
 
   
ボイス
 
    
    
        
            + 
         
        
セリフ一覧
 
        
Grand summon
 
 
期間限定加入
 
「ひとまず、仮契約だ。 
 
召喚
 
「サーヴァント……ジーク。 
 
Synthesis
 
 
レベルアップ
 
「サーヴァントとしての性能が向上……これは驚きだ」
 
 
霊基再臨
 
1
 
「生憎と、この姿が可変することはない。再臨に意味はなさそうだ」
 
 
2
 
「意味があるとは思えないが……あ、いや、あなたが俺のためにしてくれたことだ。ありがとう」
 
 
3
 
「変わり映えはしないはずなのだが……戦おうという気持ちは溢れてくる。これはこれで、悪くない」
 
 
4
 
「ここまでしてくれるとは、感謝以上に、何をどうすればいいのかもわからない。とにかくマスター、ありがとう。俺というホムンクルスは、多分、世界で最高に幸せ者なのだろう」
 
 
Battle
 
 
戦闘開始
 
1
 
「この身でどれだけ戦えるかは不明だが、考えても仕方ない!」
 
 
2
 
「了解。戦闘行動に移行する」
 
 
スキル
 
1
 
「『
理導/開通
 ( シュトラセ/ゲーエン )  
 
2
 
「追加援護、準備」
 
 
コマンドカード
 
1
 
「了解」
 
 
2
 
「ああ」
 
 
3
 
「なるほど」
 
 
宝具カード
 
「聖杯よ、我が呼びかけに応えよ」
 
 
アタック
 
1
 
「はっ!」
 
 
2
 
「たっ!」
 
 
3
 
「行くぞっ!」
 
 
4
 
「そこだっ!」
 
 
エクストラアタック
 
1
 
「我が英雄よ、力をお借りする!」
 
 
2
 
「刹那であろうともっ!」
 
 
宝具
 
「転身開始、彼方への巡礼を。我が身は天の杯を抱えて飛ぶ、邪竜なり。万物融解! 『
灼熱竜息・万物融解
 ( アカフィローガ・アルグリーズ )  
 
ダメージ
 
1
 
「耐え切れ……ぐっ、ぐぁぁああ!」
 
 
2
 
「うっ!」
 
 
戦闘不能
 
1
 
「気にするな……所詮は、ただのホムンクルスだ……」
 
 
2
 
「生まれた時と同じだな……怖くは……ない」
 
 
勝利
 
1
 
「彼の力を借りているおかげだ。卑怯な気がするが、マスターのためだからな」
 
 
2
 
「マスターは無事か? うん、それならいい」
 
 
My room
 
 
会話
 
1
 
「そろそろクエストに向かった方がいい。血気盛んなサーヴァントが、ストを起こすと聞いた」
 
 
2
 
「俺が従者なのは確かだ。だがこの不躾な言い方は霊基に染み付いている。申し訳ない。……です」
 
 
3
 
「何かするべきか? ……何もしなくていいのか? それでも傍にいる必要がある。……うん、仕えるとは難しいな」
 
 
4
 
「ん……あぁ、オルレアンの聖女もいるのか。当然か。人理の危機に、彼女が動かないはずがない。ただ、彼女は俺のことを知らないだろうから、そっとしておいてほしい。今の俺も彼女に関してはおぼろげにしか記憶にない。いつか違う形で再会しない限りは、きっとそうなのだろう」(ジャンヌ・ダルク  所属)
 
 
5
 
「やっぱりいたのか、ライダー。よく分からないが、俺の霊基は『相変わらずだな』と苦笑している。よし、お互いに頑張ろう」(アストルフォ  所属)
 
 
6
 
「アヴィケブロン、か。貴方がかつて選択したことは、きっと許されるべきではないのだろう。でも、貴方の平和に対する叫びだけは本物だったと思う。だから、一緒に戦えるなら嬉しい」(アヴィケブロン  所属)
 
 
7
 
「かつては倒さなければならない存在だった。しかし、味方陣営になったのならば、遺恨を抱くことはない。……とは言え、複雑な心境だ。天草四郎もそう思っているだろうな」(天草四郎  所属)
 
 
8
 
「貴方とは会話を交わす余裕すらなかった。しかし、今こうして己の意思があるのは、間違いなく貴方のおかげだ。ありがとう、ジークフリート。それ以外に言葉はない」(ジークフリート  所属)
 
 
9
 
「ケイローンか。今回は少しだけ、時間の流れも緩やかだ。可能であれば、俺もあなたに色々な事を教えてもらいたい。……待ってほしい、課題の山が突然現れたのだが」(ケイローン  所属) 
 
 
10
 
「モードレッド、元気そうでなによりだ。答えは見つかったのだろうか。……そうか。では、君の父上に挨拶を。……何故怒る?」(モードレッド  所属) 
 
 
好きなこと
 
「好きなもの、か。そうだな……こうしてここに存在すること、それこそが奇跡だ。それ以上を求めるのは、多分わがままだろうな」
 
 
嫌いなこと
 
「嫌いなものはない。なんであれ、等しく受け入れるべきだ」
 
 
聖杯について
 
「聖杯……か。悪いが、どんな小さな聖杯でも、俺は向こう側へと持って行きたがる。なのでなるべくなら、よそへ持って行ってほしい。それから、天草四郎には渡さない方がいいと思う。多分だが……」
 
 
絆
 
Lv1
 
「マスターか。どうした?」
 
 
Lv2
 
「何かあったのか? 俺は彫像のようなものだ。秘密話であれば、遠慮なく口に出していい。俺から漏れることは絶対にない」
 
 
Lv3
 
「なぁマスター。もし悩みがあるなら話してくれ。力になれるかどうかはわからないが、それでも……人は悩みを聞いてもらった方がいい、と誰かが言っていたんだ」
 
 
Lv4
 
「マスター、その……いや、何でもない。忘れてほしい。気にするな」
 
 
Lv5
 
「マスター、その……俺と、友達になってくれると嬉しい。こういう誘い方をするものなのかどうかはわからないが……いや、やっぱり忘れてくれ。照れくさい……」
 
 
イベント開催中
 
「イベント発生期間中だ。ファイトだぞ」
 
 
誕生日
 
「誕生日は祝わなければならない。おめでとう」
 
 
Event
 
 
Apocrypha/Inheritance of Glory 
 
1
 
「よし、思う存分持っていってほしい。大聖杯もそれくらいは許してくれるだろう」
 
 
2
 
「走り出したらやめられない止まらないのが、ポイントゲッターというものだ。ランナーズハイに気を付けてほしい」
 
 
3
 
「林檎の食べ過ぎには気を付けてほしいが……あなたもきっと忙しいのだろう。スケジュールをきちんと立てて、頑張ってほしい」
 
 
4
 
「報酬はこちらで考えておいた。今のあなたに必要かどうかはわからないが、いつか役立つこともあるだろう」
 
 
5
 
「インフォメーションはチェックしているだろうか。イベントの終わりは、いつか必ず訪れる。それまでに忘れ物がないよう、気を付けてくれ」
 
 
6
 
「お疲れさま。欲しいアイテムは獲得できただろうか。ゴールに辿り着けなくとも、何かを得ることができたならば幸いだ」
 
 
7
 
「そうだな、『蛍の光』を歌うべきだろうか。だが、先ほど大聖杯で検索をかけたのだが、実は『別れのワルツ』というのが正しいらしいぞ」
 
 
 
 
   
 
幕間の物語
 
入手方法
 
その他
 
謳い文句は「聖杯大戦の最終生存者 大聖杯を守り続ける邪悪な竜」
 
絆レベル10に達すると特別な概念礼装 を獲得できる。
 
 
 
コメント
 
召喚報告板
 
注意事項
 
召喚関連の話題を取り扱う掲示板です。
特に
召喚の結果報告のみ
 のコメントを投稿する際には、他のコメントを圧迫しないようにするために、この掲示板を利用するようにしてください。
他のページのコメントフォームにて結果報告のみのコメント投稿が繰り返される場合、
利用者間での注意・誘導は避けてください。
この掲示板のルールについての提案・議論は、編集掲示板または編集要請板にお願いします。
コメント
 
すべてのコメントを見る 
 
 
 
最終更新:2024年09月13日 23:17
             
            
Comments policy & Terms of Use
・ネタバレ自粛期間中はシナリオや真名のネタバレは禁止です!
ネタバレ自粛期間の文字列挿入箇所
・コメントの内容に準じたコメントフォームを利用しましょう!
※報告を扇動したり異なるフォームへの投稿が散見した場合、coや規制対応することがあります
・現在、異なる板へのガチャ報告に利用者が定型文で誘導を行えるようルール改定するか議論中です。
時間がありましたら賛成/反対だけで構わないのでレスの協力お願いします
閉じる