銀骨砲

昨日 - 今日 - 合計 -
カテゴリ

初登場話 25巻8話「汚れなき光」
使用者 煉骨銀骨
分類 原作

【概要】

  • 銀骨砲(ぎんこつほう)とは、銀骨が装備している大砲の名称である。そのままのネーミングだが、公式ガイドブックに記載されている公式名称である。村を丸ごと吹き飛ばすほどの威力を誇る戦国時代らしからぬ兵器であり、作者は煉骨が種子島銃を参考にして製作したとコメントしている。煉骨が引き金となる鎖を引く事で発射されるが、銀骨が単独で放つ事もできる。煉骨は自分で引き金を引く場合にも「放て銀骨」と声をかけている。余波だけでも桔梗を一撃で戦闘不能に陥れ、爆風が直撃すれば妖怪鋼牙も倒れる威力がある。砲身の詰まりが弱点であり、詰め物をされると砲身が自爆してしまう。銀骨はこの自爆により倒れる事になった。

【アニメ、外伝】

  • 犬夜叉 TVアニメ
    • 空中に放って細かく分化して敵を襲う、いわゆるクラスター弾が搭載されており、よりオーバーテクノロジーに拍車がかかっている。原作よりも頑丈になっており、砲身を詰められて自爆しても銀骨は戦闘を継続した。
    • 半妖の夜叉姫
    • コミカライズ版では珊瑚が復元して所有しており、妖霊星との戦いに使用した。大妖怪が束になっても敵わないとされる妖霊星にもダメージを通している。『犬夜叉』本編から十数年を経た時点でも公になれば天下を乱すほどの影響力を持つ兵器とされ、珊瑚は修復するのに長い年月を要したと語っている事から煉骨の技術力の高さがうかがえる。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年09月25日 22:41