風刃の舞

初登場話 15巻4話(142話)「屍舞」
使用者 神楽
分類 原作/アニメ

【概要】

  • 風刃の舞(ふうじんのまい)とは、奈落の分身・神楽が扱う妖術の一つである。周囲の風に妖力を込めて三日月状の刃を精製して攻撃する。神楽の最も基本的な技で、刀や槍はおろか犬夜叉火鼠の衣も簡単に切り刻む。一度の動作で何発も放つ事ができる上、神楽のコントロールにより非常に命中率が高い。射程距離も長大で、神楽はこの技により上空から一方的に攻撃ができる。



昨日 - 今日 - 合計 -

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年11月23日 21:52