格闘スタイル:
ボクシング+
野球+
サッカー (雑誌『ストリートファイターぴあ』)
出身地:アメリカ
誕生日:6月14日
身長:189cm
体重:98kg
血液型:B型
好きなもの:野球 サッカー その土地土地の酒
嫌いなもの:群れる事
(以上、格闘スタイル以外は『シャドルー格闘家研究所』より)
「張り合いがないんだよ!」
CAPCOMの3D対戦格闘ゲーム 『
ストリートファイターEX』 シリーズに登場するキャラクター。「C.ジャック」とも略記される。
担当声優は
銀河万丈
氏だが、後の続編『ファイティングEXレイヤー』では
下山吉光
氏に変更された。
デビュー当初は「クラッカー・ジャック」と表記されていたが、実はアメリカの老舗スナック菓子のブランドに同名のものがあり、
家庭用版『EX2 PLUS』以降では同ブランドに配慮して
「ジャック」のみの表記になっている。
語源としては「一流のもの」という意味であるため、一流の用心棒という事なのだろう。
やっぱ一流だよなぁ~
シリーズの途中で衣装が変更されたキャラの一人であり、
初期は黒いテンガロンハットに
白いシャツ、赤いネクタイと黒いズボンという服装だった。
その外見は『快傑ズバット』で
宮内洋氏が演じた主人公「早川健」がモチーフであり、実際開発中での名称も
「ミヤウチ」だった。
変更後の白い服装も同じ宮内氏が演じた『ジャッカー電撃隊』の「ビッグワン」こと「
番場壮吉」がモチーフなのだろう。
組織の名前は『ストV』公式サイト内のCAPCOM公式ブログ『シャドルー格闘家研究所』にて上記の個人プロフィールと共に初めて明かされ、
封印されてしまった「クラッカー」という名前の設定が組織名「クラッカーズ」として残った形になる。
さらに「自由な生活とライバルとの戦いを終わらせるためにクラッカーズを抜け、現在はフリーの用心棒をしながら世界を旅している。木製のバットが宝物」
という設定が公開された。つまり「今ではもうクラッカーでは無くなって、ただのジャックである」という説明にもなっている。
なお、公開当初は「
出身国:日本? 誕生日:アメリカ」という盛大な
誤植があったがすぐに修正されている。
ちなみにこの「日本?」とは後に公開された
ガルダのコピペミスなのだが、
少し前に『
CAPCOM FIGHTING ALL STARS』のD.D.が本名「出島大介」なる日本人だという
ダサめの驚愕の設定が判明していたため、
公開当初は彼も実は日本人だったのか等と噂される事になってしまった(実際には前述通りジャックはアメリカ人である)。
必殺技は
溜めコマンドの突進技「ダッシュストレート」に「ダッシュアッパー」、
ボタン同時押しで溜めて溜め時間に応じて腕が巨大化して威力が増える「ファイナルパンチ」と、
ほぼ
M・バイソンの
コンパチと言っていい構成をベースに、
バイソンの課題であった
飛び道具対策として、
弾をバットで打ち返す「ホームランヒーロー」と弾を蹴り飛ばす「サッカボールキック」を持つ。
「どうだい!参ったか!」
MUGENにおけるクラッカー・ジャック
armin_iuf氏による手描き
ドットのジャックが存在する。
技は原作に存在したものを搭載しているが、ファイナルパンチは無い模様。
作者が外国人なので日本語がよく分からなかったのか、登場シーンで「どうだい!参ったか!」と言ってしまう事があるのはご愛嬌。
ちなみに、フォルダ名は「jack」になっているので
ターナー氏など別のジャックを上書きしてしまう危険性がある。
「c_jack」などに変更しておいた方がいいかもしれない。
3
ゲージ技(
メテオコンボ)の「ホームランキング」はヒットすれば7割5分持って行く凄まじい火力を持つ。
是非ともこれを狙っていきたいものだが、1ゲージ消費技も頼りになる技が揃っており、
攻撃
発生まで無敵が続く突進技「クレイジージャック」と打撃技「グランドスラムスマッシャー」による切り返しや
体力3割持って行く移動投げ「レイジングバッファロー」による崩しなどが有力。
3ゲージ技のためにゲージを温存するか、1ゲージ技を適宜活用して戦うか、どちらも魅力的である。
エクセルやガードブレイクといった原作のシステムは無く、エリアルレイブなどの『
MVC』要素が多少入っている。
すぐに分かる特徴はチェーンコンボが可能な事。単純に手数が増え、飛び込みでも空中から複数回の攻撃ができる。
なお、
挑発のモーションに喰らい
判定を付け忘れているらしく、終わるまで完全無敵の攻撃避けと化している。
AIはデフォルトで搭載されている。
ゲージ技を積極的に使っていくタイプなので、ホームランキングを拝める機会はほぼ無いだろう。
また、行動の精度がいささか甘く、特にエリアルレイブをしょっちゅう失敗するのが残念な所。
出場大会
最終更新:2024年11月23日 18:56