c.h.a.o.s.の無線ログでは以下の企業やユーザーが利用している。(と言う設定があるリストである)
フォーマット
フォーマットは基本的に「≪≫」で囲まれ、コールサイン名などが表示されている。 『エースコンバットシリーズ』で知られるナムコが開発した『R:レーシングエヴォリューション』の無線をベースにしており、ノリについてもその2作品のものが継承されている。
やや軍事よりな無線内容とはなっているのだが、実際の軍事無線でこんなことにはなっていないとのこと。
≪121≫
N121MTが使用する時の無線ログ。 すべての作戦などで使用されており、これを使って無線通信やc.h.a.o.s.とやり取りしているとのこと。
≪PIT≫
N121MTのAWACS的な存在。 『R:レーシングエヴォリューション』におけるピット側からの無線を元ネタにしており、こちらも
N121MTが参加する全作戦で駆けつけている。
なおテレビ局が作戦に関わっている設定の場合は、以下のようにAWACSが追加される場合がある。
コールサイン名 |
領域 |
関わった作戦 |
備考 |
≪JPN≫ |
日本放送協会/NHK |
ラブライブ!スーパースター!シリーズ |
|
≪NNN≫ |
日本テレビ系列 |
金曜ロードショーにおけるジブリ作品など |
|
≪JNN≫ |
東京放送/TBS系列 |
アニメイズム関連 |
|
≪ANN≫ |
テレビ朝日系列 |
プリキュアシリーズなど |
|
≪FNN≫ |
フジテレビ系列 |
(現時点で使用実績はまだない) |
ノイタミナなどの枠で使用する見込みらしい |
≪TXN≫ |
テレビ東京系列 |
リゼロなど |
現在は使用が薄い |
≪TMX≫ |
独立局 |
大抵の深夜アニメ |
独立局の代表として使用されていた、現在も支援目的として参加することもある |
≪JTV≫ |
J:COMおよび独立局 |
大抵の深夜アニメ |
独立局についてはそれぞれがAWACSとして担当する場合がある |
テレビ局サイド
基本的にテレビ局側は3文字~4文字の頭文字を使用するのでそのまま使用される。
直系味方
直系の味方として以下のコールサインが指定されている。
コールサイン名 |
領域 |
関わった作戦 |
備考 |
≪OIT≫ |
日本放送協会/NHK |
ラブライブ!スーパースター!シリーズ |
|
≪TOS≫ |
日本テレビおよびフジテレビ系列 |
葬送のフリーレン |
テレビ大分、クロスネットの関係でダブル指定扱い |
≪OBS≫ |
東京放送/TBS系列 |
アニメイズム関連 |
未放送地域であっても使用することが多い |
≪OAB≫ |
テレビ朝日系列 |
プリキュアシリーズ |
直系近衛部隊として指定 |
大分県のテレビ局で対処しきれない場合に使用される。
コールサイン名 |
領域 |
関わった作戦 |
備考 |
≪FBS≫ |
日本テレビ系列 |
金曜ロードショーにおけるジブリ作品など |
福岡放送、テレビ大分には対応できない部分として対応 |
≪TNC≫ |
フジテレビ系列 |
(現時点で使用実績はまだない) |
テレビ西日本、テレビ大分には対応できない部分として対応 |
≪TVQ≫ |
テレビ東京系列 |
大抵の深夜アニメ |
テレQ、大分にテレビ東京がないので対応できない部分として対応 九州における地上波で深夜アニメが放送されることが多いチャンネルでもある |
コールサイン名 |
領域 |
関わった作戦 |
備考 |
≪BS1≫ |
BS1、BSP |
ラブライブ!スーパースター!シリーズなど |
いわゆるNHKのBS放送 |
≪BS4≫ |
BS日テレ |
(現時点で使用実績なし) |
|
≪BSi≫ |
BS-TBS |
アニメイズム関連 |
旧「BS-i」なのでそれを採用 |
≪BSA≫ |
BS朝日 |
(現時点で使用実績なし) |
|
≪BSF≫ |
BS FUJI |
(現時点で使用実績なし) |
|
≪BSJ≫ |
BSテレ東 |
(現時点で使用実績なし) |
旧「BS JAPAN」なのでそれを採用 |
≪B11≫ |
BS11 |
大抵の深夜アニメ |
|
≪CNJ≫ |
カートゥーンネットワーク |
終末のワルキューレ ラザロなど |
どういうわけか放送しているので |
≪BSSC≫ / ≪BSC≫ ≪BSTK≫ / ≪BTK≫ |
BS松竹東急 |
なのはStrikerS |
最終放送になることもあって、2025年6月30日までの限定使用 |
≪STK≫ / ≪TKY≫ |
こちらは専用のAWACSとして用意された2025年6月30日までの限定使用 |
支援味方
別部隊ではあるが支援だったり友軍だったりするコールサイン。
コールサイン名 |
領域 |
関わった作戦 |
備考 |
≪KBC≫ |
テレビ朝日系列 |
プリキュアシリーズ |
|
≪RKB≫ |
東京放送/TBS系列 |
アニメイズム関連 |
|
コールサイン名 |
領域 |
関わった作戦 |
備考 |
≪STV≫ |
日本テレビ系列 |
葬送のフリーレン |
|
≪HBC≫ |
東京放送/TBS系列 |
アニメイズム関連 |
|
≪HTB≫ |
テレビ朝日系列 |
プリキュアシリーズ |
『水曜どうでしょう』の特別編成があるらしい |
≪UHB≫ |
フジテレビ系列 |
(現時点で使用実績はまだない) |
|
≪TVh≫ |
テレビ東京系列 |
大抵の深夜アニメ |
|
関東の一部テレビ局は上記の≪PIT≫のコールサインを使うことが多いため、登場しないことが多い。
コールサイン名 |
領域 |
関わった作戦 |
備考 |
≪NTV≫ ≪YTV≫ |
日本テレビ系列 |
葬送のフリーレン |
|
≪TBS≫ ≪MBS≫ |
東京放送/TBS系列 |
アニメイズム関連 |
|
≪TEX≫ ≪ABC≫ |
テレビ朝日系列 |
プリキュアシリーズ |
JOEXなのでTEXと表記する |
≪FNS≫ ≪KTV≫ |
フジテレビ系列 |
(現時点で使用実績はまだない) |
FNNとは一応違うものとしている |
≪TVT≫ ≪TVO≫ |
テレビ東京系列 |
アイドルタイムプリパラなど |
基本的にTXNを使用するため、TVTは登場しないことが多い |
北海道があるのなら沖縄県もあるだろう、ということで登場する頻度が非常に高い。
コールサイン名 |
領域 |
関わった作戦 |
備考 |
≪RBC≫ |
東京放送/TBS系列 |
アニメイズム関連 |
|
≪OTV≫ |
フジテレビ系列 |
(現時点で使用実績はまだない) |
|
≪QAB≫ |
テレビ朝日系列 |
プリキュアシリーズ |
|
コールサイン名 |
領域 |
関わった作戦 |
備考 |
≪SBS≫ |
東京放送/TBS系列 |
アニメイズム関連 / 『ハイスピードエトワール』 |
富士スピードウェイ |
≪CBC≫ |
鈴鹿サーキット |
コールサイン名 |
領域 |
関わった作戦 |
備考 |
≪UMK≫ |
テレビ朝日系列 |
プリキュアシリーズ |
既にテレビ宮崎での放送は終了しているが、一部がミッションに参加しているという設定である |
≪KSB≫ |
テレビ朝日系列 |
プリキュアシリーズ、勇者であるシリーズ |
何故かRSKを差し置いて放送した実績があるため |
≪RSK≫ |
東京放送/TBS系列 |
アニメイズム関連 |
そういう意味でもよく登場することが多い |
≪HOME≫ |
テレビ朝日系列 |
プリキュアシリーズ |
非常に分かりやすい頭文字体系なので |
≪JRT≫ |
日本テレビ系列 |
葬送のフリーレン |
徳島県唯一のテレビ局なので |
≪STS≫ |
フジテレビ系列 |
(現時点で使用実績はまだない) |
佐賀県唯一のテレビ局なので |
≪c.h.a.o.s.≫[!]:
c.h.a.o.s.およびα-Componentsのコマンド通信等では後ろに「[!]:」が付くのだが、自身が発言する場合はそのまま発言する。 なおc.h.a.o.s.は『そらのおとしもの』のカオスが元になっているのでそれっぽい発言をする。
≪I.s.l.a.≫[XXX]:
何らかの理由でアーカイブ配信する場合には「[XXX]:」の部分に上記のコールサインが入ることもある。 I.s.l.a.も『プラスティックメモリーズ』のアイラが元となっている。
≪c.h.a.o.s.≫[121]:
更に
N121MTがc.h.a.o.s.に対して操作をする時には管理者権限のコマンドを用いることもある。
最終更新:2025年04月14日 23:33