atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ストグラ まとめ @ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ストグラ まとめ @ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ストグラ まとめ @ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ストグラ まとめ @ウィキ | STGR wiki
  • レキ ウィステリア
  • エピソード1

エピソード1

最終更新:2024年08月26日 00:52

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

2024年

+ 1月
1月
1/31 #01 女の子つれてきました
+ 開く
閉じる
  • エピソード募集中
タイムスタンプ一覧(アーカイブコメントより引用)
- 開く
Time 出来事
02:32 開始
07:25 レキ・ウィステリアの説明
19:32 ロスサントス入り
32:50 警察署を訪れ、安保さぶ郎に街案内してもらう
48:29 菖光亭でシュガー・ピーチ、香月ろぎあと出会う
1:09:20 コンビニでスケボーを貰う
1:10:40 イベント(URASHIMA BOAT RACE)中の海上レストラン到着
1:16:49 安保さぶ郎からジャック馬ウメーを紹介される
1:31:21 警察犬かわいい🐶
1:38:15 ボートレース観戦
1:43:16 麻林ラルに戸惑う
1:57:31 白花てとに出会い、ご飯と舟券用の100万円を貰う
2:04:20 初日からギャンブルしてるのをつか山天乃進にツッコまれる
2:12:18 猫カフェ店長の近藤武蔵と出会い、職業体験の話をする
2:15:41 賭けレースの中継を見る
2:36:19 白花てととカジノに行くことに
2:41:12 遠くに見えるレンタルおじいちゃんの広告が気になる
2:47:55 カジノ到着
2:56:36 葵井優、刃牙りえる、無月レオ、汚骨優太と出会い、大金を貰う
3:17:42 今日の感想

+ 2月
2月
2/2 #02 生きていくにはお金が必要💰
+ 開く
閉じる
  • エピソード募集中
タイムスタンプ一覧(アーカイブコメントより引用)
- 開く
Time 出来事
0:56 開始
06:51 ロスサントス入りして設定やエモートを模索
13:56 外に出る
16:00 自転車屋を知るためTwiXに投稿
17:37 初めての自撮り
18:42 堕夜だよ、渡戸リーからTwiXにて自転車屋を教えてもらう
27:48 自転車を買い、TwiXに投稿
51:39 カジノの駐車場で渡戸リーと出会う
1:01:00 カニメイトで成瀬力二、雷堂ましろ、ユズリハ・シャーロットと出会う
1:11:10 ユズリハの初心者取材を受ける
1:23:38 魔法少女カフェの葛城司と出会い、職業体験の話をする
1:28:23 猫カフェで猫をなでる🐈
1:33:26 はがかけるのスペシャル
1:49:50 VioletFizzでヘラシギ、ヤミー・エンデバーと出会う
2:18:40 中西くにお、風見セオと出会う
2:42:15 Père Noëlで香月ろぎあと再会、ペドロ・アルドベッグ、MC Sunrise、ローズ・クローバーと出会う
3:24:42 レギオンでラグランジュ光芝、マカイーノ・アッコパス、芳賀ノエルと出会う
3:30:38 3時瞑想で切り良く就寝&今日の感想

2/6 3日目 レキ・ウィステリア
+ 開く
閉じる
  • ヘラシギに自動車の教習を受け、運転免許を取得。マイカーも手に入れる。
  • 焼野原 ひろし、牛桃 ももこに「お酒を飲んでおしゃべりして楽しむ場所」と騙され勧誘され、はじめての職業体験としてクラブGoodNightでキャバ嬢をする。源氏名は「アリス」。
    • 源氏名「アリス」はクラブGoodNight経営者である帝 レンの発案。対抗は焼野原ひろし発案の「ルビー」であった。
    • 牛桃ももこ(源氏名「ピーチ」)、天近 くるみ(源氏名「一ノ瀬はるか」)と共に開店準備を行う。
    • 最初のお客様は風見 セオ、天成 する蔵の二名。一ノ瀬はるかと共におもてなし。
    • 続いてMC Sunriseが来店。VIPルームにてピーチ、一ノ瀬はるかと共におもてなし。
  • Violet Fizzにて風見 セオ、鮫島 フラムと共に職業体験をする。
    • 風見セオにキャバクラで見たようなと疑われたが、何とかごまかす。
    • ボタリン・モンロー、平井 善之、葉風邪 ナイの接客を行う。
    • 合間に、Violet Fizzマネージャーの福田 明宏と鮫島フラムと雑談をする。
      • 鮫島フラムが改造人間であると知る。
    • 葉風邪ナイらの寸劇や停電が起こる最中、淀川 てるみの接客を行う。
    • ユズリハ・シャーロットと再会する。
    • Jack potの接客を行う。
    • 体験終了後に風見セオと共に着替えるも、うっかりキャバクラ衣装を見られ、強く疑われる。
  • ヘラシギの車に乗せてもらい、鮫島 フラムと共にレギオンまで送ってもらう。
    • レギオンにてタラ ちゃん、バンザイ スギル、こはな らみ、日々と出会う。
    • 焼野原 ひろし、牛桃 ももこ、帝 レンも合流する。
    • 鮫島フラムとタラちゃんの即興セッションが大いに盛り上がる。
    • キングスターダイヤモンド ズズと出会い、弄る。
    • ペットの犬と歩いていた科場 諸朋と出会う。
  • 車を置き忘れたことに気づき困っていたところをヤミー・エンデバーのバスに乗せて送ってもらう。

2/20 #04 ちょっと寝すぎたかもしれない
+ 開く
  • 破損した自動車を修理するためエンジニアのところへ向かおうとしていたところ、突然ラジコンカーに絡まれる。その持ち主であるえびな ヨネと遭遇する。
  • レギオンで黒亜 ネマと出会い、一緒に新しくなった警察署を見に行く。 ケイン/オーに署内を案内してもらう。
  • 焦村家 に向かい、道中迷子になりつつ到着。にし のんに特製ラーメンを奢ってもらう。
    • 大 川に『違法性は無い草』ことASASICK OGとテキーラを貰う。
  • ヘラシギに誘われ、Père Noël で ペトロ・アルドベッグのタロット占いを受ける。自らの適職について相談した。

02/24 #05 お散歩したりして
+ 開く
閉じる
  • 海上レストランを訪れる。さとう、飯田 けんつの接客を受ける。
  • マカイーノ アッコパスに出会い、奇肉屋に招かれる。
    • 店内でMARENIKUとSTRANGE PACKを貰う。床の血溜まりを指摘すると、「俺はやってない」と主張され、恐怖を感じ逃げるように店を去る。
  • レギオンでくるくる回っていたところ、菖蒲 光樹に声をかけられ、菖光亭の職業体験をする。
    • 服屋で制服を調達したのち、シュガー ピーチの運転する自動車で菖光亭に戻るが、心無きの車に接触、派手に横転するが、シュガーピーチの「事故するところだった」の言葉にこの程度だと事故のうちに入らないことを知る。
  • 店長のシュガー ピーチ、ゆちゃ めろでぃのレクチャーを受けオーナーの菖蒲 光樹相手に接客の練習をする。
    • オーナーは自分の知らないうちに店の壁を貫通する隠し扉(通る度にガチャーンとガラスが割れる音がする)が設けられていたことを知り驚愕する。
  • 花沢 まるん、ノア チェンバー、風見 セオらの接客をする。
    • 先輩2人とオーナーに「菖光亭向き」と接客を褒められる。
    • 優太に再びお金を貰ったり、伊豆院 登に彼氏の有無を聞かれたり記念写真を撮ったりして体験を終える。
  • 体験を終えたその場で菖光亭への就職を決める。先輩2人は走り回って大喜びし、即座に時給アップを約束する。
  • レキさん目当てというハイライトが天近 くるみを伴い来店。少し体験を延長することに。
    • シュガー ピーチとその場にいたけっつん 太郎に就職祝いを貰う。

02/26 #06 無職卒業
+ 開く
閉じる
  • レギオンでゴンザレス マヌ太郎と駆音 エルと会い、深沢モータースまで2人を自動車で送り届ける。
  • 自動車を運転中、銭形 やいち郎の運転するバイクと激突、怪我を負わせる。救急隊によって搬送された銭形を追ってピルボックス病院へ。治療費の支払いを申し出るも断られてしまうが、「初めて人を轢いた記念」として50万円を渡す。
  • 魔法少女カフェを訪れ、超越ヶ谷 にかりに出会う。
  • 川上たばこ店を訪れ、「タバコじゃないもの」としてガキタバコを買う。
  • レギオンで牛桃 ももこ、チョコラータ メアリーと会い、菖光亭への就職を報告、働く姿を見せることに。
    • 自動車に2人を乗せて菖光亭に向かう道中、ピンを刺す位置を間違えて迷子になりかける。
  • 先輩となる香月 ろぎあに就職を報告、レクチャーを受ける。
  • ももみの接客をする。
  • 起床したゆちゃ めろでぃと共に、彼女の連れてきたアドミゲス・ハン、上野かみや、ノア チェンバーをはじめ、ハイライト、菖蒲 光樹、シエロ、猪狩 翔太、風見 セオらの接客をこなす。
  • 風見 セオにお金や薬草ハーブを貢がれ渡される。タバコは吸わないため薬草ハーブは返却する。
  • 風見 セオにカジノに誘われ、彼のお金でブラックジャックをして遊ぶ。1000万円溶かす。
    • 風見セオに対して「面白いこと」があったら自分に話すようお願いする。「銃を撃つのは好きか」と問われ、肯定する。
    • 会話を交わす中で言動を「お淑やかな人だと思っていたが、パンチが効いている」と評され、「こんな風にお話できるのはセオさんくらい」と返す。

02/28 #07 経済回すか~
+ 開く
閉じる
  • カジノへ行く。ブラックジャックで豪遊するも所有するチップのほとんどを失う。
  • レギオンで帝 レンと会い、キャバクラを開けるので出勤しないかと誘われる。
    • 風見 セオも交え、ロスサントスの裏社会事情について聞く。
  • 風見 セオに「人質デート」と称して誘拐され、銀行強盗に連れて行かれる。
  • 警察官のバーバリアン 田中、銀河一 アニキが駆けつけて人質から解放される。警察にお願いしてヘリコプターに乗せてもらい、風見 セオと警察のカーチェイスを見物する。
  • 警察から逃げ切った風見 セオに電話をかけたところ、「監獄デート」に誘われ、彼の運転するヘリコプターで刑務所上空を飛行したのち、一番高いビルの屋上ヘリポートで街を一望できる景色を見せてもらう。
    • 彼に半グレになった経緯を聞く。裏社会に興味を示す理由を問われ、「この街の外に復讐したい人がいること」「復讐のために力を求めていること」を明かす。彼から、犯罪行為を知りたいのなら協力することを申し出られる。
      • 極めてシリアスな雰囲気で会話中、歪みでインベントリが開けられなくなり空腹で吐血する。
    • 別れ際、「俺って口臭いかなもし仲間になるなら敬語無しでいこう」と提案され、承諾する。
  • キャバクラに出勤し、新人のみるく、No.1嬢のてやんでいと共に中西 くにおの接客をする。
    • つい先程いい感じに別れたばかりの風見 セオが来店する。直接接客することはなく気づかれずに済んだ。
  • 自動車が破損していたのでPYCで月ノ島 ごうに修理してもらう。
    • 修理が完了し発進した直後、自動車をフェンスにぶつけて破損させてしまう。
  • 警察署と市役所で白市民パスを発行する。
  • BMCでにし のんに再び自動車を修理してもらう。
  • 風見 セオから相方の三否亭 四五六確と会わせるとしてレギオンで待ち合わせをし、バイクに二人乗りをして彼らの思い出の地であるVinewood Bowl(6077番地)に行くが、四五六確がアルバイト中だったので、彼を待つ間2人で時間を潰す。
    • 無線を買いに行き、使い方を教えてもらう。テストで使った周波数11.30は彼の誕生日。
    • バイクを貸してもらい無免許ながら運転させてもらう。
    • 風見 セオがバイク事故を起こして負傷。ピルボックス病院で治療を受ける。
    • 菖光亭に行きシュガー ピーチと話す。
  • 菖光モータースにバイクを見に行く。MC Sunriseに早いバイクを教えてもらっていたところに三否亭 四五六確が合流。彼の乗ってきたShinobiに試乗させてもらう。
  • Vinewood Bowlで風見 セオから三否亭 四五六確に仲間候補として紹介される。
    • 風見 セオに手錠や銃の使い方、パンチのやり方を教えてもらう。
    • 仲間入りの儀式として敬語を外すよう促されるが、結局外さなかった。
  • レギオンで解散したのち、警察官の竹井 勝痔に話しかけられ、ドライブに誘われる。途中でする蔵も合流し、パトカーで各所を回る。
    • デスマウンテン頂上の神社に参拝したのち、崖をパトカーで一気に駆け下りたところ、宙を舞い盛大に渡戸林業に突っ込んで事故る。レキとする蔵は軽症で済んだものの、運転手の竹井勝痔は瀕死の重症を負う。
  • 救急隊の雷堂 ましろのドクターヘリで送り届けてもらい、そのまま FIBで上演する歌舞伎を見に行くことに。
    • 花沢 まるんにレギオンまで送ってもらう。
  • ヘラシギに会う。「早くから起きていて喉を酷使したから」と言うものの、少し声色の鋭い彼に、探られていると感じる。
  • 服屋で変装用の服を調達する。

02/29 #08 バイセコーバイセコー
+ 開く
閉じる
  • 速度の遅い自動車しか所有していなかったため、早い移動手段を求めて菖光モータースで店員のMC Sunriseと半沢 直ふぃの勧めでShinobiを購入し、猪狩 翔太にカスタムしてもらう。
    • MC Sunriseとカジノで待ち合わせていたのだが、彼から電話で警察に轢かれて負傷し遅れることを伝えられる。ロスサントスの交通事情の恐ろしさを確認する。
  • 風見 セオに購入したバイクを見せに行く。
    • 風見 セオはピルボックス病院で元難波 芽久未に格闘術を指南しており、彼女のパンチを避け損ねて負傷していた。
  • 風見 セオは「一人でできることを増やす」というので、当面単独で行動することに。菖光亭に出勤する。
    • 柳瀬 つん、ヤブ下 安理、稲葉 ゴン、レッサン パンナの接客をする。
  • 川上たばこ店にたばこを買いに行く。
    • 店は従業員が揃いの白いスーツ姿で集合写真を撮影しているところだった。川 上から「甘いもの」としてBlock Steak Berryを購入する。
  • バイクの練習として海沿いの道路を走る。
    • バイクで走行中、覆面を被った男に発砲される。男は誤射であったのか謝罪し去っていった。
  • ネケ ニマスに当たり屋行為をされ、彼に治療費30万円を払うよう要求される。要求を上回る50万円を支払うと、罪悪感が芽生えた彼は身分を明かす。
    • ネケニマスはレキの働く菖光亭に興味を示す。菖光亭を一時的に開けて彼を接客する。
  • 土地の買い方をヒーローハウジングのボタリン モンローに聞き、物件の内見をする。
    • 気に入ったEmpty Hotelの値段が1億円することを知り、お金を稼ぐ決意をする。
  • Vinewood Bowl(6077番地)で風見 セオ、三否亭 四五六確と会い、正式に彼らの仲間入りをする。
    • 犯罪行為を働く際に使う偽名を四五六確に考えてもらい、「鴨部ごん」と名乗る。
      • 好きな食べ物を聞かれ「食べられるならなんでも」と答えたため、なんでも食べるポケモンのカビゴンを捩って「かべごん」とし、そこから「かべ」を漢字変換して「鴨部ごん」になった。
  • 早速「デビュー」として自動車強盗、コンビニ強盗のやり方を2人に教わる。
    • 途中で風見 セオが自動車に轢かれて怪我を負うアクシデントが発生したものの、自動車を盗むことに成功しターゲットのコンビニに到着。
    • しかし店員を撃って排除する際に反撃を受け出血、ダウンしてしまう。現場に到着した警察官の鷹山 トシアキに逮捕され、コンビニ強盗は失敗に終わる。
  • 警察署に連行される。刑務所行きは免れたももの、白市民パスと運転免許を没収される。
    • 治療費と罰金を支払って釈放、カジノにパトカーで送ってもらう。
  • 風見 セオ、四五六確と合流、反省会ののち溶鉱炉の使い方やクラフトのやり方、盗品の捌き方などを教わる。
  • よく鷹の被り物をしている四五六確から風見 セオにも動物の被り物をさせるべく協力を求められ、承諾する。
    • フクロウの被り物と新しい変装を購入し、「よいちょまる」を新しい偽名とする。
  • 風見 セオとギャングの構成員を紹介してもらう約束をする。
  • 風見 セオ、四五六確とサバゲーをしに行く。
    • 慣れないエイム操作に大苦戦し、練習の必要性を痛感する。
  • 四五六確と別れ、風見 セオにレギオンに届けてもらう。
    • 道中、色々と教えてもらっていることに感謝しながらも「私に親切にしても、セオさんに嬉しいことはあまりないのでは」と疑問をぶつける。風見セオは「かつて自分が人に面倒見てもらった分、別の人に面倒を見返すのは当たり前のこと」と返す。
  • 「……目的を忘れちゃいけない。」海上レストラン前の桟橋。独り夜の海を眺めながら、意味深に呟く。「貰ったから、だから返すって……一体何になるんだろう……。」

+ 3月
3月
03/05 #09 バイクを乗り回してもいい
+ 開く
閉じる
  • 変装のまま歩いていると、上田 さんに話しかけられる。偽名の「よいちょまる」を名乗る。彼の働くKoKo七番屋に招かれ、甘口カレーとマンゴーラッシーを注文する。
  • レギオンで3ヶ月ぶりに起きたという天ノ ぷら子に出会う。お互いの働く店(菖光亭とアイアンバーガー)に遊びに行くことを約束する。
    • 警察官にユニオンヘイスト発生中につき病院付近が危険であることを知らされる。
  • リサイクルセンターで材料集めをし、鋳造所や手芸ステーションでクラフトをする。
  • 声が枯れてへろへろの風見 セオと合流、銀行強盗のやり方を教えてもらう。
    • 道中、ピカチュウの100レベル本気の物真似を求められ「ピッカァ!」と鳴く。
  • 風見 セオを人質役として銀行強盗を実行。駆けつけた警察官の安倍 霊明と交渉し、警察体験中のラピス りおとチェイスをする。
    • 初めてのチェイスに苦戦するが、ぶつかって弾き飛ばした街灯がラピス りおのパトカーに直撃して車体を横転させ、その隙に撒くことに成功。約700万円を手にする。
  • リサイクルセンターで素材集め中、永都 誠に会い、素材の売却先を教えてもらう約束をする。
  • 起きた当初は襲撃中で行けなかったカジノへ行く。従業員の狐野 承志と副支配人の鳥羽 咲夜にWELLCOME COCKTAILをもらい、ALLIN COCKTAILを注文する。
  • 「よいちょまる」に変装しPYCで御庭野 えんちょうにバイクの修理を依頼する。修理が終わって出発直後に中央分離帯に激突する。バイクの練習として市内を走る。
    • 自動車強盗をしようとするが拳銃を忘れたことに気付いてやめる。
  • 再びPYCでみら らんどにバイクを修理してもらう。
  • 自宅に戻りハウジングを試し、スタッシュを設置する。

03/07 #10 気圧に負けたくない
+ 開く
閉じる
  • レギオンでペトロ アルドベッグと挨拶。先日の占いの礼と菖光亭への就職を報告する。れぷタイルルス セルヴァル、パン チャンと出会う。
  • 自動車を運転中にマップを見ていて心無きを轢いてしまい、「轢(レキ)さん」と化す。
  • 変装して高級住宅街で自動車強盗の練習をする。速そうな車を盗むことに成功するが、すぐに街灯に激突して大破させてしまう。
  • 菖光エンジニアで猪狩 翔太に盗難車を修理してもらう。ギャングのジョーカー、でみぐらすに会い、半グレであることを明かす。速い自動車の特徴を教えてもらい、さらに連絡先を交換したところ、正体がバレてしまう。
    • レキが菖光亭の店員であることを知っていたジョーカーから、菖光亭がギャングのフロント企業であることを知らされる。
  • ジョーカーは菖光亭オーナーの菖蒲 光樹、店長のゆちゃ めろでぃ(両者ともギャングの構成員)に報告。3人はレキが半グレだったことに衝撃を受ける。菖蒲 光樹にギャング「IRiS」に勧誘される。
    • ジョーカーにギャングIRiSとそのフロント企業としての菖光グループについてや、ロスサントスのギャングについて説明される。半グレになった理由を聞かれ、「力が欲しい」からと答える。勧誘に関しては「考えてみます」と保留にする。
  • 乗ってきた盗難車が消えてしまったので、ジョーカーに代わりの自動車(盗難車)をもらう。しばらく運転してベコベコにする。
    • PYCで柴 映作、茶担 えりに盗難車を修理してもらう。2人に声を褒めてもらう。
  • 盗難車で山道を走る練習をして再び盗難車をボコボコにする。菖光エンジニアで盗難車を修理する際、メカニックの市尾 玖久礼、柳瀬 つんらに唆され、ジョーカーをパパ呼びしておねだりをする。修理料金を払ってもらい、さらにチェイスのテクニックを指南してもらう。
    • 姫一 夕、イヴ トワイライトのコンビにジョーカーへもっとおねだりするよう吹き込まれる。

3/13 #11 今宵はめでたし
+ 開く
閉じる
  • ShanaoRを訪れ、ルーファス ウィルキンズ、馬陀 馬王の接客を受ける。ジンジャークッキーとマティーニを注文する。
  • 高級住宅街で自動車を盗み、前回ジョーカーに教えてもらったチェイスのテクニックを復習する。
  • Violet Fizzに向かう途中で三否亭 四五六確に会う。お互いの近況を報告する。
  • Violet Fizzに入り、髭野 たけーらの接客を受ける。ヴァイオレットフィズとムール貝の白ワイン蒸しを注文し、さらに髭野 たけーらの専用カクテルのブラック・レインを勧められて頼む。
  • トンネルの内部になぜか戦闘機とヘリと特殊刑事課の車両が止まっているのを横目に通り過ぎる。
  • カジノに行く。ぎちょう・じょばぁーな、文殊 セイジと話し、鳥羽 咲夜、ヘルアンと一緒にブラックジャックでチップを溶かす。カジノオーナーの無馬 かなと会う。
    • ヘルアンに受け答えを「精密」「ロボットみたい」と褒め(?)られる。黒いことに興味はあるかと持ちかけられ、「ここだけの話」として自分が半グレであることを明かす。
  • 葉風邪 ナイ、ろぜ柳 ぴん子に会う。ヘルアンが葉風邪 ナイにタバコの癖の強い吸い方をやらせる。ヘルアンは逃亡する。
  • ガソリンスタンドでバイクを給油しようとしたところ、給油機が突然吹っ飛んで爆発する。幸い怪我は無かった。
  • レギオンでイチゴと名乗る男と会う。「クルマ大好き同好会」の仕事のため目的地に運んで欲しいと頼まれ、彼を担いでバイクで送り届ける。お礼に明味房の小籠包をもらう。
  • 明味房に行く。店長のミン ドリー、店員の丘猫 まる、栖家幡 華憐、客の土田 ぷちお、天草 蒼と話す。倒流香と肉まんを注文する。
    • 天草 蒼はヘルアンの友人で、サバゲーの練習に付き合ってくれるという。

03/15 #11 .5 作業の合間に
+ 開く
閉じる
  • カジノにバイクで向かう途中、単独事故を起こしダウン。救急隊の葉風邪 ナイに治療してもらう。
    • 治療中、救急車両に同乗していたうさぎさん、焦月 ツルギに励ましてもらう。
  • 変装しリサイクルセンターへ向かう。自動車の運転席のドアが閉まらず開けっ放しで走行する。
  • リサイクルセンターで作業。先客に物流・アスカ・半グレーやシゴロ=ルシルフルなる人物がおり「パクルノダ」として幻影旅団に勧誘される。
    • 次の偽名を「パクルノダ」にすることを約束する。
  • レギオンで物流・アスカ・半グレー、うさぎさん、焦月 ツルギ、焼野原 ひろしに会う。物流・アスカ・半グレーからホワイトデーのプレゼントとしてカービンライフルと弾丸をもらう。
  • ゴミ箱漁り中に花沢 まるんに話しかけられ、花束をプレゼントされる。最近オープンしたColorFloraの宣伝に来たようだ。

3/19 #12 c0afd5
+ 開く
閉じる
  • 久々に起きてきた風見 セオとレギオンで会う。ギャングの構成員と知り合ったことを伝える。
  • 風見 セオにATM強盗のやり方を教えてもらう。
    • 風見 セオのヘリで強盗の準備。ヘリを路上に停めたところ、ひの らんのパトカーに追突されて破損、JTSでメカニック体験中の香月 ろぎあに修理してもらう。
      • 香月 ろぎあは2人を見て「セオさんとレキさんって仲よろしいんですね」と意外そうにしていた。
    • 風見 セオに年齢を聞かれ「23…だったかと」と曖昧に答える。
  • ATM強盗の実践。ATMを外すことに成功しヘリで脱出を図るも、途中で回収に失敗していたことに気づく。荷物が一杯で持てていなかったようだ。
  • 改めてATM強盗をしようとするが、そこは既に銀行強盗の現場だった。警察の声に聞き耳を立てながらゴミ漁りをして時間を潰す。
  • 再度ATM強盗にチャレンジし、ようやくATMの回収に成功する。
  • レギオンで警察官の伊藤 ぺいんとバーバリアン 田中に会う。
  • 風見 セオと合流して6077番地ステージで「ATM開封の儀」を行うが失敗、駆けつけた警察のバーバリアン 田中に逮捕される。
    • 風見 セオはパトカーのサイレンを聞くや否や身を隠し逃亡。
  • 釈放後再び風見 セオと合流、今度は以前失敗したコンビニ強盗に挑戦する。が、前回と同じく店員に撃たれて出血、ダウンしてしまう。
    • 風見 セオに回収してもらい撤退、個人医のルナ ホークアイに治療してもらう。
  • コンビニ強盗三度目の正直。無傷で店員を倒し、金庫のヌメロンに苦戦しながらも何とか解錠に成功する。
  • 駆けつけた警察のあやな みれいとバーバリアン 田中相手にチェイスをするが敗北、逮捕される。
    • リハビリ中のあやな みれいにとっては3ヶ月ぶりの検挙だったらしい。
  • レギオンでケイン/オーに会う。警察をやめてホットドッグ屋を始めたようだ。
  • 風見 セオに「マイナスのまま終われなくない?」と問われ、罰金で失ったお金を取り戻すべくカジノへ。約30万円溶かしたところで風見 セオにチップ250万円分貰うが、さらに約100万円溶かす。
  • 風見 セオと別れてViolet Fizzに行くが、閉店していた。TwiXで土場 リグゼの「PYCでさみしい思いしてるヨ」という投稿を見てPYCに向かうことに。
  • PYCで土場 リグゼ、パキ ちと話していると外で爆発音がする。目を向けると炎上するヘリの横に御庭野 えんちょうが倒れていた。

03/21 #13 先立つもの🔪
+ 開く
閉じる
  • 新しい偽名を「グレイ アール」とする。
  • 上野 かみやにドライブに誘われる。誘いに乗って自動車に乗るが、彼の正体はギャングだった。そのままコンビニ強盗の人質にされる。
    • 駆け付けた警察官のレッサン パンナ、よわき そう、安倍 霊明との交渉で解放される。
  • コンビニ強盗をしようとするが、どこのコンビニに行ってもボブが死亡していたり不在だったりしたため断念する。
  • レギオンで警察官の竹井 勝痔の職務質問を受ける。変装を不審がられるが、彼が歪みに巻き込まれたため有耶無耶になる。
  • 自動車を修理しにJTSへ。豆 やんに修理してもらう。
  • レギオンに戻ると再び竹井 勝痔に話しかけられ、彼の身の上話を聞く。
    • あったかい雰囲気の中、唐突に自動車が突っ込んできて台無しに。激高した竹井 勝痔は逃亡した自動車を追いかけていった。
    • さっき修理したばかりの自動車が再び破損してしまう。
  • Violet Fizzでヘラシギの接客を受ける。キャンペーンで思い出話をすると景品がもらえるらしい。
    • かつてあまりいい生活をしていなかったレキが、ある女性のおかげで勉強や礼儀作法を学ぶことができたことを語る。
    • 来店した御庭野 えんちょう、銅鑼 チエリ、帝 レン、焼野原 ひろし、ダミ アンやネケ ニマスと話す。
  • ヘラシギからViolet Fizzの店員として働かないかと誘われ、承諾する。
    • かつて体験をした時は、店が 女性店員を採っていなかった (開店当時、店の雰囲気に合う落ち着いた人がおらず、ギャルばかりだった) のだが、最近方針を変えたらしい。
    • ヘラシギと福田 明宏に半グレであることを明かすが、情報漏洩さえなければ問題ないと返される。
  • 帝 レンから彼の所属するマフィアGoodbyeCircusとそのフロント企業GoodbyeCompanyについて教えてもらう。
  • Violet Fizzを次々訪れる客たちと会話を楽しむ。
    • 羽山 ペティと話す。彼女のバイクからオシャレな音楽が流れる怪現象に遭遇する。正体は大 川のラジオだった。
    • 橘 かげまるから「ヨーソロー」の語源が彼自身であることを聞かせてもらう。
    • 羽山 ペティの妹羽山 パティも合流して会話に加わる。
    • 今日誕生日というラグランジュ 光芝と、その恋人えぐち きの子が来店、彼に誕生日プレゼントを贈る。
    • ラグランジュ 光芝と同い年だが老けて大人びて見えるヘラシギの私服チェックをみんなでする。
    • ラグランジュ 光芝からとある現・バーの店主の黒歴史を聞かされる。
    • ラグランジュ 光芝とえぐち きの子の馴れ初めを聞く。
  • Violet Fizzに正式採用されてからの初仕事としてカウンターに立つ。
    • 早速えぐち きの子の注文を受ける。
    • ヘラシギから特定の客のみ注文できる限定メニューについてレクチャーを受ける。その中でギャングALLINやMOZUとそのボス・ヴァン ダーマーの存在を知る。
  • ヘラシギから自身が過去ギャングだったことと、それを辞めた経緯について明かされる。
    • 相棒を喪ったことで人を殺せなくなったという彼に、喪う原因となったものに復讐を考えたことはないのかと問いかける。「病気だったから、この街の摂理に憤ったことはあったが、復讐とかではなかった」と返される。

03/26 #14 不定形
+ 開く
閉じる
  • 「よいちょまる」に変装しコンビニ強盗のための盗難車を調達。長らく探していた速いクルマ、Infernusの奪取に成功する。
  • コンビニ強盗を実行するが、銃に弾が入っておらずボブに返り討ちに遭い、さらにボブに執拗な死体撃ちを受ける。
  • 個人医に救助信号を送りノア チェンバーに救出してもらうが、駆け付けた警察の二十日 ネル、アーサー ケイジ、不死身乃 ハヤトに逮捕される。
    • 警察署へ護送中アーサー ケイジに経緯を話し、「かわいそうなので罪が軽くなったりしませんか?」と交渉するも相手にされず。
    • 留置所に到着し、手錠を外されたりかけ直されたりして「そんな縛ったり解放したり……」と警察をからかう。アーサー ケイジにテーザー銃で撃たれる。
    • チェイスが無かったので道路交通法違反も公務執行妨害も付かず、NPC殺人も無く犯罪行為は強盗未遂と銃刀法違反しか無かったので、交渉するまでもなく罰金は安かった。
    • 「善良な市民を痺れさせてこんな縛るだなんて……」「私をこんな狭いところに閉じ込めて何するつもりだったんですか?」と警察をからかう。アーサー ケイジにテーザー銃で撃たれる。
    • 釈放され「今度会ったときはなぜ警察に入ったのかとか、なぜ犯罪者が憎──」アーサー ケイジにテーザー銃で撃たれる。
  • 川上たばこ店で元難波 芽久未からピーチーモを買う。茶担 えりとあいさつ。
  • 変装を解き焦村家へ行くが、開いてなかったのでカジノへ。
  • らびすぴで葵井 優、大場 カモノに輝くプラネットグラビティヌードルと星野珈琲を注文する。
  • 再び焦村家へ。焦月 ツルギ、淀川 てるみと会う。チャーハンを注文する。
    • 焦月 ツルギを俵担ぎお姫様だっこする。
  • 再び変装してコンビニ強盗に向かうところ、二十日 ネルのパトカーに轢かれて負傷。病院に送られ、神崎 治に治療してもらう。
    • 「もっと大げさに痛がっとこうかな」「あー痛い、そんなところ触っちゃ駄目ですよ」と医者をからかい、治療拒否されかける。
    • 治療費を建て替えるという二十日 ネルに、神崎 治は 500万円 (本来は10万円) を要求。二十日 ネルは彼の汚職と詐欺を叫んで回る。
  • なぜか路上で踊っていたアーサー ケイジと再会。「ボランティアをしに北へ行く」と告げる。
  • 高級住宅街でチェイスに使える自動車を探している最中、道を飛び出し手すりに激突。バイクが炎上爆発しその火が燃え移ってダウンしてしまう。
  • 救急隊のヘスティア ゴデスに搬送・治療をしてもらう。
  • レギオンで物流・アスカ・半グレーに会う。コンビニ強盗の指導をしてもらうことに。
    • 自動車を盗もうとしたところ、誤ってターゲットの眼前でタバコを吸い始めてしまい取り逃がす。「今日は厄日かもしれません」
    • トロジャン中にパトカーのサイレンが聞こえて一時撤退。逃げた先で物流・アスカ・半グレーの知り合いの半グレちの まるこに出会う。コンビニに戻るとすでに先客がいた。
    • 盗難車に給油しようとガソリンスタンドに行くと、急に車輪が空転して進めなくなる。
  • 紆余曲折あったがついにコンビニ強盗を実行。スムーズに進行し警察の到着前に離脱、5回目の挑戦にして初めて成功させる。
    • 同行した物流・アスカ・半グレーから祝福される。
    • ギャングと半グレの事情について聞いたり、盗品のさばき方について教わったりする。
  • 勢いに乗って今度は一人でコンビニ強盗。人質を取るのを忘れてしまい、金庫の開錠に手間取っている間に到着した警察官のあやな みれいにテーザー銃で撃たれ逮捕される。
  • 物流・アスカ・半グレーにハンドガンやトロジャンUSBをたくさん買ってもらい、さらにお祓いに連れて行ってもらう。
    • ガス欠になりかけの半グレーのバイクを「がんばれ❤がんばれ❤」と応援する。
    • デスマウンテン山頂の神社にナンを奉納する。日の出を見ながらおむすびを食べる。
    • 山頂近くの鉄塔でグラモンをしていた男に出会い、尋常でない雰囲気を感じ取る。半グレーに彼こそがギャングMOZUのボスヴァン ダーマーその人だと教えてもらう。

+ 4月
4月
04/03 #15 病み上がりの人
+ 開く
閉じる
  • 服屋で新しい変装として全身黒ずくめの服を調達する。
  • レギオンで銅鑼 チエリの妹、銅鑼 イオリに絡まれ、尻を観察される。
    • 連絡先交換を提案され偽名を渡そうとするが、「ウソの名前教えないでね」と先手を打たれ結局本名を名乗る。「テリアちゃん」とあだ名をつけられる。
  • 銅鑼 イオリとViolet Fizzに行くことに。店の前で自販機の補充作業をしていたヘラシギに会い、店を開けてもらう。
    • ものすごい勢いで捲し立てる銅鑼 イオリに、あのヘラシギが辛辣なツッコミを連発する事態に。「すごいもん拾ってきたね」と言われる。
  • 銅鑼 イオリがViolet Fizzで働かせてほしいとヘラシギに懇願。ヘラシギは渋るが、彼女に押し切られて体験をさせることに。
  • 制服を買いにデパートの服屋へ。切間 てつおと会う。
  • ヘラシギと共に銅鑼 イオリにレクチャー。店員候補の吉花 ブルーハートが来店し、彼女も体験することに。
    • 店内が賑やかになってきたので逃亡退勤しようとするがヘラシギに引き留められる。
  • 焼野原 ひろし、ダミ アン、牛桃 ももこが来店。
    • 銅鑼 イオリがお尻ばかり見てくる話をすると、牛桃 ももこに「私も見ていいですか」と言われる。「お仕事……なのでどうぞ」と差し出す。
  • トナカイ、ルーファス ウィルキンズ、三階堂 キミトスが来店。
    • ルーファス ウィルキンズからShanaoRで月に2回開く予定の「クラブデー」のフロアレディに勧誘され、その場で承諾する。
  • 店員の髭野 たけーらが合流。パキ ち、トウ ユン、元難波 芽久未、フランシスコ マグナム、伊達咲 政宗が来店。
    • フランシスコ マグナムの元難波 芽久未を描いた芸術的な絵画を見せてもらう。
    • 銅鑼 イオリから姉・銅鑼 チエリがダウンしている写真が送られてくる。スマホの背景に設定する。
  • 花沢 まるん、柑橘 れもん、メグミ・コシヤマ、ヘルアン、月ノ島 ごう、神崎 治が来店。
  • 台風のように店内を賑わせた銅鑼 イオリが退勤。店内は元の落ち着いた雰囲気に。柳瀬 つん、小峯 玲、BIG SUZUKIが来店。
    • ヘラシギの飼っているペットのパンサーを見せてもらう。
  • 退勤してToYへ。ナイチン ガール、伊豆院 登、朱雀 愛未の接客を受ける。花粉症の友人のために鼻リッチンを買う。伊豆院 登からジャッキーを貰う。
  • レギオンに戻ると、不気味でメルヘンチックな音楽と共にピーナッツに乗ったマクドナルドが現れる。悪の道への興味を聞かれ、興味があると答える。
    • この街で一番大きな組織は何かと質問すると、警察だと返される。続けて黒い組織だとどうかと問うと、場所を変えて話そうと言われ、彼のFIBのオフィスに招かれる。
    • 興味があるのは武力で大きい組織なのか、あるいは財力で大きい組織なのかと問われ、武力と答える。それはanbrella(餡ブレラ)であると教えてもらう。ボスのアルフォート ウェスカーはロスサントスでは名の通った犯罪者らしい。
    • マフィアGoodbyeCircusについて教えてもらう。マクドナルドはそのボスで、黒に興味ある子を探していたところだという。
    • マクドナルドはGoodbyeCircusは「やりたいことが叶うような組織」を目指していると語る。彼にやりたいことを聞かれ、「この街の外に復讐したい人がいる」と答える。復讐の対象は1人ではなく「ある意味組織」で、そのために力を求めていることを明かす。
    • マクドナルドはレキの雰囲気と目的のギャップに驚きながらも、レキの目的に叶うのはanbrella(餡ブレラ)であるとアドバイスする。
    • MOZUについて聞く。アルフォート ウェスカーへの個人的な忠誠に支えられるanbrella(餡ブレラ)と違い、MOZUは軍隊だという。以前ボスのヴァン ダーマーに会い、恐ろしいと肌で感じ、彼に興味を持ったと話す。
    • 恐怖は嫌ではないのかと問われ、「失うものが無い」と答えると、MOZUもオススメだと言われる。マクドナルドいわくアルフォート ウェスカーは革命児のナポレオンで、ヴァン ダーマーはしたたかな明智光秀だという。
    • マクドナルドとヴァン ダーマーを紹介してもらう約束をする。さらに自己アピールの仕方などアドバイスを貰う。
  • マクドナルドはルーファス ウィルキンズに電話する。彼はヴァン ダーマーの側近で右腕なのだという。
  • レギオンでえだまめもんの「人を撃ちたいかどうか」の街頭アンケートを受ける。悪そうな人を集めているらしい。
  • レギオンでマクドナルド、ルーファス ウィルキンズ、渡戸 リー、Dr.ギガと話す。
    • 最近身体を強化したというDr.ギガの研究成果を見せてもらう。
    • ルーファス ウィルキンズにホットドッグ屋レダー ヨージローのSRホットドッグとストロベリースムージーをおごってもらう。ルーファス ウィルキンズはホッドドッグの味が忘れられなくなり、レダー ヨージローを待っていたという。
    • マクドナルドやDr.ギガの見た目の怪しさから警察官のバーバリアン 田中や川 中に目をつけられる。
  • 銅鑼 チエリに会う。「いつも一緒にいるとお互い社会勉強にならないから」と妹の銅鑼 イオリの世話を押し付けられそうになる。
  • 狐の面をした男に誘拐され、宝石店強盗の人質にされる。彼は以前菖光亭で会ったハイライトだった。IRiSの一員である彼から気になるギャングなど近況を聞かれる。
  • 銅鑼 チエリの通報を受けた警察の花沢 まるんが駆け付ける。交渉の結果、「社会勉強」としてハイライトの自動車に乗せてもらいチェイスの見学をする。
  • ハイライトが逃げ切るのを見届けたのち、SKEでレキと話したがっていたというジョーカーと話す。半グレとしての近況について報告する。
    • ルーファス ウィルキンズはMOZUの一員なのかと質問するが、ノーコメント。
    • ギャングの中ではanbrella(餡ブレラ)とALLINがバチバチの武闘派であることを教えてもらう。
    • ジョーカー曰く、普段人を欲しがることのないしゃっちょにしては珍しくレキのことを欲しがっていたらしい。
    • 他のIRiS入り候補の半グレとして、コヨーテや ジョン ドゥ の名前が挙がった。
    • レキの半グレの師三否亭 四五六確も候補に入っていたが、彼は風見 セオともども他に入りたいギャングがあるらしい。
    • ShanaoRがMOZUのフロント企業であることを知る。ではその店長は……?
    • ヴァン ダーマーの人柄について聞くと、「表面上圧があるが、ああ見えて優しい」らしい。逆にしゃっちょは「表面上優しいが、ああ見えて怖い」とか。
    • MOZUの構成員坂柳 陣平を紹介してもらう。彼は半グレ時代、ジョーカーが面倒を見ていたらしい。
    • ジョーカーがIRiSに入った経緯について聞く。
    • コレグラについて教えてもらう。ヤングチキンを貰う。
    • MOZUの上層部が寝ていたため実際に会うのは後日に。レギオンまで送ってもらう。
  • レギオンで銅鑼 チエリと再会。土場 リグゼ、文殊 セイジと会う。一緒にカニメイトに行くことに。ユズリハ シャーロットの接客を受ける。
    • 店内の他のみんなが強制瞑想に巻き込まれる中、なぜか一人だけ取り残される。
    • マグモカとモズバーガーを文殊 セイジにおごってもらう。
    • 銅鑼 チエリから今井のダイナーのミントガムボールを貰う。
    • うさぎさんと会う。彼女はシャンクズプロモーション所属の歌手で、スマホアプリから彼女の曲を聞くことができる。なお、彼女の曲は「守られる」らしい。アプリにはユズリハ シャーロットと似た名前の知らない人柚子花の曲もある。
    • メモを床に大量にぶちまける。
    • マクドナルドの作ったMVを見る。
  • 銅鑼 チエリ、文殊 セイジとカジノへ。
    • 柑橘 れもんと再会。
  • 麻SICK RECORDSに行く。MC Sunrise、ユズリハ シャーロットと会う。
    • MC Sunriseの友人、全身黒タイツのMギャラクCなる人物が現れる。彼の胡乱な話を聞く。
  • 文殊 セイジから「黒いことに興味あったら連絡してほしい」と言われる。
  • みんなと別れ、海上レストランで月を眺める。

04/05 #16 黒い足跡
+ 開く
閉じる
  • グラモンで遊んでみる。先日のジョーカーの教えの通り、緑の円にいるグラモンと戦うが、思いのほか敵が強く敗北。
  • レギオンに行くとバンザイ スギルが倒れていた。救急隊の雷堂 ましろと鳥野 ぎんによって搬送されるのを見届ける。
  • グラモンに再挑戦。今度は倒せるレベルのグラモンが出現した。
  • よいちょまるに変装し犯罪チャレンジ。
    • 目当てのインフェルナスではないが、スポーツカーのフェルツァーを確保。
    • 心無きを人質に取ってコンビニ強盗を実行。金庫の開錠までこなすが、店の外に置いた人質がいなくなってしまう。
  • 警察官の赤城 煉が到着。本来であれば即座に確保されるところだったが、彼の厚意で人質がいる場合と同等の条件でチェイスの練習をしてもらう。
    • 高速道路沿いから山道に入ろうとしたが撒けず、バックで坂を下りようとして落っこち、車体が地面に垂直に突き刺さって直立したまま動けなくなり降参、あえなく逮捕される。
    • 直立した自動車が倒れてきて赤城 煉ともどもゴムまりのごとく吹っ飛ばされる。飛ばされた先は高速道路で、追加でトラックに轢かれる。
  • 先に病院で怪我の手当て。ももみ マルフォイに治療してもらう。伊豆院 登、ノビー ラングらに落ち着いた雰囲気のレキが悪い人であることを意外に思われる。
  • 南署に移送。南署の男女別に分けられた留置所の女性側に入れられるが、「私が本当に女性かどうかわかりませんよね」とからかう。男性側と女性側を隔てる柵の上にパルクールで登ってはどうかと提案される。
  • 初めてのプリズン送り。付き添いに赤城 煉が刑務所まで来てくれる。プリズン内でジョーカーと会い、刑務作業のやり方を教えてもらう。
    • ジョーカーから赤城 煉について「男が好き」などあることないこと吹き込まれる。
    • 赤城 煉にレギオンまでヘリで送ってもらう。
  • ジョーカーと再会、あれこれ教えてもらう。
  • A2 Labで大 川に自動車を修理してもらう。
  • コンビニでIFAKS、お着替えバッグ、スマートウォッチを購入。
  • リサイクルセンターで素材集め&クラフト場で熟練度稼ぎ。。
    • うさぎさんの曲を流しながらドライブ。
    • リサイクルセンター内で黙々作業をするくまさんじゃないよに遭遇。
  • 自宅で荷物整理。BMCガチャをまとめて開ける。
  • 海上レストランへ行く。竹井 勝痔、飯田 けんつの接客を受ける。ハリセンボンビール、葉風邪 ナイの推しパフェを注文する。
    • 竹井 勝痔は最近チンアナゴを作るのに忙しい……らしい。チンアナゴロールケーキを貰う。彼のしどろもどろな受け答えを指摘すると、「お酒でやらかした」ことを告白される。警察にも顔を出しづらいようだ。
    • 竹井 勝痔から過去ロスサントスに存在した自警団の話を聞く。
    • 飯田 けんつからレースについてあれこれ教えてもらう。彼の余ったレース用車両、Elegy RH4を1000万円で譲ってもらうことに。
    • 竹井 勝痔に犯罪をやめるよう忠告されるが、馬耳東風に聞き流し、コンビニ強盗で捕まってプリズンへ送られた話を少しも悪びれない様子で語る。「反省した、もうしない」と滔々と話す様に、竹井 勝痔は「絶対する……」と心の声を漏らし、「絶対更生させる」と宣言する。更生したら一緒にドライブに行こうという彼に、「更生しなくても私を捕まえたらドライブできる」と返す。
  • Elegy RH4に試乗し9055に行くが、強制瞑想の影響で車両をロストしてしまう。
  • 飯田 けんつの運転でインパウンド場にクルマを取りに行く道中、マクドナルドの自転車と衝突事故を起こしてしまう。マクドナルドはヘルメットのおかげで軽傷で済んだと笑って立ち去る。
  • 市役所でインパウンドされた車両の取り戻し方を教わる。淀川 てるみに会い、デートと勘違いされる。
  • 南署で車両を回収し、9055で車体のカラーを変えてもらう。須藤 冬馬と会う。
    • 飯田 けんつは9055のメカニックなので、自分の車両のカスタムは無料でできるが、他人に渡す前提の自動車で大っぴらにはできないので、「飯田 けんつが自分のクルマのカラーリングについてレキにアドバイスを聞く」という体の茶番を演じる。
  • 海上レストランに戻って1000万円を飯田 けんつに支払い、Elegy RH4を正式に引き渡してもらう。
    • しばらく独りぼっちで店番をしていた竹井 勝痔は、暇を持て余した末「超アクロバティック土下座」を考案する。
  • 三否亭 四五六確から連絡が入る。ギャングの構成員と会って話をすることになったと報告する。所持金が少なくてしばらく犯罪はできないことを話すと、お金を無期限無利子で貸してくれるという。
  • 「物流・アスカ・半グレー」こと三否亭 四五六確と合流。.45 ACP弾を貰う。先ほど入手したElegy RH4を彼に見せる。お金を貸してもらう条件として、質屋で盗品の買い取り価格を確認する。3000万円を貸してもらう。
  • ルーファス ウィルキンズから電話。後でShanaoRで話をすることに。
  • 三否亭 四五六確を助手席に乗せ、ドライブと称して市街地でチェイスの練習。
    • ShanaoRのフロアレディに誘われたこと、ShanaoRが気になっているギャングと関係があるかもしれないことを話す。「想像していたギャングとは違った」と意外がられる。
    • 彼は風見 セオと腹を割って話したが、街に来た理由はまだ知らないという。最近は起きてきていないようだ。
  • 三否亭 四五六確と別れShanaoRに向かう途中、MOZUのエンブレムが入った自動車とぶつかってしまう。相手車両から降りてきたのは、よりにもよってボス・ヴァン ダーマーその人だった。彼は野暮用があり急いでいるというので、その場は挨拶だけして別れる。
  • ShanaoRでルーファス ウィルキンズ、ペトロ アルドベッグ、堕夜 だよと会う。ルーファス ウィルキンズはどうも焦っている様子。これからヴァン ダーマーとマクドナルドがレキのことで会談するという。
    • ルーファス ウィルキンズと面談。ウェルカムシャンパンを貰う。ShanaoRがMOZUのフロント企業であることを説明される。それを知ったうえで働けるかと問われ、ギャングのフロント企業であることは問題ないとしながら、ボス同士の会談のこともあり一旦保留とする。
    • フロアレディの業務について説明を受ける。
    • この街の他の知っているギャングを聞かれ、anbrella(餡ブレラ)、GoodbyeCircus、IRiS、ALLINの名を挙げ、「人から聞いた話」と断りつつ各組織の印象を話す。
    • もしギャングに入るとしたら、どこが自分に合っていると思うかと質問され、魅力的に感じるのはMOZUと答える。理由として以前ヴァン ダーマーと会い恐ろしさを感じたことを話す。
  • ヴァン ダーマーとマクドナルドとの会談の場に呼ばれる。
    • 先ほどヴァン ダーマーの自動車にぶつけてしまったことを謝罪。
    • 街の外に復讐したい人がおり、そのために力を求めていることを話す。
    • この会談に至るまでの経緯を説明。ヴァン ダーマーは以前デスマウンテンの鉄塔で会ったときのことを憶えていた。
    • マクドナルドに促されヴァン ダーマーへのアピールをしようとするが、なぜかマクドナルドがいちいち合いの手を入れてくる。
    • ヴァン ダーマーから復讐の理由や相手について詳しく話すよう求められる。「大切な人を奪われたので、奪い返してやろうと思って」と明かす。大切な人は攫われたのかと問われ、「もう死んでいます」「死んだは、奪われたと同じです」と返す。マクドナルドにそれは両親かと聞かれ、「レキ・ウィステリアの両親ではありますかね」と答える。
  • 「君は一体何者かね、レキ・ウィステリア。本当にレキ・ウィステリアなのか?」「……さすが、ボスの方ですね」
    • 自分はレキ・ウィステリア本人ではなく、彼女に仕える名前のないメイドであることを明かす。元はいい生まれではないという。
    • ヴァン ダーマーに他の組織ではなくなぜMOZUなのかと問われる。「恐ろしさを感じたから」「恐ろしい人を味方につけた方がいいでしょう?」と答える。目的が復讐なら、実力のある組織に行くのが道理だと言われ、マクドナルドから聞いた情報と、ヴァン ダーマーと会ったときの印象からMOZUが目的に近いと判断したと返す。
  • ヴァン ダーマーから即座に承諾はできない、コンシリエーレ(顧問)のルーファス ウィルキンズと話し合って決めると告げられる。
    • マクドナルドはレギオンでレキを見かけたとき、「身を守る手段を知らないんじゃないかと思った」と明かす。彼は「身を守るのは肝っ玉である」と力説、それを探す手伝いをしたいと思った、それが結果的にヴァン ダーマーと引き合わせることになったと語る。……ゆえにレキはスパイではない、と。
    • ヴァン ダーマーから殺人をしたことはあるかと問われ、「この街に来る前に邪魔だった人を始末した」、「この街に来てからも何度か殺した」、「警察官はまだ殺していないが、必要とあらば撃つ」と答える。
    • まだ白市民に戻ることもできる、あとは覚悟の問題だというヴァン ダーマーに、「失う物は無い」と言う。「『失うものが無い、だから怖いものが無い』というわけではない」と返され、マクドナルドには「失う物が無い人は誰からも信用されない」と忠告される。
    • ヴァン ダーマーから「覚悟がなければ、ギャングにはなれない」、マクドナルドから「私は、初めて私に銃をくれた人を、決して裏切らない」と言葉を送られ、会談場を後にする。
  • ルーファス ウィルキンズと改めて面談。保留していたShanaoRのフロアレディの話を快諾する。
    • 「失いたくない物」について相談する。
    • ヴァン ダーマーからの印象は案外悪くないらしいことをこっそり教えてもらう。
  • 三否亭 四五六確と再合流、銀行強盗を教えてもらう。
    • 「失いたくない物」について聞くと、「無い」「守るものがあると弱くなる」という。以前、風見 セオも同じ質問をしていたらしい。
    • 三否亭 四五六確を人質役にして実行。金庫室の開錠に苦戦したり、カバンが意思を持って動き始めたりしたが何とか金の回収に成功する。
  • 駆け付けた警察の佐々木、川 中とチェイス。条件として三否亭 四五六確を助手席に乗せる。
    • 牽制のため三否亭 四五六確を「握り潰しますよー」と脅す。三否亭 四五六確から「行け!」とアドバイスをもらうが、それによって彼は警察に共犯なのではないかと疑われる。三否亭 四五六確はごまかすため「イクゥです!」と叫ぶ。
    • アタックで自動車を行動不能にされて降参。逮捕される。
  • 警察署に移送され、バーバリアン 田中の取り調べを受ける。伊藤 ぺいん、文月 なえと話す。
  • 本日2回目のプリズン送り。
    • マクドナルドと再会する。彼曰くヴァン ダーマーがとんでもない失態を犯したらしい。
    • 刑期を終えたものの、出口がわからず彷徨っているとKSDズズ、ダミ アン、こはな らみに会う。彼らはギャングでも半グレでもない「全グレ」調査団体……らしい。
    • 出所すると三否亭 四五六確、えだまめもん、マクドナルドが出待ちをしていた。
  • 一人で北の山や南の埠頭でチェイスの練習。
  • 三否亭 四五六確から電話。話があるというので合流。
    • 彼はShanaoRの店員にスカウトされたらしい。彼の入りたいギャングなど、近況について聞く。
    • もしMOZUに入れなかったらどうするかを聞かれる。不採用の理由次第と答える。
    • 月ノ島 ごうも合流して話す。彼は最近ギャングに加入したらしい。
  • ジョーカーから電話。ヴァン ダーマーとの面談について報告する。
  • 自動車を修理しようとPYC、9055、A2 Lab、SKEを回るが誰もおらず。なんとか猪狩 翔太と会い修理してもらう。
  • 三否亭 四五六確を助手席に乗せてレースを始めた矢先、三否亭 四五六確に電話がかかってくる。レースを中止してサバゲーに参加することに。
    • 参加者は2人に加えて、パキ ち、コヨーテ、無月 レオ、ヘルアン、香月 ろぎあ、フェアリー トピオ、MC Sunrise、トラ雄。
  • レースを再開。途中でルートがわからなくなり、試しに三否亭 四五六確に交代して走ってもらう。道なき道を行き、空中を舞うことを要求するコースに驚く。
  • BMCでくまの ふでこに自動車を修理してもらう。今日のBMCは「セクシーの日」でメカニックは彼シャツ衣装を着ていた。
    • 三否亭 四五六確はシゴロ=ルシルフルの姿になる。
    • アドミゲス・ハンに会う。
  • レギオンで文殊 セイジ、えだまめもんと会う。
    • 今度三否亭 四五六確と「よいちょまる」よりかっこいい偽名を考えることに。
    • えだまめもんの色んな衣装を見せてもらう。彼女にお着換えバッグを渡し、お礼にお着換えバッグが安く売っている店を教えてもらう。

04/07 #17 必要なもの
+ 開く
  • 飯田 けんつから貰った車両のトランクに、彼が入れたチャカケーキなどが残ったままになっているのを発見する。
  • 変装してリサイクルセンターで素材集め&クラフト場熟練度上げをする。
  • レギオンで亀有 大吉、君島 こはる、ヤブ下 安理と話す。「よいちょまる」を名乗る。
    • 何をしている人なのか聞かれ、逆に何してる人に見えるかと問うと、亀有 大吉に「応援……よいちょよいちょ……」と言われる。
    • 「応援屋」として亀有 大吉、君島 こはるに加え銀河一 アニキを「がんばれ❤がんばれ❤よいちょよいちょ❤」と応援。銀河一 アニキから1000万円貰う。
    • 亀有 大吉と君島 こはるにマグモカを贈る。
  • レースコース「黒限定街中チェイス」で練習。ジャンプ台に苦戦する。
  • BMCで空舞月 るるに自動車を修理してもらう。今日は「動物の日」らしい。
  • ぎちょう・じょばぁーなと会う。悪いことをしているという彼を、応援屋として「がんばれ❤がんばれ❤よいちょよいちょ❤」と応援。
    • お代の代わりに所属を聞くと、MOZUと素直に明かされる。MOZUには直近お世話になったと言うと、正体に心当たりがあったのかViolet Fizzで働いているのではと問われる。MOZU内で「声のいい人がいる」という話が回っているらしい。場所を変えてまた後で会うことに。
  • 変装を解いてViolet Fizzへ行く。ヤミー エンデバーと話す。
    • 彼は「人は殺すし、迷惑かける」のでギャングは嫌いらしい。特にMOZUは嫌いとのこと。
    • ギャング嫌いになったきっかけは、この街に来る前、ギャングに攫われたことだと語る。その時、家族は探すこともしなかったという。家族に復讐を考えたことはないのかと問うと、「さぁ……」とだけ返ってきた。
    • 「守りたいもの」を聞く。考えたこともないと返される。
    • この街に来た理由を問われ、立派な人間になるためと答える。目標にしている人はいるのかと聞かれ、「『レキ・ウィステリア』らしくあろうかと」と答える。
    • 「普通に生きることの方が向いてる」と言われる。
  • ヘラシギが出勤。ヤミー エンデバーは一旦トイレに行く。
    • 銅鑼 イオリの姉銅鑼 チエリの生い立ちを勝手に二次創作する。ヘラシギにも兄がいるらしい。
    • 従業員限定のオリジナルカクテルの内容をどうするかと聞かれるが、「自分のこと、よくわからなくて」と保留にする。
  • 上田 さん、黒髭 ツムギ、黒亜 ネマが来店。
    • ヤミー エンデバーが戻ってくると、さっきまでフランクな言葉遣いだったのが丁寧な言葉遣いになっていた。店の内外で接客モードのオンオフが切り替わるようだ。
  • 謎の男が店内に入ってくる。みんなで一旦店の外に出てから再び店内に戻ると、男はいなくなっており、丁度髭野 たけーらが出勤するところだった。
  • 銅鑼 チエリに電話をかけ、彼女をViolet Fizzに招く。
    • ヤミー エンデバーを店内外に出し入れして遊ぶ。
    • 銅鑼 チエリにヤミー エンデバーと髭野 たけーらの限定カクテル、カーディナルとブラック・レインをおごる。
  • 三否亭 四五六確が来店。彼はレキがViolet Fizzで働いていることを知らなかったという。
    • ヘラシギと三否亭 四五六確は「ただならぬ関係」らしい。
    • 三否亭 四五六確をあれこれ着せ替えさせて遊ぶ。
  • 風見 セオが久々に起きてきた。足が無いという彼を三否亭 四五六確と共に迎えに行く。・・風見 セオが「物流・アスカ・半グレー」の姿を見るのは初めてだった。
  • にしのんキングダム近くの「おはなしスポット」で各々の近況を語る。
    • 以前は目指しているギャングがあると語っていた風見 セオだが、いまは「まっさら」だという。
    • 風見 セオに鼻リッチンを贈る。
  • 風見 セオにチェイスのテクニックを指導してもらい、三否亭 四五六確と共に練習。
  • PYCで御庭野 えんちょうに盗難車を修理してもらう。ルウ ギャラクティカ、パキ ち、天草 蒼、小豆 最中と話す。
  • ルーファス ウィルキンズから電話。後でレギオンで会うことに。
  • 9055で須藤 冬馬に盗難車を修理してもらう。
    • 亀有 大吉と再会。変装を解いた姿では初対面のはずなのに親しげに呼びかけてしまい、あわてて誤魔化す。
  • レギオンで上田 さん、飯田 けんつ、無馬 かなと会う。飯田 けんつのニンジンカーや無馬 かなのメルヘンチックなクルマに乗せてもらう。
    • 無馬 かなは元ギャングで、今は個人医だという。
  • ルーファス ウィルキンズとUrashima近くで話す。
    • 彼とヤミー エンデバーとはただの知り合いではないらしい。
    • レキは遊園地には行ったことがないらしい。子供の頃から「半分くらい」メイドだったという。
    • 復讐が成ったあとはどうするのか問われ、「考えていなかった」「生きる意味も無い」と答える。
    • MOZUに求められるのは忠誠心、容易には抜けられない。復讐が為せるとも限らない。それでもMOZUの人間になる覚悟はあるかと問われる。
    • ヴァン ダーマーをどう思っているのか聞く。「命を賭けてもいい方」だという。「あの人の作る未来が見たい」と。
    • ギャングは「強くなければい生きていけない人」の集まりだという。その考えに共感を示す。
    • レキが忠誠を尽くしているのは「復讐という目的に囚われたレキ自身」なのではないかと指摘される。彼は復讐は否定しなかったが、それがMOZUやヴァン ダーマーに向かない限りはMOZUは難しい、とも。
    • ShanaoRのフロアレディに誘ったのはあなた個人に惹かれたからだと言われ、「それは『レキ・ウィステリア』でしょう」と返す。
    • 彼もまたかつて復讐したい人がいたが、果たしてはいない。果たすには大事なものができすぎた、という。
  • ルーファス ウィルキンズとUrashimaへ。MC Sunrise、竹井 勝痔、トウ ユン、飯田 けんつと話す。
    • ルーファス ウィルキンズの姿がトウ ユンには見えず、声も届かなかった。ルーファス ウィルキンズが変な踊りをすると、見えるようになる。
    • 竹井 勝痔に穴チンチンアナゴロールケーキを貰う。ルーファス ウィルキンズにナンヨウハギジュースをおごってもらう。
  • ルーファス ウィルキンズにレギオンまで送ってもらう。
    • 無馬 かなに会ったときの話をする。ルーファス ウィルキンズは無馬 かながギャングを辞めたということに驚く。
  • マカイーノ アッコパスと会う。新商品の「粉」を貰う。
  • 三否亭 四五六確と風見 セオがViolet Fizzにいるというので、風見 セオにヘリで迎えに来てもらい向かう。
    • 風見 セオに「大事なもの」を聞く。実家で飼ってる猫だという。
    • 風見 セオは帰国子女らしい。
    • 低い声を出したり高い声を出したり関西弁になったりする。
    • ヘラシギに「大事なもの」を聞く。Violet Fizzを始めとする、相棒が残してくれた遺産だと返答される。次いで「生きてる理由」を質問する。「罪滅ぼし」だと返答される。過去の「選択のミス」に対し、人を救うことで罪が清算されるのではないかと考えているという。
    • どんな罪を犯したのかと問う。ヘラシギを守るためにギャングに入った相棒が、薬に溺れた末自殺してしまった。自分がギャングに導かなければ、そもそも自分と出会っていなければ、そうはならなかったと語る。
    • 福田 明宏が出勤してくる。この街は楽しいかと聞かれ、楽しいと答える。2人にとっての楽しいことを問う。ヘラシギは住人が楽しく暮らしているのを見ること、福田 明宏はヘリに乗ってる瞬間と答える。
    • 福田 明宏に「大事なもの」を聞く。元軍人の職業柄、仲良くなった人を無くしてきたという。死ぬのが怖いかと問うと、微塵も怖くないという。Violet Fizzを守るためなら命を賭ける「覚悟」がある、と。
    • ヘラシギは福田 明宏を親友と呼ぶ。親友の作り方を聞くと、彼は「僕が聞きたーい!」と叫ぶ。福田 明宏曰く、親友とは背中を預けられると感じられる奴のことで、ヘラシギはそれに入らないという。
    • トウ ユンが来店。JTSでメカニック体験をしたらしい。歌が好きだというので、いつか歌を聞かせてほしいと希望する。
    • トウ ユンに「大事なもの」を聞く。自分には何もない、だからこそ自分自身は失いたくないと返される。それは命を失いたくないという事かと問うと、何かはまだ分からないが、命よりも大切なものを探しているという。
  • スマホを機内モードにしていたことに気づく。ぎちょう・じょばぁーなからすでに連絡が入っており、急いで電話をかける。後でE5's BURGERを貸し切って話をすることに。
  • レギオンで焼野原 ひろし、銅鑼 チエリ、亀有 大吉、ぎちょう・じょばぁーな、文殊 セイジ、葵井 優、ジェフリー ヒッチコックと会う。
    • 今日が誕生日の文殊 セイジに「粉」を押し付けプレゼントする。
  • ぎちょう・じょばぁーなとE5's BURGERへ行き、できたてのesportsバーガーとオートエイムドリンクを貰う。
  • E5's BURGERは窓だらけで外から丸見えなので、とっておきの場所としてデスマウンテンの中腹にあるぎちょう・じょばぁーなの豪邸で海を眺めながら話をする。
    • 違法な花摘みについて概要を説明してもらう。
    • どうして親切にしてくれるのかと問うと、彼もかつて半グレだったとき、ヴァン ダーマーが優しくしてくれたと語る。半グレでも独りぼっちはさみしいから助けてあげたいという彼に、「知り合いの中には『独りぼっちはさみしい』というタイプはいない」と言う。
    • ヴァン ダーマーに忠誠を誓っているという彼に、それは手を差し伸べてもらったからなのかと問う。彼はかつて、半グレという肩書きを見て下に見てきたギャングもいたなか、ヴァン ダーマーは自ら歩み寄ってきた、MOZU入り後も気にかけてくれた恩人だと語る。
    • 「失いたくないもの」を聞く。街に来た当初は独りぼっちで「大切なもの」が無かったが、今はMOZUの仲間が「大切なもの」に変わりつつあるという。
    • 半グレ時代に素材の取引などを通じて信頼関係を築いてからMOZU入りした自分に対して、ヴァン ダーマーはまだレキのことをよく知らない、MOZUのために何ができるか示すため、クラフトなどギャングに入る前の準備をするといいとアドバイスを受ける。
    • この街で友達はいるかと聞かれ、いないと答える。彼は自分が一人目の友達になると申し出る。お互い損がないかと問うと、友達になって損をすることはない、自分は一回話した人は友達と呼んでいると言われ、仮で友達になることに。
    • 彼に連絡が来てしばらく一人に。「何も返せないんだけどな……」と呟く。
    • 友達は問題が起きたとき解決するよう手伝ってくれると言われ、助ける得などないと返す。助けること自体が得、「助かっていること」に満足感を得ると諭される。
  • ぎちょう・じょばぁーなが庭にあるプールで着衣水泳をするのを見る。足を滑らせて自分もプールに落ちる。
    • 自然には無関心で、ゴキブリやカマキリなどの虫も触れる。人間よりは強くない、潰せば死ぬからと話す。ちなみに彼はゴキブリに触れないらしい。
    • ヴァン ダーマーの求める正解がわからないと言うと、ボスは完璧な人間は求めてない、意欲がある人間を求めていると返される。
    • 「機械みたい」と言われた話をする。「超人間らしい」「人間みが溢れるいい人」と評される。
    • 「友達ポイント制」を提案される。
    • ヴァン ダーマーからは「声が素敵な女性」と評価されていたらしい。
    • 街の外に復讐したい人がいること、自分が本物の「レキ・ウィステリア」ではなく、彼女に仕えていたメイドであることを明かす。メイドとして働いていた頃は名前がなく「おい」や「そこのメイド」と呼ばれていた。そこから逃亡し、追いかけられたがナイフで殺したという。復讐相手はひどい扱いをした家主かと聞かれ、「ある意味そう」と答える。
    • 今度素材集めを請け負う代わりにRumpoを貸してもらうことに。
  • ぎちょう・じょばぁーなの家の各部屋を案内してもらう。
    • シャワーを借りる。ちょっとだけ見られた。お詫びに菖光亭でおごるという。
    • 23歳を自称しているが、本当の年齢は19歳であることを明かす。
    • 部屋にはヴァン ダーマーの写真付きの手配書が張り出してあった。「いつでもボスを拝めるように」らしい。
    • なぜか巨大なもずく(?)が生えており、室内で泳ぐことができる。「じょば遊園地」らしい。
    • いつもつけている眼鏡の下の素顔を見せてもらう。彼の眼鏡は日之 ぱちおと同じであるが、自分の方が先につけ始めたにも関わらず「ぱちおみたい」と言われることが不服らしい。
  • ぎちょう・じょばぁーなにレギオンまで送ってもらう。
    • 「じょばジャンプ」を見せてもらうが、変なところに着地し迷子になりかける。
    • 道端で倒れたぞん 美子を見つける。救急隊が来ないらしい。
    • バンザイ スギルと会う。ぎちょう・じょばぁーなが、自分と同じ眼鏡をしていた彼に圧力をかけて外させる。「眼鏡について聞かれたら『じょばぁーな様から許可を得て』と言うこと」を条件に着用を許す。

04/10 #18 つみとる
+ 開く
  • (04/09,衛星外)リサイクルセンター返りにレギオンでえびな ヨネと会う。Rumpoを貸してもらい、軍事基地でアシッド集めを教えてもらう。
    • 「守りたいもの」を聞く。何もない、生きるのに精いっぱいと答えられる。
  • 月ノ屋で月ノ島 ごうに素材を買い取ってもらう。
    • チェイスについてアドバイスを受ける。
    • えびな ヨネの厚意で売り上げを貰う。
  • レギオンで雷堂 ましろ、吉田 ユッカと共にえびな ヨネとニャンコ・スキーのチンチロを観戦する。

  • (本編)変装して川上たばこ店へ。ろぜ柳 ぴん子からエンジニアを買う。
    • 彼女に「面白い場所」を聞く。とある場所にあるジューススタンドの建物の上で殴ってみると面白いことが起こるらしい。
    • カム カマダと会う。
  • Lv1チンピラと会い、一緒に「面白い場所」に行くことに。
    • ジューススタンドの上には「BIG」と書かれた巨大な玉が置いてあった。殴ってみると、大玉は屋根から落ちてそのまま崖下まで転がっていってしまった。
  • 軍事基地にアシッド集め。基地内で迷子になる。
  • ぎちょう・じょばぁーなに電話。これから仕事なので後で折り返すとのこと。
  • 変装を解きレギオンへ。銅鑼 チエリ、銅鑼 イオリ、ネズ、揚物 ころもに会う。
    • 銅鑼 イオリにお尻を追いかけられたり匂いを嗅がれたり涙を舐めるよう要求されたりする。
    • ネズと揚物 ころもに銅鑼姉妹を押し付けられる。
    • 銅鑼 イオリに「イオリさん、結婚しましょう」というセリフのリクエストを受け、いくらくれるかと対価を聞く。姉の銅鑼 チエリが200万円払うというが、結局却下する。
    • カム カマダに会う。ジャッキーをもらう。
    • 多良里 ずぅ、君島 こはる、葵井 優に会う。
    • ヴァン ダーマーの手配書が張り出されているのを見つける。
  • Violet Fizzに行くと、どこからか声がする。どうやら歪みの影響で建物の上でダウンした男がいるようだ。
    • 声の主、山田 カイキを福田 明宏が助け出し、駆け付けた救急隊のノビー ラングが治療。
    • 山田 カイキはレキを「噂の人」、「声のいい人がいるってめっちゃ聞く」という。どこで聞いたのかという質問に答えることなく、忙しそうに去っていった。
  • 福田 明宏にViolet Fizzの開店作業について教えてもらい、カウンターに立つ。
  • ヤミー エンデバーが起床。掴みどころのない会話をする。
    • 「後で聞きたいことがある」と言い残して一旦出かけ、しばらくのちに戻ってきた。
    • ヤミー エンデバーの名前をステートの警察の欄に見つける。
  • 羽山 パティ、元難波 芽久未、トウ ユン、ドラゴン 須久留生が来店、接客をこなす。
    • 羽山 パティに開店告知の写真を撮ってもらう。
    • 田舎にいた頃、スマートフォンを持っておらず、友達との連絡は手紙だった……らしい。
    • ヘラシギはお酒があまり飲めず、あまり詳しくもないらしい。
  • 接客がひと段落しヤミー エンデバーと会話。
    • 先ほどの「聞きたいこと」とは何だったのか尋ねる。返答は「あんた、何者すか」と直球の質問。先日、「レキ・ウィステリアらしく」と言ったことに違和感を覚えたらしい。それを言うならあなたも不思議だ、「何を話しても本心には聞こえない」と返す。2人は「似たもの同士」であるとも。
    • ヤミー エンデバーとルーファス ウィルキンズとの関係を聞く。ルーファス ウィルキンズの息子と容姿が似ていることが語られる。
    • 自らが「レキ・ウィステリア」ではないことを明かす。彼は「ま、でしょうね」と驚きもしない。「レキ・ウィステリア」という人物はいるのか、その「レキ・ウィステリア」らしくあろうとしているのか、と聞かれるが、のらりくらりと質問を躱す。
    • ヘラシギについて語り合う。
    • 「ヤミー エンデバー」は本名なのかと問うと、まるで何でもないことように軽く「いいや?」と即答される。いつか本名を教えてほしいと願う。
    • 犯罪者は続けるのかと問われる。犯罪しているに見えるのかと返すと、犯罪してるようしか見えないという。続ける、それしかないからと答える。
  • 銅鑼 チエリが来店。さっきまで妹の銅鑼 イオリと一緒にいたが、逃げてきたという。
    • 「頑張ったのにみんな褒めてくれない」という彼女。ヤミー エンデバーにつつかれるが、逆に彼を「褒め上手」と紹介して褒めさせる。
    • 妹への複雑な感情を告白される。妹のことは大好きだが、周囲の人間は天真爛漫な妹を甘やかし、いつも自分が貧乏くじを引かされる。自分は妹の付属品扱いという。
    • 彼女の考案した早口言葉、「木こり、肩こり、片栗粉」を言う。
    • キノコを渡される。
    • 代金をおごろうとして、間違ってヤミー エンデバーに請求を切ってしまい、彼に支払いをさせる。
    • みんな魅力を分かってないだけだ、魅力を見せるため、妹とは違う事をすべきだと語りかける。白市民とは違う生き方を。
    • 妹を守りたい、そのために何ができるかと問う彼女に、力を持つことだと答える。力を持つ人はどんな人だと思うかと問いかける。
  • 問いの答えを口にする前に、銅鑼 イオリとぞん 美子が店に入ってくる。
    • 銅鑼 イオリは店内を跳ね回り、ヤミー エンデバーの制止を受けると逆に目潰しをするなど姉の話通りの自由奔放さを見せつけられる。
  • Violet Fizzを閉めて退勤。ちょうどぎちょう・じょばぁーなから電話がかかってきたが、通話途中で轢かれてダウンしてしまう。
  • レギオンで羽山 パティ、アルフォート ウェスカー、KSDズズ、君島 こはると会う。
    • 羽山 パティがアルフォート ウェスカーを誘拐するのを見届ける。
  • 山田 カイキと再会。彼はMOZUの人間だという。
    • レキはMOZU内で噂になっているらしい。
    • MOZUを志望する理由を問われ、力を付けたいからと答える。力を付けたいなら警察は違うのかと聞かれ、違うと答える。
  • 退院したぎちょう・じょばぁーなと合流。Rumpoの購入資金5000万円を貸してもらう。後日花摘みのやり方を教えてもらうことに。
    • 友達はできたか聞かれ、できてないと答える。逆に、友達増えたのかと質問すると、俺も増えてないという。
  • プラネットモータースの小豆 最中を訪ねるが、Rumpoは販売停止されていて購入できず。

04/12 #19 ゆるゆると
+ 開く
  • 変装してBMCへ。揚物 ころも、ハンク、アルフォート ウェスカー、カラカラ、ナタル イルコフと会う。
    • 揚物 ころもとハンクがKONAの取引をする現場を目撃する。ハンクからKONAを勧められる。
    • ハンクはanbrella(餡ブレラ)の一員だという。
    • 揚物 ころもに自動車を修理してもらう。
    • ナタル イルコフが声を聞いて「レキなんとかさんですか?」と尋ねてくる。MOZUでヴァン ダーマーが「人間味の無い人」と評していたことからピンときたらしい。
  • リサイクルセンターとクラフト場で熟練度上げ。
    • 竹井 勝痔に覆面を怪しまれ職務質問をされるが、レキと名乗ると帰っていった。手錠と拳銃を所持していたが手荷物検査はされずに済んだ。
  • レギオンでニャンコ・スキーに誘拐され、コンビニ強盗の人質にされる。
    • 須藤 冬馬に助けを求めるが、返答は寒いオヤジギャグだった。
    • 彼はanbrella(餡ブレラ)の一員といい、ボスのアルフォート ウェスカーを「キレたらこの街で一番怖い」と評する。
    • 「自分は犯罪をしない」と前置きをしつつ、犯罪のあれこれについて相談に乗ってもらう。
    • 目的である復讐のことを話し、彼がギャングになった理由について聞く。
    • 警察は来ず。レギオンで解放される。
  • コンビニ強盗の準備。盗難車を確保し人質を求めてレギオンに行く。ミンゴリー、香月 ろぎあ、鳥羽 咲夜、ザウルス、この じょうじ、君島 こはると会う。
    • 警察(?)のミンゴリーに自分の自動車か聞かれ焦るが、彼は偽警官だった。
    • 人質を取りに来たことを話すと、ザウルスが自ら人質役を買って出てくれた。
    • ザウルスはIRiSの一員で、「ザウルスとIRiS(アイリス)の響きが似てる」という理由で入ったらしい。
  • ザウルスが見守る中コンビニ強盗。警察は来ず、見事成功。
    • ザウルスをレギオンまで送り届けて解放する。
    • 質屋で盗品を売りさばく。
  • 警察署で花沢 まるん、安保 さぶ郎、ひの らんと会う。
    • 花沢 まるんに犯罪のクールタイムについて質問する。
  • ニャンコ・スキーと再会。10分後にユニオンヘイストが発生することを教えてもらう。
    • 後で盗んだジェスターを譲ってくれるという。
  • レギオンで水色の髪の人物を見かけて恐怖するが、別人だった。
  • ユニオンヘイストが始まったのか、パトカーのサイレン音で騒がしくなってきたのでコンビニ強盗の準備を急ぐ。
    • トロジャンを忘れたり、人質が逃げてしまったり、自動車をひっくり返しかけたりしたが、警察は来ず、2回連続でコンビニ強盗を成功させる。
  • 変装を解いてカジノへ。物流・アスカ・半グレー、ゆちゃ めろでぃ、シュガー ピーチと会う。
    • 物流・アスカ・半グレーにコンビニ強盗に成功したことを報告する。
  • 再び変装して自動車強盗しようとするが、相手が心強き市民で轢かれる。
  • 物流・アスカ・半グレーと合流。彼に見守られながらコンビニ強盗をする。
    • またしても警察は来ず、3回連続の成功。
    • 三否亭 四五六確はギャングの体験に行ったが、レベルの違いを痛感したという。
    • 預けていたトロジャンUSBを返してもらい、9mm弾を貰う。
  • レギオンで5歳児と戯れる三否亭 四五六確を眺める。
  • 猫魚 あかり、兎依 とい、山野 民生、ヴァン ダーマーと会う。
    • 猫魚 あかりからホットドッグを買う。
  • 馬の背に乗るえだまめもん、牛の背に乗るこはな らみ、無馬 かなと殴り合うヴァン ダーマー、馬の尻に捕まるえだまめもん、馬のクソまみれのえだまめもんなど、レギオンの日常風景を眺める。
    • 銭形 やいち郎と会う。彼はMOZU所属だった。
  • 透明人間になってしまったR Bが現れる。透明人間なので銃も当たらず、物の受け渡しもできないようだ。
    • ヴァン ダーマー、銭形 やいち郎、堕夜 だよ、那須 裕貴らと共に竹井 勝痔にイタズラを仕掛ける。竹井 勝痔のバイクにR Bが乗り、はたから見ると無人のバイクが動き回るというもの。途中でR Bが成仏してしまい、オチに困る。
  • ヴァン ダーマーに「聞きたいことがある」と言われ、2人でドライブデート。
    • 血液型を聞かれる。即答できなかったことから、レキが人間ではないのではと疑われる。
    • レギオンで何をしていたのか問われ、人間観察をしていたと答える。
    • 言動が無機質、感情を感じないと言われる。
    • 自分の素性を明かさない人間は信用できない、何者でどんな人間か話せと迫られ、自らの生い立ちを語る。
    • 生まれはどこかわからず、親を知らず、物心ついた頃には落ちているものを拾ったり、盗みを働いたりして生活していたが、ウィステリア家という「会社」に拾われ、メイドとして教育を受け、「本物のレキ・ウィステリア」に仕えていたという。
    • 「本物のレキ・ウィステリア」とは長く一緒にいたが、彼女はウィステリア家の両親の手で殺された。復讐相手とはその両親であることを明かす。
    • ヴァン ダーマーもまた似たような身の上であるが、自分が復讐をするなら、ギャングではなく警察を目指すと言われる。MOZUである必要性が無い、とも。
    • ギャングの仲間をどう思っているか質問する。私の部下は私のもの、愛着があるという。
    • まずはヴァン ダーマーのことを良く知りたいと申し出る。彼の過去について聞く。
    • 自分にとって価値を見出せなければ懐を開くことは無いと言われ、あなたにとっての価値とは何かと聞く。返答は「覚悟」。
    • 言動が無機質で感情を感じない理由は「自我」が無いからだと指摘される。レキの所作はメイドとして教育された、植え付けられたものであると。
    • この街の人は自分にはわからないものを求めてきて不快だ、と感情をのぞかせる。その方が人間らしい、不快な気持ちと向き合うべきだと言われる。
    • ヴァン ダーマーの呼び出しで、護衛の堕夜 だよに紹介される。
    • ルーファス ウィルキンズはヴァン ダーマーの殺し屋時代からの付き合いで、腕は自分以上だという。
  • 堕夜 だよにレギオンまで送ってもらう。彼曰く、ヴァン ダーマーが街に来たばかりの人と長時間話すことは珍しいという。

04/16 #19 .5 喪失
+ 開く
  • (衛星外)エピソード募集中
  • 北のクラフト場に行くが、自動車が動かなくなってしまう。
  • ヤミー エンデバーに電話をかけ、迎えに来てもらう。
    • 警察官でもある彼に自動車をインパウンドしてもらう。
    • 福田 明宏が最近10年分の記憶を無くしてしまったらしい。現在はViolet Fizzで寝かせているという。
    • ヘラシギは取り乱しているのではないかと聞く。取り乱してはいるが、今は比較的冷静だという。
    • ヘラシギと福田 明宏の両名が機能しないとViolet Fizzが機能しない、だから不都合だと言われ、Violet Fizzに固執する理由を聞く。「ヤミー エンデバー」を続けられるからと回答される。
    • ヘラシギという人物は利用できるという彼に、自分にとっても利用できる人物だ、として協力することに。
  • Violet Fizzに到着。ヘラシギから今回の経緯について聞かされる。
    • 福田 明宏は日曜の5時瞑想直前に倒れ、病院に運ばれたが、目を覚ますと最近の記憶が消えていたという。
    • 福田 明宏の過去について聞く。ヘラシギに他言無用と口止めされる。
    • ヘラシギは今日一日救急隊に相談したり思い出の場所に連れて行ったりして記憶を取り戻そうとしたが、空振りに終わったという。
    • 記憶を失ってでも逃避したいことがあるのかもしれない、記憶を取り戻す必要があるのかと問う。意図的に記憶を失ったとは限らないと返される。ヘラシギはかつて「REDRUM」という殺人鬼に刺され、頭を打って一時的に記憶喪失になったことがあるという。
    • 当日にヘラシギが福田 明宏と電話したとき、様子がおかしいと感じたらしい。ただし、ヤミー エンデバーは気づかなかったという。

  • (本編)南署に自動車を取りに行く。
    • Violet Fizz店員の坂柳 陣平と会う。彼は特徴的なスーツを着ていた。
  • Violet Fizzに戻る。
    • ヤミー エンデバーの強制瞑想からの帰還を待つ間に、自分がヤミー エンデバーと仲良い、という話をする。ヘラシギと坂柳 陣平は意外そうな反応を見せる。
    • 突然ヘラシギが倒れる。彼は「大丈夫」と繰り返すが、精神的にも肉体的にも追い込まれていたようだ。
    • ヤミー エンデバーはレキとは仲良くないと言う。話が違う、仲良いフリするという話だったではないかと言うと、坂柳 陣平は全てを察する。
    • 救急隊の天羽 よつはが到着、治療を行う。
    • 第一発見者の刃牙 りえるが合流。今回の経緯について聞く。
    • 刃牙 りえるに意見を求められる。記憶を戻すべきかそのままにすべきかは記憶喪失が本人の意思によるものなのかどうかによる、「今の福田さん」あるいは「元の福田さん」を殺すことを、第三者の自分たちが選択することはできないと主張する。
    • 「皮肉やね……ここの店の名前わかる?」「ヴァイオレットフィズのカクテル言葉はね、『私を覚えていて』や」ヘラシギはどこかへと去っていった。
    • 「……かわいそうな人」
    • 刃牙 りえると改めて挨拶。彼女はanbrella(餡ブレラ)の一員だという。ヤミー エンデバーは2人の出会いを楽しみにしていたらしい。
    • ヤミー エンデバーは警察に合格したことを報告。刃牙 りえるにギャングを辞めるまで捕まえると宣言する。ただし、今回の件に関しては協力する、とも。
    • 刃牙 りえるに白市民黒市民へのスタンスを聞かれる。坂柳 陣平に「どうですか?」と様子を窺うと、ヤミー エンデバーは「こういう奴なんすよ!」と横やりを入れてくる。それでも坂柳 陣平に先に言わせようとするが、結局押し切られて先に言う。
    • 「黒いひと、怖いですよねー。何回も攫われたことありますし、怖いなーと思っています」レキのすっとぼけた発言にヤミー エンデバーはツッコミを入れるが、暖簾に腕押しであった。
    • ヤミー エンデバーはレキを「嫌い」と宣言する。刃牙 りえる曰く、ヤミー エンデバーと対等に渡りあってる人を初めて見たとのこと。
    • 坂柳 陣平に本心で発言をしていない、「軸」みたいなものを隠しているのではないかと言われる。
  • 坂柳 陣平にメッセージアプリで「話がしたい」とこっそり伝えられ、2人で抜け出して街を見下ろす高台へ。
    • 黒いスーツに着替えた彼は、MOZUの一員であることを明かす。ジョーカーが紹介すると言っていたMOZUの構成員とは、彼のことだった。
    • この街に来た表向きの理由と真の理由について話す。
    • ヴァン ダーマーと会った感想を聞かれる。自分の考えを理解しない者を弾くことなく、時間を作って接する彼がわからなくなった、何を望んでいるのか、どんな言葉なら認めるのかわからないと答える。
    • それでもMOZUに入りたいかと聞かれ、ヴァン ダーマーが、そしてMOZUの人たちが気になる、知りたいと答える。
    • 彼は元々別の組織にいたが、その組織の解散後、自分の芯「やりたいことをやる、やりたくないことはやりたくない」と合っていたMOZUに加入したという。
    • 自分の芯を問われ、考えたこともなかったと答える。
    • 自分は人間らしいと思うか、と問う。人間らしいか、らしくないかはわからないが、見せるつもりがなさそうと返される。
    • ぎちょう・じょばぁーなはレキのことを気にかけていたという。彼の「自分がしてもらったことを他人に返す」という気持ちの仕組みは理解できるものの、それでも自分に利益がない行動を何故するのか、と疑問を示す。それは短期的な見方か長期的な見方かの違いだと回答される。この街のギャングは義理は大事にするのだという。
    • ヴァン ダーマーをどう思っているか聞く。「長く先まで見てる人」だという。
    • わざと感情を外して論理的に考えているのではないか、と指摘される。
    • 友達はいるかと聞かれる。「3分の1友達の人」ならいる、必要なら作ると答える。
    • 友達が殺されたら怒るかと問われ、誰に対して怒るのかと聞き返す。殺した人に対してと補足され、殺された理由次第、納得できる内容なら怒らないと答える。
    • 友達は感情を共鳴できる存在という。復讐を考えているなら、憎しみという感情を共鳴できるはずだと言われる。
    • 「無くしたくないもの」を聞く。前の組織が遺したものと、友達2人という。
    • 白市民でいた方が幸せだと思うかと問う。レキのことを良く知らないから、一概に言えないと答えられる。
  • Violet Fizzまで送ってもらって別れる。
  • 刃牙 りえると再会。ヘラシギと話した感想を伝えられる。
    • ヘラシギは自分にとって福田 明宏が必要と考えているが、ヘラシギにとっての福田 明宏と、福田 明宏にとってのヘラシギの認識にズレがある。根が深いが、ヘラシギの方が変わる必要があるのかもしれないという。


04/19 #20 足元
+ 開く
  • (衛星外,04/18)ぎちょう・じょばぁーなに電話。
    • Rumpoが現在販売していないので、明日に代替の自動車を買いに行くことに。
    • この街には慣れたか、楽しいかと問われるが、「別に」とだけ答える。
    • 坂柳 陣平はぎちょう・じょばぁーなの半グレ時代からの友達らしい。

  • (本編)パキ ちと会う。バイクレースに出るらしい。
  • ぎちょう・じょばぁーなから電話。おチェイスをしたり刑務所行ったり川下りしたり忙しいようだ。
  • SKEで猪狩 翔太にバイクを修理をしてもらう。
  • 魔法少女カフェへ。超越ヶ谷 にかり、小花衣 早苗、香月 ろぎあ、ルウ ギャラクティカ、ネケ ニマス、君島 こはる、焼野原 ひろしに会う。
    • 心臓パンが好きという小花衣 早苗に奇肉を渡す。「とってもかわいいわ」と喜んでくれた。
    • 赤外線通信、着うた、写メを知らないことで超越ヶ谷 にかりや香月 ろぎあにダメージを与える。
    • 香月 ろぎあに「親友」について聞く。風見 セオと砕けた感じだったと言われる。
    • 香月 ろぎあからユニコーン刺し、ツアノマバの浅漬け、彼女の限定メニュー・L'amor de Rogiaを買う。
    • ノピーを貰う。
  • ベーカリー早苗へ。ラグランジュ 光芝、ヤミー エンデバーと会う。
    • 小花衣 早苗からドキドキ早苗パンを買う。彼女が 懐で温めていた (街の仕様変更前に製造した) 商品だったので食べられず、交換してもらう。
    • ジムリーダーを務めるラグランジュ 光芝にグラモンファイトを挑み勝利。勝利の証にベーカリー早苗ジムバッジを授けられる。
  • ヤミー エンデバーが話があるというのでViolet Fizzへ。
    • ヘラシギが限界を迎えて壊れたらしい。
    • 一時的に福田 明宏が記憶を取り戻したが、また元に戻ってしまったようだ。
    • ヤミー エンデバーは自分にとって利用価値を失ったヘラシギをしばらく休ませるつもりのようだ。ヘラシギが治らなかったら店を離れるという。
    • この状況を「楽しい」と表現する。彼に「そういう趣味しかないように見える」と言われる。
    • この店はあった方が都合がいいという理由で彼に協力を申し出る。
    • 趣味や楽しいことについて尋ねる。「こっちのセリフだ、お前こそ人間観察以外に持っているのか」と返され、思い当たらないと答える。彼もまた趣味は無いという。
    • 彼にかつて「楽しいこと」があったことを知り、強い興味を示す。家族や友人と過ごすというごく普通の返事だった。
    • ぎちょう・じょばぁーなから電話。川から自転車でViolet Fizzに来ることに。
    • 「本物のレキ・ウィステリア」はどういう人物だったのか聞かれる。優しい人物で、名前が無く学校にも行っていないメイドに名前を付けようとしてくれたり、一般常識を教えてくれたりしたという。
    • 「レキ・ウィステリア」を名乗っている理由を聞かれる。「死んだはずの娘が、どこか遠いところで生きていたらびっくりするから」という。
    • 本来のお前はどうなんだと聞かれる。何もない、自分というのは意識したことが無いと答える。言葉遣いはメイド時代のまま、容姿はいじっておらず、髪も地毛だという。
    • 彼の過去について聞く。彼の二面性のある性格は昔からではなく、むしろ接客中の丁寧な態度の方がかつての自分に近いらしい。
    • 彼はヘラシギについて、他人の本質的な部分を「所有したい」と考えている利己的な人間だと評する。
    • ぎちょう・じょばぁーながViolet Fizzに到着。彼の注文で酒と食べ物を出す。ロケ弁を貰う。
  • ぎちょう・じょばぁーなと一緒に普通車ディーラーの須藤 冬馬に会いに深沢モータースへ。
    • Rumpoの代用としてBurrito Customをおすすめされ、購入。
  • 新車の助手席にぎちょう・じょばぁーなを乗せてリサイクルセンターへ。
    • Reginaに積んだ荷物の内容を見られ、特製ラーメンの隣に違法ラップトップを置く乱雑ぶりを「ほっこりする」と形容される。
    • ほわいとたいが、ヤブ下 安理と会い、共に作業。
    • たいがに専用タバコのホワイトタイガーを貰う。
  • ほわいとたいがの家に移動し、彼女にスチールを買い取ってもらい1050万円を得る。
    • ぎちょう・じょばぁーなにこの街に来る前、休みの日には何をしていたのか聞かれる。一般教養などメイドの勉強をしていたと答える。
    • クラフト場で効率の良い熟練度上げについて教えてもらう。
    • 虫が苦手なぎちょう・じょばぁーな、たいがで遊ぶ。
    • ぎちょう・じょばぁーなに抱えられたいがの家の庭のプールに入れられる。抱え上げたのは「髪は濡れないように」という配慮だったが、結局全身ずぶ濡れになる。
    • たいがを「推し」にする。ぎちょう・じょばぁーなに「尊い」という言葉を教えてもらう。
  • ハイドアウトガレージを見て回り、一軒購入する。
    • ごはんが無いというたいがに奇肉を渡す。「かわいいのがいい」というのでユニコーン刺しを渡すが微妙な反応。「かわいいの何たるかを教える」としてホワイトデーキャンドルを渡される。
    • ぎちょう・じょばぁーなにかわいいものを聞く。ちっちゃくて愛らしいモフモフだからフェレットと回答される。
  • JTSで豆 やんにガラスとコッパーと紙を買い取ってもらう。250万円を得る。
  • ほわいとたいがと別れ、ぎちょう・じょばぁーなに花摘みについて教えてもらう。
    • 「摘んだら警察に通報が入る」と言われて慌てるが、嘘だった。彼はレキのリアクションに満足する。
    • 「捕まりそうになったら、たいがのようなかわいい声で救援を求めたら助ける」と言われ、練習で「私の王子様、助けて」と言う。高評価を得る。
    • ヴァン ダーマーは読唇術を使える……らしい。
    • ぎちょう・じょばぁーなに「恥ずかしい話」をしてもらい、お礼に先ほど摘んだ花を渡す。
  • 施錠されていない 無人の家 (GTAV本編におけるマイケルの家) を見つけて2人で物色し、くつろぐ。
    • 自分が機械っぽく見えるかと聞く。全然、かわいい女の子、べっぴんさんと言われる。どうして良くしてくれるのかと聞くと、一緒にいて楽しいからと答えられる。
  • ピストルを貰い、高級住宅街で自動車強盗をする。Infernusを盗むことに成功、ハイドアウトガレージに格納する。
    • 友達はできたかと問われ、「3分の1友達」ができたと答える。彼はそれを聞いて喜んだが、「3分の1友達」が自分のことを指していることには気づかなかった。
  • BMCでくまの ふでこに自動車を修理してもらう。
    • 今日は「セクシーの日」で、彼女は彼シャツを着ていた。
    • くまの ふでこはぎちょう・じょばぁーなを「焼肉以外にも好きなものができたのか」とからかう。
  • ぎちょう・じょばぁーなは修理直後の自動車を傷つけてしまうが、「魔法を使えるから大丈夫」と嘯く。彼に言われるままにレギオンで自動車を出し入れすると、傷が直る。しかしそれは見た目だけであり、エンジンは死んでいた。
    • 上田 さんに出張修理に来てもらう。
  • ぎちょう・じょばぁーなに今度は遊園地に行こうと誘われる。
    • 彼のリクエストで「お休みなさいませ、ご主人様」と言い別れる。直後に心無きの自動車が突っ込んできて轢かれ、さらに彼の自動車に追突する。
  • 自宅で荷物の整理をしていると、ぎちょう・じょばぁーなから電話。さっきの心無きは「天に召した」らしい。ちょっとカッコ良かったと伝える。


04/20 #20 .5 憐憫
+ 開く
  • Violet Fizzへ。ヘラシギ、坂柳 陣平と会う。
    • ヘラシギの状態は悪化し、相棒の幻覚や幻聴を生ずるまでになっていた。店頭に立てる状態ではないため、治療のため28日に一時帰国するという。
    • ヘラシギ不在の間、Violet Fizzはヤミー エンデバー、桃園寺 紀土が店長業務を代行する。
    • 静かに街を去ると根拠のない噂が立つので、帰国当日には「街への感謝」としてイベントを開くつもりだという。
    • 自分にできることを聞くと、イベントでバーテンダーとして店頭に立つことをお願いされる。
    • 現状の福田 明宏の状態について聞く。彼は記憶が戻らないままViolet Fizzの店頭に立ったが、そのうちヘラシギが錯乱状態に陥り幻覚を見始めてしまう。彼はヘラシギを殴打し、叱咤したという。
    • ヘラシギは自らの過去を語る。ヘラシギの兄は父親に日常的に暴力を受けた結果、幼児退行を起こしてヘラシギのことを忘れてしまった。兄は施設に入れられたが、それきり連絡が途絶え、今でも消息が掴めないという。
    • ヘラシギは来月にこの街に来て1周年を迎える福田 明宏のため、3月からプレゼントを用意していた。会ったら渡すつもりだが、もし渡せなかったら代わりに渡してほしいと頼まれる。自分が渡すべきではないが「頼まれれば渡す」と答える。坂柳 陣平はヘラシギ自ら渡すべきとして拒否する。
    • ヘラシギから自分が戻るまでViolet Fizzを存続させてほしいと頼まれる。2人とも快諾する。
    • ヘラシギは福田 明宏の記憶喪失後、「目を閉じるとストレスが軽減される」と語っていたが、それは無意識に黄色いチューリップを吸っていたからだった。黄色いチューリップは福田 明宏と関係のあるアイテムで、知らない間に大量に持っていたという。
    • ヘラシギはこれまで福田 明宏に甘えすぎていた、自分がいる限り彼は等身大でいられない、彼はもう自由になっていいと語る。「そんなに大事に思っているものを、どうして自分のものにしないのか」と問う。
    • 福田 明宏が生きてさえいればいいというヘラシギに、「四肢を折ってでも生かすことはできる」と言う。羽根をもいでまで鳥かごに入れたくはない、自由に飛んでいる姿が見て彼を欲しいと思ったから、と返される。
    • ヘラシギは記憶喪失(軍人時代)の福田 明宏=「梟」の専用カクテルも考えたいという。坂柳 陣平は復帰した後自分で伝えるよう促す。
    • ヘラシギは今日、気付いたらブラックマーケットで銃の弾を買っていたという。手元には福田 明宏のピストル。相棒が死んだ場所まで赴くと、相棒の幻聴に「日本で治療しろ」と止められた。それはかつてヘラシギが相棒に言った言葉だった。
    • ヘラシギは福田 明宏の記憶を取り戻すため、自ら彼に撃たれることでトラウマを刺激しようとしたという。レキの興味ありげな様子に、ヘラシギは「新しく発売された玩具でもみるような声」と評する。
    • ヘラシギに今回の話を笑って聞いているのはレキだけだと指摘される。「淑女の体は保ったまま、名作の戯曲でも読んだみたいにずっと微笑んでいる」と。もう少し悲しんだ顔をした方がいいか聞く。
    • 自分のオリジナルカクテル製作を、本当の誕生日を知らないことを理由に断る。ヘラシギに誕生日はカクテルの作り方の例に挙げただけで、別に関係ないと言われる。「自分のことを形にするのは難しい」としてしばらくは無し、ヘラシギが帰国したら作ることに。
  • カジノでラッキーホイールを回すが、NOTHING(ハズレ)を引く。
  • レギオンで三否亭 四五六確に会う。HALFINしているらしい。
  • リサイクルセンター、クラフト場で作業。
    • 道路を横断する野生の馬に遭遇する。
  • 警察署へ。ひの らんに犯罪のルールについて尋ねるが、一部の観測者が「化け物」になってしまうのでルールを衛星内で開示することはできない、六法を参照するよう言われる。
  • カジノへ。低音 ヒクと一緒にブラックジャックをする。
    • 彼は聞いたことある声をしており、見覚えのある自動車に乗っていた。
  • バイクを適当に走らせながら三否亭 四五六確に電話をかけ、相談に乗ってもらう。
    • 近況を報告。彼もまたギャングへの志望動機を聞かれ苦労したらしく、関係の築き方についてアドバイスを受ける。
    • MOZUの人に人間味を感じないと言われた話をすると、たまに機械っぽく感じるが、自分や風見 セオといるときは人間ぽいと返される。
    • MOZUの構成員と素材の取引をしている話をすると、彼にそれを続けるよう強く勧められる。
    • 彼はかつてMOZUの銭形 やいち郎と取引しており、よくしてもらっていたらしい。それが街に来た当初に轢いた相手だと気づき驚く。
    • MOZUを志望するきっかけは彼と一緒にデスマウンテンを登ったときにヴァン ダーマーと会ったことだが、彼にそれはヴァン ダーマー個人に近づきたい動機でしかなく、MOZUという組織への志望動機としては弱いと指摘される。
    • MOZUの各メンバーにそれぞれの志望動機を聞きそれを参考にするのはどうかとアドバイスを受ける。
    • MOZUである理由のひとつに「入ってくれると嬉しい」と言ってくれた人がいたことを挙げたが、それはMOZUとしてはむしろマイナスではないかと指摘される。
    • ヴァン ダーマーに憧れるのはいいが、そこからヴァン ダーマーやMOZUをどうしたいのかまで掘り下げるとよいのではないかとアドバイスを受ける。


04/21 #21 着席
+ 開く
  • 集めたアシッドを納めるためぎちょう・じょばぁーなに電話。ShanaoRに来てくれるようだ。
  • デパートでShanaoRのフロアレディ勤務時に着用するドレスを調達。
  • ShanaoRへ。ルーファス ウィルキンズ、店員の銭形 やいち郎、ペトロ アルドベッグ、ジェフリー ッヒッチコック、フロアレディの町田 ジョアンナ、隣 紀子と会う。
    • 開店までの間町田 ジョアンナ、隣 紀子と歓談。2人はJTS所属のお笑い芸人。
    • ルーファス ウィルキンズからクラブ営業のフロアレディについて説明を受ける。
    • 町田 ジョアンナのお見合い企画を考える。
  • ShanaoR、クラブ営業開始。初めてのフロアレディ勤務。
    • 町田 ジョアンナと共にねずみさん、焼野原 ひろし、豆 やん、多良里 ずぅの接客に入るが、すぐに指名が入りそちらに移動する。
  • レキを指名したのはぎちょう・じょばぁーなだった。彼を1対1で接客。
    • いつも眼鏡をしている彼の素顔を見せてもらう。
    • 初出勤祝いに1000万円の高級シャンパン・ゴールドボトルを入れてもらう。
    • 恋バナを聞く。
    • お店で働いている方がいいか、それとも悪いことをしている方がいいかと聞く。自分との距離が近くなるから悪いことしてて欲しいと回答される。
    • 楽しいことは何かと聞くと、MOZUで川下りに行った話に加え、レキと一緒にいるのが楽しいと言われる。自分の感情を確かめるように、「楽しい」と口にする。
    • 肉じゃがとハンバーグを作って欲しいとリクエストされる。
    • 町田 ジョアンナの歌唱ショーを観賞する。
    • 4度の延長の末、彼の退店と共に退勤。
    • 大 川もレキ目当てに来店していたのだが、ぎちょう・じょばぁーなが独り占めしていたため話せなかったという。
    • カム カマダ、ジャック馬 ウメー、犬億 ロック、町田 ジョアンナ、マカイーノ アッコパスと話す。
  • アシッドを納めにぎちょう・じょばぁーなの家へ。
    • 家の中で徒競走する。
    • 彼の勧めでシャワーを借りる。シャワーを浴びる間、彼は見張りとして背中を向けて立っていたが、一瞬だけチラリと覗いていた。
    • 記念に何か家に置いていくよう求められ、ケーキプレートを置く。
  • ぎちょう・じょばぁーなに花摘みの場所を教えてもらったり、銀行強盗の準備を手伝ってもらったりする。
    • BAGMASK MANとドンタカーキ ナツシロンゴに煽り運転されるなど、絡まれる。後で慰謝料を請求しに行こうと提案され、「傷ついたフリは得意」と乗る。
    • 明るい子や強気で高飛車な女の人のフリもできるらしい。ヴァン ダーマーをそれで驚かせようと提案される。
    • 「今喋っている自分が素じゃなくて、本当はすごく性格が悪かったら軽蔑するか」と質問する。人の本心は分からないから、疑うよりは好きと思う方が気が楽、たとえ性格が悪くても、表に出ていないなら「嫌われたくない」と思っているということ、軽蔑はしないと回答される。
  • 銀行強盗を実行。MOZUの構成員であるぎちょう・じょばぁーなを人質に取るのは問題があるため、「彼に脅されて強盗の手伝いをさせられている」という体で進める。
    • 駆け付けた警察官のバーバリアン 田中とチェイス。ぎちょう・じょばぁーなに応援されながら逃げ切ることに成功。どうやらパトカーのエンジンが不調だったようだ。
  • PYCでパキ ちに盗難車を修理してもらう。パン チャンらに会う。
  • ぎちょう・じょばぁーなと別れ、今度は一人でコンビニ強盗。警察が来る前に完遂する。
  • ヤミー エンデバーに電話。PYCで待ち合わせ。パキ ち、パン チャンと再会。
    • ヤミー エンデバーはパン チャンに「レキのことは大っ嫌い」と話していたらしい。パン チャンにヤミーとレキは似ている、同族嫌悪ではと言われる。
  • 海上レストランのある埠頭に移動し、2人で海を見ながら話をする。
    • ヘラシギ不在の間のViolet Fizz店長代行を引き受けるつもりなのかと聞く。彼は肯定する。
    • 今のヘラシギの様子をどう見るか質問する。いつもの「地べたを這うような」重いトーンではなく、吹っ切れたように見えるという。
    • 福田 明宏は記憶を取り戻したが、「梟」は巣立っていった……という。
    • ヤミー エンデバーの過去に興味を示す。
    • ぎちょう・じょばぁーなに友達と言われた話をする。「お前にとっては眩しすぎるぞ」と忠告される。
    • この街での最終的な目的を聞く。「家族を探しにきた、場合によっては復讐しに来た」という。その家族は見つかったが、彼らはギャングのせいで家族を失ったにも関わらず、ギャングに与していた。その真意を知るまでは動かないと語られる。
    • 家族に謝罪されたら、許すかと問いかける。謝罪をしても過去は変わらない、許す許さないの話ではないと答えられる。
    • 自分なら、復讐相手が目の前にいるなら迷わず殺すと断言する。
    • 自分とヤミー エンデバーは少し似ている、だから復讐を完遂するのか、それとも道が変わるのかすごく気になると伝える。その行いを人間の感情の移り変わりのサンプル集めと称する。
    • 復讐の理由を問われ、「復讐をすることで私という命が終われる」と話す。
    • 自分の感情を理解すればするほど、落ち着かなくなる。人の真似をしている方が楽と吐露する。「子供みたいな奴」と評される。
    • 人からは不気味に映るが、実態は自分の興味のありそうなことに爛々と目を輝かせていたずらそうに笑う子供と評される。「かわいらしいじゃないか」と言われ、不快感を示す。
    • 表向きに自称している年齢23は、「本物のレキ・ウィステリア」が生きていた場合の年齢。
    • 彼は自称25歳だが、実年齢は30歳を超えているという。お兄ちゃんと呼びましょうかと冗談を言うと、旦那様と呼んでくれてもいいと返される。「殺しちゃいますよ、『旦那様』だったら」と反応する。
    • 彼は今日町田 ジョアンナの歌を聞きにShanaoRに行こうとしていたが、レキが働いていると聞いて行くのやめたという。しかし、今度からは「面白いのが見れそう」なのでレキが働いているときに行くと宣言される。自分が面白いものとして見られるのは、あんまりいい気分はしないと返す。
    • しばしば何かはぐらかすような姿勢を取るレキを、何か事情があると思っていたが、実は裏などなく、思ったことをそのまま言っているだけで、答えが無いから「知らない」「わからない」という答えになるのだと指摘される。
    • レキの言動を理解して見せたヤミー エンデバーを嫌いな人ランキング1位に認定する。
  • 場所を変え、湖でヤミー エンデバーと話を続ける。
    • 彼が君島 こはるの自動車と接触事故を起こす。今井 教次と会う。
    • 彼が復讐を忘れ家族と仲良くするパターンも見てみたいと希望する。
    • レキと「本物のレキ・ウィステリア」とが紛らわしい、何と呼ばれたいか問われる。そんなものはない、「アレ」や「ソレ」でいいと答える。
    • ギャングと自動車事故を起こしたときの話をする。原因は相手の逆走だったのだが、逆上した相手に銃を向けられたと話す。怖くはなかったのかと聞かれ、怖いというよりは面倒、ただ「やり返してもいい、やられるくらいならやる」と思ったと答える。
    • なぜ復讐にこだわるのか聞かれる。「復讐がないと生きていてもしょうがない」と答える。自分にとって生きる理由そのものだったお嬢様を奪われた「怒り」であると。
    • 「この復讐が終われば、私も満足できる」と話すと、良い友人になれると思ったのに残念だと言われる。復讐を終えたら消える人間とは友人になっても意味が無い、と。
    • いずれ消えるにせよ、消えるまでの間は利用価値があると主張するが、今のレキは利用価値が無いと断言される。扱き下ろされて少し拗ねる。
    • 上手く立ち回るために気を使っていると言うと、気を使わないで話すときの方がよっぽど人間らしいと評価される。
    • 作り物の「レキ・ウィステリア」ではなく自分自身を面白いと評価されることに不快感を示す。
  • E5's BURGERへ移動。ぎちょう・じょばぁーな、トウ ユンと会う。
    • 日曜日はぎちょう・じょばぁーなのおごりらしい。非売品のメガロesportsを貰う。
    • ヤミー エンデバーとどつき合っているとトウ ユンに仲が良さそうと言われ、強く否定する。
    • レキと友達だというぎちょう・じょばぁーなに、ヤミー エンデバーは「こんな性根の悪い奴でも友達って言ってくれるような奴ができたんだなぁ」としみじみ言う。ぎちょう・じょばぁーなが臆面もなくレキの良いところを挙げ始めたため、たまらず店外に逃げ出す。
    • あやな みれい、レッサン パンナ、ひの らん、安保 さぶ郎ら警察官たちに会う。
    • トウ ユンの同期・銅鑼 イオリの保護者だと思われるのが嫌だと表明し、彼女の悪態をつく。ヤミー エンデバーはトウ ユンに「この女がこういうこと言うの珍しくないすか」と同意を求める。「そういうイメージは無かったが、人間っぽくていい」と言われる。
    • トウ ユンにヤミー エンデバーと共にいた経緯について聞かれる。要件だけ済ませて別れるのではなく、その後も一緒にいるなら友達ではないのかと問われる。検討しておきますと返す。
    • 友達がいないというトウ ユンに自分が友達になりましょうかと申し出るが、「そういうのじゃない」と断られてしまう。
    • 厨房は警察官に占拠され大混乱に陥る。職無 ニトロに スーパーなんとかセット (メガハッピースーパーセット) を注文する。
    • 警察官たちが帰るので挨拶。所持していた拳銃と盗品をヤミー エンデバーに一時預かってもらう。彼女らによると、Rumpoの屋根は人が乗ったまま走れるらしい。何度も振り落とされ地面に叩きつけられる彼女らを見送る。
    • 文殊 セイジと会う。彼はレキを「マブ」と称する。
    • ぎちょう・じょばぁーなに仲のいい友達ができたことを喜ばれる。ヤミー エンデバーは友達ではなくお兄ちゃんのようなものだとする。小声で「一番仲良いのはあなただと思います」と伝える。
    • 文殊 セイジにヤミー エンデバーとの関係を「喧嘩ップル」と表現され、拗ねて逃げる。文殊 セイジに「感情剥き出しにしてるの珍しい」と言われる。
  • Violet Fizzへ。ヘラシギ、三否亭 四五六確、ヘルアンと会う。
    • 低音 ヒクの正体はやっぱり三否亭 四五六確だった。
    • ヤミー エンデバーに拳銃と盗品を返すよう言うが、すっとぼけられ、押し問答の末ようやく返してもらう。


04/24 #22 手探りの自己理解
+ 開く
  • リサイクルセンターとクラフト場で作業。所持金が1億円を超える。
  • らびすぴの大運動会を観に行く。
    • 会場に出店している屋台を見て回る。
    • 観客席で超越ヶ谷 にかり、皇帝、ケイン/オー、レダー ヨージロー、妖精さん、ホット婆と会う。
    • 第一種目はカーブレード。多数の自動車が入り乱れて車体をぶつけ合うという危険極まりない競技で、観客席までクルマが飛んできて轢かれ怪我を負う。ヤミー エンデバーもバスで参加していた。
    • お昼ご飯を取るみんなを遠巻きに眺めていると、牛桃 ももこに一緒に食事をしようと誘われる。
  • イベント終了後、ヤミー エンデバーと話す。トウ ユンのViolet Fizzへの正式採用を考えているらしい。
    • レキのオリジナルカクテルを店長代理の自分が考えることになったと言われ、不快感を露わにしながらも「好きにしたらいい」と認める。
  • ぎちょう・じょばぁーなと会う。指名手配中に運動会に参加しており、捕まってプリズン行きになるのを嫌がっていた。
  • 山野 民生にワンカップを貰う。ヤミー エンデバーかららびポテを渡される。ヘラシギからのおごりだという。
  • Violet Fizzに移動しヤミー エンデバーと話す。
    • ウィステリア家の屋敷はどこにあったのか聞かれる。具体的な場所は言わなかったが、国はフィンランドと答えた。
    • 前回の件以来、扱い方を把握され、弄ばれて不機嫌になる。
    • レキのオリジナルカクテルの候補としてギムレット(カクテル言葉:「遠い人を思う」「長いお別れ」)、コープスリバイバー(同:「死んでもあなたと」)、マウント・フジ(同: 「もしも願いが叶うなら」)、ハイライフ(同:「私はあなたにふさわしい」)の名が挙がる。
    • ヘラシギ、桃園寺 紀土、トウ ユンと会う。桃園寺 紀土は仕入れ担当の店員で、ヘラシギ一時帰国時に店長代理を務める。
  • コンビニ強盗。珍しくボブを殺さずに済んだ。警察が来る前に完遂、逃亡に成功する。
  • 質屋へ。盗品の売値が高かったのでぎちょう・じょばぁーなに電話して伝える。
  • レギオンでカム カマダと会い、アイアンを買い取ってもらう。
  • ゴミ場に余剰のヘビーピストルを大量に投棄する。
  • デパートで新しい服を買う。緑色のハイネック。
  • プリズンに収監されたぎちょう・じょばぁーなに頼まれて迎えに行く。
    • 新しい服を褒めちぎられる。緑色は彼の好きな色らしい。
  • 自動車を修理しにBMCに寄る。くまの ふでこ、空舞月 りり、赤ちゃん キャップと会う。
  • ぎちょう・じょばぁーなと一緒に花摘みに行く。
    • 補填部屋に置いて行かれそうになったり、1つの花を2人同時に採取することで花を増やすテクニックで運命力を測ったりする。
    • ペットショップに寄る。犬億 ロックが購入した犬を一緒に愛でる。
    • 前回の文殊 セイジの発言を念頭に自分とヤミー エンデバーの関係がどう見えるか聞く。「そういう関係」に見えなくもないと言われ強く否定する。ケンカするほど仲がいい、トムとジェリーのような関係ということかと納得される。
    • ヤミー エンデバーと「そういう関係」だったら自分と遊べなくなるから、そうでなくて良かったと言われる。
    • 自動車に花を満載して帰る道中で横転、さらにエンジンが故障し動かなくなってしまう。上田 さんに出張修理に来てもらう。
    • ニトロの急加速を見せてもらう。車体が少し跳ねてしまい、「こんなことやってたらいつか死ぬ」という彼に、「長生きしてほしいけど……」とつぶやく。
  • ぎちょう・じょばぁーなの家に花を納めに行く。
    • クローゼットに居候しているスポンジ・ホブに会う。
    • 彼の勧めでシャワーを借りる。覗かれる。
  • 2人で砂浜へ。バレンタインイベントの残滓のカップル席に座る。
    • MOZU以外に興味のあるギャングはあるかと聞かれ、無いと答える。警察に興味は無かったかと聞かれ、これも無いと答える。
    • ヤミー エンデバーと仲良くすべきかと問う。今のままの関係でいいと助言を受ける。
    • 今はあれこれ面倒を見てもらっているが、自分の面倒を見る必要が無くなったらどうするか問う。一緒にいたいと思う限りは一緒にいると言われる。
    • 絶対ないと思うが、もし自分が犯罪を辞めて警察になったらどうするか問う。機嫌が悪くなる、考えるだけで萎えると返される。警察に行くくらいなら他のギャングに行かれる方がマシだ、とも。
    • 半グレは街にたくさんいるが、自分が愛情を注いでいる、手取り足取り教えている半グレはレキだけだと言われる。
    • 今のところ他のギャングに行く気も、他の人に教わる気も無いと伝える。
    • 彼におんぶされた状態で自宅まで送ってもらう。


04/27 #23 (タイトル無し)
+ 開く
  • 川上たばこ店へ。ろぜ柳 ぴん子、赤ちゃん キャップと会う。
    • 赤ちゃん キャップにオススメを聞き、デッドボールを買う。
    • 赤ちゃん キャップに仲の良い住人を聞かれ、答えに一瞬詰まりながらぎちょう・じょばぁーなの名前を挙げる。ろぜ柳 ぴん子とは彼のイメージがゴールデンレトリバーであることで一致した。
  • サプレッサーが製作できるまでクラフトのレベルが上がったが、手持ちのピストルには装着できないタクティカルサプレッサーの方を製作してしまう。
  • コンビニ強盗。今回は警察が駆け付けるのが早く、皇帝、キーモット ホームズ、みやの めいとチェイスする。
    • 人質を解放するはずが連れてきてしまったり、途中で皇帝を轢いたりした末、アタックを受けて横転、逮捕される。
    • 警察3日目のみやの めいに警察署に連行される。彼女の初々しい取り調べを受け、さらにプリズンまで付き添ってもらう。
  • プリズンから街に戻る足が無い。ヤミー エンデバーに電話して迎えに来てもらうことを考えるが、逡巡したのち結局ブラックマーケットで拳銃を買って自動車強盗をすることで足を確保する。
  • コンビニ強盗再チャレンジ。ボブのヘッドショットに失敗、返り討ちに遭う。個人医のマイゴ・ニ=ナリエル、霜月 ろっぷに救出され、逮捕は免れる。
  • レギオンで銅鑼 チエリと会う。大 川の下でメカニック体験をしているらしい。マグモカ、たまごくまかれんパン、奇肉を貰う。
  • 雪菱 メラと出会う。尊敬できる方の下で働きたいという彼女を、雰囲気が合いそうなShanaoRへ連れて行き、ルーファス ウィルキンズに紹介する。
    • ミルクティーを雪菱 メラの分も合わせて2人分注文する。
    • 彼女は「運命の人」を探しにドイツからこの街に来たという。ろぜ柳 ぴん子と天近 くるみに占ってもらうと、「暖色系の髪色をした強い女性」と「南東のゴリラ」が運命の人と出た……らしい。
  • 大 川に会いにA2 Labへ。カム カマダ、チェン マヨに自動車の修理を依頼する。
    • 先日のShanaoRクラブ営業のとき、レキ目当てで来店してくれたのに話せなかったことを大 川に詫びる。
    • メカニック体験をする銅鑼 チエリを見守る。大 川曰く、チエリは「ネジを外せるまともな人」らしい。
    • 堕夜 だよと会う。
  • A2 Lab2階のA2 Cafeに移動し、大 川と話す。A.M.コーヒーをいただく。
    • 友達ができたかと問われ、銅鑼 チエリとぎちょう・じょばぁーなの名前を挙げる。いつも喋り方が丁寧だが、それ以外の喋り方はするのかと聞かれ、基本的には丁寧な喋り方、その方が失礼が無いと答える。多少は失礼できないと友達はできないと諭される。
    • この街で1人、丁寧に接する必要の無い人がいるが、その人は友達だと思っていないと話す。
    • 自分はこの街になじみ切っていない、この街は人と人との距離が近く、損得考えずに人に施しをする人が多いと話す。自分がされたから人にするだけ、来てすぐに受けた恩はその人には直接返せないから新しい人に返す、と誰かから聞いたようなことを言われる。
  • レギオンでイネヌコと出会い、コンビニ強盗の人質にされる。彼はギャングの一員だという。
    • パトカーのサイレンの音がしたので待機するが、サイレンはそのまま遠ざかっていった。
    • 半グレとしてギャング入りを目指していることを話す。エールを送られ、レギオンで解放される。
  • コンビニ強盗3度目の正直。自動車強盗をしようとしてトラックに撥ねられて大怪我、犯罪を中止して病院へ。ももみ、鳥野 ぎん、切間 てつお、雷堂 ましろに会う。
    • ももみに治療してもらう。
  • レギオンで奇肉屋の客引きをするMr.Dに会う。
  • ヘラシギから電話。Violet Fizzで店番をすることに。
    • ヘラシギ、ヤミー エンデバーと合流。店には香月 ろぎあが訪れていた。
    • 今日のヤミー エンデバーは接客中なのに砕けた口調。お酒が入ってテンションが上がっているらしい。
    • ヤミー エンデバーはヘラシギが日本で親しい女性の家でお世話になると聞き、はしゃぐ。
    • えぐち きの子が来店。各々の恋愛観を語る流れに。
    • ヘラシギにどういう人が恋人だと思うか聞かれ、一般的には優しくて頼りがいのある方と答える。具体的なことに突っ込まれると、銅鑼 チエリから電話がかかってきたことをいいことにその場を離れる。
    • 香月 ろぎあ曰く、ヤミー エンデバーは興味心をそそるおもしれー女にハマりそう……らしい。
    • トウ ユンが出勤。ヘラシギが恋愛絡みで上野 かみやに殺されかけた話を聞く。
    • ぎちょう・じょばぁーなが来店。彼は余裕がある年上の女性が好みらしい。
    • ヘラシギはショートカットで声の低い女性が好きらしい。
    • 声の低い年上の女、ファス 美が来店。
    • シュガー ピーチが来店。彼女は浮気しなくてお金をせびらないで殴らない人がタイプらしい。
    • ぎちょう・じょばぁーなから奇肉屋のドライフェアリー、奇肉、アビスパゲティーを貰う。彼の「思い出の席」を教えてもらう。
    • 雪菱 メラが来店。レキに会いに来てくれたようだ。ヤミー エンデバーとつばぜり合いを繰り広げる。
    • 坂柳 陣平が出勤。
    • ぎちょう・じょばぁーなと入れ替わりでゴリ・ゴリラが来店。南東から来たらしい。
    • ゴリ・ゴリラは逃げて行った。ぎちょう・じょばぁーなが戻ってくる。
    • 三否亭 四五六確から電話。
    • 坂柳 陣平が、ぎちょう・じょばぁーなはシュガー ピーチ、レキ、雪菱 メラにツバを付けようとしているのではないかと疑念を表明する。
    • 自分の内面を語る周囲に、居心地の悪さを感じて退勤。入れ替わりで文殊 セイジ、うさぎさんが来店。
  • リサイクルセンターへ。三否亭 四五六確、フェアリー トピオ、文殊 セイジ、タマーチ ニキタと会う。
    • 新しい服について、前の服が地味だったからイメチェンしたと言うと、三否亭 四五六確に新しい服も地味と言われる。文殊 セイジに三否亭 四五六確がレキの服を見立ててはどうかと提案されるが、コスプレをしたいわけじゃないと断る。
    • 三否亭 四五六確に「低音ヒク」、「シゴロ=ルシルフル」、「物流・アスカ・半グレー」の姿を次々披露される。ついでにALLIN入りも報告される。
    • 三否亭 四五六確に突然手錠をかけられ外に連れ出される。護送の練習がしたかったらしい。
  • 三否亭 四五六確に資金洗浄について教えてもらう。
    • バイクで単独事故。病院に行きももみに治療してもらう。


04/28 #23 .5 元通り
+ 開く
  • ヘラシギ一時帰国の送別ライブを観にViolet Fizzへ。
    • 1人目には間に合わなかったが、葵井 優やうさぎさんの歌を聞くことができた。
    • ライブ終了後、ヤミー エンデバー、龍造寺 ケンシロウと共に接客に奔走。
    • 客も帰り静かになった店内でヤミー エンデバーと話す。
    • 実は初対面だった龍造寺 ケンシロウと改めて挨拶。彼のオリジナルカクテル、ケープ・コッダーを貰う。
  • 三否亭 四五六確から電話。ヘラシギに挨拶したがっていたが、時すでに遅し。
  • A2 Labでチェン マヨにバイクを修理してもらう。大 川、オザワ ハヤマサ、ぎちょう・じょばぁーなに会う。
  • 犯罪の準備をしているとヤミー エンデバーから電話が。Violet Fizzで店員会議をするらしい。
    • ヤミー エンデバー、髭野 たけーら、龍造寺 ケンシロウ、坂柳 陣平、トウ ユンと合流。
    • ヘラシギが不在の間の店の体制について情報の共有。
  • ヤミー エンデバーが店員間の結束を深めるため社員旅行を提案。ひよこを見に川下りに行くことに。Violet Fizzのいつものシリアス空間はどこへやら、ギャグ時空へ突入する。
    • 一人一隻ひよこボートに乗って川を下る。狭い川幅に操作性の悪いひよこボートが殺到した結果、お互いぶつかり合い行動不能になるものが続出。ひよこボートを放棄して大型のボートで最初からやり直すことに。
    • 足を確保するため坂柳 陣平と共に心無きから自動車を強盗借りようとするが、ピストルを出したところをトウ ユンと龍造寺 ケンシロウに見られてしまう。「黒い筒状のものを構えていた」と指摘され、これは昆布であると主張し誤魔化す。
    • ゴムボートとカヤックに分かれて改めて川下り。安定したゴムボートから、不安定で何度も転覆しかけるカヤックの悪戦苦闘を眺める。
    • 下流で自転車に乗り換え。先頭を走るが後続が付いてこない。いつの間にか髭野 たけーらが行方不明になり、茫然自失の坂柳 陣平が発見される。
    • 軍事基地入口の遮断機を自転車で通ろうとしたところ、空高く跳ね上げられ、地面に叩きつけられてダウンする。
    • 救急隊ロスサントス救急救命隊の雷堂 ましろによって病院に搬送、治療される。龍造寺 ケンシロウが付き添ってくれた。
    • レギオンに自動車を取りに行くがなぜか自転車しかない。龍造寺 ケンシロウも自転車しかない。仕方がないので2人で自転車に乗る。
    • Violet Fizzでみんなと再合流。レキのポン疑惑が浮上したり、先輩の龍造寺 ケンシロウが後輩のレキやトウ ユンにイジられたりする。
  • 解散したのち、早速コンビニ強盗。警察が到着する前に完遂。
  • レギオンでタクシーに乗る無馬 かなと会う。
    • 半グレであることを明かすと、MOZU志望であることを見抜かれる。「オーラがMOZUの色してる」らしい。
    • 無馬 かなは元々ALLINのNo.2だったが、組織の方針に納得がいかず脱退したという。「ボスを大事にする」というが、ただ妄信するだけの他の構成員たちに反発し、「気づいたら全員倒れていた」と過去を語る。
    • そもそもなぜギャングになったのかと質問する。悪友Mon Dを一番のボスに押し上げたかったからと回答される。無邪気で過激なボスの指示に対し、最初はブレーキをかける人間がいたが、次第にそれを助長する人間ばかりになってしまったという。
    • オススメの盗難車を聞く。彼のタクシーの助手席に乗り、チェイスのテクニックについて教えてもらう。
    • 「あなたMOZU向いてますよ」とエールを受ける。
  • コンビニでお着換えバッグやスケボーを購入。
  • 猫カフェ武蔵へ。 世風天 みにゃ、ルウ ギャラクティカと会う。
    • 世風天 みにゃから彼女のオススメ、オレオパンケーキとアイスティーを購入。
    • ルウ ギャラクティカは昔ヤミー エンデバーと犬猿の仲だったらしい。ヤミー エンデバーに対し「筋肉の暴走」を口実に暴行することを勧められる。
  • 武器製造でクラフトのレベル上げ。



+ 5月
5月
05/02 #24 (タイトル無し)
+ 開く
  • 何者かから非通知で電話がかかって来ていた。TwiXで発信者はもう一度かけるよう告知する。
  • 質屋へ。盗品の買い取り価格が高かったので売却。
  • カジノへ。香月 ろぎあ、上田 さん、無馬 かな、パンプキングと会う。
  • レギオンで猫を発見して観察、往来から守ろうとする。
    • インパウンド防止業者クリーナーユニコーンや初心者のローン・D・カエデと会う。
  • コンビニ強盗。人質を取ることを忘れてしまったが、警察の到着前に完遂。
  • Elegy RH4が2台に増殖する歪みが発覚。
    • マカイーノ アッコパス、月ノ島 ごうに会い、アドバイスを貰う。
  • 久しぶりにPère Noëlへ。ペトロ アルドベッグに会う。
    • 彼とはShanaoRのクラブ営業の日に会って以来。ルーファス ウィルキンズ、ジェフリー ヒッチコックと昔からの知人だということを知る。彼らの過去について質問する。
    • ルーファス ウィルキンズの娘の名前が「碇 イチカ」ということを知る。
    • 目標について聞く。友人・ルーファス ウィルキンズの思い描いているものを実現したい、自らの身体や社会的地位をかなぐり捨てることも厭わないという。それを聞いて「まるで仕えているよう」と感想を漏らす。
    • かつて犯罪行為に手を染めていた彼を拾い上げたのがルーファス ウィルキンズだった。その後、犯罪からは足を洗い、ルーファス ウィルキンズの所作の真似をしながら努力して今に至るという。
    • 真似をしないときはどんな感じか質問する。自動車の運転中などは砕けた、汚い口調になってしまうという。「真似をしなければ生きていけない訳ではないでしょう?」と言う。
    • 丁寧な立ち振る舞いを「ご両親の教育のたまものなんでしょうね」と評価され、一瞬間を置きながら「とてもいい教育をしてもらいました」と返す。
    • かつての自分の非行を振り返り、放任主義の両親の下、「アルドベッグ家の子供」以外の自分を形成する確かなものを得るため、自分の力を誇示するようになったと語る。
    • 今の自分を形成するものは「ルーファス ウィルキンズの友人としてふさわしくあること」という彼に、もしルーファス ウィルキンズが何者かに殺されたらどうするかと質問を投げかける。真っ先に報復に動くという回答が帰って来て満足する。
    • 紅芋モンブランとトロピカルサンセットティーを購入。
    • ヤミー エンデバーと不仲なのかと聞かれて肯定する。
  • Violet Fizzへ。店は開いているが誰もいなかったので社宅でくつろぐ。
    • 店に戻ると福田 明宏が立っていた。記憶喪失騒動後初めての対面。
    • 彼は口調は以前と違っていたが、レキのことを「腹の底の知れねえ姉ちゃん」と記憶していた。
  • レギオンでBIG SUZUKI、マカイーノ アッコパスと会う。
    • 三否亭 四五六確から電話。不足しているプラスチックを融通してくれることに。
    • 自動車を出そうとしてローン・D・カエデを埋めてしまう。タラ ちゃんは初心者の彼女にカスの嘘を教え込む。
    • 亀有 大吉と会う。「よいちょまる」と同一人物ではないかと疑われるが、誤魔化す。
    • 低音 ヒクが到着、素材を受け取る。
    • マカイーノ アッコパスがローン・D・カエデの怖がる姿に才能を見出し、彼女を奇肉屋に誘う。彼女から助けを求められ、警察への通報を持ち出すと彼は引き下がる。彼は怪しくないアピールのため素顔を晒すが、その白粉面に角の生えた不気味な姿はむしろ逆効果だった。
  • ローン・D・カエデと一緒にViolet Fizzへ。福田 明宏は退店するところだった。
    • 「来たばかりの人には優しくする」を実践。ヴァイオレットフィズとシュリンプカクテルをおごる。
    • タラ ちゃんから渡されたという「スーパー白市民パス」を見せてもらう。話の時点で怪しかったが、明らかに粗雑なつくりに偽物を確信する。
  • 自動車が動かなくなってしまい、PYCのルウ ギャラクティカに出張修理を依頼する。派遣されてきた柴 映作に自動車を修理してもらう。 
  • Happy Nutty Bunnyへ。淀川 てるみ、えだまめもん、BIG SUZUKIと会う。
    • ローズティーとストロベリーピスタチオを注文する。
    • BIG SUZUKIは肩幅もBIGだった。
    • 命田 守、葉風邪 ナイが来店するが、ほどなく通報を受けて出動。のちに戻ってくるが再び通報を受けて出動する。
    • ジャムリーヌ バルサミコスの「裏スペシャル」なるメニューがあるらしい。


05/03 #25 真似事
+ 開く
  • 空港へ。桃兎 すずめ、スコティッシュ・ホールドと偶然出会う。
  • スコティッシュ・ホールドに街案内をする。彼女はこの街に運命の相手を探しに来たといい、出会った男性に次々求婚していく。
  • レギオンへ。上田 さん、平井 善之らと会う。
    • 菖光亭の出張販売に来ていた月乃 えるなからいちご練乳どら焼きと梅酒ドリンクを買う。スコティッシュ・ホールドにモンブランどら焼きとほうじ茶をおごる。
    • 銅鑼 イオリと遭遇。奇肉屋の体験をしているらしい。
  • 奇肉屋へ。 羽山 ペティ、亀有 大吉と会う。
    • スコティッシュ・ホールドに奇肉ガチャをおごる。銅鑼 イオリに請求額を2桁多く請求されそうになる。
    • スコティッシュ・ホールドがサイコロを20回振っても当たりが出ない。追加の10回を代わりに振り、最後の最後に当たりを出す。ドライフェアリー、ザウルスープ、奇肉を入手。
    • 店長のマカイーノ アッコパスが戻ってくる。
  • Violet Fizzへ。店番はヤミー エンデバーだった。
    • スコティッシュ・ホールドの街案内をしていることを告げると、彼に鼻で笑われる。
    • ぞん 美子と会う。メッセージでヤミー エンデバーに余計なことを言わないよう釘を刺す。
    • スコティッシュ・ホールドがヤミー エンデバーにも求婚。彼に求婚を受けるよう促すが断られる。彼に血統書付きの「お嬢様のような」猫であるスコティッシュ・ホールドとレキがお似合いだと言われる。
    • 羽山 ペティによると、ヤミー エンデバーが「Violet Fizzで咲いたばかりの 藤 (英語: Wisteria) の花が見られる」と言っていたらしい。店内に花は置いていないが……。
    • 恋バナをするスコティッシュ・ホールドと天羽 よつはに居心地の悪さを感じ、距離を置く。
    • ヤミー エンデバーに藤の花の件を問いただす。街案内は警察のあなたの方が適任ではと言うと、自信が無いのかと煽り倒される。
    • シュガー ピーチと会う。菖光亭の新商品のモンブランどら焼きといちご練乳どら焼きを貰う。
    • スコティッシュ・ホールドの目の前でヤミー エンデバーを店の内外に出し入れして遊ぶ。
    • 青梅 つばめと会う。彼女はヤミー エンデバーと共にヘラシギについて言いたい放題する。
    • 皇帝がお出ましになる。
    • 山田 カイキから電話。花摘みを依頼したいらしい。
  • 魔法少女カフェへ。香月 ろぎあと会う。
    • ヤミー エンデバーの依頼でViolet Fizzのイベントの参考用にツアノマバの浅漬け、ツアノマバ第三形態、ツアノマバ最終形態、ズットゥメの姿煮、ヤヤウナモの生キャラメル、デジタルケジャン、ユニコーン刺し、マジカルドライフルーツ、ウフマジョを購入。
    • 赤兎 がみとも、ノビー ラングと会う。
    • スコティッシュ・ホールドに髪が猫じゃらしみたいと言われ、身の危険を感じる。
  • 病院へ。ももみ、命田 守、箱根 しおん、伊豆院 登、葉風邪 ナイ、加賀 イズミ、切間 てつおと会う。
    • ヤミー エンデバーが街案内に合流。
    • 外に出ると深沢 えぼしが小此木 ナカバに射殺されていた。ハイライト、花山 令、パキ ち、四皇 シャンクズと会う。
    • ヤミー エンデバーにお姫様だっこされる。
  • 警察へ。到着早々、キャンピングカーが爆発炎上していた。案内どころではなさそうだったのでデパートへ。
    • ヤミー エンデバーにスピード違反を指摘される。
    • スコティッシュ・ホールドにどうして優しくしてくれるのと問われ、お友達だからと答える。ヤミー エンデバーに自分から友達と言うのは珍しいと突っ込まれる。
  • ShanaoRへ。ペトロ アルドベッグ、伊達咲 政宗、龍造寺 ケンシロウ、ラグランジュ 光芝、ルーファス ウィルキンズ、堕夜 だよ、柳田 ライアンと会う。
    • 隙あらばヤミー エンデバーとじゃれ合ったり、龍造寺 ケンシロウをイジったりする。
    • フィッシュアンドチップスとシンデレラを注文する。ウェルカムシャンパンをもらう。
    • 柳田 ライアンの歌を聞く。準備に時間がかかったお詫びにアフタヌーンティーを貰う。
  • BMCへ。空舞月 りり、くまの ふでこ、マカイーノ アッコパス、冬那 フナと会う。
    • 空舞月 りりに自動車を修理してもらう。
    • ヤミー エンデバーに魔法少女カフェで買ったものを渡す。
  • 2人と別れてレギオンに向かう途中、ニャンコ・スキーの自動車と激突してしまう。修理代として50万円を渡される。


05/05 #26 (タイトル無し)
+ 開く
  • 変装して川上たばこ店へ。ろぜ柳 ぴん子、トウ ユン、川 上、君島 こはると会う。ピーチーモを購入。
  • 山田 カイキに電話。赤い花の場所を教えて欲しいと依頼する。
    • 彼と合流して花摘み現場に連れていってもらい、教えられながら花摘み。
    • 変装のフクロウの被り物をMOZUリスペクトと勘違いされる。MOZUは鳥と関係あるのかと質問するが、それは話せない事項のようだ。
    • 最近やっている犯罪について聞かれ、アドバイスを受ける。
  • スコティッシュ・ホールドから電話がかかってくる。免許を取りたいが、連絡先を交換した教習所の教員が不在らしい。TwiXで教員を募ってはどうかとアドバイスをする。
  • クラフト場で熟練度上げ。文殊 セイジに会う。
  • TwiXで職業体験中のスコティッシュ・ホールドを見かけ、魔法少女カフェへ。
    • スコティッシュ・ホールド、超越ヶ谷 にかり、氷の魔人 ヒュン、文殊 セイジ、花沢 まるんと会う。
    • 氷の魔人 ヒュンの氷の魔法を見せてもらう。
    • 超越ヶ谷 にかりにヤミー エンデバーとの仲を誤解される。スコティッシュ・ホールドからお姫様だっこ事件の話を聞いたらしい。
    • 氷の魔人 ヒュンはカプ厨らしい。この街の恋愛事情を聞く。ヤミー エンデバーは大嫌いと言う。
    • 超越ヶ谷 にかりが、猫の獣人であるスコティッシュ・ホールドはイカを食べられるか実験する。正気度1D20 or 1d100失いそうな冒涜的な見た目をしたグレート・オールド・焼きを分けてもらう。
    • 実験の結果、スコティッシュ・ホールドは腰を抜かして立てなくなってしまう。
    • 小此木 ナカバが来店。
    • スマホの「『友達』について」のメモを削除しようとするが、結局やめる。
    • スコティッシュ・ホールドがヤミー エンデバーを店に呼ぶ。逃亡を試みるも失敗、彼が店に到着する前に大急ぎでチェキを撮ろうとするが、間に合わず。
    • ヤミー エンデバーとの開口一番「何でいるんすか?」「何で来たんですか?」のやりとりに超越ヶ谷 にかりは大興奮。思わず叫びながら店外へ飛び出し銃を乱射する。
    • ぎちょう・じょばぁーなから電話。彼も後で魔法少女カフェに来るらしい。
    • 今井 教次が来店。超越ヶ谷 にかりいわく彼は「黒幕」らしい。
    • 再びスマホの「『友達』について」のメモを削除しようとするが、長考の末、結局やめる。
    • ルーファス ウィルキンズ、ぎちょう・じょばぁーなが来店。
  • 退店しようとするが、ぎちょう・じょばぁーなに呼び止められ、彼におんぶされ自動車で連れ去られる。
    • 彼は最近いろいろあったらしく、レキと話したがっていたという。
    • 彼はレキを背負ったまま砂浜を疾走したり、海を泳いだりする。
    • 彼にお褒めの言葉をリクエストされ、「えらいえらい」と褒める。
    • 突然クマのターさんの自動車からアタックを受ける。何とか逃げ切る。ぎちょう・じょばぁーなは彼と事故を起こし恨みを買っているらしい。
    • 特に用は無いが、市役所へ。庁舎内を冒険する。
    • お友達はできたかと問われ、できてない、必要ないと沈んだ声で答える。彼は優しく相談に乗ろうとしてくれる。
  • ぎちょう・じょばぁーなが謎の2人組に誘拐される。謎の男に見学するかと聞かれ、ついていくことに。
    • 謎の2人組はそれぞれ通りすがりのゴリラ、紙袋サタンと名乗る。
    • ぎちょう・じょばぁーなは海に沈められたり、鉄塔の上から落とされたりする。なぜか紙袋サタンも一緒に落下する。
    • 救助隊のノビー ラングが2人を治療する。
    • 紙袋サタンにぎちょう・じょばぁーなとの関係を聞かれ、3分の1友達と答える。
    • 2人組はぎちょう・じょばぁーなからIFAKSを取り上げ、地面に等間隔に置く。さらに銃で撃って出血させた状態で解放する。
    • 2人組に魔法少女カフェまで送ってもらう。ぎちょう・じょばぁーなはレキを友達と宣言して去っていった。
  • 魔法少女カフェは閉店するところだった。超越ヶ谷 にかりにスコティッシュ・ホールドを託される。ヤミー エンデバーと共に街案内をすることに。
  • カジノへ。
    • 亀有 大吉と会う。飼い猫の小吉を見せてもらう。
    • 亀有 大吉から免許センター教員のラグランジュ 光芝が起きてきたことを知らされる。彼に電話するようスコティッシュ・ホールドに促す。
    • スコティッシュ・ホールドに今度は2人で遊ぼうと言うと、彼女に3人の方がいいと返される。ヤミー エンデバーは3人にこだわる必要は無いとレキに同調するが、結局彼女に押し切られて3人で遊ぶ約束を交わす。
    • ヤミー エンデバーにオリジナルカクテルを早く決めろと催促される。
    • 葵井 優、犬億 ロックと会う。ラグランジュ 光芝が到着。
    • ラグランジュ 光芝にヤミー エンデバーと仲良いのかと言われて否定する。
    • ルーファス ウィルキンズと会う。ペトロ アルドベッグがレキを「素敵な女性」と褒めていたらしい。


05/07 #27 (タイトル無し)
+ 開く
  • スコティッシュ・ホールドから電話。自動車を買ったらしい。ドライブデートに誘われる。アラモ海のほとりへ。
    • ヤミー エンデバーの印象を聞く。とても気遣ってくれる方、とのこと。
    • 街案内のお礼に「Thank you」の花束をもらう。
    • この街に来た理由を聞かれ、(表向きの)経緯を話す。飼い猫で外の世界を知らなかった彼女に「私たちって結構似たもの同士なのかも」と言われる。
  • 山田 カイキから電話。花摘みの進捗を聞かれる。
  • Violet Fizzへ。桃園寺 紀土と会う。
    • ヤミー エンデバーとの出来事を話そうとしたスコティッシュ・ホールドを制止する。
    • 桃園寺 紀土のオリジナルカクテル、ペルシクムオペラをいただく。
    • スコティッシュ・ホールドにレキにもオリジナルカクテルがあるのかと聞かれる。
    • スコティッシュ・ホールドがキャバクラに興味を示したので、帝 レンに電話して彼女を紹介する。
    • スコティッシュ・ホールドはレキを親切にしてくれるとっても良い人、一番の友達と呼ぶ。
    • 桃園寺 紀土はヘラシギと謎解きイベントを企画していたらしい。
    • 日々と会う。
  • キャバクラへ。帝 レン、ピーチ、ラブラブ 男爵と会う。
    • 山田 カイキから電話。レキと話したい人がいるらしい。スコティッシュ・ホールドと一旦別れる。
  • FIBにレキと話したい人が来るというので待つ。平井 善之、町田 ジョアンナ、ねずみさん、鮫島 フラム、ダミ アン、豆 やんと会う。
    • ヴァン ダーマーが姿を現す。
    • 町田 ジョアンナは応援のサービスをしているらしい。ヴァン ダーマーが応援される。さらに彼が町田 ジョアンナの乙女ゲーム(体験版)をプレイするところを真横で見る。ついでに町田 ジョアンナ製の電話着信音を聞かせてもらう。
    • てやんでいが姿を現す。
  • レキと話したい人とはヴァン ダーマーだった。彼の自動車の助手席に乗ってドライブ。
    • GoodbyeCircusに入ったのかと冗談(?)を言われる。
    • ギャングになりたいという気持ちに変化はあったかと聞かれる。犯罪から手を引くつもりは無い、ギャングに入るくらいしかあり方は見つかっていないと答える。
    • ギャングに入って何がしたいか聞かれ、自分のできることを増やしたいと答える。
    • 彼の知り合いの組織が人手を求めているらしい。それはギャングではないが、犯罪をしている組織だという。
  • ヴァン ダーマーに連れて来られたのは麻薬の製造プラントだった。麻薬カルテルのトップ、加藤 圧を紹介される。
    • 麻薬カルテルは各ギャングと麻薬を取引しており、大量の花を必要としている。長時間の花摘みに耐えられるかと聞かれる。
    • 麻薬カルテルは「ギャングがギャングらしくあるため」に設立された。ヴァン ダーマーによると、ギャングは入りたいからは入れるというものではない。ギャングもギャングで大変、それを支えるところも大変。それを知るきっかけになると思い紹介したという。
    • 加藤 圧からの第一印象は悪くなかったが、長時間・高頻度の花摘みに耐えられるか試させて欲しいという。
    • 考えさせて欲しいと一旦回答は保留にさせてもらい、麻薬プラントを後にする。
  • 再びヴァン ダーマーとの会話。
    • MOZUは部門ごとに分かれていて、ファーム担当の者もいるようだ。ギャングは様々な面で白市民とは違う生き方。半端な気持ちで踏み出すことはできない。目的とそこへの道筋を考えるよう諭される。
    • 他の半グレの人も麻薬カルテルに紹介しているのかと問う。今回が初めてだという。自分が手ごろだったのかと聞くと、よい関係を築いている加藤 圧の信頼を損ねる人は紹介しないと返される。
    • 自分にできることが無い、利用価値が無いと感じたとき、苛立ちや不快さを覚えたと吐露する。利用価値だけで判断している訳ではない、もし利用価値が無いのなら自分で自分の利用価値を作れと助言を受ける。
    • 紹介を受けたといっても、応じなくても自分や加藤 圧の印象を損ねるということは無いと保証される。麻薬カルテルを紹介した思惑・意味がわかったら、もっと黒の世界がわかるかもしれないと意味深長な言葉を残して彼は去る。
  • Violet Fizzへ。ヤミー エンデバーを見かけて距離を置く。桃園寺 紀土と再会。
    • 桃園寺 紀土とヤミー エンデバーの店内での役割分担について聞く。
    • Violet Fizz店員は銃が支給されるらしい。登録が必要ではあるが。
  • 変装して犯罪の準備をするが、サプレッサー付きの銃が見つからない。
    • スコティッシュ・ホールドに電話。彼女は街をデートスポットに行ったらしい。
    • ヤミー エンデバーから電話で呼び出され、犯罪を中止する。
  • Violet Fizzに出勤。ヤミー エンデバーと会話。
    • 彼がレキを呼び出した理由は3つ。1つ目、2人で話がしたい。2つ目、接客して相手に印象を聞き、それをオリジナルカクテルの参考にする。3つ目、「お前と俺が並んでると、客が来る」。
    • ペトロ アルドベッグから聞いたルーファス ウィルキンズの家族の話をする。「お前が何かを嗅ぎまわっていると思われたら面倒だ」という反応に、面倒だと思うのであれば一向に構わないと返す。
    • 反抗期か、年齢よりよっぽど若く見えると言われ、この街では色んな人に「大人っぽいお姉さん」と言われてるとムキになって言い返す。
    • 最近彼は警察官としてぎちょう・じょばぁーなを逮捕したが、その際に「クソ野郎」と言われたらしい。意外ですね、と反応をしたことで2人の関係性に突っ込まれ、半グレとして教えてもらっている、便利だから利用しているだけだと返す。
    • お互いの復讐について。自分は復讐を果たして死ぬつもりだが、あなたは帰るところがあると話す。
    • 「お前はまだ自分の名前が無い。」「それが何か?」「俺から得られるってことだ。」「ハッ……何の意味が?」「さあな。俺の方こそ、失った名前に意味なんて無い。それをお前は帰るところがあると思ってる。それと同じだ。」
    • 「与えられない人生」が怖いのだろうと評され、今までも与えられてなどいないと反論する。ではなぜ「レキ・ウィステリア」に固執するのかと問われ、もう少し生きるのに丁度いいからと答える。
    • 「与えてくれる人」だった「本物のレキ・ウィステリア」を喪い、彼女に与えられたものに縋った結果、終わらせる方法が復讐しか残っていなかったのだろうと分析される。
  • 桃園寺 紀土がやってきて社宅へ。ゆちゃ めろでぃ、スコティッシュ・ホールド、帝 レン、君島 こはるが次々と来店。
    • スコティッシュ・ホールドはまたしてもレキとヤミー エンデバーが仲良しと吹聴しているようだ。
    • 君島 こはるは最近尊敬する人のために綺麗なお花を見に行っているらしい。
    • 君島 こはるに明日FIBで怪談イベントがあることを教えてもらう。龍造寺 ケンシロウも参加するらしい。
  • 客が帰り、静かになった店内で。
    • ヤミー エンデバーは別にレキのことが嫌いではないという。レキが空っぽだから関心を持ち、色々な目に遭わせている。「腐っても誰かの兄貴なのかもしれない」という彼に、「私はあなたの妹じゃない」と反発する。
    • レキの印象をスコティッシュ・ホールドは「少し寂しがり」と、帝 レンは「本当を見せないようにしている子」と表現したらしい。
    • 「寂しがり」とされたことに「あなたくらいにしかこんな姿は見せてないですよ!?」と苛立ちを示す。自分で決めることなく「与えてくれる人」の存在を求めているレキの姿が「寂しがり」に見えたのではないかと言われ、ますます感情を露わにして否定する。
    • 以前彼に利用価値が無いと言われてムカついたことを告白する。何日も経って今更引き合いに出すとは、ちょっとやそっとのムカつきではないと言われ、何も言い返せない。
    • 聖母 れりあが来店。手早く注文を済ませて帰っていった。
    • 友達は作らないのか、ぎちょう・じょばぁーなはどうかと聞かれ、頑張ったが、自分には友達は必要ないかもしれないと答える。
  • 銅鑼 チエリが来店。スコティッシュ・ホールドが店に戻ってくる。
    • 銅鑼 チエリはGoodbyeCompany所属で、明日の怪談イベントにも出るらしい。
    • スコティッシュ・ホールドにそんなに寂しがり屋に見えるかと問う。お友達がすごく好きに見える、お友達を大事にしてて素敵と言われる。
  • 話の続き。
    • ぎちょう・じょばぁーなと関わるうち、友達に求められるものがわからなくなった、少なくとも私では友達になれないと苦悩を打ち明ける。
    • 彼から出てきたのは「悪かったな」「元はと言えば俺の責任じゃないのか」という言葉だった。彼の優しい態度に動揺する。
    • ミン ドリーが来店。彼はヤミー エンデバーの「親方」らしい。
    • 2人仲が良いんですねと言われ、「仲が」「「悪いんです」」と、もはや恒例となった芸を披露する。
  • 話の続きの続き。
    • 本音を話そうとすると気分が悪くなる。それなら壁を作って愛想のいい「レキ・ウィステリア」でいた方がいいと言うと、そもそも愛想良くないと言われる。
    • 素を出して話すとぎちょう・じょばぁーなを傷つけてしまうかもしれないと話す。自覚していなかった彼への思い入れに気づく。「笑っててくれたら、それでいいですから…」
    • ヤミー エンデバーはレキの八つ当たりじみた感情の吐露を、皮肉を交えながらも受け入れる。「噛みついてやりましょうか?」「どうぞお好きに。今さら噛み傷くらいじゃ堪えないしな。」
    • 長く自分を偽らない方がいい、本当の自分を思い出せなくなるからと忠告される。また悩みがあったら相談するよう言われる。
    • 「私、ヤミー エンデバーのことは嫌いですけど、あなたといる時間は別に嫌いではないですよ」
      • 「私もこうやって素が出せるので…都合がいいって話ですよ」「利用できるってか?」「ええ、そうです」
      • 「だから…せいぜい忘れないでくださいね」「――そうだな、俺も…お前ぐらいには、憶えてもらうか」
      • 2人だけの店内、 ヴァイオレットフィズ (カクテル言葉:私を覚えていて) で乾杯する。ヤミー エンデバーは一足先に退勤し、社宅で就寝。
  • 店を閉めて外に出ると、空は灰色、荒れ模様だった。
    • 名前のない少女と本当の自分を忘れた男、他人の記憶から消える時が死だとするなら…。
    • 叩きつける風雨の音の中に隠すように、小さく呟く。「……まるで心中みたい」


05/10 #28 (タイトル無し)
+ 開く
  • 変装して花摘みへ。
    • ガソリンスタンドでドンキー トングに話しかけられるが、どうやら人違いだったようだ。
    • 花摘みをしていると山田 カイキと会う。
    • 麻薬カルテルの件を相談する。そちら優先でもかまわないが、1週間に1Rumpoでも納入してほしいと言われる。加藤 圧にまた相談することに。
    • ドンキー トングと再会。花を摘んで人にあげると喜ばれると教えてあげると、赤い花をプレゼントされる。
  • 変装を解く。ファーム用にRumpo Customを購入することに。パキ ちに電話する。
  • レギオンで猫を観察する。
  • TwiXでスコティッシュ・ホールドを見かけ、彼女に会いにColorFloraへ。御花 はなと会う。
    • ローズヒップティーを購入。
    • スコティッシュ・ホールドからヤミー エンデバー宛の「Thank You」の花束を託される。
  • 病院へ。飯田 けんつに怪我を治療してもらう。雷堂 ましろに会う。
  • プラネットモータースへ。パキ ちから白いRumpo Customを購入。
  • 変装し新車で花摘みへ。
    • 1Rumpo分の花を集めて街に戻る途中、警察官の竹井 勝痔の乗ったバスと接触する。心配されるだけで職務質問はされなかった。
  • 山田 カイキに花を納入。初めての依頼達成。
    • チェイス向きの盗難車、Dinka Jesterを譲ってもらう。
    • 彼も半グレ時代が4か月あったという。
  • 三たび花摘み。花の育成地と自宅を行ったり来たり。
    • 花摘み中に自動車がレッカーされてしまったため、心無きに自動車を譲ってもらう。
    • 花の納品のため加藤 圧に電話するが、取り込み中のようだ。変装を解いて今日の犯罪を終える。
  • Violet Fizzを開ける。一人でカウンターに立つ。
    • 転移 逆転移が来店。彼は心理カウンセラーだという。
    • この街におけるギャングの特殊性について彼の見解を聞く。
    • キル ヂュイが来店。
    • ヘラシギ帰国後の店の雰囲気の変化について話す。
    • TwiXの自分のアカウントのパスワードを忘れてログインできなくなる。


05/11 衛星外(ヘルアン視点)
+ 開く
閉じる
  • クラフト場でヘルアンと遭遇。互いの近況や四五六確のことを話す。

05/12 #29 (タイトル無し)
+ 開く
  • クラフト場で熟練度上げ。
  • 変装して花摘み。
    • 納品のため山田 カイキに電話。プリズンに送られるところらしい。
  • 服屋で夏服を買う。
    • 銭形 やいち郎、アヌギフ 白川と会う。仕事服を買いに来たようだ。
  • Violet Fizzを開け、カウンターに立つ。
    • 見慣れないスーツの男が来店。正体は三否亭 四五六確だった。「先輩に垢抜けさせられた」らしく素顔だった。
    • レキのオリジナルカクテルはできているかと聞かれる。
    • お互いの近況を報告し合う。
  • 山田 カイキから電話。花を納品しに行く。
    • パン チャンと会う。
    • チェイスを教えてもらうことに。
  • 山田 カイキにサバゲーに誘われる。
    • 参加者は山田 カイキ、銭形 やいち郎、堕夜 だよ、アヌギフ 白川、柳田 ライアン、無馬 かな、 ぬくお 、ノア チェンバー、犬億 ロック、豆 やん、ねずみさん、多良里 ずぅ、上田 さん、サンクチュアリ たえこ、花山 令、亀有 大吉、黒髭 ツムギ。
    • アヌギフ 白川と話す。彼はレキが半グレであることを知っていた。好きな犯罪を聞かれ、コンビニ強盗と答える。
    • 堕夜 だよと話す。銃は苦手、撃つよりも刺す方が楽と言うと、彼に共感される。
    • 無馬 かなに近況を聞かれ、現状を説明する。もしギャングを諦めるようなことがあったら、声を掛けて欲しいと言われる。
  • 再びViolet Fizzに出勤。龍造寺 ケンシロウと会う。堕夜 だよが来店。
    • 龍造寺 ケンシロウの怖い話を聞く。衛星で怖いBGMを流そうとするが、なぜか音が途切れてしまう。
    • 全く怖がらない堕夜 だよに、龍造寺 ケンシロウが悔しがる。
  • 2人になった店で、龍造寺 ケンシロウとの会話。「勉強」のためあれこれ質問を投げかける。
    • この街に来た目的を聞く。友人がこの街で無差別殺人事件を起こしたと聞き、その真意を確かめに来たという。
    • 家族や大事な人がいるか聞く。羽山 パティに片思いしているらしい。彼女には笑っていて欲しいが、最近は所属する組織のしがらみに囚われて悩んでいることが多いという。
    • 悩みの原因が組織なら、その組織は邪魔だと言うと、かつて所属する暴走団を失った自分と同じ思いはして欲しくない、彼女が大事にしたいものは自分も大事にしたいと言われる。
    • 欲しいものがあるなら、邪魔なものは排除した方がよいと主張すると、強引な感じで行くタイプなんですねと意外そうに言われる。
    • この街で目標とできる人間はいるかと聞かれ、具体的な名前を挙げることは避けて「あまり表には出てこないが、強い力を持った人」と答える。黒になりたいのかと問われ、肯定する。
    • どうやって羽山 パティへの恋愛感情を自覚したのか聞き、さらに友情など他の感情との違いを問う。
    • つかみどころのない、まだ仮面を被っているような感じがすると言われる。
  • レギオンで犬と戯れる花山 令と会う。彼の自動車の助手席に乗り、景色の良い場所を案内することに。
    • 堕夜 だよと再会する。
    • アラモ海の桟橋へ。知り合いに連れてこられて以来、お気に入りの場所と紹介する。
  • JTSを案内。ねずみさんに自動車を修理してもらう。
    • 彼女にオススメの場所を聞き、湖畔の展望台を紹介される。コゲピスソフト巨峰を貰う。
    • つか山 天乃進と会う。
  • 無馬 かなと連絡を取る。彼のとっておきの場所だという廃工場へ。
    • 銃撃戦とチェイス以外のギャングの仕事はあるかと質問する。物資のサポートや外交の仕事があると説明してもらう。
    • 銃が苦手だとギャングは厳しいかと相談する。正面からの銃撃戦以外の戦闘への貢献の方法もあることを教えてもらう。
    • 戦闘の知識やテクニックを教示してもらう。「1発で頭に当てれる奴よりも、見えないところから身体に15発撃てる奴の方が強い」とのこと。
    • もうギャングに入らないのかと聞く。現状は入るつもり無い、今の目標を達成したらあるかもしれないという。目標について聞くと、いつかわかる日が来るとだけ返される。
    • なぜギャングに入りたいか聞かれ、復讐のことを話す。
    • もしギャングでなくてもいいとなったら紹介できる組織があると言われる。彼はギャングは辞めたが、様々な黒いビジネスを展開する組織を率いているそうだ。
    • 「どういう人材が欲しいか」、「あなたから見て自分は使える人材か」と質問を重ねる。彼の人材についての考え方を聞き、自分に無い考えに感銘を受ける。
    • 彼はヴァン ダーマーと飲み友達で、MOZU周りの話はある程度聞いているようだ。レキがこれからどうなるか興味あると言われる。
    • ヴァン ダーマーとどうやって関係を築いたかを尋ね、彼の人心掌握術を教えてもらう。ヴァン ダーマーと友人なのかと問うと、友人というよりはその人の人生への興味があるから仲良くしていると回答される。
    • 「難しいですね、友達って必要なのかな、と私は思っていて。」「あら、必要ですよ。僕がもしね、殺されちゃったときに、誰が僕の復讐してくれるんですか?」「復讐されたら嬉しいですか?」「自分のこと殺した奴は死んで欲しくないですか?」「……そうですよね。やっぱり、復讐するのが正しいですよね。」「復讐しなくて満足できるなら、復讐しないに越したことは無いんでしょうけど……それが生きてる理由なら絶対復讐した方がいいと思いますよ」「ですよね、よかった。」
  • 変装して花摘みへ。
    • 「チャウワチャウワ」という名前のチャウチャウと戯れる白井 満太、椎花 まほと会う。
    • 三否亭 四五六確を見かける。
    • 撤収して変装を解く。
  • レギオンで大 川、上田 さん、イナ イロハ、麻林 ラル、銭形 やいち郎と会う。
    • 大 川が唐突に大卓球大会の開催を宣言。優勝賞金3000万円を賭けて熱い戦いが始まる。
  • 加藤 圧から電話。花を納品しに行く。
    • パン チャンと再会。サルファーの採取場所を教えてもらう。
    • ファームは向いてそうかと聞かれ、苦ではないと答える。次の仕事としてクスリの精製を持ちかけられる。
    • 他人にどこまで話してよいか聞く。花摘みについては話していいが、麻薬カルテルでの仕事については口外しないよう言われる。
  • 麻薬カルテルの拠点へ。
    • 彼らの仕事の概要の説明を受ける。クスリの精製は麻薬カルテルのジョブに就く必要があり、現在2つのジョブに就いているレキにはできないことが発覚。話の続きはジョブを1つ退職してからということに。


05/15 #30 (タイトル無し)
+ 開く
  • 麻薬カルテルの仕事のため、ジョブを一つ辞めなければならない。菖光亭のシュガー ピーチに電話して辞意を伝える。
    • また戻りたくなったらいつでも声を掛けてと優しく言ってもらった。
  • 変装して花摘み、クラフト、資金洗浄と作業に勤しむ。
    • トンネル内で大量の野良犬・野良猫が車道のど真ん中を占領していた。歩道に誘導して保護を試みる。
    • ドライバーが居ないのに独りでに走る自動車に遭遇する。
  • 変装を解いてShanaoRへ。
    • 大 川に麻雀に誘われる。
    • 店内は取り込み中のようだったので踵を返して帰ろうとすると、ルーファス ウィルキンズに呼び止められる。「魚卵の扱いは得意か」と問われ、プリンセス いくらを紹介される。
    • ブラック・ルシアンを注文する。ウェルカムドリンクをいたたく。
    • ルーファス ウィルキンズ、ボア セニャコック、ペトロ アルドベッグ、ラグランジュ 光芝と共にプリンセス いくらに立ち向かう。
    • プリンセス いくらにママになって欲しいと頼まれる。彼女はこの街にママやパパを探しに来たようだ。ラグランジュ 光芝がママに認定される。
    • 雪菱 メラと会う。
  • ぎちょう・じょばぁーなに電話。彼の家に花を納入する。
    • 直接誉めに来て欲しいと頼まれるが、直後に急用が入って会えなくなってしまう。電話口でもしょげているのが伝わってくる。
  • チェイスの練習としてレースコースを走る。
    • PYCでパキ ちに自動車を修理してもらう。ミン ドリー、ルール ちゃんに会う。
    • ミン ドリーに何があったのかと聞かれ、チェイスの練習をしていると答える。
  • ぎちょう・じょばぁーなから電話。遊園地デートに誘われる。
    • 遊園地に来るのは初めてと話す。一緒にフリーフォール、ジェットコースターに乗る。彼に臨死体験が好きなのかと問う。
    • 彼のペットのぬいぐるみ、ジョセフ君を見せてもらう。ペットは飼わないのかと問われ、あなたみたいなワンちゃんがいると冗談を言う。
    • 占いマシンにお金を投入するが、結果はよくわからなかった。
    • 彼のバイクの後ろに乗って砂浜を駆ける。近況を報告する。
    • 彼は最近、組織内でレキを推した結果「私情を持ち込むな」と言われているらしい。
    • 砂浜に打ち上げられたサメやエイの死体を見つける。彼が口に身体を突っ込み、食べられているように見える写真を撮る。
    • 彼は再びヤミー エンデバーに捕まったらしい。2人はどんなやり取りをするのかと訊く。彼はヤミー エンデバーを「警察を目指す人間はこう言うだろう」というテンプレ返答しか帰ってこない、警察に対する情熱を感じないと評する。
    • 「人に興味を持てるのは、素敵なんじゃないですか?」「もうかもな、そうじゃなきゃこういう仕事やってられないかもしれん。」「嘘でもいいの、聞いてみんの。興味あるフリするのも割と大事。興味ホントは無くてもな。」「そうですね、それは得意です。」「え、待ってそれで、普通に俺に別に全然興味無くて、道具だと思ってて、普通になんか、もう……だったら、普通に病みますけど。」「ふふっ、どう見えますか?」
    • リクエストのお褒めの言葉を贈り、彼と別れる。
  • Violet Fizzへ。店を開けて一人カウンターに立つ。ヤミー エンデバーが出勤。
    • 彼にぎちょう・じょばぁーなの見解を伝える。
    • 今日は声色が明るい、良いことがあったのかと言われる。
  • ジョーカーが来店。
    • 昨日は街で大きな抗争があったらしい。
    • ヤミー エンデバーとどつき合いをしていると、ジョーカーに好意があるように見えると言われる。
    • ジョーカーの過去好きだった人の話を聞く。お相手は公務員だったらしい。
    • ジョーカーに好意とは自分のものにしたいということとは違うのかと質問する。それは外見だけで本心から靡かないから違うと回答される。
    • ジョーカーの想い人は現在、長期冬眠しているという。起きてきたら一緒にお店に来て欲しいと伝える。「女の子は恋バナが好きじゃないですか。」「レキさんこういう話は好きなんですか?」「ええ、好きですよ。」
  • ヤミー エンデバーと2人でジョーカーの話について語り合う。
    • 好きなら無理やり奪えばよい、本当の悪であれば、警察を辞めさせて自分のものにしてしまうべきと主張する。それでは相手の想いが自分に向かないと言われる。
    • 彼の過去の恋愛経験について訊く。好きな人はいたが付き合わなかった。失ったときの代償が大きいから、関係を進めるのが怖かった。という話をされるが、その感情をあまり理解できなかった。
    • 街で2人の関係への誤解が広まっていることについて、彼に責任があると追及するが、彼は店に客が増えるなら好都合と、この件をも利用する構え。それは自分に利用価値があると認めることだとして、彼の企みを容認する。
    • どういう振る舞いをすればあなたにとって都合がいいかと問う。お前はお前のままでいいと言われるが、納得がいかず食い下がる。詮索の結果生じた面倒は自分で解決するよう言われる。
    • 「人様が喜ぶコンテンツ提供をすれば良いというのは分かります。」「けれど私は役者じゃないし……」「ずっと演じてるじゃないか。」「別に何かになれなんて言ってない。言ったろ、『お前のままでいい』って」「私はただ、『レキ・ウィステリア』を演じているだけで……。」「そんなもの、求められても……他人の期待できる反応なんかできないし……。」「お前は俺に対してしか、その顔を見せないんだろ?」「それをこの街の住人に気に入られてる。だったらわざわざ何かになろうとする必要は無い。そのままでいいだろ。」「でも私はこの街で、『レキ・ウィステリア』じゃないと駄目なので……。」「ずいぶんと大切なお嬢様だったんだなぁ。」
  • ヘルアン、鬼 太郎、フェアリー トピオが来店。
    • 実は今まで請求の仕方が違っていたことをヤミー エンデバーに教えてもらう。
    • ヤミー エンデバーがレキのオリジナルカクテルを作るにあたって、お客さんにイメージを訊く。ヘルアンは「見た目で何味か分からないカクテル」と案を出す。
    • 酒槻 すん、博士、栖家幡 華憐が来店。
    • 酒槻 すんに大量の注文を受け、荷物を開けるため花とメタルスクラップを一時的に冷蔵庫に置く。
    • 焦りすぎてケタをひとつ小さく請求してしまう。
    • 社宅で就寝。


05/18 #31 (タイトル無し)
+ 開く
  • 変装してクラフト。
  • BMCで切間 てつおに自動車を修理してもらう。
  • 花摘みへ。
    • 納品のため山田 カイキに電話する。彼は今日イベントに行くため後日ということに。
    • お金が貯まってきたので、三否亭 四五六確に借りた3000万円を返済するためメッセージを送る。
  • 変装を解いて徒歩で自宅からレギオンに向かう。ろぜ柳 ぴん子に話しかけられ、僅かな距離ながら自動車で送ってもらう。
  • 加藤 圧から電話。麻薬カルテルの拠点へ。
    • 花を納品する。「DEP」のロゴタイプと花のイラストが描かれた自動車を見る。
    • 麻薬カルテルのジョブを付ける。変装して東の海外線沿いの砂浜へ。
    • クスリの精製のやり方を教えてもらう。それは失敗すると爆発し、さらに警察に通知が行くというリスクの高いものだった。
    • 精製を試みるが、失敗して大爆発させてしまう。彼に連れられてその場を離脱する。
    • 個人医のノア チェンバーに治療してもらう。
    • タクシーのアドミゲス・ハンを呼んで街まで送り届けてもらう。
    • クスリの各種素材が採れる場所を教えてもらい、別れる。
  • 変装を解く。クスリの素材の副産物の石を川で洗い、取り出した宝石を鉱山で加工し、質屋で売却する。
  • Violet Fizzに客として訪れる。ヤミー エンデバー、龍造寺 ケンシロウと会う。
    • ヤミー エンデバーにスコティッシュ・ホールドから託された花束を渡す。スコティッシュ・ホールドへの礼としてBrightの花を託される。彼は花が好きらしい。
    • 龍造寺 ケンシロウの羽山 ペティ・パティ姉妹との出来事を聞く。パティへの好意を、「筋を通すため」として先に姉ペティに伝えたが、その際に彼女の怒りを買ってしまったらしい。
    • 龍造寺 ケンシロウの話に興味深々な態度を取り、応援していると伝える。「他人事だと思ってこの人は……。」「完全にサンプルだと思われてるっすね」「でも聞いてくれる人がいる方が、こういうのは嬉しいんでしょう?」
    • 亀有 大吉が初心者のgrowを伴い来店。
  • 川上たばこ店へ。ろぜ柳 ぴん子からピーチーモを購入。
    • 大 川と会う。


05/22 #32 (タイトル無し)
+ 開く
  • Violet Fizzのグループチャットに何やら不穏な言葉。ヤミー エンデバーがギャングとトラブルを起こしたらしい。
  • クラフト場で作業。
  • Violet Fizzでヤミー エンデバー、警察のボイラ テンガリンと会う。
    • ヤミー エンデバーから今回の事件のあらましを聞く。彼の警察勤務中、anbrella(餡ブレラ)のボス・アルフォート ウェスカーを逮捕したことをきっかけに口論に発展。アルフォート ウェスカーは報復としてViolet Fizz襲撃を宣言したという。
    • 龍造寺 ケンシロウ、警察のジャック 馬ウアー、バーバリアン 田中、たまたま今日店員の体験をする予定だった命田 守が合流。
    • 警察は市民を守ると息巻く。予想より大事になってきた。
  • 一旦店を離れてカジノへ。
    • ヤミー エンデバーから「もし捕まって脅されたらルーファスやイチカが俺の大事な人間と言え」というメッセージが届く。
    • 彼のメッセージを見て自分の役割を判断し、わざとanbrella(餡ブレラ)に攫われるためにバイクを走らせるが、街はとても静かで、人影もなかった。
  • BMCでマカイーノ アッコパスにバイクを修理してもらう。
    • ルーファス ウィルキンズに電話を掛けるが、不在のようだ。
  • Violet Fizzに戻ると、次々赤いスポーツカーが現れ、武装したanbrella(餡ブレラ)構成員が店を包囲する。
    • アルフォート ウェスカーとジャック 馬ウアーがお互い啖呵を切る。店の目の前で棒立ちしているのにスルーされる。
    • 警察の赤ちゃん キャップや銀河一 アニキと会う。
    • 構成員の葉 三千発に話しかけてみるが、特に何もされず見逃される。
    • ボイラ テンガリンにこの場から離れるよう言われるが、拒否する。自分が攫われたら放っておくよう頼むが、目の前で攫われたら見過ごすことはできないと断られる。
    • 店の中の様子を覗くと、丁度アルフォート ウェスカーが銃を乱射する場面だった。抗争が始まる。
    • 店の周りをうろうろした末に、自ら申し出てようやく誘拐される。
    • 坂柳 陣平から電話がかかってくるが、当然取ることはできず。
    • 構成員にヤミー エンデバーの弱みを教えると交渉を持ちかけるが、既に交渉の段階に無いと相手にされない。
  • anbrella(餡ブレラ)のアジトに連れ込まれ、ダウンさせられる。部屋にはViolet Fizzや警察の面々が同様に監禁されていた。
    • 警察のバーバリアン 田中、日之 ぱちお、セリーヌ ゴデス、鷹山 トシアキ、なずぴ、二十日 ネル、花沢 まるん、安保 さぶ郎、ミン ドリー、伊藤 ぺいん、職無 ニトロ、オルカ トヴォロ、皇帝、レッサン パンナらも次々運び込まれてくる。
    • ヤミー エンデバーに店員が殺されても屈しないことを確認し、自分では交渉相手にならなかったことを暗に伝える。
    • 爾後の対応を話し合う。手っ取り早く解放されたいかと問いかけられるが、首肯する者は一人もいない。
    • 監視役の伊達咲 政宗や葉 三千発と交渉を試みる。
    • みんなで葉 三千発を唆して脱出を試みるが、なぜか彼も閉じ込められて出られなくなる。
    • 赤ちゃん キャップが何度もタイムリープを試みるが、毎回やられて戻って来てしまう。
    • 葉 三千発を通してアルフォート ウェスカーに取り次いでもらおうとするが、アルフォート ウェスカーがダウンしてしまい伝わらなかった。
    • ギャングらしい威厳を見せられない葉 三千発をViolet Fizzや救急隊に勧誘するなど懐柔を試みる。
    • 葉 三千発に電話がかかってくる。キャバクラに行けなくて落胆している彼に、なずぴが色仕掛けをする。
    • 構成員ニャンコ・スキーに詫びの言葉を口にされるが、警察の面々は「悪は悪に徹するべき」と逆に励ます。
    • GBCのKSDズズ、マクドナルド、焼野原 ひろしが運び込まれてくるが、すぐ解放される。
  • 警察は壊滅。投降した最後の生き残り文月 なえを連れ、アルフォート ウェスカーが姿を現した。
    • アルフォート ウェスカーは降伏を勧告。ヤミー エンデバーが要求を呑むことで和解が成立、抗争は終結した。
  • 解放され、他の捕虜たちと共に文月 なえに護送されて病院へ。
    • イナ イロハに治療してもらう。
    • ヤミー エンデバーに巻き込んで悪かったと言われる。彼はまだ事件の後始末があるようだ。
  • 潜伏して難を逃れた坂柳 陣平が迎えに来る。桃園寺 紀土、龍造寺 ケンシロウと共にViolet Fizzへ。
    • 今回の事件の振り返り。anbrella(餡ブレラ)の振る舞いに不満を持つ一同。なぜ誰もアルフォート ウェスカーを止めなかったのかという意見に対し、「妄信って楽ですから」と事もなげに言う。
    • ヤミー エンデバーが合流。今後の対応を話し合う。
    • 今後ギャングとトラブルになっても泣き寝入りはしないことを確認する。
  • マクドナルド、ジャック 馬ウアー、安保 さぶ郎が来店。
    • マクドナルドに何故あの場にいたのかと聞く。警察の助けに入っていた……らしい。
    • マクドナルドにヤミー エンデバーと付き合っているのかと勘違いされる。
    • マクドナルドにMOZUとの現状について報告する。
    • 今回の件についてヤミー エンデバーに対して思うことはあるかと龍造寺 ケンシロウに問われ、思うところはあるが、どう言語化したらいいか分からない。悪い感情ではないと答える。
  • 店を閉め、ヤミー エンデバーと2人でアラモ海の桟橋へ。
    • 彼に与えられた役割を全うできなかったことに反省を口にする。「あなたがああいうメッセージを送ったのは、私にできるかもしれないと思ったからでしょう?」「それもある。別の理由もある。」「……そうすりゃ、お前は捕らえられないんじゃないかと思った。」「は?どういうことです?」「私なんて一番差し出しやすいじゃないですか。」「人質としての価値もないと?」「俺にとってアンタは、自分の感情も分からない、何も分からない小娘だからな。」「何もそんな小娘が人質になる必要は無いと思ったんだ。」「利用価値が無いから?」「いや、俺が見たくないから。」
    • 「疲れましたか?」「疲れた?……そうだな、疲れたんだろうな……。」「私は、あなたがそうして起こした行動は、その……間違ってるようには見えなかったです。」「それは、『何』としてだ?」「どちらもです。『ヤミー エンデバー』としても、あなたとしても。」
    • 彼の昔話を聞く。彼の母親は警察の息子の起こした「事故」で死んだという。
    • 彼の警察に対する複雑な感情を吐露される。
    • 復讐のためにギャングに近づくというが、他の道は探したいと思うかと問われる。最近は絶対にギャングに入らなければならないとは思わないが、力を持った人がいるギャングを目指すことは変わらないと話す。
    • 「あなたは?他の道を考えたりはしないんですか?」「そんなものがあるならな」「そうですね。……そんなものが、あれば良かったんだけど……」「ん?何か言ったか?」「いいえ?」
    • 自分が目の前で撃たれたとき、自分を妹と重ねていたのかと問う。彼は、妹とは似ていないと否定する。
    • 「どうも思ってないかもしれないですけど、上手く、出来なくて……ごめんなさい。」「めぐり合わせが悪かっただけだ。……お前も素直に謝ったりするんだな。」「人がせっかく謝ったのに……。」
    • 「あなたにそういう意図は無かったかもしれないけど……頼ってもらえた気がして。」「使われる側の人間なので、私は。だから、まあ、何というか……悪い感じはしなかったんです、それだけ。」「別に頼ったというつもりは無い。ただ……それで言うなら、どっちかっていうと今の方が頼ってるけどな。」「お前にはわからんと思うが。」
    • Violet Fizzまで送ってもらい、別れる。「じゃあな。ああ、それと……ありがとな。」
  • 海上レストランの桟橋のベンチに座り、独り夜の海を眺める。
  • クラフト場や資金洗浄の作業。
  • レギオンで路上の犬を退かして保護する。


05/23 衛星外(スコティッシュ・ホールド視点)
+ 開く
  • 誕生日のスコティッシュ・ホールドを帝 レンと共に祝う。
  • エピソード募集中

05/25 #33 とても珍しく1キャラ目を動かすかもしれない日
+ 開く
  • クラフト場で作業。
    • 龍造寺 ケンシロウが何者かに誘拐され、殺されかけたらしい。
    • バイクがレッカーされてしまったので、心無きに自動車を貸してもらう。
  • 久しぶりのコンビニ強盗。久々すぎて手順を忘れるなどトラブルもあったが、警察の到着前に完遂。
  • レギオンにて。
    • 二部 らるたる、五十嵐 えいむ、犬億 ロック、まい にいと会う。
    • ボイラ テンガリンと会う。先日の事件の影響が無いか心配してくれた。
    • ヤミー エンデバーの立場を上官としてフォローする彼に、「そんな風に心配してくれる人がいるなら、あの人は警察にいても大丈夫だろう」と伝える。
    • 龍造寺 ケンシロウの誘拐事件について訊くが、詳しくは話せないと断られる。anbrella(餡ブレラ)は無関係であることだけは聞き出す。
    • ヤミー エンデバーにレキが心配していたことを伝えておくと言われるが、仲が悪いからとあわてて口止めをする。
    • 三島 みつー、三条 ねぎ、れぷタイルルス セルヴァル、ジョシュア・マーキル、ローズクローバーと会う。
    • マクドナルドが姿を現す。彼の言葉を聞き取れない初心者のために通訳を務める。
    • マクドナルドが勝手にViolet Fizzでの職業体験をその場にいた人間に勧め始める。


05/30 #34 早寝Day
+ 開く
  • Violet Fizz近くで変装した状態で起床。移動手段が無くて困っていたところ、通りがかった警察のキーモット ホームズ、竹井 勝痔にレギオンまで送ってもらう。
    • 職業を尋ねられ、ゴミ拾いボランティアをしていると答える。
    • 名前を聞かれ、「よいちょまる」と名乗る。聞き覚えがあると言われたので、逃げるようにその場を去る。
  • 山田 カイキに花を納品。
    • 効率の良いクラフトの熟練度上げの方法を教えてもらう。
  • Journey探しの旅に出る。
    • 川上たばこ店の前でろぜ柳 ぴん子と会う。
    • ブラックマーケットでワイヤーキットを購入。
    • 砂漠を彷徨った末、「カラフルな山」にたどり着く。お目当てのJourneyも発見。
    • 自動車の盗難に必要な道具を求めてクラフト場やリサイクルセンターを回る。
    • Violet Fizz近くのハイドアウトガレージを購入する。
  • 変装を解き、自動車を修理しにメカニックを回るが、どこも不在だった。
    • SKEでローズ・クローバー、いわさき そす、みこだ ように会う。
  • レギオンでホットドッグを売る少女と、彼女に迫る怪しい男たちのやり取りをこっそり覗く。
  • ローズ・クローバーにデートに誘われ、宝石店強盗に人質として同伴する。
    • 悪い事に興味はないかと聞かれ、「生まれてこのかた悪い事なんて1回もしたことない」と大嘘をつく。
    • 彼女はIRiS所属と教えてもらう。
    • 彼女のはじめての宝石店強盗はトラブル続き。警察に没収されたら困るものを一時預かる。
    • 警察到着前に早めに切り上げて脱出。お礼に盗品の金のネックレスを渡されて解放される。
  • 変装してJourney盗みチャレンジ。購入したハイドアウトガレージに格納する。
    • 足が無いので心無きから自動車を借りようとするが、通りがかるのは心強きばかり。ようやく親切な心無きに出会って自動車を貸してもらう。
  • 花摘みをする。



タグ:

レキ ウィステリア
+ タグ編集
  • タグ:
  • レキ ウィステリア
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「エピソード1」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ストグラ まとめ @ウィキ
記事メニュー
このWikiでは『ストグラFV』の情報は収集しておりません。予めご了承ください。 ストグラWiki管理人より

メニュー

  • トップページ
  • ストグラとは
  • ストグラに参加する方法
  • サーバールール
  • プレイ指針について

  • 二次創作について
  • ストグラ切り抜きについて

データベース

+ 参加者一覧
 参加者一覧

+ あ行
あ行                                        
[部分編集]
+ 【あ】
【あ】
  • アーサー ケイジ
  • アーモンド サラザール
  • R B
  • アイアンメイデン 三郎太
  • アイーダ 大賀美
  • アイドゥラー ヨシャパテ
  • 愛戸 ルル
  • あいまいみー
  • 葵井 優
  • 青井 らだお
  • 青井 ラディ
  • A KA
  • 赤色 にごう
  • 赤兎 がみとも
  • 赤城 煉
  • アキヲ・煉獄・ペスカトーレ
  • アクネム市長補佐
  • 揚物 ころも
  • 浅川 陽一
  • 麻倉 由衣
  • 浅寝 天蔵
  • 麻林 ラル
  • 朝羽 龍之介
  • 亜座嵐 りか
  • 魚参 屋
  • 足軽 せ五十郎
  • 味野 環九郎
  • 芦辺寿市長補佐
  • アシュカ ニャン・グレイ
  • 小豆 最中
  • 阿蘇野 ひなす
  • 圧村 飯子
  • アドミゲス・ハン
  • 穴井 元
  • アニメハ イヨナ
  • アヌギフ 白川
  • あのやま市長補佐
  • アバレン ボー
  • アプリコット
  • Abe rage
  • 安倍 霊明
  • アへポックル 芽衣子
  • 安保 さぶ郎
  • 甘井 きをく
  • 甘井 めろん
  • 甘依 モカ
  • 甘井 りりす
  • 天池 天
  • アマエン ボー
  • 天草 蒼
  • 天近 くるみ
  • 天使 はの
  • 甘音 ぽよ
  • 天ノ ぷら子
  • 天羽 よつは
  • 天羽 りひと
  • アヤ スナム
  • 綾瀬 はな
  • 綾瀬 ひな
  • あやな みれい
  • 新井 智也子
  • あらい ゆう
  • 荒川 拓也
  • アラリル・アルシャバ・アルカ
  • 有坂 誉
  • アリス・ベネット
  • 有栖 莉愛
  • ありもと けんいち
  • アルセーヌ オパン 2世
  • R B
  • Albert Pondering
  • Arupi Aru
  • アルフォート ウェスカー
  • アルベール
  • アレクサンダー アイスボックス
  • 荒果・オズワルド・大地
  • 安城 成
  • 安藤 ロイド
  • アンナ・カートン
  • アンバー市長補佐
[部分編集]
+ 【い】
【い】
  • 飯田 けんつ
  • 飯田 工
  • イヴ トワイライト
  • 家好 にーと
  • 毬栗 ニードル
  • 五十嵐 えいむ
  • 五十嵐 ボブ
  • イチカ ウィルキンズ
  • 猪狩 翔太
  • 池島 裕貴
  • 伊坂 直樹
  • 医師河 ルーク
  • 石定 シソジ
  • 伊豆 鍛錬
  • 伊勢 えびす
  • 伊田場 零雨
  • 伊手 まう子
  • 伊藤 カテジ
  • 伊藤 ぺいん
  • イナ イロハ
  • 稲葉 ゴン
  • 犬 ルリ
  • 犬神 いぬりん
  • 犬上 リオ
  • 犬好 マイキー
  • 犬塚 サイ
  • いぬね こう
  • イネヌコ
  • いのあたま 五郎
  • 命田・S・あんず⚠️
  • 命田 守
  • 猪原 ローズ
  • 今井 教次
  • いわさき そす
  • 岩 総司
[部分編集]
+ 【う】
【う】
  • ウィリアムズ 田中
  • ウィル ナイアー
  • ウール モフモフール
  • 上田 さん
  • 上野 駆る
  • Ueno Kamiya
  • 兎田 げんぴょねる
  • 宇治 ジョージ
  • 牛島 べこ雄
  • 牛桃 ももこ
  • 泡沫 景気
  • 宴 ボストン
  • 浦東 紐路
  • Ura Ipura
  • ヴァン ダーマー
[部分編集]
+ 【え】
【え】
  • AI むない
  • 笑神 神一郎
  • えぐち きの子
  • エスターク・Z・ダークネス
  • エダ ゴブレット
  • えだまめもん
  • 絵出 電次
  • エド・エトワール
  • 江夏 巡
  • 海老 男
  • えびな ヨネ
  • MC Sunrise
  • えむぴす市長補佐
  • 遠隔寺 電波
[部分編集]
+ 【お】
【お】
  • 追世 伊代
  • 桜星 ヨウコウ
  • 青梅 つばめ
  • 大 川
  • Owenz Jeremy
  • 大喜久 なる男
  • 大清水 透
  • 太田 民子
  • 大場 カモノ
  • おかあ さん
  • 岡崎 馬人
  • 丘猫 まる
  • オカルト 馬場
  • 沖原 たくみ
  • 御薬 キメ太郎
  • 汚骨 憂太
  • 小此木 ナカバ
  • 御先 蔵馬
  • 幼 卒
  • 小澤 翼
  • オザワ ハヤマサ
  • 推使 みゅあ
  • 小路陽 サマー
  • オスカー・ローラン
  • 小田山 敦盛
  • 音鳴 ミックス
  • 小戸山
  • 小中 ぺこり
  • 鬼瓦 るる
  • 鬼野 ねね
  • 御庭野 えんちょう
  • オノマトぺ ヤバ美
  • 御花 はな
  • 御花見 さくら
  • およよ坂 芽衣
  • 折原 紅葉
  • オルカ トヴォロ
  • 終音 ミク
  • 園城寺 怜タ

+ か行
か行                                        
[部分編集]
+ 【か】
【か】
  • カイン ユリウス
  • ガヴァイ アッカンマン
  • 加賀 イズミ
  • 垣崎 影弥
  • 岳 学仁
  • 神楽 結菜
  • 風見 セオ
  • 菓子谷 尋
  • 柏猫 ねこ子
  • 春日井 みぞれ
  • 風早 音子
  • 風早 爽太
  • かつお市長補佐
  • 加藤 圧
  • かな市長補佐
  • 金代 豪
  • 金代 徹子
  • 花野 ほのか
  • 歌舞羅伎 アマル
  • 蒲田 ヤバッキオ
  • 釜出 ででこ
  • 神ノ宮 のの
  • カム カマダ
  • 亀有 大吉
  • 烏丸 どすえ
  • カルウィン・轟輪
  • 川 上
  • 川 中
  • 柑橘 れもん
  • 神崎 治
  • 神田 じぇいのすけ
  • ガンロスD・ラブバイブレーション
[部分編集]
+ 【き】
【き】
  • キーモット ホームズ
  • 紀伊路 つみき
  • ぎこ 猫一郎
  • 如月 キャシー
  • 如月 ツヨシ
  • 如月 ミチコ
  • 記事金成 熱造
  • 北九 茶々丸
  • 北村 ばなな
  • ぎちょう・じょばぁーな
  • 狐火 こはく
  • 鬼桃 ぷぅ
  • きの市長補佐
  • 木ノ本 るな
  • 君島 こはる
  • 君野 久夢
  • 岐阜野 こみ蔵
  • 奇夢 ヤミ
  • きゃばみざわ☆ ぎゃるみ↑
  • キャプテン わきを
  • 叫 シリリ
  • キョウコ・クラモティ
  • 清澄 ラウル
  • キラ・メキーラ
  • きらりんぶい☆ なずぴ(10)
  • 霧切 トワ
  • .キルシュタイン
  • 切間 てつお
  • 菌 ニック
  • 銀河一 アニキ
  • キング 柳
  • キングスターダイヤモンド ズズ
  • 金豚 きょー
[部分編集]
+ 【く】
【く】
  • 駆音 エル
  • 草薙 まお
  • 葛城 司
  • 九頭峰 誠士郎
  • クマ クマ
  • クマ ゴリラ
  • 空舞月 りり
  • 空舞月 るる
  • くまの ふでこ
  • くま ぽこ
  • 蔵 太郎
  • 倉木 薫
  • クルトン 山田
  • 黒亜 ネマ
  • 黒井 愛
  • 黒岩 るい子
  • grow
  • 黒岡野 ユリ
  • 黒霧 レイド
  • 黒胡 翔
  • 黒崎 ダイ
  • 黒桜 ローレン
  • 黒髭 ツムギ
[部分編集]
+ 【け】
【け】
  • ケイティ ブロッサム
  • ケイン/オー
  • KESO MI
  • けっつん 太郎
  • KEN ちく太郎
  • けんポコ・フォージャー
[部分編集]
+ 【こ】
【こ】
  • ごいす 太郎
  • 攻噛 拓哉
  • 香月 ろぎあ
  • 紅葉 紅莉栖
  • Go Tsukishima
  • ゴールデン 苺華
  • 小恩 せいや
  • 焦月 ツルギ
  • こさ 猫弐郎
  • 胡 將
  • 後藤 れむ
  • コナー クリスチャン
  • 狐野 承志
  • 木ノ葉 椛
  • Kohana Lami
  • 小花衣 早苗
  • 小林 幹雄
  • こはる はる
  • 小間 音千子
  • 小峯 玲
  • 五味袋 比良
  • 米俵 カケオ
  • 小者 デヤンス
  • 暦 あずみ
  • 暦 いのん
  • 暦 にこ
  • 暦 未羽
  • 暦 ゆうみ
  • 暦 ゆん
  • 五里坂 阿美羅
  • ゴリ田 ゴリ男
  • ゴンザレス マヌ太郎
  • コンタミ フラスコ
  • 近藤 武蔵
  • 権藤 権蔵
  • 近部 楠雄

+ さ行
さ行                                        
[部分編集]
+ 【さ】
【さ】
  • 細嶋 光希
  • 斎藤 まさのり
  • 西蓮寺 華月
  • 冴島 小鉄
  • 三枝 奏汰
  • 坂柳 陣平
  • 酒槻 すん
  • 佐々木
  • 笹熊 パンダ
  • 佐桜 モチ
  • 茶担 えり
  • サタン 竹山
  • 漸知 きん
  • 薩摩 妹子
  • さとう
  • 佐藤 さくら
  • 佐藤 有
  • 茶馬 仁
  • 捌木 たいたい
  • さ び
  • サミュエル 佐藤
  • 鮫島 フラム
  • サルサ・シャルロット
  • サルマン・レクター
  • 猿山 ジン
  • 猿山 ボロサリーノ
  • サンクチュアリ たえこ
  • 三下 ザコ
  • 三条 ねぎ
  • サンディ・クラウス
  • 三否亭 四五六確
[部分編集]
+ 【し】
【し】
  • シィ ルヴェーヌ
  • 椎花 まほ
  • ジーザス 蔵井
  • 椎名 圧
  • 椎名 苺
  • ジーニー シェイクスピア
  • CPU
  • 自営 りんご
  • ジェイク レディントン
  • J D
  • ジェフリー ヒッチコック
  • シェリル ウォルドーフ
  • ジェルエル エデンデン
  • シエル ブラン
  • シエレ・テオス
  • シオコ リコ
  • 詩岸 ジン
  • シゲル
  • ジゲン・シン
  • 四皇 シャンクズ
  • 獅子堂 未咲
  • 自粛 ジグ
  • 紫水 コウ
  • 神道 まきぴ
  • 科場 諸朋
  • 篠崎 ケイ
  • 篠崎 ユキ
  • 東雲 巧
  • 東雲 むに
  • 柴 映作
  • 渋谷 壱
  • 四水 ラジオ
  • しめ鯖 しらす
  • 霜月 ろっぷ
  • シャーク ニサワール
  • ジャーク 武士
  • 釈 リキ
  • 石楠花 いのり
  • Jack Daniel
  • ジャック 馬ウアー
  • ジャック・馬・ウメ⚠️
  • ジャムリーヌ バルサミコス
  • ジャン=ジャック・ヴァラン
  • シュガー ピーチ
  • 菖蒲 光樹
  • 職無 ニトロ
  • ジョシュア・マーキル
  • じょじょ おうじ
  • ジョン ドゥ (ぬくお)
  • ジョン ドングリ
  • しら ぽち
  • 城 白代
  • 白井 満太
  • 白鳥 しろ
  • 白乃 しみん
  • 白花 てと
  • 心斎橋 虎雄
  • 真武 咲弥
  • 神保 アボ
[部分編集]
+ 【す】
【す】
  • Super Subaru
  • スガワラ ユウヤ
  • 栖家幡 華憐
  • スコティッシュ・ホールド
  • 朱雀 愛未
  • 涼眩 K
  • 鈴乃 うた
  • スティーブ ロドリゲス
  • 須藤 冬馬
  • 春原 新
  • スパーク スパーキン
  • スプリング ピース
  • 澄乃 ミレイ
[部分編集]
+ 【せ】
【せ】
  • 聖母 れりあ
  • 清利 ユウ
  • セカンド テイク
  • セトギワ セップクマル
  • 銭形 やいち郎
  • 世風天 みにゃ
  • ゼラチン おでん
  • セリーヌ ゴデス
  • 芹 沢
  • 芹沢 すず
  • Sell u
  • セレナ ソング
  • 千田市長補佐
[部分編集]
+ 【そ】
【そ】
  • 豆乳 ちゃんもも
  • 染岡 コン
  • そら びびた
  • 空架 ぐち逸
  • Zom Bie
  • ぞん 美子

+ た行
た行                                        
[部分編集]
+ 【た】
【た】
  • 平 社っ不
  • 桃 明明
  • 高木 少年兵
  • 鷹 シエール
  • 高橋 滅論
  • 高橋 生論
  • 高橋 雄三
  • 鷹山 トシアキ
  • 竹井 勝痔
  • タコマツ
  • 多古 迷
  • タシロ カワセ
  • 畳 かえる
  • 立 川
  • 橘 かげまる
  • 立花 乱歩
  • 伊達咲 政宗
  • たなか はるこ
  • 田中 真光⚠️
  • 田中・H・レイチェル
  • 谷藤 ろみみ
  • 田比 ミリ
  • 霊岳 礼子
  • 玉山 テルヨ
  • タマーチ ニキタ
  • ダミ アン
  • ダ ミチェル
  • 多山 八雲
  • 堕夜 だよ
  • 鱈 タラオ
  • タラ ちゃん
  • 多良里 ずぅ
  • だん市長補佐
  • TANKTOP 竹森
[部分編集]
+ 【ち】
【ち】
  • チア サン
  • チェン マヨ
  • 一千年 人形
  • チャー チャン
  • チャーリー ミラー
  • チャルロス SAY!
  • 超越ヶ谷 にかり
  • チョコラータ メアリー
  • 千代田 ヨウ
  • チョビ髭 原人
[部分編集]
+ 【つ】
【つ】
  • つか山 天乃進
  • 月乃 えるな
  • 月ノ島 ごう
  • 月野 ルナ
  • 月見 結
  • ツクシン ボー
  • ツクヨミ レオ
  • 土田 ぷちお
  • 椿 散人
  • 円谷 にに
  • 壺浦 勲
  • つぼ浦 匠
  • 罪楯 サニー
  • つよがり とうか
[部分編集]
+ 【て】
【て】
  • DMC-12 "Stronzo"
  • ティキーチック のすけ
  • 手稲 えん太
  • デカ井 うるか
  • デカ井 うるは
  • デカレイナ・ザ・ユグドラシル
  • テキーラ ジンバック
  • デクノ ボー
  • デブ田 デブ男
  • 照美
  • 転移 逆転移
  • 天成 する蔵
  • 天王寺 京司郎
  • 天王寺 すず
[部分編集]
+ 【と】
【と】
  • 兎依 とい
  • トイ・レット・クーヤー
  • トウ ユン
  • 桃園寺 紀土
  • 遠い山 かじゅは
  • 毒多 博士
  • Dr.ギガ
  • Dr.ぐれは
  • Dr マシャルク
  • 轟 ばーど
  • 隣 紀子
  • 鳥羽 咲夜
  • 土場 リグゼ
  • 常世田 シエロ
  • 銅鑼 イオリ
  • 銅鑼 チエリ
  • 寅田谷 天牌
  • 鳥野 ぎん
  • 鳥山 たまき
  • とろろ ろろ
  • トレンディー 牧田
  • ドンタカーキ ナツシロンゴ
  • トントコ トンコ

+ な行
な行                                        
[部分編集]
+ 【な】
【な】
  • ナイチン ガール
  • 中川 蔵人
  • 中西 くにお
  • 中野 あるま
  • 長渕 よわし
  • 無馬 かな
  • 奈津市長補佐
  • 那須 裕貴
  • ナタル イルコフ
  • ナディール ジャック
  • なな
  • 七転 うぐ
  • 七瀬 ぜろ
  • ななまち なない
  • なにわ くん
  • なのの なの
  • 生雲丹 よづな
  • 奈落 破滅
  • 成 金造
  • 成瀬 夕コ
  • 成瀬 力二
  • 成海 鈴夏
  • 鳴海 優花
  • No. 13
  • なんば てって
  • 難波 ハル
[部分編集]
+ 【に】
  • ニートニート ちょっぱー
  • 二五村 ごんざぶろう
  • 西川口 ノブオ
  • にし のん
  • ニックス リア
  • 一 一
  • 二部 らるたる
  • ニャンコ・スキー
  • ニュー カマー
[部分編集]
+ 【ぬ】
【ぬ】
  • 沼 忌三郎
[部分編集]
+ 【ね】
【ね】
  • ネオ・レオンハート
  • ねが田 さぶ郎
  • ネケ ニマス
  • 猫魚 あかり
  • 猫ノ宮 ひな
  • 猫又 ぴぴ
  • 猫 マンゴー
  • 寝言 怠惰
  • 猫耳 ぽこ太郎
  • 猫宮 あかね
  • 猫山 クロト
  • ネズ
  • 寝千代 りお
  • 寝手持 ねむい
  • ねろち やん
[部分編集]
+ 【の】
  • ノア チェンバー
  • ノシムリ・ブエナビスタ
  • のなめ
  • 野茨 来華
  • ノビー ラング
  • 野間 賢樹
  • のり まき

+ は行
は行                                        
[部分編集]
+ 【は】
【は】
  • バーバリアン 田中
  • 白 雲隠
  • HAIGURE TAMAO
  • 芳賀 帰
  • はが かける
  • 博多 きた子
  • 葉叶 せな
  • 芳賀 ノエル
  • 葉風邪 ナイ
  • パキ ち
  • 刃牙 りえる
  • ハク ナツメ
  • 白狼 フリル
  • 葉具木 グラ
  • 化ケ きつね
  • 箱根 しおん
  • 箱根 まぐろ
  • 羽芝 ユン
  • パシフィック 斉藤
  • 葉時山 バジル
  • 蓮 シオン
  • パス トバリ
  • パス ヒソカ
  • 長谷川 茂
  • 八王子 めぐ
  • バチ 公
  • 蜂夜 ハチ
  • ハチ山 ハッチャン
  • 二十日 ネル
  • はづき みゆ
  • Back Alley
  • 服部 ぺぇ次
  • HAPPY DAB
  • ハッピー 松岡
  • ハナーヂ リンクス
  • バナージ リンクス
  • 花栗 志郎
  • 花沢 まるん
  • 華街 れんげ
  • 花山 パブ郎
  • 花山 令
  • 刃弐 ランド
  • 羽津 ピオコ
  • ばぶ づみ
  • ハマザキ アユミ
  • ハマチ くん
  • はまべ
  • ハムボッチ 白百合
  • 羽山 パティ
  • 羽山 ペティ
  • 榛衣 まる
  • はるはる 小僧
  • ぱんくん ☆⚠️
  • バンザイ スギル
  • 半沢 直ふぃ
  • 番田 長助
  • パン チャン
  • ハン バーガー
[部分編集]
+ 【ひ】
【ひ】
  • B ボタン
  • ピカクロス ギレスピー
  • 東野 つかさ
  • 光乃 あびす
  • 比木小森 輪廻
  • 髭野 たけーら
  • 久川 たんぽぽ
  • 緋赤 まい
  • BIG SUZUKI
  • 人田 すける
  • ひとや すみ
  • ヒノカ モロウ
  • 日野市長補佐
  • ひの ちゃむ
  • 日之 ぱちお
  • 日野間 るた
  • ひの らん
  • 日々
  • 美々梨田 ちょりぴ
  • 姫一 夕
  • 姫野 星来羅
  • 姫宮 天
  • 平井 善之
  • 平方 根
  • 広場 うた子
  • ヒロ ヤマモト
[部分編集]
+ 【ふ】
【ふ】
  • Famos Gray
  • フィリップ クリフトン
  • フェアリー トピオ
  • 深沢 えぼし
  • 福田 明宏
  • フグ田 ナチ
  • 不二子 キャスパー
  • 不死身乃 ハヤト
  • 毒島 伊織
  • プテラ のたか
  • 文月 夏苗
  • 文月 なえ
  • 冬那 フナ
  • 冬野 雪
  • ブラック ジャックス
  • フランク コロンボ
  • フランク・ジェスター
  • フランシスコ パパナム
  • フランシスコ マグナム
  • フランシスコ ママナム
  • 不利多 故
  • プリチィ きな子
  • プリンセス いくら
  • ブルー・スプリング・大男
  • ブロッコリー 斎藤
[部分編集]
+ 【へ】
【へ】
  • ぺお シルヴァ
  • ヘスティア ゴデス
  • ベティ ワトソン
  • ペトロ アルドベッグ
  • ヘラシギ (涼眩 此方(すずくらこなた))
  • ヘルアン
  • ベルモナ
  • ベルモン・D・帝一
  • ぺん ゆきや
[部分編集]
+ 【ほ】
【ほ】
  • ボア セニャコック
  • ボイラ テンガリン
  • 母井 ランガ
  • 鳳華 マア
  • ボケモン マスター
  • 星唄 サウ汰
  • 星熊 チルニカ
  • 星月 よな
  • 星野 サラ
  • 星乃 すみ
  • 星ノ みこ
  • 星野 ももあ
  • 星撒 ミリリ
  • ボタリン モンロー
  • 仄々山 すごす
  • 焔 零児
  • 堀 聖夜

+ ま行
ま行                                        
[部分編集]
+ 【ま】
【ま】
  • マアカ ピィ
  • マイ ケル男
  • マイケル モイヤーズ
  • マイゴ・ニ=ナリエル
  • まい にい
  • マオ
  • マオ・リンス
  • 魔王 モモンガ
  • マカイーノ アッコパス
  • 牧田 ここな
  • 牧野 ムギ
  • マクソン 最大
  • マクリマクラレ マクレーン
  • マザー キティ
  • 真新 サトシ
  • 真沢 栄吉
  • まじ ぱね
  • 真島 大吾朗
  • 真島 ルイ
  • 真面 メルト
  • ましゃかり トラボルタ
  • マタ ジコール
  • 街雄 ゴリ
  • 街雄 サンリ
  • 町田 ジョアンナ
  • 松岡 うきょち
  • 松岡 重造
  • 末尾 むね末
  • マッハボクシング ドク
  • 魔法少女まじかる☆ぷるるん
  • 豆 やん
  • まりー あんとあー
  • マリン ノワール
  • 丸井 まる
  • 丸出 だめ男
  • 万十 忍
  • マンジョリーナ ジェリー
  • 万十 セント
  • まんめ さやか
[部分編集]
+ 【み】
【み】
  • 肉 丸
  • 三階堂 キミトス
  • ミカド ルアシェイア
  • 帝 レン
  • ミカ・ピトフーイ
  • みこだ よう
  • みさ ちらん
  • 三島 改
  • 三島 みつー
  • 水木 ぴよ
  • 水嶋 じぇい
  • 水城 いがこ
  • 海鈴 ナギ
  • 海鈴 りおん
  • 水野 マーキュリー
  • 水花 スミレ
  • 水摩 真尋
  • 三ッ星 ちゅに
  • 水無月 縁
  • 南 くん
  • ミナミ とと
  • mimi taya(薬乃 ミミ)
  • みやの めい
  • 宮脇 悠吾
  • みら らんど
  • ミリア・戯・サクラ
  • ミン ドリー
[部分編集]
+ 【む】
【む】
  • ムージャ ヘクマティアル
  • ムーチョ 文岡
  • 武師 鬼ン郡
  • 無月 レオ
  • むてき はむ
  • 無糖 ヨウギ
  • 宗像 宗三郎
[部分編集]
+ 【め】
【め】
  • メアリー ディクソン
  • メイ・カイ
  • 明路 笑生
  • 冥鳴 キマリ
  • 女鹿守 たべ男
  • メグミ・コシヤマ
  • メチャ南 よる
  • メリー クロース
[部分編集]
+ 【も】
【も】
  • モーガン・フリーザン
  • 望井 亜瑠々
  • 元難波 登⚠️
  • 元難波 芽久未
  • モネ ネット
  • 物忘 レイナ
  • もぶもぶ 男
  • 桃兎 すずめ
  • ももみ マルフォイ
  • モラード・バ・ナーナ
  • もり るんるん
  • 諸見 円菓
  • 文殊 セイジ
  • Mon D

+ や行
や行                                        
[部分編集]
+ 【や】
【や】
  • やうじ 岡野
  • 薬乃 紅
  • 薬乃 ミミ
  • 焼野原 ひろし
  • ヤシャ ロア
  • 宿無 おきる
  • 柳田 ライアン
  • 柳瀬 つん
  • ヤブ下 安理
  • 山崎市長補佐
  • 山下 正太郎
  • 山下 ひろし
  • 山田 きのすけ
  • 山田 カイキ
  • やまだ けいご
  • 山田 ジェイミー
  • 山田 たかし
  • 山田 花子
  • 山田 パルコ(うさぎさん)
  • 山本 龍也
  • 山本 寅子
  • ヤマンバ 花子
  • ヤミー エンデバー
[部分編集]
+ 【ゆ】
【ゆ】
  • ユアナ
  • 悠 えん
  • 勇者 オルティガ
  • 雪菱 メラ
  • 柚麦 とと
  • ユズリハ シャーロット
  • ゆた んぽ
  • ユダ ピィ
  • ゆちゃ めろでぃ
  • ユッチー トラサルディー
  • 夢追 つかむ
  • ユン ユンミ
[部分編集]
+ 【よ】
【よ】
  • 葉 三千発
  • 夜桜 怜
  • 吉田 ユッカ
  • 吉花 ブルーハート
  • よすみの かど
  • 淀川 てるみ
  • よりどり みどり
  • 夜若木 颯

+ ら行
ら行                                        
[部分編集]
+ 【ら】
【ら】
  • ライジングサン 宗介
  • ライトスターボーイ(マクドナルド)
  • 雷堂 ましろ
  • ラグランジュ 光芝
  • ラピス りお
[部分編集]
+ 【り】
【り】
  • リナリー リン
  • りゅう キング
  • 龍造寺 ケンシロウ
  • 龍弥市長補佐
  • リューリク・ルキーチ・プーシキン
  • リリアナ ポメラニアン
[部分編集]
+ 【る】
【る】
  • ルーカス モントナハト
  • ルウ ギャラクティカ
  • ルーク 秋山
  • ルーナ ブラック
  • ルーファス ウィルキンズ
  • ルール ちゃん
  • 月渚 雪男
  • 月渚 雪人
[部分編集]
+ 【れ】
【れ】
  • 冷泉 ナデシコ
  • レイナ・レアレッタ=レインハート
  • レイラ キャンベル
  • レキ ウィステリア
  • レダー ヨージロー
  • レッサン パンナ
  • れぷタイルルス セルヴァル
  • れぷ山 ちん助
  • Lv〇 チンピラ
[部分編集]
+ 【ろ】
【ろ】
  • ロイ マーチングナンバー
  • 狼恋 エギ
  • 牢王 蓮
  • ローン・D・カエデ
  • ろぜ柳 ぴん子
  • ロロ ピノワール

+ わ行
わ行                                        
[部分編集]
+ 【わ】
【わ】
  • わおん ちょき
  • 渡戸 リー
  • ワムモト ハルキ
  • 犬億 ロック
  • Wonda Darkness

+ 職業・施設一覧
 職業・施設一覧

+ 公務員
公務員
[部分編集]
  • 市長
  • 市長補佐
  • 市議会議員(現在休止中)
  • 救急救命隊
  • 警察官
    • SWAT (内部組織)
    • 保安官 (現在休止中)
  • 免許センター
  • 裁判官

+ 教育機関
教育機関
[部分編集]
  • ストグラ大学

+ 宗教団体
宗教団体
[部分編集]
  • ハンバーガー教

+ 飲食店
飲食店
[部分編集]
  • レストラン・ビュッフェ
    • 今井のダイナー
    • Urashima(海上レストラン)
    • ToY(食堂)
    • パキッちン(レストラン)
    • ビュッフェ・アミティーステラ(ビュッフェ)
  • 専門料理店
    • アイアンバーガー(ハンバーガー屋)
    • E5's BURGER(ハンバーガー屋)
    • 菖光亭(和食店)
      • 2号店 スナック めろでぃ
    • KoKo七番屋〜カレーのおうち〜(カレー屋)
    • 家系総本山 焦村家(ラーメン屋)
    • 明味房(ミンミンボウ)(中華料理店)
    • はままるうどん(うどん屋)
    • Soffietto(ピザ屋)
  • カフェ・スイーツ
    • 須藤バックスコーヒー(コーヒーカフェ)
    • 猫カフェ武蔵
    • RitUal:(魔法少女カフェ)
    • Père Noël(カフェ)
    • A2 Cafe(カフェ)
    • らびすぴ(イベント&飲食店)
    • カニメイト(コラボカフェ)
    • U FOR U(カフェ&バー)
    • サンサンクレープ(クレープ屋)
    • よすが(和菓子喫茶)
    • Yadorigi(喫茶店)
    • Forest(カフェ&バー)
    • GroobyBabyCafe(音楽喫茶)
    • Re:One’s(犬カフェ)
    • PARADISE LOST(メイドカフェ)
    • Bloody BonBon(菓子屋)
    • ぽっぷぽっぷもんすたー(コンセプトカフェ)
    • Cocon
  • 酒場
    • Happy Nutty Bunny(ストリップバー)
    • eight(隠れ家バー)
    • Violet Fizz(バー)
    • Abelia(カジノバー)
    • 魔女の酒場(バー)
    • GoodNight(キャバクラ)
    • ShanaoR(バー)
    • Vermillion
    • 隣のまちこ(スナック)
    • Bellows(ライブハウス)
    • FOWK(パブ)
    • 串カツ山田(居酒屋/串カツ料理)
    • UNRÊVE(シーシャ・カフェ&バー)
    • For Emperors(ミュージックバー)
    • 飛翔(居酒屋)
  • テイクアウト専門店
    • ベーカリー早苗(パン屋)
    • 奇肉屋(精肉店)
    • ザリ蛸(たこ焼き屋)
    • ロスランド
    • たいがのごはん
    • GYOGYO
    • 輸入商品店
+ 閉店したお店
閉店したお店
  • レストラン・専門店
    • Wonderful Pizza
  • カフェ
    • かしりん(ドッグカフェ)
  • テイクアウト専門店
    • 肉暴力

+ 車両・運輸
車両・運輸
[部分編集]
  • タクシー会社
    • 菖光會
  • メカニック
    • 【JTS】Joanna Techno Service
    • 【BMC】Bear Moon Custom
    • 【B.A.D】BIG Automotive Design
    • 【SKE】SHOKO ENGINEER
    • 【A2】A2 Lab
    • 【9055】9055
    • 【GG】Glare Gem
  • カーディーラー
    • 斎藤モータース
    • 深沢モータース
    • プラネットモータース
  • 高級車ディーラー
    • CAR STORE EDEN
    • 大川自動車販売(有)
    • にしのんキングダム
  • クラシックスポーツカーディーラー
    • ClassicSport J's
  • バイクディーラー
    • 菖光モータース
  • 中古車ディーラー
    • ReBoot
  • 航空機ディーラー
    • 鳥野エアー
    • 豆おじさんのエアークラフト
  • ボートディーラー
    • ボートライフサンフォレスト
    • SeaYosoro 天王寺
+ 休止・閉店したお店
休止・閉店したお店
  • 中古車ディーラー
    • ROAD
  • メカニック
    • 【PY】Project Y
    • 【PYC】Project Your Custom
  • 高級車ディーラー
    • Marie Motors

+ 医療
医療
[部分編集]
  • 個人医
  • 薬局
    • KASHIYA PHARMACY
    • ヤク薬局

+ 販売業
販売業
[部分編集]
  • 不動産屋
    • ヒーローハウジング
  • 素材屋
    • 月ノ屋
    • クリスマス急便
  • コスメショップ
    • Merry&Belle
  • たばこ屋
    • 川上たばこ店
  • シーシャバー
    • UNRÊVE
  • レコードショップ
    • 麻SICK RECORDS
  • 花屋
    • ColorFlora
  • 武器スキン販売
    • Grand Chariot
  • くじ屋
    • Lv.94
- 閉店したお店
閉店したお店
  • 宝石商
    • BLUE MOON

+ 製造業
製造業
[部分編集]
  • 木こり
    • 渡戸林業
  • 工場
    • 月ノ鞄(鞄工場)

+ サービス業
サービス業
[部分編集]
  • 記者
    • ペンカートン情報局
    • ゴシップ記者
  • 芸能プロダクション・イベント会社
    • シャンクズプロモーション
    • らびすぴ
    • Goodbye Company
    • ギャラクシープロダクション
    • Trickplay Studio
    • モンスターハウスプロダクション
  • 芸能団体(事務所未所属のもの)
    • べりはぴ
    • おっさんずW
    • ハピフル
  • 番組制作会社
    • Lunaflix(テレビ)
    • STGラジオ局(ラジオ)
  • カジノ
    • ダイヤモンドカジノ
  • 書店
    • 飯田書店
  • 雀荘
    • 倍々荘
  • なんでも屋
  • 武器スキン販売
    • Grand Chariot
  • 占い処
    • 猫の隠れ家
  • サウナ
    • SPA だはは
    • らびっとむんむん
  • 仕立て屋
    • アトリエ・シフォン
  • 証券会社
    • F&G証券
  • 内装工事業
    • うさぎさん工務店
    • ゼニー工務店
    • 渡戸工務店
  • 消費者金融会社
    • BJローン

+ グループ会社・複合商業施設
グループ会社・複合商業施設
[部分編集]
  • グループ会社
    • 菖光グループ
    • 無馬グループ
  • 複合商業施設
    • FIB

+ ギャング
ギャング
[部分編集]
  • MOZU
  • GoodbyeCircus
  • NO LIMIT
  • 麻陀羅組
  • 868
  • hantasma
  • 第4宇宙速度
  • DERAY
  • RqteL
+ 解散したギャング
解散したギャング
  • 深沢組
  • ペンギンファミリー
  • Precious Place
  • LWGP
  • TheScapeGoat
  • チームドラゴン
  • GATO
  • ラグナロク
  • TheCleaner
  • 蛟
  • testgang
  • 世界政府
  • concellge
  • IRiS
  • TOPGEAR
  • ALLIN
  • 餡ブレラ
  • Trickster

+ 市民協会
市民協会
[部分編集]
  • 公式協会
    • 飲食協会
    • 運送協会
  • 非公式協会
    • 物産展協会
    • ホットドッグ協会
    • 公認勝手にレース協会
+ 解散した組織
解散した組織
  • 公式協会
    • 車両協会

+ 市民グループ
市民グループ
[部分編集]
  • サークル系
    • 魔痔蚊流
    • エンペラーAge
    • ママみ同好会
    • 最底辺の世代
  • 自治会系
    • 白市民町内会(仮)
    • 西サントス
  • ファミリー系
    • ユニベロス
    • 暦家
    • ひらいけ


+ その他組織
その他組織
[部分編集]
  • 秘匿組織
    • ARCANA
  • 武器商
    • FEMME FATALE
  • 麻薬カルテル
    • DEP
  • 犯罪斡旋ギルド
    • FadeGate
  • 非公認犯罪協会
    • 闇車両協会
  • 異次元を発端とする組織
    • 時空警察
+ 解散した組織
解散した組織
  • 半グレ集団
    • ギャングシティ
    • ゆるギャン
  • 民間軍事会社
    • ACADEMY
                                        

  • 復帰プレイヤー
  • ロスサントスの犯罪について
  • ロスサントス裁判例

  • ロスサントス年表
  • ストグラ用語集

  • 特別番組・イベント・グッズ等
  • ストグラジオ
  • クリップ鑑賞会
  • 視聴者向けストグラ交流鯖

その他

  • ページ作成と編集ガイドライン
  • テンプレート(住人)
  • テンプレート(組織)
  • テンプレート(施設)
+ 編集相談所(ログ)
 編集相談所(ログ)
  • コメントログ1
  • コメントログ2
  • コメントログ3
  • コメントログ4
  • コメントログ5
  • コメントログ6
  • コメントログ一覧
  • SandBox(編集練習場)

関連サイト

  • ストグラ公式HP
  • ストグラ運営X
  • ストグラ lit.link
  • しょぼすけwiki
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 参加者一覧
  2. 市長補佐
  3. 山下 ひろし
  4. anbrella(餡ブレラ)
  5. 沼 忌三郎
  6. 星唄 サウ汰
  7. 稲葉 ゴン
  8. 鈴乃 うた
  9. 868
  10. hantasma
もっと見る
最近更新されたページ
  • 14分前

    上田 さん
  • 20分前

    ママみ同好会
  • 35分前

    飯田書店
  • 1時間前

    鈴乃 うた
  • 1時間前

    御薬 キメ太郎
  • 1時間前

    ブロッコリー 斎藤
  • 2時間前

    黒桜 ローレン
  • 2時間前

    小峯 玲/エピソード2025年-8
  • 2時間前

    雷堂 ましろ/雷堂ましろ年表
  • 2時間前

    雷堂 ましろ
もっと見る
「レキ ウィステリア」関連ページ
  • レキ ウィステリア
  • レキ ウィステリア/エピソード2
人気タグ「キャラクターエンディング済」関連ページ
  • 宿無 おきる
  • アイアンメイデン 三郎太
  • 石楠花 いのり
  • クマ ゴリラ
  • 細嶋 光希
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 参加者一覧
  2. 市長補佐
  3. 山下 ひろし
  4. anbrella(餡ブレラ)
  5. 沼 忌三郎
  6. 星唄 サウ汰
  7. 稲葉 ゴン
  8. 鈴乃 うた
  9. 868
  10. hantasma
もっと見る
最近更新されたページ
  • 14分前

    上田 さん
  • 20分前

    ママみ同好会
  • 35分前

    飯田書店
  • 1時間前

    鈴乃 うた
  • 1時間前

    御薬 キメ太郎
  • 1時間前

    ブロッコリー 斎藤
  • 2時間前

    黒桜 ローレン
  • 2時間前

    小峯 玲/エピソード2025年-8
  • 2時間前

    雷堂 ましろ/雷堂ましろ年表
  • 2時間前

    雷堂 ましろ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. まどドラ攻略wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. ヒカマーWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 発車メロディーwiki
  9. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  3. モンスター一覧_第2章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  4. 無幻銃士ダルタン - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 邪神アラキシュ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 女神アルテミス - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  9. オオヘビヌシノミコト - アニヲタWiki(仮)
  10. 機将アクセラ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.