マリオカート ライブ ホームサーキット
とは、【Nintendo Switch】?用のゲーム。
概要
|
|
|
|
|
|
【Nintendo Switch】?
|
|
ダウンロードカードからのDL専用
|
|
レース
|
|
任天堂
|
|
1~4人
|
|
2020/10/16 (日本)
|
|
マリオ/ルイージセット共に 9,980円+税
|
|
CERO:A(全年齢対象) 6歳以上(公式HP記載)
|
|
カート(マリオ/ルイージ)1台 マリオカート ライブ ホームサーキット(ダウンロード版) ご案内チラシ ゲート×4枚 矢印看板×2枚 USB充電ケーブル1本
|
|
マリオシリーズ
|
マリオカートシリーズの1作。各ラジコンカーの入ったマリオセットとルイージセットが同時発売される。
ARに対応し、ゲームのカートを動かすと現実のラジコンカーも連動して動き、現実世界にゲートを配置してコースを自分で作成して走る事ができる。
コースの形こそ自分で作る事ができるが、その仕掛けとなるスキンは全24種類から用意されており、自由に設定が可能。
その性質上、それなりに広くて平坦な部屋が必要となる。最低でも2畳は無いと旋回ができない。
他のマリオカートシリーズとの違い
-
実際の障害物にぶつかった場合、きちんと後退しないと身動きが取れなくなる。よって、コンピューター戦のグランプリを攻略する目的の場合は、障害物を置かない方が良い。
-
アイテムをぶら下げて走行する事はできない。よって、アイテムボタンを押したら即使用となり、防御はできない。
-
ハンドルを切ってRボタンを押すと名目上はドリフトだが、実際のカートはドリフトしない。
-
カートのカスタマイズは可能だが、性能は一切変化せず一定。キャラクターによる性能差もない。
-
実際のカートの仕様上、ミニジャンプは無い。
キャラクター
コース
-
キノコカップ
-
ライブサーキット
-
びりびりラグーン
-
じめじめパイプライン
-
フラワーカップ
-
スノーロード
-
スイッチガーデン
-
パックンパラダイス
-
こうらカップ
-
マグネットゾーン
-
プクプクオーシャン
-
クッパキャッスル
-
スターカップ
-
ロイヤルハイウェイ
-
ドッスンジャングル
-
ビュービューさばく
-
バナナカップ
-
このはカップ
-
カメックミラージュ
-
トラップいせき
-
とっぷうギャラクシー
-
サンダーカップ
-
ホリデーファクトリー
-
ワンワンアリーナ
-
ようがんアイランド
-
スペシャルカップ
アイテム
-
ダッシュキノコ
カートがダッシュします。
-
トリプルダッシュキノコ
ダッシュキノコを3回使うことができます。
-
パワフルダッシュキノコ
一定時間、ダッシュキノコを使い続けることができます。
-
スーパースター
一定時間、無敵になります。
-
コイン
カートの速度がアップします。本作では【マリオカート8 デラックス】とは異なり、アイテムが2つともコインになる事がある。
-
バナナ
ふんだカートをストップさせます。
-
トリプルバナナ
バナナを3個使うことができます。本作では【マリオカート8 デラックス】とは異なり、周囲を回らない。(バリアにならない。)
-
アカこうら
あたったカートをストップさせます。
-
【トゲゾー】こうら
1位のカートをストップさせます。
-
サンダー
ライバルのスピードが遅くなります。
-
【キラー】
一定時間、無敵になり自動で走ります。本作では【マリオカート8 デラックス】とは異なり、キラーの効果中でも手動走行も普通にできる。
-
【ボムへい】
爆発し、巻き込まれたカートをストップさせます。
-
【ゲッソー】
一定時間、ライバルの視界を悪くします。
-
ブーメランフラワー
あたったカートが横に押し出されます。本作では【マリオカート8 デラックス】とは異なり、1回使用したらおしまいで手元に戻ってこない。
-
【ワンワン】
コースに沿って、カートをひっぱります。キラーほど強い制御はかからないので、ダッシュがちょくちょくかかる感じに近い。家庭用のマリオカートとしては【マリオカート ダブルダッシュ!!】ぶりにアイテムとして復活。
紹介映像
リンク
コメント
全てのコメントを見る?
最終更新:2020年10月17日 19:53