終章 未来を紡ぐ意志

第45章 終末の決戦←前章 

  • ページの情報補完は随時お願いします
  • 秘密の店、闘技場の有無から会話情報まで、比較的ネタばれが多く含まれています。
    ネタばれが少なく、手っ取り早く攻略情報が知りたい方は、簡易攻略チャートを参照して下さい。
  • 記載内容は、難易度「普通(易しい)」を基準にしていますが、
    高戦術点保持時や難易度「難しい」以上の情報もページ下部「高難度情報」にあります。

基本情報

  • トレジャーは光る場所も含んでいます。調べるキャラが誰でもいいという以外、性質上トレジャーハントと同じためです。
    勝利条件 マスターの撃破
    敗北条件 イジュラン、ナッシュ、ヘレンの死亡
    16ターン目を迎える
    戦術点 自軍ユニットを死亡、撤退させずにクリア
    出撃人数 13人
    強制出撃 イジュラン
    加入キャラ なし
    秘密の店
    トレジャー

敵情報

  • 敵の情報は、戦術点・高難度限定の敵を除いた初期配置と増援で出現する敵のクラスと所持品・ドロップを載せています。
    戦術点による奇襲や高難度限定の敵については、ページ下部にある高難度情報を参照してください。
  • 敵のステータスは、難易度により変化するため掲載していません。
  • ボス会話は、確認できたものだけ載せています。随時加筆をお願いします。
    ※ 終章の中ボスとは会話はありません。
    初期配置 中ボス1 黄の宝玉/Lv20
    持ち物:石化光線
    ドロップ:なし
    スキル:状態耐性
    中ボス2 赤の宝玉/Lv20
    持ち物:炎の羽
    ドロップ:なし
    スキル:状態耐性
    中ボス3 青の宝玉/Lv20
    持ち物:氷結波
    ドロップ:なし
    スキル:状態耐性
    中ボス4 緑の宝玉/Lv20
    持ち物:突風
    ドロップ:なし
    スキル:状態耐性
    増援 2ターン目以降 2ターン目から青の召喚床より警備メカ全種がランダムで毎ターン出現。
    クリアまで止まらない
    宝玉破壊後 再生装置:リペアシステム/Lv20
    持ち物:なし
    ドロップ:なし
    スキル:状態耐性
    結界装置:バリアシステム/Lv20
    持ち物:なし
    ドロップ:なし
    スキル:状態耐性
    ドロップ なし
    ボス マスター:ウトガルズコア/Lv20
    持ち物:エネルギー放出・高出力アーム・永久機関
    ドロップ:なし
    スキル:スキル無効、攻撃半減、反撃対応、指揮Lv7、状態耐性*1
    ボス会話 イジュラン(イベント会話)

アイテム・イベント情報

  • 情報収集のキャライベントやキャラ同士の会話は、無条件で発生するものと、
    特定のキャラの出撃回数を満たすと解禁されるものの二種類あります。
    確認できたものだけ載せていますので、情報提供・加筆をお願いします。
    情報収集 バックパック 継続「バックパックのバックアップサービス」
    キャライベント 一定の条件を満たしたキャラからコメントあり
    ※下記参照
    闘技場 なし
    模擬戦
    宝箱 なし
    会話

店(バックパックのバックアップサービス)

  • 武器・道具の詳細はアイテム関連各ページを参照して下さい。
    武器屋 道具屋
    名前 耐久 値段 名前 耐久 値段
    鉄の剣 40 150 フレイム 25 200
    白銀の剣 20 1000 ウォーター 25 350
    ダマスカス鋼剣 15 1500 クリメイション 20 650
    鉄の槍 40 170 ソール 30 400
    白銀の槍 20 1100 ゲフィオン 25 800
    ダマスカス鋼槍 15 1500 アモン 30 400
    鉄の斧 40 130 ナルヴィ 25 900
    白銀の斧 20 9500 全快薬 3 300
    ダマスカス鋼斧 15 1400 回復の杖 20 300
    鉄の弓 40 140 大回復の杖 15 500
    白銀の弓 20 1000 全回復の杖 10 700
    ダマスカス鋼弓 15 1550 遠距離回復の杖×1 8 1500
    異常治療の杖×2 5 900

BGM

  • 記載されている曲名は、サウンドルームで使用されている名称を記載しています。
    ただし、サウンドルーム未収録のものは、配布サイト様に記載されている曲名をそのまま使用しています。
  • キャライベント・戦術点ボス・高難度限定ボスなど、プレイ状況によって流れたり流れなかったりするBGMは掲載していません。
    また、キャラ会話時に流れるBGMは、会話発生に条件がないものも含めて全て掲載していません。
    OP なし OPイベント マップ43章b(OP会話)
    出撃準備 緊迫1 マップ 終章a、終章b
    通常戦闘 なし ボス戦 なし
    イベント クリア後イベント せつない7、?
    スタッフロール、エピローグ、エンディング1、エンディング2

攻略のポイント

難易度易しい・普通、戦術点なしでのポイントを載せています。
高難度では敵のステータスがアップするだけでなく、新たな敵も出現しますが、
全体的な流れはあまり変わりません。

参考:簡易攻略チャート

  • 初心者が多く見ることを想定して比較的丁寧に説明しています。
    長文いらない、ネタばれ嫌、ポイントだけでいい! という人は、簡易攻略チャートをどうぞ。
  • 情報補完(加筆)は常に募集中です。
  • 高難度・高戦術点保持での情報を追記する場合は、下部【高難度情報】のスペースにお願いします。

いよいよ最終章。
情報収集では、上位職レベル15以上、レベル30が上限の職で20以上になったキャラが、プレイヤーに向かってコメントをしてくれる。
ただし、カミルはライトシューター時に限り、レベル20でもコメントがなかった(過去データで確認)。
最近のコメントで、レベル25で確認したという報告があるので、おそらくレベル25以上が解禁の条件だろう。
また、ドウェイン、パリスはイベントコンプリートして専用装備を入手していないと、レベル20になっていてもコメントがない。

バックパックの店で遠距離回復の杖が1本と、異常治療の杖2本が買えるようになっている。
必要なら購入しておこう。

出撃前の準備

周回プレイをするとしても、アイテム引継ぎは何もない本作。
ここまできたら在庫一掃セール、持ってけ泥棒!……という気持ちで惜しまずに出し切ろう。
言い換えれば「ラストエリクサー症候群よ、さらば!」、ということだ。
以下、特に準備しておきたいものを記載する。

  1. 「旧時代の遺産」「四種の宝具」「至高の名剣(フラガラッハ)」「至高の名槍(アイグロス)」等最高ランクの武器
  2. 「ナーガールジュナ」、「アルフォズル」、「ヨートゥン」等Sランクの魔法、
    各キャラ専用魔法「アガートラム」「タービュランス」「ラウフェイ」「ブロンテース 」
    もし残っていれば、長距離魔法もあると便利。
  3. 「広域回復の杖」「遠距離回復の杖」「自然回復の杖」「魔防の杖」「守備の杖」「必殺防御の杖」といった回復・補助関連の杖。
  4. 「全快薬」「清めた水」「万能薬」
  5. 「ヘリオドールの指輪」「方解石の腕輪」に加え「アタックリング」等ステータス補助装備。

クリアまでのターン数について

最終戦はクリアまでのターン数が決められていて、規定ターン数までにラスボスを撃破する必要がある。
難易度によって異なり、高難度ほどターン数が短く設定されている。具体的には以下のとおり。

易しい・普通:16ターン 難しい:14ターン ベテラン:13ターン

召喚床と四つの宝玉について

出撃前の画面ではラスボス以外何も確認できないが、
攻略を開始するとウトガルズコア(ラスボス)の周囲にある4つの宝玉から、それぞれ中ボスが出現する。

また、2ターン目から青い召喚床より四種類の警備メカ(いずれもLv17)がランダムで出現し始める。
ステータスは前章とまったく同じなので、剣と斧の武器レベルはAなのに槍のみ武器レベルEという謎仕様もそのまま。 この増援はクリアまで止むことがなく、残念なことに召喚床は侵入不可のため、塞いで増援を止めることができない。

紫の召喚床からは、四種の宝玉殲滅後に再生装置と結界装置が出現する。

戦闘の流れについて

最終戦は流れが決まっていて、それぞれの敵に対して有利なユニットがいる。
まずは流れについてだが、大きくはウトガルズコアの周囲にある4つの宝玉を破壊→ラスボス戦となる。

ラスボスの永久機関は、4つの宝玉を破壊するまであらゆる攻撃を無効化する。
そのため、まずは4つの宝玉を最優先で撃破していくことになる。

2ターン目からは警備メカを相手にしながらとなるので、宝玉には初手で可能な限りダメージを与えておくと、やりやすくなるだろう。
警備メカに対しては、全てを相手にする余裕があるなら、出現するごとに倒してしまえば問題ない。
それが無理な場合は、杖使いやリアなど守備の弱いユニットの周囲にいる敵から優先して排除しよう。
常に行動範囲を確認しながら、杖使いは敵の射程外から回復、リアは最悪強いユニットで囲んで守る、といったことを最後まで心がけよう。
戦術点を狙う場合は、このやり方で問題なく獲得できるはず。

宝玉を撃破すると、紫の召喚床から結界装置(東)と再生装置(西)が出現する。
この装置は倒しても倒してもすぐに復活するが、放っておくとラスボスが強化されてしまうので、毎ターン必ず倒さなければならない。

そして同時に、このタイミングからラスボスに攻撃可能となる。
ラスボスは攻撃半減持ちなので、イジュランのブルートガングでないとまともにダメージを与えられない。
また、攻撃力もすさまじく、ブルートガングによる守備・魔防+15の補正がないと、
レベルMAXのイジュランでさえ、一撃でHPの6割程を持っていかれるほどの威力。
そのため、ラスボス戦はイジュランとの一騎打ちとなる。

イジュランがラスボスを倒すまで、他の味方は二つの装置と警備メカの相手をし続けることとなる。

味方の奮起について

2ターン目から味方が奮起し始め、台詞の後に力・魔力が+5となり、その状態が2ターン継続する。
複数のデータを使用して検証したが、 奮起するターン及び同ターン内で奮起する順番がキャラごとに決まっている
奮起のタイミングはユニットレベルやゲーム難易度に全く関係なく共通。
各キャラの奮起ターンは以下のとおり。同ターン内では左から順番に奮起する。(全て検証済み)

2ターン目: ヴィル、ローラ、ニールソン、ダリア、フィリップ、弥五郎又はイゾルデ、オスヴィン、フレイザー
3ターン目: ジーガン、コニー、ヒューイ、アネット、アルベルト、マリオン、カルロ、シェリー、ドウェイン
4ターン目: エーファ、ラトランド、ソフィア、レノックス、ドロテア、ルーシー、グレッグ、ベティーナ、リチャード、ディビッド
5ターン目: マロン、ナッシュ、ウルリケ、パリス、エーディト、ディック、リア、サイモン、ベイカー
6ターン目: ヘレン、スタンリー、ベアトリス、ディオン、ヴェロニカ、ロビン、ナターリア、カミル
7ターン目: サンディ、ビリー、サブリナ、ファビアン、ミラベル、ランバート、レビア、イジュラン

尚、ドロテアはイベントコンプリートしている場合としていない場合で奮起時のセリフが若干異なる。
また、ビリーは奮起時に銃弾の補給と予備弾薬の作成を行う。

出撃ユニットと主要な敵への対策について

今回は、敵に応じて有利なユニットがある程度決まっているため、それぞれの敵の詳細とその攻略法も同時に記載していく。
(出撃ユニットについては、下記「4つの宝玉対策」の他「二つの装置対策」にも載せている。)

その前に、下記以外のオススメ・必須ユニットを記載しておく。
まず、当然ながら杖ランクA以上の杖使いが最低一人は必須。
狭いマップながら全域で同時に戦闘しなければならないので、「広域回復の杖」が使えないと、かなりやり辛くなるからだ。
他には、やはりリアだろう。特に再行動Lv2が使えると、各敵への攻撃回数が増えて早いターンで宝玉の撃破が可能となり、
出現し続ける警備メカの数を減らすのも楽になる。

4つの宝玉対策

宝玉は、ウトガルズコアを中心として北東に黄、北西に赤、南東に青、南西に緑が配置されている。

  1. 黄の宝玉
    武器:石化光線。難易度「易しい」では石化付与なし、力依存。
    弱点:重装特効
    戦闘能力:HP200 攻撃45 命中144 必殺13 回避48 必回4 守備24 魔防11 射程1~3 攻速22
    スキル:状態耐性

    ヘリオドールの指輪を持たせたナッシュのラーグルフを主力にすると簡単。
    守備より魔防が低いので、魔力依存の武器が使えるユニットや、魔法使いで援護するのもいい。
    しかし、ナッシュをしっかりと育てているなら、援軍はいらないだろう。
  2. 赤の宝玉
    武器:炎の羽。魔力依存・2回攻撃。
    弱点:飛行特効
    戦闘能力:HP220 攻撃33 命中144 必殺13 回避54 必回4 守備18 魔防20 射程1~3 攻速25
    スキル:状態耐性

    最も効果的なのはガーンデーヴァを力の強いロビンやスタンリーに持たせて攻撃することと、
    ランバートにタービュランスで攻撃させること。
    上記3人をしっかり育てていた場合、一人だけでも十分に対応可能。検証時は三連撃や必殺の発動でワンターン・キルもあった。
    敵の攻撃は、威力はさほどないが2回攻撃されるのがキツイ。上記三人以外で戦う場合、魔防を高めて強めの弓を使うのがオススメ。
    かなり限定されるが、レビアが十分に育っていて「水の源」を所持していたら、彼女をぶつけても強い。
  3. 青の宝玉
    武器:氷結波。魔力依存・必殺率が高い。
    弱点:竜特効
    戦闘能力:HP245 攻撃42 命中160 必殺40 回避51 必回5 守備21 魔防15 射程1~4 攻速23
    スキル:状態耐性

    フェルニゲシュが使える精鋭を主力にすると早い。
    屠竜弓や、ヒューイかドロテアどちらかが「アルフォズル」を使えるなら、援護させるとやりやすくなる。
    必殺防御の杖・魔防の杖が残っていれば使おう。
  4. 緑の宝玉
    武器:突風。力依存・飛行特効・魔封じ付与。
    弱点:魔物特効
    戦闘能力:HP215 攻撃40 命中145 必殺17 回避57 必回3 守備18 魔防24 射程1~5 攻速27
    スキル:状態耐性

    魔封じと飛行特効が厄介で、魔物特効はあるが他3つの宝玉に比べると効果はさほどない。
    攻撃範囲が広く素早いが、必回が低く魔防より守備が低いので、物理攻撃力と必殺率が高いユニットが強い。
    アイグロスなどの複数攻撃可能な武器で手数を増やし、少しでも多くダメージを与えるといい。
    四連撃のあるソフィアや、三連撃持ちのスタンリーを主力にするのもオススメ。
    飛行系は避け、魔法使いを使うなら遠距離魔法か方解石の腕輪を持たせると安全。使う魔法は「ゲフィオン」が最も有効。
    また、重装系がしっかり育っているなら、被ダメージが少ないので、装備可能ならアイグロスを持たせるといい。
    もし、エーファをLv20以上に育てていて、空竜に変身可能なら、かなり有効なダメージソースとなる。
    変身すれば状態耐性がつくので、魔封じの心配もいらない。

敵は全て動かないので、その点はやりやすい。
しかし、増援の警備メカも同時に相手にしなければならず、
特に緑の宝玉は攻撃範囲が広く、下手をすると赤の宝玉を攻撃している味方が危うくなることもあるので、注意がいる。
また、リアや杖使いが倒されてしまうと色々と面倒になるので、敵の行動範囲を良く考えて守りながら戦おう。

どうしてもきついようなら、味方を東西二手に分け、南東・南西にある青の宝玉と緑の宝玉から順番に倒していけばいいだろう。

宝玉殲滅以後

宝玉を撃破すると、紫の召喚床に結界装置(東側)、再生装置(西側)が出現する。
同時にイジュランに台詞が出て彼のHPが全快し、ブルートガングが最終段階に強化され、ラスボスに攻撃できるようになる。
変化したBGMに気持ちを乗せて、あと一息、頑張ろう。

二つの装置対策

まずは、結界装置(東側)と再生装置(西側)それぞれのステータスと効果を載せておく。

  1. 結界装置(バリアシステム):HP80、守備・魔防が10、それ以外は全て0(ただし、回避には+21の補正あり)
    効果:ウトガルズコアに守備、魔防+15、必殺回避+99の支援
  2. 再生装置(リペアシステム):HP80、守備・魔防が15、それ以外は全て0(ただし、回避には+21の補正あり)
    効果:敵ターン開始時にウトガルズコアのHPが回復される

二つの装置は破壊してもすぐに再生するので面倒だが、幸いにして守備・魔防共に低めで、一切攻撃してこない。
また、攻速が0なのでスキル継続戦闘が必ず発動するため、フレイザーやアネット、
竜騎槍装備のディオン(ナターリア)で攻撃すれば簡単に撃破出来るだろう。
それ以外では、連撃スキル持ちのユニットや、魔力の高い魔法使いにナーガールジュナ等Sランク魔法を使わせるのもいい。
また、前章で入手する「機人の剣」は特効効果があるので、撃破に手間取るようならこれを使うのが手っ取り早い。
ただし「機人の剣」は一振りしかないので、装置破壊に複数のユニットが必要ないなら、
リアで再行動させて周囲の雑魚掃討に使った方が全体的な効率は良い。
(検証時は全員LvMAXだったので、装置破壊は一人ずついれば十分だった。)
状況によって臨機応変に対応できるように、手はいくつも用意しよう。

ラスボス戦からクリア後まで

ラスボスには上記「戦闘の流れについて」でも述べたとおり、イジュラン一人で挑むのが無難。
ラスボスの攻撃は、近接だと力依存、間接だと魔力依存の攻撃になる。
二つの武器詳細は以下の通り

  1. 近接攻撃:高出力アーム 攻撃35、命中130、必殺なし、射程1、力依存、スキル「防御貫通」
  2. 間接攻撃:エネルギー放出 攻撃25、命中140、必殺なし、射程2~3、魔力依存、スキル「全バリア」

イジュランをしっかり育てているなら、リアのパワーポンポンを使う程度で簡単に撃破できるが、
そうでない場合は「自然回復の杖」、「守備の杖」、「魔防の杖」などで補助しよう。
尚、ブルートガングは間接攻撃が可能になっており、その場合は武器形状が弓に変化する。
武器の能力に変化はない模様。

回復はイジュランの攻撃後に行うのが無難。
ラスボスの攻撃には幸いにして必殺がないので、計算がしやすい。
杖が間に合わないようなら、攻撃の手を緩めて全快薬などで回復をしながら戦おう。

ラスボスのHPが半分を切ったあたりから、ターンごとにラスボスの台詞が出るようになり、
イジュランがそれに応える演出が入る。

ラスボスを撃破するとイベントが開始され、エピローグへ。
エピローグでは、仲間になった味方全員のその後が描かれるが、
イベントの進み具合でその内容が変わるキャラもいる。
尚、→ネタバレにつき反転「 ナターリアがユニットロストしているとイジュランがウトガルズから帰還できず、エンディングが変わる。
また、→ネタバレにつき反転「 ナターリアが生存していても、17章外伝や29章の救出をこなしていない場合はエンディングが変わる。

エピローグ終了後にセーブするとクリアデータが保存される。
それをロードして情報収集を見ると、バックパックがクリア特典情報や獲得戦術点について教えてくれる他、ヘルプの外伝出現条件が解放される。
そして、エクストラのキャラクター解説で成長率や習得スキル、
ギャラリーでは仲間になったキャラの立ち絵や、プレイ中に見たイラストがいつでも見られるようになる。


高難度情報

戦術点による変化

戦術点が高い場合は、青の召喚床がウトガルズコアの東西に二つ追加される。
つまり、増援が増えるわけだが全部を相手にせず、
常に弱いユニット周辺にいる敵を優先して排除し、敵の行動範囲を確認しながら戦えばいいだけ。
丁寧な行動を心がければ、戦術点獲得もそれほど難しくはない。
こまめにセーブをしておけばやり直ししやすく、戦術点獲得の難易度も下がる。


難易度「難しい」以上の場合

結界装置が混乱攻撃、再生装置が睡眠攻撃をしかけてくる。
しかも防御無視攻撃なので、非常に厄介。
しかし、結界装置には「紅水晶の首飾り」を、再生装置には「懐中目覚まし時計」を持たせて攻撃すれば、
あとはHPをきちんと維持するだけになり、非常に楽になる。
エーファやレビアがしっかり育っているなら、空竜や水竜に変身させて攻撃してもいい。
射程3のシェキナーと遠視ゴーグル持ちの弓歩兵にガーンデーヴァで攻撃させれば、一方的に破壊できるので、
もし同じ状況のプレイヤーがいれば、この方法をどちらか片方の装置に使うのをオススメしたい。
どうしてもやりにくいなら、状態異常防止装備を持たせて「機人の剣」で攻撃させると多少楽になるはず。

検証時は、黄の宝玉をヘリオドールの指輪を持たせたナッシュ(ラーグルフ)1人で片付けた後、
ストック活用で「紅水晶の首飾り」と交換して、そのまま結界装置破壊を任せたら非常に簡単だった。
(ちなみにナッシュはロードナイトLv20、力、技、守備、魔防がカンスト。)
ほぼ毎回のようにナッシュに必殺が出たので援軍はほとんどいらず、
必殺が出なくてもナッシュ→ディオン(竜騎槍)でオーバーキルだった。
再生装置には、上記の弓コンビ(ロビン&専用装備持ちのパリス)で無傷の完全勝利。

いずれの方法を使うにせよ、2つの装置破壊→雑魚とラスボスへの攻撃→広域回復の杖でHP回復、この手順ならやりやすいはず。
ターン数にも余裕があった。

タグ:

攻略チャート
+ タグ編集
  • タグ:
  • 攻略チャート

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2021年03月30日 17:30

*1 この他に武器スキルに全バリア、防御貫通あり