解説
弾幕グランプリ記念すべき10回目はシリーズ初、3人1組のチーム戦。
出場するのは男女各8チーム、総勢48名。
男女2チームずつで1ブロックを構成し、計4ブロックで総当たり戦を行う。
各ブロック上位2チームが決勝へ進む。勝利数が並んだ場合、
普段の大会では出せない・出しづらい方々と対戦して、よりよい結果を納めたチームを上位とする。
各キャラクターの調整内容については下記参照。
 
出場キャラクター
関連大会
コメント
    
    
        | + | ネタバレ注意 |  作成乙。リリースされたばかりのキャラもちょこちょこいて楽しみだ  -- 名無しさん  (2009-11-08 18:10:25) 相変わらず項目できるのはええww今回も楽しみだ  -- 名無しさん  (2009-11-08 18:59:06) 仕事はえー! いつもながらどこ応援すればいいのか迷うのぉ  -- 名無しさん  (2009-11-08 22:34:51) 下部って僕のことだよね?  -- 名無しさん  (2009-11-09 11:26:16) 作成本当にありがとうございます。あと、鈴仙とシエルは中堅です。OPの紛らわしい立ち位置がまずかったか。昼休み仕事場から失礼しました。  -- うp主  (2009-11-09 12:42:21) ↑修正しました。  -- 名無しさん  (2009-11-09 13:21:15) Bブロックは銃使い多いなー  -- 名無しさん  (2009-11-10 02:32:10) 今日というめでたい日はコメントせざるを得ない。おめでとう!  -- 名無しさん  (2009-11-18 20:53:54) いつかやってくれる男だと思っていたぜ!  -- 名無しさん  (2009-11-18 23:06:50) まさかの勝ちwwwwwwwww  -- 名無しさん  (2009-11-19 00:38:01) アリーマーさん・・・・  -- 名無しさん  (2009-11-23 11:34:54) アリーマーの本気をみた  -- 名無しさん  (2009-11-26 00:08:54) 銃撃最初の2試合で無理だと思ったのによくここまで  -- 名無しさん  (2009-11-26 01:34:18) ポンコツ魔王乙www  -- 名無しさん  (2009-11-28 16:53:28) 彼女って弱くは無さそうなんだけど勝負強さがなぁ…更新が進めば強さが安定してくるのかね  -- 名無しさん  (2009-11-28 23:57:48) 今大会も乙でした。  -- 名無しさん  (2009-12-05 00:28:28) 飛び道具率高い印象だった  -- 名無しさん  (2009-12-05 01:26:30) ↑タイトル何だと思ってるのさ  -- 名無しさん  (2009-12-05 01:28:01) いや何かいつもより接近しても飛び道具というのが多いように感じた  -- 名無しさん  (2009-12-05 02:05:44) 紫穂も新たな女王候補だな。鳥やちせがAI変わったし、またシングルで王者決定戦やってほしいな。  -- 名無しさん  (2009-12-05 10:09:07) 決勝戦見返そうかと思ったら……ワラキアの人も被害に遭ってたみたい。カズヤ氏は見てたら世界の新着に引っかからないようにした方が良いですよー  -- 名無しさん  (2009-12-06 09:00:24) このシリーズ、この間見つけて第一回から見てきたけど、めっちゃ面白かった。今後も、もし大会開催するのなら絶対見ます。  -- 名無しさん  (2009-12-17 23:59:50) el氏の作成物の動画使用が完全解禁されました。詳しくは氏のスカドラに書いてあります  -- 名無しさん  (2010-01-14 17:59:50) ↑追記 MUGEN町 任侠伝のページに氏のskydriveへのリンクがあります  -- 名無しさん  (2010-01-14 21:54:33)
 | 
マイリスト
最終更新:2017年06月21日 21:38