「福田 明宏/エピソード2023.07①」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
「福田 明宏/エピソード2023.07①」(2025/01/04 (土) 04:17:46) の最新版変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
#region(7月)
&b(){7/2 配信外エピソード}
#region(開く)
衛星外(加賀イズミ、雷堂ましろ、ヘラシギ、切間てつお視点)
・北から南にヘリで向かう途中、橋の下を潜った際に街灯にぶつかったのを[[イズミさん>>加賀 イズミ]]に目撃される。スドバ付近に着陸したところで、警察に囲まれた。
・[[ましろ先輩>>雷堂 ましろ]]に豆ヘリを修理してもらう。コンビニ経営を始めたこと、ジェリ缶を6000円で売っていることを伝えた。
・ましろ先輩含む救急隊の面々がMocha Circuitを走るということで、急遽豆ヘリでMocha Circuitの実況をする。ヘリで追従するには難しく途中で見失ってしまったため、ゴール付近で待機する。
・[[シギ>>ヘラシギ]]から、「親友に会って欲しい」と電話がかかって来たが、2時から豆ヘリでYuki-Onnaの実況練習をするため断った。
・[[てつおさん>>切間 てつお]]にYuki-Onnaに出るかと声をかけたが、その時間帯はてつおさんの新作コースでカスタムレースをするらしい。確認を取り、その新コース、Banana Biginner Burstの実況をさせてもらうことになった。
・スタート地点に到着後、実況がいいと思ったらおひねり下さいと言ったら、[[須藤さん>>須藤 冬馬]]やましろ先輩、[[みにゃさん>>世風天 みにゃ]]から前金が支払われた。ましろ先輩からは、「155番だろ?」と155万円支払われた。
・レース開始までの待機時間に、みんなでパルクールで遊ぶ。ましろ先輩にスライディングで倒された。その後、トタン屋根の小屋でセミになる。
・Banana Biginner Burstの実況をする。わかりやすいランドマークポイントがいくつかあったので、実況しやすかった。
・実況が終わったのち、しばし会話をする。負傷者が出たと[[マグナムさん>>フランシスコ マグナム]]たちが走っていったが、先ほど銃声がした方向だった。
・須藤さんが途中、赤のランボルギーニに追われていたらしい。[[ヴァンダーマ―さん>>ヴァン ダーマー]]か?
・レース参加者から実況の感想をもらう。その後、てつおさんと[[葛城さん>>葛城 司]]からおひねりをもらった。
#endregion
***[[07/05 Part.44『自分にやれることとは』>>https://www.youtube.com/watch?v=-wq9iPeXQwY]]
#region(開く)
閉じる
・川で石を洗うところから衛星が始まる。前回の衛星外でお金稼ぎの為に石をたくさん採掘していた。
・2:01~のKING of AGOに出る人がいたら実況するとツイートする。
・[[シギ>>ヘラシギ]]から電話がかかってくる。「会いに行っていいですか」と言われ、石を洗うところにいると伝えた。
・北の街での生活は優雅で穏やかでいいのだが、お金がどんどんなくなっていく。
・果たして俺は何になるんだろうか。警察になりたい気持ちはあるし、救急隊は入れないが。メカニックも楽しいけど。
・ツイッターでメカニックを探すツイートを見かける。こないだJTSにも体験の人がいっぱいいたはずだが。
・シギが到着する。石を洗うのを手伝ってもらう。
#region(話したこと)
閉じる
・市議会の結果発表について聞く。1位がキャップ、2位がいわさきそす、3位がジャム姉さん、4位がノビーさん、5位がシギだという。組織票じゃないかと言う話になる。
・キャップはお金を配っていたらしいが、公職選挙法が存在しないためそこは問題にはならないらしい。
・誰に入れたかと訊かれ、シギに入れたと答えた。6位との票差が1票だったらしく、ぎりぎりだったらしい。
・シギは今日既に6個免許を発行したらしい。免許の種類が多い分、取りに来る人も多いのだろう。
・レディースの暴走族ができたらしいと言う話を聞く。にかりさん主導らしく、孔雀ミラーの原付を乗り回すらしい。それに参加するために原付免許を取りに来た人もいたと言う。
・シギに「おめでとう」と言って欲しいと言われたため、「おめでとう」と返した。
・メカニックは今少ないのかという話になる。Stateには5人ぐらいいるようだが。
・ラグランジュさんが落ちて泣いていたのを見て切ない気持ちになったという。まっとうじゃないのが多すぎたが、ここはそういう街か。
・得票数を訊いたが、結構ばらけていたらしい。3位以降が結構僅差だったと言う。
・市議も、不祥事を起こしたら辞めさせられて、6位以降の人が上がってくるらしい。すぐに入れ替わりが起きるんじゃないかと思う。特にキャップ。
・コンビニが売れてるか訊く。ローリングペーパーがよく売れてる印象らしい。こないだ入荷の積載量を上げたと言ったら、シギの方も店舗の在庫容量の方を上げてくれていたとのこと。
・モチャや猫カフェのコーヒーの値段設定について訊かれる。金額設定がおかしなことになっていたらしい。モチャだったら2000円でいいと伝えた。カフェで買うなら1800円だ。
#endregion
・夢の世界の方で急に体調が悪くなったと言って、石を渡される。大丈夫だろうか。戻ってくるのを待つ。
・鉱山に鉱石を削りに行くと言ったら、ついてくると言った。無理はしないでほしい。
・車がボロボロすぎてまっすぐ走れないため、一旦無人修理所に立ち寄る。金額を確認したが、46万はさすがに払えない。いったん修理を諦めて鉱山へと向かう。
・鉱山には先客がいるらしい。まず金インゴットから作ることにする。シギが合流してきたので、半分渡して手伝ってもらう。
・この後レース実況前にスドバに寄ってMochaを取りに行くつもりだと伝えた。
・[[みれいさん>>あやな みれい]]に挨拶する。一人でいろいろ話しながら鉱山で作業するのが好きなのだと言う。鉱山でのお金稼ぎについて話をする。
・今は北で木こりとクラフトをしているという話をする。クラフトについて訊かれた。
・シギから金を返してもらおうとしたら、一人でしゃがみ込んでいた。後で溶かして加工して、売却した金額を振り込むと言われた。
・みれいさんからアクセサリーの作り方を訊かれる。
・シギに、とても嬉しいことがあったらしい。幸せを噛みしめていたのだという。
・金インゴットをゴールドリングに加工する。途中で台の前から動けなくなってしまい、シギに殴ってもらって解放してもらう。
・そろそろ時間が迫ってきたため、鉱山を後にする。歪みで手に入れてしまったシルバーリングはその場に捨てた。[[ももみ先輩>>ももみ マルフォイ]]が開いている飲食店を探しているらしいので、「スドバあけますか?」とリプライを飛ばす。
・鉱山前で、[[ハクさん>>ハク ナツメ]]から「殴られた通知が来たけど何か知らないか」と言われる。先程歪みから解放してもらうために殴ってもらったと伝えた。そんな通知が行くのか。
・ガレージにボロボロのバイソンをしまい、ヘリで南に向かう。一旦スドバに向かうことにする。
・ももみ先輩に電話し、スドバを開けることを伝える。ももみ先輩が到着するまでの間にいつものセットを準備する。レース会場に持っていくようにモチャを作る。
・ももみ先輩と[[ボタリンさん>>ボタリン モンロー]]が来店する。ボタリンさんは現在救急隊の体験中らしい。ソフトクリームを10個作る。
・急患が出たといって二人が出ていってしまったため、ヘリで病院まで商品を届けることにする。病院内を探したが見つからなかったため、スドバに戻ることにする。
・スドバに戻ろうと離陸した際にバランスを崩し、横転してしまう。そのままリカバリーできず、病院前の道路でヘリが爆発。そのままダウンしてしまう。スケボーで戻って来たももみ先輩とボタリンさんに救助される。
・ボタリンさんに治療してもらう。先程渡せなかったソフトクリーム10個を手渡した。
・シギから、換金してきたからIDを教えてほしいとメッセージが届く。今日のIDを教え、お金を振り込んでもらった。
・ももみ先輩の車が故障してしまったらしく、修理してほしいという話になる。残念ながら今メカニックじゃないので修理できない。
・ヘリを大破させてしまってので今日は実況は無しだとツイートする。
・ボタリンさんにソフトクリームを渡した。
・[[マグナム先輩>>フランシスコ マグナム]]が豆ヘリを貸してくれるとのことで、再度実況するとツイートしなおす。
・再び離陸に失敗してしまい、病院入り口でヘリを爆発させてしまう。再度ボタリンさんに治療してもらう。普段こんなに失敗しないのに…。爆発したヘリはハクさんにインパウンドしてもらった。
・お騒がせしましたとももみ先輩に謝罪し、先ほどの注文分の請求をかける。
・シギから「それも爆破させたら僕のヘリ貸すからな」とツイートが来ていた。
・3時の強制瞑想終了後にカスタムレースをするとツイートする。
・幼稚園児の格好をした[[ヤングヨネさん>>えびな ヨネ]]がやってくる。ももみ先輩に似合うと見せに来たらしい。
・ヨネさんの外見が若くなるのか年相応になるのかは寝起きガチャらしい。
・ミーちゃんに呼ばれる。ミーちゃんは実は[[イヴさん>>イヴ トワイライト]]の変装らしい。GoodByeCircusを抜けることになったと報告を受けた。大切な人を守るために抜けることを決めたのだという。
・この後のGoodByeCircusはどうなるのだろうか。
・ミーちゃんと一緒にレギオンまで歩く。イヴさんの守りたい人は、以前話にきいた弟に似た人なのだという。
・レギオンに見慣れないスプレーを見つける。「[[LWGP]]」と書いてあった。
・[[ぜろさん>>七瀬 ぜろ]]と[[きの子さん>>えぐち きの子]]と会話する。開いている飲食店を探しているようだったので、スドバを開けることにした。
・スドバにて、きの子さんとぜろさんの注文を受ける。[[九頭峰さん>>九頭峰 誠士郎]]の注文も受けて商品を提供した。
・[[キャシーさん>>如月 キャシー]]が、ミミズクさんを探しにやってくる。先程レギオンで見たと伝えた。
・シギが来店する。鉄板ナポリタンとオムライスを作って提供した。コンビニの仕入れや実況用のヘリについて話をする。
・[[リナリーさん>>リナリー リン]]から一番お腹にたまるものと一番喉が潤うものを注文される。どれがそうだかわからないため、ハニトーとソーダフロートを作る。
・シギはリナリーさんと初対面だという。
・[[ジャー武さん>>ジャーク 武士]]に電話し、バイソンの修理を依頼する。後ほどProjectYに向かうことにする。
・マグナム先輩に電話し、ヘリを落としたことを謝罪する。3時瞑想後にKING of AGOを実況する予定だと伝えた。
・[[中川蔵人>>中川 蔵人]]が来店する。食べ物が欲しいとのことで、鉄板ナポリタン10個提供する。
・中川さんは今タクシー運転手らしい。前のタクシー会社社長が夜逃げしたらしく、[[菖蒲さん>>菖蒲 光樹]]という人が社長になって、「[[菖光會]]」という名前で今活動しているらしい。
・ProjectYに向かい、ジャー武さん、[[りりさん>>空舞月 りり]]にバイソンを修理してもらう。今ジャー武さん以外は女性しか社員がいないらしい。[[山本さん>>山本 龍也]]は?と訊いたら、むしろ知らないことを不思議がられた。
・今山本さんは社員じゃなくなったらしく、ジャー武さんが代表になったのだという。男性社員が欲しいらしく、勧誘される。今後メカニックに復帰するときにはジャー武さんに声をかけると伝えた。
・ジャー武さん、りりさん、[[にしのんさん>>にし のん]]としばし会話する。
・ニュースアプリを確認する。[[三下ザコさん>>三下 ザコ]]という人が書いた記事が載っていて、コレグラで[[須藤さん>>須藤 冬馬]]に勝ったらコーヒーが半額になるキャンペーンをする予定らしい。
・北に行っている間に新人がいっぱい増えたようだ。ギャルの一人にはこないだ会ったと話をした。
・3時の瞑想後にカスタムレースをやること、7169番地のコンビニを経営していることを伝え、ProjectYを後にする。
・ProjectYを出てコンビニの在庫などを確認しに行く。
・レギオンに向かう道中、「LWGP」のスプレーを見かける。
・レギオンに着いたところで、葛城さんからカスタムレースに出ると宣言される。九頭峰さんも出るとのこと。シギも、アキの実況するレースを走ってみたいと言っていた。
・[[リーさん>>渡戸 リー]]と硫黄について話をする。いったん保留ということになった。
・[[ウェスカーさん>>アルフォート ウェスカー]]に挨拶する。マグナムさんがジープのタイムセールをしているのを離れたところで眺める。
・3時15分から20分頃を目安にカスタムレースを開催することにする。ストレス緩和の商品を探していたりりさんにMochaを10個販売した。
・車の中でミミズクさんがダウンしたらしい。シギが車の中から救出し、マグナムさんに託していた。
・シギにヘリガレージまで送ってもらう。レースが終わったら話したいことがあると言われた。
・豆ヘリでスタート地点に向かう。
・参加者の車を確認する。二人ともザイオンで二人とも名前に「くず」がつく。九頭峰さんはこれがレースライセンスを取って初めてのレースらしい。
&openclose(KING of AGO参加者){にしのん、[[葛城司>>葛城 司]]、九頭峰誠士郎、フランシスコマグナム、[[セレナソング>>セレナ ソング]]、ヘラシギ}
・準備が整ったところで、KING of AGOのカスタムレースを開始する。ヘリで追従しながら実況するが、滑落する車も多く、独走するマグナム先輩にフォーカスする形で実況する。最終的に、レースのタイムアップまでにゴールできたのはマグナム先輩だけだった。
・葛城さんから、Banana Beginner Burstをやりたいとリクエストされる。
・いったんレギオンに戻り、リーさん、きの子さん、[[リリアナさん>>リリアナ ポメラニアン]]たちと三角座りで話をする。シギ、九頭峰さんも合流し、しばし雑談する。
・葛城さんから50万円貰う。マグナム先輩に連絡を取り、先ほどのレース1位の賞金として15万円振り込んだ。
・Banana Beginner Burstをやることになり、スタート地点へと向かう。シギは今回は参加せず、実況を聞いているとのこと。
・スタート地点での待機中、トタン屋根の建物でみんなでセミになる。[[ボタリンさん>>ボタリン モンロー]]にそんなキャラじゃないでしょとツッコまれた。
・ボタリンさんが、葛城さんにミミズクさんを訴えたいと話をしているのを耳にする。集団訴訟の話も浮上しているらしい。
&openclose(Banana Beginner Burst参加者){葛城司、九頭峰誠士郎、フランシスコマグナム(助手席にボタリンさん)、セレナソング、[[上野かみや>>Ueno Kamiya]]}
・準備ができたところで、レースを開始する。水没した車もある中、今回も1位はマグナム先輩が取っていた。
・ゴールしたのを見送り、レギオンへと戻る。シギに出迎えられた。ヘリに乗りながら車の判別ができるのはすごいときの子さんに言われる。
・九頭峰さんがバイク専用レースを作ろうかと画策していた。ボートレースも面白そうだ。
・シギから話がしたいと言われ、レギオン駐車場の端に移動する。
#region(話の内容)
閉じる
・元同じギャングでシギの目の前で死んだ相棒にそっくりな男がこの街に引っ越してきたと聞かされる。その人物に会うとちょっと様子がおかしくなってしまうから、あらかじめ伝えておこうと思ったとのこと。横顔が死ぬほど似ているらしい。
#endregion
・一旦ヘリをしまい、バイソンで溶鉱炉へ向かう。ファウンドリーの習熟度を3000まで上げ、火薬が作れるようになった。武器クラフトの習熟度が10000行ったと報告した。
・シギから、コンビニの記事を三下さんに頼んだと報告を受ける。時間が合う時に二人でコンビニで写真を撮りたいこと、セール商品について話したいと言われた。
・レギオンにてボタリンさんと話す。ヘリで事故らないように気を付けてと言われた。
・ヘリで北へと戻り、バイソンで木こり小屋へと戻る。荷物を整理し、就寝。
#endregion
***[[07/05 Part.45『落ち着いた1日』>>https://www.youtube.com/watch?v=LOG2dHKzMy8]]
#region(開く)
閉じる
・丸太をひたすら木板に換える。ランバーヤード周辺に太い木が増えた。
・ランバーヤードの近くに歩いている人を見かける。近づいてみたら心無きだった。見た目女の人なのに男の声がした。めっちゃワンちゃんの散歩してるじゃん。
・ランバーヤード付近で木をひたすら切る。
・昨日[[ジャー武さん>>ジャーク 武士]]から聞いたことを振り返る。[[山本さん>>山本 龍也]]、メカニックやめちゃったのか。ProjectYは女性ばかりになったし、JTSは男性が増えた印象だ。
・バイソンでランバーヤードを後にする。ガソリンが少なかったが、かろうじて近くのガソスタまでもった。よく頑張りました。
・バイソンにはとても世話になっている。積載量が500kgに下がる予定なのが残念だ。
・コンビニで現金を引き出したのち、人影が見えたので様子を見に行く。関わってほしくなさそうな雰囲気を感じ取ったのでその場を後にした。ゴミを漁っていたから、クラフターだろうか。
・鉱山へ向かう道中、以前より木が生い茂っているように感じた。夏仕様か。鉱山周りも以前より木が生えている。
・鉱山への道で、向かいから心無きが運転するダンプカーがやってきて驚く。心無きが運転してるの初めて見たかもしれない。
・鉱山内に入ったところで車の音がしたので見に行ったら、タクシーが数台坂から転げ落ちてきたところだった。物陰から観察する。鉱山前で何か採取している様子なのと、ダンプカーでタクシーを押しているのが見えた。あれタクシー運転手の人達だよな? 動画が取れたら面白いのにと思いながら、物陰から写真を撮る。
・もしもの時の為にいつでも銃を出せるようにしておいて、鉱山内で金インゴットをリングに加工する。
・初めて鉱山にやってきたという[[男性>>菖蒲 光樹]]に、鉱山での一連の作業の仕方を教える。アイアンの入手方法を訊かれたので、リサイクルセンターの場所を教えた。
・菖蒲光樹さん、[[熊谷伍里羅さん>>クマ ゴリラ]]、[[official馬 男爵さん>>岡崎 馬人]]に改めて挨拶する。ガンライセンスを取ったので、自力で武器を作ってみたいらしい。同行してやり方を教えることにした。
・鉱山外にヘリが飛んでいるのが見えた。二人乗っているようだがあれは誰だろうか。一人だけを降ろしてホバリングしているのを目撃する。
・リサイクルセンターで、菖蒲さん、クマゴリラさん、馬男爵さんと一緒に資材集めをする。作業しながら、クリプトスティックやクラフトについて説明する。
・いったん車を変えにランバーヤードに戻る。武器クラフト用の素材を載せたJourneyに乗り換えて、リサイクルセンターに戻る。
・[[衛星外にしのんさん>>にし のん]]が作業に来ていた。名前が出ていなくても見た目である程度誰だかわかると話した。
・菖蒲さんに、車のトランクの中身を見せ、これが武器クラフトに使う素材だと説明する。布切れはゴミ箱を漁らないと出てこないと話した。
・再度バイソンに乗り換えて合流する。大豆や納豆の話をしながら素材を集める。
・素材をある程度集めたところでリサイクルセンターを後にし、ゴミ箱漁りの説明をする。
・1001番地のクラフト台に向かい、武器クラフトの説明をする。説明中、外から銃声が聞こえた。
・サイレンの音が聞こえたので道路の方に見に向かう。もしかしたらあのコンビニで強盗があったのかもしれない。
・[[ハクさん>>ハク ナツメ]]に声をかけられ、持ち物検査を受けることになる。ハクさんに無茶振りされた馬男爵さんが困惑していた。
・三人と別れ、歌を口ずさみながら再度鉱山に向かう。加工場で、[[ボタリンさん>>ボタリン モンロー]]と[[街雄サンリ>>街雄 サンリ]]に出会う。
・ボタリンさんが車を取りに戻ったので、サンリさんと話をしながら鉱石を加工する。つなぎがいいなと言われたので、あとで服屋に行くかと訊いた。鉱石の加工について説明している最中、サンリさんが沈んでいくのが見えた。
・サンリさんはこの街にマッチョバーを開きに来たのだという。そのための資金を集めているようだ。日本ではフィットネストレーナーをしていたのだという。
・戻って来たボタリンさんも含めて3人で鉱石を加工する。ドリルビットが足りず、ボタリンさんに代理購入してもらった。
・ボタリンさんが、先ほど7169番地のコンビニでジェリ缶を買ってくれたという。手芸のクラフトで試しにつくったダクトテープやロックピックを[[シギ>>ヘラシギ]]に引き取ってもらったと聞いた。
・二人を分かれて鉱山を出て、南の街の質屋へと向かう。今日は売値が高いらしく、ゴールドリングとダイヤを売り、約800万円の利益を得た。いっぱい掘ってよかった。
・得たお金を預けに向かう最中、警察車両が道路に止まっているのを目撃する。
・ガレージに車をしまい、7169番地のコンビニに向かう道中でATMを探すが見つからない。諦めて7169番地のコンビニに向かう。
・コンビニの在庫を確認したが、在庫は十分にあるようだった。まだ入荷はしなくてもよさそうだ。
・初めてこの街に来た頃、このあたりを歩いていた気がする。懐かしい。
・ガレージに戻り、再度バイソンを走らせる。すごい挙動をしている車を目撃した。
・スドバ横のATMにお金を入れている最中に[[えぼしさん>>深沢 えぼし]]に声をかけられる。今ここはヤバいから離れた方がいいと声をかけられる。[[ウェスカーさん>>アルフォート ウェスカー]]が心無いジョニーを拉致ろうとしてうまくいっていないらしい。
・スドバに入ったが、溶けまくってて何も見えないので瞑想を挟んだ。
・[[須藤さん>>須藤 冬馬]]から、メニューが増えたと聞く。S.U.G.O.I.ペペロンチーノというらしい。「スーパーウルトラグレートおいしいいい感じのペペロンチーノ」の略だという。
・[[ラグランジュさん>>ラグランジュ 光芝]]と須藤さんのデュエルを見守る。ラグランジュさんが勝ったらしく、コーヒー類半額になっていた。
・スドバの扉に鍵がかかるようになったらしい。先程[[市長>>山下 ひろし]]が来て何かしらやっていたようだが、それだったようだ。
・[[九頭峰さん>>九頭峰 誠士郎]]が須藤さんにコピルアクをかけて勝負を挑む。ドローだったらしく、75%の金額で売っていた。
・ジャー武さんとえぼしさんの話をしているところを聞きに行く。ゲロ重い話をしているらしい。
#region(話の内容)
閉じる
・先日聞いた山本さんの件に関して、話をしているらしい。山本さんが誰かとやりあっているらしく、関係者は狙われるような状況らしい。
・先程ジャー武さんが山本さんと会ったらしい。先方と話をして一時停戦になったらしく、しばらくは安心らしい。山本さんがギャングを立ち上げるまでは一時停戦なのだという。
・今後のProjectYについて、評判が地に落ちそうなのをどうしたらいいか、自分が社長になったといつ伝えるかを相談しに来たのだという。社長になったことは早めに伝えた方がいいとえぼしさんが提案していた。
・[[煉さん>>赤城 煉]]に、ProjectY周辺のパトロール強化とボディアーマー販売について相談をしているらしい。
・にしのんさんは[[わきをさん>>キャプテン わきを]]の彼女であり、ProjectYの社員である。お客に誰かの情報を流す、あるいはお客さんの情報を誰かに流さないようにと話をしたという。
・にしのんさんからボディアーマーを取らないように、餡ブレラには話をするつもりだという。
・会社名は変えず、社長になったことはツイッターで伝えるつもりだという。
・えぼしさんは山本さんと相手方が何がきっかけで争うことになったかを知りたいという。ジャー武さんも知らないらしい。
・[[バジルさん>>葉時山 バジル]]についてどうするか。危険がなくなったとはいえ、彼女には話をしないといけない。
・ジャー武さんはクラシックスポーツカーの店をやりたいらしい。ただ、山本さんもやめるだろうし、高級車ディーラーをバジルさん一人にするのは心苦しいという。もしそうなったらえぼしさんが彼女をサポートするという。
・[[中川さん>>中川 蔵人]]が話に参加する。
・ProjectYを山本龍也の店からジャーク武士の店にするために、どうやっていろいろ変えていくか考えているらしい。メカニックが楽しいというジャー武さんに同意する。
・免許センターと提携して、運転が上手そうな初心者に投資してレーサーにするのはどうかと言われる。[[猪狩さん>>猪狩 翔太]]はどうかと勧めていた。
・レースやるなら実況やると話した。会社主催のレースを開いて、どこかで利益が出るようにしたい。ProjectYをスタートとゴールにするコースを作るのはどうかと須藤さんから提案が上がった。
#endregion
・シギがサンリさんを連れて来店する。洋服の話になり、九頭峰さんが衣装のレパートリーをお披露目していた。
・1時に世界瞑想が入るかもしれないとのことで、一旦バイソンをレギオンにしまいに向かう。
・久々に自分の家で寝るか。アパートの自室に戻り、就寝。
#endregion
&b(){7/9 配信外エピソード}
#region(開く)
ヘラシギ視点より
・新しい夏服選びとコンビニの仕入れの為に起床。
・服屋で服を選んでいる最中、シギとイチカさんに会う。シギに「おかえり」のプラカードを掲げられた。心の声で会話する。
#endregion
***[[07/10 Part.46『久しぶりの街』>>https://ja.twitcasting.tv/farotaro1/movie/771629876]]
#region(開く)
閉じる
・自宅アパートで起床。タイムラインを確認したのち、ツイートして家を出る。
・今日も警察はにぎやかだ。Stateを確認したら、警察は5人出勤、救急隊は[[命田隊長>>命田 守]]がワンオペらしい。メカニックの一覧にも命田隊長の名前を見つけて驚く。
・センチネルクラシックを直してもらいにProjectYに向かうが誰もいない。[[不二子さん>>不二子 キャスパー]]に電話し、到着を待つ。
・こうやってProjectYの中に入るのも初めてか。2階などを探索する。
・南の街に戻って来たし、何の仕事をしようか。不二子さんを待ちながら考える。[[イズミさん>>加賀 イズミ]]に連絡を取ってみようか。救急隊の体験も考えている。
・命田さんに電話をかける。後で病院を訪ねることにする。
・不二子さんに車を直してもらう間、[[有坂さん>>有坂 誉]]を含めた3人で会話する。服の話などする。
・有坂さんのバイクのボディが0だったらしい。どうして走れてたんだ。
・ProjectYからの帰路で、有坂さんを撥ねてしまう。謝ったが、無傷だったらしい。バイクが壊れてしまったとのことで、修理代を支払いに追いかける。
・再度不二子さんに修理してもらう。有坂さんに修理費を支払った。
・有坂さんがバイクにアーマーをつけるという。そういえば、ProjectYではアーマーがつけれるのだったか。
・病院に向かうが、外にヘリが停まっていた。どうやら何かあったようだ。ロビーに腰かけて落ち着くのを待つ。[[伊達咲さん>>伊達咲 政宗]]が治療室の方に走っていくのが見えた。
・衛星外の[[まりーさん>>まりー あんとあー]]が、角刈りに負けてダウンしたらしい。バイクで吹っ飛んだのだという。
・命田さんが慌ただしそうに出ていくのを見る。ワンオペ大変そうだ。
・バイクでBanana Beginner Burstに出場していたらしい。あのコースでバイクはきついだろう。伊達咲さんと二人でまりーさんを慰める。
・今日のレースを確認する。23時台にあるCity Circuit、ワンチャン実況できるだろうか。
・レギオンに向かうまりーさんと伊達咲さんを見送り、再度病院で命田さんが戻るのを待つ。そういえば、[[マグナムさん>>フランシスコ マグナム]]が作っていたゲームセンターがなくなってる。
・待っている間、ロビーに置いてあるモグラたたきで遊ぶ。ランキングを見たら1位は[[カテジさん>>伊藤 カテジ]]らしい。これを2000までやったカテジさんすごくないか??
・病院の外で、[[マクドナルドさん>>ライトスター ボーイ]]と[[リーゼントの女性>>家好 にーと]]と話す隊長に会う。なぜかロビーで、マクドナルドさんとにーとさんに囲まれたまま話をすることになる。
・隊長に、救急隊の体験をしたいと話をする。なぜかマクドナルドさんに面談される。
・今、体験は隊員を一人同伴させて行っているらしく、ワンオペの現状は受け入れが厳しいと言われる。
・救急隊で何をしたいのかとマクドナルドさんに言われ、人を救いたいという思いがあること、以前の体験の時にやりがいを感じたと話す。
・マクドナルドさんが体験やってみたらいいんじゃないかと言われたのに対し、命田さんがいいんじゃないかと口にする。
・マクドナルドさんとニートさんがついて、マクドナルドさん自作のキットで蘇生させたらいいんじゃないかという発言に、命田さんから「業務妨害だ」とツッコまれる。じゃあダメじゃん!!
・急患が出たとのことで、助手席ににーとさんを乗せて成り行きで現場に向かうことになる。「事件性はありますか?」と言っていたということは警察関係か?
・絶対に追いつけるわけがない。相手はゼントーノだぞ。圧倒的不利。
・別に今日の今日体験しに来たわけじゃないのに、どういう事なんだよ。
・にーとさんに試されてるんだろと言われたが、別にそんなことはないだろう。どうしてこんなことに…。
・にーとさんが連絡を取ったところ、とっくに救助は終わっていたらしい。そりゃそうだろう。病院に戻ることにする。
・病院に戻ったら、隊長と[[マルチバースまさのり>>ましゃかり トラボルタ]]がいた。
・今日の今日体験しに来たわけじゃないことを伝えたところでマクドナルドさんが戻ってくる。「面接の続きは?」と訊かれたが、しません。
・マルチバースまさのりさんがマルチバースヤマモトになって戻ってくる。ここがマルチバースなのではないか??
・マルチバースヤマモトを[[山本さん>>山本 龍也]]の息子だと解釈したマクドナルドさんとマルチバースヤマモトの会話に笑いを耐えられない。しぬ。
・今救急隊には希望者が複数人いるらしい。それに対し「隊長の女たちか」とマクドナルドさんが発言し、隊長が突っ込んでいた。
・なかなか激しいな今日。こうなる予定じゃなかったんだけど。
・マクドナルドさんが[[キャプテン>>キャプテン わきを]]と通話しているのが聞こえる。「味方からもとる」とか聞こえたんだが。
・マルチバースまさのりさんが戻ってくる。会話が続かないのは、疲れてるからだろうか。
・マクドナルドさんが、[[まさのりさん>>斉藤 まさのり]]をパパ、[[ジョアンナさん>>町田 ジョアンナ]]をママと呼ぶ。それはまずくないか?
・隊長が、福田の件は他の隊員にも伝えてくれるとのこと。
・マクドナルドさんから、救急隊員になるためにアドバイスをもらう。所々的を得ているような気もするが、どうなんだ?
・救急隊は、犯罪歴のある人間を入れないことになっているという話を聞く。
・救急隊の禁止行為である危険地帯に突入して治療する行為をあえてしろと言われる。それは警察にも怒られるし、単にヤバい奴のレッテルを貼られるだけだろ。と思ったが、過去にマグナムさんはそれで救急隊に入っているらしい。マグナムさん??
・結論、他とは違う、抜けているところを見せてほしいとのことらしい。
・マクドナルドさんとにーとさんが車に乗って去っていったが、あれは誰の車だ?
・長かったなあ。疲れた。トイレに行った隊長を待つ間、外で煙草を吸う。
・戻ってきた隊長と改めて話をしようとしたところで、急患が出たと出ていってしまった。近くで爆発音がしたから、レギオンの方だろうか。
・レギオンの上の駐車場に車を停め、様子を伺う。パトカーが行ったようなので、レギオン駐車場に車をしまいに向かう。
・サイレンがすごい鳴り響いている。レギオン向かいの公園に警官が集まっているようだ。
・レギオンにいた[[シギ>>ヘラシギ]]から、あとでコンビニの件について話をしたいと言われる。
・[[かみやくん>>Ueno Kamiya]]に話しかけに行くと、[[ぴえヨンさん>>街雄 サンリ]]と一緒にストレッチをしているところだという。またキャラの濃いのが増えたな。
・一旦コンビニ前で写真だけ取りに行こうと言われ、[[光芝さん>>ラグランジュ 光芝]]に写真撮影をお願いする。バイソンを出し、3人で7169番地のコンビニに向かう。
・ざちきんマーケットの仕入れ頻度がしばらくの間落ちるらしいという話を聞く。
・品揃えを確認したら、ローリングペーパーがごっそりなくなっていた。昨日入れたはずなのに。100個入れた痛み止めも全部なくなっていた。
・現在の街の最安値-500円(4500円)で、期間限定でジェリ缶の価格を設定することになる。
・寝転がった体勢になった光芝さんに、コンビニ前で二人並んだ写真を撮ってもらう。
・痛み止め、包帯、iFAKSも入れた方がいいだろう。
・写真を確認したシギから、「引きで見るとアキが上裸に見える」と言われる。自分も確認したが、別に問題ないんじゃないか? いいアングルで、良い写真だ。
・寝転がった体勢での写真撮影の仕方を教えてもらう。
・記事の内容として、仕入れが頻繁に行われること、品揃えが豊富な事、期間限定でジェリ缶を安くすることをあげる。
・光芝さんから、店内に看板を立てて、シギのメッセージを立てることを提案される。
・戻ってきたレギオンで、[[姫一さん>>]]と[[イヴさん>>イヴ トワイライト]]に会う。イヴさんの服が今までのイメージと変わっていた。今まで海に遊びに行っていたらしい。
・姫一さんに、ピンクのシャツが似合うと言われた。姫一さんも夏服に変えたのだという。イヴさんも、最近ラフな格好をするようになったらしい。
・[[ヤミさん>>奇夢 ヤミ]]に挨拶する。イヴさんの服装を見て「可愛い」と悶絶していた。
・かみやくんに車を修理してもらう。
・イヴさんが、姫一さんに言われて買ったという夏服を見せてもらう。いろんな種類があるらしく、見るたびにヤミさんが悶絶していた。
・レギオンを離れ、ProjectYへと向かう。[[ジャー武さん>>ジャーク 武士]]に、こっちの街に帰って来たと報告した。
・以前話したメカニックの件について相談する。もし必要ならProjectYで働きたいと話をすると、人手不足だから来れるのならぜひ来てほしいとのこと。
・素材が何が足りないのかと訊いたら、アイアンとプラスチックが足りないらしい。レギオンまで取りに戻ることにする。
・レギオンで[[三郎太さん>>アイアンメイデン 三郎太]]に会う。三郎太さんにもピンクのシャツが似合うと言われた。三郎太さんも夏服を仕立てようかと言っていた。
・黒のJourneyに乗り、ProjectYへと戻る。[[七瀬さん>>七瀬 ぜろ]]もProjectYに採用されたらしい。世界が溶けているため、いったん瞑想を挟む。
・瞑想から戻り、アイアン400とプラスチック200を渡す。最初アイアン1000あると言ったら驚かれた。
・買い取ると言われたが、全部あげると言ったら驚かれた。でもやっぱり払うと言われ、160万円振り込まれる。
・きこりのジョブを外し、ジャー武さんにProjectYのメカニックとして雇用してもらう。店内のスタッシュの場所を確認する。
・メカニックショップの場所を教えてもらい、メカニックに必要なツールを購入する。
・ProjectYの無線に繋いだ後、一旦ProjectYを後にする。
・レギオンに戻ってきたら、ちょうどパトカーと発砲音が聞こえた。どうやら[[ハクさん>>ハク ナツメ]]が駐車場内で撃たれていたらしい。
・[[まいみーさん>>あいまいみー]]と素材集めの話をする。素材集めのバイト募集のツイートをする。
・レギオン駐車場で、車の荷物の詰め替え作業をする。
・光芝さんが、素材バイトに参加したいと声をかけてくる。初心者さんがいるならそちらを優先してほしいとのこと。
・一旦ProjectYに戻ったところで、シギから電話がかかってくる。素材バイトについてきたいとのことで、レギオンで待つように伝えた。
・オイルなど、必要なツールをクラフトする。その途中、修理しにやって来た[[ノアさん>>ノア チェンバー]]の車を修理する。
・猛スピードでバイクで突っ込んできた[[ズズさん>>キングスターダイヤモンド ズズ]]に撥ねられる。そんなスピードで突っ込んでこないでください!
・ジャー武さんにProjectYの価格を確認し、ノアさんに請求を切る。その後、ツールをクラフトする。
・ジャー武さんに頼まれて、深沢モータース前の警察ヘリを修理する。ハクさんに話しかけられ、警察に体験に行きたいと伝えたが、一回落ちたら採用は無理だと思うと言われてしまった。
・福田が警察に落ちたことは他の職員にも共有されている事らしい。上司に話を聞きたいと言ったが、それでも無理だろうと言われてしまった。
・光芝さんが、ストリップバーに行きたいという。今日はヤミさんが一日店長をしているらしい。
・レギオンに突っ込んできたズズさんが、誰かを撥ねたらしい。車のスタッシュを確認していて誰かは見えなかったが、「俺のダチに何しとんねん!」と叫ぶ声が聞こえた。
・シギと光芝さんを乗せ、リサイクルセンターに向かう。他にもリサイクルセンターに向かう人がいるらしい。
・先程ズズさんに撥ねられたのはシギだったらしい。心配してくれなかったと凹んでいた。
・二人に、ProjectYで働き始めたことを報告した。
・後ろから車が迫ってくるが、リサイクルセンターに向かう人らしい。話し声が聞こえてくる。すごく運転しづらい。
・一旦近くのガレージに車をしまい、リサイクルセンターまで歩いて向かう。
・後ろからついてきていた車の人物に、「君が噂の福田さん?」と言われる。どうやら彼がシギが言っていた[[ルイ>>ナタル イルコフ]]という人物らしい。「俺こんなに声よくない」と言われた。
・リサイクルセンター内に[[先客>>いわさき そす]]がいた。扉前が大混雑する。
#region(リサイクルセンター内での会話)
閉じる
・シギに一回二人で並んでほしいと言われるが、それどころじゃありませんと伝えた。
・着替えたナタルさんと並んだら、髪色を変えたらまずいレベルで似ていた。そすさんにも、どっちがナタルさんでどっちが福田さんか分からなくなると言われた。
・カッパーの用途を増やすか、出現率を減らしてほしい。ガラスは、最近作れるようになったナイトビジョンで使うらしい。夜のレース実況に使えるだろうか。
・クリプトスティックからクラフトできる電子部品が、ナイトビジョンのクラフトには必要らしい。クリプトスティックの需要が増えているようだ。
・ぴえヨンさんの身体はオイルでびちょびちょらしい。帰りは荷台に乗ってもろて。
・不二子さんが、ProjectYの2階で出張営業している時があるらしい。ナタルさんはエイトスターしか吸わないのだという。
・光芝さんの店のミルクルとPAN TEAにほんのりストレス軽減効果がついたらしい。ミルクルは勧めてくる人が悪い。[[てつおさん>>切間 てつお]]も嫌だと言っていたらしい。
・ぴえヨンさんは過去に競馬で3連勝したらしい。今日も60万勝ちしたらしい。
・ナイトビジョンを作りに行っていたそすさんが戻ってくる。素材はラバー10個、ガラス20個、メタルスクラップ50個、電子部品5個いるらしい。結構コストがかかる。
・市議会の議員発表の際、[[市長>>山下 ひろし]]はシギの名前ではなく別人の名前を呼んできたらしい。
・市長は魔法が使えるらしい。瞬間移動でき、現れるときには雷が出るらしい。
・[[菖光會]]の[[菖蒲さん>>菖蒲 光樹]]も素材を集めにやってくる。ここにこんなに人数集まるの珍しい。しかも全員男。
・菖蒲さんいわく、「僕ではないがクリプトスティックを使っている」らしい。3億円の借金を集めるために必死なのだという。
・不二子さんのツイートを見て、たばこを5カートン欲しいとそすさんが電話をかけていたらしい。ヤニカスだ。
・[[菖光會]]に新しい人が増えたと聞く。
・シギいわく、自分とナタルさんの声は似ているらしい。福田の声は「低血圧ナタル」と同じだという。
・荷物がいっぱいになってしまったぴえヨンさんが、筋トレ待機し始めた。
・タクシーの仕事が入った菖蒲さんを見送る。「[[菖光會]]をよろしくお願いします」と言いながら去っていった。
・姫一さんと七瀬さんがやってくる。
#endregion
・一度素材をしまいに、光芝さん、シギと共にガレージに戻る。30分で切り上げることにし、二人に50万円支払おうとしたら、シギから「40万円でいいからルイとツーショット写真を撮らせてほしい」と言われたので、仕方なく許可した。
・リサイクルセンターに戻り、ナタルさんと写真を撮ることになる。姫一さんからシギも含めたスリーショットで撮ることを提案され、シギを真ん中に写真を撮ってもらった。
・バイソンの積載が下がってしまったことを嘆く。
・この前シギは9人免許講習をしたらしい。そのうち8人がレースライセンス教習だったらしく、疲労困憊だったという。[[菖光會]]の面々が受けに来ていたらしく、シギからその時の写真が送られてきた。
・レギオンに戻ったら、人がたくさんいた。
・[[だよさん>>堕夜 だよ]]の姿を見つけて駆け寄る。お久しぶりだ。
・ジャー武さんに、メカニック用に素材を集めてきたことを報告する。今度、会社の人間を集めて会社の方針について話をする予定だという。
・ProjectYに向かい、カスタム用のスタッシュの整理と足りないパーツをクラフトする。
・レギオンに戻り、再度有坂さんに会う。今日は犯罪をしていないらしい。
・ナタルさんが、街雄さんを探しているらしい。先程助手席から吹っ飛んで、救急隊に運ばれたのだという。
・レギオンを後にし、自宅アパートへと帰って就寝。
#endregion
***[[07/12 Part.47『己の特技』>>https://www.youtube.com/watch?v=Yd6u-BQOtjY]]
#region(開く)
閉じる
・[[シギ>>ヘラシギ]]に「おはよう」とメッセージを送る。今日市議会があるらしく、がんばってくるよと返信が来た。
・アパートを出た瞬間、サイレンの音が聞こえる。アパート前の車道を心無きが歩いているのを目撃する。
・レギオンに向かう道中でも、サイレンの音が響き渡る。今日も警察は大変そうだ。
・レギオンにいた[[中川さん>>中川 蔵人]]に、昨日買ったという赤いバンを見せてもらう。ヨーガクラシックというらしく、積載600kgで900万円したらしい。倉庫としてだけ使うのならとJourneyを薦め、自身の物を見せた。
・レギオン前に停まった警察車両に駆け寄ると、[[ナカバさん>>小此木 ナカバ]]が[[ポメラニアンさん>>リリアナ ポメラニアン]]を捕まえてきたところだったようだ。バイクで近寄って来た[[マクドナルドさん>>ライトスター ボーイ]]がポメラニアンさんに対し、「うちのサーカスで首輪をつけてショーに出そうか」と言っていた。「エサは30日に1食」はヤバい。
・ナカバさんが去った後、マクドナルドさんがポメラニアンさんを手錠で拘束してサーカスに連行しようとしていた。「オレは孤高の一匹狼だ」「働かなくていい!」というポメラニアンさんに対し、マクドナルドさんから「じゃあどうやって生活するんだ」とド正論が飛び出した。
・最終的に、手錠を外され、パンで餌付けされていたポメラニアンさんだったが、マクドナルドさんのバイクを盗んで逃走していった。
・バイソンに乗り、ProjectYへと向かう。足りないメカニックツールをクラフトし、ニトロ缶を補充する。
・JTSへと向かう。[[まりーさん>>まりー あんとあー]]に話をしに来たのだが、ちょうど接客中らしい。
・[[ジャム姉さん>>ジャムリーヌ バルサミコス]]は、0時から市議会らしい。0:34にあるOiler Circlet ft Mirror&Hoodで実況をやろうかと思っていたので声をかけたのだが、ジャム姉さんの参加は難しそうだ。
・[[ボイラさん>>ボイラ テンガリン]]がジャム姉さんの車のエンジン積み替えをするのを見る。この車は後ろにエンジンがついているらしい。
・シギからも「24時から市議会が始まる」と返信が来る。「がんばってな」と返す。
・まりーさんに、メカニックに復職したこと、ProjectYで働いていることを報告した。
・今ProjectYには新人が多く、メカニックの仕事の全部がわかっているのは[[ジャー武さん>>ジャーク 武士]]くらいだろう。ジャム姉さんに「いきなり入ってすぐ門外顧問のNo.2みたいじゃない」と言われた。
・ボイラさんに改めて挨拶する。最近JTSのメカニックになったばかりらしい。レースをするのかと訊かれ、実況がメインだと話した。
・職業について訊かれ、メカニックとスドバ店員だと話す。見た目と「イケメン=救急隊」というイメージから、救急隊の人だと思ったと言われた。全然イケメンじゃないです。
・彼はスキンヘッドにピアスで厳つく見られがちらしいが、仕事熱心な優しいボーイらしい。服装は人それぞれだ、似合っていると思う。
・カスタムを見ていたという[[クマゴリラさん>>クマ ゴリラ]]と会話する。買って2日目に車を盗まれたことがあるのだという。その頃はまだ鍵のかけ方を知らなかったらしい。鍵をかけておかないと荷物も取られてしまうことを教えた。
・「メカニック、スドバ出勤中」のツイートを、先程ProjectYで撮った写真と合わせて投稿する。
・中川さんのヨーガクラシックを見ながら話をする。
・クマゴリラさんの私服を見せてもらう。仕事中の時よりも顔が可愛くなった。どうやら帽子をかぶると顔が潰れてしまうらしい。
・シギから返信が来たが、市議会前まで免許講習で忙しいらしい。大変だな…。
・ボイラさんが中川さんの車のカスタムをしているのを見る。真っ赤じゃなくなって、ジャム姉さん曰く「カフェ感が出た」。
・今日は警察は3人体制らしい。Stateのメカニックの欄にジャー武さんの名前を見つけたので、ProjectYに戻ることにする。
・ProjectYに到着したが、ジャー武さんの姿が見えない。ガソリンが少なかったため、一旦ガソリンスタンドに向かうことにする。
・近くのガソリンスタンドに向かったが、スタンド内にガソリンが8ℓしか残っていなかった。別のガソリンスタンドに移動し、改めてガソリンを入れる。
・0:34のOiler Circlet ft Mirror&Hoodを実況するとツイートする。
・自身のコンビニを確認しに向かおうとしたところで、シギから着信がある。修理してほしい車があるとのことで、ProjectYに引き返す。
・シギのランエボを修理する。ただ、途中で修理前に蹴りを入れた方が歪みにくいというのを思い出し、シギの車に蹴りを入れたのち再度修理する。
・[[だよさん>>堕夜 だよ]]に話しかけに行く。ドリフトタイヤに交換してもらいに来たらしい。あまりおすすめはされなかったらしいが、試してみたいのだという。ジャー武さんがジャッキを取りに行っている間に修理を依頼され、だよさんの車を修理する。
・戻ってきたシギに先程の修理の請求を送る。
・シギは今日起きてからレース免許3件、普通免許1件対応してきて、これから市議会なのだという。「褒めてー」と言われたので「頑張ってください」と返したら、「頑張ってるよー」と情けない声を出していた。十分わかってる、大丈夫だよ、心配すんな。
・ジャー武さんがだよさんのタイヤ交換しているのを見守りながら、3人で話をする。ドリフトタイヤはどうしても滑りやすくなるらしい。
・タイヤの交換や空気圧の調整については、知らない住民の方が多いこともあり、他の従業員にはまだやり方を教えないつもりでいるらしい。ただ、ジャッキは修理の時に使ってもいいんじゃないかと、[[山本さん>>山本 龍也]]と話をしていたという。
・タイムラインを確認する。今日は病院で新規住民向けの講習会があるらしい。
・タイヤ交換を終えて試乗しに行くだよさんとジャー武さんを見送る。どれぐらい変わるんだろうか。
・試乗から二人が戻ってくる。今度は空気圧を変えてみるようだ。再度試乗に行った二人を見送り、メカニックツールをクラフトする。
・試乗から戻ってくるたびにだよさんの車がボロボロになっている気がする。足りないカスタムパーツもクラフトしておく。
・だよさんの車で戻って来たジャー武さんから、事故って病院に搬送されただよさんを迎えに行ってくると報告を受ける。
・ツールのクラフト中、ツイッターの通知がよく鳴る。最近はツイッターが活発だな。
・松葉杖をついただよさんを乗せて、ジャー武さんが戻ってくる。今度は空気圧100%を試すらしい。ジャー武さんの運転で出ていく時点で、既に先程よりもタイヤが滑っているように見えた。その後松葉杖が外れただよさんが運転していたが、ProjectYを出た直後に緑のライトが宙を舞っているのを目撃する。
・[[光芝さん>>ラグランジュ 光芝]]の「これがマルチバースかぁ」というツイートを確認する。「[[渡戸リー>>渡戸 リー]]」と「渡怒リー」のツーショットが上がっていた。他のツイートで、救急隊の初心者講習会にたくさんの人が参加している写真も見る。
・だよさんの車が煙をあげながら戻ってきた。空気圧は40%にすることにしたようだ。ジャー武さんと手分けしてだよさんの車を修理する。ジャー武さんからの指示で、タイヤ交換分含め200万円請求を切った。
・ジャー武さんに、[[えぼしさん>>深沢 えぼし]]にちゃんと話をしたのかと訊かれる。まだちゃんと会ってお話できていないと伝えた。昨日えぼしさんに会った時に、「何か悪いことしたかな…」としょぼしょぼしていたと聞かされた。
・ジャー武さんとこの後のレース実況の話をしていたら、だよさんが修理しに戻ってきた。早い。再びフルで修理する。
・二人に声をかけたのち、レース実況の為にProjectYを後にする。レギオンに向かう道中で向かいからだよさんの車が逆走してきたときには殺されるかと思った。
・スケボーでヘリガレージに向かう道中、パン屋前で寝そべる集団を目撃する。あれは一体なんだ?
・豆ヘリでOiler Circlet ft Mirror&Hoodのスタート地点に向かう。参加者は[[なのさん>>なのの なの]]と、その助手席に乗る[[ルウさん>>ルウ ギャラクティカ]]だけらしい。
・ルウさんは初対面だったので、自己紹介する。ルウさんは以前、[[ヘスティアさん>>ヘスティア ゴデス]]とスドバに体験に来ていたらしい。もしかしたらその時に見かけているかもしれない。
・実況用の無線番号をツイートする。
・レースが始まり、なのさんの走りを上空から見守りながら実況する。応援実況だ。頑張れと声をかけると、クラクションで反応が返ってくる。
・レースに慣れていないなのさんだから追うことができているが、レース慣れした人たちだとおいていかれそうだ。
・ゴールを見届けたところでヘリを着陸させようとしたところ、斜面で横転させてしまい、そのままヘリを爆発させてしまう。なのさんにヘリから出してもらおうとしたができないようで、救急隊の救助を待つことにする。
・[[ナイチーさん>>ナイチン ガール]]と[[ましろ先輩>>雷堂 ましろ]]に救助され、病院に搬送される。豆ヘリを操縦しながら実況していたと話をしたら、そもそもそれがすごいとましろ先輩に言われてしまった。
・ナイチーさんに蘇生してもらう。昇格したらしく、白衣を着ていたので、おめでとうと伝えた。
・[[ももみさん>>ももみ マルフォイ]]に、遠くから見たら[[ワンダさん>>Wonda Darkness]]かと思ったと言われた。ワンダさんもピンクの服を着るらしい。
・お礼を告げ、病院を後にする。サイレンの音と[[れむさん>>後藤 れむ]]の声が聞こえたのでその方向に歩いてみると、病院裏手からパトカーが走り去るところだった。
・ヘリの練習をもっとしなければ。豆ヘリの着地はやっぱり難しい。
・自宅アパートに帰り、そのまま就寝。
#endregion
#include(福田 明宏/エピソード2023.07②)
#endregion(7月)
#region(7月)&b(){7月}
&b(){7/2 配信外エピソード}
#region(開く)
衛星外(加賀イズミ、雷堂ましろ、ヘラシギ、切間てつお視点)
・北から南にヘリで向かう途中、橋の下を潜った際に街灯にぶつかったのを[[イズミさん>>加賀 イズミ]]に目撃される。スドバ付近に着陸したところで、警察に囲まれた。
・[[ましろ先輩>>雷堂 ましろ]]に豆ヘリを修理してもらう。コンビニ経営を始めたこと、ジェリ缶を6000円で売っていることを伝えた。
・ましろ先輩含む救急隊の面々がMocha Circuitを走るということで、急遽豆ヘリでMocha Circuitの実況をする。ヘリで追従するには難しく途中で見失ってしまったため、ゴール付近で待機する。
・[[シギ>>ヘラシギ]]から、「親友に会って欲しい」と電話がかかって来たが、2時から豆ヘリでYuki-Onnaの実況練習をするため断った。
・[[てつおさん>>切間 てつお]]にYuki-Onnaに出るかと声をかけたが、その時間帯はてつおさんの新作コースでカスタムレースをするらしい。確認を取り、その新コース、Banana Biginner Burstの実況をさせてもらうことになった。
・スタート地点に到着後、実況がいいと思ったらおひねり下さいと言ったら、[[須藤さん>>須藤 冬馬]]やましろ先輩、[[みにゃさん>>世風天 みにゃ]]から前金が支払われた。ましろ先輩からは、「155番だろ?」と155万円支払われた。
・レース開始までの待機時間に、みんなでパルクールで遊ぶ。ましろ先輩にスライディングで倒された。その後、トタン屋根の小屋でセミになる。
・Banana Biginner Burstの実況をする。わかりやすいランドマークポイントがいくつかあったので、実況しやすかった。
・実況が終わったのち、しばし会話をする。負傷者が出たと[[マグナムさん>>フランシスコ マグナム]]たちが走っていったが、先ほど銃声がした方向だった。
・須藤さんが途中、赤のランボルギーニに追われていたらしい。[[ヴァンダーマ―さん>>ヴァン ダーマー]]か?
・レース参加者から実況の感想をもらう。その後、てつおさんと[[葛城さん>>葛城 司]]からおひねりをもらった。
#endregion
***[[07/05 Part.44『自分にやれることとは』>>https://www.youtube.com/watch?v=-wq9iPeXQwY]]
#region(開く)
閉じる
・川で石を洗うところから衛星が始まる。前回の衛星外でお金稼ぎの為に石をたくさん採掘していた。
・2:01~のKING of AGOに出る人がいたら実況するとツイートする。
・[[シギ>>ヘラシギ]]から電話がかかってくる。「会いに行っていいですか」と言われ、石を洗うところにいると伝えた。
・北の街での生活は優雅で穏やかでいいのだが、お金がどんどんなくなっていく。
・果たして俺は何になるんだろうか。警察になりたい気持ちはあるし、救急隊は入れないが。メカニックも楽しいけど。
・ツイッターでメカニックを探すツイートを見かける。こないだJTSにも体験の人がいっぱいいたはずだが。
・シギが到着する。石を洗うのを手伝ってもらう。
#region(話したこと)
閉じる
・市議会の結果発表について聞く。1位がキャップ、2位がいわさきそす、3位がジャム姉さん、4位がノビーさん、5位がシギだという。組織票じゃないかと言う話になる。
・キャップはお金を配っていたらしいが、公職選挙法が存在しないためそこは問題にはならないらしい。
・誰に入れたかと訊かれ、シギに入れたと答えた。6位との票差が1票だったらしく、ぎりぎりだったらしい。
・シギは今日既に6個免許を発行したらしい。免許の種類が多い分、取りに来る人も多いのだろう。
・レディースの暴走族ができたらしいと言う話を聞く。にかりさん主導らしく、孔雀ミラーの原付を乗り回すらしい。それに参加するために原付免許を取りに来た人もいたと言う。
・シギに「おめでとう」と言って欲しいと言われたため、「おめでとう」と返した。
・メカニックは今少ないのかという話になる。Stateには5人ぐらいいるようだが。
・ラグランジュさんが落ちて泣いていたのを見て切ない気持ちになったという。まっとうじゃないのが多すぎたが、ここはそういう街か。
・得票数を訊いたが、結構ばらけていたらしい。3位以降が結構僅差だったと言う。
・市議も、不祥事を起こしたら辞めさせられて、6位以降の人が上がってくるらしい。すぐに入れ替わりが起きるんじゃないかと思う。特にキャップ。
・コンビニが売れてるか訊く。ローリングペーパーがよく売れてる印象らしい。こないだ入荷の積載量を上げたと言ったら、シギの方も店舗の在庫容量の方を上げてくれていたとのこと。
・モチャや猫カフェのコーヒーの値段設定について訊かれる。金額設定がおかしなことになっていたらしい。モチャだったら2000円でいいと伝えた。カフェで買うなら1800円だ。
#endregion
・夢の世界の方で急に体調が悪くなったと言って、石を渡される。大丈夫だろうか。戻ってくるのを待つ。
・鉱山に鉱石を削りに行くと言ったら、ついてくると言った。無理はしないでほしい。
・車がボロボロすぎてまっすぐ走れないため、一旦無人修理所に立ち寄る。金額を確認したが、46万はさすがに払えない。いったん修理を諦めて鉱山へと向かう。
・鉱山には先客がいるらしい。まず金インゴットから作ることにする。シギが合流してきたので、半分渡して手伝ってもらう。
・この後レース実況前にスドバに寄ってMochaを取りに行くつもりだと伝えた。
・[[みれいさん>>あやな みれい]]に挨拶する。一人でいろいろ話しながら鉱山で作業するのが好きなのだと言う。鉱山でのお金稼ぎについて話をする。
・今は北で木こりとクラフトをしているという話をする。クラフトについて訊かれた。
・シギから金を返してもらおうとしたら、一人でしゃがみ込んでいた。後で溶かして加工して、売却した金額を振り込むと言われた。
・みれいさんからアクセサリーの作り方を訊かれる。
・シギに、とても嬉しいことがあったらしい。幸せを噛みしめていたのだという。
・金インゴットをゴールドリングに加工する。途中で台の前から動けなくなってしまい、シギに殴ってもらって解放してもらう。
・そろそろ時間が迫ってきたため、鉱山を後にする。歪みで手に入れてしまったシルバーリングはその場に捨てた。[[ももみ先輩>>ももみ マルフォイ]]が開いている飲食店を探しているらしいので、「スドバあけますか?」とリプライを飛ばす。
・鉱山前で、[[ハクさん>>ハク ナツメ]]から「殴られた通知が来たけど何か知らないか」と言われる。先程歪みから解放してもらうために殴ってもらったと伝えた。そんな通知が行くのか。
・ガレージにボロボロのバイソンをしまい、ヘリで南に向かう。一旦スドバに向かうことにする。
・ももみ先輩に電話し、スドバを開けることを伝える。ももみ先輩が到着するまでの間にいつものセットを準備する。レース会場に持っていくようにモチャを作る。
・ももみ先輩と[[ボタリンさん>>ボタリン モンロー]]が来店する。ボタリンさんは現在救急隊の体験中らしい。ソフトクリームを10個作る。
・急患が出たといって二人が出ていってしまったため、ヘリで病院まで商品を届けることにする。病院内を探したが見つからなかったため、スドバに戻ることにする。
・スドバに戻ろうと離陸した際にバランスを崩し、横転してしまう。そのままリカバリーできず、病院前の道路でヘリが爆発。そのままダウンしてしまう。スケボーで戻って来たももみ先輩とボタリンさんに救助される。
・ボタリンさんに治療してもらう。先程渡せなかったソフトクリーム10個を手渡した。
・シギから、換金してきたからIDを教えてほしいとメッセージが届く。今日のIDを教え、お金を振り込んでもらった。
・ももみ先輩の車が故障してしまったらしく、修理してほしいという話になる。残念ながら今メカニックじゃないので修理できない。
・ヘリを大破させてしまってので今日は実況は無しだとツイートする。
・ボタリンさんにソフトクリームを渡した。
・[[マグナム先輩>>フランシスコ マグナム]]が豆ヘリを貸してくれるとのことで、再度実況するとツイートしなおす。
・再び離陸に失敗してしまい、病院入り口でヘリを爆発させてしまう。再度ボタリンさんに治療してもらう。普段こんなに失敗しないのに…。爆発したヘリはハクさんにインパウンドしてもらった。
・お騒がせしましたとももみ先輩に謝罪し、先ほどの注文分の請求をかける。
・シギから「それも爆破させたら僕のヘリ貸すからな」とツイートが来ていた。
・3時の強制瞑想終了後にカスタムレースをするとツイートする。
・幼稚園児の格好をした[[ヤングヨネさん>>えびな ヨネ]]がやってくる。ももみ先輩に似合うと見せに来たらしい。
・ヨネさんの外見が若くなるのか年相応になるのかは寝起きガチャらしい。
・ミーちゃんに呼ばれる。ミーちゃんは実は[[イヴさん>>イヴ トワイライト]]の変装らしい。GoodByeCircusを抜けることになったと報告を受けた。大切な人を守るために抜けることを決めたのだという。
・この後のGoodByeCircusはどうなるのだろうか。
・ミーちゃんと一緒にレギオンまで歩く。イヴさんの守りたい人は、以前話にきいた弟に似た人なのだという。
・レギオンに見慣れないスプレーを見つける。「[[LWGP]]」と書いてあった。
・[[ぜろさん>>七瀬 ぜろ]]と[[きの子さん>>えぐち きの子]]と会話する。開いている飲食店を探しているようだったので、スドバを開けることにした。
・スドバにて、きの子さんとぜろさんの注文を受ける。[[九頭峰さん>>九頭峰 誠士郎]]の注文も受けて商品を提供した。
・[[キャシーさん>>如月 キャシー]]が、ミミズクさんを探しにやってくる。先程レギオンで見たと伝えた。
・シギが来店する。鉄板ナポリタンとオムライスを作って提供した。コンビニの仕入れや実況用のヘリについて話をする。
・[[リナリーさん>>リナリー リン]]から一番お腹にたまるものと一番喉が潤うものを注文される。どれがそうだかわからないため、ハニトーとソーダフロートを作る。
・シギはリナリーさんと初対面だという。
・[[ジャー武さん>>ジャーク 武士]]に電話し、バイソンの修理を依頼する。後ほどProjectYに向かうことにする。
・マグナム先輩に電話し、ヘリを落としたことを謝罪する。3時瞑想後にKING of AGOを実況する予定だと伝えた。
・[[中川蔵人>>中川 蔵人]]が来店する。食べ物が欲しいとのことで、鉄板ナポリタン10個提供する。
・中川さんは今タクシー運転手らしい。前のタクシー会社社長が夜逃げしたらしく、[[菖蒲さん>>菖蒲 光樹]]という人が社長になって、「[[菖光會]]」という名前で今活動しているらしい。
・ProjectYに向かい、ジャー武さん、[[りりさん>>空舞月 りり]]にバイソンを修理してもらう。今ジャー武さん以外は女性しか社員がいないらしい。[[山本さん>>山本 龍也]]は?と訊いたら、むしろ知らないことを不思議がられた。
・今山本さんは社員じゃなくなったらしく、ジャー武さんが代表になったのだという。男性社員が欲しいらしく、勧誘される。今後メカニックに復帰するときにはジャー武さんに声をかけると伝えた。
・ジャー武さん、りりさん、[[にしのんさん>>にし のん]]としばし会話する。
・ニュースアプリを確認する。[[三下ザコさん>>三下 ザコ]]という人が書いた記事が載っていて、コレグラで[[須藤さん>>須藤 冬馬]]に勝ったらコーヒーが半額になるキャンペーンをする予定らしい。
・北に行っている間に新人がいっぱい増えたようだ。ギャルの一人にはこないだ会ったと話をした。
・3時の瞑想後にカスタムレースをやること、7169番地のコンビニを経営していることを伝え、ProjectYを後にする。
・ProjectYを出てコンビニの在庫などを確認しに行く。
・レギオンに向かう道中、「LWGP」のスプレーを見かける。
・レギオンに着いたところで、葛城さんからカスタムレースに出ると宣言される。九頭峰さんも出るとのこと。シギも、アキの実況するレースを走ってみたいと言っていた。
・[[リーさん>>渡戸 リー]]と硫黄について話をする。いったん保留ということになった。
・[[ウェスカーさん>>アルフォート ウェスカー]]に挨拶する。マグナムさんがジープのタイムセールをしているのを離れたところで眺める。
・3時15分から20分頃を目安にカスタムレースを開催することにする。ストレス緩和の商品を探していたりりさんにMochaを10個販売した。
・車の中でミミズクさんがダウンしたらしい。シギが車の中から救出し、マグナムさんに託していた。
・シギにヘリガレージまで送ってもらう。レースが終わったら話したいことがあると言われた。
・豆ヘリでスタート地点に向かう。
・参加者の車を確認する。二人ともザイオンで二人とも名前に「くず」がつく。九頭峰さんはこれがレースライセンスを取って初めてのレースらしい。
&openclose(KING of AGO参加者){にしのん、[[葛城司>>葛城 司]]、九頭峰誠士郎、フランシスコマグナム、[[セレナソング>>セレナ ソング]]、ヘラシギ}
・準備が整ったところで、KING of AGOのカスタムレースを開始する。ヘリで追従しながら実況するが、滑落する車も多く、独走するマグナム先輩にフォーカスする形で実況する。最終的に、レースのタイムアップまでにゴールできたのはマグナム先輩だけだった。
・葛城さんから、Banana Beginner Burstをやりたいとリクエストされる。
・いったんレギオンに戻り、リーさん、きの子さん、[[リリアナさん>>リリアナ ポメラニアン]]たちと三角座りで話をする。シギ、九頭峰さんも合流し、しばし雑談する。
・葛城さんから50万円貰う。マグナム先輩に連絡を取り、先ほどのレース1位の賞金として15万円振り込んだ。
・Banana Beginner Burstをやることになり、スタート地点へと向かう。シギは今回は参加せず、実況を聞いているとのこと。
・スタート地点での待機中、トタン屋根の建物でみんなでセミになる。[[ボタリンさん>>ボタリン モンロー]]にそんなキャラじゃないでしょとツッコまれた。
・ボタリンさんが、葛城さんにミミズクさんを訴えたいと話をしているのを耳にする。集団訴訟の話も浮上しているらしい。
&openclose(Banana Beginner Burst参加者){葛城司、九頭峰誠士郎、フランシスコマグナム(助手席にボタリンさん)、セレナソング、[[上野かみや>>Ueno Kamiya]]}
・準備ができたところで、レースを開始する。水没した車もある中、今回も1位はマグナム先輩が取っていた。
・ゴールしたのを見送り、レギオンへと戻る。シギに出迎えられた。ヘリに乗りながら車の判別ができるのはすごいときの子さんに言われる。
・九頭峰さんがバイク専用レースを作ろうかと画策していた。ボートレースも面白そうだ。
・シギから話がしたいと言われ、レギオン駐車場の端に移動する。
#region(話の内容)
閉じる
・元同じギャングでシギの目の前で死んだ相棒にそっくりな男がこの街に引っ越してきたと聞かされる。その人物に会うとちょっと様子がおかしくなってしまうから、あらかじめ伝えておこうと思ったとのこと。横顔が死ぬほど似ているらしい。
#endregion
・一旦ヘリをしまい、バイソンで溶鉱炉へ向かう。ファウンドリーの習熟度を3000まで上げ、火薬が作れるようになった。武器クラフトの習熟度が10000行ったと報告した。
・シギから、コンビニの記事を三下さんに頼んだと報告を受ける。時間が合う時に二人でコンビニで写真を撮りたいこと、セール商品について話したいと言われた。
・レギオンにてボタリンさんと話す。ヘリで事故らないように気を付けてと言われた。
・ヘリで北へと戻り、バイソンで木こり小屋へと戻る。荷物を整理し、就寝。
#endregion
***[[07/05 Part.45『落ち着いた1日』>>https://www.youtube.com/watch?v=LOG2dHKzMy8]]
#region(開く)
閉じる
・丸太をひたすら木板に換える。ランバーヤード周辺に太い木が増えた。
・ランバーヤードの近くに歩いている人を見かける。近づいてみたら心無きだった。見た目女の人なのに男の声がした。めっちゃワンちゃんの散歩してるじゃん。
・ランバーヤード付近で木をひたすら切る。
・昨日[[ジャー武さん>>ジャーク 武士]]から聞いたことを振り返る。[[山本さん>>山本 龍也]]、メカニックやめちゃったのか。ProjectYは女性ばかりになったし、JTSは男性が増えた印象だ。
・バイソンでランバーヤードを後にする。ガソリンが少なかったが、かろうじて近くのガソスタまでもった。よく頑張りました。
・バイソンにはとても世話になっている。積載量が500kgに下がる予定なのが残念だ。
・コンビニで現金を引き出したのち、人影が見えたので様子を見に行く。関わってほしくなさそうな雰囲気を感じ取ったのでその場を後にした。ゴミを漁っていたから、クラフターだろうか。
・鉱山へ向かう道中、以前より木が生い茂っているように感じた。夏仕様か。鉱山周りも以前より木が生えている。
・鉱山への道で、向かいから心無きが運転するダンプカーがやってきて驚く。心無きが運転してるの初めて見たかもしれない。
・鉱山内に入ったところで車の音がしたので見に行ったら、タクシーが数台坂から転げ落ちてきたところだった。物陰から観察する。鉱山前で何か採取している様子なのと、ダンプカーでタクシーを押しているのが見えた。あれタクシー運転手の人達だよな? 動画が取れたら面白いのにと思いながら、物陰から写真を撮る。
・もしもの時の為にいつでも銃を出せるようにしておいて、鉱山内で金インゴットをリングに加工する。
・初めて鉱山にやってきたという[[男性>>菖蒲 光樹]]に、鉱山での一連の作業の仕方を教える。アイアンの入手方法を訊かれたので、リサイクルセンターの場所を教えた。
・菖蒲光樹さん、[[熊谷伍里羅さん>>クマ ゴリラ]]、[[official馬 男爵さん>>岡崎 馬人]]に改めて挨拶する。ガンライセンスを取ったので、自力で武器を作ってみたいらしい。同行してやり方を教えることにした。
・鉱山外にヘリが飛んでいるのが見えた。二人乗っているようだがあれは誰だろうか。一人だけを降ろしてホバリングしているのを目撃する。
・リサイクルセンターで、菖蒲さん、クマゴリラさん、馬男爵さんと一緒に資材集めをする。作業しながら、クリプトスティックやクラフトについて説明する。
・いったん車を変えにランバーヤードに戻る。武器クラフト用の素材を載せたJourneyに乗り換えて、リサイクルセンターに戻る。
・[[衛星外にしのんさん>>にし のん]]が作業に来ていた。名前が出ていなくても見た目である程度誰だかわかると話した。
・菖蒲さんに、車のトランクの中身を見せ、これが武器クラフトに使う素材だと説明する。布切れはゴミ箱を漁らないと出てこないと話した。
・再度バイソンに乗り換えて合流する。大豆や納豆の話をしながら素材を集める。
・素材をある程度集めたところでリサイクルセンターを後にし、ゴミ箱漁りの説明をする。
・1001番地のクラフト台に向かい、武器クラフトの説明をする。説明中、外から銃声が聞こえた。
・サイレンの音が聞こえたので道路の方に見に向かう。もしかしたらあのコンビニで強盗があったのかもしれない。
・[[ハクさん>>ハク ナツメ]]に声をかけられ、持ち物検査を受けることになる。ハクさんに無茶振りされた馬男爵さんが困惑していた。
・三人と別れ、歌を口ずさみながら再度鉱山に向かう。加工場で、[[ボタリンさん>>ボタリン モンロー]]と[[街雄サンリ>>街雄 サンリ]]に出会う。
・ボタリンさんが車を取りに戻ったので、サンリさんと話をしながら鉱石を加工する。つなぎがいいなと言われたので、あとで服屋に行くかと訊いた。鉱石の加工について説明している最中、サンリさんが沈んでいくのが見えた。
・サンリさんはこの街にマッチョバーを開きに来たのだという。そのための資金を集めているようだ。日本ではフィットネストレーナーをしていたのだという。
・戻って来たボタリンさんも含めて3人で鉱石を加工する。ドリルビットが足りず、ボタリンさんに代理購入してもらった。
・ボタリンさんが、先ほど7169番地のコンビニでジェリ缶を買ってくれたという。手芸のクラフトで試しにつくったダクトテープやロックピックを[[シギ>>ヘラシギ]]に引き取ってもらったと聞いた。
・二人を分かれて鉱山を出て、南の街の質屋へと向かう。今日は売値が高いらしく、ゴールドリングとダイヤを売り、約800万円の利益を得た。いっぱい掘ってよかった。
・得たお金を預けに向かう最中、警察車両が道路に止まっているのを目撃する。
・ガレージに車をしまい、7169番地のコンビニに向かう道中でATMを探すが見つからない。諦めて7169番地のコンビニに向かう。
・コンビニの在庫を確認したが、在庫は十分にあるようだった。まだ入荷はしなくてもよさそうだ。
・初めてこの街に来た頃、このあたりを歩いていた気がする。懐かしい。
・ガレージに戻り、再度バイソンを走らせる。すごい挙動をしている車を目撃した。
・スドバ横のATMにお金を入れている最中に[[えぼしさん>>深沢 えぼし]]に声をかけられる。今ここはヤバいから離れた方がいいと声をかけられる。[[ウェスカーさん>>アルフォート ウェスカー]]が心無いジョニーを拉致ろうとしてうまくいっていないらしい。
・スドバに入ったが、溶けまくってて何も見えないので瞑想を挟んだ。
・[[須藤さん>>須藤 冬馬]]から、メニューが増えたと聞く。S.U.G.O.I.ペペロンチーノというらしい。「スーパーウルトラグレートおいしいいい感じのペペロンチーノ」の略だという。
・[[ラグランジュさん>>ラグランジュ 光芝]]と須藤さんのデュエルを見守る。ラグランジュさんが勝ったらしく、コーヒー類半額になっていた。
・スドバの扉に鍵がかかるようになったらしい。先程[[市長>>山下 ひろし]]が来て何かしらやっていたようだが、それだったようだ。
・[[九頭峰さん>>九頭峰 誠士郎]]が須藤さんにコピルアクをかけて勝負を挑む。ドローだったらしく、75%の金額で売っていた。
・ジャー武さんとえぼしさんの話をしているところを聞きに行く。ゲロ重い話をしているらしい。
#region(話の内容)
閉じる
・先日聞いた山本さんの件に関して、話をしているらしい。山本さんが誰かとやりあっているらしく、関係者は狙われるような状況らしい。
・先程ジャー武さんが山本さんと会ったらしい。先方と話をして一時停戦になったらしく、しばらくは安心らしい。山本さんがギャングを立ち上げるまでは一時停戦なのだという。
・今後のProjectYについて、評判が地に落ちそうなのをどうしたらいいか、自分が社長になったといつ伝えるかを相談しに来たのだという。社長になったことは早めに伝えた方がいいとえぼしさんが提案していた。
・[[煉さん>>赤城 煉]]に、ProjectY周辺のパトロール強化とボディアーマー販売について相談をしているらしい。
・にしのんさんは[[わきをさん>>キャプテン わきを]]の彼女であり、ProjectYの社員である。お客に誰かの情報を流す、あるいはお客さんの情報を誰かに流さないようにと話をしたという。
・にしのんさんからボディアーマーを取らないように、餡ブレラには話をするつもりだという。
・会社名は変えず、社長になったことはツイッターで伝えるつもりだという。
・えぼしさんは山本さんと相手方が何がきっかけで争うことになったかを知りたいという。ジャー武さんも知らないらしい。
・[[バジルさん>>葉時山 バジル]]についてどうするか。危険がなくなったとはいえ、彼女には話をしないといけない。
・ジャー武さんはクラシックスポーツカーの店をやりたいらしい。ただ、山本さんもやめるだろうし、高級車ディーラーをバジルさん一人にするのは心苦しいという。もしそうなったらえぼしさんが彼女をサポートするという。
・[[中川さん>>中川 蔵人]]が話に参加する。
・ProjectYを山本龍也の店からジャーク武士の店にするために、どうやっていろいろ変えていくか考えているらしい。メカニックが楽しいというジャー武さんに同意する。
・免許センターと提携して、運転が上手そうな初心者に投資してレーサーにするのはどうかと言われる。[[猪狩さん>>猪狩 翔太]]はどうかと勧めていた。
・レースやるなら実況やると話した。会社主催のレースを開いて、どこかで利益が出るようにしたい。ProjectYをスタートとゴールにするコースを作るのはどうかと須藤さんから提案が上がった。
#endregion
・シギがサンリさんを連れて来店する。洋服の話になり、九頭峰さんが衣装のレパートリーをお披露目していた。
・1時に世界瞑想が入るかもしれないとのことで、一旦バイソンをレギオンにしまいに向かう。
・久々に自分の家で寝るか。アパートの自室に戻り、就寝。
#endregion
&b(){7/9 配信外エピソード}
#region(開く)
ヘラシギ視点より
・新しい夏服選びとコンビニの仕入れの為に起床。
・服屋で服を選んでいる最中、シギとイチカさんに会う。シギに「おかえり」のプラカードを掲げられた。心の声で会話する。
#endregion
***[[07/10 Part.46『久しぶりの街』>>https://ja.twitcasting.tv/farotaro1/movie/771629876]]
#region(開く)
閉じる
・自宅アパートで起床。タイムラインを確認したのち、ツイートして家を出る。
・今日も警察はにぎやかだ。Stateを確認したら、警察は5人出勤、救急隊は[[命田隊長>>命田 守]]がワンオペらしい。メカニックの一覧にも命田隊長の名前を見つけて驚く。
・センチネルクラシックを直してもらいにProjectYに向かうが誰もいない。[[不二子さん>>不二子 キャスパー]]に電話し、到着を待つ。
・こうやってProjectYの中に入るのも初めてか。2階などを探索する。
・南の街に戻って来たし、何の仕事をしようか。不二子さんを待ちながら考える。[[イズミさん>>加賀 イズミ]]に連絡を取ってみようか。救急隊の体験も考えている。
・命田さんに電話をかける。後で病院を訪ねることにする。
・不二子さんに車を直してもらう間、[[有坂さん>>有坂 誉]]を含めた3人で会話する。服の話などする。
・有坂さんのバイクのボディが0だったらしい。どうして走れてたんだ。
・ProjectYからの帰路で、有坂さんを撥ねてしまう。謝ったが、無傷だったらしい。バイクが壊れてしまったとのことで、修理代を支払いに追いかける。
・再度不二子さんに修理してもらう。有坂さんに修理費を支払った。
・有坂さんがバイクにアーマーをつけるという。そういえば、ProjectYではアーマーがつけれるのだったか。
・病院に向かうが、外にヘリが停まっていた。どうやら何かあったようだ。ロビーに腰かけて落ち着くのを待つ。[[伊達咲さん>>伊達咲 政宗]]が治療室の方に走っていくのが見えた。
・衛星外の[[まりーさん>>まりー あんとあー]]が、角刈りに負けてダウンしたらしい。バイクで吹っ飛んだのだという。
・命田さんが慌ただしそうに出ていくのを見る。ワンオペ大変そうだ。
・バイクでBanana Beginner Burstに出場していたらしい。あのコースでバイクはきついだろう。伊達咲さんと二人でまりーさんを慰める。
・今日のレースを確認する。23時台にあるCity Circuit、ワンチャン実況できるだろうか。
・レギオンに向かうまりーさんと伊達咲さんを見送り、再度病院で命田さんが戻るのを待つ。そういえば、[[マグナムさん>>フランシスコ マグナム]]が作っていたゲームセンターがなくなってる。
・待っている間、ロビーに置いてあるモグラたたきで遊ぶ。ランキングを見たら1位は[[カテジさん>>伊藤 カテジ]]らしい。これを2000までやったカテジさんすごくないか??
・病院の外で、[[マクドナルドさん>>ライトスター ボーイ]]と[[リーゼントの女性>>家好 にーと]]と話す隊長に会う。なぜかロビーで、マクドナルドさんとにーとさんに囲まれたまま話をすることになる。
・隊長に、救急隊の体験をしたいと話をする。なぜかマクドナルドさんに面談される。
・今、体験は隊員を一人同伴させて行っているらしく、ワンオペの現状は受け入れが厳しいと言われる。
・救急隊で何をしたいのかとマクドナルドさんに言われ、人を救いたいという思いがあること、以前の体験の時にやりがいを感じたと話す。
・マクドナルドさんが体験やってみたらいいんじゃないかと言われたのに対し、命田さんがいいんじゃないかと口にする。
・マクドナルドさんとニートさんがついて、マクドナルドさん自作のキットで蘇生させたらいいんじゃないかという発言に、命田さんから「業務妨害だ」とツッコまれる。じゃあダメじゃん!!
・急患が出たとのことで、助手席ににーとさんを乗せて成り行きで現場に向かうことになる。「事件性はありますか?」と言っていたということは警察関係か?
・絶対に追いつけるわけがない。相手はゼントーノだぞ。圧倒的不利。
・別に今日の今日体験しに来たわけじゃないのに、どういう事なんだよ。
・にーとさんに試されてるんだろと言われたが、別にそんなことはないだろう。どうしてこんなことに…。
・にーとさんが連絡を取ったところ、とっくに救助は終わっていたらしい。そりゃそうだろう。病院に戻ることにする。
・病院に戻ったら、隊長と[[マルチバースまさのり>>ましゃかり トラボルタ]]がいた。
・今日の今日体験しに来たわけじゃないことを伝えたところでマクドナルドさんが戻ってくる。「面接の続きは?」と訊かれたが、しません。
・マルチバースまさのりさんがマルチバースヤマモトになって戻ってくる。ここがマルチバースなのではないか??
・マルチバースヤマモトを[[山本さん>>山本 龍也]]の息子だと解釈したマクドナルドさんとマルチバースヤマモトの会話に笑いを耐えられない。しぬ。
・今救急隊には希望者が複数人いるらしい。それに対し「隊長の女たちか」とマクドナルドさんが発言し、隊長が突っ込んでいた。
・なかなか激しいな今日。こうなる予定じゃなかったんだけど。
・マクドナルドさんが[[キャプテン>>キャプテン わきを]]と通話しているのが聞こえる。「味方からもとる」とか聞こえたんだが。
・マルチバースまさのりさんが戻ってくる。会話が続かないのは、疲れてるからだろうか。
・マクドナルドさんが、[[まさのりさん>>斉藤 まさのり]]をパパ、[[ジョアンナさん>>町田 ジョアンナ]]をママと呼ぶ。それはまずくないか?
・隊長が、福田の件は他の隊員にも伝えてくれるとのこと。
・マクドナルドさんから、救急隊員になるためにアドバイスをもらう。所々的を得ているような気もするが、どうなんだ?
・救急隊は、犯罪歴のある人間を入れないことになっているという話を聞く。
・救急隊の禁止行為である危険地帯に突入して治療する行為をあえてしろと言われる。それは警察にも怒られるし、単にヤバい奴のレッテルを貼られるだけだろ。と思ったが、過去にマグナムさんはそれで救急隊に入っているらしい。マグナムさん??
・結論、他とは違う、抜けているところを見せてほしいとのことらしい。
・マクドナルドさんとにーとさんが車に乗って去っていったが、あれは誰の車だ?
・長かったなあ。疲れた。トイレに行った隊長を待つ間、外で煙草を吸う。
・戻ってきた隊長と改めて話をしようとしたところで、急患が出たと出ていってしまった。近くで爆発音がしたから、レギオンの方だろうか。
・レギオンの上の駐車場に車を停め、様子を伺う。パトカーが行ったようなので、レギオン駐車場に車をしまいに向かう。
・サイレンがすごい鳴り響いている。レギオン向かいの公園に警官が集まっているようだ。
・レギオンにいた[[シギ>>ヘラシギ]]から、あとでコンビニの件について話をしたいと言われる。
・[[かみやくん>>Ueno Kamiya]]に話しかけに行くと、[[ぴえヨンさん>>街雄 サンリ]]と一緒にストレッチをしているところだという。またキャラの濃いのが増えたな。
・一旦コンビニ前で写真だけ取りに行こうと言われ、[[光芝さん>>ラグランジュ 光芝]]に写真撮影をお願いする。バイソンを出し、3人で7169番地のコンビニに向かう。
・ざちきんマーケットの仕入れ頻度がしばらくの間落ちるらしいという話を聞く。
・品揃えを確認したら、ローリングペーパーがごっそりなくなっていた。昨日入れたはずなのに。100個入れた痛み止めも全部なくなっていた。
・現在の街の最安値-500円(4500円)で、期間限定でジェリ缶の価格を設定することになる。
・寝転がった体勢になった光芝さんに、コンビニ前で二人並んだ写真を撮ってもらう。
・痛み止め、包帯、iFAKSも入れた方がいいだろう。
・写真を確認したシギから、「引きで見るとアキが上裸に見える」と言われる。自分も確認したが、別に問題ないんじゃないか? いいアングルで、良い写真だ。
・寝転がった体勢での写真撮影の仕方を教えてもらう。
・記事の内容として、仕入れが頻繁に行われること、品揃えが豊富な事、期間限定でジェリ缶を安くすることをあげる。
・光芝さんから、店内に看板を立てて、シギのメッセージを立てることを提案される。
・戻ってきたレギオンで、[[姫一さん>>]]と[[イヴさん>>イヴ トワイライト]]に会う。イヴさんの服が今までのイメージと変わっていた。今まで海に遊びに行っていたらしい。
・姫一さんに、ピンクのシャツが似合うと言われた。姫一さんも夏服に変えたのだという。イヴさんも、最近ラフな格好をするようになったらしい。
・[[ヤミさん>>奇夢 ヤミ]]に挨拶する。イヴさんの服装を見て「可愛い」と悶絶していた。
・かみやくんに車を修理してもらう。
・イヴさんが、姫一さんに言われて買ったという夏服を見せてもらう。いろんな種類があるらしく、見るたびにヤミさんが悶絶していた。
・レギオンを離れ、ProjectYへと向かう。[[ジャー武さん>>ジャーク 武士]]に、こっちの街に帰って来たと報告した。
・以前話したメカニックの件について相談する。もし必要ならProjectYで働きたいと話をすると、人手不足だから来れるのならぜひ来てほしいとのこと。
・素材が何が足りないのかと訊いたら、アイアンとプラスチックが足りないらしい。レギオンまで取りに戻ることにする。
・レギオンで[[三郎太さん>>アイアンメイデン 三郎太]]に会う。三郎太さんにもピンクのシャツが似合うと言われた。三郎太さんも夏服を仕立てようかと言っていた。
・黒のJourneyに乗り、ProjectYへと戻る。[[七瀬さん>>七瀬 ぜろ]]もProjectYに採用されたらしい。世界が溶けているため、いったん瞑想を挟む。
・瞑想から戻り、アイアン400とプラスチック200を渡す。最初アイアン1000あると言ったら驚かれた。
・買い取ると言われたが、全部あげると言ったら驚かれた。でもやっぱり払うと言われ、160万円振り込まれる。
・きこりのジョブを外し、ジャー武さんにProjectYのメカニックとして雇用してもらう。店内のスタッシュの場所を確認する。
・メカニックショップの場所を教えてもらい、メカニックに必要なツールを購入する。
・ProjectYの無線に繋いだ後、一旦ProjectYを後にする。
・レギオンに戻ってきたら、ちょうどパトカーと発砲音が聞こえた。どうやら[[ハクさん>>ハク ナツメ]]が駐車場内で撃たれていたらしい。
・[[まいみーさん>>あいまいみー]]と素材集めの話をする。素材集めのバイト募集のツイートをする。
・レギオン駐車場で、車の荷物の詰め替え作業をする。
・光芝さんが、素材バイトに参加したいと声をかけてくる。初心者さんがいるならそちらを優先してほしいとのこと。
・一旦ProjectYに戻ったところで、シギから電話がかかってくる。素材バイトについてきたいとのことで、レギオンで待つように伝えた。
・オイルなど、必要なツールをクラフトする。その途中、修理しにやって来た[[ノアさん>>ノア チェンバー]]の車を修理する。
・猛スピードでバイクで突っ込んできた[[ズズさん>>キングスターダイヤモンド ズズ]]に撥ねられる。そんなスピードで突っ込んでこないでください!
・ジャー武さんにProjectYの価格を確認し、ノアさんに請求を切る。その後、ツールをクラフトする。
・ジャー武さんに頼まれて、深沢モータース前の警察ヘリを修理する。ハクさんに話しかけられ、警察に体験に行きたいと伝えたが、一回落ちたら採用は無理だと思うと言われてしまった。
・福田が警察に落ちたことは他の職員にも共有されている事らしい。上司に話を聞きたいと言ったが、それでも無理だろうと言われてしまった。
・光芝さんが、ストリップバーに行きたいという。今日はヤミさんが一日店長をしているらしい。
・レギオンに突っ込んできたズズさんが、誰かを撥ねたらしい。車のスタッシュを確認していて誰かは見えなかったが、「俺のダチに何しとんねん!」と叫ぶ声が聞こえた。
・シギと光芝さんを乗せ、リサイクルセンターに向かう。他にもリサイクルセンターに向かう人がいるらしい。
・先程ズズさんに撥ねられたのはシギだったらしい。心配してくれなかったと凹んでいた。
・二人に、ProjectYで働き始めたことを報告した。
・後ろから車が迫ってくるが、リサイクルセンターに向かう人らしい。話し声が聞こえてくる。すごく運転しづらい。
・一旦近くのガレージに車をしまい、リサイクルセンターまで歩いて向かう。
・後ろからついてきていた車の人物に、「君が噂の福田さん?」と言われる。どうやら彼がシギが言っていた[[ルイ>>ナタル イルコフ]]という人物らしい。「俺こんなに声よくない」と言われた。
・リサイクルセンター内に[[先客>>いわさき そす]]がいた。扉前が大混雑する。
#region(リサイクルセンター内での会話)
閉じる
・シギに一回二人で並んでほしいと言われるが、それどころじゃありませんと伝えた。
・着替えたナタルさんと並んだら、髪色を変えたらまずいレベルで似ていた。そすさんにも、どっちがナタルさんでどっちが福田さんか分からなくなると言われた。
・カッパーの用途を増やすか、出現率を減らしてほしい。ガラスは、最近作れるようになったナイトビジョンで使うらしい。夜のレース実況に使えるだろうか。
・クリプトスティックからクラフトできる電子部品が、ナイトビジョンのクラフトには必要らしい。クリプトスティックの需要が増えているようだ。
・ぴえヨンさんの身体はオイルでびちょびちょらしい。帰りは荷台に乗ってもろて。
・不二子さんが、ProjectYの2階で出張営業している時があるらしい。ナタルさんはエイトスターしか吸わないのだという。
・光芝さんの店のミルクルとPAN TEAにほんのりストレス軽減効果がついたらしい。ミルクルは勧めてくる人が悪い。[[てつおさん>>切間 てつお]]も嫌だと言っていたらしい。
・ぴえヨンさんは過去に競馬で3連勝したらしい。今日も60万勝ちしたらしい。
・ナイトビジョンを作りに行っていたそすさんが戻ってくる。素材はラバー10個、ガラス20個、メタルスクラップ50個、電子部品5個いるらしい。結構コストがかかる。
・市議会の議員発表の際、[[市長>>山下 ひろし]]はシギの名前ではなく別人の名前を呼んできたらしい。
・市長は魔法が使えるらしい。瞬間移動でき、現れるときには雷が出るらしい。
・[[菖光會]]の[[菖蒲さん>>菖蒲 光樹]]も素材を集めにやってくる。ここにこんなに人数集まるの珍しい。しかも全員男。
・菖蒲さんいわく、「僕ではないがクリプトスティックを使っている」らしい。3億円の借金を集めるために必死なのだという。
・不二子さんのツイートを見て、たばこを5カートン欲しいとそすさんが電話をかけていたらしい。ヤニカスだ。
・[[菖光會]]に新しい人が増えたと聞く。
・シギいわく、自分とナタルさんの声は似ているらしい。福田の声は「低血圧ナタル」と同じだという。
・荷物がいっぱいになってしまったぴえヨンさんが、筋トレ待機し始めた。
・タクシーの仕事が入った菖蒲さんを見送る。「[[菖光會]]をよろしくお願いします」と言いながら去っていった。
・姫一さんと七瀬さんがやってくる。
#endregion
・一度素材をしまいに、光芝さん、シギと共にガレージに戻る。30分で切り上げることにし、二人に50万円支払おうとしたら、シギから「40万円でいいからルイとツーショット写真を撮らせてほしい」と言われたので、仕方なく許可した。
・リサイクルセンターに戻り、ナタルさんと写真を撮ることになる。姫一さんからシギも含めたスリーショットで撮ることを提案され、シギを真ん中に写真を撮ってもらった。
・バイソンの積載が下がってしまったことを嘆く。
・この前シギは9人免許講習をしたらしい。そのうち8人がレースライセンス教習だったらしく、疲労困憊だったという。[[菖光會]]の面々が受けに来ていたらしく、シギからその時の写真が送られてきた。
・レギオンに戻ったら、人がたくさんいた。
・[[だよさん>>堕夜 だよ]]の姿を見つけて駆け寄る。お久しぶりだ。
・ジャー武さんに、メカニック用に素材を集めてきたことを報告する。今度、会社の人間を集めて会社の方針について話をする予定だという。
・ProjectYに向かい、カスタム用のスタッシュの整理と足りないパーツをクラフトする。
・レギオンに戻り、再度有坂さんに会う。今日は犯罪をしていないらしい。
・ナタルさんが、街雄さんを探しているらしい。先程助手席から吹っ飛んで、救急隊に運ばれたのだという。
・レギオンを後にし、自宅アパートへと帰って就寝。
#endregion
***[[07/12 Part.47『己の特技』>>https://www.youtube.com/watch?v=Yd6u-BQOtjY]]
#region(開く)
閉じる
・[[シギ>>ヘラシギ]]に「おはよう」とメッセージを送る。今日市議会があるらしく、がんばってくるよと返信が来た。
・アパートを出た瞬間、サイレンの音が聞こえる。アパート前の車道を心無きが歩いているのを目撃する。
・レギオンに向かう道中でも、サイレンの音が響き渡る。今日も警察は大変そうだ。
・レギオンにいた[[中川さん>>中川 蔵人]]に、昨日買ったという赤いバンを見せてもらう。ヨーガクラシックというらしく、積載600kgで900万円したらしい。倉庫としてだけ使うのならとJourneyを薦め、自身の物を見せた。
・レギオン前に停まった警察車両に駆け寄ると、[[ナカバさん>>小此木 ナカバ]]が[[ポメラニアンさん>>リリアナ ポメラニアン]]を捕まえてきたところだったようだ。バイクで近寄って来た[[マクドナルドさん>>ライトスター ボーイ]]がポメラニアンさんに対し、「うちのサーカスで首輪をつけてショーに出そうか」と言っていた。「エサは30日に1食」はヤバい。
・ナカバさんが去った後、マクドナルドさんがポメラニアンさんを手錠で拘束してサーカスに連行しようとしていた。「オレは孤高の一匹狼だ」「働かなくていい!」というポメラニアンさんに対し、マクドナルドさんから「じゃあどうやって生活するんだ」とド正論が飛び出した。
・最終的に、手錠を外され、パンで餌付けされていたポメラニアンさんだったが、マクドナルドさんのバイクを盗んで逃走していった。
・バイソンに乗り、ProjectYへと向かう。足りないメカニックツールをクラフトし、ニトロ缶を補充する。
・JTSへと向かう。[[まりーさん>>まりー あんとあー]]に話をしに来たのだが、ちょうど接客中らしい。
・[[ジャム姉さん>>ジャムリーヌ バルサミコス]]は、0時から市議会らしい。0:34にあるOiler Circlet ft Mirror&Hoodで実況をやろうかと思っていたので声をかけたのだが、ジャム姉さんの参加は難しそうだ。
・[[ボイラさん>>ボイラ テンガリン]]がジャム姉さんの車のエンジン積み替えをするのを見る。この車は後ろにエンジンがついているらしい。
・シギからも「24時から市議会が始まる」と返信が来る。「がんばってな」と返す。
・まりーさんに、メカニックに復職したこと、ProjectYで働いていることを報告した。
・今ProjectYには新人が多く、メカニックの仕事の全部がわかっているのは[[ジャー武さん>>ジャーク 武士]]くらいだろう。ジャム姉さんに「いきなり入ってすぐ門外顧問のNo.2みたいじゃない」と言われた。
・ボイラさんに改めて挨拶する。最近JTSのメカニックになったばかりらしい。レースをするのかと訊かれ、実況がメインだと話した。
・職業について訊かれ、メカニックとスドバ店員だと話す。見た目と「イケメン=救急隊」というイメージから、救急隊の人だと思ったと言われた。全然イケメンじゃないです。
・彼はスキンヘッドにピアスで厳つく見られがちらしいが、仕事熱心な優しいボーイらしい。服装は人それぞれだ、似合っていると思う。
・カスタムを見ていたという[[クマゴリラさん>>クマ ゴリラ]]と会話する。買って2日目に車を盗まれたことがあるのだという。その頃はまだ鍵のかけ方を知らなかったらしい。鍵をかけておかないと荷物も取られてしまうことを教えた。
・「メカニック、スドバ出勤中」のツイートを、先程ProjectYで撮った写真と合わせて投稿する。
・中川さんのヨーガクラシックを見ながら話をする。
・クマゴリラさんの私服を見せてもらう。仕事中の時よりも顔が可愛くなった。どうやら帽子をかぶると顔が潰れてしまうらしい。
・シギから返信が来たが、市議会前まで免許講習で忙しいらしい。大変だな…。
・ボイラさんが中川さんの車のカスタムをしているのを見る。真っ赤じゃなくなって、ジャム姉さん曰く「カフェ感が出た」。
・今日は警察は3人体制らしい。Stateのメカニックの欄にジャー武さんの名前を見つけたので、ProjectYに戻ることにする。
・ProjectYに到着したが、ジャー武さんの姿が見えない。ガソリンが少なかったため、一旦ガソリンスタンドに向かうことにする。
・近くのガソリンスタンドに向かったが、スタンド内にガソリンが8ℓしか残っていなかった。別のガソリンスタンドに移動し、改めてガソリンを入れる。
・0:34のOiler Circlet ft Mirror&Hoodを実況するとツイートする。
・自身のコンビニを確認しに向かおうとしたところで、シギから着信がある。修理してほしい車があるとのことで、ProjectYに引き返す。
・シギのランエボを修理する。ただ、途中で修理前に蹴りを入れた方が歪みにくいというのを思い出し、シギの車に蹴りを入れたのち再度修理する。
・[[だよさん>>堕夜 だよ]]に話しかけに行く。ドリフトタイヤに交換してもらいに来たらしい。あまりおすすめはされなかったらしいが、試してみたいのだという。ジャー武さんがジャッキを取りに行っている間に修理を依頼され、だよさんの車を修理する。
・戻ってきたシギに先程の修理の請求を送る。
・シギは今日起きてからレース免許3件、普通免許1件対応してきて、これから市議会なのだという。「褒めてー」と言われたので「頑張ってください」と返したら、「頑張ってるよー」と情けない声を出していた。十分わかってる、大丈夫だよ、心配すんな。
・ジャー武さんがだよさんのタイヤ交換しているのを見守りながら、3人で話をする。ドリフトタイヤはどうしても滑りやすくなるらしい。
・タイヤの交換や空気圧の調整については、知らない住民の方が多いこともあり、他の従業員にはまだやり方を教えないつもりでいるらしい。ただ、ジャッキは修理の時に使ってもいいんじゃないかと、[[山本さん>>山本 龍也]]と話をしていたという。
・タイムラインを確認する。今日は病院で新規住民向けの講習会があるらしい。
・タイヤ交換を終えて試乗しに行くだよさんとジャー武さんを見送る。どれぐらい変わるんだろうか。
・試乗から二人が戻ってくる。今度は空気圧を変えてみるようだ。再度試乗に行った二人を見送り、メカニックツールをクラフトする。
・試乗から戻ってくるたびにだよさんの車がボロボロになっている気がする。足りないカスタムパーツもクラフトしておく。
・だよさんの車で戻って来たジャー武さんから、事故って病院に搬送されただよさんを迎えに行ってくると報告を受ける。
・ツールのクラフト中、ツイッターの通知がよく鳴る。最近はツイッターが活発だな。
・松葉杖をついただよさんを乗せて、ジャー武さんが戻ってくる。今度は空気圧100%を試すらしい。ジャー武さんの運転で出ていく時点で、既に先程よりもタイヤが滑っているように見えた。その後松葉杖が外れただよさんが運転していたが、ProjectYを出た直後に緑のライトが宙を舞っているのを目撃する。
・[[光芝さん>>ラグランジュ 光芝]]の「これがマルチバースかぁ」というツイートを確認する。「[[渡戸リー>>渡戸 リー]]」と「渡怒リー」のツーショットが上がっていた。他のツイートで、救急隊の初心者講習会にたくさんの人が参加している写真も見る。
・だよさんの車が煙をあげながら戻ってきた。空気圧は40%にすることにしたようだ。ジャー武さんと手分けしてだよさんの車を修理する。ジャー武さんからの指示で、タイヤ交換分含め200万円請求を切った。
・ジャー武さんに、[[えぼしさん>>深沢 えぼし]]にちゃんと話をしたのかと訊かれる。まだちゃんと会ってお話できていないと伝えた。昨日えぼしさんに会った時に、「何か悪いことしたかな…」としょぼしょぼしていたと聞かされた。
・ジャー武さんとこの後のレース実況の話をしていたら、だよさんが修理しに戻ってきた。早い。再びフルで修理する。
・二人に声をかけたのち、レース実況の為にProjectYを後にする。レギオンに向かう道中で向かいからだよさんの車が逆走してきたときには殺されるかと思った。
・スケボーでヘリガレージに向かう道中、パン屋前で寝そべる集団を目撃する。あれは一体なんだ?
・豆ヘリでOiler Circlet ft Mirror&Hoodのスタート地点に向かう。参加者は[[なのさん>>なのの なの]]と、その助手席に乗る[[ルウさん>>ルウ ギャラクティカ]]だけらしい。
・ルウさんは初対面だったので、自己紹介する。ルウさんは以前、[[ヘスティアさん>>ヘスティア ゴデス]]とスドバに体験に来ていたらしい。もしかしたらその時に見かけているかもしれない。
・実況用の無線番号をツイートする。
・レースが始まり、なのさんの走りを上空から見守りながら実況する。応援実況だ。頑張れと声をかけると、クラクションで反応が返ってくる。
・レースに慣れていないなのさんだから追うことができているが、レース慣れした人たちだとおいていかれそうだ。
・ゴールを見届けたところでヘリを着陸させようとしたところ、斜面で横転させてしまい、そのままヘリを爆発させてしまう。なのさんにヘリから出してもらおうとしたができないようで、救急隊の救助を待つことにする。
・[[ナイチーさん>>ナイチン ガール]]と[[ましろ先輩>>雷堂 ましろ]]に救助され、病院に搬送される。豆ヘリを操縦しながら実況していたと話をしたら、そもそもそれがすごいとましろ先輩に言われてしまった。
・ナイチーさんに蘇生してもらう。昇格したらしく、白衣を着ていたので、おめでとうと伝えた。
・[[ももみさん>>ももみ マルフォイ]]に、遠くから見たら[[ワンダさん>>Wonda Darkness]]かと思ったと言われた。ワンダさんもピンクの服を着るらしい。
・お礼を告げ、病院を後にする。サイレンの音と[[れむさん>>後藤 れむ]]の声が聞こえたのでその方向に歩いてみると、病院裏手からパトカーが走り去るところだった。
・ヘリの練習をもっとしなければ。豆ヘリの着地はやっぱり難しい。
・自宅アパートに帰り、そのまま就寝。
#endregion
#include(福田 明宏/エピソード2023.07②)
#endregion(7月)
表示オプション
横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
- 1
- 2
- ...
- #region(7月)
- &b(){7/2 配信外エピソード}
- 1
- 2
- ...
- #region(7月)&b(){7月}
- &b(){7/2 配信外エピソード}