目次
トリニティライガー重武装型(トリニティライガー BA ‐ バーニングアーマー ‐ )
基本情報
形式番号 |
所属 |
分類 |
全長 |
全高 |
重量 |
最高速度 |
乗員人数 |
? |
アーカディア王国 |
ライオン型 |
27.5m |
? |
147.1 |
295km/h |
1名 |
入手方法
+
|
ここを展開 |
+
|
詳細 |
▶ ショップ
▶ 補給リスト
なし
▶ イベント入手
トリニティライガー
▶ 共和国編 第16話 クリア報酬 ( Lv30 )【 hard Lv? 】
(アイン生存ルートのみ)
▶ 共和国編 第20話 クリア報酬 ( Lv40 )【 hard Lv80 】
(アイン死亡ルートのみ)
▶ 3周目以降は出現しない?
▶ 訓練
なし
▶ 捕獲可能なシナリオ
▶ トリニティライガー |
共和国編 |
|
帝国編 |
シナリオ |
Lv (Hard) |
階級 |
シナリオ |
Lv (Hard) |
階級 |
16話 |
30 (?) ※1 |
味方 NPC |
09話 |
26 (?) |
★ (☆) |
|
|
20話 |
40 (80) |
味方 NPC |
|
※1 クリア報酬で入手(アイン死亡ルートのみ)
※2 クリア報酬で入手(アイン生存ルートのみ)【3周目以降は出現しない?】
▶ トリニティライガー重武装型 |
共和国編 |
|
帝国編 |
シナリオ |
Lv (Hard) |
階級 |
シナリオ |
Lv (Hard) |
階級 |
25話 |
50 (90) |
★ |
25話 |
50 (90) |
★ |
★マークの機体は捕獲不可(残骸回収のみ)
☆マークの機体は入手不可
|
|
ステータス
装備 |
|
無 |
SAのみ |
DFのみ |
HAのみ (SA+DF) |
SA+HA |
DF+HA |
SA+DF+HA |
HP |
|
2600 |
3250 |
3900 |
4550 |
5200 |
5850 |
6500 |
装備 |
|
無 |
エネルギータンク |
|
シールド系 |
リフレクト系 |
ドレイン系 |
EP |
|
300 |
450 |
EP 10 ( 30~45回 ) |
EP 30 ( 10~15回 ) |
EP 20 ( 15~22回 ) |
|
平 |
森 |
山 |
砂 |
水 |
空 |
地形適性 |
A |
B |
B |
C |
|
|
|
移動力 |
5 |
|
機動性 |
55 |
|
装甲値 |
360 |
|
特性 |
|
|
パーツ |
威力 |
命中率 |
クリティカル |
速度 |
適性 |
弾数 |
タイプ |
射程 |
種別 |
レーザーファング |
600 |
30% |
35% |
35 |
地―― |
EP 5 ( 60~90回 ) |
格― |
1-1 |
通常 |
ストライククロー |
550 |
40% |
30% |
45 |
地―― |
EP 5 ( 60~90回 ) |
格― |
1-1 |
通常 |
超高初速ガトリング砲 |
670 |
25% |
15% |
70 |
地空― |
弾数 5 |
射補 |
1-3 |
通常 |
マイクロミサイルポッド |
440 |
35% |
5% |
65 |
地空― |
弾数 4 |
射― |
1-3 |
サビ |
3連装 グレネードランチャー |
470 |
30% |
25% |
90 |
地―― |
弾数 3 |
射― |
1-3 |
炎上 |
4連バルカン砲 |
400 |
55% |
20% |
90 |
地空― |
弾数 8 |
射補 |
1-2 |
通常 |
※ ドーザークロー |
750 |
45% |
45% |
35 |
地―― |
EP 70 ( 4~6回 ) |
格補 |
1-1 |
必殺技 |
※「レオマスターの紋章」装備時のみ使用可能 |
|
変更されたパーツ |
威力 |
命中率 |
クリティカル |
速度 |
適性 |
弾数 |
タイプ |
射程 |
種別 |
展開式 パルスビームライフル |
570 |
20% |
10% |
80 |
地空― |
EP 15 ( 17~26回 ) |
射補 |
1-3 |
ビーム |
※ ストライク ブレードクロー |
760 |
45% |
40% |
55 |
地―― |
EP 50 ( 5~7回 ) |
格補 |
1-1 |
必殺技 |
※「レオマスターの紋章」装備時のみ使用可能 |
|
反荷電粒子シールド |
荷電粒子砲のダメージを無効化(被弾時 EP30消費) |
トリニティライガー
┃
┗
換装:ヘビーウェポンユニット
➡
トリニティライガー 重武装型
(トリニティライガーBA ‐ バーニングアーマー ‐ )
+
|
トリニティライガー系 性能比較表 |
機体 |
HP |
EP |
機 動 性 |
装 甲 値 |
移 動 力 |
|
地形適性 |
|
武器適性 |
射程 |
備考 |
|
値段 |
売価 |
|
機体 |
平 |
森 |
山 |
砂 |
水 |
空 |
トリニティライガー |
2600 |
260 |
65 |
280 |
5 |
|
A |
B |
A |
B |
|
|
|
地空― |
1-3 |
反荷電粒子 シールド |
|
― |
4250G |
|
トリニティライガー |
重武装型 (バーニングアーマー) |
2600 |
300 |
55 |
360 |
5 |
A |
B |
B |
C |
|
|
地空― |
1-3 |
|
|
― |
4250G |
|
重武装型 (バーニングアーマー) |
+
|
装甲パーツ装着時のHP比較表 |
装甲パーツ装着時のHP比較表
装備 |
|
無 |
SAのみ |
DFのみ |
HAのみ (SA+DF) |
SA+HA |
DF+HA |
SA+DF+HA |
トリニティライガー |
|
2600 |
3250 |
3900 |
4550 |
5200 |
5850 |
6500 |
BA |
|
2600 |
3250 |
3900 |
4550 |
5200 |
5850 |
6500 |
|
機体 |
パーツ |
威力 |
命中率 |
クリティカル |
速度 |
適性 |
弾数 |
タイプ |
射程 |
種別 |
共通 |
レーザーファング |
600 |
30% |
35% |
35 |
地―― |
EP 5 ( 52~78回 ) ( 60~90回 ) |
格― |
1-1 |
通常 |
ストライククロー |
550 |
40% |
30% |
45 |
地―― |
EP 5 ( 52~78回 ) ( 60~90回 ) |
格― |
1-1 |
通常 |
|
ノーマル機 |
展開式 パルスビームライフル |
570 |
20% |
10% |
80 |
地空― |
EP 15 ( 17~26回 ) |
射補 |
1-3 |
ビーム |
BA |
超高初速ガトリング砲 |
670 |
25% |
15% |
70 |
地空― |
弾数 5 |
射補 |
1-3 |
通常 |
マイクロミサイルポッド |
440 |
35% |
5% |
65 |
地空― |
弾数 4 |
射― |
1-3 |
サビ |
3連装 グレネードランチャー |
470 |
30% |
25% |
90 |
地―― |
弾数 3 |
射― |
1-3 |
炎上 |
4連バルカン砲 |
400 |
55% |
20% |
90 |
地空― |
弾数 8 |
射補 |
1-2 |
通常 |
|
ノーマル機 |
※ ストライク ブレードクロー |
760 |
45% |
40% |
55 |
地―― |
EP 50 ( 5~7回 ) |
格補 |
1-1 |
必殺技 |
BA |
※ ドーザークロー |
750 |
45% |
45% |
35 |
地―― |
EP 70 ( 4~6回 ) |
格補 |
1-1 |
必殺技 |
※「レオマスターの紋章」装備時のみ使用可能 |
|
ノーマル機 |
反荷電粒子シールド |
荷電粒子砲のダメージを無効化(被弾時 EP30消費) |
|
解説
- 数々の射撃兵器を搭載して重武装化したトリニティライガー。
- 重武装に伴い装甲値は大幅強化。一方で機動性と地形適性が低下している。
- また、この形態では反荷電粒子シールドが使えなくなっている。
- 主力火器の超高初速ガトリング砲は威力や速度は申し分無いのだが、
他の射撃武装は貧弱で全体的に命中精度と弾数に難がある。
- 重武装化による機動性の低下に伴ってか、
必殺技は 威力-10 攻撃速度-20 消費EP+20 とわずかに劣化しているものの、
機体のEP量も増加しているため使い勝手の低下は最小限に留まっている。
- 武装は豊富になったものの最大射程は変わっておらず、
ノーマル機がコンパクトに まとまっていてバランスが良かっただけに、
使いにくさが目立った機体となってしまっている。
補足など
- 原作「ゾイドサーガ」ではトリニティライガーを改造すると入手できる機体で、
名称は「トリニティライガーBA」(バーニングアーマー)。
- こちらも尾の武装の未実装データが存在し、名称は「高周波ブレード」となっている。
機体画像
このページに加筆、訂正等の希望がある方は、下のコメントフォームからどうぞ。
攻略情報や補足などは随時募集しています。
- 敵の攻撃を被弾した際に、胸元からシールドを展開して防御するモーションを取るが、実際にダメージが減少するわけではない。他のゾイドにもある被弾モーションの一種。 (2021-03-23 08:07:07)
最終更新:2025年06月07日 07:42