atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ストグラ まとめ @ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ストグラ まとめ @ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ストグラ まとめ @ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ストグラ まとめ @ウィキ | STGR wiki
  • ヤミー エンデバー
  • Episode 2024.④

Episode 2024.④

最終更新:2025年02月23日 00:59

zero

- view
だれでも歓迎! 編集

5月

+ ①
閉じる
05/02 #69 【#ストグラ】飲酒店番回【ヤミーエンデバー視点】
+ 開く
  • 社宅にて起床
  • そのまま店内へ行き、開店の準備をする
  • TwiXに開店ツイートをする前にももみが来店、分厚い肉とカミカゼを注文する
    • マークが光っていた為、開店している事に気づいたようだ、ももみ用にアルコールを抜いたカミカゼのカクテルとビステッカを提供
  • 警察業務と店長代理は大変だろうと言ってくれる、昨日のたえこの件について相手をしてくれてありがとうと言っていた
    • たえこはナタルから貰った5000万をカジノのダイスポーカーで使って溶かしてしまったらしく、立派な詐欺だと話す
    • ももみが素直に29日が誕生日だったんだけど来れなかったのよと言えば良かったのにねと、当人と周りの人が楽しければそれが一番良いと2人で話したりする
  • 最近の様子を聞く、特に変わりなく一生懸命働いているそうだ、普段通りの日常が流れているのは良いことだと話し、普段通りに行かない日もあり難しいとも話す
    • 特にこの店は意外と飲食店の中でも波乱万丈な飲食店だと言い、現に店長も副店長も居なくなったと、ももみは少し驚いていた
    • 記憶喪失の件は知っていたので、一時副店長は降り一従業員として今は雇っている状態だと話す、ももみは副店長の事を『ひっくん』と呼んでいるようだ
    • 過去に副店長が救急体験に行っていたことを聞く、それ以降副店長が『ももみ先輩』とももみの事を呼んでくれていると言っていた
  • 梟が出勤、その姿を見てももみが「ひっくんだ、寂しんだよ!」と少し叫んだりする
    • 梟という者も悪くはないと伝える、ももみは梟の事は知らないようだったが「ももみ先輩じゃないか」と梟が言ったため、少し嬉しそうだった
    • 記憶を失っていた為会いたくても会えなかったという、ももみ先輩と呼んでいるので記憶を少しづつ取り戻しているのかもしれないと伝えた
    • 記憶を失った日に「ひっくんどうしたの?」と問いかけたら「あ?」と返されたのが怖かったと、ショックだったようでいつもの優しい感じではなかったという
    • あんなに怖いひっくんは初めて見たから嫌だったと口にする、ヤミーはももみに心が優しいと伝え、それはひっくんが優しいからだと言っていた
    • この街の人は優しさを返せる人が多いという話をしたりし、出会った方々がとても素晴らしい方々が多かったんですねとヤミーは返した
    • 言葉は少し乱暴だが、それでもちゃんとお客様にあった接客はしていると梟の様子を話す
    • それを聞いてももみは柄悪いDayがずっと続いていると思っていれば良いんですねと、おっしゃる通りですねと話し納得している様子だった
  • ももみにイベント事には良く顔を出してくれると話す、なるべく行きたいのだがそういう時は人が多く事件が起きやすいという
    • 行けたり行けなかったりで、柄悪いDayは忙しくて行けなかったと聞いた、執事Dayはウィルさんが居たため何としてでも行かなければという想いだったらしい
    • 店長からウィルさんを執事として出していいか許可の申請をいただいていたと、良いですよと許可を出した以上は責任がある立場だった故に行かなければと思ったようだ
    • 「決して私利私欲の為ではなく」と言うと「決して私利私欲の為に、これでウィルにお金いっぱい渡せるぞ!と思ってたわけではないです」とやや大き目な声で主張
    • 自分の言葉に責任を持っただけだと、若干含みがあったように思うが「素晴らしいことだと思います」とヤミーは返した
  • 今現在店長はいないが、それでもイベント事はやりたいと思っている旨を伝える、発案自体はヤミー自身もあると話すが、率先して協賛の話を進めたりするのは基本的に店長だったと言う
    • 店長の力を借りずにやるにはどうすればいいのかを模索している段階だと説明した
    • 見たいイベント事などはあるかと聞くと、今街に人が増えている為、もう一度同じのをやっても良いのではないかとのことだった
    • 柄悪いDayに関してもがみともくんが見れなかったしとももみは心残りだったようだ、執事喫茶は人が多くてちゃんと満足行くまでずっと此処に残れなかったと言う
    • 「やはりヘラシギやDayですか」と言うと、もう一度見たいとのこと、いないうちにやらないとと言っていた
    • よつは先生がダウンしたので許せないので帰りますと「鳥野殺す」と言いながら退店していった
  • 暫く六法の整理やお客さんを待っているとケンシロウが出勤、名前が『飲酒エンデバー』となっていた為、若干飲んでいると話す
    • 店を開けようと思っていたようだがカジノの方にラジカセを置いてしまったらしく、それを取りに行っている時に何やら用事が色々増えてしまったという
    • 来ようと思ってくれただけでもありがたいと伝える、梟が瞑想から帰ってきたので挨拶をしたりした
  • Violet Fizzの公式アカウントが出来たことをTwiXで知らせる
  • シュガピが来店、昨日ヤミーが寝た後に梟のヘリに乗ってみんなで釣りに行ったようだ、途中ユズリハさんが来店する
    • シュガピはViolet Fizzが開いていたら来るようにしているとのこと、落ち着くから好きだと言っていた
  • 梟とケンシロウに一瞬出てくると伝え、葉風邪の推しパフェを買う為に海上レストランへ
  • 葉風邪、アルカ、パン チャンが迎え入れてくれる
    • 4~5杯外でお酒を飲んできたことを話す、酔い加減はヤミーの事をちゃんと知ってからしか教えないようだ
    • パンチャンが「やっぱ話し方似てるなぁ」と言い出す、自分の素を出さない言い方が似ているらしい、レキの事を指していたようだ
    • 嫌いなやつがいると言うと、誰にでも気さくじゃん!と葉風邪にもアルカにも驚かれる
    • 嫌いではあったが、今となっては向こうが自分を苦手と思っていると、カップルみたいなもんなんだよねとパンチャンが言っていた
    • 何だか揶揄いムードになり、全然仲良くないと否定していたのだが効力はなかった
  • 葉風邪の声のトーンについて、通常もシリアスごっこやヘラシギごっこをした時もこの声だったと話す
    • 「うちの店長は人をシリアスに巻き込む悪癖があるんで、シリアスに巻き込まれた時に備えなきゃいけないっすよって警鐘を鳴らしてたんすよ」と話した
    • 葉風邪は困らないが、シリアスの時でもこんな感じだから大丈夫かなと言って一度練習をしたと説明した
    • パンチャンはシリアスが出来ないと人生の深みは増さないと話す、確かにと納得していた
  • 信頼関係について会話、信じる信じないというのは難しい話だが、自分から話さない事には相手からも話してもらえないというのは確かにそうだと言う
    • パンチャンは相手の事だけ知りたいと言うのは我儘で都合がいい事だと、一方的にあれこれ質問されるのは不愉快だとヤミーは話した
    • 「一方的にこっちのことばっか質問してきて、いざこっちが質問したらはぐらかされるってめちゃくちゃ不愉快っすから」と誰かを思い浮かべたように話す
    • なんか具体的すぎない?と葉風邪からも言われ、誰かを思い浮かべてないかとアルカも言っていた
    • 仮にそういうやつがいたらやっぱ苦手だと思ってしまうと、何故か上に指を差しながら話す
  • ヤミーが間違えてテレビを操作してしまいBGMを消してしまう、その流れから魔法少女カフェと店舗交換会の話が上がっているらしい
    • テレビから流れるBGMを下げようとした結果、職業病が出てしまい別操作をしてしまったと話した
  • 店長の事や代理店長になったことも話し、やっと葉風邪から推しパフェをゲットする、いつか自身のオリジナルカクテルも是非と言って退店
  • 出る間際にパンチャンからもう帰っちゃうのかと聞かれ、良い声で「どうしたんすか?ごめんな、寂しい思いさせて」と言う、パンチャンは引き留める相手を間違えたと言っていた
  • 帰る途中に救急隊のヘリに乗ったがみともを見つけたので挨拶、ヘリの練習をしているとのこと
  • 再びViolet Fizzへ戻り、制服に着替える
    • ケンシロウと梟もお酒を飲んでいるらしい、お客さんとして来ていたユズリハさんは飲んでいなかった
    • 『飲ミー エンデバー』『龍造寺 インシュロウ』『飲田 飲宏』とそれぞれで名前を変えてユズリハさんに写真を撮てもらい、TwiXに取った動画を上げて今日は全員飲んでいる事を伝える
    • 梟は何かをつまみに食べないと酔ってしまうらしい、ケンシロウは食べない派で、ヤミーはどっちでも大丈夫派だった
    • お酒を飲むと満腹中枢がやられてお腹がいっぱいになった気にならないとヤミーは話す、梟も昔はそうだったらしい、みんなで酒を飲みに行きたいと話した
  • 刃牙 りえるが来店、従業員のオリカクを集めている為、ケンシロウのオリカクを買いに来たとの事
    • 男性用と女性用の服の種類の話をする、ケンシロウは新しい服を見せるために着替えに行ったのだが歪みに歪み切っているらしい
    • 女性陣が歪んでいると言って、ヤミーが「失礼っすね、女性陣になんか歪んでるって」と冗談で言うと、性格が歪んでいるという事でなければ良いとユズリハさんが笑っていた
    • カウンターが消えたりヤミーの姿が消えたりケンシロウは歪みと戦っていた
    • 今日ケンシロウはバイクを買ったらしいが、免許を取得していなかったらしく急いで取りに行ったという
    • ケンシロウはヤミーの声さえも聞こえていなかった為、流石に瞑想しに行くことにしたらしい
    • りえるが免許は取り直しても取られると言うと「悪いことをしなければそもそも取られないんすよ、なんか取ってくるやつがいるみたいな言い方するっすけど」と言う
    • りえるは「ふふふっ」と笑い「いや、ふふふじゃなくて」とツッコみ、免許は取るもので取られるものではないと話した
  • ユズリハさんも従業員のオリジナルカクテルが欲しいとの事だったので、全員提供する
  • りえるが海上レストランの推しパフェを集めてみたいと、その話を聞いて先ほど店をほったらかして海上レストランに行き、葉風邪の推しパフェを購入したことを伝えた
    • 各飲食店でそういったものは無いかをりえるに聞かれたので、菖光亭に確か各従業員のお酒があったと話す
  • ケンシロウが後ろでユズリハさんにバラを渡しているとヒソヒソと会話、梟曰く詫びを込めてバラをと言っていたらしい
    • キザだ、ケンシロウはあんなやつじゃなかったと言う、ケンシロウは最近浮いた話が多いと、地に足付いていないのではないかと梟も言っていた
    • この店はそもそも女っ気のないやつらばかりの店だったと話し、その時は「いやぁ、女性、女性との絡み、俺も、いや女性、あー」みたいな反応だったと伝える
      • 梟「今じゃな、うっきうきだもんな」
      • ヤミー「バラ1本渡して『お詫びの品です』って」
    • キザになった、人は変わるなとヤミーと梟は感慨深げに話してユズリハさんたちは笑い、女っ気のない連中ばかりだったのに寂しいとヤミーは話した
    • ユズリハさんはケンシロウが最低だと、すぐさま「遊ばれたんすか!」と反応し理由を聞くと、店を開けるからと聞いて「いくね」と返事をしたという、そしたら2時間放置だったとのこと
    • 「君の為に店を開けるねって言われたのに?」とやや脚色気味に話すが「君の為に店を開けるって言われたのに2時間も待たされたんすか!」とりえるも応酬
    • 女心が分かってねぇ野郎だなぁと梟も参戦していたが、実際には梟も女心を分かっていなかった
  • 大 川さんが来店、ケンシロウは大川さんにいらっしゃいませではなく「おはようございます」と声を掛ける
    • 「お詫びの品がバラ1本、2時間待たせたお詫びの品がバラ1本」と強調、りえるは梟聞いた方が良いかもしれないと話す
    • 以前りえるは梟からクマのぬいぐるみを貰ったという、そのものは見えなかったが手にぬいぐるみを持って見せてくれた、たまたま買ったのを持っていたらしい
    • りえるがいつもお世話になっている人は、目出し帽のような日焼け防止頭巾のようなものしかくれないとのこと
  • 立ち上がったりえるに対し、ケンシロウが足のラインがエロいと言い出し、その発言に対して「凄いっすね」と流石にヤミーもツッコむ
    • もう少し言うにしてもスマートな言い方があったと思うと伝えた、どんどん言い訳が出てくるケンシロウに対しりえるが厳しく指導してくださいと言う
    • 「ケンシロウはこういうやつなんす、ケンシロウは次から次へと何かに対して言い訳が出てくるやつなんす」と、梟にもその話をりえるが共有
    • 許さねぇぞとのことだった、店で起こったことは外には口外しないというのは従業員だけの事で、お客さんには適用されないという話をする
    • 外に漏らさないためにりえるを雇うかと冗談を言ったりする、りえるは猫カフェで働いているらしい
    • 現在『狐面』という名前にしているので「猫カフェで働いてるんすね狐なのに」と話す
  • トウ ユンが来店したようなのだが、歪んでいるのかヤミーには見えなかったので補填に行き見えるように
    • 今の構成メンバーは全員飲酒をしていると説明「トウユンはやっぱりインシュンになるんすか」と聞いたりした
    • ケンシロウが日本にインシュンという歴史上の人物が居たと言う話をする、ケンシロウは日本出身で『龍造寺』は日本のファミリーネームだと聞いた
    • お客さんは素面で従業員側のみ飲酒をしていたので巻き込まれている側だと話す
    • 店の店員の教育について憂いていたとりえるは言い、ケンシロウに関しては再教育が必要な節はあったと説明をした
    • 「それに関しては非礼を詫びるっす、すいませんあの、狐面さんの足をエロいっすねとかケンシロウが言ってしまって」というと、トウユンが「本当にケンシロウ何言ってんの?」と呆れる
    • エロいならまだしもエッッッッロいっすねの小さい『ッ』がりえる的にはダメだったらしい、4つぐらい付いていたとのこと
    • この後3時以降も店を開けると話すと強制瞑想となる、そのまま3時を迎えることに
  • 早くに戻ってきた為、ラジカセ等の開店準備をする
  • ケンシロウと梟が次々と起きて来たので挨拶、さっきの発言の件で改めて謝罪していた

※執筆予定、手を加えないようお願いいたします。
視聴期限切れのものに関しては順次対応をしていきますので暫くお待ちください。
05/02 #70 【#ストグラ】ちょっとなんかやって寝る【ヤミーエンデバー視点】
+ 開く
  • Violet Fizz店内で起床
  • 警察に出勤する為、無線にて出勤連絡をする
  • 今日は同期の遠隔寺 電波が出勤しており、教習所で同日免許講習を受けた人間全員が警察で再会するなんて思わなかったと伝えた
  • 南署へ行き、パトカーをガレージから出してパトロールを開始する
  • 奇肉屋の店員たちが店舗前に集まっていたので立ち寄ることに
    • アッコパス、亀有 大吉、阿蘇野 ひなすと挨拶
    • パトロールだと話し、指名手配犯が逃げていたりするので気を付けて下さいと注意喚起
    • 起きたばかりにも関わらずパトカーが汚れていたので、長年の歴だと話したりした
  • 阿蘇野ひなすとは初めましてだったので改めて自己紹介、バスの運転手というのは何をするのかと質問され、バスを運転すると答える
    • 団体を乗せることも可能で、今は主に北のダイナーが開いていたら、レギオンからダイナーまでのバスを出していると説明
    • この前久々にeightが開いていて、寂れた雰囲気の良いBARだと話す、基本的に飲酒運転はこの街では合法だが、しこたま飲んでのカジノのお酒は認められないと伝える
    • 正常に運転能力があるなら大丈夫、飲んでるかどうかまでは分からないが明らかに左右に移動していたら、免許を見せて下さいという話にはなると言う
  • 野生動物の話になり昨日は犬が沢山いたとのこと、野良犬を発見したのでみんなで見に行き触ったり写真を撮ったりした
  • 歪みなのか無線の表示がされなかったり、店舗強盗の通知があったので対処しに行ったりする
    • 店舗にて犯人に「人質を解放するっす!」と伝え、犯人が「嫌だ!」と言った直後、レッサンが来て何故か「おはよう!」と犯人に挨拶をしていた
    • 犯人に初めて見る顔だなと言われ、レッサンが新しく警察になった方だと紹介、降りてこんかいと言われたので理由を聞くと「あげたいものがあるんだよ」という
    • 犯罪者から貰うものなんてないっすと突っぱねるが無理矢理車の中にねじ込まれた、3分間アタック禁止でチェイスを行うがロスト
  • ぺいんから無線で「ヤミー頼んだぞ市民対応」という言葉を貰い「はい、こっちは任せるっす」と返した
  • 噂をすればeightが開いていたので行く事に
    • 不二子さんにおつかれっすーと声を掛ける、お客さんにはアッコパスがいたので今日は良く会うと話す
    • eight行きのバスまた出さなきゃと話して懐かしいと会話、生活安全課は飲食店を回ったりしているのかと質問があったので、自分が特別やっているだけだと説明
    • 生活安全課としてのツイートも自分が特別やっているだけだと、不二子さんはインパウンド等誰に連絡して良いのかが分からないので頼みやすいと言ってくれる
    • アッコパスも同様に生活安全課は自分たち市民にとって助かるとの言葉を掛けてくれた、アッコちゃんに言われるのは嬉しいと伝える
    • 警察の人に来てもらえるのは嬉しいと不二子さんは言っており、やはり3時以降にならないと忙しいよねと言っていた
  • 9055に爆発の通知が来ていたので上田 さんに連絡、現地にはいないようで何か分かったら連絡をくれと伝える
  • Violet Fizzは自販機をやっているか聞かれたので、副店長や桃園寺がやっていて、今は全部は回っていないのではないかと話す
  • 突然鼻息を荒くしたお客さんが来店したが直ぐに外へ、様子を見てみると「やっぱちゃんといたな、噂の人が」と言っていた
    • 扉越しにガン見しながら待機、改めて店内に入ってきたので「なんか呼吸が荒かったっすけど」と伝える、栖家幡 華憐と共に来ていた
    • 鼻息が荒かった人に犯罪者が好きだと聞いたと言われたが逆だと話す、アッコパスが「犯罪者なんて社不なんだから」と、口々に散々な事を言う
    • 警察の事については話さないようにしていると伝え、犯人が武装している場合があるため各強盗など他に警察の人が居る時は行かない時もあると話した
    • さすがに行ったほうがよさそうだったので退店、お見送りに来てくれた不二子さんに「また来るっす絶対」と伝えて走り去る
  • 店舗強盗の対応へ向かい対応をする、厄介な場所へ入ってしまい途中まで車だったのだが犯人も隙を見て走って逃げて行った
  • たまたま通りかかった銀行の前で人質に取られている星野 サラと犯人の堕夜 だよがいたので停車
    • だよと会話をしている最中、サラは助けてアピールをする「喋ってよ2人とも」と言われるが「気まずいっす」と返した
    • 念のため無線で連絡をするが歪んでいる事もあり、誰もいないのか聞こえていないのか分からなかった
    • みこせん、えんちょうが来てくれたので、ここは任せて修理をしに行く事に、無線は繋がっていたようだ
  • 9055へ行き飯田 けんつに全修理をお願いする、爆発の通報があったことをけんつさんに聞くが分からないとのこと
    • 近くに恐らく救急隊のヘリが落ちていたので、もしかしたらこれが爆発の原因かもしれないと言う
    • レッカーをしつつTwiXに墜落をしていたヘリを回収したことを知らせた
  • 対応していた現場からあまりにもパトカーがボロボロだった為、他の署員に代わってもらい一旦こっちに来たと説明
    • それが落ち着くまではレースは避けるとけんつさんは話していた
  • 元の現場に戻るとサラは解放されており、心配の言葉を掛けたが絶対思ってねぇだろと言われる
    • 私たち仲良いもんねと言っていたので「まぁそうっすね、結構仲が良いつもりっす俺は」と話すと安心していた
    • だよにサラを送って行ってあげてくれと言われたが本人は大丈夫だと言う、送っていけると話し市民対応がメインなんでと言ってらびすぴまで送ることに
  • 語尾に『だよ』を付けていたのもあり、だよと仲が良いのかという話をする、だよと会うと暫く抜けないらしい
    • 凄く楽しそうに話すので何故かを聞く「ヤミーさんと喋るのが楽しいんだよ」と言っていた
    • お買い物していかない?と言われたので、折角だからと買いに行く事にする、店内に入り店長が人質になっていたことを伝え、解放された店長のお届けだと話す
    • 店内にはらびすぴのフルメンバーが揃っていた、他メンバーに話を聞くと、だよに仲良くついて行ったと言っていた、本人に聞くとだよとは別に仲良くないと、証言が食い違っていた
    • 金品の収受があれば話は別だと話し、サラはどこからかバットを取り出してカモノやする蔵に威嚇をする
  • 先行販売裏メニューがあるらしくどういうものか聞いてみようとするが、説明が難しいとのことで「じゃあいいっす」と拒否をした
    • 説明が難しいものを説明してもらうのは申し訳ないので、カモノの話は聞かないことにしたと言う、説明に15分掛かるらしい
    • する蔵から社長を解放(介護)してくれたお礼にとタバコを貰った、要介護社長と言うとサラは拳を構えたので「すぐ一戦交えようとするっすね人と」と話す
    • する蔵がまたの名を『妖怪素手殴り』と言われていると「何でカウンター越しに殴れねぇんだこの世界って」とサラは言う
    • ヤミーは「どの世界もカウンター越しには中々殴れないっすよ物理的な隔たりがあるんすから」とツッコむ
    • そろそろ出ると言って退店、サラにも伝え先程のお礼を言われるが、チェイスには役に立たないと思ったんでと話す、バスの運転手してるのにとサラは言っていた
    • 丁寧に運転することは出来るが、人を追いかけるは結構大変だと話したりする
    • サラがパトカーの上に乗った為、注意をしすぐに乗るっすよねと言う、カウンターにもパトカーにも調子にも頭にもと言った
    • 本人はのってないと言っていたが、ヤミーにスライディングをかまし「暴行っすか」というと逃げたりする
    • 違うじゃんうちら友達じゃん!とサラが言って、友達ではあるっすけどねと返し、念のためアーマーを着用
    • 犯罪者を撲滅するために頑張ると、何かあったらすぐに連絡下さいねと言ってこの場を去る、去り際に「フンッ良い警察もいるもんだぜ」とサラが言った言葉が気になったりした
  • 不審な爆発という通知があったので疑問に思ったりする
  • 南署へ立ち寄り暫し休憩、店舗強盗の通知がまた来ていたので、先んじて現場に行った署員を手伝うことに
    • 現場へ行くとえんちょうが対処していた、少ない署員で頑張っているイメージがあるとやや気を使っている犯人だった
    • 3分間アタック禁止、柵を飛び越えることが犯人は出来ず横転、ヤミーは成功しえんちょうはそのまま走行して無事だった
    • 再び追いかけるが犯人は車を捨て行方知れず、近くにいたローン・D・カエデに逃げて行った方向を教えてもらい追いかけるがどこにもいなかった
    • ローン・D・カエデの元へ行き教えてくれたお礼を伝える、先程の店舗のリセットを確認し実行
  • 焦村家に到着し、ツルギと話していた葉風邪とバイバイをする
    • 店内へ入り今日は繁盛しているかを聞く、2時間ぐらい暇だったらしいが、今はみんな来てくれているようだ
  • 店内BGMがアイリッシュバーみたいだとお客さんとして来ていた大 川さんが言って、ヤミーもケルティックだと同意した
    • 異世界飯的なものはあるのかと会話、ある意味ラーメンが異世界飯だと話す
    • チャイニーズフード的なものはロスサントスになかったと話すが、これはジャパニーズフードだとツルギは言う、何やら店名に由来した何かの事かもしれない
  • TwiXに投稿されていた『怒んなっつ』とは何かを聞くと隣にゲーセンバーがあり、入場料として売っていたおつまみを暇すぎたのでここで出そうと思ったとのこと
  • 無馬 かなが来店、いつもマスクをしており素顔は初めて見たので驚いていた
    • 白市民だと言っていたのでツルギと一緒にさらに驚く、足を洗って暫く経ってから白市民パスを取得したようだ
    • 今現在はカジノをメインとし、個人医は現場介入が出来ない為何となくしていると言っていた
  • なっつを購入、俺とツルギの仲じゃないっすかと言って、そんな仲でもないかもしれないが、これから仲良くしていこうと話す
  • 後ろを振り向くとなしまさんが服を脱いでタトゥーを大川さんに見せていたらしい、ツルギも何故か脱いでいた
    • タトゥーはオリジナルもいけるらしいが時間が掛かるとのこと
  • この辺でお暇することを伝え、ツルギが忙しい時には宅配を呼んでくれたらすぐに駆け付けると言ってくれた
  • 店舗強盗がまた起きていた為向かおうとするが横転、すぐに現地に向かう
  • 現場に着くが犯人が逃げる間際だったらしい、車から降りた途端に手錠を掛けられ逃走される
    • 無線にて連打、ぺいん、さぶ郎、みこせん、電波たちが助けに来てくれ、状況の説明をし次は犯人が近寄って来れないようにと反省をしたりする
  • BMCに行き、にしのんに修理をお願いする
    • 警察をやっていた事を驚かれたので最近警察をやり始めたと説明した、生活安全課の事も話し優先して頼んでもらえればと伝える
    • 全然話したいとかでも構わないと言うと、街の交番のあれやんと言っていた、この街にそこそこ長く居てそういう警察が必要だと思ったんでと話す
    • にしのんは先程みこせんにインパウンドを頼んだらしいのだが、対応中で忙しかったようだ、そのための生活安全課だと言う
    • 先日あった誕生日詐欺罪の話もし、そういうのでも対応が出来ると説明をした
    • BMC内ではマックが長時間滞在していたら授業員が警察に連絡するようになっているという、にしのんと平井さんは『マクド』と呼んでいるとのこと
  • ヤミーは何故かナチュラルな関西弁で「マクドで困ったことがあったら全然そん時は警察に頼ってもらったら」と言って去ることに
  • 「チルいんやろ街」とにしのんが言ったので、街は全然チルくはなく自身が勝手にチルってるだけだと話した
  • 次の店舗強盗の対応へ行き「また君か」と声を掛けられる、一度対応をした犯人だった
    • 今回は品物を受け取ってくれと言っていたが受け取らないと拒否、そしたら「なんでだよ!ええやん!」と言ってまたしても勝手にパトカーのトランクに入れていた
    • 増援を呼ばなくていいのか?と聞かれ「いないんすよ」と答えると「大変だな」と言っていた、3分間アタック禁止のチェイスが始まるが見失ってしまった為、次の現場へ
  • 次の店舗はもうすでに犯人が逃走済みだったのでリセットをする、途中心無きにぶつかったが謝りつつ走行
  • レギ横にレダー ヨージローのホットドック屋があったので立ち寄る
    • 飲み物だけを購入しようと思ったのだが「いや、是非」と言ったので買うことにする
    • 今日は警察が暇そうだと言っていたが全然暇じゃなく、自分が生活安全課としてグルグル巡回をしているので暇そうに見えてるだけかもしれないと話した
    • 「君が警察でいてくれて助かるよ」と言っていたが、何やら色々あるらしい、教えて下さいよと言うとはぐらかされる
  • 道を走っていると爆速路面電車を目撃、電車で何か事故等が起きた時にインパウンドが出来るか試したが出来なかった
  • 南署へ行きパトカーをしまうが、また店舗強盗の通知が来たため行くことにする
  • 店舗の中へ入りババアから犯人はいるかと聞かれたのでいると答えるが、犯人は特に反応はなし
    • 何やら様子がおかしかったので丁度駆け付けたババアに対応をお願いすると、犯人らしき人物は声が出せない状況だったようだ
    • 心の声でやりとりをし此処(店舗)は自身の店だと言う
    • 念のため持ち物を確認すると、銃は所持しているはガンライセンスを持っていたので特に異常はなく、調べていると突如として声が聞こえた
    • その人物は猫ノ宮 ひなで、どうやら本当にこの店舗のオーナーだったようだ、衛星外で在庫を入れにきたところだったらしい
    • ボブはその前に犯人に殺され、その後にタイミング悪く猫ノ宮ひなが在庫補充に来たのだろう、ババアが監視カメラを確認しホントに違ったと言っていた
    • 流石に相手が猫ノ宮ひなだったので違うだろうことは何となく分かっていた、ヤミーとババアは土下座をし謝罪
    • ババアはここの常連だったらしく買い物をしていくと言って任せてから離れることに、ババアがいなかったら対応に困っていたと伝え、流石にババアでもこれは困ると言っていた
    • 戻る途中で野生の馬が道路を歩いていたので端に誘導したりする
  • 店舗強盗の対応へ、室内でテーザー銃を構えるとその人質が逃げてしまうと犯人に教えてもらう
    • 名前は?と聞かれたが名乗らなかった、紫色の髪の人と仲良くなりたいと言っていた人がいたらしい、途中横転したりして車を見失った
  • 車を走らせていると世界が溶けているのか鯉のぼりのような光景を目にする、珍しかったので写真撮影をした
  • 南署へ向かう途中で強制瞑想になり、再び復帰
  • パトカーに乗り動かそうとしたが全く動かず、インパウンドをしてから南署へ行った、インパウンドをしたパトカーを取り出してそのままガレージにしまう
  • 南署の中へ、内部がどうなっているのかを確認し証明写真を撮るところを発見したりする、思っていたよりも作りがしっかりしており充実していた
    • 他の事件対応が大変そうだったが長引きそうだったので、ここで退勤の連絡を無線でする
  • 南署内で就寝
05/03 #71 【#ストグラ】帰鳥の吉兆【ヤミーエンデバー視点】
+ 開く
  • 南署内にて起床
  • Violet Fizzに行き裏手の駐車場に車を止めると、近くにいたピンクの髪の兎の仮面を付けた人が話しかけてくる
    • Violet Fizzの店員だと説明、生活安全課という事はお巡りさんですか?と聞かれたので答える、頑張って下さいと言ってバイクに乗り走り去っていった
  • 店内では既にBGMが掛かっていたのだが表の鍵は掛かっており、誰かが開けていたのかと考える
    • よく見ると奥の暖炉の席でじょばぁーなとやなが話をしていた
    • 大事な話をしているかを確認し暫く店は開けない方が良いかを聞く、2人は店が開いていなかったから使っていたと言って出ていくと、大丈夫だと言ったが店を開けてくれとのことだった
  • 2人が退店していったので、開店のツイートをする
  • この前ペティに電話を掛けた件でメッセージが来ていたので、大した用事は無かったと返信をする
  • 命田さんからもViolet Fizzの職業体験の日程の連絡が来ていた為、返信
  • レキから不在の電話が掛かってきていたようだったので、昨日の夜に電話をしたかメッセージで聞いたりした
  • ペティから『今夜は、藤は見れそうですか?』と来たので『見に来るっすか?』と返すと『見れるなら是非😌』と返ってくる
    • 『ちょうど水やりしてるとこなんで』『咲いたら言うっす』と『お待ちしてます』と返事が来た
  • レキと新規住民の人が来店、ペティにすぐ『咲いたわ』と返すことに
    • スコティッシュ・ホールドに自己紹介をすると唐突にプロポーズをされる、結婚相手を探しにこの街に来たそうだ
    • 話している最中にペティから「早やすぎてエモさ飛んでった」というメッセージが来る
    • レキに事情を聞くと街案内をしていたそう、うっかり半笑いで「街案内を?」と言う、そのやり取りを見て良きがピッタリで仲が良いと言われてしまう
    • レキがスコティッシュ・ホールドに座り方を教えたりしていた、ペティからのメッセージを確認すると『後ほど向かいますね』とのこと
    • 他の飲食店には行ったのか、いつ頃この街に来たのかを聞いたりする、支払いの仕方はレキが払ってくれたため知らないと、折角なので練習をすることに
    • スコティッシュ・ホールドは猫の獣人と聞いた、猫という事はチョコレートは食べられない可能性があるため、渡すのをやめる
    • レキがどら焼きを買ってくれたらしい、猫がどらやき…どこかで聞いたことのあるフレーズだった
    • 初心者だったので普段の10分の1の値段で請求をする
  • ぞん 美子が来店、スコティッシュ・ホールドと自己紹介をし合っている間に、命田さんに体験日の日程に関してのやりとりをメッセージでした
  • レキからメッセージで先ほどのメッセージの返事が来る、大した用事ではなかったらしい、追記で『スコに妙なこと言わないで下さいね』と来たので『🥶』と返す
  • スコティッシュ・ホールドに「運命の相手が見つかるといいですね」と伝えるが「ヤミーさんはなって下さらないのかしら」と「検討しておきます」と返事をする
    • どうやら箱入り猫とのこと、血統書付きで随分優しい飼い主に飼われていたらしい
    • レキから「折角こんなに可愛い子に求婚していただいているんですから受けたらどうですか?お兄さん」と聞かれる
    • まだお互いに知りませんからと言うと、その答えが理想通りだと言われるが、躱すようにレキとスコティッシュ・ホールドがお似合いだと話した
    • 血統書付きのお嬢様の猫ちゃんとレキは厳かでお似合いな雰囲気だと言って、相手はレキの方が良いのではないかと押し付けたり押し付けなかったりする
    • ぞん美子の注文をまだ聞いていなかったので提供、スコティッシュ・ホールドからテイクアウトが出来るのかと質問が来たので可能だと答える
    • スコティッシュ・ホールドはテイクアウトをするとのこと、ぞん美子は退店していった
    • この店では職業体験が可能だと教えるが、この店の本来の店長が雰囲気を重視して店を回していきたいという意向を持っていると
    • この街に少し慣れてもらって、店のお客様に求婚をしないようにしてくれればと伝えた
  • 天羽 よつは、ペティが来店、このパターンもあるんですねと話すと、ペティは何のことかは分からないが爆笑していた
    • たまたま入ったら居て、服の柄も近しいパターンもあると話す
  • 藤はどこですかと聞かれたので、見えませんか?と「お花は飾られていないようですが」と言われる
    • 「おや、では貴方の目が節穴のようですね」と伝え、何やら納得しているようだった
  • よつはさんにもペティに言ったパターンの話をすると、遠くの方からペティがまた笑っていた、外の車を見て嫌(良い)な予感はしたらしい
  • スコティッシュ・ホールドが連絡先を交換しないかとの事だったので交換、よつはさんにも連絡先を送り、スコの名前の呼び方についても話した
    • ステートの見方使い方の説明をし、警察業務をやっていることも伝える
    • 運命の相手を探しているのであれば、丁度隣にいるよつはさんが適任だと教えた、この街で一番恋人と長く付き合っていると話す
  • よつはさんとスコがおさよつ話をしている間にペティに注文を聞きに行く
    • 何故そんなにも花に興味があるのかと聞くと、ヤミーが好きな花があると言っていたかららしい
    • ヤミーが言っていたのは、最近面白がっている、最近興味があると言っただけだと話し、花自体は元々好きだと改めて話した
    • 似合うような似合わないようなとペティは言う、花なんてないじゃないですかと、レキにも聞いたらしいが見たことが無いと言っていたそうだ
    • 「では私の思い違いかもしれません、私にだけ見えていたのかもしれませんね」と伝える
  • スコのテイクアウトの注文に『プッシー・キャット』を勧め、よつはさんの注文も聞いて提供をした
  • うっすら遠くから神崎という男というフレーズが聞こえる、ペティから発せられていたようで品が無いとも言っていた
    • 治の良いところを聞こうとするが内緒だそう、1つだけあげるとすれば、よつはさんを笑顔にするところが上手いところだという、よつはさんは退店していった
  • スコにテイクアウトの品を提供、何やらレキとペティが会話をしており、先ほどの藤の花の件でペティは好きではなく興味があるだけだとレキに訂正、レキは寒気がしますと返していた
  • ペティがスコの分のお金を払ってくれると言っていたが、スコは練習がしたいと言う、なのでスコには1円で請求しペティには残りのお金を請求する
  • レキに魔法少女カフェで異世界的なもののサンプルを貰ってきてくれないかと頼む、奇肉屋にはもう説明していると話した
  • 少しばかり離れレキと会話「妙なことを言わないでくれます?花の事とか」と言い「聞かれたから聞かれた事を答えただけっすよ俺は」と答える
    • この店には花なんてないでしょと言われたが「この店に花は、いるじゃないっすか」と「いる?…ほんと最悪ですね」と溜息と共に言っていたので「お褒めに預かり光栄っす」と返す
    • この後も店をやるのかと質問をされ、一応警察でヤミーの方が初心者案内が適任なのではないかという事だった
    • 煽るように「自信ないんすか?まぁそうっすよね周りにあまり近しい関係性のある人もいないし、どこ案内していいか分かんないっすもんね」と話す
    • よっぽど俺の方が適任かと言うと「分かりますけど、まぁいいです」とややムキになったような口調で言って戻って行った
  • シュガピ、ノア チェンバーが来店
    • 女性ばかりだったせいか、シュガピがみんな可愛いと言っていた為「ありがとうございます」と参加する「ヤ、ヤ、ヤミーも可愛いね」と答えていた
    • そんな中「可愛くはありませんが」とペティはハッキリと言う、ヤミー以外全員女性しかいなかった為女子会と化していた
  • ノアチェンバーから注文を聞き提供をする、ヘラシギさんが居なくてもこの店が開いているとキュンとするとのこと、守ろうとしている感じがするという
  • ペティが退店、シュガピにも注文を聞き、おススメを10個ずつと言われたので見繕って提供をする
  • レキとスコが魔法少女カフェに行くため店先までお見送りをし、温度差の違う口調だったのでスコは困惑していた
    • 先ほど話していた初心者案内の件を話すと、一緒にどうかという意味だったとレキが言ったので「お誘いだったんすね、素直に言ってもらえれば」と言う
    • スコが折角なら3人でと言ってたので着替えて出ると話した、ノアチェンバーとシュガピが店から出てきたので、放置しちゃって申し訳ないと謝罪した
  • 警察の制服に着替え外に出ると、集団の塊がいたのでその場にいたライアンさんに聞くが分からないそうだ
    • その塊の近くによるとちゅんすけと桃兎 すずめがいた、臨時店長になった事や店長が一時帰国したことも話す
    • ちゅんすけも「追放された?」や、ヤミーも「実質そうっすね」と話したりしたので、レキに違うと止められたりした
    • 療養の事をレキがちゅんすけに伝えるが「ヘラシギさんならやると思ってました」と言って口々に『病気だった』『病気がちだった』『病的な部分があったと』話し散々だった
    • そこを分かってくれるのはちゅんすけしかいないと言う、みんなそこそこ分かってましたよと明るい声でちゅんすけは言っていた
    • ちゅんすけに貰ったスケボーを配りまくっていると伝える、後は40個ぐらいあると話し「全然配っとらん」と笑いながらツッコミを貰う
    • 数か月ぶりの再開だったので、ちゅんすけとすずめさんの為に店を開ける事にする
  • レキとスコに先に魔法少女カフェへ「不安になったら電話してきてください」と伝えると「一生電話しません」と返されながら見送る
    • ライアンさんがすずめさんのバイクを転倒させたり、電話のかけ方を教えてもらったスコが電話を掛けて来たりてんやわんやだった
  • 店に入ってきたちゅんすけに雰囲気の違うヤミーさんだと言われたりする、すずめさんもかっこいいと言っていた
    • この街はインフレが起きていて価格も値上がりしたと話し、店長の話をした時に帰国するようなたまじゃないと思ってましたとちゅんすけは言う
    • 帰国をした理由等も合わせて説明、羽陽曲折あり副店長もいない事を伝え、ヤミーと桃園寺が臨時店長となっていると話した
  • 警察になった事と生活安全課でインパウンド依頼等を承っているという説明をする
  • リターンマークの話をし、ちゅんすけは付ける事にしたらしく付け方の説明も一緒にした、すずめさんは枯葉のマークを付けていたので、この街に関しては大丈夫と会話
  • この街を去る時にヤミーからの電話が出られなかったことを気にしていたようだ、2人は再びこの街で色々やっていこうと思っているとのこと
  • すずめさんは街に来た1日目から猫カフェに務めていたようでそこ以外知らないらしい、人見知りで人混みに行けなかったと聞いた
    • 川下りや卓球などのアクティビティーが増えたと説明、電車や麻雀、野生動物の説明もする
    • この街で仕事に就くならどういうところがおススメかを聞かれる、今でもメカニックは人気で飲食店もかなり増え様々な飲食店の話もし、無くなった店舗の話もした
  • ケンシロウが起床したので挨拶、2人が退店しようとしていた時にケンシロウが2人を発見して会話
    • どうやらケンシロウがPYの時の知り合いだったらしい、ちゅんすけがマイフレンドと言っていた
  • ヤミーは暫し社宅にて休憩、再び店内へ戻ると3人の他に今井さんも来店していた
    • 自販機を回ってからViolet Fizzが開いていたのできてくれたとのこと、生ビールとソーセージを注文し提供をする
  • ちゅんすけとすずめさんは退店をするとのことで挨拶をし別れた
  • 今井さんと会話、和食の料理を出しているのは菖光亭とダイナーぐらいだと話しバスの運行の話もする
    • ケンシロウは今井さんだと知らなかったようだ、噂にしか聞いたことが無かったようでダイナーに行ったことがないと話していた
    • 和と洋を合わせてメニューは90ぐらいあり、ジャーニーが2台分必要だとのこと、それこそバスで移動販売をします?と話したりする
    • キャンピングカーは外のスタッシュと中のスタッシュを合わせて1600ぐらいあるという、検討をしたことがあったようだ
    • 今井さんは海上レストランのオーナーでもあるらしい、出資をし後は市とのやり取りで家具の配置など諸々をしたと、実際の商品はアルカたち店員が考えたりしているとのこと
    • アルカが店長だったのでオーナーも兼ねているのかと思っていたと話す、そろそろオーナー兼も譲っても良いのかもしれないと今井さんは言っていたが、当の本人は嫌がりそうだと言っていた
    • 今井さんは退店するようなので挨拶、タイミング良くレキから電話が掛かってくる
  • 魔法少女カフェを出て今から病院に行くらしいのでヤミーも行けると伝える、直接病院で落ち合うことに
  • 「ちょっと女に呼ばれたんで行ってくるっす」とケンシロウに伝え向かう準備をする、この後ケンシロウはメカニックの方に顔を出すらしいので、店はCLOSEに
  • ケンシロウにイベントの件で諸々の共有、レキにも魔法少女カフェの協賛の許可取りをお願いしていると話す
  • 何故かこのタイミングで猫耳を付けた男性が来店、話の続きをしてくれと言われ堂々と盗み聞きすると言っていた
    • 特に聞かれても問題のない話だったので普通に話の続きをし、出かけるので迷い猫の対応をお願いした
  • 警察の制服に着替え裏手の駐車場に行くと何故か心無きが大量に倒れていた、状況が分からなさ過ぎたので近くに落ちていた血痕の採取と車のナンバーを念のため撮影
    • 警察無線に出勤をしたことを伝える、心無きの状態を無線で知らせると皇帝が知っていたようで聞くことに
    • エスタークがブースティングによる高級車窃盗をし、その過程で心無きを全員殺してから盗んだと聞いた、犯人は全員確保できてるようで血痕も採取済みとのこと
  • 本署へ行きパトカーに乗り換えて病院へ
    • 病院の人たちに迷い猫の保護だと説明、ヤミーとレキのやりとりを見ていたももみが「あそこってバチバチなの!?」と、周りの人もそういう感じなんだと言っていた
    • スコがこの2人とっても仲良しなのよと言い広めようとしたので、レキが必死に違いますと否定、正しい意味で泥棒猫ってこと!?と何やら良くない広まり方になりそうだった
    • ヤミーもレキも否定をし、他の救急隊の人はしっぽが付いている人が泥棒猫ってこと?とややこしいことになったりした
  • 救急隊集団の中で葉風邪はコミュ強らしい、他の人は陰キャだとももみが説明
  • 命田さんに一旦仮で19日はどうかと体験の日を決めたりする
  • 外にいたてつおと挨拶、がみともに話しかけようとしたが既に病院から出発をしていた
  • てつおとスコの自己紹介を見る「俺はてつお、てつって呼んで」と言っていたが初めて聞いた呼び名だったので、全員にツッコまれていた
    • スコからプロポーズをされるが「ごめんなさい」と即答、てつおは自分以上の存在は見当たらないようで、自分しか愛せないらしい
    • ももみは大 川さんが告白をされているところが見たいと大きな声で言っていた
    • スコは既婚者はお断りとの事、命田さんはラインがしっかりしていると感心する
    • 次は警察署に行く為、救急隊の人たちに挨拶をし去ろうとするが、肝心の病院の説明をしていなかったらしい、命田さんが改めて説明をしてくれる
  • ハイライトさんが来たので会話、スコが自己紹介をしプロポーズをしたりした
  • 直後ナカバさんがクイーンを撃ったので駆け寄る、手錠を変えたが何やら事情があったようで解放、ビックリするから事前に無線で伝えて下さいと話した
  • ハイライトさんが警察の合格祝いに菖光亭のどら焼きと海上レストランのお祭りの時に販売されるラムネをくれ、おまけにKONAもくれた
  • パキ ちと新規住民である花山 令と挨拶、スコと同期らしく自己紹介をし、警察安全課なのでお困りごとがや分からないことがあったら連絡下さいと伝える
    • 連絡先を交換、いくらでもあげるっすよといって何度も送ったりした、免許は取っていた方が良くこの街の基本的なことも免許講習で教えてもらえると話した
  • がみともがタイミングよく帰宅をしたので、今度命田さんがViolet Fizzで体験をすることを話しイベントの件も興味があったらと伝える
  • TwiXの入れ方をレキがスコに教えていた、シャンクズさんがいたので挨拶をする
    • スコが告白をしたのだがすぐに「いいですよ」と言った為、すぐに承諾をする人はあんまりと拒否、告白された本人もいきなり結婚してくださいという人には惹かれないですよと言っていた
    • 救急隊の方で何やらヤミーとレキの事について噂をされていたので離れることに
  • 車はどうするのかを聞き、レキがヤミーの方に今度は乗るかとスコに聞いていた、パトカーは2人しか乗れない為1人抱えれば乗れると考え実行する
    • レキを抱っこをして乗ろうとするが、その状況にビックリしたのかスコに助けを求めていた
  • 結局それぞれで行く事になったのでスコをパトカーに乗せ、警察の本署へ
  • レキが到着しこちらに走ってくる途中、警察署に停まっていたジャーニーが爆発したので、皇帝に確認を取り接触事故で爆発したと無線にて連絡をした
    • 何名かの署員が巻き込まれ救急隊が来ていた、レキ達には襲撃ではないと説明をする
    • このタイミングで挨拶は難しいかもしれないと、親方に今初心者案内をしていると伝える
  • デパートへ行こうとしたら「ヤミー!」と声を掛けられ止まると、いつも何かしら物をくれる雪だるまの被り物をした人だった
    • 今日はバナナをくれたらしい、要らないと言っているのに「また後でな」と言ってやはりトランクに入れていた
  • 前を走っていたレキがスピード違反をしていたので注意をする
  • デパートに到着、レキが街の地図を覚えているのかと聞かれたので何となくと答える、バスの運転手もしていると伝えた
    • スピード違反は注意で済ませていると話しレキは癖でと言っていた、ろくでもない癖が付いていると話す
    • 服屋の細かい説明をして、女性目線での注意事項などもレキが教えていた、その他髪型を変えられる場所やコンビニを教える、スケボーは車よりも強いことも伝えた
    • どうしてこんなに優しくしてくれるの?というスコの質問に、少し考えながらレキは「じゃあお友達だからですかね」と発言、それを聞いて自分から友達だと言うのは珍しいと話す
    • 髪型が変えられる場所へ行き説明、今の髪型は似合っているので気分を変えたい時ぐらいに変えると良いと伝える
    • 新しく買える洋服の事も話したりする、レキが少し席を外すと言ったので服を着たりして見ていると、先ほど言った貫通を味わったりした
    • ネイルも説明するが猫には厳しい匂いかもしれないと話す、レキが明らかに探し回っていたので向かうことに
  • ShanaoRが開いてることを確認、同じタイミングでレキからもShanaoRが開いていると聞く、TwiXにも開店ツイートがタイミング良く来たので向かうことにする
  • TwiXでツイートをしたいとスコが言っていたので、まずはアイコン用の写真を撮ろうと話し撮影を開始
  • 合間に猫の世話はどうかと聞いて、レキは「可愛らしいですよね、楽しんでるようで何より」という「あんま思ってなさそうっすね、相変わらず」というと「またそういうことを言う」と返事が来る
    • もう少し感情を出したらどうかと伝え連れない奴だと言う、試行錯誤の上設定が完了、投稿すると反応があったのでスコは喜んでいた
  • 本来の目的だったShanaoRへ行く事に、今度はレキの車にスコは乗車
    • 店内に入ると、伊達咲 政宗からViolet Fizzに行った時に開いておらず、誰かがランプをつけっぱなしにしているのではないかと言っていた
    • 新規住民の案内をしているので後で消しておくと伝える、レキとスコが到着したので一旦任せて店に行き、開店状態だったのを消しに行く
  • 戻る途中で強制瞑想になったので急いで復帰、ShanaoRへ
  • 店内へ入るとケンシロウがお客さんとして来ていたようだ、ヤミーの制服姿を見て新鮮だと話す、初心者案内の業務中だと説明した
    • レキと2人で初心者案内をしていると知り、この2人ならとケンシロウは言っていたが「俺はともかくこいつに何が出来るんすか」と返すとケンシロウは笑っていた
    • 伊達咲さんは退店するらしく挨拶をし、ペトロさんの案内で店奥へ
    • 歩いている最中レキに文句を言われるが「まだこの街に来たばっかりの新人が新人を案内しても何も分かんないっしょって事が言いたいんす」と伝えた
  • ケンシロウが「オールド・ファッションってドーナツだけじゃないんだ」と言った為「一応バーテンダーっすよね」と言って、カクテル研修を入れた方が良いかもしれないと話す
    • レキも「ドーナツ食べたかったんですか?ケンシロウさん」と弄ったりし、子どもっぽいというワードが出たので葉風邪とさとうの推しパフェをプレゼントした
  • ペトロさんにダディはいないのかを聞いた、別用で先に開けておくようにと言われたとのこと
    • ジェフリーとダディがいないのは初めてかもしれないと、ペトロさんはジェフリーの事を『J(ジェイ)』と呼んでいるらしい
  • スコから『シンデレラ』がどういう飲み物かを聞かれたので答える、ちなみにカクテル言葉は『夢見る少女』だと伝えた
    • 猫は柑橘類は大丈夫なのか少々気になっていたが、スコが言うには普通の猫とは違うから大丈夫だと思うとのこと
  • ダディが来たので挨拶、相変わらずダディじゃないと言われたりした
  • ケンシロウと『オールド・ファッション』の事について話す、少し気にしていたようで詳しい話もする
    • オールドと言うのは『アンティーク』的な意味合いだと教え、古いスタイルのものを纏めてオールド・ファッションという慣用句みたいなものがあると説明
    • 結構他にも使われている名前で、オールド・ファッション自体どこが発祥か分からないぐらい古い歴史のあるカクテルだと言った
  • スコはダディにも告白をしていて、シンプル結婚をしたいのだと思うと話す、結婚にシンプルもクソもないでしょとダディは言っていたが、複雑結婚ならあるかもしれないと伝える
    • 結婚をしないのに付き合っていてもしょうがなくない?とスコが言う、意外と現実的なことを言うとダディはツッコんでいた
    • 結婚前提にお付き合いをしましょうと言った方が良いとダディはアドバイスをする、スコはビビッと来た人運命の相手だと話す
    • ダディは自身にビビッと来たという事かと聞いて「そうよ」とスコは返す、約20人に告白をしたと聞いてダディはビビッとアンテナが壊れていると言う
    • ヤミーが「ビビッとアンテナ」と言い、ケンシロウも「ビビッとアンテナって」と続きを話そうとしたら「そこ掘り下げないで下さい?」とダディは釘を刺す
    • 初心者案内についてレキとまた言い争いをし、ダディが「ダメでしょ新規住民の方を置いてけぼりに喧嘩をしてしまったら」と
    • スコは「2人ともとっても仲が良いのね!」と言ってカオスだった
    • これを見て仲が良いと言うのは相当ハッピーだとケンシロウは言って、だからこそ結婚をしているのかと聞くのではないかとダディは言う
    • それを聞いて納得をしたのかヤミーは「ダディ頭いいっすね」と伝えるが、ダディに「貴方に言われると嫌味に聞こえちゃうんですよね」と言われる
    • 俺の事を何だと思ってるんすかと言い、ダディはヤミーの事を大好きだと話す、それは嬉しいと言った
  • 堕夜 だよに「いつもの」と言って注文、実質お任せをする
  • ケンシロウが今日のヤミーのレキ虐はいつも通りだとラグランジュさんに話していたのを聞いて「虐ってなんすか」と言ったりした
  • レキとヤミーはケンシロウのドーナツの件について息の合ったように突いたりする、ストレスが溜まっているのかもしれないと少し遠くにいたレキを指差しケンシロウは笑う
    • ヤミーはケンシロウでストレスを発散しようとする、だよから商品を受け取ったりした
  • ラグランジュさんから無事に店長のお見送りが出来たと報告を受ける、もう出るようだったので挨拶をし見送る
  • 座り方をスコに教えていると大きな爆発音が鳴ったので念のため見に行く
    • さぶ郎が強制瞑想だったので本署まで送ってくださいと、恐らく爆発音はそれだったと思われる、大型中らしいのでまたヘリに乗って行くと言っていた
  • 再びShanaoRへ、爆発音は解決したとだよとライアンさんに伝え、心配していたダディとペトロさんに解決したと伝言をお願いした
  • ケンシロウにダディ呼びについて聞かれ説明をする、父親の様に思ってくれと言われたのでそう呼んでいるのだが、その度にダディじゃないと言われると話した
  • レキにこれからどうするかを聞かれ話し合う、レキは明日が早いため早く寝るとのこと、ヤミーが良ければ引継ぎをとお願いされたのでスコが良ければと言って引継ぎを了承
    • この後はメカニックの方へ行こうとBMCに行く予定を立てる、そこまではレキも同行するようだ
  • ケンシロウからライアンさんが今から歌を歌うと聞いて折角なので聴いて行く事に
    • 店長のお別れの際にライアンさんが歌っていたので、良かったですとケンシロウが伝えたら本人は嬉しかったらしい、それで歌ってくれることになったようだ
    • レキが衛星における説明をしてくれ、所謂観測者的な何某かはミラーを推奨すると話し「ミラーマッチってことっすね」というと「ミラーマッチは違うかな」とレキは言っていた
    • みんなにミラーマッチとは何かを聞かれるが分からないと、こういう男で適当ばかりを言うとレキは話す
    • スコが面白いと言ったため「ほら」と返し「何勝った気でいるんですか」とレキはツッコんでいた
    • 「面白いんすよ俺」「つまんないです」とやりとりをし「こういう女なんすよ」と、人に面と向かってつまんないという女だと話す
    • やっぱりスコは仲が良いと、だから仲良くないってとヤミーは言っていた
    • 喧嘩する程仲が良いとケンシロウが言い、レキが「これだからフワフワのあひるさんは」と言って、ヤミーが「フワフワのアヒルさんはオールドファッション食ってろっす、まじで」と返す
    • こういう時だけは息がピッタリだった、改めてペトロさんとダディに爆発音が解決した旨を伝える
  • だよから歌と共に召し上がって下さいと『アフタヌーンティー』を貰う、良い店だと言って「誰がやってる店なんだか」と分かっていながら話す
    • だよはやや噛みながら「あちらに居られますルーファス・ウィルキンズ様がやられているお店でございます」と説明をしてくれたが、甘噛みしたことを指摘したりする
    • だよは日本出身とのことで横文字が苦手らしい、歌が始まるとともに何やら心電図のような音が聞こえる、ヤミーにしか聞こえていないようだった
  • 曲が終わり拍手の仕方をスコに教える、拍手がし足りないぐらい素敵な歌だったと言っていた
  • 外までお見送りをしてくれ、ライアンさんはヤミーが生活安全課になったのでお祝いの言葉をかけてくれる、曲を聞かせてくれたのでヤミーはオリジナルカクテルをプレゼントした
    • ライアンさんは今度改めて店に来てくれるらしい
  • ペティと大吉がいたので挨拶、何故かShanaoRの従業員が「ShanaoRへようこそ」と口々にソフトタッチな口調でペティに言っていた
  • レキとスコが先にBMCへ行っていたので、後を追いかけるように向かう
  • さっきShanaoRに奇肉屋の店員が2人いて、こっちにきたら店長がいたと、アッコパスは最近ヤミーとエンカウント率が高いと話す
    • 奇肉屋は最近人も増え賑わっていて良いとヤミーは言う、アッコパスと最近の飲食店について会話をしたりした
    • ヤミーから見た飲食店の印象や業務的な事、警察目線からしたストレス値などの話をし、現状の事を伝える
  • レキからもう寝る事を伝えられる、最後に話があると言われたので「嫌っす」と言いつつ付いて行く
  • どうやら魔法少女カフェの事だったらしい、苦情を言われるかと思ったのかと言われたので「うん、絶対それだと思った」と返した
    • ここでも多少の小競り合いをし、サンプルをいくつか貰って来たと聞いたのでパトカーに手持ちの荷物を預けてから貰い受ける
    • 時間が無いので後で見ておくといい、ありがとうと伝えた、相手に聞こえたかどうか分からないが「随分と感情が出るようになったな」と言った
  • みんなのところに戻り、アッコパスにまた先ほどの話を詳しく聞かせて下さいっすと言って、今度改めて聞くことに
  • くまの ふでこに車の修理をお願いし、レキの居る場所まで戻って冬那 フナと会話、求婚をされたという話をする、冬那フナは告白に関して何やら傷を負ったことがあるようだ
  • 無線対応をしつつ、もうレキは退散するようだったので黙って見送る
  • ここからはヤミーが案内を担当、メカニックについてどこまで説明を受けているのかを聞く
    • 車を直すところでそれ以外の具体的なことは聞いていないらしい「あの女どこまでも使えねぇなぁ」と呟く
    • パトカーに乗り改めてメカニックで出来ることの説明する、スコが強制瞑想になったので待機
  • スコが立ち尽くしていたので迎えに行きパトカーに乗って自転車屋へ、免許を取るまでは足があった方が良いと説明をした
    • 自転車屋へ入り購入の仕方を説明、ヤミーも自転車を購入しバックが出来ない自転車だったので2台目を購入、パトカーはインパウンドをして一緒にレギオンへ
    • 向かっている最中も銀行の事や声の範囲の説明などもし、レギオンの駐車場へ到着する
  • 小峯さんに呼び止められ車のGPSのような犯罪はあったかを聞かれ答える、ブースティングという新しい犯罪のデバックをしていたようだ、心電図のような音はそれが原因だった
    • 調整中の犯罪とのこと、ご不便をお掛けしましたと丁寧に謝っていたので「とんでもないです」と返す
  • スコは小峯さんにも告白をしており、至極冷静に結婚はまだいいかなと返され、そういう心無きの1人だと思っておくぐらいが丁度良いと小峯さんに伝えた
    • 小峯さんから食べ物等を貰い、ここで別れた
  • ガレージ等の使い方も教え、3時と5時に街が閉じる瞑想があり、車などは近くのガレージに仕舞わないと最初に取り出したガレージにレッカーをされてしまうことも教える
    • やりたいことなどをスコから聞くと、色んな体験をしたいと言っており、免許を取って自分の車で運転をしてレキを乗せたいとのこと
    • ヤミーは「仲良くしてやってください、あの女」と言う、もう仲が良いわとスコは言っていたので「向こうもそう思ってるといいっすね」と
    • 「そう思ってくれてるわよ」と元気にスコは言って「そう言ってたっすか?」と返し「友達だと言ってくれたわ」と言っていた
    • その言葉を聞いて「確かに、良かったっすね」と返事をする
  • 空港に降り立ってしまったようで家の場所が分からないらしい、マンションの周りの風景も当然分からなかった
  • くるみがバイクで来たので挨拶をする、自分たちが良く会うのは珍しいと会話
  • アッコパスも来たので3度目の正直だと話す、スコは乗っていた自転車でアッコパスとヤミーを轢いていた、いくら結婚して欲しいからってそういう意味で轢かれるのはまた違う話だと言う
  • 基本的にはどこでも寝られるが、ちゃんと屋根のある場所で寝たいのであればアパートを探す方が良いとアドバイスをした
    • アパートガチャをしてみることに、自転車を出してまずはレギオン近くのアパートへ行ってみる、ヤミーの直感でこのアパートじゃないかと話した
    • 心の目で確認をしてもらい、一発目で当たったので当たり物件だと付いて来たくるみと小峯さんは言っていた
    • 自転車を戻すために一旦レギオンへ、交換した連絡先からでもステートからでも困ったら連絡をしてくれと伝えて別れた
  • 本署まで戻りロビー付近で就寝
05/04 #72 【#ストグラ】卓球回って昔のアニメによくあったよね【ヤミーエンデバー視点】
+ 開く
  • 本署ロビーにて起床
  • そのまま外に行きパトカーを出して銀行へ、ボーナスが振り込めるようボーナス用の口座設定をしようとする
  • 葛城さんから電話が掛かってきてコンビニでボブが倒れているとの報告、他の署員が対応に行く旨を伝える、無線でぺいんがリセットをしに行くと言っていた場所だった
  • 改めて設定の続きをし無事に完了、なずぴから牢屋対応のお願いをされるが大丈夫だったようだ
  • 念のため一度牢屋を見に行くが既に対応済みだったので、店舗対応へ
  • くまの ふでこから電話にて、歪みで車が動かなくなったというBMC裏でインパウンド依頼を受ける
  • 店舗へ行くと犯人が先手で撃ってきたので、パトカーで轢こうとするがダウンまでは取れず犯人に逃げられたので、安全になるまで待機
    • 大丈夫になった頃てつおに北病院で治療を施してもらい、現地まで送ってくれるそうだ
    • くまのふでこに連絡をして遅れることを伝える
    • 現地に着き犯人の血痕を採取しようとするが松葉杖をついていたのでここで暫く待機をすることに、てつおには忙しかったらパトカーもあるので戻ってもらっても大丈夫だと伝えた
    • 救急隊も人が足りていないようだったのでてつおを見送り、店舗のリセットもして松葉杖が取れたタイミングで薬莢と血痕の採取をする
  • 撃たれた時にタイヤをやられていたらしくパンク状態でBMCへ
    • 車の修理をくまのふでこにお願いし、その間に裏手にあった車とヘリのインパウンドをする、ヘリの残骸は2時間ぐらい前に爆発してあの場にあったものらしい
    • ニトロも入れてもらい、TwiXにて念のため豆ヘリのインパウンドをしたと知らせる
  • 次の店舗強盗の対応へ、途中誰かは分からないがパシフィックは終わっているのかと聞かれポリスなので分からないと答える、どうやらそっち方面に行きたかったらしい
  • 竹井 勝痔から無線で薬の現行犯の応援が欲しいという、応援に行く事に
    • 途中アタックを仕掛けたりするが強制瞑想となる、復帰後竹井さんがヤミーのパトカーまで送ってくれ、犯人には逃げられたがランポは押収出来たと聞いた
  • 星野 サラに連絡を入れ、卓球のイベントの受付は間に合うかどうかを聞く、急げば間に合いそうだった
  • コンビニ強盗で採取した血痕を確認、オザワ ハヤマサだった、P殺ありで誰か指名手配を掛けられないか聞くとぺいんが対応してくれるという
  • 無線にて南署が襲撃に合っているという、その対応の為サラに連絡をし参加が出来ないと伝える
  • 先ほどの薬の件で堕夜 だよが南署襲撃をしてきたらしい、何故かパトカーが動かせなくなったので瞑想をする
    • 復帰後南署まで行き襲撃の事を聞くと収束はしたという、卓球大会に行けなかったので、だよに少し卓球の恨みを伝えた
  • 対応も終わったので卓球の会場に見学をしに行く、現地に行くと全然参加できるとサラが言ってくれたので参加をすることに
    • 当初ももあとペアになる予定だったが、同じソロだった花山 令と組むことに
    • 令は卓球自体触ったことはあるようだったが、ヤミーは一度も無かったため最初は感覚が掴めず、敗戦となる
    • 敗者復活戦にて令の類稀なる才能により復活を果たし、決勝戦へ
    • 決勝戦の相手はTANKTOP 竹森(タンクトップ高校)とTANKTOP 上田(タンクトップ高校)となる
    • 令と対戦相手のTANKTOP 竹森は静かな卓球をし、ヤミーとTANKTOP 上田は喋りながらの卓球をする、学習のヤミーとなり戦いの中で成長をしていった
    • 今までの戦いでヤミーは勝つことは出来なかったのだが、決勝戦では令の力を借りることはなく戦いに打ち勝ち、令と共に1勝ずつ勝利を納め見事優勝を遂げる
    • 制服から私服に着替え記念撮影もした、撮影が終わり再び制服に着替え、6000万を山分けし優勝賞金3000万をカジノチップで貰い受ける
    • 心無きが殴りかかってきたのでパキちが被害に遭い、葛城さんに治療をお願いした
    • 途中参加出来た感謝をサラたちらびすぴに伝え令にも感謝をした、令には昨日ちらっと会ってはいたが連絡先を交換していなかったので交換
    • 困ったことがあればいつでも連絡してきてくれと言ってその場を退散することに
  • Violet Fizzに向かい、シスコウの初心者卒業のお祝いに『最高級葉巻』『シャンパン』『ジントニック(1杯)』を用意
  • JTSに行きシスコウと再会、卓球大会優勝の話をしつつお祝いの品をプレゼントをする、今日体験が終わった後に若葉マークを外す予定とのこと
    • ジントニックを手渡した際、カクテル言葉の『強い意志』を伝え、強い意志を持ってBIGになって欲しいと言葉を掛けた
    • 折角なのでシスコウに修理をお願いし、ジョアンナさんから恋愛ゲーム体験が出来ると聞いて細かい性格も聞き、1年テニス部ジョア子を選択
    • 修理1回につき1キャラを体験出来るとのこと、とても完成度の高い恋愛ゲームの体験版だった、いつ製品版になるのか思わず聞いてしまった、for girlsもあるらしい
    • ノリでViolet Fizzでもそういうのやろうかなと言ったりする、声が良い人はパッと浮かぶ人が多いのでヤミーなら出来そうだとジョアンナさんは言っていた
    • ヤミーの声を良い声だと思ってくれているようだ
  • パトカーで走行中近くで爆発があったので近づく、デザインを見るにゆちゃ めろでぃのヘリで強制瞑想と判断、TwiXに元のガレージに戻して置いたと知らせる
    • ゆちゃめろでぃから「ありがとうございます!」と返信、道中別のゲーミングヘリもあったのでガレージに戻した
  • みれいから無線でコンビニ強盗から走って追いかけていると連絡が入る、犯人も走っているそうで応援に来れないかとのこと
    • 相手はジョーカーらしい、向かうと連絡を入れる「来すぎ!来すぎ!」とジョーカーは言っていたが、本当に沢山の警察が駆け付けていた、無事逮捕に至る
  • 南署に戻り、TwiXにレッカーをしていたゲーミングヘリの事を知らせる、無線にて退勤の連絡をした
  • パトカーがボロボロになっていたので、ついでに警察署内の修理台で直し、らびすぴの公式アカウントに上がっていた今日の卓球大会の写真をリツイート
  • 南署社宅にて警察の情報共有のメッセージを確認、エースハイやカラミティの情報を見る
  • そのまま南署社宅にて就寝
05/05 #73 【#ストグラ】#73「顔」【ヤミーエンデバー視点】
+ 開く
  • 南署社宅にて起床
  • 警察として出勤し無線を繋げる、本署に署員がいることを確認
  • トウ ユンがViolet Fizzを開店していたのでリポストをし、生活安全課に関するツイートをする
  • 本署へ向かいロビーへ、さぶ郎とすれ違い挨拶
  • 二十日 ネルと挨拶し警察就任を祝ってくれる、バーテンモードとやはり違うと言われ1度そのモードでやってみてくれと所望される
    • 珍しく店外でのバーテンモードをし風邪ひくわと感想、ノースリーブだからっすよと言って服の問題だと話す
  • 警察署ロビーでメイド服の女性が来ており対応をする
    • ぺいんに会いに来たらしく無線で本人に知らせる、その女性は「ぺいんは黄金の風」と言い「ぱちおはただの風邪」と話していた
  • ぺいんが合流、メイド服の女性をサティと呼んでいたのを聞く
    • サティは「正義とは何か」をぺいんに聞いていた、正義を持ちなさいと言われたらしい、ぺいんは正義についてや嘘と本当を見分けられるようになって欲しいと答え、サティは納得する
    • ぺいんがサティの名付け親らしい「黄金の風」とぺいんが呼ばれている事も知る
    • ヤミーは「サティは何の風になるっすか?」と聞く、サティは悩みペインから「何にでもなれるよ」と言われ納得してこの場から去る
  • ぺいんの隣に親方が来て話していた
  • 親方が離れた後にぺいんがサティについて話す、今日記憶が無いまま海に流れ着き、善悪の判断等も付いていないという
    • ヤミーは記憶喪失は何回か見てきている、記憶喪失対応部門としては深いと説明、サティが悪い方向に行かないように、もし何か悪いことをしていたら注意をしてくれと頼まれる
    • 「サティの人生に良い追い風が吹くといいっすね」と話し、ぺいんは良い事言うなぁと言って掛かってきた電話に対応、ヤミーはその場を離れる
  • 外へ出ると、二十日ネル・さぶ郎・親方が集まっており、サティと会話をしていた、友達の定義の話をする
    • ヤミーは自分の話したいことを正直に話し合える仲間みたいなのが友達だと思うと、ぺいんの言っていた冗談や嘘の話を交え説明
    • 冗談ならまだしも隠したい嘘とかを隠し通そうとするのは友達じゃない気はすると言った、でも逆に友達だから隠そうという場合もあり難しいと話す
    • なるべくお互いが正直に話そうと思って話合えて、でも時々隠しちゃうというのが友達かもしれないと話した
    • サティが「ヤミーは友達」と言ってくれたので「友達っすか、じゃあ友達っすね」と言って連絡先もお互い交換する
    • ネルさんの本当の名前は親方曰くミドルネームが『エンジェル』で『二十日・エンジェル・ネル』というらしい、エンジェル呼びの理由を知り、今度からヤミーもそう呼ぶ事にした
    • 他の署員たちも順番にサティに挨拶や友達の定義を教えたりする、無線にまるん先輩が来たので挨拶、親方がまるん先輩は女たらしだと言っていたので今回の事は内緒にすることに
    • 皇帝とまるん先輩は要注意で、ヤミーは皇帝はまだしもまるん先輩は意外だと話す
  • 皇帝が妃を探している事は知っていたが、隣にいたえんちょうは知らなかったらしい
    • 親方と皇帝はほぼ同期なのは理解していたが警察に入った時期も一緒だとのこと、言いたいことも言える関係だと話していた
  • ありもと けんいちがずっと同じ体制でいたのが不思議だったが、ご飯を食べたらお腹を壊してしまったらしい
  • サティにやりたいことを見つけるのも1つの目標だと伝える、サティは悪い人を止める、盗む人は悪い人、と教えてもらった事であろう言葉を言っていた
    • 「勝手に悪い人を止めちゃったら俺たち仕事無くなっちゃうんで、まずは俺たちに相談してくれるのが嬉しいっすかね」とやんわり導く
  • サティにバイバイをし見送ってパトカーに乗りレギオンへ
  • レギオンの駐車場に立ち寄るとパン チャンが倒れていたので向かう、犯人が逃げて行ったとのこと斧を所持しているという
    • あああという人物が居たので声を掛ける、お腹がすいていたようなので食料を上げたりし、パトカーに乗ってくれたので連れて行こうとする
    • 途中で犯人はパトカーから自殺行為ともいえる降り方をして、テーザーを撃ったのだが近くにあった車で逃げて行った
    • レギオン近くにいた人たちに事情を聞いたりパンチャンからも事情を聞き、無線でも報告をする
  • ジョアンナさんから電話があり、JTSに体験予定である桃兎 すずめの白市民パスの確認があったので答える
  • 店舗強盗があったので向かうと、ねずみさんが人質になっていて犯人に「来たね!ツンツンポリス」と言われる
    • いつもの雪だるまじゃなくてごめんなと何故か謝られる、仕事後だからさぁごめんなと言っていた
    • 後でご飯あげるからと言われるが、いらないと言っているのに「あげるって!」といつものやりとりをする
  • 無線で「こんにちは体験1日目のありもとけんいち、略してありけん」等という内容だったので、ヤミーも「俺は生活安全課のヤミーエンデバー、略してヤミエンよろしくっす!」と返す
  • 引き続き無線でまるん先輩から、パンチャンダウン事件は犯人が天草と判明、名前で調べたら分かったらしい
    • 犯人からリセットをしなくて大丈夫かと親切にされたのでツッコむ、今日もトランクに何か品物を入れられた
    • 犯人に掛かってきた電話の着信音で犯人の名前が意図せず判明する『ニャンコスキー』だった、自己紹介を受けねずみさんも笑っていた
    • ねずみさんを送り届ける人がいないか連絡をし、ニャンコスキーはトランクに入っていた品物チェックをしたりして、以前入れた品物が入っていたことを喜んでいた
    • さぶ郎が迎えに来てくれたのでよろしくっすと頼むと、何故かニャンコスキーが反応、あんたに言ってないっすと返し3分アタック禁止のチェイスが始まるがロスト
  • 本署に戻り、さぶ郎にニャンコスキーが指名手配になっていたら追加で罪状が付けられると教えてもらう、何もない場合は300万円以上の罪状がないと指名手配にならないらしい
    • ねずみさんが捕まっていた時にどういうところで攫われたのかを聞き、仕事中に捕まっていたら業務妨害の罪状が付けられるとのこと
  • 奇肉屋に行き、大吉に店長がいるかを聞いて、3人で先日の飲食店についての話をする
    • 市長が飲食店があまり開いていないことを問題視しているとのこと
    • 飲食店のやりがいや立場等の話をし、市長の考えや何をやって行けばいいのかの話をする、ヤミーも意見を言ったりアッコパスの考えも聞いたりした
    • メリットデメリットもちゃんと鑑みて会話をし有意義な時間をおくる、途中犬億 ロックと挨拶をし、昨日行われた卓球大会の話をする
    • ボトムが飲食店、トップスが警察やギャングになっている印象があると、ヤミーはボトムベースの話をして稼いでいる職業の話をしたり街の行政も視野に会話
    • メカニックについて大 川さんがモチベーションが下がっていた原因の話を聞いたりした
  • ライアンさんから連絡が来て、頭に3台車がくっつくと言う事案が発生し、瞑想に行ったらそのまま車がその場に残ってしまったと言う
    • インパウンド依頼だったのでアッコパスに伝え戻ってきたらもう一度話そうと言って向かうことに、場所はBMCとのこと
  • 向かう前にトウユンに連絡をし、Violet Fizzのアカウントの使い方が分かるかの確認をし、どっちのアカウントでお知らせをしても構わないと話す
    • イベントの件についても話したいと伝えて、トウユンの方の用事が終わり、その後だったらいつでも大丈夫らしいので後で話すことに
  • ジョアンナさんに電話をするが出なかったので、通報のあったジョアンナさん誘拐の事を無線で聞くと対応が出来ていないという
    • ジョアンナさんから直接連絡があり今しがたJTSに戻ってきたと言う、にしのんのコンビニ【8140】で起こったことだと無線で連絡
    • エンジェルから今もういないよねと、今から向かおうとしていたらしい、恐らく犯人は逃走済みだと伝える
  • BMCに到着し、ちゅんすけたちが客だ囲えー!と言ってワラワラしていたので、ついでに修理をお願いする、空舞月 りりにインパウンドの事を聞き対応
    • 全て対応出来たので念のためライアンさんに電話をして報告、ころもさんに今警察は忙しいかを聞かれ、忙しいがその中でも自分はまったりさせてもらっている方だと話す
    • Violet Fizzも開けている為、ジャパン的に言えば一気に盆と正月が来たと表現、ころもさん曰くヤミーはおっとりしているイメージだったらしい
    • バスのアナウンスが良い声で眠くなる感じだったからかもしれないと言っていた、ヤミーはおっとりしているのはころもさんの方かもしれないと伝える
    • ちゅんすけが無邪気にパトカーを運転していたが、悪気はないと分かっていたので、下手したら強盗になると注意だけした
    • 前回のスケボー泥棒の事件も踏まえ会話、ヤミーだったら大丈夫だと思ってくれていたらしい、車を今度は積むと言っていたがあまり本気にはせずに退散
  • 1度Violet Fizzに立ち寄り休憩、強制瞑想になったので復帰をし再び奇肉屋へ
    • 先ほどの続きをアッコパスと話す、市議会議員の時のように白市民の意見交換が出来る場があると良いと話したりする
    • 飲食でバフが付いたり、モン〇ターハ〇ター的な要素があると面白いかもしれないと会話、ステート表示の話もしたりした
  • 表で何やら爆発音があったので様子を見に行く、レギオンに居た人に聞きカジノ方面で爆発があったらしいので向かうことに
  • カジノへ行くと銃を所持したギャングらしき人達がいたので、その近くにいた人に離れた方が良いと言って移動し会話
    • その人もグラモンをしていたのだが危なくなると言われて中断していたらしい、卓球大会についても話す
  • 皇帝から無線で密輸航空機に誰か向かっているかを聞かれたので向かっておらず、もうすぐカジノが始まると伝えた
  • レギオンに立ち寄った際、堂々と犯罪の話をしていた人が居たので追いかけるが間に合わず、レギオンにいた人に聞いたところ名前は『ジャクソン』とのこと
  • スコから電話が掛かってきたので応答をし、魔法少女カフェで体験をしているので来てくれとのこと
  • 向かう途中で強制瞑想になる、復帰後現地へ
  • 魔法少女カフェに着き店内へ、よく見るとレキがいたので「なんでいるんすか」と呟く
    • レキも「なんで来たんですか」とお互い嫌そうに接し、それを見たにかりは何故か興奮していた
    • チェキを撮っている最中だったようで、スコはイカを食べてしまったらしく腰が抜けていると聞いた、わざとらしく「すいません、スコさんとにかりさんの邪魔をして」と言う
    • レキが「私の邪魔は?」と言った途端に、にかりが「てぇてぇ!」と言って走って行ったが「頭がおかしくなりそうだぜ」と言いながら戻ってくる
    • にかりに話があると伝え、スコがレキにチェキ代の請求をしている中、後ろでにかりが何やら「盗撮してぇ」やら「2人を画角に収めたい」やら聞こえてきたような気がした
  • にかりとイベントの事について会話、提供をする食べ物の話をする
  • 何だかんだしている間にスコが立てるようになったらしい、折角なのでスコ的なおススメの飲み物を注文した
  • スコの生態について聞いた、ただの猫が魔法の様に人間になったという訳ではなく、獣人という種別があるとのこと
    • 改めてこの街に来た理由を聞き、スコには婚約者がいることが判明、その人と結婚するのが嫌で運命の人を探しに来ているという
    • 飼い主は心配をしているのではないかと言ったが、どちらかと言えば見つけられっこないと思っているんじゃないかと話していた
    • ヤミーに言われたので仕事中はプロポーズをしないように気を付けているらしい、雰囲気的には魔法少女カフェは大丈夫じゃないかと話す
  • 来店していた今井さんが何やら物騒な「殺すぞ」という言葉をにかりに発していたような気がした
  • 端っこに座っていたレキにこの後はデートかを聞く、じょばぁーなの名前が聞こえて来たと説明、電話が掛かってきてこの店に来るらしい「デートじゃないっすか」と言った
    • 「頑張って下さい」というと「やめて下さいよ!」という文句を背にスコたちの元に戻る
  • にかりは店で求婚していてもOKだと言っていた、にかのりの事も話し、人の恋を応援するタイプっすよねと話す、にかりは自身で厄介なタイプだと自覚していた
  • ダディが来店していたので「ダディじゃないっすか!」と声を掛け、ダディじゃないという言葉に被せるように「ダディじゃないっすもんね」と言う
    • ダディの着ていたセーターをガーゴイル柄だと言ってそんな禍々しいものは着ていないとツッコまれる
    • にかりはダディをエロジジイと言っていた、ちゃんとエロジジイらしい
  • じょばぁーなが来たので挨拶をする、ダディにエロジジイと言われているのは何故かを聞く、本人も良く分かっていないようだ
    • しいて言うならという問いかけに、BMCの日替わり制服の時に「ありがとうございます」や「いいですね」という声はかけるらしい
    • 「歳考えた方が良いっすよ」とやや低めに言う、歳がある程度離れているとそういうフレーズは不快感に繋がると話す
    • 美しいものには美しいと伝えたい派だとダディは言っていた、花を愛でるのと同じ感覚と言うと、そうですと返ってくる
    • ご飯を食べに行きたいとかそういう意味ではないらしい「そう、そうっすねぇ…」と小さい声でヤミーは言っていた
  • じょばぁーなとレキが出て行ったので、あの2人はデートだと話す、ダディもあの2人はいつも一緒にいるとのこと
  • にかりがヤミーを略称の名前で言っていたので、何やら貫通しそうなことが色々起きたりした
  • ダディが注文をにかりにしようとしていたからなのか、ヤミーが「体験の人いるんで体験の人に注文してあげて下さいっすよ!」と急に大きな声で言う
    • にかりはスイッチが分からないと言って、ダディと今井さんは笑っていた
  • 『スコティッシュしゃま』と言ってしまったダディに「スコティッシュ様ね」と訂正を入れたりする
  • にかりに現状の飲食店についての話をしたかを聞き、アッコパスと話したことを伝える
  • 先ほどの略称についてダディはヤミーがにかりに「可哀想っすよね」と言っていた事に対して、それが狙いだと言う
    • 他の人にそれヤバいですよと言われているのを見て楽しむタイプの男だと言っていた
    • そんなことないっすよと否定、誰も呼んでいない名前を言ってくれて嬉しいと話し、良識ある人・凡人は呼ばないって事っすもんねと言うと、何故かダディは反応していた
  • 折角だからチェキを撮ろうとスコに誘われる、エロジジイ出番っすよと言うと、エロジジイって言うなと返ってきた
    • ダディ的には魔法少女カフェの服は可愛らしいがダディ好みではないらしい、もう一つのBAR仕様の制服の方が良いそうだ
    • 俺は一緒に撮ることはやぶさかなんでと、ダディ的にはやぶさかではないと言っていた「じゃあ撮ってあげて下さいっす」というと「貴方もね」とダディに言われ撮ることに
    • ダディとスコで最初は撮影、合間にじょばぁーなには相手がいるとにかりが言い、ヤミーは鳥山 たまきという相手がいる事を失念していた
    • ダディにはジェントルマンジョークがあることもにかりに教える
    • 次はヤミーとスコで撮影をする、撮影をしている時ににかりから「ヤミレキ推しなんだよなぁ」という言葉を耳にする
    • 請求書に書かれていたスコからのメッセージを見なかった事にしようとした『レキちゃんと3人でも撮りましょうね!』とのこと
    • ダディには何か凄いことが書かれていたらしい、確認をしてそのまま帰って行った
  • にかりと先ほどの飲食店についての話をする、スコは店番をし隣に座りながら話を聞いていた、合間にスコが暇にならないよう『スコちゃんクイズ』をはさんだりして過ごす
  • 魔法少女カフェで行われているクイズの話をする、偶然5人揃ったらやっているものだったらしい
    • 街に長くいないとちょっと難しいと言っていた、にかりが言うにはヤミーなら分かるとのこと
  • 警察体験の人は誰が見ているのかという話をした時にエンジェルの名前ににかりが反応、二十日ネルの事だと言ったら驚いていた
    • ミドルネームの話をし、周りの人がそう言っていたと話す
  • 警察よりもSWATの方が多く事件対応別で無線も分けていると話した、折角この街にいるならいろんな人と話すべきだと思っていると言って、極力油を売るようにしていると伝える
  • 油を売るって言わないよね普通とにかりにツッコまれ、顔を売るようにしていると言い換えた
  • にかりはヤミーの事を心が無いと思っているらしい、心の無い「あざっす」を気に入っているという
    • 誰にでも淡泊ドライだが唯一あんなに不快感を表しているのを見るのは初めてだとのこと、レキの事を言っていた
  • スコは犬が好きらしい、この街にはねずみさんという人が居ると話す、ねずみは目で追ってしまうとのこと
    • 最近飼い犬の挙動がおかしかったりするという、今日は大丈夫だったが物凄い勢いで椅子に向かってサイドステップをしていたので、ヤミーも何故か同じ動きをしてにかりに止められた
    • 犬は飼わないのかと、興味ないのかと聞かれ「俺、飼わないっすね、あー動物…動物かぁ」という反応だった
    • 興味なさそうだとにかりは言っていたが、そうではなく考えたことも無かったと話し、犬も悪くないかもしれないと言う
  • スコはまだ免許を持っていないらしく、どうやら免許センターの人がいなかったようだ、にかりがあげころに電話を掛けたが寝るところだったようで声がカッスカスだったらしい
  • スコの筋肉を変えた方が快適になると伝えたり、視界にちらついているF8の筋肉関連の解除方法も話したりする
  • にかりから力二は起きているかを聞かれたので見ていないと答える、個人的に話したい用事があったらしい
  • ジョアンナさんが最近腕を上げており、以前は自己紹介の人と言うイメージだったと話す
  • 人も来ないので店を閉めるという、ここでスコの体験は終了となった
  • 非通知から電話が掛かってくる、スワンボートがどこで乗れるか聞きたかったようだ
    • 犬カフェの近くで乗れるのは聞いたことがあったが、その人は海上レストランの近くて乗れると聞いたことがあったらしい
    • 分からなかったので折り返すと伝え葛城さんに連絡、無線でけんつさんに聞いてくれるとの事で教えてもらう
  • 合間にレキが帰ってきたのでスコとこの後どこかに行こうと誘われたりしたが、レキと3人で行こうと希望しているようだった
    • 非通知電話の人にスワンボートの乗り方とチケットが必要なことを教え、海上レストランを開けてもらいたい場合はけんつさんか自分に連絡を貰えればと伝えて電話を切る
  • レキは後30分ぐらいで寝るらしいので、イベントの件は今度プチ相談をしたいと伝える
    • カジノはまだ行ったことがないらしいので3人で行く事に、ヤミーとスコはパトカーに乗って、レキは自分の車で向かうようだ
    • 会話をしつつ運転をしていると少し道を間違えてしまったので、少しだけ逸れた場所から行く
    • なるべくちゃんと道を走って欲しい気持ちはあるが、時には仕方がないと、示された道だけが道ではないと言う
  • カジノへ着きビジターボーナス等の説明をする、その合間にレキが合流
  • ホイールを回し終わった時に大吉がいたので話しかける、大吉の運は大吉なのかと言った後、結果一番安いお金が当たったので「小吉っすね」と話す
    • 大吉は猫を飼っており、名前が『小吉』だった、スコは小吉は照れ屋だが大吉の事が好きそうだという、その後の大吉の猫吸いは凄かった
  • 少し席を外し休憩、TwiXの通知にラグランジュさんが起きて来た事を知る、大吉も知らせてくれた
  • スコは連絡をしてみると言って電話を掛けようとするが、レキが寝るまで3人で遊んでからと思ったらしい
    • 今いるうちに掛けた方が良い、またいつでも来れますからと、レキがその時は2人で遊びましょうねと言うとスコは3人でいる方がいいと主張
    • 3人にこだわる必要はないとヤミーは話し、レキもこの人忙しいと思うのでと伝えて、珍しく同意見だと話す
    • スコさんが言うなら少しだけならいいですからと言って、ヤミーが「ツンデレっすね所謂」というとレキが「は?」と反応したりした
  • レキが少し離れたところに行ったので、オリジナルカクテルはまだかと聞く「別に良いでしょ」と返答「良くないから聞いてんだよ」と答える
    • そんなに急いでる?と聞かれたので、ヤミー自体急いではいないが発注するのは結局店長で、トウユンと合わせて発注したいと言って聞かないと話す
    • 「なら好きなように決めたらいいじゃないですか」と言われたが「俺がか?お前のもんだぞ」と言った
    • 何でもいいと言う割には全然何でも良くなさそうな声色をすると言う、一番は何も選ばない事だと、自分が何なのか名前を付けたくないと言っていた
    • 「決めたくないってか?」と言った後にスコが来たので切り替える
  • スコが言うにはラグランジュさんがここまで迎えに来てくれるらしい、外に出ようとレキは提案、向かうことに
  • 葵井 優、麻林 ラル、犬億ロックが通りかかったのでスコは自己紹介、葵井優にプロポーズをし「運命の人を探しているんですね」と爆速理解をしていた
  • ラグランジュさんが迎えに来たので挨拶、電話でけんつさんからインパウンドの依頼が来る、キャンピングカーが引っかかって出せないとのこと
    • 以前の案件と恐らく同じだったので、根本を直すには市長案件だと説明、対処自体はできるので南署のところで出すことになると伝えた
  • 仕事が入ったと知らせた後に、ラグランジュさんからレキと仲が良いのかと質問され、即答で仲が悪いと話す
    • スコにこの前のお姫様抱っこの事を言われ、あれは全員乗るために必要でこの街では当たり前の事だと説明しお姫様抱っこはどれがどれだか分からなかったと伝える
    • レキはだからと言って人前でやる必要はなかった、ちゃんと車があると言ったと話す、ヤミーはスコが3人で行きたいと言うから3人で行った方がいいと思ったと
    • 「ちゃんと断りを入れてから」と言われ「じゃあ話聞いてなかったっす」と軽く言ったのち「最悪」と言われたりした
    • レキはそのまま立ち去って行ったので、スコにまた何かあったらと伝えパトカーに乗り、インパウンドの依頼へ向かう
  • 現地へ行き、けんつさんに理由を聞くと購入者の人が買った瞬間に瞑想に行ってしまったとのこと、これについては所有権が無いためそのまま消すことに
    • けんつさんが購入をした場合の所有権の所在、購入した瞬間に歪みで強制瞑想になる歪み等の可能性を聞いたりする
    • 大川さんに詳しい事を聞くために一度川上さんに繋いでもらい、大川さんに以前起こった例や所有権等の事も聞く
    • けんつさんに事情を説明し大丈夫だと伝えて、今後EDENで対応が出来るかどうかも知りたかったようだ
    • 購入したキャンピングカーをインパウンドしガレージにて確認、無事にレギオンに届いていたので、所有権はそのままだと確認が取れた
    • 今度から購入をする際、警察に言ってもらえれば対応は出来るが、その時の状況次第にはなるので自身に言ってもらえれば何かあっても5分10分で対応が出来ると説明した
    • けんつさんはヘリに乗って病院近くのガレージにヘリをしまい、そこからパトカーでレギオンに行く事になるが、けんつさんが強制瞑想になったので待機
  • その間にタラ ちゃんを警察が追いかけている最中だったので少し車をアタックし、この辺は危ないと周りの人に注意喚起をする
  • 何故かマックにコスプレをした警察だと勘違いをされたりする
  • けんつさんに危険なのでサクッと出して行った方が良いと伝えここで別れた、途中から逃げたタラちゃんの車を追いかけるが途中でいなくなりロスト
  • 大吉が注意喚起のTwiXをあげてくれたのでリツイートをする、レギオンまで戻り一先ず安全になったとTwiXで知らせた
  • 奇肉屋へ入り、お騒がせして申し訳ないと声を掛け、一般市民を巻き込まないようにするのが警察の仕事だと伝える
  • じょばぁーなが指名手配だと確認、途中後方で倒れている人を見かけるとタラちゃんだったが、恐らく車に乗ったニャンコスキーが抱えて去って行った
  • そろそろトウユンに連絡を入れようと電話をする、今から店を開けようとしているとのこと
  • Violet Fizzへ到着
    • トウユンからグッバイカンパニーの方に入ったと知らされる、もう一度行かなければならないかもしれないので店を開ける前に異世界BARの話をしたいとのこと
    • 異世界BARの提案等も聞いたりする、途中お客さんが来たが開いてないと思ったのか帰っていく、追いかけたが帰った後だった
    • ダディが以前トウユンが掛けたBGMを気に入ってくれたらしい、それを掛けると言っていた
    • 先ほど来たお客さんはトウユンの友人で君島 こはるさんだったとのこと、名前を聞いても分からなかったが、似た名前の人が多かったので苗字を聞いて理解する
    • アイテムのデザインや合言葉についてNPCの台詞等の様々な擦り合わせを行った、イベントチラシやメニュー表についても話し合う
    • なるべく休んでいる店長の負担にならないようにしたいと、この街の事を考えないようにと配慮を考えたうえで、カクテル以外のデザイン等はどうするか考えると話した
    • 店をこの後開くかどうかはトウユンに任せ、ヤミーは退店をする
  • レギオンへ行きアッコパスと大吉に挨拶、今現在のレギオンは大丈夫かを確認、近くにいたホットドック屋のレダー ヨージローにも平和かを聞いたりした
    • 2時間いたらしいが特に何も無かったらしく少し前にドンパチがあったと伝えた、誘拐があった事も聞き防ぐのも難しいと話したりした、折角なのでホットドックを購入することに
    • レダーヨージローは無線を使って何やら連絡をしていたのを見る、従業員同士でやりとりをしていると聞いた
  • BMC裏で修理台を利用したところ歪みの関係でヘリに乗れなくなってしまったらしい、インパウンド依頼を受ける
    • 現場にはもういないようで元のガレージに入れといて下さいとのことだった
    • 現場へ行きインパウンドをしようとするが、歪みの関係で元のガレージには入れられなかったかもしれないと連絡を入れ、南署の方へ入れたと伝える
  • BMCへ行き、ちゅんすけやうさぎさん、空舞月りりたちと会話、ちゅんすけ呼びについて店長と自分しか呼んでいない呼び名だと話す
    • BMC周りは結構歪みやすいと話す、空舞月りりは従業員は竹みたいに真っ直ぐなのにどうしてかと言っていた
    • そんなことを言っていたのだが、空舞月りりは山野民生に向かって「クソジジイ!」と呼び修理をしに行く、歪んでいないやつはクソジジイとは言わないとツッコんだ
    • ちゅんすけ曰く真っ直ぐな悪口だという、うさぎさんも「あのジジイおもろいです」と言っていたので、うさぎさんにジジイとか言うんすねと話した
    • うさぎさんは「気のせいです、でもジジイはジジイですから」と言って「ちゃっかり言ってるっす」とツッコみ2人揃って何故か「うー」と共鳴する
    • 民生さんには親切にしてもらった記憶があるのでジジイとは言えないと話す、その時の出来事を話しちゅんすけが永久機関だと言っていた
    • うさぎさんはジジイと言うと喜ぶと言っていたので、民生さんにジジイと言う、物凄い反応をしていた
  • 今日乗ってきた車はリーさんに借りた車だという、借りた車なのかの審議をしたり、民生さんがスマホではなく子機しか持っていないという話をしたりする
  • BMCでじょばぁーなの姿を発見、静かに移動し無線で指名手配か改めて確認、許可を取り逮捕をする
    • どうやら自身で確認をしていなかったらしい、パトカーを見て警戒をしないのはダメだと言って犯罪者は止めた方が良いと言う
    • その服を見る限りMOZUっすよねと話しそうだと返答、特に向いて無くないっすかと話すと笑っていた
    • 心無きの車に当たってしまい、すいませんと謝り見た感じ大丈夫だと言うと、じょばぁーなに「イカレてんな、お前ぇも警察向いてねぇーよ」とツッコまれる
    • お互い向いていない者同士だと話し逆だったら良かったと、じょばぁーなに対しギャングにしては明るすぎると伝え、ヤミーに対し警察にしては無頓着すぎると言っていた
  • 牢屋にて会話、警察になった経緯と生活安全課の仕事の説明、SWAT経験はないと話す
    • 警察とViolet Fizzは同じぐらい務めていると話し人の役に立てることに越したことはないと言う、じょばぁーなにそんな良い奴なのか?と言われ、はいと答える
    • そんなわけないだろと相手は言っていたが、ヤミーは「よっぽどあんたの方が良い奴っぽいっすけどね」と、内面も良いやつそうだと話した
    • じょばぁーなに何故ギャングになったのかを問う、ギャングスターになりに来たらしい、あんたバカなんすねと言うと、この街はバカじゃなきゃやってられないと言っていた
    • それは一理あるかもしれないとヤミーも納得し、立場が違えばじょばぁーなとは友達ぐらいにはなれたかもしれないと話す
    • じょばぁーな自身はそっちがどう思ってようがヤミーの事は好きで嫌悪感はないと「勝手に言ってろっす」と返した
    • 一応店のルールの『見聞きしたことは口外しない』という事柄を話し、店の客として来てもらう分には親しく話すと伝える
    • 「俺も話してやるよ、暇そうだしな」とじょばぁーなも言って「言ってくれるっすね」と返す、そろそろと良いかとプリズンに送ることに
  • 帰る途中歪みに歪みまくってしまったので本来立ち入れない場所に来てしまう、みれいに無線で助けを呼び救助、指名手配の名前を初めて削除したことも話した
  • 押収物を処理したのち、本署駐車場にぺいんと会話、今日は風も疲れているそうで大型が頻繁に起こっている事が原因とのこと
    • ぺいんは仕事柄中々市民と交流が出来ないと話しヤミーみたいな人がいると助かると、ヤミーからするとみんな大変そうで切符切る人もいないし心苦しいと伝えた
    • 暇だと思われた方が市民にとっても連絡がしやすいと話したりする「行かなきゃ」と言ってぺいんは忙しそうに別の現場に向かっていった
  • 須藤さんから連絡があり、インパウンド依頼で連絡をしたが別の警察の人が対応してくれたとの事で知らせてくれたらしい
    • 9055へ行き、代わりに対応をしてくれたレッサンにお礼をし、須藤さんと少し会話、また何かあったらと声を掛け出る事に
  • スコから連絡があり、視界がぼやけているのをどう対処した方が良いかを聞かれ教え、現在教習所にいるらしいので少し立ち寄る
    • ラグランジュさんからストレス値について細かく教えてもらっていたようだ
    • 食べ物の中にもストレス軽減効果のものがあったりするので、うちの店ではヴァイオレットフィズとカミカゼがそうだと教える
    • 解決したようだったので立ち去ろうとするが、免許が取れたのかを聞くと無事に取得出来たらしい、お祝いに30万をあげた
    • ヤミーもヘリの免許を取らないとなと話したりする、今から車を買いに行くらしい、買ったら乗せてくれるらしい
  • 市役所に今日は市長がいるか確認、パキちが居たので会話をすると順番待ちらしい、最近初心者の人に対して高額のお金を渡すのはどうかと思っているという
    • この街の方針としては長く楽しむ街だというのがあるので、そういうのは良いのかと疑問に思っていることを話していた
    • インフレしている現状があるので、自力で1000万稼ぐぐらいがバランスがいいのではないかと個人的に思っていると話す
    • 今は体験のお祝いでドラウグルをプレゼントしたりする人もいるとのこと、パキちもヤミーもお金を貯めて買った人間なので、複雑そうだった
    • 経済を回すのは大変だと話す、飲食店周りについての話だったので特に今日話さなければいけない内容でもなく、パキちに挨拶をして退散
  • 無線にてまるん先輩が麻陀羅組にひき殺されそうになっていると入る、ヤミーも応援に行った
    • チェイス中木にぶつかりダウン、てつおが爆速で助けに来てくれる、合間にチャウチャウがいたのでこんなにデカいんすねと会話
    • 親方がやられた通知が来たので、麻陀羅組許せねぇーと話す
    • ももみもタラちゃんにドリーさんは真摯に向き合ってくれているというのにいつまでたっても更生しねぇーし!と口が悪くなっていた
  • そのまま3時の瞑想に入ったので、病院にて起き上がる
  • スケボーに乗りレギオンまで移動、じょばぁーなと再会し会話、じょばぁーなは別に警察もヤミーも嫌いではなく邪魔をされると嫌だとのこと
  • みれいとアッコパスが来たので、先ほどの指名手配の件でみれいが指名手配だったのにうろうろしていたのは何故かを聞いていた
    • 2人は去り、じょばぁーなにくれぐれも能天気に歩き回らないことっすねと伝える、ヤミーが大型に来るのを期待しているようだった
    • この街の医療を信頼しているようだが「そうやって命を軽く見てると何が起きるか分かんないっすよ」と話し「そりゃーそうだ」と返事が返ってきたので分かってはいたようだ
  • 自転車で南署まで行き、パトカーに乗り換え、ガソリンスタンドへ行きガソリンを給油、ドラウグルにも給油をした
  • 本署へ行き親方とぺいんに挨拶をする、何やらビデオを見ていたので少し観覧
  • 外でパトカーの修理をしてくれているねずみさんと会話、ねずみさんによく喋るようになったと話す、ねずみさん曰く喋っておらず聞き取れるようになったとのこと
    • 聞き取れるようになったと言っていたので、だとしたら喋っていたのではないかとツッコみ、笑いながら顔周辺をごしごしされた
    • さぶ郎にお疲れ様と声を掛け今日はSWATは大変だったのではないかと話す、お互い様だとさぶ郎は言っていたがその時のイントネーションが独特だった為、若干真似をする
    • そしたら笑っていた、そんなに面白いことは言っていないと話した、疲れていたのかもしれない
    • さぶ郎はヤミーがいないとSWATは出来ないと言ってくれるが、SWATでみんなが働いている間は心苦しいと話したりし、今日は指名手配犯を捕まえた事を報告した
    • 大型周りの事情や警察が何に困っているのかをまだ把握していないと伝える、大型に行く予定はないが切符を切る時に値段がパッと分かるようにしておきたいと話した
    • 六法の方に最近起きた事などが書かれているようで、これを見たら今の警察で起きている事件等が分かると教えてもらう
    • 話している最中にぺいんに意図せず轢かれたりしたが、かろうじて擦り傷程度だったので大丈夫だと伝える
    • 新薬等についてはぺいんが説明上手とのこと、さぶ郎は下手くそだと言っていたので、野生動物などのゆっくりとした話をした
  • ぺいんと薬についての話をしたり、不審な爆発の通知についても共有、その通知があった時に現地に駆け付けると全身ベージュの服を着た男2人組を見たという
    • その2人が乗っていたであろうジャーニーの中を見たら、アルケミーリキッドという違法薬物を生成する際に使用するものが発見されたようだ
    • もしかしたら最近流行っているProjectシリーズに関係しているかもと、だが最近新しい薬の名前が出てくるようになったとのこと
    • 今現在の法律では取り締まれず、法が追い付いていない状況だと言う、以前本署で起きた車の爆発も関連があったようだ
    • 別の現場で血痕が見つかった際、高橋 滅論という人と加藤 圧の血痕が出たらしい、E5's BURGER関連ではあった
  • よくTwiXに書かれている怪しいアカウントについても会話
    • ヤミーはランポに花を入れそれごと売って取引をしているか、足が付かないようランポに花を入れた状態で放置し、取引相手に取っていくよう指示しているかと色々推測
    • 誰と取引をしているのかを取引相手が漏らさず、自分の情報を落とさない為にランポはその場に丸ごと放置しているというやり口じゃないかと話す
    • よく思いついたねと言われるが、結構こういう取引の常套手段じゃないかと、コインロッカーを使うのと一緒だと言った
    • 自分が犯罪者だったらそうすると伝える、この前の南署襲撃の時に花関係で堕夜 だよが単身乗り込んできた話もする
  • 列車は犯罪者にとって使えるものだと話し、海に沈めると同等な感覚があると話したりする
    • たまに爆速な列車もいると、路面新幹線は初めて見たと言った、ぺいんもテレポートする列車に潰されかけたことがあるらしい
    • 何か薬の事で分かったらランク4以上の上司に伝えると良いと聞いた
  • 一度様子を見にViolet Fizzへ
    • 梟に客足はどうかを聞くと、今日は0で暇らしい昨日は5~6人来たと言う
  • そんな話をしていたらイヴ トワイライトが来店、久々だと話すがよくお会いするじゃないですかと言われ、思い出したように「あーそうっすね」と納得
  • イヴは『キングストン』を頼んでいたので珍しいと伝え、恐らく形骸化したものの1つだと話す
    • 梟からシュガピにキングストンを知らせておいたと報告が入る、最近よく来るので常連認定となった
    • パトロールを続けるために退店をする
  • 奇肉屋の前でペティとパティがいたので挨拶をし「呼びやすこのパターン」と話した
    • 今日は聞き取り能力が無いとペティが言っていた、今日は機嫌が良いらしい、パトカーをその場で出張代は無しで直してくれるという
    • ヘリと車とバイクと凄く欲しかった車を貰ったそうだ、人に好かれることをしていないと貰えないと話す
    • みれいとパティがパトカーにある食べ物やダブっているアクリルスタンドを欲しがっていた為、あげたりした
    • ペティから双子だと得することがあると、ペティが誰かに好かれなくてもパティが好かれていたら貰えるという
    • それでいいのかと聞いたら「もちろんですよ」と返ってくる、何になりたいのかを質問「ペティは天使になりますよ」去り際に言われた言葉だった
  • 本署へ来た際、無線にてけんつさんのちゃうちゃうが歪みによってその場に残ってしまう現象になってしまったと聞く
    • うさぎさんが全速力で走ってきて「奥田ー!!」と叫んでいた、ぺいんが野良のチャウチャウだと言っていたのだが、どう考えてもけんつさんの飼い犬だった
    • ただ、ぺいんもさぶ郎も野良のチャウチャウで奥田だと言い張っていたので、何かを察したように話を合わせる
    • 奥田は野良だから別れないといけないとさぶ郎は言う、ヤミーは奥田の事を思っていたらきっとまた会えるとうさぎさんに伝えた
    • うさぎさんは泣きながら別れを告げ帰って行った
  • 途中指名手配犯だったタラちゃんを追いかけたのだがあと少しのところで家屋の中に入られてしまう、話に聞くとタラちゃんは麻陀羅組のボスらしい
    • さぶ郎からタラちゃんが3歳だと教えられるが「絶対嘘っすよね」とツッコむ、さぶ郎は笑っていたが本当らしい
    • タラちゃんが初心者マークを付けていた時に猫ノ宮 ひなを誘拐して連れまわしていたことも話す、麻陀羅組は緑のカラーとのこと
  • パトカーがボロボロだったので9055へ行き梟に修理をお願いした、チェイスの練習をしていると伝え様々なアドバイスを貰う
  • てつお、アドミゲス・ハン、葛城さん、ジャンプ台に関しては須藤さんも良く知っているとのこと
  • 再び練習をしつつ5時の瞑想ギリギリまで行い、近くにいた人に軽く挨拶をし会話、そのまま就寝
05/07 #74 【#ストグラ】#74「対話」【ヤミーエンデバー視点】
+ 開く
  • 起きて早々にダウン、救急を呼ぶことに
    • 裏で設定中に起きたダウンだったので声も絞ったまま、救助に駆け付けてくれた治とも会話ができず
    • 心の声で会話をし状態を知らせる、治は突然シリアスが始まったと思ってしまったようで安心していた
    • 事の事情を改めて説明、街が閉まっていた時に発生した事故だったので、そういう時はポンコツ医者を呼ぶのが良いとのこと
    • 治はシリアス担当なのかを確認、救急隊内ではViolet Fizz専属医と呼ばれているらしいので、覚えておくと伝えた
    • 時空を歪ませるシリアス使いが2人いなくなっているので今は大丈夫だと話す、店長は瞬時に理解していたが副店長は記憶が戻っていないと知らなかったようだ
  • 治に本署まで送ってもらうことに、途中東署の話になる
    • 襲撃時ギャングは東署の存在を認知していないので、助かったことがあったらしい、東署はそういう存在で良いと言っていた
    • 何かあったらと言いかけて、治がヤミーの連絡先を知っていたかを確認、近くにいるのに何故か電話を掛けてシリアス調で話したりする
    • ヤミーはシリアス対応課として頑張っていきたいと話した、ガチで巻き込まれて困ったときはガチでイケるっすと伝え、治はその時は呼んでくれと言っていた
  • 何やら本署駐車場で複数の署員がダウンしていたので、治は治療へ向かう
  • 桃園寺が店を開けているのをTwiXで確認していたので様子を見に行くことに
    • お客さんにはユアナさんと、初めて見かけるKTさんという人が居た、唐突に桃園寺が代わってくれと言う、難しい話をしていたらしい
    • 話を聞くに街の飲食店における経済の話だった、改めてKTさんに自己紹介をする、代理店長というのは桃園寺から聞いていたらしい
    • 2人いるうちの1人で桃園寺は店長代理側の店長でヤミーは代理側だと話す、桃園寺は笑いながら「ややこいややこい」とツッコんでいた
    • 桃園寺が店長服になっていたので「凄いな厚かましい事この上ないっすね」と言う「やろ?」と桃園寺も言っていた
  • 経済関連で税を導入しようと言う話をしていたらしい、ヤミーは丁度飲食店でそれ系の話をしていたと伝える
    • 以前アッコパスやにかりと話していた飲食店周りの内容を話したり、自販機やインフレ等についての話をする
    • ユアナさんの考えや今現状の問題点、ヤミーたちが考えているところと同じ着眼点を持ってくれていた
    • 途中強制瞑想になってしまったので復帰し再度話を聞く
  • お客さんとしてペティが来店、後で良いかと許可を得て再びユアナさんたちの元へ
    • トップ層やボトム層の意見も変わってくるだろうことや、六法でユアナさんが呼びかけて集まれるようにするのも良いと話したりする
    • しっかりと話し合いをし、KTさん、ユアナさんが退店
  • ペティが強いお酒を頼んでいたのでいたので訳を聞く、1時間ぐらい待たせているおじさんがいるとのこと
    • 燃えるぐらいの度数のお酒は何か、うちのお酒にはソフトカクテルしかないと話す
  • けんつさんから車が2台ハマったらしい、インパウンドの依頼が来る
    • 1時間待たしているおじさんは科場 諸朋だった、ヤミーが警察になったことを何だか嫌そうな感じで祝いの言葉を掛ける
    • Violet Fizzで働いている姿が好きだったのかもしれないと言っていた
    • 桃園寺から「でも警察兼Violet Fizzの店長ですからね」と説明、店長が一時帰国したことを知らなかったようなので話す
    • 科場から新しいメニューは増えましたかと聞かれたので増えたと答え、桃園寺にサンプルの話をする
    • その時に9個端数が出来たのはそういう訳だと言わんばかりに、桃園寺が「あぁ、だからあれね」と言った瞬間に間髪入れず「そうっす!そういう事っす!」と大きな声で主張
    • 端数の事は気にせずに重ねても良いとのこと、恐らく誰かが気を使って別で置いているとも話した
    • 1件対応に行ってくると言ってインパウンド依頼の場所へ、途中何故か心無きの車が事故っていたのでインパウンドをする
  • 現地に着くと、けんつさんと月乃 えるなを発見、インパウンドの対応をするがもう一台は歪みのせいで回収出来ず
    • 1台は南署、もう1台は元のガレージに送り、3人でパトカーに乗って南署まで
    • レース中の出来事だったようで、その最中に川中さんを轢いてしまったらしい、川中さんは大丈夫鍛えていると言っていたようだ
    • 無事2人を送り届け、南署社宅に立ち寄り休憩してから再びViolet Fizzに向かう
  • 店内へ入ると猫マンゴーとDr.ギガが来店していたので話しかけ、暫く合っていなかったギガに警察になったことと臨時店長になったことを伝える
    • 南署の署員は刀を持っているらしいが、ヤミーは聞いていなかった
  • 科場とペティの元へ行き会話、生活安全課の説明をしドンパチやるのは趣味ではないと話す
    • バーバリアン 田中と同じ感じなのかと聞かれたが、単純に本署のポリスなんじゃないかと、どちらかというとコンビニ強盗などの対応をしていると説明した
  • ペティに何故この街に来たのかを聞く、途中でギガが挨拶に来たのでまたゆっくり話したいと伝え、ギガは退店していった
    • 再度ペティに聞き返すとジーザス様が此処に降り立つしかなかったからとのこと
    • ジーザス様が降り立った場所に付いてくるのがペティの使命だったのかと聞くと、まぁそうですねと返ってきた
    • パティと科場もそうだという、何人かで一緒に来ていたというのはそういう事だったらしい
    • ジーザス様が無事に過ごせるのなら何でもいいとのこと、今の目標はジーザス様の名前を広めてもっと信仰を深める事だと言う
    • それがこの前言っていた事かと問うと「あーそう、ですね」と、若干歯切れが悪そうに言っていたのでそう伝えると、本当にそうだと言っていた
  • レキが店に入ってきたのを横目に、話の続きをする
    • どうやって(天使に)なるのか、何か定義はあるのかと聞くと、昔住んでいた所で呼ばれていたそうだ
    • 「でも今はそうではなくなった、もう一度それになりたい」と問う、相手はそうですねと答え「それはジーザス様を広めるために」と聞くと「えぇ」と返答
    • 満足いく回答だったかを聞かれ、思っていたのとは違うが、なるほどそういう事かと合点は言ったと伝えた
    • 考え至っての事があったんですかとペティに聞かれたので、ヤミーがペティはパティの逆張り女だったと思っていたと話す
    • パティが黒と言ったら白、パティが犬が好きと言ったら猫が好き、そう言ったら科場が言い得て妙じゃないかとペティに言っていた
    • 以前双子であることで何か自分のアイデンティティを確立するためには逆の事をするという風に言っていたので、ワザとそういう風に振る舞っているのかと
    • ペティが言っていたこうなりたいと言うビジョンが、その逆がもしパティなのだとしたらそれはどういう事なんだろうなと思っていたと話した
    • 科場の前で言っても大丈夫なワードなのかと聞くと、科場が聞いてはいけないことをペティやパティが貴方に話すとは思えないのでと科場が言ったので、それに納得し続きを話す
    • ヤミーは「ペティが天使になりたいって言うんだったら、パティは悪魔になるのかなってちょっと思ったんすよ」と話した
    • パティと話したことはあるかとペティに聞かれたので、まぁ何度かと答える
    • ペティはそれを聞いて「パティちゃんの事を悪魔だと思ってるのかなって」と言っていた、ヤミーは「悪魔にもなり得る存在だとは思うっすね、なんせ無邪気なんで」と話す
    • 「そうですか」とペティは返事をし「パティちゃんが悪魔にならないようにしないと」と言葉を零した
    • 是非そうして欲しいと伝え、ペティからは「ヤミーさんもお手伝いくださいね、お巡りさんなんだから」と
    • ヤミーは「そうなんすよ」と納得し悪が許せないので、悪魔は悪が付くから悪いと話す
    • 更に、ペティがそういう風になろうと思っているならパティの逆を言ってる、つまりはパティが悪魔になろうとしてるという推察を立てた
    • そういう事があるのであれば生活安全課として市民の生活の安全は守らないといけないなと思った次第だと伝える
    • もしヤミーの仮定が正であるならペティはヤミーのせいで天使になれないかもしれないと言う、邪魔という事かと聞くと「どうでしょう」と言われたので「はぐらかすっすねぇ」と返した
    • 協力して欲しいなら全部話してくれた方が楽なのにと伝えるが、協力も何もとペティはパティをしっかり導くという、特に警察やらの存在は不要とのことだった
    • 「当然ケンシロウも」というと、少しだけ笑いながら「そうですね」と、ペティが居ればパティは悪魔にはならない、ペティが導けますからと断言する
    • ヤミーからは上手く管理出来てるようには見えないらしい
    • ペティは「本当に本当に本当にパティちゃんがそうなってしまいそうになったら、ご連絡しますね」と言い、まぁなりませんけどねと茶化していた
    • そういう風に頼ってもらえるのは嬉しいと、ペティから嫌われていると思っていたのでと話す、そう簡単に嫌いはしないとのこと
    • 全然ツンケンしているイメージだと、科場とペティを指をさしながら「こっちもこっちも」と言う、ペティは科場と一緒にはして欲しくないですがと言っていた
    • だとしたら十分ツンケンしていると、どういう意味だペティと科場も言葉を掛けた
  • よつは先生から電話が掛かってきて、指名手配中のネケが搬送されたとのこと、急いで病院へ
    • ネケゴマスという名前で5人兄弟らしい、指紋タブレットで確認をしたらガッツリ『ネケニマス』と名前が出ていた
    • よつは先生から食べ物をもらい受けたが、犯罪者にあげるものは無いので2つ貰っていくとよつは先生に伝えたら笑っていた
  • パトカーで護送中ネケゴマスから色々話を聞いたが、話半分で本署まで
    • 話を聞きながら兄貴の罪を被らないといけないのは可哀想だと言ったり、お兄ちゃんに払ってくれるようお願いするんすよと言ってネケゴマスに710万の罰金を請求したりする
    • プリズンに送る前に仲間への連絡は大丈夫かと聞き、仲間なんていませんと言ったので「可哀想っすね」と哀れみナチュラルに煽る
    • 何言っても煽ってくる!とネケゴマスは言って、最後まであー言えばこう言うを繰り返しプリズンへ送った
  • 指名手配の欄からネケニマスの名前を消し、無線にて伝える
  • よつは先生にお礼を言う為病院へ、「よつはいるっすか?」と聞くと本署の方へ行っているらしい
    • ましろさんが "よつは" 呼びに反応、無線で「ヤミーさんがよつは呼んでますけど、よつはどこいます?」と言っていた
    • 本署にいるらしく、通報のお礼をしに来ただけだったんでとましろさんに話し、罰金金額710万円の10分の1の値段である71万円をよつは先生に送金した
    • メッセージにて謝礼金を送ったことを伝えてから再びViolet Fizzへ、道中よつは先生からお礼のメッセージが来る「あら、ありがとう」「すぐに対応してくれ助かったわ」とのこと
    • そのメッセージを見て『すぐに対応してくれ"て"』の "て" が無いことに気づき「て抜きのメッセージっすね」と送った
  • Violet Fizzへ到着、桃園寺がいたので会話し代わりに開けようかなと話す
    • 先ほどレキが居たことを聞くと、何回か来ているらしい、最初は初心者の人を連れて来店しまた外に出ているとの事
    • 桃園寺に仲が悪いのかを聞かれたので、元気よく「はい!」と返事をする、桃園寺は爆笑しレキが含みのある喋り方をしていたようだ
    • 今日はヤミーがいないから来れたと言っていたらしい、ヤミーは「出勤させるか、ムカつくし」と話してまたもや桃園寺は爆笑していた
    • 桃園寺がヤミーの代わりにレキに優しくしてくれるとのこと、飴と鞭っすねと言って桃園寺を見送る
  • 制服に着替え、表に停めてあったパトカーをインパウンドし店内へ
  • レキに電話を掛け何もしていないと確認、出勤できるな?と声を掛けると「はい」と返事「お待ちしております」と返し電話を切った
  • 開店準備の為にラジカセやTwiXの文章を考えたりする
  • レキが制服に着替え入ってきたのを確認、1人で寂しかったんですかと聞かれ、そうだと言ったら協力してくれるのかと伝えたら、気味が悪いと思うと返ってきた「じゃあそうじゃない」と返す
  • 出勤ツイートにはレキの名前の横に花のマークがあしらわれていた、呼んだ理由はと聞かれたので3つあると伝える
    • 1つ目は『単純にお前ともう一度話がしたい』
    • 2つ目は『接客して相手にレキの印象を聞き、オリジナルカクテルの参考にする』
    • 3つ目は『お前と俺が並んでると、客が来る』
    • レキはそんな理由で?と言っていたが、ヤミーは使えるものは何でも使うと言った
  • この前ペトロさんとレキは会話をしたらしく、ルーファスの家族について聞き、娘がいるのは聞いたそうだ
    • 家族はそれだけですかと聞くと「そうだと思う」と言っていたという、少なくとも息子さんがいたとは言っていなかったとレキは話す
    • 「俺は別に俺がルーファスの息子だとは一言も言っていないが?」と、更に居ないと言うのなら居ないのだろうと言った
    • だが仮にそうだとしたら俺にとっては都合の悪い質問になるなと言う「お前が何かを嗅ぎまわってると思われたら面倒だ」と話した
    • 「私の事を面倒だと思うのであれば一向に構いませんけど」とのこと、その言葉を聞いて「どうした、反抗期か?」と返す
    • 反抗期になるにはまだ早い、19よりもよっぽど若く見えると伝える「バカにしてます?」との返答に「いいや、感想を言っただけだ」と言った
    • これでも一応『大人っぽいお姉さん』と言われていると言ってムキになる、誰からと聞くと街の色んな人からとのこと
    • その言葉を聞き「よっぽど見る目が無いか、よほどお前が作るのが上手いんだろうな」と言う
  • 最近どうなのかレキに聞かれたので、警察としてじょばぁーなを逮捕したが、その際に「クソ野郎」と言われた事を話した
    • 「意外ですね」とレキが言ったので、そんなような言葉を使うようなやつに見えないという事かと、少なくとも一緒に居た時には聞いたことはないらしい、随分大切にされていると返す
    • 大切とは違うと、半グレとして面倒を見てもらっており、深い意味はなく教えてくれるのは便利で要求されるものもないとのこと
  • 警察で仲の良い友達は出来たかとの質問に、鼻で笑いながら明るい奴は何でも親切に教えてくれる、自身にも追い風が吹いたみたいだと話した
  • 復讐をするのか改めて問われ、何が復讐になるかも含めてなと言って頷いた
    • 自身があんたの息子だと話して目の前で死ぬことの方がよっぽど復讐になるかもしれない、或いは妹の目の前で自身が死にそのことを後から聞いた方が復讐になるかもしれないと例を出す
    • 「愛情深そうな人ですもんね、ルーファスさん、あぁ貴方には関係ないんでしたっけ」と、ヤミーの話を聞き目指すところは似ているとレキは言う
  • 何を目指したいのかを問う、この街で力を身に付ける事、ギャングに入る事やそれ以外も色々と身につけるという、それが終わったら復讐をしにこの街を出てその後は死ぬと言った
    • そうかと納得し「寂しくなるな」と一言、レキはヤミーに対しまだ帰るところがあると言うが、それを言ったらレキにも他の生き方を見つける方法だってあると思うと話す
  • 「お前はまだ自分の名前が無い」と、レキは「それが何か」と聞き、ヤミーは「俺から得られるってことだ」と返す
    • 鼻で笑いながらレキは「何の意味が?」と、ヤミーは「さぁな、俺の方こそ失った名前に意味なんて無い、それをお前は帰るところがあると思ってる、それと同じだ」と話した
    • 尚も名前なんてやっぱり意味はないと言うレキに「怖いんだな」と返す、理由を聞かれ「与えられない人生が」と、レキは今までも与えられてなどいないと反論
    • ではなぜ『レキ・ウィステリア』に固執する、この質問は何度もしたと話し、もう少し生きられるから丁度いいと返ってきた
    • 「それはお前の大事なお嬢様が与えてくれたものなんじゃないのか」と聞く、だが与えてくれた人はもういないと自嘲気味にレキは話す
    • ヤミーは「だからこそ与えられたものに縋って復讐なんて方法に至っているんだろう」と話した
    • 与えられる事が終わった、もう何も残っていないから掴み取る方法がそれしかない、終わらせる方法がそれしかないと見解を伝える
    • ヤミーに言われるのは少し癪だがその通りだと話す、そうじゃなく自分から得る人生もあるのではないかとレキに提示をしたりした
    • 自分から得ようとはしていない人にそれを言われようとはと言っていたが、俺は得ていると返す
    • 「俺はヤミー・エンデバー、この街に来てViolet Fizzに務めて、バスの運転手をやり今は警察をやっている」と名刺の様に説明
    • 「でも行きつく先は終わりでしょ?」と聞かれ、得るもの全て得た後は終わらせると、利用出来るものは何でも利用する、ヤミーは得るためにこの街に来たと話しお前とは違うと否定
    • 得てもどうせ失うなら不要だとのこと、その言葉を聞いて「まぁそうかもな」と小さく返した
  • 桃園寺が帰宅、2人の様子を見て「お2人仲良う店を開いて」と言ってきたので即座に「仲良くないっすけどね」と返す
    • ショップのマークを付けるのを忘れていたので付ける、桃園寺はもう休むらしく社宅へ
  • レキはずっとBGMが重なって聞こえていたらしい、最近ある現象だと教える
  • 直ったようでもう一つのBGMも消えたようだ、ついでとばかりにレキに次にかけるBGMを掛けてくれと言って、お前の好みで良いぞと話した
  • 準備をしている間にゆちゃ めろでぃが来店、ストレス軽減のものを求めていたのでカミカゼを提供
  • スコと帝 レンが来店、ゆちゃさんは退店していった
    • レンさんはスコに聞いたらしいのだが、ヤミーとレキはそういう関係なのかと聞かれ2人で否定をする
    • お姫様抱っこをした件も車が2人乗りだった、お姫様抱っこをしてしまったのはたまたまだったと説明をした
    • レンさんが「嫌よ嫌よも」と言って、スコが「好きの内」とテンポよく言ったので、むしろそっちの方が息がピッタリだとツッコむ
    • デートスポットの紹介などもしていたらしい、是非とも伺いたいものですねというと「レキちゃんと行くの?」とスコが言ってきたので即座に「違います」と否定した
    • カップルの方々をバスツアーにご案内をしたいと考えたりしていると、だからこそ数多くのスポットを知っていた方が営業に繋がると伝える
    • 遊園地・ラブラブデートスポット・展望台に連れて行ってもらったそうだ、ラブラブデートスポットについて聞いたりした
  • スコとレンさんにカーディナルを提供、何故か乾杯をする際に「これからのヤミーくんとレキちゃんに乾杯」とレンさんが言う
    • カーディナルの意味やカクテル言葉を教えると「ヤミーくん何狙ってるの」と聞かれ、店内の中と外で違うと言われるので、狙っているとすれば丁寧な接客かもしれないと話した
    • この店のルールで店の中で見聞きしたものは店員は口外しない事、それもまた優しい嘘なのかもしれませんねと伝える
    • 知っていても知らないふりをする事かとスコに聞かれ「おっしゃる通りでございます」と頷いた
  • レキにはオリジナルカクテルがまだないので、レンさんとスコに彼女に対するイメージを参考になるかもしれないと言って聞くことに
    • 一言で表すのは難しいが色々抱えていそうだと、完璧を求めて良そうな側面も見えるし自分を出す人を選んでいそうだとのこと
    • ヤミーはそんな風には見えませんけどねと言って、あくまでもレンさんの個人的な意見で凄く丁寧な子だとも言っていた
    • レキには面と向かってよく嫌いだと言われているので、あまり丁寧な女性だとは思ってはいないと返す、レンさんは同じ職場という事もあるしそれだけ距離が近いということだと言う
    • レンさんが気づいたように、確かにレキが面と向かって嫌いだと言っているのは初めて見たと話した
    • 意外だと思われましたかと問うと、意外ではあったが納得はしたらしい、表面上は嫌いだと言っているが好感度は高そうだとのこと
    • アニメや漫画の見過ぎじゃないかと言ったが、レンさんは自身で人を見る目があるからと言っていた
  • スコにもレキのイメージを聞いてみる、面倒見が良くて親切で優しくて、でもちょっと寂しがりな所があると思うと言う
    • オリジナルカクテルが出来たら教えてくれとのこと、TwiXのフォローの仕方を教えそれぞれフォローをし合った
    • レンさんは用事があるようで、スコはまた戻ってくると言って退店をしていった
  • 君島 こはるが来店しており、怖い話のイベントの事を話していたようだ
    • ケンシロウがお世話になると話すと、ここの従業員だとこはるさんは初めて知ったらしい、是非聞きに来てくれと誘ってくれ退店していった
  • 再び2人で会話、スコに対し「あいつ良く来るな」と話す、レキは2人の噂話が広がっている事に不満があるようだ、だがヤミーはああやって客が来る事は好都合だと話す
    • レキはヤミー以外なら気にしないらしい「それもそれでどうなんだ」と話した、囃し立てられるのは嫌じゃないのかと聞かれ興味が無いからと答える
    • 嫌いなやつとセット扱いされるのは嫌かと問う、よくお分かりですねとのこと
    • 貴方だって私を嫌いでしょ?と聞かれるが「いや」と、レキが「関心もないってことですか」と聞くと「いや、関心が無かったら態々呼ばないだろう」と
    • 都合の良いオモチャとしてですかと言う問いに、少し考える素振りをする「本当に性格が悪いですね」と言われたが「お前がこの先どう生きるのかと思ってな」と返した
    • ただの他人の事を良くそこまで気にできますねと言われ、俺もそう思うよとレキが空っぽだからかもしれないと話す
    • だから色んな目に遭わせて面白がっていると?と、そう言ったら人聞きは悪いがそういう見方も出来るだろうなと話し、そう言ったらも何も悪い見方しかしていないとレキは言っていた
    • 「腐っても誰かの兄貴なのかもしれん」とヤミーは言う「私は貴方の妹じゃないですよ」と返され、自身を納得させるかのように「分かってるよ、分かってる」と返した
  • スコとレンさんが言っていたことを伝える、スコが言うには優しい・親切、それ以外に『少し寂しがり』だと、レキは心外そうだった
    • 対するレンさんは何を言っていたのか、あまり喋った事はないが大人しくて無害な子、その辺じゃないかとレキは言う
    • 『本当を見せないようにしている子』と、自分の本心を見せる相手を選んでいるのではないか、と言っていた事を話した
    • ちなみに誘導はしていない、オリジナルカクテルの参考にイメージを聞かせて欲しいと言っただけであり、合ってるとも間違ってるとも自身の意見は何もいっていないと伝える
    • ヤミーとしてはレキ自身にオリジナルカクテルは決めてもらいたいと、興味があるからだと言った
    • レキ・ウィステリアのカクテルはこの街の人から見たレキ・ウィステリア像、それだけで十分で自身は決めたくないと言う
    • だがこの街で見たレキ・ウィステリアはもはやお前の像と言っても過言ではないと、そう伝える
    • 貴方くらいにしかこんな姿は見せていないと言っていた、本当を隠そうとしている、寂しがり屋だと言われているのにかとレキに問う
    • 『寂しがり』という言葉にレキは感情を発露させる、面白い冗談だとのこと
    • あながちハズレでもないように見えるがなとヤミーは言って、与えてくれる存在を探したいと思っているのではないか
    • 生き方・カクテル1つにしろ自分で決めるのではなく誰かから与えられれば楽だと思っているとレキに対し話す
    • つまりは誰かから与えられないと生きていけない、その姿が『寂しがり』に見えるのではないかと話した
    • 知ったような事をとレキは言うが、間違っているのなら反論すればいいとヤミーは言う、少なくとも寂しがり屋ではないらしい、引っかかるのはそこなんだなとツッコむ
    • レキが少し思うことはあると話す、寂しがり屋ではないと言えば言うほど怪しくなるぞと伝えた
    • 「違うったら違うんですよ!素直に聞き入れたらいいじゃないですか!」とレキは感情を露わにし「ムキになっているように聞こえるが」と返すと「煩いな!」と一言
    • 使い道すらないと思われた時は嫌だったと聞いて「ほぉ、寂しかったんだな」と「違います」と強く否定していた
    • いずれ死ぬ人間には価値が無いと言われたのが引っかかっていたらしい、嫌なら死なない事だなと話す
    • このまま生きていても何も良い事なんてないと聞いて、じゃあいずれさよならする人間だとあっさりと伝えた
    • 別に貴方がそう思うなら私は良いですけどと言っていたので「嫌だったんだろ?」と、ムカついただけだと返ってくる
    • ふーんと言って「あれから何日も経ったのに今更引き合いに出すぐらいムカついたんだ、ちょっとやそっとのムカつきじゃなさそうだな」というと、レキは押し黙った
  • 聖母 れりあが来店、今は雨が降っていてこの店は雨が似合っているそうだ、雨が降るとこの店に入りたくなると言っていた
    • 仕事の途中だったそうなので、そのまま退店していった
  • 何故警察になれたのかを考える、顔の広さ或いは物事をハッキリと言い、悪いものは悪いと主張をし、自分で言うことでもないが人当たりも悪い方ではないと分析
    • レキも「ヤミー・エンデバーさんは、そうでしたね」と同意、ヤミーは若干笑いながら「俺の人当たりが悪いみたいに言ってくれるなぁ」と、レキは自身に対しては悪いと思っているようだ
    • 「いや?お前の事を大事に思っているだけなんだがな」と言うが「思ってもないことを」と返ってくる、その言葉に対し「どうだろうな」と返した
    • 妹でもない赤の他人の女にどうして大切に思うんでしょうねと聞かれ、赤という色に思い入れがあると話すが深くは言わなかった
  • 本当の意味で友達は必要かと質問をされる「さぁな、忘れたよ」と答え「なら私も良いか」とポツリと零す
    • 友達は作らないのか、それこそじょばぁーなはどうなんだと聞いた、少し言葉を詰まらせるように「頑張ったんですよ」と、自身にはやっぱりいらないかもしれないと言っていた
  • 銅鑼 チエリが来店、TwiXを見て2人が立っていると知って来てくれたらしい
    • この前来た時はトウ ユンと梟が立っていたそうだ、チエリはヤミーの店内モードを見て久々だと言っていた
    • 服を夏使用にしたらしく、お腹が出ているのは恥ずかしいとのこと、カッコイイと思いますよと伝える
  • スコが来店、車がひっくり返って直し方が分からないと言っていたので一緒に行く事に
    • ひっくり返し方を教えるが、どうにも筋肉が違ったようで予想外な場所に筋肉があり「え?」と驚いたりした
    • これを俗にいう『ラジアルメニュー』と呼ぶ人がいるので、説明でその名前が出たらそのことだと教える
  • 走って店前まで行くとチエリが柱に車をぶつけていた、流石に危なっかしかったので運転免許を見せてもらうが、何故かガンライセンス等も見せられる
    • レースの免許もヘリの免許も取得しており、ヘリは梟に見てもらったようだ、かなり教え方が上手いとのこと
    • あまり派手な運転をしていると免許剥奪もあり得るので丁寧に運転はしてくれと伝え見送る、派手に柱にぶつかりながら走って行った
      • レキ「派手ですね」
      • ヤミー「派手だな、戻るか」
  • 店内に入り、スコにレキが寂しがっていた、何せ寂しがり屋ですからねと言う、余計な事しか言わないとレキは言っていた
    • レキはスコにそんなに寂しがり屋に見えるかと聞いていた、お友達が凄く好きに見えるからと、お友達の事をとても大切にしてて素敵だという
  • 少しばかり席を外し再びレキたちの元へ、スコが今日あった出来事を話していた
    • 次の体験はどこが良いかを話し、海上レストラン等を勧めたりする、今日はやっていなかったらしい
    • 連絡をするには、葉風邪かひろしさんか、アルカが居れば一番早いと話す
    • 運命の職業と運命の人、どちらも探せるといいですねと伝えた
  • 明日はジョアンナさんがお見合いパーティをするらしい、応援したいとスコは言っていた、行けたら良かったのだが明日はレキは街に来ないとのこと
    • スコからの注文を提供し請求書のやり方も覚えたようだ、偉いですねと褒めたり、たまに請求金額を間違えたりする人もいるので確認するのも悪くないとアドバイスをした
    • 車の修理をしにJTSに行くようだ、番地を指定してマップ上にカーナビを付けるやり方を教えてから、スコは退店していった
  • レキは「ハァ」と溜息をつき「お疲れ様」と声を掛け、さっき言いかけていた話の続きをする
    • 友達がいないなら自分がなると言って、そんな簡単になれるものなのかと疑問に思いながらも、友達だと言われたら「はい」と言うしかないという
    • だったらポイント制にしたらどうかと提案をされたらしい、親切にしてくれるのでポイントのあげ所なのかと思ったのだが、関わるうちに何を求めているのか分からなくなったそうだ
    • 人間としてどんな人が良いのか、自身がハッキリとものを言うような人間だと知ったらと、ショックを受けると言っていた事が残っているのかもしれない
    • その理由もあり、じょばぁーなには一生本音は言えない、でも本音を言わないのが友達なのかも分からないと、友達というのは言うものなんですよねとヤミーに確認をしていた
    • じょばぁーなの求める友達はきっと自分ではダメだと話す、だから友達じゃなくても良いと結論付けたようだ
    • なりたかったのかと問う、いいえと返ってきたが「なりたかったんじゃないのか」と再度聞いた「別にそういう訳じゃ」と返ってくる
    • そればっかだなと言うと、分かんないんですよと強く言って「だろうな」と返した
    • 傷付けるぐらいなら少し壁があるぐらいの他人で良いと、その言葉を聞いて「悪かったな、元はと言えば俺の責任じゃないのか」と話す
  • 親方が来店、店内では『親方様』と呼び尊敬している事もレキと交えて話す、親方様と呼ばれることに対して『ゾワッ』とするようだ
    • 店の業務的な部分で親方に対して経緯を表するのであれば、親方様と呼ぶのが自然だと伝える、親方はこの店では我慢してくれるとのこと
    • 警察においての業務がまだまだ慣れないという話や最近増えた新しい犯罪についても聞きたいことがあると話す
    • 親方はレキと1回だけ会ったことがあるらしい、何かあれば言って下さいというのも、基本的にはヤミーの方が知り合いだから言いやすいだろうと言っていた
    • レキはこの人の事はあまり頼れない、頼りたくないと言いますかと話し「こちらとしてもあまり頼って頂きたくはないですね」と主張
    • 2人仲が良いんですねと言われ否定、レキが「仲が」と言って2人揃って「悪いんです」と言った、タイミングも合っていて仲が良いと言われる
    • 親方は何とも言えない空気を浴び颯爽と退店していった
  • 親方は一番最初にこの街でのお金の稼ぎ方を教えてくれた人間だと説明する、あの人の事も心から信用している訳ではないのかと聞かれ、信頼できる人間だとは思うと
    • ヤミーがというよりかはこの街の住人の中ではという話だという、その感覚は分かるとレキも言っていた
    • だからこそ敵に回すと厄介だと、レキはヤミーが警察にいるうちは敵に周ることはないというが、復讐の方法次第では敵に回すことになると話した
  • 先ほどの話をする、別にヤミーのせいだとは思っていない、結局いつかは分かる事だと言っていた
    • 「そういう想いも含めて本当の想いが話せるようになった方が良いんじゃないか?」と聞くが出来ないと、歩み寄ったり理想の友達像に近づこうと色々考えれば考えるほど気分が悪くなるという
    • そんな思いをするぐらいなら、壁を作ってこの街の他の人たちと同じように愛想の良い『レキ・ウィステリア』でいた方が嫌な気持ちにならずに済むと話していた
    • 「一つ言っておくが、お前愛想良くないぞ」と伝える「それは貴方に対してでしょ」と即座に返して来たが「いや、他に対しても」と言った
    • 愛想は良いはずだとレキは言う、ヤミーは「そー…かなぁ」とやや納得して無さそうな声を出す
    • レキは「素で話している貴方に対しては愛想は無いと思いますよ、別に取り繕う必要はないので」と、ヤミーは「今の方がよっぽど愛想というか愛嬌はあるけどな」と話した
    • それは貴方の好みでしょと言われ、素で話すような態度で接したら相手がどう感じるか、その結果じょばぁーなは傷つくと言っていたと返してくる
    • この状態で良いわけがない貴方ぐらいだと言っていたので、それで自身の好みじゃないかと言っていたのかと話した
    • 「思ったよりあいつに対して思い入れがあったんだな」と話すとレキはあまり自覚は無かったという、目的等を知った上で友達にと言ってくれたとのこと
    • レキは『教えてくれる』『笑ってくれるから』と言っていたが、でも全部どうでも良いと言っていた
    • ヤミーは「あいつが言っていたのは面と向かってハッキリ嫌いと言われたら傷つくと言っていただけだと思うぞ」と伝える
    • 何が彼の傷つくラインに触れるか分からないというレキに、傷つけたくないのかと聞いた「笑っててくれたら、それでいいですから」と返答
    • 「なんだそりゃ」と答え、だって眩しすぎるでしょ貴方の言っていた通りと言う、存外そうでもなかったとヤミーは話した
    • 私は見ていないからと言っていたので、見せて欲しいのなら本当の事を話すべきだと伝えると、もういいんですと返ってきた
    • もういいのなら何故ヤミーに話すのか、貴方ぐらいにしかぶつけられる人が居ないという「八つ当たりか?」と茶化しながら返事をすると「八つ当たりです」と言っていた
    • 認めるようになったなと関心をする、ヤミーの事はどれだけ傷つけても良いとレキは思っているらしい、そりゃ失礼なと返す
    • 随分と懐かれたもんだというと「はぁ?」とレキは発し「噛みついてやりましょうか」という、ヤミーは「どうぞお好きに、今さら噛み傷くらいじゃ堪えないしな」と言った
    • レキの「もっと深い傷があるから」という言葉に「あぁ」と返事をする
      • レキ「貴方こそ復讐を止めてこの街で幸せに暮らす、また家族に戻るとか、そういうのはまだ考えられないんですか」
      • ヤミー「だったら俺の8ヶ月は何になる、それだけじゃない、此処に来るまでの俺の時間は何だった」
    • 「そう思うでしょうね、私もそう思う」とレキは静かに言葉を返していた
    • やや落ち着いた声で「長く自分は偽らない方がいい、もう思い出せなくなるからだ」そう言って「本当の貴方の事を?」というレキの問いかけには答えなかった
  • 3時に寝ると伝える、まだ少しレキは起きているようだ、店を閉め少し考え事をしたいと聞く
    • また行き詰ったら聞かせてくれと、そんなに楽しいんですかと聞かれたが否定をする「唯一思い出せる場所なのかもな」と話した
    • レキが「私『ヤミー・エンデバー』のことは嫌いですけど、貴方といる時間は別に嫌いではないですよ」というので、鼻で笑いながら「気味が悪いな」と返す
    • 「私もこうやって素が出せるので、都合がいいって話ですよ」とレキは言い、ヤミーは「利用できるってか?」と「ええ、そうです」と返事が来た
      • レキ「だから…精々忘れないで下さいね」
      • ヤミー「…なんだそりゃ、…そうだな、俺もお前ぐらいには憶えて貰うか」
    • 「私が憶えていれば、貴方はそれまで生きていられますね」とレキは言う、ヤミーは「そうだな」と言いながら『ヴァイオレットフィズ』をレキに手渡した
    • 「あいつも言ってたろ、俺たちのこれからに乾杯だ」と言ってお互いにヴァイオレットフィズを飲み干す
    • もう寝ると伝え、レキから「おやすみなさい」と、そしてヤミーは「またな」と言ってその場を去った
  • 社宅にて就寝
05/08 衛星外
+ 開く
桃園寺 紀土視点(→ )
紀土にイベントの話や車の練習をすると言って立ち去った

川 中視点(→ )
ヤミーが参加していた警察署前レースに偶然入ってしまった川中
05/09 #75 【#ストグラ】#75「成果に向けて」【ヤミーエンデバー視点】
+ 開く
  • 本署前駐車場にて起床
  • 無線にて出勤連絡をした直後上田 さんから連絡が来る
    • どうやら川下りに行きたい人を集い移動手段としてバスを出してくれないかという話だった
    • 軽く承諾をし、電話口でまると久しぶりの会話、少し世間話をしバスでレギオンへ
  • 暫くレギオンで待機をし、バス停に置いていたパトカーをレギオン駐車場に停める
  • 途中無馬さんから武器登録をしたいと言われ、その場でやろうとしたのだが、何故か無馬さんも川下りに行く事に
  • 川下りのメンバーは、上田さん、まる、無馬さん、チェン マヨ、葉風邪、阿蘇野 ひなす、アッコパス、麻林 ラルだった
  • バスを運転しながら全員で会話、以前レギオンでは誘拐が横行し大変だったという話をしながら現地へ
    • ボートを手続する場所をみんなに教えてから、無馬さんの武器を計2種類ヘビーピストルとロケットランチャーを登録した
    • みんなでアヒルボートに乗ろうという事になり全員で遊ぶ、ゴール地点に着きパキちと出会う
    • 全員で自転車をレンタルし、レースをしながら再びバスのある場所へと戻る
    • 上田さんが言うには無馬さんは所用でアヒルにそのまま乗り帰ったとのこと、全員でバスに乗りレギオンへ
    • 戻る途中バスの横に並走していた人と会話、まるの川下りに行っていたという報告に「いいねぇ!」と気前よく返事をしてくれる
    • バイクに乗って走行をしていたろぎあさんとも「こんにちはー!」と口々に挨拶、意外と厳ついバイクに乗っていると話した
  • レギオンに到着、すぐそばにいたゴールデンレトリバーに全員群がって写真を撮ったりしていた
  • 車で戻ってきた無馬さんに人が轢かれていたり、ズズが暴言を吐いていたり色々あったが無事バス運行を終える
  • 本署へ行き、さぶ郎から川下りの場所に居たので、人質に取られていたのではないかと心配してくれていたらしい
    • さぶ郎は優しいが見た目は紙袋を付けているので怖いというと、紙袋を付けている理由は不細工だから整形しろと言われたからとのこと、凄い事言われるっすねと流石にツッコんだ
    • 誰に言われたのかと聞いたら、この街に来た時ぐらいにレギオンで言われたそうでトラウマとなっていた、これから銃を作ってくるとのこと、ここで別れた
  • レッサンと鷹山さんが何やら心無きを相手にしていたので近づく、どうやら間違えて銃を構えてしまい心無きが怯えてしまったらしい、解放をして逃がす
  • コンビニ強盗が起きたので向かうことに、知人や家族に泣かれるぞと説得をしたら「いません」と返ってきたので、気まずそうに「それは…ごめんなさい」と言った
    • 半グレ歴5年の犯人と3分間アタック禁止でチェイスを開始するが、地下へ行ってしまい犯人の車が電車に接触、更に強制瞑想となる
    • 起きた途端、犯人は待っていてくれたのだが、壮大な歪みが発生し犯人の車も消失、仕切り直しとなる
    • 一番最初に見えた車にしようと相手が言った途端、犯人も強制瞑想となったので待機
    • 途中別の車を拾う過程でも歪み、犯人が心無きを撃って車を奪うという対応をしたので、無線にて歪みの為の発砲と伝える
    • チェイスを再び開始、地下に行って相手の車が横転し犯人もヤミーも対峙、撃っても良いのかという相手の警告後発砲、撃たれダウンをする
    • 治が来てくれ、犯人の向かっていった方向などを説明する
  • さぶ郎が来てくれたので一緒に本署へ帰宅、相手が車から降りて銃を構えていたら、自分が車に乗っていた場合思い切りバックをして逃げても良いとのこと
    • 逃げた場合はテーザーを撃っても良いと聞いた
  • ヤミーのパトカーはインパウンドをしたとのことだったが、南署の方へ行ったのか無かったのでジャグラーで移動することに
  • 南署前で誰かの車が黒焦げになっていたのでレッカーをしTwiXにて知らせる
  • 南署のインパウンド場を確認してもヤミーのパトカーが無かったので、共有ジャグラーで移動をすることにした
  • 誰かが銃を所持しているという現場があったので向かおうとした直後、発砲にて署員がダウンをしたのでポリスは立ち寄れず退散をする
    • 近くで事件があったので怪しい黒い車に乗った人に手荷物検査をさせてもらったところ、銃を所持していたので本署に来てもらうことに
    • 牢屋にて確認をしてもらうよう本署前にいた署長に来てもらい対応をする
    • 証拠も特に無かったので銃刀法違反だけの対処をし、そのまま相手は帰っていった
    • 関連性はありそうだったが、証拠もなかったのでこれ以上対応は出来ないと判断したと話す、署長は相手に対し臆しない態度は良かったと言ってくれた
    • 上官に確認をしたことも良かったとのこと、自己判断であれもこれも押収や切符を切ったりしてしまうと後で大変なことになるという
    • ここで見逃してしまうと、別の警察官が捕まえた時に前は見逃してくれたと言って弱みにつけ込まれる場合があるので、今回のこの対応は間違ってないと聞いた
  • 先ほどのダウンを出してピンを打っていたのは何が起こったのかと聞かれたので共有をする
    • 親方にも共有をし、状況的にはどうしようもなかった結果だと判断、しいて言えば歪みの為の発砲と伝えた後、次からの発砲は相手の発砲と思っといてくださいと伝えるのがベストとのこと
    • 署長は今後出来るだけ起きてくるという、親方曰く以前そう言っていた時は全然起きて来なかったらしい
  • 無線にて署長から連絡があり、手の空いているものはいるかとのこと、市長からの話を共有したいということだった
  • さぶ郎の追っていた犯人を一緒に追う事に、またしても地下だったのだが犯人を見失った事をさぶ郎に伝える
  • パトカーで地下を出る為走行していたら点滅しながら停車していた電車と接触、一発でパトカーは黒焦げになりヤミーはダウン
    • 場所が場所だったので救急隊が頑張って来てくれているのが分かる、二次災害が起こりももみが倒れ、救急隊体験のけんつさんも倒れる
    • 地図上の救急隊の動きが活発になり、沢山の人が駆け付けてくれていた
    • 命田隊長が颯爽とバイクで救助をしてくれ、先の方で点滅している電車は意思があると注意喚起をする、どうやらももみも同じ電車にやられたようだ
    • 治療をしてくれた直後に強制瞑想となり、復帰後に命田隊長のバイクで送り届けてもらうことに、電車と電車に挟まれドキドキしたが大丈夫だった
    • 出口付近で次は命田隊長が強制瞑想となったので、ももみに本署まで送ってもらう、沢山来てくれた救急隊の皆さんに感謝の言葉を掛け本署に到着、挨拶をし別れた
  • 本署前でパトカーのデザインをした車に乗り、口で「ウー」と言いながら、とあるお兄さんに話しかけられる
    • 運転免許持ってる?と聞かれた後、車出してくれと言われた時に一輪車を出して見せたら、何故か運転免許のライセンスの確認をされたりした
    • 一輪車の免許がないと言われ、またしても何故か無免許の請求をされるが拒否、名前も名乗らず去って行った
  • レギオンへ行きアッコパスや阿蘇野ひなす、ラルさんやチエリと会話、キャンピングカーやクシャミの話をしたりする
  • ねずみさんが人質になっているようで、犯人はまるん先輩の髪型をタラ ちゃんと同じにして欲しいと言っているようだが、本人は事件対応中とのこと
    • 現場に到着し、じょばぁーなともう一人ねずみの顔の人、さっきの免許確認の人もいた
    • 署長とさぶ郎が対応していたようだが、改めて解放条件を署長から聞いて、被せるように無線で聞いたと伝えた
    • 署長は同意したものとして始めるかと言って、まるん先輩が犠牲になるかもしれないと悟る
    • まるん先輩が出来ないならさぶ郎が犠牲になると脅して来た、なんて凶悪な犯罪者なんだ!とヤミーは言った
  • さぶ郎はピーナッツでないといけないと言っていたが、そのままチェイスをしてくれとアドミゲス・ハンに言われ確認、解放条件の中にピーナッツでないといけないとは言っていないらしい
    • アタック禁止なしとなったので、ねずみさんを送り届けることに、JTSで仕事をしている最中に誘拐されたらしく無線で業務妨害も付けるよう知らせた
  • 先ほどの犯人は主犯の人を捕まえたらしい、帰ってきたまるん先輩にそれとなく「ご愁傷様」と伝える
    • 2人の内1人は捕まえたと話したら、じゃあ引き分けでセーフじゃないか?と言っていた
  • けんつさんにレッサンはいるかと聞かれ請求を切り忘れてしまったという、レッサンに伝えて事件対応後病院に行く事をけんつさんに伝える
  • ピーナッツで逃げているじょばぁーなを発見したらしい、その間に何故かまたアドミゲス・ハンが来て皇帝に免許確認をする為話しかけていた
    • 三階堂 キミトスは偽装パトカーを見て逃げて行ったらしい、効果はあるが薄っすら犯人側にも警察側にも嫌われるだけだと話す
    • 無免許の罰金を切った上で再び走って行ったのでまた罰金が発生したと皇帝と会話
  • 会議があると署長から全体連絡があったのだが、ステートにもおらずデパート周りをチェイスしていたので強制瞑想かもしれないと話した
  • 誰が市長の話を聞きに行ったのかと聞かれたので説明をした上で「市長の主張を電話で聞いたって署長が主張してるっす」と皇帝に伝えると「あーなるほど、ややこしいな」と言っていた
  • 紛らわしいから1回署長を消そうと皇帝が言う、そしたら署長から市長の言葉が聞けなくなると、もっとややこしくなるのかと言って早口言葉のような会話が続く
  • さぶ郎がねずみの顔の人を確保していたのを発見、どうやらこっちが主犯だったらしい
    • 後からピーナッツに乗った指名手配のじょばぁーながやってくる、逃げたので追いかけたが署長の会議を聞く為、本署へ戻った
  • PYCから署長に連絡があり、死ぬほど警察に来て欲しいと言っているのを聞く
  • 会議という雰囲気もあり署長が辞めるやら皇帝が辞めるやら冗談を言い合ったりする
    • 話というのは来週の火曜日に市長がこの街のギャングの土地を回収するという、ちょくちょくチョケたりし和やかな雰囲気で会議は進む
    • 新たにシマをギャングが取り合うので、抗争が激化する可能性があると市長が話していたそうだ、街や市民の安全を確保するためそっちの対応に重きを置いて欲しいとのこと
    • ギャングの抗争に介入はあまりしない方がいいと言っていた、市長の思惑的に警察対ギャングではなく、ギャング対ギャングになるよう手を回したいと言っていたらしい
    • もう1つの話は新薬で押収対象となり薬物違反で切符を切っていいとなった、どれが違法薬物なのか、中にはお菓子なのだが薬の様に見せているものもあると言う
    • 確認の為に押収が可能で、市長が言っていたのは服用した段階で体に異変が出たものが違法薬物となると、Projectシリーズに関しては服用し何も無ければ返却ということらしい
    • 今後はリスト化し押収品とそうでないもので分けるという、この対応については会議後から適応とのこと
    • 現在回収済みのものに関して回収元に返してくれと言われたものは問題が無ければ返し、特に何もなければそのまま回収となる
    • その確認に関しては署長にお願い(親方曰く命令で良いらしい)し服用してもらうことになった、詳しく話を聞くと市長が署長に飲めと命令をした為、命令で良いと言ったという
    • スタッシュ等に入っている回収した錠剤を全種類署長に飲ませることになったので、南署にあった薬を持ってくることに
  • PYCの件で無線で聞くが、よく分かっていないらしい、インパウンドの依頼ではあったようなので向かうと連絡した
    • 柴さんが対応をしてくれ、要件はインパウンド依頼で『めっちゃ』というのは数ではなく、是非とも来て欲しいという意味の方だった
    • 無線で解決したことを報告、柴さんに生活安全課なので自身に言ってもらえればすぐに駆け付けると話した
  • 南署へ行き薬を回収、途中無線で聞いていた事件の対応に参加しパトカーが5~6台で追跡、犯人は助手席にはにかりを乗せてチェイスをしていた
  • 全員ロストをしたので本署に戻る、さぶ郎がにかりを送ろうとしたところ、まるん先輩に止められ代わりに送って行ったらしい、送りオオカミやら女たらしやら噂話をしていた
    • 親方が送りキノコだと話し皇帝でもしないという、ヤミーは胞子飛ばしてんだと言った
  • 病院近くにいた署長に話し掛けどれを試したかを聞く、何やらズズがチャウチャウに襲われていたりした
    • 署長を本署まで送り、服用がまだ済んでない薬を手渡して服用してもらったが何も変化はせず
    • かつて効果のあったAに関しては1つしかなく、それも『期限切れ』と書いているらしい、期限が切れていないものと比較して飲んで欲しいと親方が言っていた
  • 身構えていた割には効果がなかったと会話し、そのまま解散
  • 本署入り口前で就寝
05/16 #76 【#ストグラ】#76「兇弾飛び違えるこの街を」【ヤミーエンデバー視点】
+ 開く
  • 本署前にて起床
  • 無線にて出勤連絡をし、TwiXで生活安全課として出勤をした事を知らせる
  • パトカーに乗り途中で車に乗っていた親方と挨拶、隣には新規住民のルールさんが乗っていた
    • ルールさんとは一度挨拶をしたことがあったのだが、街に来てから5日目で4日目と5日目の間に3週間のクールタイムの時期があるらしく、実質1日目とのこと
  • 麻SICK RECORDSに行ったことが無かったので、行ってみることに
    • 店員として柑橘 れもんが、もなぴがお客さんとして話していた
    • 柑橘れもんの名前のイントネーションについて話したり、飲食の注文で変わった飲み物『マウンテンビュー』を注文したりする
    • 『感謝を伝える特別な可愛いケーキ』が気になったので、購入していたもなぴから見せてもらい、もなぴは試食してと言ってヤミーはいいっすと譲り合いをする
    • その後また返すと言いつつも、サラッとヤミーはケーキを食べていたので「食べてる」と笑いながらツッコまれた
    • 最近どうかと聞くと丁度その話をしていたらしく、昨日2人は起きていなかったという、抗争は知らなかったようだ
  • 柑橘れもんが警察体験をしている時にヤミーは体験後の合否待ちだったと話す
  • Violet Fizzは現在どうなのかと聞かれたので良い感じだと返し、もなぴは桃園寺がよく相談しに来てくれると言っていた
    • 桃園寺は半年以上前にギャルが好きだと話しており、もなぴを狙っているのかどうかと会話、本人は焦るからと言って友達としてじゃないかとも話していた
    • PYCでは率先してもなぴを指名しているという
  • この街の清楚な人について誰がそうなのかと話したり、逆にギャルと言えば誰なのかと会話をし色々な人の名前が挙がったりする
  • 過去にあった『水着ぬるぬる大会』についても話し、過去の撮影した写真も共有、柑橘れもんはやりたかったと言っていた
  • 無線のチェイス開始を聞き店を出る事に、追いかけたのだがロストをしたと報告が来る
  • 開店していた焦村家へ
    • 店内には焦月 ツルギ、KT、平井のおっちゃんが居たので挨拶
    • どうやら昨日の抗争について話していたらしい、細かいことは伝えられないが、今後暫く定期的に街全体が危険な状態になる可能性があると話す
    • なるべく安全なエリアを警察も確保して市民の人にはそこに避難できるよう手配して頑張ると伝えた
    • 実際の街中の様子を聞くと、KTさん曰くヘリが撃墜していた音を聞いたり、聞いた話だが高級車に乗っていたらめちゃくちゃどつかれかけたという話を聞く
    • 色等で敵対ギャングと間違われた事例だった
  • 犬が沢山道に転がっていると平井さんが言うのだが、警察にはどうにも出来ないとヤミーはナチュラルな関西弁で答える
    • 外へ出て寝転がっている犬にどうにか出来ないかと試してみるがやはりダメだった
    • 店内へ戻り、葬儀を開けるようにするか、道路に出ないよう賢くなってもらうかと色々話し、あまりにも数が多く何故か集まってくると会話
  • 平井さんに最近お困り事はあるかを聞くと、TANKTOP 竹森が噛んだら凄くエッチに聞こえる早口言葉を良くしに来るという
    • 竹森が来たらすぐ電話するように警察の人には言っていると聞いた、女性ではなくおっさんに言わせるのが楽しいらしい
  • がみともと葉風邪が来店したので挨拶をする
    • 葉風邪に昨日街が凄かったと聞いた、救急隊は忙しくなく街が賑やかだっただけとのこと
  • さとうが挨拶をしてくれたので返す、さとうからライブが決まったことを聞くが、実はツルギと喋っていたの時に聞こえていたことを伝える
  • ダディが来店したので「ダディじゃないっすか、ダディじゃないっすもんね」と言われる前に即座に返した
  • TwiXにて指名手配中の聖母 れりあがクマや猪を探しているとツイートし、豆 やんさんが番地も書いて返信していたので現地に行ってみることに
    • 件の猪は見つけたがおらず、イヴと話していた豆やんさんに話を聞いたりしたが、れりあはいなかった
  • パトロールをしにBMCへ、する蔵と会話をし平和だと聞いた、そんなに壊れてはいないが見てもらう事にする
    • うさぎさんとちゅんすけとも挨拶した、する蔵から3~4%ぐらいしか削れておらず修理する必要は無いとのこと
  • 外で何やら暴れているパトカーがいたがキャップだった
  • ちゅんすけと会話をし何かお困りごとは無いかと聞くと、やはり動物の話が出たりした、うさぎさんとする蔵にも何かあったらと伝え、退店する
  • 犬が道路に居過ぎて走行が大変な事や、途中レギオンに立ち寄ったりし盗難車かどうかの確認の練習をしたりした
  • 本署へ到着しぺいんと昨日の抗争について話す、人が居過ぎて会話が成り立たないぐらいにぷつぷつとなっていたそうだ
    • シマを取る側も取り締まる側も大変だったらしく、会話が誰とも出来なかったと言っていた
    • 苦情は来ていないかと聞かれ特に苦情はないが、ヘリの頭上で行われるアタックの件や高級車がギャングに間違われるという事を伝えたりする
    • 白市民の避難場所について、ぺいんは昨日店を開けようとしていたらしい、店が開いていたらそこへ避難するのも良いと話し合った
  • 盗難車と普通の車の見分け方について詳しく聞いた、カージャックはナンバーも分かるようになっているので、同じナンバーを見かけたら取り締まっても良いとのこと
  • ヤミーがありとあらゆるヘイトタンクに成ろうとしていたり、たまたま来たさぶ郎に「俺は正義の為に悪に落ちても良いと思うっすか」と聞いたりした
    • 「正義のための悪はない」とさぶ郎が言ったので「正義は正義でしかないって事っすか、さぶ郎的には」というと「ん?」と聞き返される
    • ツッコんだら2人とも笑っており、結果さぶ郎は深かった
    • 「人によっては正義は変わるかもしれませんが、正義のための悪はないよ」とさぶ郎は改めて伝えてくれる
    • ぺいんはヘイトタンクにはならなくていいと言ってくれたが、ヤミーはワクワクしちゃってと話した
    • 生活安全課は強面の人よりも絡みやすい人の方が良い、頼んだとぺいんに言われ了承する
  • 生活安全課の人は他にも何人かいるが、SWATにいるのと早番の人が多く、ゴールデンタイムには結果自身が1人で行動していると話した
  • 無理せず1人でいっぱいいっぱいにならないようにと言ってくれるが「全然任せて欲しいっす、何気容量は良い方なんで」と返す、ぺいんは抱え込んでパンパンになるタイプとのこと
  • サティについて聞くと、今日も居て9055で働いていたらしい、えぐかったと言っていたので理由を聞く
    • 9055の社員の人たちに結構えぐい言葉を教えてもらっていて、心が汚れている人は変な風に捉えてしまうという事だった、しっかりと注意をしたという
    • そういうのが横行しているのか、ヤミーは今日聞いた『噛んだらエッチな早口言葉を言わされる』という話をする、終わってるなこの街とぺいんは笑いながら言っていた
    • セクハラ罪の話をしていたらぺいんから安倍 霊明には気を付けろと注意喚起が入る、魔法少女カフェ等に行っていると危ないことをするらしい
  • レキがViolet Fizzを2時55分に開けたというツイートを見る
  • 帰ってきたキャップと挨拶、何をやっているかと聞かれたので一通りパトロールを終え3時を待っていると伝えると「偉いな、頑張りなさい」と声を掛けて軽く話し去って行った
  • 中へ入り、ぺいん、さぶ郎、ボイラさんが闇メカニックの拠点を見つけたいと話しているのを聞く
    • 恐らく不二子さんは闇メカニックなのだろう、探してみなさいと言われたらしい
  • 色々話し合いをしている最中、3時の瞑想を迎える
  • 瞑想明けパトカーに乗りガソリンスタンドで給油、そのまま様子を見にViolet Fizzへ
  • 働いているレキと会話、様子を見に来たと伝え、警察の仕事の途中なのではないかと言われたのだが、生活安全課なんてやることはないと話す
    • じょばぁーなを捕まえた事を本人から聞いたらしい、ちゃんとお仕事してるんですねとレキは言っていた
    • 最近の事について、この街は時間が流れているようで時間が止まっていると形容し、復讐についてもそんなに進んでいないのかと聞かれたが、情報は十分に手に入っていると話す
    • 「警察は何を見て何に目を光らせて、そして何を見ようとしているのか」そう言葉にした
  • レキに他の人に『ヤミー・エンデバー』はどんな風に見られることが多いのかを改めて質問される
    • 「チャラい、明るい、もしくは何考えているか分からない、人によってはたまに意外と賢いだとか、本当の事を思っているか分からない、と言ってくる人間もいるな」と
    • 「かといって本心がこうであろうという風に言ってきた人間は一人もいないな」と話した
    • ヤミーは「隠そうと思っている事程、そこに意識が向くからこそ隠せない事もある」と言い、レキがBIGになりたい若者というのが見透かされても問題は無いのかと質問
    • 「あぁ」と答え「そこに気づいたとてその先に何がある、何か他に目的があるかもしれない、そう気づいた奴は恐らく『ヤミー・エンデバー』の本来の目的を探そうとするだろう」と言った
    • その場合、警察に入って犯罪者を徹底的に取り締まろうとしている自身の姿を見ることになり、それが本心だと思うだろうと話す
    • 1人そう見えていない人間がいるようだとレキが話し、ヤミーの事を警察に入って何がしたいのか分からないように見えたと、じょばぁーなが言っていたとのこと
    • なりたくてなったようにはあまり見えないと話していたようだが、猫マンゴーに誘われたと言っているからと伝える
    • レキは自身よりも人間らしさを感じられなかったのかもしれませんねと、その言葉に対し、あいつにとってはドンパチやるしか能がないんだろうと返した
    • 銃を撃ってお互いの命を奪い合う事に意味があると考えている、そう聞いたと話す
    • 警察に入ったからこそ大きな事件対応に出る、そのつもりがないことに対して意外に思っているではないかと、それを熱意が無いと捉えたのではないかと見解を述べた
    • 意外と鋭いなとレキは思ったらしい、ヤミーは「どうだろうな… 純粋に "願望" だと思うぞ、じょばぁーなの」と話す
    • 「最近良く会う警察官がいるから大型でそいつの腕がどれぐらいのものか見てやりたい、そいつと命を取り合うスリルを感じたい、でも残念ながら俺にはその熱意がない」と順を追って説明
    • 「何の為に警察に入ったのかが分からない」とまで話し、レキは「あぁ、戦いたかったんですかね?」と聞き「さぁな」と答えた
    • 大型対応には行かないのかと聞かれたので、俺の土俵はそこじゃないと伝える
    • 仮に自身が大きな事件を起こした容疑者となった場合、誰もが「そんなはずはない」と言うぐらいにはなっておきたいと話し、そもそも容疑者として名前が上がらないことが一番だとも話した
  • 最近ルーファスと話したのか気になったらしい、今日は焦村家で見かけたと、お話は?と聞かれたが特に話すことはなかったと言う
    • それが?と理由を聞くと、どうしているかと思って心配だったと言っていた、ルーファスの事を言っているのかと思っていたのだが、ヤミーの事を言っていたらしい
    • その割には声色が明るいと指摘する、ちゃんと心配をしているとのこと「今日は一段と声色が明るく聞こえるが、何か良い事でも?」と改めて聞いた
    • 良い事も悪い事も特にはないらしいが、本人的には意識はしていなかったようだ、気分は良かったのかもしれませんと一言だけ返ってくる
  • 今日は何も無さそうだと伝え、警察業務も早々に店に立つことに、無線にて退勤を知らせた
  • 外にあるパトカーをインパウンドし、制服に着替え溜息を付きながらバーカウンターに2人で立つ
  • TwiXに出勤ツイート等をし再び会話、警察の後に店に立つことは疲れないのかと気になったらしい、疲れるようなことは特にしていないと返した
    • 「なんだ、本当に心配しているのか?」と聞き「え?心配してる訳ないでしょ」と、その言葉を聞いて「だろうな」と鼻で笑いながら答える
  • ジョーカーが来店、続いて金髪のショートの髪の人が来店し、梟はいるかと尋ねられたがいないと答えた、ただ話したかっただけらしい
    • 折角来たのでと言ってくれ食べ物と飲み物を注文、退店しようとしていたが、ジョーカーに適当な飲み物を10杯プレゼントし退店していった
  • ジョーカーに飲み物をプレゼントし、指名手配が掛かっている事を話す、本当にかかっているか分からなかったので連絡をしてみた方が良いと伝える
  • 昨日の街の様子について話す、自分から言うのも何ですが、気を付けて下さいとジョーカーは注意喚起をしていた
  • 外では警察とギャングなので敵同士だと会話をし、この街に来た当初その仮面の方に声を掛けて貰っているので、見ただけでジョーカーだと分かってしまうと話す
    • 仮面は象徴であり、本当の理由は白市民が怖がるかと思って仮面を付けているそうだ、その素顔を見せてくれる
    • 大事な話をするときには相手に失礼になるので仮面を外すらしい
  • 先ほどの金髪ショートの髪の人の話から副店長の話になり、ジョーカーやレキは最近会っていないと話す
    • 今現在店長はいないが、店員がこうして店を開けてくれている事実に臨時店長の身なので助かっていると話し、ジョーカーはヤミーさんなら安心だと言ってくれた
  • 「ここに立っている時は安心なんですけどね」とレキが含みのある言い方をする、ヤミーも何か言いたいことがあるならと言って冷え冷えとした空間になる
    • その様子を見たジョーカーが「複雑そうですね」と、謝罪をし「よくこちらのレディーは私に突っかかってくるのです」と言葉を添えた
    • ジョーカーからすると好意があるように思えるという、ジョーカーは好きな子には意地悪をするタイプとのこと
  • ジョーカーの過去に想いを置いて来た大事な人の話を聞く、色々葛藤し気持ちを捨てたそうで、切っ掛けとしては自身がギャングだったから、そしてその相手は白市民であり公務員だったという
    • 何かあった時に手遅れだからと、ヤミーは相手がそれを押してでもジョーカーと付き合いたいと願ったら?と質問、仮にそういう風になっていたら相手の意見を尊重して飲むと言っていた
    • 自分のものにしたい訳ではないのかとレキからの質問があり、ギャングなのでそういう手段も可能ではあるが、相手の心の本心的に靡かないという
    • 本当に自分のものにしたいと言うのであれば、内面から魅力をもっと伝えないといけないとのこと
    • 差し支えなければと前置きをし、相手の事を好いた、好きを自覚したという切っ掛けを聞く、一番ベターな理由ではあると言っており、一緒にいて楽しかったということだった
    • 相手からの好意はあったんじゃないかと本人も感じていて、ただLOVEかLIKEかと言われると難しいという、今はもう過去の話で確認のしようもないと言っていた
    • その人が仮に誰かに取られたとしても良いのかとレキは聞く、キツイ所を突いてきますねと、考えたことは無かったとのこと
    • そういう話は無かったわけではなく、その相手と発展したとは聞いてはいないらしい、正直なところその当時はモヤモヤしたそうだ
    • 今は組織の中での立場も変わり、そう言っていられないと話す
    • ギャングは弱みを持っていると不利になる、万が一付き合っていてその事実が他ギャングにバレてしまったらという事もあると話していた
    • レキがこういう話は勉強になると言う、ジョーカーは稀に見るケースであまり人に対してそういう風に見たりはしないとのこと
    • 「それは大層その方は良いお方だったんでしょうね」伝える、明るくて元気な子であって一緒にいると元気を貰える存在だったそうだ
    • ギャングは人を殺めたりすることもあるせいか闇の部分があり、ずっとその環境でいるとおかしくなると、そこで光の部分を見ると惹かれ合うものがあるのではないかと言う
    • 今はその人は起きてはおらず長期に渡り眠っているそうだ、起きてきたら一友人として話をしたいと前向きに話していた
    • その時は是非店に来てくださいとレキは伝え、ヤミーも「いいですね」と同意するジョーカーは「変な事言わないで下さいよ」と少し笑いながら言う
    • 返事をするようにレキが秘密は守ると言った事に対し、ヤミーは「どうだか」と茶々を入れ「私はそんな無粋なことはしませんよ」と返ってきた
    • こういうのは見守っているからこそ面白いとレキは言い「面白がられることに変わりはなさそうですけどね」と返す
    • レキが可愛らしいと思っていると伝えると、それを聞いたジョーカーは少し笑い「人が悪いですね本当に」と言っていた
    • 悪い話ではなく女の子は恋バナが好きだとレキは表現、ジョーカーからこういう話は好きなのかと聞かれた際に「えぇ、好きですよ」と返していた
    • ジョーカーは恋愛に関して自分がギャングから足を洗わない限りは無いと、前の街でギャングのボスをしており、この道から足を洗うことは無理なのだろうと言う
    • ヤミーは「おや、しょうがないですね、一度手を染めたんですから足を洗っても凝れは落ちませんからね」と話した
    • ジョーカーは自身には無いが足を洗いたい人もいると思うと話し、レキも犯罪者から白市民に戻ってもいいんだよという声掛けする人もいると話すが、ヤミーは何も言葉を返さなかった
    • 警察には警察の正義があり、正当化するのはおかしいがギャングにはギャングの正義があるとジョーカーは思っていて、警察だけでもギャングだけでも成立しない、必要不可欠な存在だとのこと
    • 警察も白市民もギャングも必要な存在だと、それは街に来てからずっと変わっていないらしい、また来ますと言ってジョーカーは退店していった
  • 先ほどのジョーカーの話を振り返り、警察だったら大変だなと話す
    • 「本当の悪であれば、警察を辞めさせて自分のものに無理矢理してしまうという手もあると思うんですけどね」とレキは見解を述べる
      • ヤミー「相手の意見を尊重するか」
      • レキ「綺麗ごとじゃないですかね」
    • その言葉にヤミーは「あぁ、バカバカしいと思うよ」と返し「好きなら無理矢理奪えばいいのに」と、レキの放った言葉に対し「それもどうかと思うがな」と話した
    • レキにはその考えしか浮かんで来なかったのか「自分のものにしたいという衝動なんでしょ?」と
    • 相手の想いが此方に向いている事が一番の望みなのではないか、自分の想いだけが一方的に相手に伝わっている状態ではなく、とヤミーは伝える
    • 「自分が相手を見てるだけじゃなく相手も自分を見ていると言う、その確証が欲しいんだろう」と続きを話した
  • そういう経験はあるのかと質問され「俺も人の子だからな、学生時代は無かったわけではない」とのこと、どんな人が好きなんですかとの答えに「さぁな」と答える
    • 今思い返しどんな人だったのかをレキに話す、明るいとは少し違うが周りを明るくさせる人で、利発さもあったと
    • その人とは付き合ってはおらず、諦めたと言うよりはそういう流れにならなかったと言う方が正しいと言っていた
    • 流れが必要なのかと聞かれ「なんかこう、あるだろう、いやお前には分からんか」と、レキは「分からないです」と返し「だよなぁ」と返答
    • 「友人として親しく接してはいた、互いにもしかしたら好意は持っていたのかもしれない、だが…何だろうな、関係を決めるのが怖かったのかもしれん」と当時の心境を思い出していた
    • 怖いという感情を聞いて「何故?」と、関係を決めて相手と親しくなればなるほど、失った時の代償が大きいからだと伝える、少なくとも当時の自分は失いたくないと思っていたようだ
    • 自分一人ではどうにもならないこともある、相手が死ぬかもしれないと話した
    • これから恋愛はしないのかと質問があり「考えた事ないさ」と、それより大事なことがありますもんねという言葉に「そうだ」と返す
    • 「ただ時々、ふと人の温かさを思い出す瞬間なんて、あるのかもしれないな」とやや小さめの声で話していた
    • ヤミーはレキには早い話だと切り上げ、レキは早いも何も一生する必要はないと言い「そうか」とただ言葉を返した
    • 無縁の話ならば聞くなと伝えるが、レキ自身が体験をしなくとも知識として持っていれば話せるでしょうという、故に興味があったらしい
    • 自らの経験として話すのではなく、世間の一般的な話として話題に出すことぐらいは出来るという事のようだ「じゃあ精々使ってくれ」という
  • レキはヤミーと噂されるのは嫌だと言うが、だったらそうならないようにすればいいと話す、本人的にはそうならないようにしているらしいが「お前が突っかかってくるからだ」と言った
    • この前のお姫様抱っこの事を気にしていたらしいが、この街では別に大した事ではないと話す
    • この街に来たばかりのスコの前でやれば誤解されるに決まっていると言っていた、色んな所で言い触らすという事に関しては誤算だったとヤミーも言う
    • 嫌なら訂正して回って下さいねと言われたが、前にも言った通り使えるだろうと言い拒否をした
    • 「関係を確定されるようなものは面倒だが、そういう恋だのなんだのっていうのはくっつくかくっつかないか、みたいなのを人間は楽しみにする」と伝える
    • 「俺は店の客が増えればそれでいい『ヤミー・エンデバー』にカテゴリーが付くならそれでいい」という、レキは「貴方にとってそれが私の利用価値だと言うのならいいですけど」と返答
    • 「まだ気にしてたのか」と聞くと「別に」と返ってくる「根に持ってたんだな」と話したら「根に持ってないです」と、ややムキになっていたようだが「じゃあ見つかって良かったな」と返した
  • でもどうする?と問いかける「お前は人に利用価値が無いと言われ大層気にしていたようだが、それで見つけてもらった利用価値がお前にとっては嫌な事だ」と
    • 「天秤に掛けなきゃいけないな、それでも利用価値を見つけてくれる事を重く捉えるのか、それともお前の感情の嫌だと言う気持ちを重く捉えるのか」と選択肢を提示した「お前が選ぶ番だ」と
    • レキは「貴方がその位の利用価値を感じているからこその行動なのであれば別に私も、我慢しますし」と言った後「別にじゃあ、もういいですよ」と言葉を放つ
    • 「別にそんな気持ちがなくとも利用価値があるなら」と言っていた「そんな気持ちとは?」と質問をする
    • 「恋愛感情みたいなのが無くても、そういう意図でやっているのであれば、まぁ別にいいです」と言葉に詰まりながら答えた
    • 冗談で「恋愛感情を抱いて欲しかったのか?」と伝えると「そんな訳ないでしょ」と、利用価値もないのに誤解されるのが嫌だという
    • 今まで自分に焦点を当てられたことがないので、どうしたらいいのか分からないと言っていた、ヤミーはある程度したら他の連中も飽きるだろう、飽きた頃には止めるさ、と伝える
    • だが、そうでなくとも勘違いはされるだろう、自身がわざとやろうとしなくても、レキのその態度が珍しいのではないかと言った
    • 誰かにハッキリものを言って、或いは嫌いだという態度が「嫌よ嫌よも好きの内ってな」そう言ってくるやつも多いだろうと話す
    • 本当に嫌ならハッキリ嫌だと言った方が良い、自身はどうでも良いからお前が決めろと伝える、言葉を絞り出すように「嫌だって言ってるし」と話した
    • 嫌いだと言い出し始めたのはヤミーの方だと言って、ヤミーは「余計な詮索をしてくる面倒くさい女だと思ってた」と、レキは「だったらもう詮索しなければいいんですか」と返答をする
    • そしたら貴方も私を嫌う必要もないし、私も貴方の事を特別嫌う理由もないですしとレキは言うが「いや、今は特に嫌いじゃないと何度も言っているだろう」と話す
      • レキ「無関心じゃないですか」
      • ヤミー「無関心に見えるか?」
    • レキにはそう見えているらしい、ただ利用価値があるから利用しているのではと、その話は前にしたはずだと言ったが、レキにはヤミーの態度が分からないという
    • 「どういう振る舞いをすれば貴方にとっては都合が良いんですか」と聞かれ「お前はお前のままで良い」と伝える、本人は納得がいっていないようだ
    • 利用したいのなら最大限に生かす方法があるのではとレキは言う「誰かを都合よく利用しようと考えた場合、期待外れの何かが起きた時に計画が崩れる」とヤミーは見解を出す
    • 好ましくない展開があるのなら教えてくださいとの質問に「MOZUか或いは警察に俺の考えがバレる事、それが一番好ましくないだろうな」と話した
    • それは誰かに話すつもりも無いし秘密は守るという、ヤミーはとにかく面倒な事にはなりたくないと伝えた
      • ヤミー「しいて言うなら、もしお前がまた変な詮索をして向こうに感づかれそうになった時は、きちんとお前が犠牲を被ってくれ」
      • レキ「その時は貴方が手ずから私を殺すなり何なりすれば宜しいでしょう」
    • そこまでする必要はないと拒否をする、貴方の為に自ら犠牲になれと?と言っていたが、自分の身が危ぶまれるような状況なれという話ではないと
    • レキの意思でものを調べようと、ハッキリと分かる情報が相手に与えられればそれで良いと話した
    • 「元よりそのつもりだろうが、都合の悪いことになんせ俺とお前は仲が良く見られてしまうからな」と、それならばヤミーと行動は共にしないと言っていたが「極端なやつだな」と返す
    • それが一番早いとレキは言っていたが、だったら自身がそもそも一緒に行動をしなければいいだけの話だと伝えると「難しいんですよ」と返ってきた
    • どういう事かを聞く「人様が喜ぶコンテンツ提供をすれば良いというのは分かります、どういうものが好まれるのかも分かります、けれど私は役者じゃないし」と言って大体経験も無いとのこと
    • 「ずっと演じてるじゃないか」というと分野が違うという「別に何かになれなんて言ってない、言ったろ "お前のままで良い" って」と返した
    • ただ『レキ・ウィステリア』を演じているだけで、その彼女が色恋沙汰などの記憶も無いし知識しかない、そんなものを求められても他人の期待出来る反応なんか出来ないという
    • その言葉を聞いて「お前は俺に対してしかその顔を見せないんだろ?それをこの街の住人に気に入られてる、だったら態々何かになろうとする必要は無い、そのままで良いだろ」と
    • 「でも私はこの街で『レキ・ウィステリア』じゃないと駄目なので」と言い、何故かを問うとそれしかないと言っていた
    • でも現に言ったのはお前だぞと話し「別に『レキ・ウィステリア』という存在になる必要はなく、その名前があれば十分だと」というと、でも行動指針はこの人があってこそだと話す
    • 「随分と大切なお嬢様だったんだな」とヤミーは述べ「別に…」とレキは返していた
  • ヘルアンが来店、ヴァイオレットフィズとステーキのやつと注文したので、レキとヤミーは意図せず2人揃って『ビステッカ・アッラ・フィオレンティーナ』と言う
    • あれから色々あったが何とか落ち着いて営業をしていると伝えた
  • 鬼太郎が来店、TwiXのIDについてヘルアンから、あれはわざとなのかと言われていた、IDに書かれている名前は『柑橘れもん』で、友達とのこと
    • 悩み方が古畑任三郎だとヘルアンにツッコまれ、ついには寄せにいっていた、注文を聞き提供
    • ドレスコードは大丈夫かと鬼太郎は言っていたが、別に決められたものはないので大丈夫だと伝える
  • ヤミーはレキの請求について、仕事の方で請求を切るのではなく個人で請求を切っても良いと知らせた、店長に教えられていなかったらしい
    • 「良かったですね、私が代理店長で」と話し、最近変わったのではなくずっと前からこの店は個人で請求だったと話した
    • 今までレキが仕事の方で請求を切っていた分の利益を、店の金庫から取り出し本人の口座に入金する
  • フェアリー トピオが来店、会うことは何度かあったが改めて自己紹介をし、時効が19日までだと教えたら全力で走り回っていた
    • この店では黒も白も関係なく寛いでもらう場であり、残念ながら店のルールでどうこうする訳には行かないと説明、店の外ではお気をつけてと注意喚起をした
    • 何故かは分からないが高いものは無いかと注文、最高級葉巻の事を伝えるが、さすがに高すぎたのかオリジナルカクテルを10個提供
    • そのデザインを見てなのか、更に20個欲しいとの事で提供し、カクテル言葉も合わせて伝える
  • 鬼太郎は急用を思い出したらしく退店していった
    • カーディナルのカクテル言葉は『優しい嘘』その言葉にちなんで「私はこの場で何も見ませんでした」と伝えたらトピオは感動していた
    • ヘルアンとトピオはレキと別の場所で会ったことがあるらしい、流れでレキのオリジナルカクテルの話をし、イメージを聞く
    • 見た目で何味か分からないカクテルが良いとヘルアンは提案していた、トピオはレキとリサセン等ですれ違った程度と言っていたので難しいとのこと
    • 底が見えない性格をしていそうとヘルアンはイメージとして持っているそうだ、もう少し具体的な案はあるかと話す
    • 色に関しては『紫・白・銀・透明』な感じだと、味は本人の希望にと言ってはくれていたのだが、その本人が『特に』という一点張りだと伝える
    • 尚の事、この街の方々のレキ・ウィステリアに関するイメージをもとにカクテルを作ったら早いのではと話した
    • 漠然としたどういう人物かというイメージでも良いとヤミーは2人に提案、あまり話したことはないから難しいですよねとレキは言う
    • 思いっきり話しても同じ従業員であるヤミーが聞いているということは、自分たちではもっと分からず、見た目では分からないとヘルアンは言っていた
    • ヤミーからはいくつか提案はしているが、本人に聞いても何でも良いという返事が返ってきてしまうと
    • 透明ないし銀色のようなお酒はどれぐらい種類があるのか、ヘルアンから聞かれたので答える
    • 「スパークリングワインを使ったカクテルは透明感もあり、スパークリングの部分が銀色に輝いて見える」と説明をしたりした
    • スパークリングワインに見た目とは違った味が良い、ヘルアンは絶対にそっちの方が良いと提案
    • 例えばスパークリングワインにジンを混ぜた『クイーンズ・ペック ※ カクテル言葉:決心 』というカクテルがあり、ワインとジンなのでかなり強めで辛めの味となると説明
    • イメージとしてはこの感じだとヘルアンは言っていた、恐らくこのカクテル自体は彼女には合わないので、この方向性で少し考えてみましょうかと話す
    • 一度ヘルアンと話してみたら良いとヤミーは言って、ヘルアンもちゃんと話がしてみたいとレキに伝えていた、レキもそれに答える
    • 全然自身はトピオと外しても良いと言っていたが、忘れてはいけない、彼は指名手配で外に出たら危険だった、それに気づいたのか慌ててそろそろ帰るという、連絡先を交換した
    • 帰り際にトピオに話しかけ、名前は隠した方が良いとアドバイスをし見送った
  • ヘルアンは仕事終わりで今はチルしに来ていたようだ、2人に対し上品で品があると褒めてくれ、2人の大人パワーが凄いという
    • ヤミーとヘルアンがほぼ同期だという話をし、進路を決める時にはこの店に1日お世話になったという話もする
  • 酒槻 すん、栖家幡 華憐、サンタクロースの帽子を被った人が来店
    • すんさんが、一番安い飲み物…ではなく、おすすめの飲み物を300杯くれとのこと、それぞれ飲み物は300ずつ、食べ物が300と注文が入る
    • 飲み物900杯、食べ物300個で合計1200個の注文が入り、すぐに提供できるものと社宅のスタッシュに入っているビステッカを提供
    • 時間も無かったので急いで用意し、途中ヤミーの声が出なくなったのでレキに会計を頼む事にした
    • ようやく声が戻った頃、会計も終わりすんさんたちは帰って行き、ヘルアンも帰宅する
  • 店先のスタッシュに預けていた荷物等を回収しレキと会話、焦りすぎて会計時の値段を間違え2700万を270万で請求してしまったとのこと
    • レキは自身が提供した分はちゃんと金額を貰っていたので、先ほどのヤミーが担当した分の金額は払うと2700万はヤミーに送金していた
    • だがヤミーが請求した分は合算の請求だった為、すんさんに出していた分重複していた事が発覚、だがそもそも270万しか請求していなかったので多くは貰っていなかった ※ (実際には食べ物の分をすんさんの分と勘違いしていたので、ヤミーの請求金額は間違っていなかった)
    • 重複した分のお金を返そうとしたが、レキは拒否をする、それとは別で今まで店に入っていたお金の返金をしたことは伝えた
    • お金は使うことはないと本人が言っていたのだが、目的の為に多く持っていた方が良いのではないかと言って社宅へ
  • 商品を提供する際に、重くて持ち切れず社宅のスタッシュに預けていたアーマーなどは後日回収することに
  • レキも社宅に来たので、ここで寝るのは珍しいなと話しそのまま就寝
05/16 #77 【#ストグラ】#77「チル・作業・出勤」【ヤミーエンデバー視点】
+ 開く
  • Violet Fizz社宅にて起床
  • 社宅のスタッシュから預けていたアーマー等を回収
  • 警察無線に入り外へ出ると、1台の車があり中には月乃 えるなと助手席に1人いて強制瞑想になっていたらしい
    • えるなからデートに行くと報告が入る、ぱちおからデート報告書をExcelに書いておくようにと言われたとのこと
    • 何故かえるなから今度デートに行こうと誘われるが、恐らく本気ではないのでヤミーも軽く返した
  • 店内へ戻り無線に出勤連絡をし、制服に着替える
  • 浜辺に同じ警察の人がいたので足が無いヤミーは走って向かうことに
  • キャップから遅れて挨拶が来て、浜辺にいる人の名前を聞く、同じ生活安全課である水無月 縁だった
    • 足が無いので南署まで送って欲しいと無線で聞くが、キャップが本人から返事がないのでシャチと遊んでいるんだろうとのこと
  • 現地へ向かうと救急隊であるノビー ラング、朱雀 愛未、雷堂 ましろがいて、縁さんはシャチに関する情報を聞いていた
  • 聞いている最中にブースティングの音が発生、縁さんは知らなかったようでヤミーが説明をする
  • 海に一緒に行かないかと言われ、足が無いことを伝えると送ってくれるという、その前に海に行かないかと誘われた
    • ボンベがあるかの確認をしたら、縁さんが持っているのでくれるという、客船周りに出やすいとの情報で行ってみるが出会えず
    • 他の野生動物にはあったのかと聞かれたので猪は見かけたと話すと、猪肉!猪肉!と言って食べる事ばかりを考えているとツッコんだ
  • 縁さんのパトカーに乗り本署まで、縁さんはとても明るい先輩で道でよく迷子になるらしい、ヤミーもそうだが縁さんもあまり事件対応はせずパトロールが多いとのこと
    • お互い時間が被らないので、それぞれで補っていると話し別れた
  • 本署ロビー前にいたなずぴと挨拶、ロビー受付に行きTwiXにて生活安全課出勤のツイートをする
    • 受付席に座り無線を聞いたりしながら皆の動向を確認する
  • オルカがスドバを開けたことを知り向かうことに、ヤミーのパトカーは南署にあるので共有用のパトカーを出した
  • スドバへ入りオルカと挨拶、4回ぐらいしかスドバへは出勤をしていなかったらしい、メニューが色々変わってはいるらしいのだが、オルカしか出せない『オルカドリンク』を注文
    • オルカのドリンクは『オルカ・ブルーボトルドリンク』ではあるが、コーヒーではないそうだ
    • 警察と言えばドーナツとミルクティー、オルカが今決めたそうだ、作業をしながら摘まめるものを注文しドーナツを勧めてくれた
  • ヤミーもオルカもお互いに話したかったと言って、商品を受け取ったのち周辺に人が居ないかオルカが確認をしに行く
    • 以前ヤミーが街案内をした紫水 コウの話だった、最近会ったかと聞かれ、一週間ぐらい前に卓球の時に会ったと話す
    • 闇落ちをしたらしく、そういうBIGのなり方になってしまったとのこと、恐らくピンクの組で868に入ったのではないかという
    • 他の署員は服の色で見分けるのだが、ヤミーは大型に行かないので服の色の識別が出来ていなかった
    • どうやらプロファイルから見られるらしく観覧をし、レダー ヨージローも868だと発覚、どうりで無線を使っていたんだと話した
    • 実態は良く分からないが、868はケイン/オーを闇落ちさせたところで元警察官だった、ロボットなのだがそれを改造して闇落ちさせたとの事
    • この街にロボットは他にも存在しCPUもロボットだと聞いた
  • ぱちおが来店したので挨拶、868は『やろや』と呼ぶらしい、プロファイルにも書いているそうだ
  • メキーラが来店、名前が『事務メキーラ』になっていた、事務作業をしていたとのこと、メキーラは日本と同じで『キラ』が苗字らしい
    • メキーラとぱちおが『オルカ・ブルーボトルドリンク』を注文していたので大人気だというと、オルカが店を開けると何故か公務員と犯罪者しか来ないという
    • この前は20ぐらい人が来て全員犯罪者と公務員だったとのこと、今や白市民が少ないので生活安全課であるヤミーが白市民を連れてくると伝える
    • ぱちおとメキーラは退店、オルカと会話をする
  • バーバリアン 田中が事件簿を付けていたというので確認、868に関することだった【『868って書いてやろやって読むんだよ』by 堕夜だよ】という一文に目が行く
    • MOZUの人間が他組織の情報を警察に漏らしてしまったようだ、意図して流したものではなく言ってしまったとのこと
    • バーバリアン田中の書いたプロファイルを見て色々情報が纏められていたので、ヤミーもオルカもありがたいと話す
  • 闇メカの話は聞いたかと言われたが、特に聞いてはおらず情報共有がしたいとお互いに話し、また別件で共有すべき範囲も分からないとお互い感じていたようだ
    • 闇メカに対する今現在の対応の方法を聞いた、無免許でメカニック道具を持っていた場合は所属を聞いてそのメカニックの従業員リストを確認
    • 所属していた場合はそのメカニックに対し1億円の罰金+1週間の営業停止、本人が言わなかった・道具を持っているだけだと主張している場合は、その本人に1億円の罰金と没収らしい
    • 会議でそう決まって、オルカはみこせんからそう聞いたそうだ、イレギュラーになった場合の対応の共有もされているとのこと
  • ジュガピが来店、何故か小さな声でおはようと言っていた
    • 毎回シュガピは菖光亭のアカウントでオルカのツイートを『いいね』するそうだ、切り替えるのを忘れるという、飲食店同士が仲が良いのは良い事だと伝えた
  • アヒルボートはカスタムが出来るらしい、だがレンタル品の為、それを勝手にカスタムするという事になる
  • この時間にスドバを開けているのはオルカか市長補佐ぐらいだとシュガピは言っていた、木曜日の夜は大体補佐が立っているという
  • 陽気に喋っているシュガピを見て「今日もシュガピは元気っすね」と話した、ヤミーのサングラスについてお洒落だと言ってくれる
    • シュガピが眼鏡が似合うと言っていたので「なんか似合うんすよ」という、シュガピも眼鏡をしていたのでハリー〇ッターみたいで良いと褒めた
    • オルカは丸眼鏡が似合うのは美人な証拠だと言い、ヤミーは「2人とも、似合うっすよ」とやや棒読みで言うが、オルカは「さすがはViolet Fizzの店員だ」と褒めていた
    • シュガピは「大丈夫?凄い棒読みだったけど」と気づき、ヤミーは尚も棒読みで2人を褒める「いやぁ、心の底から思ってるんすけどね」と言ったら2人とも笑っていた
    • でも2人ともファッショナブルじゃないっすか?と伝えると、オルカは最近服を新調したとのこと
    • 警察の服を夏使用に変えたという、ブルべ夏に変えたらしいが見てみると本当に夏だった、特殊刑事課感をどれだけ無くせるか挌闘したらしい
    • ポリスの方は私服でも制服でも良いとの事、BIGNESSを捨てきれないと話す、だがオルカは南署の制服はカッコいいので好きだと言っていた、ヤミーも同意をする
    • 制服に関して良い事を言ったと褒めると、オルカは『歩く良い事製造機』らしい、プロファイルに書いとくかと言うと、オルカは見られてはいけない事が書いてあると話す
    • 『無免許運転常習犯』と書かれていた、シュガピが「ヤミーはそういうのちゃんとしているから怒られるよ」と言う
    • 理由を聞くと、この街に来てスクーターの免許を取ってからすぐに警察になり、他の免許を持っておらず当時は公務時に免許が必要無かったとのこと
    • 仕事していない時もダメなのを知らなかったようで、普通に切符を切られたという
  • 竹井さんが来店したが無言で一度出ていく、再び来店し今度はちゃんと挨拶をしていた
    • オルカがスドバに出勤していたのを見て警察を辞めたと思ったのか、物凄い大きい声で訴えていたのを聞く、竹井さんがとても物騒な話をしていたが誤解が解けたようだった
  • ドラウグルが値上げをするらしく、警察の人も8人ぐらい一気に購入していたという
  • 無線で一旦退勤をするぱちおに、お疲れ様と伝えオルカが「誰か寝た?縁か?」と聞いて来たので「ぱちおが、縁はもう寝たっす」と伝える
  • ヤミーが『縁』と呼んでいたことに対して竹井さんが反応、オルカが縁って呼ぶからと言ったが何やらモゾモゾ言っていた
    • 呼び捨てで呼ばない方が良いらしい「あの人は "縁さん" だ、何するか分からねぇ」とのこと、全然優しそうだったと言うと「優しい奴ほど裏があるんだよ」と話していた
    • さっき2人で軍事物資をやっていたらしいが、犯罪者を見るなり「おめぇらぶっ殺してやる」と言っていたそうだ、それに関してはヤミーもオルカも犯罪者は許さない姿勢なので一緒だという
  • このタイミングで竹井さんが喉を絞ると言って席を外すが「レイドありがとうございます」という声が聞こえてきたので、喉を絞れていない、レイドとは何かを聞いたりするがはぐらかしていた
    • オルカが「何か乗った?」と言ったので「それライドっす」とツッコんだりした、オルカから魔女の酒場で貰ったというザウルスキャンディーを貰う
  • 竹井さんが言っていたが、ここの店長である須藤さんが道交法違反で切符を切ったので次にやったら免許剥奪になるそうだ
    • 警察を見たら逃げたくなっちゃったと言ってスピード違反で捕まったらしい、普段は協力するタイプなので珍しいとオルカは言っていた
    • 須藤さんは走りが上手すぎて犯罪者に間違えてしまう事もあるぐらいだとのこと
  • 竹井さんは事件だと言ってロケランを構えながら退店していったが、大きな事件は起きていないとオルカに知らせる
  • ヤミー的事件はあるかと聞かれたので、セクハラが横行している事を話す、オルカ的にはセクハラと聞くと救急隊かタラちゃんのイメージらしい
    • TANKTOP 竹森の件とサティの件を話し、オルカはサティの事は知らなかったのでそれも踏まえ説明した
  • オルカとサティはお互い素直なので気が合いそうだと伝える、サティの印象についても『不思議であり子供のような感情でAIみたい』と少し話した
  • 1人お客さんが来店、今日は街は安全かと聞かれ、俺がここにいるぐらいなんでねと話す、この前の抗争についても話した
  • 大 川さんも来店し挨拶をする、一粒で二度美味しいのが嫌いらしく軽減アンチとのこと、スドバにJointは無いので致し方なく購入していた
    • 先ほどのお客さんが大川さんにJointをプレゼントしてから退店していった
  • 本署に呼び鈴があった為、無線で確認をしヤミーが向かうことに
    • 本署ロビーにはカム カマダがいたので要件を聞く、ガンライセンスを取得したいらしいので説明をし、先にガンライセンスだけ取得登録することに
    • 途中ボイラさんに出会ったので場所を聞くが、喉の対応が出来ていなかったらしく自力で発見
    • 戻ってついてきてもらい、喉の対応が完了したボイラさんと共に撮影場所へ行き、様々な写真を撮る
    • ガンライセンスを取得した経緯を聞き、違反になること、大丈夫な部分や違反になるようなことをすると白市民パスが剥奪になるとボイラさんが細かく教えていた
  • 全ての用事が済み、再びスドバへ
    • 店内へ入るとウィルさんがスドバへ出勤していた、久しぶりだと挨拶をする
    • ウィルさんのオリジナルメニューはあるらしいのだが、面倒くさいので売っていないという、ヤミーは「え?」という反応をした
    • どうやら友好度が無いと出してはくれないらしい、ヤミーは不足していた「嘘ですよ」と言ってウィルさんは笑い「一緒に働いたのにダメなんすねぇ」と言った
    • 友好度を上げるにはイベントを後3つこなさないといけないとのこと、特別サービスでウィルさんから『ウィル・ホワイトチョコレートケーキ』をゲットする
    • オルカとシュガピも「飢える」と言って駄々を捏ねつつ強請っていた
  • 警察はやりがいがあるという話になり、生活安全課はやりがいしかなく、警察としての収入は別でありはするのだが、それをせずに時給を啜っていると話す
    • 生活は大丈夫なのかとウィルさんは言っていたが、いざとなれば店を開けると伝え、今は臨時店長をしていることも話した
    • ウィルさんは店長が一時帰国をしていることを知らなかったらしく、事情を踏まえ病気の事や休養期間も話す
    • 救急隊にはお世話になったと当時の大変さも合わせて軽く説明をし、治という担当医がいて何とかなったと伝えた
    • やはり治はシリアス担当らしい、救急隊のメンバーを思い浮かべてパッと浮かぶのは治だという
    • 臨時店長は自身と桃園寺であり、執事Dayの時にはいなかったので、容姿の特徴や、表での交流があまり得意ではないので在庫管理を主にしていると説明
  • ノビーさん、メキーラ、朱雀愛未が来店しウィルさんが居たことに驚いていた、後から松葉杖をついているましろさんも来店していたのを見る
    • 救急隊の人にはすんなり『ウィル・ホワイトチョコレートケーキ』を提供していたので、やはり友好度がある人には提供するのだと話した
    • 聞いていた通り救急隊は友好度システムがあるらしく、ノビーさん曰く「陰の者は友好度が高くないと」と言っていた
    • 気さくな感じのイメージがあったと話すと、みんなそう思う、ビジネスライクだとのこと
  • この流れで朱雀愛未と連絡先の交換をし自己紹介をする、救急隊とダイナーで働いていると聞いた
    • ダイナーを開けている人を見かけたらバスを出して皆で行くようにしていると伝える
    • 17時から20時まで街にいるらしく、最近は遅い時間帯も来ようと思っているとのこと、その時間ならヤミーもバスを出すことが可能かもしれないと話した
  • 飲食店は人が来なくて寂しいと会話、その気持ちは分かるとヤミーも話し、愛未さんはカクテルシュリンプが好きで良く店に来てくれているそうだ
    • その時には誰が応対しているかを聞くとトウ ユンがいて、以前は店長が良く応対をしてくれたという
  • トウユンとは一緒に犬を飼いに行った事があったと聞く、その時に呼び出し方が分からなくて困っていたらしい、その後一応呼び出せるようにはなったとのこと
    • あれからペットは家から出してあげているのか、可愛がってあげて欲しいと言っていたことを、次にユンと会った時に伝えておくと伝える
    • 愛未さんが飼っているペットはチャウチャウで流行っていると会話、大きさについても話す
    • 丸眼鏡に花を頭に付けていたのでおばあちゃん感があり、マダム感が出てくると話した、名前は『クイーン』というらしい
  • 桃園寺に昨日の在庫の件について欠けが出ている事をメッセージで伝える
  • ウィルさんに生活安全課は何を主体として仕事をしているのかと質問が来たので答えたりした、アクティビティの場所についても教える
    • ゴルフに行く機会があれば是非行きましょうと誘われ友好度イベントが訪れた、連絡先を交換してなかったので交換をする
    • 普段はヤミーが深夜帯が多いので中々会えないかもしれないと言って、歯車が嚙み合った時に行こうと話す
  • 外で爆発音がしたので見に行く事に、カジノ周辺も見てみたが異変は無かった
  • スドバへ入る途中パトカーで誰かの車に当たってしまったが、気のせいと言って颯爽と降り入店する
  • シュガピがセットしたであろうペット用のベッドがあったので、そこで座りながら話を聞く、菖光亭のペットということになった
    • オルカがそっとツンツンしたら「ちわっす」と鳴いた「BIGになるっす」とも鳴くらしい、シュガピ曰く安いものは食べないので高い肉を普段あげているとの事
  • 外の爆発について、特定はできなかったが恐らくヘリの墜落であり、強制瞑想の可能性があると報告をした
    • ヘリの墜落についてインパウンドをしないとそのまま残るのかとウィルさんから質問があったので、回収をしないとそのまま残ると説明
    • 基本的には周りに誰も居なければシャイな業者が回収してくれると思うが、街中に落ちた場合人の目があるのでシャイな業者は来てくれないと話す
  • 警察には実際シャイな人間はいないという話から、集まって飲んだりするという話になる、オルカは酒はガソリンだと言っていた
    • オルカ曰く本物のガソリンは美味しくはないらしく、軽油の方がマシだとのことレギュラーは重いと聞いた
  • 救急隊でも治せない病気などはあるかと聞くと、記憶喪失以外でコロなんたらやインフルなんたらは1週間ぐらい来なくなるらしい
    • この街の肉体的な病気は全て行けるが、魂含め心の病気はどうしようもないと見解が出た
  • 心の病気の関連で転移 逆転移先生の話が出たのでヤミーは会ってみたいと話す、シュガピは会ったことがあるらしく、その本人はホストクラブに行くために並んでいたらしい
    • 人の話を聞いてストレスが溜まってしまうからなのか、それこそ逆転移しないようにしているのかもしないと話した
  • メキーラからボブが倒れていると通知が入り無線いて報告、現地へ
    • コンビニのリセットがされていなかったのでボブを再雇用、メキーラにメッセージを送り感謝を伝える
  • 再びスドバへ、フェンスやらにぶつかりながらパトカーを停め入店、ウィルさんに「なんか公共物破壊しませんでした?」と聞かれたが「ふぅん…」と息を吐き作業をする事を伝え誤魔化した
  • 今日一日は通報や連絡が来たら処理をし、その他はひたすらガチの作業をすると話す、ヤミー自身はチルだが心がずっと落ち着かないと言った
    • 喫茶店のBGMを聞きながらやると捗るという会話をし、ちゃんと作業は進んでいることを伝えた(さぎょいぷ)
  • アドミゲス・ハンが来店し軽く挨拶をする
    • 何故かシュガピがコソコソとこっちに来て、事情を聞くと『てぇてぇ』を感じているとのこと、オルカとハンが仲良しだと教えてもらった
    • さっきもオルカに行くよと連絡をしてから来ていると話し「いくよくるよってなってたって事っすもんね」と言ったら何かがよぎったのか笑う
    • 「何か俺面白い事言ったっすか?」と言うと尚も笑っていたので「今いくよ今くるよってなってたって事っすもんね」と発言をするとより笑っていた
    • 再び「何か俺面白い事言ったっすか?」と聞くと、シュガピはヤミーはいつでも面白いと言っていた
    • オルカとアドミゲス・ハンの仲の良さは結構有名らしい、この街ではそういうのはすぐに有名になる、なんか良いっすねそういうのがあるのと話した
  • 仲良しはいないのかと聞かれ、どうなんすかね、誰が仲良しに見えるっすか?と聞いてみたりするが、難しいとの事
  • オルカに私服をもう一度見せてもらう、よく見るとアドミゲス・ハンと似たアロハシャツだった、一緒に服を見に行ったらしい
    • オルカの事を姪だとアドミゲス・ハンは思っているとのこと、ウィルさんが最近は警察と犯罪者も仲良くしているんですねと話し「そうか犯罪者か」とヤミーは今気づく
    • オルカが犯罪者と仲良くするのは人によると伝え、自身は相手によると言っていた
  • 聞きたいことがあったとオルカに話して、ウィルさんは同じ公務員だった為そのまま話を続ける、盗難車の対応の件を詳しく聞いたりした
    • TwiXに指名手配の人が堂々と投稿している場合、現地に行ってもよいが、店に迷惑が掛からないように外で待機をしておくと教えてもらう
    • あとは暴風に耐えうるメンタルがあるかどうかだと、風ならこちらにもいるので、どちらの風が強いのかという話だとのこと
  • 一旦お手洗いに行くため暫し外へ出て休憩、スドバへ戻ろうと入口に近寄ると、オルカが出てきて警察に出勤するという
    • 店内に入りウィルさんにいつまで開けているかを聞いて、(閉める)気分が来たら教えてくれと伝え、作業に入る
  • ヤミーの作業内容について話をする、執筆関係だが口と手は別なので会話も可能だと話した、文章の構成についてもどこから手を付けるか等様々な話をする
  • メキーラから返事が来たので、ボブが倒れていると通報してくれた人が居たと話し、ウィルさんがそういう場合は通報した方が良いのかと質問があったので答えた
    • 店員がずっと倒れていると、警察が新しく店員を雇って下さいというのを店に命令を出していない可能性があると説明
    • 買い物自体は出来るが店には店員が立っていて欲しい、だがそうすると残念ながらコンビニ強盗が出来てしまう、この街における難しい話をした
  • ジョーカーが来店、そっと外に出て指名手配が消えているかどうか確認をする、未だ指名手配が付いていた
    • 暫く外で待機をし様子を見る、逆側の扉から逃げた可能性があり、店内に入るとジョーカーの姿は無かった
    • ウィルさんに逆側の扉から先ほどの客が出て行ったかを聞くと、そうだと返事があったので、指名手配だったことを伝えた
    • もう一度外に出て放置されているジョーカーのものだろう車両があったので、無線にて事情を説明し、押収等の確認と指名手配は一律12時間の100万で押収すると決まっているとのこと
    • 親方が来てくれジョーカーのものだと確認したと伝える、車の中のトランクも確認が出来るらしく、ロックがしてある状態だったのでロック解除の方法を教えてもらった
    • 一度南署へインパウンドをし、一時的にドライブを選択するとその場で出せるので、その時に鍵が開くそうだ、押収物があれば回収し、その後に12時間の100万で押収をすると聞いた
  • 南署へ行き確認をする、ジェリ缶のみだったので12時間の100万円で押収完了した
  • もう一度スドバへ戻り、ウィルさんに手前に止めてあった車だけ押収したことを伝え、車を置いて徒歩で逃げて行ったと話す
    • 警察も大変だろうとウィルさんがコーヒーをプレゼントしてくれる、かなりレアな飲み物らしく未だに1ずつしか作れないものだった
    • しかも喉も潤わずストレスもそこまで回復しないという代物、逆に本当にレアなものをくれた
  • 店は21時に閉店をするらしいので、他に飲食店は無いかと探し猫カフェが開いているのを確認
  • TwiXにてBMCでアッコパスが働いているのを知る、コスプレデーはどうするのか気になったりした、今日はメイド服の日とのこと
    • アッコパスの様子を見に物見遊山で行ってみようかなと話す
  • スドバ隣の銀行で強盗が発生したので徒歩でサッと行く、現場にはみこせんが到着、スドバでチル中だったと話した
    • 中へ入ってみるとジョーカーがいたので、みこせんと一緒に声を掛ける、向こうは「おお!来たねぇ!」と言っていたので、知っていて来ると思っていたようだ
    • 店内に来た時、店の中から様子を見たわけではなく張られていると思って違う扉から出たらしい、インパウンドをしている様も望遠鏡で見ていたようだ
    • 指名手配の件に関してはジョーカーの勘違いだったので、警察には連絡はしなかったとのこと、3分間アタック禁止、途中まで追いかけ別の場所にて確保と連絡が来た
  • パトカーを直してもらう為、BMCへ
    • くまの ふでこ、ちゅんすけがいたので挨拶し修理をお願いする
    • ふでこから何やら食べている様な気配がしたので聞くと、ちくわをワサビと醤油で食べているらしい、アッコパスはまだ出勤していなかったようだ
    • やはりアッコパスのメイドやらフォルムやらは誰もが気になる模様、気にはなるがガチガチのメイド服を着ていても特に「へぇ」というリアクションしか出ないと話す
    • 街に戻ってきてからどうかとちゅんすけに聞く、めっちゃ楽しいし色んな人と話せるのも楽しいと言っていたので、良かったと返した
    • 2人に、特にふでこに対して「なんか大丈夫っすか?」と強く聞き、何を指していたか分かったのか本人も大丈夫と返していた、ヤミーはあんま気にしない方が良いっすよと伝える
    • 最後にアッコパスと指名手配の人と不審者がいたら連絡をくれと伝え、この場から去る
  • 共有パトカーに給油をし、自身のパトカーに変える為南署へ
  • 無線にてインパウンド場に沢山警察車両があるとオルカから連絡があり、無事に各持ち主へ送り返す
  • 電話で連絡のあった9055の歪み故のインパウンドをけんつさんから連絡を貰っていたので向かう
    • 問題の車を見ると物凄く車が跳ね上がり暴れていた、怪我を追いながらも元のガレージに仕舞うのに成功
  • 働いていたえるなを発見、今日のデートはどうだったかを聞くと、親切な人で遊園地は楽しかったようだ
    • えるなの服について褒めるが見た事はあるけど色違いかもしれない、分からないと所々適当だったのでツッコまれる
    • 組み合わせで洋服のイメージが変わるとえるなは言っていて、ヤミーはそれが言いたかったと伝えた
    • 髪型についても会話、お下げはよく見たらおでこのところに毛が生えているらしく、それが気になって仕方が無かったらしい、ヤミーは今現在の髪型の方が顔が見えて良いと話す
    • 「モテる?」と聞かれたので「モテるんじゃないっすか?」と言うと、変な笑い方をしていたので、その笑い方ではモテないと話し笑い方の種類を変えていた
  • 本署へ戻りパトカーを仕舞ってドラウグルに乗り換えてから、無線で一旦退勤することを伝える
  • Violet Fizzへ行き制服に着替えると、何故かフリーカ銀行へ飛ばされたので、レギオンへ走って向かい自転車で再び店へ
  • 自転車でダイナミック入店し、その自転車は店の隅に飾りつつ置いておくことに
  • 開店準備をしつつTwiXにもツイートをする、Violet Fizzのアカウントアイコンの写真が消えていたので再度設定
  • 兎依 とい、猫魚 あかりが来店、この店は初めてだとの事でお酒が得意か、おススメのもの等を説明し提供
    • 2人はこの街に来てまだ10日目らしく、どこか楽しいところはあったかと会話、川下りはまだ行ったことが無いと言っていたので場所やレンタル場所も教える
    • 船舶の免許が必要ではあるが、バレたらどうなるかと聞いて来たので、バレたら怒られると伝えた上で「このお店では見聞きしていませんので」と話した
    • 2人は川下りに行くようなので、帰りは自転車で元の場所に戻ってくる道のりだと伝えてから見送った
  • ろぜ柳 ぴん子が来店、目の前まで来ていたのだが何故か一言も発さずに走って店外へ
    • 外に様子を見に行くと、裏にいたようだったのでヤミーは身を隠しつつ少し様子を伺う、ぴん子が先に店内に入って行ったので後を追う様に店内へ
    • 絡まれていたと言っていたので「ご無事で何よりです」と話し、大声で話していたので声の大きさも伝えた
  • おススメの食べ物を注文、今の気分を聞くと「うーん、暇だなぁ」だったので『ワールドビールチョコレート』と『カクテルチョコレート』を提供
    • 「暇とお伺いしましたので、それぞれの味を楽しんでみては如何かと思いまして」と伝えると「お洒落ですわね、やっぱりこの店」と言っていた
    • ぴん子はお酒がしこたま弱いらしい、昔赤ワインと白ワインを飲んで全部口から出てしまったという「混ざってピンク色だね、ロゼワインだね」という事もあったと
    • 汚い話をしたと言って本人は謝罪をし、その混ざった色から『ろぜ柳ぴん子』となったわけではないと会話をしてから退店していった
  • 飲食店も開き始めたので警察業務に戻り、制服に着替えてから閉店のツイート、無線で出勤を伝える
  • 生活安全課としてTwiXにツイートをし車を走らせ本署まで、パトカーに乗り換え魔法少女カフェが開いているのを確認
  • 暫く走らせていたら強制瞑想になったので、復帰後魔法少女カフェへ
    • ジョーカーの件もあったので少し遠くにパトカーを停めて店内へ入る、にかりが何やら独り言を言っていた
    • 2階へ上がり、にかりが「デバーさんじゃないですか!」と言っていたので、呼び方を変えたのかと言うと、いつもの呼び方に変えてくれる
  • にかりから何かお知らせがあるという、付き合いが長いからと教えてくれるようだった、今月末頃か来月頭かその辺で帰国することが決まったとのこと
    • ガチ完全帰国で、何かの手違いで戻ってくることはあるかもしれないが、自身としてはガチの方だとのこと、帰国する理由を語ると5分ぐらい掛かると言って、結構短いっすねとツッコんだ
    • 掻い摘んで話すらしい、どうみても自他ともに認める17歳のにかりは家出をしていて家が気になったので、そろそろ帰ろうと決断をしたという
    • 他にも調べない事もあったのだが、それをずっと後回しにしてきたらしい、帰るにあたり心残りを失くしてからと思っていたようだ
  • 話している最中にぞん 美子が来店、ヤミーも所用がありその場を少し離れ、用事が終わりカウンター席に行って座りつつ話を聞く
    • タラちゃんがぞん美子を召喚したという話をする、その事実はオープンに言っても良いと言われているらしい
    • にかりが言うには『スーパー白市民パス』という偽物の白市民パスをタラちゃんは作っていたことがあったという
  • ライアンさんが来店、にかりはライアンさんにも帰国することを話していた、かなり軽いテンションで話していた為ライアンさんも最初ウッカリ受け入れていた
    • 「理由をね喋ってたの、ヤミエンさんにずっと略してヤミー・エンデバーに」と2回ぐらい言っていたが、明らかに略してはおらず逆に長くなっていたので「伸ばしてるっす」とツッコむ
    • 家庭の事情もあり一時帰国ではないのは、戻ってくるのが確約できないからとのことだった、ヤミーは華がなくなると話す
    • ライアンさんは呪いがなくなると言っていたのだが、にかりはご飯をヤミーとライアンさんに手渡し、ヤミーは即行食した
  • この店の今後を聞く、店自体は無くしても良いと思っていたらしい、本人曰く店を継がせるのは重く、にかりの為にも開けなければという義務が発生するからとのこと
    • 従業員にそう伝えたら、副店長クラスの人たちが残して欲しいという意向と、それならば店長になろうかと言ってくれている人もいるそうだ、なので残る方向で動くのではないかと言っていた
    • 店の金庫の管理等も副店長クラスの人は出来るようになっているので、特に問題はないらしい
    • 店長になろうかと言ってくれているノビーさんが権限はあるのにその類の仕事をやったことはないという、そこだけが心配だと言っていた
    • 今日新しい体験の人が来ると聞く、尚の事続けておかないといけないと話し、イベントに関しての引継ぎもろぎあさんが知っているので託す感じでも大丈夫じゃないかと伝える
    • こういうイベントの提案があったという引継ぎだけはしといてもらえればと伝言を頼んだ
    • 帰ってきた時には笑って欲しいとにかりは言う「その時に俺が居ればいいっすけどね」と話すといなくなる可能性があるのかと聞かれる
    • 「誰がどこでいなくなるか分かんないっすからね、この街は」と話した、完全帰国はぎゃるみが記憶に新しいとヤミーは言う
  • ぞん美子が再び舞い戻り商品を大量に購入していた、店の雰囲気が好きでファンタジーな感じが良いとのこと
  • にかりが店で聖剣キーホルダーを売っているという、薬草と聖剣キーホルダーが見たいと伝え見せてもらうことに
  • 転移逆転移先生が今日の体験の人だったが、今は精神世界から来た小悪魔と言っていた、願望を言語化するために来たと言う
    • 会って見たかったと伝えたら、この状態で会ったことを謝罪していた、まともな時に改めてと言って連絡先を交換、ぞん美子とも交換をする
    • 転移逆転移先生が何故か『蒙古タンメン』という名を名乗って、なり切っていたのを見た
  • 来店していたジョシュア・マーキルと初めましての挨拶をし自己紹介をする、3日前ぐらいにこの街には来たという
    • 警察に興味があったのか、部署は分かれているのかと質問されたので答えたり、警察とSWATの違いも教える
    • あれは何をしているのかとジョシュア・マーキルが指さした方を見ると、蒙古タンメンが何故かぞん美子にお姫様抱っこをされていたので、チェキ撮影の事も教えた
  • にかりはジョシュア・マーキルの事を『1キル』さんと呼び、呼ばれ方は特にこだわりが無いようで寛容だった、ジョシュア・マーキルと連絡先を交換する
  • お客さんも沢山いて、にかりに話が出来るまでガチ作業をすると伝え、席に座り作業を開始する
  • ずっと蒙古タンメンとお客さんとして来ていた佐藤ぶりあんが蒙古タンメンについて話していた、何とも言えない熱い戦いを繰り広げ、ヤミーは騒がしかったので席を移動
  • 橘 かげまるとましろさんが来店していたので軽く挨拶をする、いつまでも客足は途絶えない感じだったので店を出る事に
  • パトカーの元へ行くと乱歩と偶然出会ったので久しぶりだと挨拶をする
    • 南署に配属になり日々の仕事などを報告、自分たちの他にもう1人みやの めいも同期だと話す
    • 時期的には乱歩とヤミーが同期ではあるが、初出勤がめいと一緒だった為、ヤミーだけ留年し同級生が2年分ある感じだと説明、乱歩はシックリ来たようだ
    • 乱歩とめいは先輩と後輩という件をやってしまったので、同期面はもう出来ないという
  • 警察(受付)とSWAT(前衛)の役割についてどっちもフロントマンだと話したりした
  • 乱歩から見てもまるん先輩はヤバい人らしい、何度も乱歩を受かったのに落とそうとしてきたと言っていた
    • 女性関係に関しても『初狩りのまるん』と呼ばれているとのこと、隙あらばチェキを撮るという
  • 眩しいと乱歩が言ったので、ヤミーが「そん…照れるっすよ…」と言うと、君の事じゃないと否定、今日は歪みでスマホの画面がとんでもなく眩しいらしい
  • 今は特に忙しくないので魔法少女カフェに行こうと思っていたという、今は体験の人が大暴れしているのでヤバいと話す
  • 行ってみるかと誘い、乱歩と一緒に店内に入ると先ほどと変わらず騒がしい店内だった
  • 犯人追跡の無線が入ったので追えているかの確認を乱歩がし、別署員から恐らく追えていないと伝えられるが、無線をくれたのが竹井さんだったので地図を確認
    • 横を現在進行形で走っているのが竹井さんだったので追えているのではないかと話す、直後竹井さんから追跡の連絡があったので追うことに
    • 竹井さんがどこに行ったか分からなくなったので強制瞑想だと理解した瞬間、ヤミーも強制瞑想となる
  • 復帰し戻ると、乱歩から犯人含め強制瞑想になってしまったと知らされる、仕切り直しとなり2分アタック禁止でチェイスを開始
    • 犯人は確保できたのだが、護送途中で乱歩が今度は強制瞑想となりヤミーが犯人を送り届けることに
    • お互いの立場は大変だと話し、誰かが優しくしていればこっちも優しくしないと、後から他の警察はこういう風にやったと言われたりする切っ掛けになると話したりした
    • 牢屋に着き、犯人の名前は『狐面』で押収品の回収等をし、P殺の件については状況が状況だった為取り消しとなる、他罰金等を無線で聞く
    • オルカが直接来てくれ計算し480万の請求となった、いつもの如く反省はしないと分かっていたので、オルカにそう話してプリズンへ送った
  • パトカーへ乗り、途中皇帝に接触したが軽く謝罪、タバコ屋へ向かう
  • 店内へ入り元難波 芽久未と挨拶、ガチ作業をしても良いかと聞き許可を得る、折角なのでおススメのタバコを購入、とてもスタイリッシュな紫のオイコスだった
    • そのタバコを見て新種の野菜みたいだとヤミーは言っていた、細長い茄子に見えるらしい、作業をしつつ芽久未と世間話をしたりした
  • 無線にて署長から連絡が入り、起きられる人は2時半の事件が落ち着く頃まで起きていて欲しいとの事、シリアスで大事な話と聞いた
  • キャプテン わきをと伊達咲 政宗が何やらヤミーの事を話していたので話し掛ける、あまりにもヤミーが動いていなかったので石像かと思ったと言っていた
  • なんの作業をしていたのかを聞かれたので魂の方の執筆だと説明、わきをは色々理解していた、興味があると言っていたので諸々誘うことに
  • 東雲 むにと東雲 巧が来店、様子を見ている限り、むにさんの方は目が見えていないのではないかと理解し極力行動範囲内にはいないようにした
    • 突然声を掛けるとビックリしてしまう為、無言で巧さんの方に分かるように指差しをし教えたりする
  • むにさんがヤミーの名前を芽久未から聞いていたので、お客さんとして来ていたヤブ下 安理が喋っているのをヤミーだと勘違いをしていた
    • 名前が出たので声を掛ける、どこにいるのか分かっていなかったので「もうちょい右っすね」と言って相手の立ち位置から方向を教えていた
    • 改めて自己紹介をし生活安全課としての仕事を話し、免許を取得したいとのことで、教習所の事や掛かるお金、普通車ディーラーの説明をする
    • このタイミングで親方が来たので、巧さんが親方の事をパキちだと何故か勘違いをしヤミーは「親方っすね」と説明、何故か親方も「親方です」と受け入れていた
    • むにさんと巧さんと連絡先を交換、むにさんは音声認識で登録をしていた、2人は一昨日の抗争の日にこの街に来たようで、奇肉屋に避難してと言われたらしい
    • 幸い一歩出たところでの注意喚起だったので場所は分かっていたという
    • 改めてむにさんから目が見えないと伝えられ、声を掛ける際には名前を言ってくれると助かるとのことだった
    • お手数おかけしますと言われたが、ヤミーはそんなことだろうと思っていたと話し、2人は連れ立って退店していった
  • 珍しいお客さんだったと会話、芽久未は太鼓のマークを見たのは初めてだという、ヤミーも接触したのは初めてだがイベント市民であり特別な背景のある市民だと説明をする
  • 芽久未の目には巧さんが止まって見えるらしい、よくある目の歪みと話し、眼精疲労だと彼女自身納得していた
  • 鷹山 トシアキが来店したので軽く挨拶をする、退店後に挨拶程度であまり話したことはないと芽久未に話す
  • なんの執筆をしているのかと聞かれたので、魂を掛けた台本執筆だと教えた、お互い忙しい中よくこの街に来ていると話したりする
    • 神やらアニマル系やらの話をし、魂が喜ぶ、ソールも喜ぶっすよと話したりし有意義な時間を送る、探り探り会話をするのは趣があると会話
    • ヤミーは芽久未をコメディー枠だと思っていると伝える、自身はコメディーもシリアスもイケる枠として頑張っていると話すと、芽久未もシリアスを体験したことがあったようだ
  • 芽久未からサービスで缶コーヒーを貰う、執筆の期限については難しい話だと伝え、一度先方に送ってはいるが確認の既読が付かなければセーフ、それまでは書き換えも可能だと話す
  • にしのんから「生活安全課屋さん」と連絡が来て、BMCまでインパウンド依頼の為向かうことに
    • 現地へ行きちゅんすけに案内をされ、エンジンスワップの途中で歪んでしまったという、途中電話が掛かってきたので応対をする
    • 不動産屋の白市民パスの確認でパン チャンを調べてもらいたいとのこと、また折り返すと言って電話を一旦切る
    • ちゅんすけにエンジンスワップ途中のものはカスタムがリセットされるが大丈夫かを確認し、元のガレージに戻した
    • 無線にて不動産の白市民パスの確認の連絡は答えても大丈夫かを聞く、大丈夫らしいのでプロファイルを見てから不動産へ連絡
    • 白市民パス所持とパンチャンの好きな食べ物嫌いな食べ物を何故か伝えた
  • 自身のプロファイルやイチカ、ダディ、レキのプロファイルも見たりする、他に開いている飲食店を探したりした
  • 焦村家が開くことをマークが付いていたので確認、捨てるのを忘れていた押収物を一旦パトカーのスタッシュに入れる
    • 店内へ入り、ツルギが電話中だったので終わるまで待つことに、名前を『離席』に変えて椅子に座り待機
    • 大事な電話をしていそうだったので店外へ出ると皇帝の様子がおかしかった、身内が迷惑を掛けて申し訳ないと伝え、相手もストレス溜まっていると思うからと気を使ってくれていた
  • ヤミーがパトカーの近くにいるとツルギがヤミーの近くをグルグルと周り出す、恐らくもう電話が終わるよという合図なのかもしれない
  • 無線でさぶ郎がヘリで困っているという連絡が入る、ヤミーは免許を持っていなかったので助けることが出来なかった
  • 店内へ入り、ツルギとヤミーはお互いに申し訳ないと話し、蒙古タンメンに熱かった転移先生の話をする
  • 飲食店巡りをしているので美食家と言っても過言ではないと話した『ダイナーの商品をお互いに言っていって、先に言えなくなったやつ勝ちゲーム』をするかという話になる
    • ヤミーはメニュー名をあまり覚えてはおらず、ツルギは1回しか行ったことが無いと言っていたので、急に自身が付き挑戦をすることに
    • 審判には今井さんに白羽の矢が当たりツルギが連絡、お互いにダイナーの商品を言い合った結果、ヤミーが勝利をする
  • 飲食店を盛り上げたいという話をし、フードフェスが出来ないかと話すと、うちのブレインが考えているとツルギが言っていた
    • 『BKJこと葉風邪』が考えているらしい、フードフェスに関してはお楽しみにしていただければと思いますとの事
  • Dr.ギガが来店したので挨拶、どうやら焦村家に来たのは初めてだという
    • ギガの職業等についてツルギは興味津々に聞いており、喋る車や着信音についてもギガは話していた、ツルギが5000万で着信音を頼んでいるのを見る、契約成立をしていた
  • ギガからツルギの印象について聞かれたので話す、熱血でこれって決めたら直進だというイメージはあるが、意外と切れ者だという
    • 真っ直ぐに突き進みそうではあるが、引くとこはちゃんと引いていたり、周りの様子を見つつこれはちょっと行き過ぎだなと思ったらスッと引くイメージがあると話した
    • 「俺はこの街に貴重なちゃんと負けれるやつだと思ってるっす」と評価した、熱いイメージはあるので、ヒーローっぽい曲は合いそうだと話す
    • ギガが例としてあげころの着信音を流した、長くて2か月待ちですぐに作れるときは作れるらしい
  • ギガから警察姿が様になっていると褒められる、その後のViolet Fizzはどうかと聞かれ、落ち着いたんじゃないかと話した
    • ギガはトウユンに会ったことが無いとのこと、レキがViolet Fizzの店員になったことも知らなかったらしい
    • レキは雰囲気があるとギガが言っていたが、大人しくしてくれれば雰囲気に合うと話す、自分に対し当たりが強く、定期的に噛みついてくると伝えた
    • Violet Fizzに行きたくなったとギガが言ってくれたので、2時30分ぐらいまでなら大丈夫だと伝え店を開けることに
    • ツルギにまた話したいのでパトロールをしに来ると言って退店をした、ギガはセンチメンタル号で来るという
  • 先にViolet Fizzへ到着し、生活安全課は一旦退勤だとTwiXで伝える
  • 開店準備をしギガが来るまで待機、間もなくギガが来店し、会話をする
    • 着信音が未だに渡せていない人がいるらしく、その人とはタイミングが合わないのか街に来ていないのか分からない人もいると話していた
  • 転移先生が来店、ゴールデンフィズについての話や現在の街の情勢について話をする
    • この店では黒も白も関係なく出入りがあると話し興味深いと転移先生は言っていた
    • 警察のミーティングがこの後2時半から入っていると話し、話の途中で申し訳ないのですがと断る、また来ていただければと話した
    • また開いていたら来てくれるとのこと、制服に着替え店外へ
    • 来店しても全然店で働いてもらっても構わないと話し、悪魔みたいにならないんで安心してくださいと転移先生は笑っていた
    • 転移先生と店先で別れ、パトカーに乗り急いで本署へ
  • 本署へ入る間際に「おかえりー」と声を掛けられるが誰から言われているのかは分からず、とりあえず「おつかれっすー」と返事
  • ボイラさんとも挨拶をし、ロビー入口前にいた署長にも挨拶し駐車場まで戻る
  • またゴミ箱が移動しているとボイラさんが言っていたので見てみることに、ゴミ箱の中から声がし捜索、ヤミーはボイラさんよりも早く見つけ誰がいたのかを確認
    • 中にいたのはアドミゲス・ハンとハイライトだった、ハイライトに「ヤミー君一旦このまま、あいつ騙されると思うよ」と言われボイラさんには言わないことにする
    • やっとボイラさんは発見し、完全に開けたらハンドルが付いていたのでゴミ箱型の車だった
  • ぺいんが署長に無線で話しかけていたので、魂が抜けている事を知らせる
  • パトカーを本署地下に持っていき、勝手に詰め込まれたものと捨てていなかった押収品を捨てに行く
  • そろそろ時間のようで魂の戻った署長から無線で連絡が入り、正装はあるかと聞かれる、正装を持っている人はそれを着てくれという事らしい
    • 警察としての正装が無い人は大丈夫とのこと、持っている人や購入する人は服屋に直行、一応南署の制服のまま会議室に入り座って待機をする
    • どうやら事情が変わったのか式典の格好じゃないといけないようでボイラさんと一緒に購入しに行く
    • 帰りのパトカーで今までこういうことはあったのかとボイラさんに聞くと、今までこんなことは無かったらしい
    • めでたい事なのかその逆で誰かが辞めるのかと話す、会議室に全員集まり署長とみこせんが入室、事情を聞いた
  • 本日付でみこせんが警察を辞めるとのこと、この街に来た1日目から警察に入りほぼノンストップで駆け抜け、流石に他の事もしたいと思ったらしい
    • 色々ある中での大きな理由がそれだった、休職と言うのはみこせんの性格上出来ないと判断して署長にもそう伝えたと言っていた
    • 悪いことをする予定は今のところはないと話す、本人はこの仰々しい空気が嫌だったらしいが、何も言われずに去られたら引き吊り回すところだったとぺいんは言う
    • 皆には負担になるので話したくないと本人は言っていたとのこと、ただ署長はお互いに円満な退職にしたいとの想いで、後々知って嫌だといった事にはなりたくないからと
    • その気持ちをみこせんも引きずったままだと重たくなる、だからこそ卒業式をしようということになったと聞いた
    • まずはお疲れ様だと皆声を掛け、やりたいことがあるなら仕方ないとボイラさんも話す
    • 署長からみこせんの気持ちを汲んで今回の事は警察の中だけの情報にしといてくれとの事、救急隊には雑談がてら話していいと本人が言っており、自身でも伝えると言っていた
    • 署長のみこせんへの労いの言葉や警察に務めて1年だと署長は言っていたが、実際には半年らしく、他署員から署長だからしょうがないと諦められていた
    • 在校生代表によく一緒に行動していたなずぴが選ばれ、急に話を振られ戸惑っていたが、悪い方には行かないように、でも沢山悩んだと思うから止めはしないと声を掛ける
    • なずぴの近くにいたさぶ郎からは一切声は聞こえず、恐らくだが悲しんでいたのだろう
    • 最後に写真を撮ろうと署長が言って、本署駐車場前にある階段に並び写真を撮る、ヤミーは何を思っているのかポーズは取らずそのまま撮影していた
  • そのまま3時の瞑想、就寝へ

タグ:

ヤミー エンデバー
+ タグ編集
  • タグ:
  • ヤミー エンデバー
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「Episode 2024.④」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ストグラ まとめ @ウィキ
記事メニュー
このWikiでは『ストグラFV』の情報は収集しておりません。予めご了承ください。 ストグラWiki管理人より

メニュー

  • トップページ
  • ストグラとは
  • ストグラに参加する方法
  • サーバールール
  • プレイ指針について

  • 二次創作について
  • ストグラ切り抜きについて

データベース

+ 参加者一覧
 参加者一覧

+ あ行
あ行                                        
[部分編集]
+ 【あ】
【あ】
  • アーサー ケイジ
  • アーモンド サラザール
  • R B
  • アイアンメイデン 三郎太
  • アイドゥラー ヨシャパテ
  • 愛戸 ルル
  • あいまいみー
  • 葵井 優
  • 青井 らだお
  • 青井 ラディ
  • A KA
  • 赤色 にごう
  • 赤兎 がみとも
  • 赤城 煉
  • アキヲ・煉獄・ペスカトーレ
  • アクネム市長補佐
  • 揚物 ころも
  • 浅川 陽一
  • 麻倉 由衣
  • 浅寝 天蔵
  • 麻林 ラル
  • 朝羽 龍之介
  • 亜座嵐 りか
  • 魚参 屋
  • 足軽 せ五十郎
  • 味野 環九郎
  • 芦辺寿市長補佐
  • アシュカ ニャン・グレイ
  • 小豆 最中
  • 阿蘇野 ひなす
  • 圧村 飯子
  • アドミゲス・ハン
  • 穴井 元
  • アニメハ イヨナ
  • アヌギフ 白川
  • あのやま市長補佐
  • アバレン ボー
  • アプリコット
  • Abe rage
  • 安倍 霊明
  • アへポックル 芽衣子
  • 安保 さぶ郎
  • 甘井 きをく
  • 甘井 めろん
  • 甘依 モカ
  • 甘井 りりす
  • 天池 天
  • アマエン ボー
  • 天草 蒼
  • 天近 くるみ
  • 天使 はの
  • 甘音 ぽよ
  • 天ノ ぷら子
  • 天羽 よつは
  • 天羽 りひと
  • アヤ スナム
  • 綾瀬 はな
  • 綾瀬 ひな
  • あやな みれい
  • 新井 智也子
  • あらい ゆう
  • 荒川 拓也
  • アラリル・アルシャバ・アルカ
  • 有坂 誉
  • アリス・ベネット
  • 有栖 莉愛
  • ありもと けんいち
  • アルセーヌ オパン 2世
  • R B
  • Albert Pondering
  • Arupi Aru
  • アルフォート ウェスカー
  • アルベール
  • アレクサンダー アイスボックス
  • 荒果・オズワルド・大地
  • 安城 成
  • 安藤 ロイド
  • アンナ・カートン
  • アンバー市長補佐
[部分編集]
+ 【い】
【い】
  • 飯田 けんつ
  • 飯田 工
  • イヴ トワイライト
  • 家好 にーと
  • 毬栗 ニードル
  • 五十嵐 えいむ
  • 五十嵐 ボブ
  • イチカ ウィルキンズ
  • 猪狩 翔太
  • 池島 裕貴
  • 伊坂 直樹
  • 医師河 ルーク
  • 石定 シソジ
  • 伊豆 鍛錬
  • 伊勢 えびす
  • 伊田場 零雨
  • 伊手 まう子
  • 伊藤 カテジ
  • 伊藤 ぺいん
  • イナ イロハ
  • 稲葉 ゴン
  • 犬 ルリ
  • 犬神 いぬりん
  • 犬上 リオ
  • いぬね こう
  • イネヌコ
  • いのあたま 五郎
  • 命田・S・あんず⚠️
  • 命田 守
  • 猪原 ローズ
  • 今井 教次
  • いわさき そす
  • 岩 総司
[部分編集]
+ 【う】
【う】
  • ウィリアムズ 田中
  • ウィル ナイアー
  • ウール モフモフール
  • 上田 さん
  • 上野 駆る
  • Ueno Kamiya
  • 兎田 げんぴょねる
  • 宇治 ジョージ
  • 牛島 べこ雄
  • 牛桃 ももこ
  • 泡沫 景気
  • 宴 ボストン
  • 浦東 紐路
  • Ura Ipura
  • ヴァン ダーマー
[部分編集]
+ 【え】
【え】
  • AI むない
  • えぐち きの子
  • エスターク・Z・ダークネス
  • エダ ゴブレット
  • えだまめもん
  • 絵出 電次
  • エド・エトワール
  • 江夏 巡
  • 海老 男
  • えびな ヨネ
  • MC Sunrise
  • えむぴす市長補佐
  • 遠隔寺 電波
[部分編集]
+ 【お】
【お】
  • 追世 伊代
  • 桜星 ヨウコウ
  • 青梅 つばめ
  • 大 川
  • Owenz Jeremy
  • 大喜久 なる男
  • 大清水 透
  • 太田 民子
  • 大場 カモノ
  • おかあ さん
  • 岡崎 馬人
  • 丘猫 まる
  • オカルト 馬場
  • 御薬 キメ太郎
  • 汚骨 憂太
  • 小此木 ナカバ
  • 御先 蔵馬
  • 幼 卒
  • 小澤 翼
  • オザワ ハヤマサ
  • 推使 みゅあ
  • 小路陽 サマー
  • オスカー・ローラン
  • 小田山 敦盛
  • 音鳴 ミックス
  • 小戸山
  • 小中 ぺこり
  • 鬼瓦 るる
  • 鬼野 ねね
  • 御庭野 えんちょう
  • オノマトぺ ヤバ美
  • 御花 はな
  • 御花見 さくら
  • およよ坂 芽衣
  • 折原 紅葉
  • オルカ トヴォロ
  • 終音 ミク
  • 園城寺 怜タ

+ か行
か行                                        
[部分編集]
+ 【か】
【か】
  • カイン ユリウス
  • ガヴァイ アッカンマン
  • 加賀 イズミ
  • 垣崎 影弥
  • 岳 学仁
  • 神楽 結菜
  • 風見 セオ
  • 菓子谷 尋
  • 柏猫 ねこ子
  • 春日井 みぞれ
  • 風早 音子
  • 風早 爽太
  • かつお市長補佐
  • 加藤 圧
  • かな市長補佐
  • 金代 豪
  • 金代 徹子
  • 花野 ほのか
  • 歌舞羅伎 アマル
  • 蒲田 ヤバッキオ
  • 釜出 ででこ
  • 神ノ宮 のの
  • カム カマダ
  • 亀有 大吉
  • 烏丸 どすえ
  • カルウィン・轟輪
  • 川 上
  • 川 中
  • 柑橘 れもん
  • 神崎 治
  • 神田 じぇいのすけ
  • ガンロスD・ラブバイブレーション
[部分編集]
+ 【き】
【き】
  • キーモット ホームズ
  • 紀伊路 つみき
  • ぎこ 猫一郎
  • 如月 キャシー
  • 如月 ツヨシ
  • 如月 ミチコ
  • 記事金成 熱造
  • 北九 茶々丸
  • 北村 ばなな
  • ぎちょう・じょばぁーな
  • 狐火 こはく
  • 鬼桃 ぷぅ
  • 木ノ本 るな
  • 君島 こはる
  • 君野 久夢
  • 奇夢 ヤミ
  • きゃばみざわ☆ ぎゃるみ↑
  • キャプテン わきを
  • 叫 シリリ
  • キョウコ・クラモティ
  • 清澄 ラウル
  • キラ・メキーラ
  • きらりんぶい☆ なずぴ(10)
  • 霧切 トワ
  • .キルシュタイン
  • 切間 てつお
  • 菌 ニック
  • 銀河一 アニキ
  • キング 柳
  • キングスターダイヤモンド ズズ
  • 金豚 きょー
[部分編集]
+ 【く】
【く】
  • 駆音 エル
  • 草薙 まお
  • 葛城 司
  • 九頭峰 誠士郎
  • クマ クマ
  • クマ ゴリラ
  • 空舞月 りり
  • 空舞月 るる
  • くまの ふでこ
  • くま ぽこ
  • 蔵 太郎
  • 倉木 薫
  • クルトン 山田
  • 黒亜 ネマ
  • 黒井 愛
  • 黒岩 るい子
  • grow
  • 黒岡野 ユリ
  • 黒霧 レイド
  • 黒胡 翔
  • 黒崎 ダイ
  • 黒桜 ローレン
  • 黒髭 ツムギ
[部分編集]
+ 【け】
【け】
  • ケイティ ブロッサム
  • ケイン/オー
  • KESO MI
  • けっつん 太郎
  • KEN ちく太郎
  • けんポコ・フォージャー
[部分編集]
+ 【こ】
【こ】
  • ごいす 太郎
  • 攻噛 拓哉
  • 香月 ろぎあ
  • 紅葉 紅莉栖
  • Go Tsukishima
  • ゴールデン 苺華
  • 小恩 せいや
  • 焦月 ツルギ
  • こさ 猫弐郎
  • 胡 將
  • 後藤 れむ
  • コナー クリスチャン
  • 狐野 承志
  • 木ノ葉 椛
  • Kohana Lami
  • 小花衣 早苗
  • 小林 幹雄
  • 小間 音千子
  • 小峯 玲
  • 五味袋 比良
  • 米俵 カケオ
  • 小者 デヤンス
  • 五里坂 阿美羅
  • ゴリ田 ゴリ男
  • ゴンザレス マヌ太郎
  • コンタミ フラスコ
  • 近藤 武蔵
  • 権藤 権蔵
  • 近部 楠雄

+ さ行
さ行                                        
[部分編集]
+ 【さ】
【さ】
  • 細嶋 光希
  • 斎藤 まさのり
  • 西蓮寺 華月
  • 冴島 小鉄
  • 三枝 奏汰
  • 坂柳 陣平
  • 酒槻 すん
  • 佐々木
  • 笹熊 パンダ
  • 佐桜 モチ
  • 茶担 えり
  • サタン 竹山
  • 漸知 きん
  • 薩摩 妹子
  • さとう
  • 佐藤 さくら
  • 佐藤 有
  • 茶馬 仁
  • 捌木 たいたい
  • さ び
  • サミュエル 佐藤
  • 鮫島 フラム
  • サルサ・シャルロット
  • 猿山 ジン
  • 猿山 ボロサリーノ
  • サンクチュアリ たえこ
  • 三下 ザコ
  • 三条 ねぎ
  • サンディ・クラウス
  • 三否亭 四五六確
[部分編集]
+ 【し】
【し】
  • シィ ルヴェーヌ
  • 椎花 まほ
  • ジーザス 蔵井
  • 椎名 圧
  • 椎名 苺
  • ジーニー シェイクスピア
  • CPU
  • 自営 りんご
  • ジェイク レディントン
  • J D
  • ジェフリー ヒッチコック
  • シェリル ウォルドーフ
  • ジェルエル エデンデン
  • シエル ブラン
  • シエレ・テオス
  • シオコ リコ
  • 詩岸 ジン
  • シゲル
  • ジゲン・シン
  • 四皇 シャンクズ
  • 獅子堂 未咲
  • 自粛 ジグ
  • 紫水 コウ
  • 神道 まきぴ
  • 科場 諸朋
  • 篠崎 ケイ
  • 篠崎 ユキ
  • 東雲 巧
  • 東雲 むに
  • 柴 映作
  • 渋谷 壱
  • 四水 ラジオ
  • しめ鯖 しらす
  • 霜月 ろっぷ
  • シャーク ニサワール
  • ジャーク 武士
  • 釈 リキ
  • 石楠花 いのり
  • Jack Daniel
  • ジャック 馬ウアー
  • ジャック・馬・ウメ⚠️
  • ジャムリーヌ バルサミコス
  • ジャン=ジャック・ヴァラン
  • シュガー ピーチ
  • 菖蒲 光樹
  • 職無 ニトロ
  • ジョシュア・マーキル
  • じょじょ おうじ
  • ジョン ドゥ (ぬくお)
  • ジョン ドングリ
  • しら ぽち
  • 城 白代
  • 白井 満太
  • 白鳥 しろ
  • 白乃 しみん
  • 白花 てと
  • 心斎橋 虎雄
  • 真武 咲弥
  • 神保 アボ
[部分編集]
+ 【す】
【す】
  • スガワラ ユウヤ
  • 栖家幡 華憐
  • スコティッシュ・ホールド
  • 朱雀 愛未
  • 涼眩 K
  • スティーブ ロドリゲス
  • 須藤 冬馬
  • 春原 新
  • スパーク スパーキン
  • スプリング ピース
  • 澄乃 ミレイ
[部分編集]
+ 【せ】
【せ】
  • 聖母 れりあ
  • 清利 ユウ
  • セカンド テイク
  • セトギワ セップクマル
  • 銭形 やいち郎
  • 世風天 みにゃ
  • ゼラチン おでん
  • セリーヌ ゴデス
  • 芹 沢
  • 芹沢 すず
  • Sell u
  • セレナ ソング
  • 千田市長補佐
[部分編集]
+ 【そ】
【そ】
  • 豆乳 ちゃんもも
  • 染岡 コン
  • そら びびた
  • 空架 ぐち逸
  • Zom Bie
  • ぞん 美子

+ た行
た行                                        
[部分編集]
+ 【た】
【た】
  • 平 社っ不
  • 桃 明明
  • 高木 少年兵
  • 鷹 シエール
  • 高橋 滅論
  • 高橋 雄三
  • 鷹山 トシアキ
  • 竹井 勝痔
  • タコマツ
  • タシロ カワセ
  • 畳 かえる
  • 橘 かげまる
  • 立花 乱歩
  • 伊達咲 政宗
  • たなか はるこ
  • 田中 真光⚠️
  • 田中・H・レイチェル
  • 谷藤 ろみみ
  • 田比 ミリ
  • 霊岳 礼子
  • 玉山 テルヨ
  • タマーチ ニキタ
  • ダミ アン
  • ダ ミチェル
  • 多山 八雲
  • 堕夜 だよ
  • 鱈 タラオ
  • タラ ちゃん
  • 多良里 ずぅ
  • だん市長補佐
  • TANKTOP 竹森
[部分編集]
+ 【ち】
【ち】
  • チア サン
  • チェン マヨ
  • 一千年 人形
  • チャー チャン
  • チャーリー ミラー
  • チャルロス SAY!
  • 超越ヶ谷 にかり
  • チョコラータ メアリー
  • 千代田 ヨウ
  • チョビ髭 原人
[部分編集]
+ 【つ】
【つ】
  • つか山 天乃進
  • 月乃 えるな
  • 月ノ島 ごう
  • 月野 ルナ
  • 月見 結
  • ツクシン ボー
  • ツクヨミ レオ
  • 土田 ぷちお
  • 椿 散人
  • 円谷 にに
  • 壺浦 勲
  • つぼ浦 匠
  • 罪楯 サニー
  • つよがり とうか
[部分編集]
+ 【て】
【て】
  • DMC-12 "Stronzo"
  • ティキーチック のすけ
  • 手稲 えん太
  • デカ井 うるか
  • デカ井 うるは
  • デカレイナ・ザ・ユグドラシル
  • テキーラ ジンバック
  • デクノ ボー
  • デブ田 デブ男
  • 照美
  • 転移 逆転移
  • 天成 する蔵
  • 天王寺 京司郎
  • 天王寺 すず
[部分編集]
+ 【と】
【と】
  • 兎依 とい
  • トイ・レット・クーヤー
  • トウ ユン
  • 桃園寺 紀土
  • 遠い山 かじゅは
  • 毒多 博士
  • Dr.ギガ
  • Dr.ぐれは
  • Dr マシャルク
  • 轟 ばーど
  • 隣 紀子
  • 鳥羽 咲夜
  • 土場 リグゼ
  • 常世田 シエロ
  • 銅鑼 イオリ
  • 銅鑼 チエリ
  • 寅田谷 天牌
  • 鳥野 ぎん
  • 鳥山 たまき
  • トレンディー 牧田
  • ドンタカーキ ナツシロンゴ
  • トントコ トンコ

+ な行
な行                                        
[部分編集]
+ 【な】
【な】
  • ナイチン ガール
  • 中川 蔵人
  • 中西 くにお
  • 中野 あるま
  • 長渕 よわし
  • 無馬 かな
  • 奈津市長補佐
  • 那須 裕貴
  • ナタル イルコフ
  • ナディール ジャック
  • なな
  • 七転 うぐ
  • 七瀬 ぜろ
  • ななまち なない
  • なにわ くん
  • なのの なの
  • 生雲丹 よづな
  • 奈落 破滅
  • 成瀬 夕コ
  • 成瀬 力二
  • 成海 鈴夏
  • 鳴海 優花
  • No. 13
  • なんば てって
  • 難波 ハル
[部分編集]
+ 【に】
  • ニートニート ちょっぱー
  • 二五村 ごんざぶろう
  • 西川口 ノブオ
  • にし のん
  • ニックス リア
  • 一 一
  • 二部 らるたる
  • ニャンコ・スキー
  • ニュー カマー
[部分編集]
+ 【ぬ】
【ぬ】
  • ※現在該当者なし
[部分編集]
+ 【ね】
【ね】
  • ネオ・レオンハート
  • ねが田 さぶ郎
  • ネケ ニマス
  • 猫魚 あかり
  • 猫ノ宮 ひな
  • 猫又 ぴぴ
  • 猫 マンゴー
  • 寝言 怠惰
  • 猫宮 あかね
  • 猫山 クロト
  • ネズ
  • 寝千代 りお
  • 寝手持 ねむい
  • ねろち やん
[部分編集]
+ 【の】
  • ノア チェンバー
  • ノシムリ・ブエナビスタ
  • のなめ
  • 野茨 来華
  • ノビー ラング
  • 野間 賢樹
  • のり まき

+ は行
は行                                        
[部分編集]
+ 【は】
【は】
  • バーバリアン 田中
  • 白 雲隠
  • HAIGURE TAMAO
  • 芳賀 帰
  • はが かける
  • 博多 きた子
  • 葉叶 せな
  • 芳賀 ノエル
  • 葉風邪 ナイ
  • パキ ち
  • 刃牙 りえる
  • ハク ナツメ
  • 白狼 フリル
  • 葉具木 グラ
  • 化ケ きつね
  • 箱根 しおん
  • 箱根 まぐろ
  • 羽芝 ユン
  • 葉時山 バジル
  • 蓮 シオン
  • パス トバリ
  • パス ヒソカ
  • 長谷川 茂
  • 八王子 めぐ
  • 蜂夜 ハチ
  • ハチ山 ハッチャン
  • 二十日 ネル
  • はづき みゆ
  • Back Alley
  • 服部 ぺぇ次
  • HAPPY DAB
  • ハッピー 松岡
  • ハナーヂ リンクス
  • バナージ リンクス
  • 花栗 志郎
  • 花沢 まるん
  • 華街 れんげ
  • 花山 パブ郎
  • 花山 令
  • 刃弐 ランド
  • ばぶ づみ
  • ハマザキ アユミ
  • ハマチ くん
  • はまべ
  • ハムボッチ 白百合
  • 羽山 パティ
  • 羽山 ペティ
  • 榛衣 まる
  • はるはる 小僧
  • ぱんくん ☆⚠️
  • バンザイ スギル
  • 半沢 直ふぃ
  • 番田 長助
  • パン チャン
  • ハン バーガー
[部分編集]
+ 【ひ】
【ひ】
  • ピカクロス ギレスピー
  • 東野 つかさ
  • 光乃 あびす
  • 比木小森 輪廻
  • 髭野 たけーら
  • 久川 たんぽぽ
  • 緋赤 まい
  • BIG SUZUKI
  • 人田 すける
  • ひとや すみ
  • ヒノカ モロウ
  • 日野市長補佐
  • 日之 ぱちお
  • ひの らん
  • 日野間 るた
  • 日々
  • 美々梨田 ちょりぴ
  • 姫一 夕
  • 姫野 星来羅
  • 姫宮 天
  • 平井 善之
  • 平方 根
  • 広場 うた子
  • ヒロ ヤマモト
[部分編集]
+ 【ふ】
【ふ】
  • Famos Gray
  • フィリップ クリフトン
  • フェアリー トピオ
  • 深沢 えぼし
  • 福田 明宏
  • フグ田 ナチ
  • 不二子 キャスパー
  • 不死身乃 ハヤト
  • 毒島 伊織
  • プテラ のたか
  • 文月 夏苗
  • 文月 なえ
  • 冬那 フナ
  • 冬野 雪
  • ブラック ジャックス
  • フランク コロンボ
  • フランク・ジェスター
  • フランシスコ パパナム
  • フランシスコ マグナム
  • フランシスコ ママナム
  • 不利多 故
  • プリチィ きな子
  • プリンセス いくら
  • ブルー・スプリング・大男
  • ブロッコリー 斎藤
[部分編集]
+ 【へ】
【へ】
  • ぺお シルヴァ
  • ヘスティア ゴデス
  • ベティ ワトソン
  • ペトロ アルドベッグ
  • ヘラシギ (涼眩 此方(すずくらこなた))
  • ヘルアン
  • ベルモナ
  • ベルモン・D・帝一
  • ぺん ゆきや
[部分編集]
+ 【ほ】
【ほ】
  • ボア セニャコック
  • ボイラ テンガリン
  • 母井 ランガ
  • 鳳華 マア
  • ボケモン マスター
  • 星唄 サウ汰
  • 星熊 チルニカ
  • 星月 よな
  • 星野 サラ
  • 星乃 すみ
  • 星ノ みこ
  • 星野 ももあ
  • 星撒 ミリリ
  • ボタリン モンロー
  • 仄々山 すごす
  • 焔 零児
  • 堀 聖夜

+ ま行
ま行                                        
[部分編集]
+ 【ま】
【ま】
  • マアカ ピィ
  • マイ ケル男
  • マイケル モイヤーズ
  • マイゴ・ニ=ナリエル
  • まい にい
  • マオ
  • マオ・リンス
  • 魔王 モモンガ
  • マカイーノ アッコパス
  • 牧田 ここな
  • 牧野 ムギ
  • マクリマクラレ マクレーン
  • マザー キティ
  • 真新 サトシ
  • 真沢 栄吉
  • まじ ぱね
  • 真島 大吾朗
  • 真島 ルイ
  • 真面 メルト
  • ましゃかり トラボルタ
  • マタ ジコール
  • 街雄 ゴリ
  • 街雄 サンリ
  • 町田 ジョアンナ
  • 松岡 うきょち
  • 松岡 重造
  • 末尾 むね末
  • マッハボクシング ドク
  • 魔法少女まじかる☆ぷるるん
  • 豆 やん
  • まりー あんとあー
  • マリン ノワール
  • 丸井 まる
  • 丸出 だめ男
  • 万十 忍
  • マンジョリーナ ジェリー
  • 万十 セント
  • まんめ さやか
[部分編集]
+ 【み】
【み】
  • 肉 丸
  • 三階堂 キミトス
  • ミカド ルアシェイア
  • 帝 レン
  • ミカ・ピトフーイ
  • みこだ よう
  • みさ ちらん
  • 三島 改
  • 三島 みつー
  • 水木 ぴよ
  • 水嶋 じぇい
  • 水城 いがこ
  • 海鈴 ナギ
  • 海鈴 りおん
  • 水野 マーキュリー
  • 水花 スミレ
  • 水摩 真尋
  • 水無月 縁
  • 南 くん
  • ミナミ とと
  • mimi taya(薬乃 ミミ)
  • みやの めい
  • 宮脇 悠吾
  • みら らんど
  • ミリア・戯・サクラ
  • ミン ドリー
[部分編集]
+ 【む】
【む】
  • ムージャ ヘクマティアル
  • ムーチョ 文岡
  • 武師 鬼ン郡
  • 無月 レオ
  • むてき はむ
  • 無糖 ヨウギ
  • 宗像 宗三郎
[部分編集]
+ 【め】
【め】
  • メアリー ディクソン
  • メイ・カイ
  • 明路 笑生
  • 冥鳴 キマリ
  • 女鹿守 たべ男
  • メグミ・コシヤマ
  • メチャ南 よる
  • メリー クロース
[部分編集]
+ 【も】
【も】
  • モーガン・フリーザン
  • 望井 亜瑠々
  • 元難波 登⚠️
  • 元難波 芽久未
  • モネ ネット
  • 物忘 レイナ
  • もぶもぶ 男
  • 桃兎 すずめ
  • ももみ マルフォイ
  • モラード・バ・ナーナ
  • もり るんるん
  • 諸見 円菓
  • 文殊 セイジ
  • Mon D

+ や行
や行                                        
[部分編集]
+ 【や】
【や】
  • やうじ 岡野
  • 薬乃 紅
  • 薬乃 ミミ
  • 焼野原 ひろし
  • ヤシャ ロア
  • 宿無 おきる
  • 柳田 ライアン
  • 柳瀬 つん
  • ヤブ下 安理
  • 山崎市長補佐
  • 山下 正太郎
  • 山下 ひろし
  • 山田 きのすけ
  • 山田 カイキ
  • やまだ けいご
  • 山田 ジェイミー
  • 山田 たかし
  • 山田 花子
  • 山田 パルコ(うさぎさん)
  • 山本 龍也
  • 山本 寅子
  • ヤマンバ 花子
  • ヤミー エンデバー
[部分編集]
+ 【ゆ】
【ゆ】
  • ユアナ
  • 悠 えん
  • 勇者 オルティガ
  • 雪菱 メラ
  • 柚麦 とと
  • ユズリハ シャーロット
  • ゆた んぽ
  • ユダ ピィ
  • ゆちゃ めろでぃ
  • ユッチー トラサルディー
  • 夢追 つかむ
  • ユン ユンミ
[部分編集]
+ 【よ】
【よ】
  • 葉 三千発
  • 夜桜 怜
  • 吉田 ユッカ
  • 吉花 ブルーハート
  • よすみの かど
  • 淀川 てるみ
  • よりどり みどり
  • 夜若木 颯

+ ら行
ら行                                        
[部分編集]
+ 【ら】
【ら】
  • ライジングサン 宗介
  • ライトスターボーイ(マクドナルド)
  • 雷堂 ましろ
  • ラグランジュ 光芝
  • ラピス りお
[部分編集]
+ 【り】
【り】
  • リナリー リン
  • りゅう キング
  • 龍造寺 ケンシロウ
  • 龍弥市長補佐
  • リューリク・ルキーチ・プーシキン
  • リリアナ ポメラニアン
[部分編集]
+ 【る】
【る】
  • ルーカス モントナハト
  • ルウ ギャラクティカ
  • ルーク 秋山
  • ルーナ ブラック
  • ルーファス ウィルキンズ
  • ルール ちゃん
  • 月渚 雪男
  • 月渚 雪人
[部分編集]
+ 【れ】
【れ】
  • 冷泉 ナデシコ
  • レイナ・レアレッタ=レインハート
  • レイラ キャンベル
  • レキ ウィステリア
  • レダー ヨージロー
  • レッサン パンナ
  • れぷタイルルス セルヴァル
  • れぷ山 ちん助
  • Lv〇 チンピラ
[部分編集]
+ 【ろ】
【ろ】
  • ロイ マーチングナンバー
  • 狼恋 エギ
  • 牢王 蓮
  • ローン・D・カエデ
  • ろぜ柳 ぴん子
  • ロロ ピノワール

+ わ行
わ行                                        
[部分編集]
+ 【わ】
【わ】
  • わおん ちょき
  • 渡戸 リー
  • ワムモト ハルキ
  • 犬億 ロック
  • Wonda Darkness

+ 職業・施設一覧
 職業・施設一覧

+ 公務員
公務員
[部分編集]
  • 市長
  • 市長補佐
  • 市議会議員(現在休止中)
  • 救急救命隊
  • 警察官
    • SWAT (内部組織)
    • 保安官 (現在休止中)
  • 免許センター
  • 裁判官

+ 教育機関
教育機関
[部分編集]
  • ストグラ大学

+ 宗教団体
宗教団体
[部分編集]
  • ハンバーガー教

+ 飲食店
飲食店
[部分編集]
  • レストラン
    • 今井のダイナー
    • Urashima(海上レストラン)
    • ToY(食堂)
    • パキッちン(レストラン)
  • 専門料理店
    • アイアンバーガー(ハンバーガー屋)
    • E5's BURGER(ハンバーガー屋)
    • 菖光亭(和食店)
      • 2号店 スナック めろでぃ
    • KoKo七番屋〜カレーのおうち〜(カレー屋)
    • 家系総本山 焦村家(ラーメン屋)
    • 明味房(ミンミンボウ)(中華料理店)
    • はままるうどん(うどん屋)
    • Soffietto(ピザ屋)
  • カフェ・スイーツ
    • 須藤バックスコーヒー(コーヒーカフェ)
    • 猫カフェ武蔵
    • RitUal:(魔法少女カフェ)
    • Père Noël(カフェ)
    • A2 Cafe(カフェ)
    • らびすぴ(イベント&飲食店)
    • カニメイト(コラボカフェ)
    • U FOR U(カフェ&バー)
    • サンサンクレープ(クレープ屋)
    • よすが(和菓子喫茶)
    • Yadorigi(喫茶店)
    • Forest(カフェ&バー)
    • GroobyBabyCafe(音楽喫茶)
    • Re:One’s(犬カフェ)
    • PARADISE LOST(メイドカフェ)
    • Bloody BonBon(菓子屋)
    • ぽっぷぽっぷもんすたー(コンセプトカフェ)
  • 酒場
    • Happy Nutty Bunny(ストリップバー)
    • eight(隠れ家バー)
    • Violet Fizz(バー)
    • Abelia(カジノバー)
    • 魔女の酒場(バー)
    • GoodNight(キャバクラ)
    • ShanaoR(バー)
    • Vermillion
    • 隣のまちこ(スナック)
    • Bellows(ライブハウス)
    • FOWK(パブ)
  • テイクアウト専門店
    • ベーカリー早苗(パン屋)
    • 奇肉屋(精肉店)
    • ザリ蛸(たこ焼き屋)
    • ロスランド
    • たいがのごはん
    • GYOGYO
    • 輸入商品店
+ 閉店したお店
閉店したお店
  • レストラン・専門店
    • Wonderful Pizza
  • カフェ
    • かしりん(ドッグカフェ)
  • テイクアウト専門店
    • 肉暴力

+ 車両・運輸
車両・運輸
[部分編集]
  • タクシー会社
    • 菖光會
  • メカニック
    • 【JTS】Joanna Techno Service
    • 【BMC】Bear Moon Custom
    • 【B.A.D】BIG Automotive Design
    • 【SKE】SHOKO ENGINEER
    • 【A2】A2 Lab
    • 【9055】9055
    • 【GG】Glare Gem
  • カーディーラー
    • 斎藤モータース
    • 深沢モータース
    • プラネットモータース
  • 高級車ディーラー
    • CAR STORE EDEN
    • 大川自動車販売(有)
    • にしのんキングダム
  • クラシックスポーツカーディーラー
    • ClassicSport J's
  • バイクディーラー
    • 菖光モータース
  • 中古車ディーラー
    • ReBoot
  • 航空機ディーラー
    • 鳥野エアー
    • 豆おじさんのエアークラフト
  • ボートディーラー
    • ボートライフサンフォレスト
    • SeaYosoro 天王寺
+ 休止・閉店したお店
休止・閉店したお店
  • 中古車ディーラー
    • ROAD
  • メカニック
    • 【PY】Project Y
    • 【PYC】Project Your Custom
  • 高級車ディーラー
    • Marie Motors

+ 医療
医療
[部分編集]
  • 個人医
  • 薬局
    • KASHIYA PHARMACY
    • ヤク薬局

+ 販売業
販売業
[部分編集]
  • 不動産屋
    • ヒーローハウジング
  • 素材屋
    • 月ノ屋
    • クリスマス急便
  • コスメショップ
    • Merry&Belle
  • たばこ屋
    • 川上たばこ店
  • レコードショップ
    • 麻SICK RECORDS
  • 花屋
    • ColorFlora
  • 武器スキン販売
    • Grand Chariot
  • くじ屋
    • Lv.94
- 閉店したお店
閉店したお店
  • 宝石商
    • BLUE MOON

+ 製造業
製造業
[部分編集]
  • 木こり
    • 渡戸林業
  • 工場
    • 月ノ鞄(鞄工場)

+ サービス業
サービス業
[部分編集]
  • 記者
    • ペンカートン情報局
    • ゴシップ記者
  • 芸能プロダクション・イベント会社
    • シャンクズプロモーション
    • らびすぴ
    • Goodbye Company
    • ギャラクシープロダクション
  • 芸能団体(事務所未所属のもの)
    • べりはぴ
    • おっさんずW
    • ハピフル
  • 番組制作会社
    • Lunaflix(テレビ)
    • STGラジオ局(ラジオ)
  • カジノ
    • ダイヤモンドカジノ
  • 雀荘
    • 倍々荘
  • なんでも屋
  • 武器スキン販売
    • Grand Chariot
  • 占い処
    • 猫の隠れ家
  • サウナ
    • SPA だはは
  • 仕立て屋
    • アトリエ・シフォン
  • 証券会社
    • F&G証券
  • 内装工事業
    • うさぎさん工務店
    • ゼニー工務店
    • 渡戸工務店
  • 消費者金融会社
    • BJローン

+ グループ会社・複合商業施設
グループ会社・複合商業施設
[部分編集]
  • グループ会社
    • 菖光グループ
    • 無馬グループ
  • 複合商業施設
    • FIB

+ ギャング
ギャング
[部分編集]
  • MOZU
  • GoodbyeCircus
  • 餡ブレラ
  • NO LIMIT
  • 麻陀羅組
  • 868
  • Trickster
  • hantasma
  • 第4宇宙速度
  • DERAY
  • RqteL
+ 解散したギャング
解散したギャング
  • 深沢組
  • ペンギンファミリー
  • Precious Place
  • LWGP
  • TheScapeGoat
  • チームドラゴン
  • GATO
  • ラグナロク
  • TheCleaner
  • 蛟
  • testgang
  • 世界政府
  • concellge
  • IRiS
  • TOPGEAR
  • ALLIN

+ 市民協会
市民協会
[部分編集]
  • 公式協会
    • 飲食協会
    • 運送協会
  • 非公式協会
    • 物産展協会
    • ホットドッグ協会
    • 公認勝手にレース協会
+ 解散した組織
解散した組織
  • 公式協会
    • 車両協会

+ 市民グループ
市民グループ
[部分編集]
  • 魔痔蚊流
  • ユニベロス
  • ひらいけ
  • ママみ同好会
  • 西サントス
  • 最底辺の世代
  • 白市民町内会(仮)

+ その他組織
その他組織
[部分編集]
  • 秘匿組織
    • ARCANA
  • 武器商
    • FEMME FATALE
  • 麻薬カルテル
    • DEP
  • 犯罪斡旋ギルド
    • FadeGate
  • 非公認犯罪協会
    • 闇車両協会
  • 異次元を発端とする組織
    • 時空警察
+ 解散した組織
解散した組織
  • 半グレ集団
    • ギャングシティ
    • ゆるギャン
  • 民間軍事会社
    • ACADEMY
                                        

  • ロスサントスの犯罪について
  • ロスサントス裁判例

  • ロスサントス年表
  • ストグラ用語集

  • 特別番組・イベント・グッズ等
  • ストグラジオ
  • クリップ鑑賞会
  • 視聴者向けストグラ交流鯖

その他

  • ページ作成と編集ガイドライン
  • テンプレート(住人)
  • テンプレート(組織)
  • テンプレート(施設)
+ 編集相談所(ログ)
 編集相談所(ログ)
  • コメントログ1
  • コメントログ2
  • コメントログ3
  • コメントログ4
  • コメントログ5
  • コメントログ一覧
  • SandBox(編集練習場)

関連サイト

  • しょぼすけwiki
  • ストグラ運営X
  • ストグラ lit.link
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. ムーチョ 文岡
  2. 参加者一覧
  3. 無馬 かな
  4. 鬼野 ねね
  5. anbrella(餡ブレラ)
  6. FadeGate
  7. 千代田 ヨウ
  8. RqteL
  9. 科場 諸朋
  10. ロスサントス救急救命隊
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2分前

    ムーチョ 文岡
  • 3分前

    ジャン=ジャック・ヴァラン/エピソード②
  • 26分前

    科場 諸朋
  • 34分前

    Bloody BonBon
  • 38分前

    鬼野 ねね
  • 39分前

    hantasma
  • 52分前

    夜桜 怜
  • 1時間前

    ボイラ テンガリン
  • 1時間前

    DERAY
  • 1時間前

    タラ ちゃん/エピソード22
もっと見る
「ヤミー エンデバー」関連ページ
  • ヤミー エンデバー/Episode 2023.②
  • ヤミー エンデバー/Episode 2025.①
  • ヤミー エンデバー/Episode 2024.⑦
  • ヤミー エンデバー/Episode 2024.①
  • ヤミー エンデバー/Episode 2024.③
人気タグ「父ノ背中」関連ページ
  • ワムモト ハルキ
  • 聖母 れりあ
  • シュガー ピーチ
  • 小峯 玲
  • 柳瀬 つん
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ムーチョ 文岡
  2. 参加者一覧
  3. 無馬 かな
  4. 鬼野 ねね
  5. anbrella(餡ブレラ)
  6. FadeGate
  7. 千代田 ヨウ
  8. RqteL
  9. 科場 諸朋
  10. ロスサントス救急救命隊
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2分前

    ムーチョ 文岡
  • 3分前

    ジャン=ジャック・ヴァラン/エピソード②
  • 26分前

    科場 諸朋
  • 34分前

    Bloody BonBon
  • 38分前

    鬼野 ねね
  • 39分前

    hantasma
  • 52分前

    夜桜 怜
  • 1時間前

    ボイラ テンガリン
  • 1時間前

    DERAY
  • 1時間前

    タラ ちゃん/エピソード22
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. ガンダムGQuuuuuuX 乃木坂46部@wiki
  2. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  3. VCR GTA3まとめウィキ
  4. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  5. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  6. ドタバタ王子くん攻略サイト
  7. シュガードール情報まとめウィキ
  8. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  9. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  6. oblivion xbox360 Wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 発車メロディーwiki
  10. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. ムーチョ 文岡 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. 無馬 かな - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 攻略チャート - サバイバルキッズ孤島の冒険者 攻略まとめwiki
  6. 鬼野 ねね - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  8. エンディング一覧&条件 - サバイバルキッズ孤島の冒険者 攻略まとめwiki
  9. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. 千鳥の鬼レンチャン 挑戦者一覧 - 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.