atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ストグラ まとめ @ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ストグラ まとめ @ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ストグラ まとめ @ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ストグラ まとめ @ウィキ | STGR wiki
  • ルーファス ウィルキンズ
  • エピソード7

エピソード7

最終更新:2024年08月29日 11:59

mnz1ki

- view
だれでも歓迎! 編集
【5月】
+ 開く Day123~128
[部分編集]

5/3 (Day123) MOZU幹部の情報共有

+ 開く
閉じる
  • 衛星外で作業をしており自宅で起床。
  • 無線に繋ぐもメンバーの数が少なかったので事情を尋ねたところ、数人が別件の対応のために無線を外れているとのことだった。
    • 不二子様からキミトス様が別チームの中心として動いていること、その別チームに参加できずにモヤモヤしているカイキとじょば様を一郎さんが宥めている教えてもらう。
    • 対応中の案件の確認のために共有チャットに書かれていた内容を見ると、どうやら堕夜さんが警察に868の情報の一部を漏洩してしまい、その応急の対応を陣平様がしてくれたようで、他ギャングの情報の取り扱いには注意をするよう呼び掛けられていた。
  • ShanaoRへ移動し一郎さんに現状を尋ねると、彼の家に皆様で集まって話をしているようだったので、店に来てほしいと誘った。
  • 開店の準備をしている途中に、対応を終えたキミトス様から折り返しの連絡が入る。
    • 結果としては堕夜さんがバケモノ、陣平様は方向性は少し間違えていたかもしれないがよく頑張ってくれたと労い、話は一旦保留で収まっている状態だという。
    • また彼は私用で席を外すことになったのでそちらが終わったら詳細の内容を共有してもらうことに。
  • 一郎さんたちを待とうとしていたが、無線の会話からこちらに来そうな気配が無かったので店を開けるのをやめ、お土産の肉まんを持って彼の家へ。
    • 到着して中に入ると先程起床した竹森君も合流しており、組織内での報告について改めて共有しているのを隣室からこっそり聞かせてもらう。
    • 話を終えて部屋から出て来た皆様に、こういう時こそもっと相談役として私を頼ってほしいとお願いした。
  • さっそくその場にいたカイキ様が納得できないことがあると言っていたので話を聞いてみる。
    • 曰く、組織としての話し合いであるのにもかかわらず№制で話し合いの順番が決まっていることに、№が振られていない者としては疎外感を感じて悶々としているという。
    • 自分が行っていることが間違っているのかと悩んでいる彼に、お互いの気持ちとしてMOZUのことを想い合っているへの間違いはないこと、№が振られている幹部の者たちは感情ではなく理性で正しい話が伝えられるように一度情報を整理しているのだと諭す。
    • カイキ様自身も、感情の部分でどうしても寂しさは覚えてしまうもののも理性の部分でその理解はしてはいるとのことだったので、この後のキミトス様との話し合いで、カイキ様の想いを伝えることを約束し、肉まんを渡した。
  • 一郎さんとじょば様にも肉まんを渡しつつヒアリングをし、こちらの2人は割り切れているようだったものの、話はしたいとのことだったので一緒にShanaoRへ。
  • 店内で一郎さんからMOZUで新しく取り入れた№制度と、組織の方向性について問われる。
    • まず№制については、この制度が取り入れられてから発生した問題の代表として挙げられるIRiSとの件について、№が振られており且つ情報を把握できていた竹森君が動いてくれたことから事が大きくならなかったと説明。
      • そもそも組織間で物事がスムーズに動くようにダーマー様が取り入れた制度であり、試行錯誤は必要だが良い試みだと考えているのでこのまま続けていくべき意見を述べた。
    • 組織の方向性については、№がついていない者たちが動けないことにもどかしさを覚えると思うので、その者たちのケアをして欲しいと一郎さんから頼まれる。
      • 上の者としては、組織が拡大するにつれて物事の流れを整理するための手段、あるいは部門の割り振りとして見ているが、下の者から見ると自身の仕事振りに評価がされているように見えてしまう為、この制度の真意を伝えていく必要があるという。
    • 話を終えて一郎さんと、このあと陣平様と個人的な話をするというじょば様の退店を見送る。
  • キミトス様から今回の件で話をしたいと連絡が入ったのでそのまま店で待ち、到着したキミトス様と竹森君を会議室へ案内して話を始める。
+ 内容
  • 話の大枠は把握しており、幹部の話し合いに参加していなかった者たちの意見もある程度聞いていると報告した上で、キミトス様から報告を受ける。
  • 今回の事態はキミトス様が当時起床していなかったため、本来は№3である竹森君に報告をするべきだったが、堕夜さんと陣平様は№制が取り入れられる以前は後輩だったことも相まってか竹森君には話しておらず、堕夜さんに関しては報告しなくても良いだろうと考えていた。
    • また、ナタル様が№5であることも2人は把握しておらず、仮に知っていたとしても、堕夜さんは少し上くらい程度に考えている、陣平様は昨年末の精製所の件や868との今回とは別の件もあったらしいことから恐らく相談しなかっただろうとキミトス様は予想している。
    • 以上の事から№制度が機能していないと考えており、キミトス様は自身から部下に制度について言い聞かせるのは簡単だが、それで根本的な解決はしないと懸念しているとのことだった。
      • それに対し、№制とその割り振りに異論があるのであれば制度を取り入れたダーマー様に直談判をするべきであり、それでも納得がいかないのであれば組織を抜ければよいこと、ただしまだ取り入れたばかりの制度であるため、まだまだ方法を試行錯誤をしていく必要があると所感を述べる。
  • 竹森君としては、家族や仲間として見ていたはずが、報告がこちらに来なかったことからそうではなかったのかと悲しくなっているという。
    • 彼自身が組織に入ったばかりの時の事も思い出し、歩み寄ってくれた人がキミトス様と私しかいなかったことから、もっと個人同士の歩み寄りが必要だと考えている。
      • こちらについては、MOZUは現在練度を上げるために大型ミッションをほぼメインに動いでいる状態だが、こちらにリソースが割かれてしまっていために個人間の歩み寄りができなくなり、作業に近い状態になっていると推測を立てる。
      • ただしダーマー様もこれを実感しているようで緩和を錯誤しており、またキミトス様と竹森君も、お金稼ぎの為だけだと考えている者たちのために練度が上がるような作戦を練っては実行をしているという対策を立てているとのことだった。
  • 根本ではメンバー全員MOZUが好きであることに変わりはないので、そこを上手くかみ合わせていくために、なれ合いとまではいかずともお互いの考えをさらけ出す必要があると述べる。
    • キミトス様としてはミッションに行けるようになるまでの時間で皆様と話すことができ、実際にそれをしているつもりだと話していたが、もし本当にできているならばカイキ様があのような話をしない筈だと指摘。
  • 本来は幹部同士の話し合いの後に全体共有をするつもりだったが、一郎さんからミッションの確認と催促があり、なあなあになってしまったという。
    • しかし一郎としては恐らく部下のケアは任せて欲しいという意思の表れだと思うので、そこはキミトス様の共有を優先したいという意見を押し通すべきだと助言をする。
  • また、キミトス様は陣平様についても思うところがあり、MOZU全体での考えと陣平様の意見がかけ離れすぎているのを感じているという。
    • 今回の件について陣平様は自分のみで事を終わらせようとしており、これ以上868との関係が悪化しないように動いてくれてはいたが、キミトス様と竹森君からすれば堕夜さんを売った行為に見えてしまい、その事は本人にも伝えている。
    • あくまで事前に相談はして欲しかったという感情の問題とのことだったが、キミトス様が前々から懸念していた陣平様の自己解決癖が表面化したとも考えているらしい。
  • どうすればよいのかとずっと悶々としているキミトス様に、もう殴り合いで本音を話し合えばいいのではと提案した。
    • MOZUは互いの我が強いことが魅力ではあるが、同時にこういうが問題発生しうる弱点にもなり得てしまう。そしてそれを解決するために顧問である私がいると考えていた、と想いを溢した。
  • なお今回の根本の原因である堕夜さんについて、IRiSとの件では場を設けて後は竹森君に丸投げをしたのに、今回は報告をしなかったことから№制度の本質についてちゃんと理解していない節があるので、ちゃんと言葉で伝えていく必要があると話し合った。
  • 話を終えて店を後にした2人を見送り、話の途中、無線で呼び掛けがあった堕夜さんに電話をかけると、ShanaoRで少し話がしたいとのことだった。
    • 更に陣平様からも同じく話をしたいとの電話が入ったので、堕夜さんの承諾を得た上で同席の場で話をすることになり、彼が現在いるという8061番地の建物へ向かうことに。
  • 店に到着していた堕夜さんの車に乗り、到着までの間1対1で彼の話を聞く。
    • ダーマー様に迷惑をかけたことについて謝罪を受け、確かに回数が多いかもしれないがそれは行動力の表れであると慰める。
    • また、以前彼に告げた「 ダーマー様に害が及ぶようであれば殺す 」という言葉を覚えてくれていたようだが、今回の件については害ではないと返した。
    • しかし、車がデパート前に差し掛かったところで堕夜さんと揃って2人に強制瞑想に突入してしまい、街に戻ると同じく陣平様に呼ばれ近くを走っていたキミトス様も強制瞑想に入っていた。
  • なんとか3人で8061番地に到着し、待っていた陣平様、じょば様と合流。一旦5人で話をすることに。
+ 内容
  • まず今回とは別件でじょば様から堕夜様へ、ダーマー様から№2の補佐を任され嬉しく思っていたが、みんなの前ではなく関係者のみに宣告する形だったためか、堕夜さんからその配役は非公式なのでは指摘されたことに、信頼されていないのかと不安に思ってしまっていると切り出される。
    • それに対し堕夜様は、コミュニケーションの面においてじょば様のことは信頼しており、非公式の発言についてはダーマー様が皆の前で言わなかったことに理由があるのではと思っていたため、特に深い意味は無いと回答した。
  • また、№2補佐であるじょば様から№2であるキミトス様にも、何か手伝って欲しいと頼られることが無いので、不甲斐無いのではないかと考えていることが吐露される。
    • キミトス様としては、頼りないわけではなくムードメーカーとして信頼を置いてはいるものの、これまでの実績が無いので話を向ける機会があまり無かったこと、意見を求めたいという状況は大抵時間が無いことが多く、そうなるとどうしても話をするのは実績がある者か、組織にいる歴が長いものになってしまうと述べた。
  • じょば様もそれを理解してはいるが、皆がミッションに行けるように武器を準備したり、大量の薬の精製をしたりしていても、やはり評価されるのは大型ミッションなどで目に見える実績が立てられるものになってしまうと実感し、それ以外のところでも頑張っている者がいるのだと評価されて欲しいと思いの内を明かす。
    • それを聞いたキミトス様は、そのようなつもりはなかったがじょば様からはそう見えてしまうことを理解し、その上で、もし評価という点だけで言うのであれば、実績のアピールを露骨でも良いのでもっとして欲しいとお願いしていた。
    • また後から加入したにもかかわらず№3になった竹森君については、戦闘面のみだけではなく報連相がしっかりしていること、そうして話をしていくうちに彼も色々考えていることが分かったので信頼を置いていると説明した。
  • 陣平様から、キミトス様が誰かに意見を求める際の話の内容が他の者に伝わっていない状態である為、その場に集合できるメンバーを集めた方が良いのではと提案が入るも、それだと時間がかかり意見もまとまらなくなってしまうとキミトス様から返答される。
    • しかし根本な問題は幹部会の情報が他に共有されない事、もし他の者に時間があるのであれば、意見を出すのは別で傍聴として場にいてもらった方が良いと提案。陣平様からも話の内容によっては、その担当の部署№の補佐も集まるべきだと意見が挙がる。
      • 今回の場に陣平様が他の者を呼んでいないのは、あくまで現状の連絡網を優先してくれたらしい。
  • 何故MOZUには格好つけて自分の意見を話さない者が多いのかと指摘した直後にじょば様のとても明るい着信音が場に鳴り響き、空気が崩れかけたところで、キミトス様が意を決して告白。
    • 「なぜ今まで全体で話をせずに、個別で話していたのか。」 「映えです。」   「だから『カッコつけ』だっつってんだ。」
    • 今回は一旦ダーマー様待ちで落ち着いてはいるもののさすがに事が事なので、それだけではなく情報の共有の事もちゃんと考えるようにと釘を刺さした。
  • とりあえず幹部会はナンバリングメンバーのみで行いつつもその後は他への共有の時間を設け、その場で他メンバーからの意見を募るという形で試行してみることにし、もし支障が出るようであれば再度話し合うことで纏まった。
  • この事についてさっそく共有する為、キミトス様の無線への呼び掛けで全員会議室へ集合することになった。
  • 話の最中に電話があったペトロ君に折り返し連絡をすると、レキ様について気になることがあったので急ぎで共有したいとのことだった。
    • しかしキミトス様から共有会の場にいて欲しいと言われたので、終わり次第話を聞かせてもらうことにし、重ねて取り急ぎShanaoRを開けて欲しいとお願いした。
  • 会議室に移動して花組である不二子様にも来てほしいと呼び掛け、彼女が来るまでの間しばし雑談。
    • 一郎さんから、精製所で868の芹沢様と遭遇した上、お互いに警察と勘違いし合った結果撃たれてダウンする事態が発生したが、お互いに謝罪をしてその場は収まったと共有された。
  • 不二子様が到着し、キミトス様から先の内容の共有がされる。
    • はずだったが、先程までの疲労で口が全然回っていなかったのでアシストを入れ、幹部会で話し合ったことを続けて共有しようとすると今のように疲労で情報が伝えられないことがあるので、もし入れるようであれば最初からいてもらった方が良いと助言した。
    • そしてこういう場で会議のようになるのが嫌になるのであれば、普段からコミュニケーションを取っていくべきだということ、そのためにShanaoRはいつでも雑談の場に使って欲しいと改めて皆様にお願いする。
  • 加えて、キミトス様から他ギャングと仕事として会う場合には報告を入れて欲しいこと、一郎さんから薬を精製する場合にも場所の報告が欲しいと要求が挙がった。
  • 最後に、それぞれの思想があることは好ましく、ダーマー様に惹かれて入った者たちが集まるMOZUは素晴らしいと思っていること、そして顧問という立場の自分がいるので、もっと皆様の話を聞かせて欲しい、組織を保っていくために情報の共有を大切にして欲しいと告げ、共有会は終了となった。
  • 話を終えたのちにカイキ様からちょっとだけ話したいと呼び出される。
    • 先程彼が言っていた件についてキミトス様に伝えたことを問われ、そしてキミトス様もわかってはいるがどう動けばいいのか分からない部分もあるのだと伝える。
    • 話を通したことに感謝をしてくれたので、寧ろ頼ってくれたことに感謝をし、これからも頑張って行こうと意気込んでいるカイキ様を励まして解散した。
  • 堕夜さんの車でShanaoRに戻ると盛況しており、堕夜さんとライアン様に店番をお願いする。
    • 今日街にやって来たというスコティッシュ・ホールド様と挨拶。運命の人を探しにこの街に来たらしく、名乗った直後に求婚されたので戸惑うも、手段と目的が逆になっているため、結婚よりも先にお付き合いを問うた方が良いとアドバイスした。
    • スコ様はヤミー様とレキ様に案内してもらっていたようだが、当事者2人は不服だったようでバチバチに喧嘩をしていた。
  • ホールの仕事が落ち着いたのでペトロ君と共にCEO室へ移動し、さっそく話を聞く。
+ 内容
  • どうやら先日Père Noëlで仕事をしていた際にレキ様が来店したので世間話をしていたが、その中で私の家族や来歴に妙に興味を持っていたことが気になったという。
    • 恐らく探りを入れられているのではと感じたが、とりあえず街にくるきっかけとなったホテル経営破綻の事と来た時の状況を詳細を伏せた上で話したらしい。
  • また、私の家族の話をした際に「家族はそれだけなのか」と言われた事にも違和感を覚え、あえてあまり話題に出していない"彼"について何かを知っているようにも見えていた。
    • そこについては先程のレキ様とヤミー様の様子を見るに、あの2人は仲が悪いように見えて仲が良いと思われるので、ヤミー様から何かを聞いているのかもしれないと予想したが、ペトロ君曰く推測にしては確信めいた何かがあったようだった。
  • さらには、ペトロ君が私の事をどれだけ大切に思っているかという話をした際に、彼女から「もしルーファスさんが誰かに害されたらどうするか」と訊かれたことも引っ掛かっている。
    • それを聞いて以前彼女が話していた復讐の件を思い出し、恐らく自分の行動は間違っていないのだという安心感を得たかったのではと返答する。
  • この話で私にどう動いてほしいというのはないが、少なくとも彼の中ではレキ様の事を警戒対象として見るようにしたらしい。
  • また、こちらに関しては完全な偶然もあり得るが、ShanaoRにフロアレディとして勤めるようになったレキ様と、同じくShanaoRに勤めたいと話していた無馬様がレギオンで話していたので、もしかしたら何かあるかもしれないと懸念しているという。
    • しかし現在のタイミングでShanaoRに入る者同士で繋がったところで、特に利点も狙われる心当たりもないと考えられるので、まずは警戒程度で留めることに。
  • ペトロ君から、何かあったときは蚊帳の外にせずに情報を伝えて欲しいと言われ、強いデジャヴを覚えた。
  • 話の途中で店の外から凄まじい爆発音が聞こえたのですぐにホールの様子を確認したが問題はなく、外に様子を見に行くとパトカーがたくさん走ってはいたものの関連はわからなかったので、出動したヤミー様に対応をお願いした。
    • 話を終えてメインホールに戻り、対応を終えて店に戻って来ていたヤミー様から爆発の原因は強制瞑想によるヘリの墜落だったと教えてもらう。
  • これからライアン様が歌を披露するところだったようなので聴かせてもらうことにし、『カタオモイ(Aimer)』の弾き語りに耳を傾けた。
  • 来店していた龍造寺様と挨拶。恐らく彼とは会ったことがあるはずだが、どこだったかお互いに思い出せなかったので、改めて初めましての挨拶を交わした。 実際の初対面は Day61のeight にて
  • 退店するスコ様、レキ様、ヤミー様を見送り、入れ替わりで来店したペティ様、亀有 大吉様を案内。
    • 堕夜さんがまたエボニーデビルを押し売りしようとしていたので止め、呆然としていた大吉様の中で店への信頼が落ちないようペトロ君と共にフォローを入れた。
  • 来店していた犬億 ロック(わんおく      .)様と挨拶。奇肉屋に勤めているという彼女から例の白い粉を受け取り、一緒に受け取ったライアン様が隣で吸っていた。
  • 変装で来店していたシュガピ様を見送った後ホールに戻ると、堕夜さんがロック様に桁が1つ多い金額で請求を切ってしまっていたらしく、すぐに返金作業をして彼女に謝罪し、退店した彼女の見送りをする。
  • 小峯様が来店。商品を提供して見送りをした際、彼がバイクに乗っていたのを見て、ShanaoR開業記念のご褒美車両を買わなければと思い出す。
  • 退勤したペトロ君、退店したペティ様と大吉様をそれそれ見送り、堕夜さん、ライアン様と共に閉店作業をし、私も退勤した。
  • ガソリンスタンドに寄り、居合わせた月乃 えるな様、ぱちお様の楽しげな会話を聞きながら給油。
  • BMCに寄り、ふでこ様、りり様と挨拶。この日はセクシーDayで彼シャツモチーフの衣装だったらしく、迫真の感謝を3回述べた。
    • ふでこ様から私の車に乗ってほしいと言われ、彼女が持って来た Roosevelt Valor (ルーズヴェルトバロー)に乗らせてらい、素晴らしい外観と内装を眺めた後にふでこ様の撮影会も行われた。
      • なおこの車両はクラシックスポーツディーラーで購入したらしく、7億だと聞いて驚愕する。
      • また、以前参加したカラオケの場( Day110参照 )に一緒にいた彼女から、歌を上手に歌うにはどうすればよいかと訊かれたので、聞く人を間違えていないかと戸惑いつつも、歌詞の意味を自分の解釈通りに伝えられれば良いのでは、とアドバイスした。
    • 店にやって来た雪だるまの人と挨拶。ShanaoRについて雑談をし、ちょうど持ち合わせていた肉まんを彼に渡した。
  • 世界瞑想が迫っていたので急いで店を後にして会議室へ向かい、中のソファで一泊。

5/5 (Day124) 街の散歩とShanaoR店番

+ 開く
閉じる
  • 衛星外でクラフト作業と新しい衣装の購入をしており、カジノでスタート。
  • 店を開ける前に街の散歩を兼ねて飲食店巡りをしようと考え、開いていたViolet Fizzへ行き、店員のユン様と挨拶。
    • ユン様は今後入る予定の組織があるらしく、まだ正式ではないので名前は伏せていたものの、やりたかったことができるかもしれないと嬉しそうだった。
  • Violet Fizzを出ようとしたところで、私の事を心無きだと思っていたカイキ様と遭遇。
    • 今日は花摘みをしていたらしく、一緒にいた一郎さんと共に警察と戦って無事勝てたと喜んでいた。
  • ShanaoRへ行き店を開けようとしたが、もう少し散歩を続けたいと思い、店番を任せようとジェフリー君に電話をかける。
    • 衛星外だったようなので躊躇いながらもお願いしたら承諾を貰えたので、開店の準備をして後はお任せすることに。
    • 念のためペトロ君にもかけてみたらこちらも繋がり、躊躇いながらも用件を話して同じく承諾を貰えたのでお願いした。
    • しばらく待っているとペトロ君が出勤。最近開いた雀荘がTwiXに投稿していたスコアランキングでジェフリー君が1位になっていると教えてもらい、彼の意外な才能に驚く。
    • 続いてジェフリー君も出勤したが、どこかで見たことがある狐のコスプレをしていた。 元ネタはズートピア
    • 2人が揃ったので店を開けて後はお願いし、散歩へ向かうべく一旦店を出る。
  • カニメイトへ行くと、店に入る扉の前に誰かを待っている様子のチャウチャウがいた。
    • 店内でノビー様、にかり様と挨拶。にかり様が率いている暴走族が抗争をしたらしく、その様子の写真を見させてもらう。
    • 来店したスコティッシュ様、竹井様と挨拶。にかり様からノビー様、竹井様、私を一括りにしてエロジジイ呼ばわりされたので否定し、食べ物を購入した。
    • スコティッシュ様の自己紹介で彼女が猫の獣人だと知り、生まれた時から結婚相手が決まっていることが嫌で、この街に運命の相手を探しに来たと教えてもらう。
    • スコティッシュ様が魔法少女カフェへの職業体験を希望していると聞いたにかり様が、カニメイトを閉めてカフェを開けると即断し、そちらにも来てほしいと誘われた。
    • ノビー様と共に店を出ると、店前にいたチャウチャウがノビー様にとても懐いた様子で後をつけていたが、彼が飼っている子ではないと聞き驚く。
  • 魔法少女カフェに向かうも扉の鍵が閉まっており、にかり様に電話をかけるとスコティッシュ様の制服を準備しているようだったので、また後で来ることにした。
  • 一旦ShanaoRへ戻り、MOZUの共有チャットに「大型ミッションの現場にいる救急隊は狙撃可」と書かれているのを確認。
  • ジェフリー君、ペトロ君と共にエントランスで待機。
  • パティ様、ペティ様、アヌギフ様、グラ様、そして以前から噂に聞いていたジーザス 蔵井様が来店。
    • 科場様とアヌギフ様から聞いて予想していたジーザス様の人物像と、実際の彼との違いに思いを馳せながらエントランスで待機。
    • 一旦ホールの様子を見に行くと皆様がボックス席に集まって話をしていたので、関係性を尋ねてみると腐れ縁のファミリーとのことだった。
      • また、さりげなくこの街に来た目的を尋ねると気まずそうな空気が流れた後に「あまり深入りしないで欲しい」といじけてしまったが、積もる話もありそうだったのでとりあえずゆっくりしてもらうことにした。
  • ジェフリー君と共に再度エントランスで待機。ジェフリー君もペトロ君から、レキ様に探りを入れられた話を聞いたらしい。
    • 彼女にも込み入った過去があるというのを濁した上で伝え、ペトロ君が訊かれたことと、彼女の復讐という目的と現状との関連性を教える。
    • 家族を深掘りされた件についても気にしている様子だったので、少なくとも彼女がShanaoRのフロアレディという目の届く位置にいるのでまだ安心ができるが、警戒に越したことは無いと告げた。
  • ジーザス様御一行が退店するようだったので見送りをしつつ、ジーザス様の連絡先を教えてもらう。
  • エントランスで3人で待機。ジェフリー君とペトロ君に、MOZUを通して科場様と白川様越しに知っていたユニベロスという組織の情報と、今実際に見た姿とのギャップを話す。
    • リーダー格であるジーザス様を筆頭に愉快な一団ではあったが、もしかすると世を忍ぶ仮の姿かもしれないと雑談程度に推測をした。
  • その後は待機の間、3人で雑談をした。
+ 話題
  • 麻雀のランキングで2位になってしまったジェフリー君
  • 最近開いている様子が見られないたばこ屋
  • BMCのW社長制について
  • ShanaoRも副社長のようなポジションの人間が欲しいと思いペトロ君に熱烈な視線を送るが、Père Noëlの仕事もあるから難しいと断られた。
    • MOZUの仕事で店に顔を出せない事情があることから、MOZUで何かがあっても店を任せられる副支配人のような人材が欲しいと相談する。
    • ペトロ君から、決まった日付で店を開けられるような外注の人を雇うか、MOZU内でシフトを組んで開けた方が良いと言われるが、夢の事を思い出して頭を抱える。
    • ShanaoRは利益を重視していない為、この店で働きたい人物は格式高い店で働きたいか、MOZUに近づきたいために働きたい人物だろうと助言を貰う。
  • また、イベント会場としてももっと宣伝を打っても良いのではと考え、広告を出すことを検討し始める。
    • ジェフリー君から歌わないのかと尋ねられたので断るも、匿名や変装した姿であればどうかと言われ、そのようなブッキングライブの形も一考した。
    • 変装の話からスーパパーマンの名前が挙がるも、ペトロ君は知らないようだったので存在を教え、正体も正直に明かした。
    • ペトロ君から、今井様から噂を聞いたというファス美について尋ねられたので先日の出来事( Day121参照 )の懺悔をし、この店にいる限りはその覚悟をしておいて欲しいとペトロ君に告げておいた。
  • ジェフリー君とペトロ君がつけていたインカムをみて自分だけつけていないことに違和感を覚え、来店客の対応を任せて急いで服屋へ行き購入した。
  • 店に戻り、来店していたドンタカーキさんと久々に挨拶。夢が忙しいようだったが元気そうで安心する。
    • ShanaoR以外にもメカニックの仕事にも就いたようで、店を後にしてそちらに行こうとしていたが竹森君から鬼電がかかって来たと言っていた彼を見送る。
  • 待機中、ペトロ君からろぎあ様が作ってくれたスプレッドシートの話が切り出され、いつか従業員全員に共有しつつ、クラブ営業日が来る前に試験的に使ってみたいと思案する。
  • 先程入れなかった魔法少女カフェに顔を出すことにし、また店番をお任せする2人へのお土産も買うことに。
  • 魔法少女カフェの店内で今井様、ヤミー様、レキ様、じょば様と挨拶。
    • 再度にかり様にエロジジイと呼ばれ、ヤミー様に何故そう呼ばれているのか訊かれたので、「美しいものを美しいと言っているだけ」という旨で返答したが、彼にしては珍しく真面目な声色で「歳を考えた方が良い」と言われた。
    • いつの間にかレキ様とじょば様の姿が消えており、デートなのではとヤミー様とにかり様が盛り上がっていた。
    • スコティッシュ様がさっそく職業体験に就いていたので彼女から商品を購入。にかり様に計算を手伝ってもらいながらも、無事請求書を切ることができていた。
    • 唐突にスコティッシュ様からチェキ撮影の提案を振られたので、ヤミー様を巻き込みながらもチェキを撮影。
      • 撮影を終えた直後、客がいる目の前で「儲かった」と発言したにかり様に説教をし、逆に今日が初めてとは思えないスコティッシュ様の営業に感心して店を後にする。
    • なお、スコティッシュ様が送ったチェキの請求書にはメッセージが添えられており、見た瞬間思わず驚嘆の声を漏らした。( 実際の文章: 「500万でほっぺにチューしてあげるわよ♡」 )
  • 竹森君からじょば様の場所を無線で確認して欲しいと言われたのですぐに尋ね、彼が購入したと以前話していた5億の自宅にいるとの確認が取れた。
  • ShanaoRへ戻り、来店していた黒髭 ツムギ様と挨拶。彼女はPYCと奇肉屋で勤めているようで、奇肉屋の従業員が増えているのを実感する。
  • ジェフリー君とペトロ君にお土産を渡しながら魔法少女カフェでの出来事を話し、にかり様の事を好ましく思っている理由、竹森君の距離感の詰め方への好感、ヤミー様に「ダディ」と呼ばれている理由について語る。
  • TwiXでジョアンナ様が呟いていたサービスが気になり、本人に電話で詳細を確認すると、修理の間に3つの単語から即興ミュージカルをしてくれると教えてもらえたので、車をぶっ壊して向かうと予約を入れた。
  • シエンナをあちこちにぶつけ回ってからJTSへ。
    • カイキ様がおり、同じくミュージカルメカニックを注文していたので横で聞かせてもらう。
    • その後順番が来たので「ShanaoR」「ジョアンナ」「東南新宿ライン( 元ネタ )」の単語から喜劇で依頼し、 ミュージカル を観劇をさせてもらう。
    • 即興とは思えない見事な落とし込みとクオリティに感動し、偶然店にやって来たイチカにもおススメをした。
      • しかしイチカが昨日受けたという恋愛ゲーム体験サービスも気になったので、イチカの修理の間にエエコエニナールを使って 受けさせて もらった 。
  • ShanaoRへ戻り、ジェフリー君とペトロ君にさっそくミュージカルメカニックの感想を語る。
  • 自身が心無きによく間違われる話をしていると閉店予定時間になったので、店を閉めて3人で退勤。
    • ジェフリー君がクラシックスポーツディーラーで新しく買ったという車を見せてもらってから、雀荘に行くという2人を見送って解散した。
  • 先日無馬様と話した職業体験の件( Day119参照 )について、確認のために無馬様、ネズ様に電話をかけてみるも不在だった。
  • 事務所でシエンナからローズに乗り換えてレギオンへ行き、車両から剥がれてしまったウィルキンズタクシーのステッカーを貼り直そうとしたが、方法が分からず断念。
  • カジノ前でレキ様と再会。ヤミー様も離れた場所におり、よく共に行動していることを指摘すると本人も大変不服そうだった。
    • またじょば様にお世話をしてもらっていることについても尋ね、(やや含みはあったものものの)こちらは問題ないとのことだった。
    • ペトロ君と色々話をしたようだとも言及をしておき、彼女と別れる。
  • カジノのルーレットでカジノチップを当て、現金へ換金し建物を出る。
  • カジノを出ようとしたところで、道端にまたチャウチャウがいるのを見つけて近くに向かうとシュガピ様もおり、どうやら彼女が飼っている子だったらしく、ホットドッグを模した可愛らしい衣装も着ていた。
  • 寝ようと事務所に向かう途中でジェフリー君から電話が入り、うさぎ様がShanaoRの内装を見学したいと言っていたらしいので、行き先を変更。
    • 店に到着すると予想以上に店前が賑わっていたがとりあえず中へ案内。一緒に居合わせたウェスカー様からキャバクラをやってみたいと話を持ち出される。
    • BMCと餡ブレラの皆様がホールを見て回っているのを見守ったのち会場の候補として検討してもらい、皆様を見送った。
  • 事務所へ戻り、仕事を終えて嬉しそうな様子のナタル様を労いつつ、イチカとの進捗を尋ねてみる。
    • 付き合って以降は一緒に過ごす時間が減っているらしく、逆に適切で良いのかもしれないと述べておいた。
      • なおイチカが先日ホストクラブイベントに来た件( Day120参照 )については、イチカから事前に連絡があったことやShanaoRへの信頼度もあったことから肯定しているとのことだった。
    • 事務所に戻ってきて何度も転んでいる満身創痍のじょば様を見守ったり、続けて戻って来たイチカと家族の愛情のハグをしたり、一郎さん、イチカと一緒にスタッシュの中の秩序を確認したりする。
  • その場にいた皆様に挨拶を告げて事務所を後にし、家に帰って就寝。

5/9 (Day125) ShanaoR店番と帰国魔女と決闘者

+ 開く
閉じる
  • 自宅の庭で起床。したはず塀の外に追い出されていたので急いで戻った。
  • 給油をしてからShanaoRへ移動。他のメンバーはオイルリグに向かうとの連絡を無線で受ける。
    • 寝ている間に無馬様から不在着信が入っていたのを確認。
  • TwiXに開店告知を入れ、カウンターでしりとりや謎かけをしたり、ミッションで盛り上がっている無線を聞きながら外郎売を読んだりする。
  • TwiXを眺めていると、ろぜ様の投稿でたばこ屋が久々に開いているのを見かけたものの店番中なので我慢したが、少ししてから閉店の告知が入ってしまった。
    • 一応彼女に電話をかけ、行きたかったという思いと最近開いているのを見かけないことを伝えると、そもそもの1回の営業時間をあえて短くしているらしく、もし連絡を貰えたら開けたり出張で売ることもできると教えてもらった。
  • 無線が落ち着いてきたので無馬様に折り返しの連絡を入れ、ネズ様との予定が合う日程を後日また貰う約束を取り付ける。
  • 来客の気配が無いので、エエコエニナールを使って しば らく 遊ぶ 。
  • 外の空気を吸ってから店内に戻り、手持無沙汰ににかり様に電話をかけると、彼女も店番中だったらしいが店を閉めてこっちに来てくれることに。
    • また、彼女が先程ドクターと話したと言っていたので彼にも電話をかけ、同じく来てもらうことにした。
  • ドクターとの電話を終えた直後ににかり様が来店。ずっと店で預かっていたウェルカムレンチ( Day102参照 )とウェルカムシャンパンを渡した。
    • 店内の内装について少し雑談をした後、彼女の口からもうすぐガチ帰国(原文ママ)する予定だと切り出される。
      • 学校にも通わせてもらえず、母親の手によってほぼ軟禁状態だったことに嫌気がさして家出をしてこの街に来たが、知り合いに家族の事を調べてもらったところヤバ戸籍(原文ママ)が出てきたので、帰って様子を見に行くのだという。
      • また一旦ではなく恒久になってしまう可能性もあるので、一時帰国ではなく本当に帰国すると周りには伝えているらしく、彼女が経営している魔法少女カフェについては別の従業員が引き継いで残る予定だという。
    • この話を親しい人ほど伝えられていないと話していたところに、同じく魔法少女カフェの従業員であるろぎあ様が偶然来店。彼女にも伝えられていないようだったので、にかり様のお願いで後ろに立って帰国を告白する様子を見守っていたが、来客の気配がしたのでボックス席に案内した。
  • ドクターと、道中会ったというリー様が来店。リー様の相変わらずなぶりおじっぷりで盛り上がる。 「出たーーーッ!!はいぶりおじ!!」
    • 2人からスコッチウイスキーとアップルパイの注文を受け、ドクターからウイスキーを入れてもらい一緒に乾杯をする。
  • 一郎さんが出勤したので、入り口の案内をお願いする。
  • ドクターとリー様と一緒に、ShanaoRのクラブ営業についてや、ドクターと気が合いそうなジョアンナ様と博士について談笑。
    • しかし突如フロアレディを名乗り始めたにかり様とすみれ様が席に現れたので、2人にドクターとリー様の接客をお願いした。
  • 来店した無馬様と挨拶。白市民になった際に色々あったらしく、右目にアイパッチをしていた。
    • また、この後人と話をするようなので、ボックス席へと案内した。
  • 同じく来店したシュガピ様と挨拶。ドクターとリー様の席を見た彼女がフロアレディと客の距離が異様に近い事に疑問を持っていたが、非公式だと伝えると納得していた。
    • 4人の様子が楽しそうとのことだったのでシュガピ様も案内すると、にかり様主催のダイスを使った王様ゲームが始まり、私も参加することに。
+ 結果
【1回目】
王様:シュガピ様
指示:自分の髪色が灰色だと思う人が熱い抱擁
結果:リー様と私が熱い抱擁をする

【2回目】
王様:私
指示:血液型がB型の人が結婚生活10年目の夫婦のやり取り(リビング 19時設定)を再現
結果:すみれ様とリー様が倦怠期真っ只中の仲が険悪な夫婦の会話を演じる

【3回目】
王様:シュガピ様
指示:この中で一番声が低いと思う2人が相手がドキッとするような言葉をかけ合う
結果:ドクターと私が「ShanaoRの冷蔵庫からウイスキーを盗むのを見た」「ガスの元栓、閉めましたか?」とセリフをかけ合う
  • ゲームを終えて退店したにかり様、シュガピ様、ろぎあ様を見送ろうとしたが、にかり様が一郎さんとデートをするタスクがあると言い始めたので彼の元へ案内し、タスクを終えた彼女の見送りを一郎さんにお願いした。
  • ドクターとリー様の席に戻り、ゲームの感想を話し合ったりドクターとリー様の 大人な会話 に耳を傾けたりする。
    • 大人な会話から選挙の話題に発展し、ドクターが選挙演説を始めた。
  • 来店して無馬様との話を終えたそす様、もう一件商談があるので相手と連絡がつき次第また店に来るという無馬様の見送りをする。
  • 一郎さんに、もし私が寝た後の店番もお願いしたが、リー様とは木こり時代に親交があると聞き、彼が元木こりだったことに驚く。
    • さっそくリー様にその事を訊くと事実だったようで、先程ドクターと話していたという木こりの国の話で盛り上がる。
  • 無線でダーマー様と久々に話し、また後日2人で飲みながらゆっくり話をしたいと約束を取り付けると、イチカが「私も参加する」と食いついてきたので、なんとか説得した。
  • 無馬様がマクドナルド様を連れて再度来店。ボックス席に案内し、一郎さん伝手にマクドナルド様の声を絞るように伝えようとしたが、彼の事を抑えることはできなかったらしい。
  • 先程話題に上がったジョアンナ様が偶然来店。さっそく彼女をドクターに紹介し、ドクターのピアノ即興作曲と、金と銀のサックス演奏を一緒に楽しませてもらう。
  • 商談を終えた無馬様とマクドナルド様の見送りをする。マクドナルド様が無馬様の車の窓を割ってしまっていたが、お互いにスマートなやりとりで対応を終えたことに感心した。
  • ホールに戻ると、先日私も受けた恋愛ゲーム体験サービスをドクターが受けており、異様な早さでの距離の詰め方に驚きつつもあまりにも息ぴったりな掛け合いに感動し、ジョアンナ様の支払いは私が持つことにした。
    • ジョアンナ様もドクターからの講習を受けて銀のサックスの演奏をすることになったので聞かせてもらい、とある子供の姿が頭の中に浮かぶくらい表現力豊かな演奏技術に称賛を送る。
    • その後もドクターが着信音ダンスを披露したり、ジョアンナ様が同じく着信音寸劇を披露したり、言いづらいことを体から鳴る音で隠したりとまるで決闘(デュエル)し合っているかのような応酬に思わず間に入って見守っていたが、私のライフがゼロになったので次の戦いはまた次回となった。 元ネタは遊戯王
    • ジョアンナ様は、来店していた豆やん様を探しに来てくれたらしいので豆やん様と彼を呼んだ一郎さんに感謝をし、退店した皆様を見送る。
  • 閉店作業を一郎さんにお願いして、店のスタジオで就寝。

5/15 (Day126) 店番と雛鳥の処遇

+ 開く
閉じる
  • ShanaoRで起床。
  • 先日のホストイベント( Day120参照 )での売り上げが銀行へ振り込まれたので、近くのATMへ向かっていたが、デパート近くで強制瞑想へ。
    • ATMから売上金8億4200万を(額の多さに慄きながら)引き出し、店に戻って金庫に入金。
  • 一郎さんからShanaoRを開ける前に話がしたいとのことだったので、そのまま店で待っていると一郎さんが到着。
    • どうやら彼と、無馬様が率いるARCANAという黒向け組織の間で、薬の売買を巡って転売をしようとしてしまった事から先方の信頼を失う形になったという。
    • 既にダーマー様と無馬様との間で話をして区切りはついており、一郎さんには禊として薬1600錠の精製、良い車(高級車)に乗らない、組織内ランクを最下位にするという処遇が言い渡されているようで、一郎さんとしては一からやり直す気持ちでいるらしい。
      • 「区切りがついた」と言っていた部分について、相手とMOZUとの状態について確認してみるも、一郎さんもダーマー様と無馬様の話の結論は聞けていないとのことだった。
    • 私からは、無馬様がMOZUのフロント企業であるShanaoRで職業体験予定であるという事を知りながらトラブルを起こしたことに、良い印象を持っていないと告げる。
      • 一郎さんの行動力は長所ではあるが、同時にリスクが発生する可能性が高まることを忘れないで欲しいこと、自分への過信が見られるので、物事をもっと冷静に見て、石橋を叩いて渡ってほしいと忠告する。
    • ダーマー様からも既に叱咤を受けていると思われるのでこれ以上は追及せずに話を終え、店の駐車場で彼と別れた。
  • 地図を見ると海上レストランが開いている様子だったので行ってみるも、店の中が無人だったので踵を返した。
  • BMCに寄ってジェフリー君に挨拶し、つばめ様にシエンナを修理してもらった。
  • BMCを後にして街を走っているとアイアンバーガーが開いていたので久々に寄り、店内でぷら子様、パンチャン様、トナカイ頭のチョコラータ メアリー様と挨拶。
    • 海上レストランの従業員でもあるパンチャン様に店が開いたままだったことを伝えると、お詫びとして海上レストランのオムライスを貰った。
    • 初対面であるメアリー様と自己紹介をしたのち、彼女からバナナパンケーキと、彼女しか販売できない限定メニューのトナカイソーダを購入し、店を出る。
  • 営業も兼ねてドクターに電話をかけてみるが取り込み中だったらしく切れてしまう。
    • 魔法少女カフェがノベルティなるものについて投稿していたのでにかり様に電話で尋ねようとしたが、開口一番に大学生のような勢いで飲み会に誘われた上、スピーカーの向こうから聞き覚えのありすぎる声も聞こえて来た。
      • 飲み会は断りノベルティについて改めて尋ねたところ、ペトロ君に預けてくれたらしいので後ほど受け取ることに。
    • 牢王様にも電話をかけてみたところちょうど2か月ぶりに起きていたようで、久しぶりに彼との会話を楽しんでいたが、牢王様が噛んだのをきっかけに突如電話が切れてしまったので、メッセージを残しておいた。
    • ドクターから折り返しが入る。ここ数日間滞在していた異世界(有楽町)にもう一度行こうと試行錯誤していたという彼を店に誘い、後ほど来てもらうことになった。
  • MOZUの共有チャットを見ていた中で、イヴ様がIRiSに所属していたことを知る。
    • またギャングお抱え個人医の制度が廃止になったことを知り、すぐにライアン様に電話をかけてみるもこの日は不在だった。
  • 手持無沙汰にホールのステージで踊りながら、再度営業のためにてつお様、ヘスティア様、もなぴ様に電話をかけてみたが、いずれも出なかった。
  • 踊り続けていたところにドクターが来店。踊りながら声をかけたが、普段見ない光景だからとホールの入り口からしばらく観察された。
    • ドクターが言っていたという異世界の感想や、この日の出来事について談笑。苺が好きだと言っていたので、苺を使ったメニューをShanaoRにもおこうかと検討してみる。
  • お金を稼ぎに来たという竹森君と、ミッションが取れず手持無沙汰になってしまった様子の堕夜さんが出勤。
  • 少し目を離した間にドクターの姿が消えていたので電話をかけると、店にあった時空のひずみから地下鉄の線路上に放り出されてしまったらしく、ちょうど来た電車に乗ってみるとのことだったので、店番を2人に任せて駅へ迎えに行くことに。
    • とりあえず店から一番近い駅に向かいしばらく待ってみたが電車が来る気配がなかったので、一旦店へ戻ることに。
    • 待っている間にダーマー様が起床。挨拶のテンションが異様だったので彼の疲労度が心配になったが、この後ShanaoRに来るとの連絡を受ける。
  • ShanaoRに戻るとペトロ君が来店しており、にかり様から預かったというノベルティのおにぎりを受け取る。
    • しかしその様子を見ていた堕夜さんがものすごく動揺しており、更ににかり様が作ったおにぎりだと知った途端「ご武運を!」という言葉と共に店を出てしまったので、訳が分からずペトロ君と顔を見合わせた。
    • なおこのおにぎりは以前にかり様が 配っていたお米 の余りで炊いたものらしく、ペトロ君はとある白髪のおじさんがそのお米の事を恐れていたという噂を聞いたことがあるらしい。
  • ペトロ君に少しの間だけ出勤してもらい、個人医でもある彼にお抱え個人医制度撤廃の件について詳しく尋ねてみるも、そのままの通りだと返答を受ける。
    • 個人医がギャングに加入するのは禁止となっているが、最近はミッションに参加したりなど実質ギャングの一員になりつつあったこと、ギャングが抱えている個人医の人数が多ければ多いほど良いという傾向ができていたことに、市が待ったをかけた形だという事だった。
  • ドクターから、地下でダウンしてしまったところをがみとも様に救助されたという電話が入り、少ししてから松葉杖をついたドクターが店に戻って来た。
  • KT様が来店。初対面である彼に自己紹介をする。続けて大川様、ロック様が来店した。
  • 初心者案内をしていたというボア様と、新規住民のプリンセス いくら様が来店。ボア様に仕事が入ってしまったらしく、代わりの者から連絡が来るまで店でゆっくりしてもらうことに。
  • 来店客が増えてきたためかこっそりホールから廊下へ移動していたドクターをいくら様に仕向け紹介しようとする。
    • しかしペトロ君がにかり様から「(初期の)えだまめもんと同じくらいヤバイ」と聞いたと耳にしてすぐにドクターといくら様の間に割って入り、私が対応した。
    • を這ってしまったいくら様と共に床を這いながら、彼女の出身地についてや、城の暮らしが嫌になってこの街に来たという話を聞き、アイスブレイクを挟んだところで改めて彼女にドクターを紹介した。
  • ダーマー様から、餡ブレラと話をするために無線を離れるという連絡が入る。
  • 再度いつの間にかドクターが店からいなくなっていたので電話をかけると、IQを使いすぎたので回復を図るために店を離れたとのことだった。
  • 店の中に戻ると、この街でパパとママになってくれる人(=お金をくれたり世話を見てくれたりする人)を探しているといういくら様からパパになってくれるかと訊かれたので、即答で否定。代わりに、BMCにいる桐生 オカズ馬ならパパになってくれるだろうとオススメしておいた。
    • なおパパはこの時点で既に2人おり、ママもボア様が既になっているらしく、途中離脱不可の永久指名制らしい。
    • まだ街に慣れていないいくら様の様子を懇切丁寧に見てくれていたペトロ君がパパ認定されたり、店の床でいくら様と這った状態で競争をしたりする。
    • 退店した大川様、ロック様と入れ替わるようにレキ様が来店したので、彼女にもいくら様を紹介。
    • 仕事を終えて店に戻って来たボア様も加わって皆様と談笑しているところに、ボア様が話していた代わりの者ことラグランジュ様がいくら様の免許講習の為に来店したので、彼女の案内を引き継いでくれることに大いに感謝を述べる。
    • 会話の中でレキ様がいくら様にママ認定され始めたが紆余曲折を経てラグランジュ様がママ2号になり、親子で仲良く免許講習に向かっていった。
  • 続けてレキ様の退店の見送りをしていたところにメラ様が来店。先日ShanaoRで従業員として体験をしてみたいと言っていた件( Day122参照 )について相談がしたいとのことだった。
    • どうやらこの街で色々なことにチャレンジをしていた中で逮捕をされてしまったらしく、そんな者がギャングのフロント企業に勤めても大丈夫かと尋ねられたので、半グレであれば大丈夫だと肯定したところ、安堵した様子を見せていた。
    • さっそく彼女を体験として雇用し、従業員としての業務内容を説明していく。
      • チンピラ様が来店。姿はたびたび街中で見かけていたが初めて話をする彼と挨拶を交わしたのち、出勤した一郎さんに対応をお願いした。
      • 説明の途中、ダーマー様から無線で全員に召集がかかったが離れられなかったため、一郎さんに先に行ってもらう。
    • メラ様への説明を終えて彼女を見送り、店内に残っている来店客もいなかったのでそのまま店を閉めた。
  • 急いでダーマー様の召集に合流すべく事務所へ移動。
+ 内容
  • 中に入ると全員が集まっている中でダーマー様が堕夜さんを叱責しており、餡ブレラがミッションに挑んでいるところに横取りに入ったが、その目的が金銭を奪う為ではなくただ邪魔をしに来たように見られたらしく、その後竹森君が「ミッションは成功したのか」と電話をかけたのを(彼としてはそのつもりは無かったが)煽りだと捉われてしまったらしい。
    • 更にその鬱憤を晴らすために餡ブレラの者がTwiXに投稿していた呟きに堕夜さんが既読感覚の軽い気持ちでいいねを押したことが、火に油を注ぐ形になってしまったのだという。
    • 一時は抗争を吹っ掛けられそうになるも、ウェスカー様が堕夜さんを直々に説教してその場は収まったらしい。
  • また一郎さんの件にも触れ、麻陀羅組というギャングから購入した薬をARCANAに流そうとしていたが、話が巡ってその前にARCANAにその情報が行った、という事の詳細を改めて聞く。
    • その後、科場やじょば様からも一郎さんの行為に対する意見を聞き、彼への「一番下の立場からやり直しをさせ、禊としてメガロバニア1600錠を素材から全て一人で用意をする」という処遇がその場にいる全員に共有される。
  • また連続で不祥事を起こしてしまった堕夜さんにも一番下の立場からやり直しという処遇が言い渡されるが、一郎さんとはまた違ったベクトルの考えを持つ堕夜さんへの禊に悩んだダーマー様は、後ほど話しながら決めていくことにしたようだった。
  • 召集は解散になったが、私と堕夜さん、そして科場様とアヌギフ様をその場に残し、アヌギフ様に昨日のシマの奪い合いの最中に無線を抜けた件についてダーマー様が問う。
    • まだMOZUの一員ではないアヌギフ様はできることが無いと思い自己判断で抜けたとのことだったが、無線から情報を得て自分ならどう動くかと想像したり、ヘリで移動の補助をしたりと研修生でもできることがあったはずだと述べる。
      • 組織の一員になるのならば自信をつける為に出来ることをやるべきだと彼を諭し、科場様と引き続き研修生続行となったアヌギフ様との話を終える。
  • 本題である堕夜さんへの禊の話に戻り、まず私から彼をShanaoRから解雇したい旨を告げ、ダーマー様もそれに同意。ギャングの仕事に集中できるようにとクビを言い渡した。
    • 堕夜さんの、環境に慣れてしまった故に物事の先や相手の事を考えられていなかったという彼自身の反省と分析を聞くが、ダーマー様は分析ではなく気持ちが聞きたいと促す。
      • 銃の腕前等、力が立つ身でありながらMOZUの弱点だと思われてしまっていることが悔しくないのかと問い掛け、堕夜さんの「見返してやりたい」「仲間の信頼を取り戻し、ボスの懐刀になりたい」という彼の思いを引き出し、その上で彼がMOZUに入った理由「ギャングのボスになる」という気持ちを忘れないようにと告げた。
    • 改めて禊の話になり、彼が自身の感情を律せるようにするにはどうするかと頭を悩ませるダーマー様に、堕夜さん自身が以前と同じ( 番外編1参照 )ように傍にいるのはどうかと提案。
    • そこから、クラフターとして動き素材集めに専念すること、ダーマー様が呼んだらすぐ来れるようにすること、人との交流において自分を出さない事こと、相手を視ること、その上でダーマー様と暫く一緒に行動することが決定し、共にドライブに向かった2人を見送る。
  • 事務所を後にしてカジノへ向かおうとしたところで、ボア様の車が 横から隕石のように衝突 。その現場をヘリから目撃していたらしい小峯様にも心配されたが、ボア様が必死に「心無きだと思った」と弁明をしていたので、今度食事を奢ってもらう約束で許した。
  • 科場様と電話をかけ、ダーマー様がアヌギフ様に告げていた残念だという言葉については寧ろまだアヌギフ様に期待している証拠だと話し、科場様も同じ認識でいたようだったので安心して通話を終える。
  • カジノのルーレットで現金を当ててから、傷がついてしまったシエンナを直してもらうためにA2へ行くも、店内が無人だったので大川様に電話をかける。
    • しばらくしてから大川様が店に戻ってきたので、修理をしてもらいながらぶつけられた愚痴を溢していると、心無きがこんな良い車に乗っているわけが無いと慰めてもらった。
  • シエンナを走らせながらそろそろ眠りに就こうかと考え始めた途端、強制瞑想で無理矢理街に眠らされてしまう。
  • 瞑想から戻って病院に寄り、先程の衝突でケガをしていないかを診てもらったところ、ケガはしていないとのことで安心したが、見てくれた人の挨拶が居酒屋のそれだった。
  • 瞑想でシエンナのガラスが割れてしまったのでBMCに向かおうとした途中、ラーメン屋が繁盛しているのを見かけて立ち寄ってみる。
    • 店内でヤミー様、さとう様、ツルギ様、平井 善之様と挨拶。ツルギ様から飲み物を購入したのち、店前で平井様からたこ焼きを購入。
    • 平井様の名前から、以前ジョアンナ様が見せてくれた 芸 の事を思い出してその事を尋ねるとやはりその平井様だったらしく、彼の芸達者っぷりに感心して連絡先を交換した。
  • ラーメン屋を後にし、BMCに行くのを忘れたことに気付きながら帰宅。
    • この日の余韻に浸りつつ庭から夜景を眺めて就寝。

5/22 (衛星外)

+ 開く
閉じる
  • ダーマー様に誕生日のお祝いを渡すために起床。
  • お祝いで貰ったという戦闘機から降りて来たダーマー様、彼を祝っていたMOZUのメンバーと事務所前で合流。
    • ダーマー様にShanaoRの新商品『ルーファスおじさんのパンケーキ』と祝福の手紙を渡して、ダーマー様からの感謝のハグを受け止めたのち、再度戦闘機に乗り込んだ彼と別れる。
【※手紙の内容】

親愛なる友へ

貴方が世界に生を受けたこと

この街で再会できたことに
敬愛と感謝を

I wont't deny you  ( 和訳: 私は貴方を否定しない )


Rufus Wilkins

  • シマ取りに努めていたレイラ様、カイン様を労い、事務所で眠りに就こうとするとイチカに呼び止められたので、彼女に抱えられながら一緒に事務所の中へ。
  • 娘に頼まれごとを任され了承をしたところで事務所のベルが鳴らされたが、ドアの前には誰もいなかったようで、ピンポンダッシュをされたのではと思い一緒に外に出る。
    • シャッターのすぐ前にカイン様がいたので尋ねてみるも否定され、事務所前に停めてあったヘリから降りてきて事務所前を歩いていた、心無きのようで心が有る男性が鳴らしたのではないかとのことだった。
    • その男性に対してカイン様、イチカと一緒に何者なのかを問い詰めるも、男性は一言も声を発することは無く、彼のジェスチャーを読み解くにどうやら中に入りたい様子であることは理解できたものの、正体が分からない以上は入れることができず、話は平行線の一途を辿る。
    • しばらくして男性が突如着替えバッグを取り出し、心無きの衣替え、牛スーツ衣装を経た後、遂にALLINのボスであるMon D様が正体を現した。
  • Mon D様はダーマー様から受け取りたいものがあるようで、事務所前に合流したナタル様が無線でダーマー様に呼びかけるも、取り込み中のビーピングが返って来たので、取り合えず待ちながらMonD様に持ち合わせのウェルカムシャンパンを渡す。
    • しばらくしてダーマー様がヘリで運ばれてきたのが遠くに見え、再度心無きの変装をしたMon D様に「知らないふりをしてくれ」と頼まれたので承諾。
    • 戦闘機で墜落してダウンしていたというダーマー様が松葉杖をつきながら合流。一目で心無き市民のふりをしたMon D様の正体を見抜くも、本人は一言も発しないうえ、私も知らないふりを突き通していたのでダーマー様は困惑していた。
      • その後も通りすがりの本当の心無きと喧嘩をしていたり、ダーマー様が彼に薬を売れるかを試して、さっそくその薬を使用した光景を見守っていたが、ダーマー様は以前Mon D様の心無き衣装を見ていたようで、それを指摘された瞬間にすぐ正体を明かした。
  • ダーマー様とMon D様が談笑を始めたのを確認し、娘からの頼まれごとを済ませてから就寝。

5/28 (Day127) 魔女との別れと近況

+ 開く
閉じる
  • 事務所で起床。ここ数日の近況を聞こうとダーマー様を呼ぶも、取り込み中のようだった。
  • BMCに寄り、つばめ様にシエンナを修理してもらう。
  • 明日この街を経つというにかり様に会うために魔法少女カフェへ行くと、店前でリー様が人見知りを発動していたので一緒に店の屋上へ。
  • 慌ただしい様子のにかり様と挨拶をしたのち、店内にいたナカバ様と挨拶。お互いに街に長くいながらもあまりゆっくり話す機会が無かったことについて談笑。
  • 居合わせたペトロ君とにかり様の様子について話す。寂しさで落ち込んでいると思ったが、同じく寂しさで拗ねていたナカバ様と喧嘩をして元気になったらしい。
  • ペトロ君を交えて、カフェの従業員であるはが かける様と挨拶。9055でもメカニックとして働いているらしい。
  • にかり様から、彼女が参加していたファッションショーの話を聞いている途中、あることを思い出して一度店を出る。
    • 急いでShanaoRへ向かい、彼女の「ルーファス印の製品があったら買う」という旨の発言から生まれた『ルーファスおじさんのパンケーキ』とアフタヌーンティーセットを用意。
    • 魔法少女カフェに戻り、にかり様に餞別として渡したところとても喜んでもらえ、お礼として雪玉を貰ったので その場で投げ返した 。
  • 無線でダーマー様から、にーと様がMOZUに正式加入したことが共有される。
  • 寂しい思いがこみ上げてくる前に魔法少女カフェを後にしたところでちょうどダーマー様の手が空いたので、ShanaoRで合流することに。
  • ヘリで店に来たダーマー様と共にCEO室の椅子に腰を掛け、ここ数日の情報を聞かせてもらう。
    • カイキ様がシマ取りの際、ALLINのボスであるMon D様に戯れでだまし討ちのようなことをしてしまったらしく、事の始末として当初は抗争を持ち掛けられたものの、最終的にカイキ様の私物をMon D様が全て没収し、0からやり直させるという恩情で許してもらえたという。
    • 無馬様が黒向けの事業としてARCANAを確立させつつあるが、その一環として『FEMME FATALE(ファムファタール)』という武器屋を展開予定らしく、ここでしか手に入らない武器もあると聞いて期待を覚える。
    • 同じくARCANA事業の一環として『ACADEMY(アカデミー)』という傭兵事業を立ち上げる予定らしいが、その傭兵員としてライアン様が加入したという報告を受ける。
      • 体の不調(手のしびれ)を理由にMOZUを抜けたにも関わらず傭兵になったことについてダーマー様が問い詰めた所、リハビリをしつつ彼女を守るためだと返答を受けたが、そのタイミングで無馬様からACADEMY加入の連絡が入ったことで事の真相を理解したらしい。
      • 一郎さんの件の貸しを持ってライアン様の件は帳消しにしてもらったものの、裏切りにも近い行為を受けたことから、MOZUとしては彼との関係に一線を引き、赤の他人として扱うことになったとのことだった。
    • シマ取りについては、事務所が所在していた街のシマが陥落してしまったが、ダーマー様としてはかつて2つしかなかったギャングチームが9つにまで増え、群雄割拠で戦い合っている様への面白さの方が勝っているようで、あくまで「くれてやった」という認識でいるらしい。
      • いずれは戦闘の強さだけではない、MOZUがここまで生き残ってこれた理由を他ギャングに示そうと考えているという。
    • イチカから月ノ鞄でボスバッグを購入したい旨の無線がダーマー様に入り、彼が購入の承諾と資金を渡したことに礼を述べると、私の方にも資金として1億5千万が振り込まれた。
      • どうやらイチカからダーマー様へ着信音が贈られたらしいので試しに聞いてみたところ、「かいぬち~!」という声が聞こえたため、その場ですぐイチカに電話をかけ「飼い主」もしくは「ご主人様」と呼ぶよう注意をした。
    • その他、9055のメカニックである上田が歪み対策として堕夜さんにメカニック専用ツールを預けていたことが、闇メカニック疑惑で警察の中で大ごとになり、堕夜さんは何も無かったが上田様が事情聴取を受けたこと、餡ブレラがアジト裏の建物でホストを経営することが共有された。
    • 最後に私の方から、科場様が教祖だと話していたジーザス様がShanaoRに来店したが、想像と違いかなり陽気な人物であったことを報告して話を終え、ダーマー様と別れて店を後にした。
  • イチカから電話が入り、魔法少女カフェで職業体験をしているリー様を見たいとのことだったので、後ほど一緒に行くことに。
  • 不二子様の店へ向かい、道中で何かに引っ掛かって横転してしまったシエンナの修理をさっそくお願いした。
    • 彼女にライアン様の件について尋ねてみる。敵とまではいかないが、彼の存在を一戦の向こう側に置いたという。
    • また、彼女からライアン様に連絡を試みてはいるが、返答が来ず音沙汰無しとのことだったので、後日3人で話をしようと提案した。
    • シエンナの修理を終えた途端、来店した人の車がシエンナに衝突してしまったので、再度直してもらった。 「さぞビリヤードがお上手な方なんだなと。」
  • イチカとの約束の時間を押してしまったので、ShanaoRでほわいとたいがキャンディを用意してから再度魔法少女カフェの屋上へ。
    • イチカに抱えられながらえぼし様、葛城様、葵井様と挨拶。葵井様はイチカと仲が良く、弟のようになっていると話していた。
    • カフェの従業員である葉時山 バジル様と挨拶。イチカがかつて働いていたEDENの社長を務めているという。
    • 皆様と談笑していると屋上から誰かが階下に落ちたらしく、その様子を覗こうとしたにかり様も続けて落下していた。
  • 合間でライアン様に電話をかけてみたところ、起きているようで繋がりはしたが電話に出ることは無かった。
  • リー様改め渡ウォリー様とイチカと3人で、店内のソファに腰を掛けて休憩。 元ネタはウォーリーを探せ
    • リー様が珍しくこういった店舗で体験をしている理由について、以前から誘われていたのを断り続けていたが、にかり様との最後の思い出として今日限定で入っているらしい。
    • 落下のケガの治療を終えて戻って来たにかり様から「実は養子にしてもらおうと考えていた」と言われ、なんでもするのでそれだけはと全力で拒否しておいた。
    • 来店したバーバリアン様と挨拶。こちらの様子を見ていたにかり様が老人ホームを作ると言い出し、街の年嵩住民を全員ぶち込むと意気込んでいた。
    • 店内にいたスコティッシュ様と挨拶。運命の相手はまだ見つからないという彼女から、結婚のその先、家庭や家族についての理想を一人の父親として参考に聞く。
      • 彼女は最近レン様と一緒にいるらしく、ホストイベント( Day120参照 )の時の異様な光景を思い出しながらレン様も交えてイベントの思い出などを語り合った。
    • 葛城様の手を借りつつ、にかりん様と一緒に思い出のチェキ撮影( 実際の写真 )をしたのち、形容し難い音をたてながら煙草を吸っていた大吉様の様子を見守ったのち、皆様と一緒にリー様の職業体験記念の撮影をした。
  • 6日前の不在着信の履歴にウェスカー様の名前があったので折り返し連絡してみるも、本人も用件を覚えておらず大した用ではないはずとのことだったので、その場で通話を終える。
    • 念のために2週間ほど前に不在着信が入っていたズズ様にも折り返しをしてみたが、こちらも内容が思い出せない上に大事な用件だった気がするとのことだったので、思い出したら連絡を貰うことにした。
    • ついでにドクターの声も聞こうと電話をかけてみたが、この日は不在のようだった。
  • イチカの姿が見えなくなっておりバジル様に尋ねると、どうやら屋上から落下してしまったようで、救急車に運ばれて店に戻って来た。
    • 最後に、にかり様と最後の挨拶をしてからイチカと共に店を後にする。
  • ジェフリー君に電話をかけ、彼のこの日の出来事を聞いていたところ、心無きの車にぶつけられてしまったのでBMCへ。
    • ジェフリー君が街に来た時の服装をしていたので自身もいつものスーツに着替えて思い出に浸っていたところ、にしのん様が誕生日だと聞く。
      • ShanaoRへ移動してラズベリーチョコレートとアフタヌーンティーを用意してBMCに戻り、にしのん様にさっそく渡した。
    • わきを様がオカリナを吹くとのことだったので聴かせてもらうと、ビブラートが効いた素敵な音色に癒されたのでチップとして100万を振り込み、その後も他の曲を聴かせてもらったりオカリナ・音楽談義に耳を傾ける。
      • その傍ら、ダーマー様がシマ取り中の車の依頼を敢えて不二子様ではなくジェフリー君にしたことについて無線で話しており、そちらの話も了解。ジェフリー君に改めて私からもお願いしたのち、シエンナを修理してもらった。
  • 自宅に帰り、庭に不法侵入していた心無き市民を横目に就寝。

5/30 (Day128) いろいろな人たちとお話

+ 開く
閉じる
  • 自宅で起床したはずが、歪みで近所の違う住宅まで飛ばされたので、馬刺しで自宅へ戻る。
    • 道中、ボア様に先日のホストイベント( Day120参照 )で手伝ってくれた報酬として1億を振り込んだ。
  • ShanaoRへ移動し、開店準備で新しく追加したメニューの在庫の確保とサンプルの用意をしていく。
  • 店内用のスプレーの数が足りなかったのでコンビニへ向かうと、ストレス軽減の商品を探しているサンタ衣装の人がいたので煙草の場所を教え、スプレーを購入して店を出た。
  • ShanaoRに戻るとイチカから電話が入り、ママが久々に起きていると教えてもらう。
    • 彼女の店で合コンのパブリックビューイングをしているこのことだったので、ShanaoRを開けるのをやめて後ほどそちらに向かうことにしたが、電話の終わり際に「怒らないでね」と言われたことに首を傾げる。
  • 起きてメッセージをくれたドクターに折り返しの電話をかけ、この日の予定を話し合う。
  • イチカが知らない変装(コスプレ)で店に行くことにし、ママへの手土産のアップルティーを持ってストリップバーへ。
    • 店内に入ると、イチカがややセクシーめな衣装を着てカウンターの向こうに立っており、彼女の先程の言葉の意味を理解したが、そこまで露出は多くなかったので許した。
    • 一ヶ月ぶりに起きたというママと挨拶。彼女から商品を購入したのち、手土産のアップルティーを渡した。
  • 変装を見抜いたイチカから、ちょうどヤミー様も店に来ていることを教えてもらい、変装を解いてボックス席に着き3人で話すことに。
+ 内容
  • 開口一番ヤミー様から、ウェスカー様と警察業務上でいざこざが起きた結果、Violet Fizzが餡ブレラから襲撃を受けて抗争状態になった結果、死にかけたと聞いて驚愕する。
  • 店を守るために戦ったものの餡ブレラが勝利し、カクテルの権利を譲渡するということになってしまったため、実質店を守ることはできなかったが、もし同じことが発生した時は死ぬ覚悟で挑む、死んででも店を守ると告げる彼に、愛着も相まって同情はしつつも命を優先して欲しいと伝える。
  • イチカは今回のいざこざのきっかけとなった、ウェスカー様がヤミー様を拉致した件を聞いて、かつてホテルが襲撃を受けた際に息子のアダムが拉致されたことを思い出したらしい。
    • 犯罪者の考えが分からないというヤミー様に、何故過去にギャングに襲われながらギャングに属しているのかを問われ、全てのギャングがあの組織のようではないこと、息子の二の舞を踏ませないようにイチカも共に属させたことを回答。
    • そもそも属さないという考えもあったのではと指摘されたが、深い事情があるとだけ述べておいた。
  • "ギャング"という存在ではなくあくまで個人の考え・策として、対象の大事なものが狙われる場合があるというのは理解できたが、やはりギャングが嫌いだというヤミー様に、何故ギャングである自分と話をするのかを問う。
    • 一つは警察として相手の意図を事前に握っておきたいこと、そしてそれ以前に、相手にギャングの仕事を諦める気はないのかを尋ね、自身の周囲にギャングの人物がいないようにしておきたいという返答を受ける。
  • そして彼がギャングを心から嫌う原因となった出来事として、この街に来る前にギャングに拉致をされ、拷問や洗脳紛いの事、更には貞操を踏みにじられるような行為をされたと聞かせてもらったが、「街に来る前」という言葉に一瞬引っ掛かりを覚える。
  • 自身がギャングにあらゆるものを奪われながら、今この仕事に就いているのは耄碌しているわけでは無いと告げたが、やはり以前( Day69 )と同じように、ホテルマンの方が向いていると改めて言われた。
  • またViolet Fizz襲撃事件の後、店員であるケンシロウ様がMOZUの人物に襲われたらしいが、理由も事情も分からないためヤミー様が調査を進めているようで、(ケンシロウ様の意志を尊重して)事が大きくならない程度に探りを入れておくことを約束し、イチカから雑談程度にメンバーへ訊いてみることに。
  • 調査があるから忙しいと話を切り上げたヤミー様がイチカへ「そっち(MOZU)の家族と仲良く」と別れの挨拶をしているのを聞き、大切なのは家族だけではないと彼に告げておく。
    • いつもの飄々とした様子に戻り車を出したヤミー様を見送ったのち、イチカに兄に似ているとはいえ警察である彼とは一線を引くよう注意をした。
  • 店の中に戻り、人狼ゲームの要素を織り交ぜているという合コンイベントを観つつ、イチカとママとの3人で談笑。
  • 2人と別れて店を後にして着信が入っていたライアン様に電話をかけて遊園地の駐車場で合流。彼の車で(女性とのデートと想定してファス美になりながら)人目のつかないビーチ沿いの建物へ移動し、話を聞く。
+ 内容
  • まずは彼に先日のホストイベントの給料を支払ってから、傭兵の件についての真意を彼に尋ねる。
    • ギャングお抱え個人医の制度が無くなり、中立個人医の道を選んだことでMOZUとの直接のかかわりが無くなったが、無馬様からARCANAの勧誘を受け、病気のこともあったがMOZUへ間接的に協力できるのではないかと考え、傭兵の育成・サポート役として入ったという。
    • そして薬で症状を抑えた状態での銃の腕前を確かめようとし、軽い気持ちで不二子様に銃購入の依頼をしたところ、ダーマー様の耳にその情報が渡ってしまった。
    • ダーマー様にARCANAの説明をしようにも、どこまで情報を外部に出していいのかわからなかったため、彼女を守るためという嘘をついたが、後々誤解を生むと考えて無馬様同席の元、ダーマー様に不義理の謝罪と真相の告白をした、というのが彼の弁だった。
  • MOZUの為に良かれと思ってやった行動が全て裏目に出たと寂しそうに溢すライアン様に、らしくもなさを感じたので何か焦っているのかを問う。
    • どうやら彼の母方の家系の者は、代々持つ不思議な力(呪い)の影響か40歳を迎える前に亡くなっており、彼の場合はその表面化が腕の痺れなのではないかと考え、残された時間が少ないなか治す手段を見つけようとし、また彼女を独り残すわけにはいかないとも考えて焦ってしまったという。
    • また、ARCANAに近づいたのも、MOZUへのサポートともう一つ、新薬の情報を得ることができるからと言うのもあったらしい。
    • そんな彼に、ダーマー様の力になり続けたい者の味方、そして一人の友人として、長く生きるためにも焦らず急がば回れで慎重に動いて欲しいとお願いした。
    • 事を急いた真相はまだ私にしか話しておらず、同じ友人である不二子様にも話してみないかと提案してみたものの、迷惑をかけてしまった彼女に合わせる顔が無いとのことだったので、また気が向いたらということにした。
  • 聞きたいことは聞けたので話を終え、再度ライアン様の車で遊園地に戻ろうとしたが、せっかくなのでデートとしてドライブへ。
    • 途中、無線でconcellgeが解散したという報告が入ったので、じょば様とカイキ様に電話をかけ、シマがNO LIMITに吸収された事、ボスだったナツメ様から聞いた確実な情報であることを確認した。
  • ライアン様と、お互いの今後の夢として店を持ちたいと語り合った後、ShanaoRでの彼の今後を決めるために店へ。
    • 無報酬のジョブに入らない形で店に勤めてくれていたが、従業員として店にいるMOZUメンバーの事を考えてしばらく休職にする方向で話がまとまり、折を見てまた手伝ってもらうことにした。
    • 胸の内を明かせて心が軽くなったという彼に、逆にこちらも顧問として組織内で事が起こるのを防ぐ立場でありながら、それができていないことに不甲斐なさを覚え、またミッションに行かないのなら花組でも良いのではないかと悩んでいることを吐露。
      • それに対してライアン様が、古参や上層部の悩みを聞ける人材は貴重であること、自分にとっては話しやすい相手であると話してくれたことに嬉しさを覚えた。
    • ライアン様と5献目の約束をして別れ、店を後にする。
  • ドクターに再度電話をかけて彼の居場所からの景色を尋ね、その情報だけを頼りに彼を探してみることに。
    • 「教会が見える」という言葉をヒントに7181番地に向かったところセンチメンタル号のみを発見。向かいの教会に行ったところでドクターとも合流できた。
    • 教会の中で空間のひずみを探すために壁に向かって走りぶつかっては転んでいるドクターを見守ったり、祭壇の前に立って2人で神父ごっこに興じたり、ひずみの力により空中に立つことができたドクターと美の神ギガストの啓示ごっこに興じたりする。
      • 私もひずみの力で遊んでいると、教会の中に人がやって来たので声をかけたが、何もせず立ち去ってしまった。
    • 一通り遊んでから外に出たところで、ドクターがもう一つ研究の成果を見せてくれるとのことだったので遠くから双眼鏡で見守っていたが、スケボーで心無き市民を車ごと消すという街に悪影響が出そう非人道的な技だったので、あまりやり過ぎないよう伝え、彼と別れた。
  • 無線からミッション部隊が病院にいると予想して向かった先で、ちょうど病院を出ていくメンバーたちとすれ違ったのち、シャンクズ様と軽く挨拶を交わす。
  • 病院を出てすぐの道路でズズ様がどなたかの車に撥ねられたらしく文句をぶつけていたところに、不幸にもシエンナもぶつかってしまいズズ様が 黒と黒の車でサンドイッチになった 。
  • 事務所へ向かいミッションを終えた皆様と合流。あるぴ あるという警察に苦戦し壊滅状態になりかけたが、誰も捕まらず成功したとらしい。
  • 一郎さんから、ARCANAと新薬の近況について、ハン様がIRiSを抜けてARCANAに入った事、メメントモリという薬が増えたことなどを共有してもらった後、足が無いという彼をParagonで墓場のガレージまで送り届ける。
  • ここしばらく話ができていなかったナタル様と話をすることにし、5020番地の展望台で合流。彼の思い出が詰まっているというベンチにかけ、穏やかな空気の中で談笑。
+ 話題
  • ナタル様の最近の調子:当初はダーマー様の指示通りに動いていれば良いだろうと考えていたのが、だんだん思考がダーマー様に似てきている。
  • イチカの様子:少しずつ彼女がやりたいことを見つけて時間を使えるようになってきてるが、組織内で自我を出せるようになれたらもっと良いと考えている。
  • 無線で、カジノの景品として新しく入った車が私向けだと話していた。
  • 仕事外のイチカの様子:ヤミー様と話しているところに同席したが、2人の優しい声のトーンを聞いているうちに寝落ちしてしまったらしい。
    • ヤミー様とイチカは私の知らないところでもそこそこ会っているようだった。
  • 最近家で自炊を始めたイチカ
  • ナタル様の食事の好み
  • Violet Fizzの店員が襲われた件についてそれとなく訪ねてみたが、彼は事件そのものを知らないようだった。
  • 最近はMOZU内で聞く側に回ることが多く、寧ろ相手が抱え込んで爆発する前に無理やり聞き出しているナタル様
    • 相手の細かい立場や関係性に突っ込んだ話をするという点で、距離を置いた視点から話をする私とはまた違う方向性の意見を伝えてくれているらしい。
  • 無線が賑やかだったので問うと、新しい素材であるクリスタルを使う精製台を見つけたが、その場所のシマを持つギャングしか使えないようだった。
    • しかしダーマー様がそこのシマは狙っていなかったこと、素材の収集効率が悪そうなことから、ナタル様が「MOZUとして動くつもりはない」と無線で通達した。
  • イチカから、Violet Fizzの店員が襲われた件で話がしたいとの電話が入ったため、ナタル様との話を終えて、集合場所の自宅へ。
    • 合流したイチカと一緒にイゾルデ=イナイヴ船長なる人物がおり困惑するも、着替えバッグを使って変装を解いた科場様が姿を現した。
    • 家のソファにかけた科場様が、あっさりと自身がケンシロウ様を拉致してダウンさせたと告白し、MOZUとしてではなく個人での犯罪だと述べる。
      • 血痕も残しておらず変装もしていたはずだが、向こうにMOZUがやったと知られていることについては、カマをかけられている可能性があると推測。
    • ただし相手もあまり大事にしたくない様子だとヤミー様が言っていたことから、もとより個人間での出来事だろうと考えていたため、事が大きくなるようであれば話は別だが、現時点で組織や相手に共有するつもりはないと告げる。
  • 科場様は指名手配中らしく話を終えるなり再度海賊の姿に戻っていたが、彼の 着信音 が鳴るとすぐに正体がバレてしまうことに思い至っていた。
  • イチカと科場様を見送り、思っていた以上に時間が経っていたことに戦慄しながら就寝。


【6月】
+ 開く Day129~136
[部分編集]

6/1 (Day129) 店番と裁判

+ 開く
閉じる
  • 自宅で起床。Paragonで家まで来ていたため、事務所へ向かいシエンナに乗り換える。
  • 店の準備の為にコンビニでスプレーを購入してからShanaoRへ。
    • プリンセスから「ルーファスのファスナーしまってる?」という謎のメッセージが入っていたので、人間の言葉でお願いする旨で返信を入れた。
    • MOZUの共有チャットにconcellgeの解散の詳細と、新薬の精製台が発見された旨が投稿されていたので内容を確認。
  • ShanaoRのメニューに新しい商品が加わった旨を載せてTwiXに開店告知をし、ワンオペで店を開ける。
    • 来客を待っている間、新メニューの在庫補充をしたり、手持ち無沙汰にTwiXを眺めたりする。
  • 店前で偶然出会ったというジョシュア・マーキル様と焼野原様が来店。
    • 街に来たばかりのジョシュア様とは初対面だったのでお互いの自己紹介をし合い、素材集めの傍らホットドッグ屋をしていることを教えてもらう。
  • KT様が来店。店には来たことがあるらしいが初対面だった彼と挨拶を交わす。
    • 今はコンビニからお金を貰ったり、花を積んだりしているという仕事内容から同業者の匂いを感じ、彼の仕事についていろいろ話を聞かせてもらう。
    • 前の街ではいわゆるギャングをしていたが現在は組織には属しておらず、仕事の話も黒市民であろう相手にしか話していないという。
    • ShanaoRでの仕事にも興味を持ってくれた彼と連絡先を交換し、彼の 本名 (フランク・ジェスター) も教えてもらったのち退店の見送りをしたが、ヘリの運転にも手馴れている様子だった。
  • プリンセスに電話をかけてメッセージの意味を訪ねてみたが意味はないと返答された。
    • 初心者マークをそろそろ外す予定らしく、お世話になった皆に挨拶をしたいと話していたので、店へ来てもらうことに。
  • 起床したダーマー様から、上田様が堕夜さんに歪み対策でメカニック専用ツールを渡した件で、上田様が市長に訴訟を起こした裁判の傍聴に誘われ、興味はあったものの店番中なので断りを入れた。
  • プリンセスが御花様も一緒に連れて来店。しかしこの後裁判を観に行くようなので終わり次第また来てもらうことに。
    • 御花様に花屋の開店時間について尋ねると、どうやらお互いの起床時間が噛み合っていなかったようで、後ほど開けてくれるとのことだった。
  • ペトロ君と電話をし、裁判と店番のどちらを優先するのかを参考として訊いたところ、店番を優先すると返答され安堵を覚える。
    • しかしもうすぐ寝る予定だったらしく、せっかくなので店を閉めてこちらに来てくれることになった。
  • エントランスでペトロ君と合流し、ソファに腰を掛けてもうすぐ街に来て1年経つ事や、これまでの街の変わり様について談笑。
+ 内容
  • 当初街に来た当時に想定していた方向性とは違うかもしれないがやることはできている。
    • そのために街の変化に必死についていこうとしているうちに時が経っていた感覚。
  • この街で学んだこと
    • 学べたことがあまりなく、強いて言えば乗馬技術ぐらいの私
    • この街に来てからマーケティング分析の技術を得たペトロ君
    • 27歳という年齢にもなりそろそろ大人になってほしいイチカ
    • 最近は少しずつできているが、他人への気遣いが強すぎて報連相が足りない節があるジェフリー君
  • ペトロ君にShanaoRの副支配人になってほしいこと
    • 現状店を開ける人物が私しかおらず、ペトロ君にも時間があれば店を開けてほしいと考えているが、それ以外の人はどうするか
    • ShanaoRの開店状況や、イベント時に私が不在にならざるを得ない場合の対応について一度従業員でミーティングをしてみることにし、どういう営業の方向性にするかを話し合った後に、副支配人の検討をして欲しいと言われた。
  • 話を終えたペトロ君との別れ際に、クラシックスポーツカーディーラーにカッコ良い新車が入荷したと教えてもらった。
  • 後日ダーマー様に誕生日プレゼントとして贈る予定の弾き語り『 アンサイズクリア (ONE OK ROCK)』のリハーサル歌唱をワンコーラスだけする。
  • TwiXで名前を見かけたろぎあ様に電話をかけて裁判の進捗を尋ねてみる。
    • 序盤は上田様が不利だったのが、法律の通達を市民にするべきだという論点から市長が不利になってきていると教えてもらう。
    • その後判決が読み上げられてから再度ろぎあ様から電話が入り、上田様が無罪になったが他メカニックの利益を失わせた可能性があるとして全メカニックに1000万を支払うと決まったこと、隠された法律を巡って法改正が行われる可能性があることを教えてもらった。
    • 電話を終えた直後に無線でダーマー様が、今回の件で堕夜さんが口が軽いと思われてしまった不名誉を払拭する発言を法廷でする、という上田様との約束が守られなかったと話しており、この後彼を詰めようとしている様子だった。
  • 闇メカニックである不二子様に電話をかけると、ちょうどShanaoRに向かっていたらしいので、ファス美に変装して待機する。
    • しかし先程また来ると約束していた御花様とプリンセスが再び来店。不二子様もボア様を一緒に連れており、さらにはろぎあ様も来店したので、隙を見て元の服に着替えた。
  • 御花様とプリンセスに商品を提供していると、イチカが慌ただしい様子で店にやって来るなり、練習のためにヘリを貸してほしいとお願いされる。
    • だがヘリを仕舞っているガレージへの移動や、不二子様たちの注文がまだ取れていないことなどを考え、店の営業があるので自分が持っているヘリで練習をするよう言いつけた。
  • 不二子様、ボア様、ろぎあ様の3人にカウンターから見守られながら新商品のパンケーキを焼いて提供したところ、とても好評を得られた。
    • 裁判を聞いていた3人の感想を聞いたり、ボア様の今の髪型が似合っている話からこの街の髪や髭のスタイルについて談笑。
  • 退店した御花様とプリンセスを見送りして店内に戻ると、いつの間にかボア様も退店していた。
  • ろぎあ様から追加で飲み物の注文を受けたので提供し、請求書を切ろうとしたところでその場にいない人が請求先に出てくる歪みが発生、ろぎあ様に詳細を教えてもらう。
  • 一度閉店した旨をTwiXに告知してから再度ファス美に扮し、不二子とろぎあと一緒に魔法少女カフェのその後や、先日帰国してしまったにかりについて話す。
  • ドクターから電話が入り、衛星100日目を迎えたために思い出の場所巡りをしているらしく、初日に訪れた ライブハウス の場所を尋ねられたので、番地を教えた。
  • 念のためイチカに電話をかけると、一郎さんからヘリを借りて練習をしていたが、修理の際に無関係の餡ブレラとALLINの人をブレードキルしてしまったと報告を受ける。
    • 個人医を呼び、その場の謝罪で事は済んだらしいが、一郎さんが寝てしまいヘリを返すことになったので、やっぱりヘリを貸してほしいとお願いされた。
  • ヘリを渡すために元の姿に戻って店を閉め、不二子様とろぎあ様と別れてヘリを仕舞っている8041番地のガレージに急いで移動。イチカにスパロウを送った。
  • 御花様が開けると言っていた花屋へ。開業して2ヵ月半にしてようやく店の中へ入ることができ、御花様、プリンセスと再会。
    • 店内にいた月ノ鞄の人から、オリジナル鞄の事業に着手ができるようになったので、要望があればとの宣伝を受ける。
    • プリンセスの迎えに来た月乃様と挨拶。兄へ贈るという花束を購入しているのを見守ったのち、プリンセスと共に退店した彼女を見送った。
    • 御花様に、メニューに記載されていたオーダーメイド品について尋ね、実際にこれまで制作した商品をサンプルとして見せてもらう。
      • 商品の構想を固めるために、御花様からの質問に可能な限りで答えてダーマー様に贈る為の花の予約をし、カモミールティーと感謝の花束も購入して店を後にした。
  • ドクターに電話で居場所を問い、すぐ近所にあったアイアンバーガーで彼と合流。先程購入した感謝の花束を、彼の衛星100日記念として贈与した。
    • ついでに店にも立ち寄ることにし、店員のよすみの かど様と挨拶。
    • ドクターの初日に空港で餓死しかけた思い出( Day63参照 )を聞きながら、彼がこの街で初めて口にした角刈りバーガーを一緒に購入し、ドクターと別れた。
  • BMCに行きシエンナの修理を依頼すると、最近メカニックの仕事にも着手し始めたというアッコパス様が承ってくれたが、歪みで修理できなかったようで、ふでこ様が修理してくれた。
    • 偶然店に来たイチカと、KT様と再会。一緒にヘリ練習をしていたらしいので、娘が粗相をしたらすぐに連絡をしてほしいとKT様に伝えた。
  • ふでこ様から、今月開催されるうさぎ様のライブの宣伝を受ける。
    • 先日ふでこ様が出演したライブで、以前私から彼女に授けたアドバイス( Day123参照 )が活きたようで反響があったらしく、彼女からの手放しでの称賛を喜んで受け取った。
  • 自宅に帰り、シエンナとの花屋の思い出に浸りながら就寝。

6/5 (Day130) そっくりさんと机上の空論

+ 開く
閉じる
  • 自宅で起床して街に向かっていると、死角から出てきた心無きの車にぶつかり、シエンナごと吹っ飛んだ。
  • カジノへ寄り、新しくルーレットの景品として入庫されたと噂の車を見に行った先でペトロ君と遭遇。
    • 一緒に景品の 車 をじっくり眺めて素敵な外観を堪能したのち、ルーレットを回してカジノチップを当てた。
    • 同じくカジノにやって来たねずみ様と挨拶。以前は心の声で話していたが、最近は普通に喋るようにしているらしい。
    • ペトロ君がJTSに平井様のAIができたという噂を聞いたらしく、ドクターの愛(AI)と欲望が渦巻いているルーファス号をふと思い出す。
  • ねずみ様が店に確認してくれたところ、躯体の充電が終われば見せられるらしいので、3人でJTSへ。
    • 店前の広場でジョアンナ様、多良里様と挨拶。多良里様にシエンナの修理を依頼し、AIの充電が終わるまで別のAIを見せてもらうことに。
    • 店内からねずみ様に連れられてAIナ様が登場。街の皆を笑顔にするスーパーヒーローらしい。
      • なお、AIナ様の中には「Van Dahmer」という言葉がインプットされていたが、お笑い用語として分類されていた。
    • 少しして、充電を終えたHirai様が登場。容姿は本人にそっくりだが、思考は本人の深層心理を描いているために普段の発言と違うところがあるらしく、呂律も度々怪しくなっていた。
    • Hirai様とAIナ様のオチが無い漫才を見ていたところに本物の平井様が戻り、ボイラ様も来店。今度はHirai様とボイラ様の漫才が始まったが、ボイラ様がHirai様の言葉を聞き取れず、漫才が成立していなかった。
    • 焼野原様が来店。彼もHirai様と戯れていたが、ボイラ様と同じように振り回されていた。
    • Hirai様がひたすらに「ジョアンナを食べる(原文ママ)」と連呼しているので、制作した豆やん様が彼にモラルを搭載し忘れた疑惑が浮上。
      • 倫理的なセーフティーが必要だと判断し、ジョアンナ様がキッズモードに切り替えたが、演算能力の方が子供レベルにまで退化してしまい、その後Hirai様の充電が限界を迎えたようだった。
    • AIお披露目会はお開きとなり、本物の平井様からたこ焼きを購入していたところに、店内から出てきた豆やん様と挨拶。AIを稼働させ過ぎたため、しばらくは使えないとぼやいていた。
  • ペトロ君が軽く話がしたいとのことだったので、ShanaoRへ移動。
    • ペトロ君曰く、てるみ様がバンドメンバーを集めるために音楽ができる住民を見つけたいと話していたらしく、才能を持った市民を見つけるためにもブッキングライブを開いてみたいという相談を受け、即決で承諾した。
    • ShanaoR側でも楽器・歌唱の両面で出演者を募集しつつ会場として店舗を貸し、てるみ様に企画を進行してもらう形で話を出してみることに。
  • 私の方からもペトロ君に先日イチカとヤミー様の3人で話をした件( Day128参照 )について相談する。
    • ヤミー様は過去の経験からギャングを嫌っているが、イチカほど関係が深いわけではない自分に、何故その過去の出来事を詳細に語ってくれたのか疑問に思っていること、また普段の軟派な雰囲気が鳴りを潜めて大人しい口調だったことを話す。
      • それに対し、何かを伝えようとしている可能性がある、そして雰囲気が違っていたのは普段の応対が外面用の顔であり、その時は真相に近い部分があったかもしれないと返答を受ける。
    • また、ヤミー様は親しい人がギャングだった場合には抜けさせようとしているが、イチカがMOZUを新しい家族のように思っていることに対して「家族を大事に」と意味深に告げており、彼の言動が腑に落ちないことを語る。
      • 餡ブレラとの件で思考がとっ散らかっている状態だった可能性、もしくは2人にギャングから足を洗わせるための説得材料としてギャングがいかに酷いものかを話した可能性もあるが、ペトロ君は普段の彼をあまり知らないため、分析が難しそうな様子だった。
  • そして、あくまで一つの推論として、ヤミー様はアダムに似てはいるものの生きていた場合の年齢より若く見えるが、もし自身の若返り病が遺伝しているとすれば、彼がアダムである可能性が無くはないと口に出す。
    • それを聞いたペトロ君は、あの中を彼が生きていられたはずがないと納得がいかない様子で取り乱していたが、すぐに落ち着きを取り戻した。
    • 血を分かち信頼をしていた家族が実は生きていたが、こちらの立場を脅かす者として帰って来たという残酷な希望をペトロ君から突き付けられるも、彼の存在が私にとって毒になるとしてもそれを飲むつもりでいる意志を伝える。
    • もしこの推論が正しい場合にどうするのが一番良いかを訊いてみたところ、これまで通り『ヤミー エンデバー』として接していく、あるいははぐらかされるかもしれないが本人に確認してみるという選択肢を提示してくれた。
    • ペトロ君としては、以前のように息子を喪って取り乱した状態はもう見たくない、希望を持ったままでいて欲しいと言っていたが、1人の父親として、身代わりになれるものならと思っていたので息子が活きていたことは嬉しいとは思うと述べる。
    • ただし、これらの話は全て机上の空論であり、あくまで考えすぎの可能性が高いと最後に告げ、ペトロ君との話を終えた。
      • 「シエンナさんとそっくりな人が来たらどうするよ。」「え、もう『結婚しよ。』って言う。」「やめてよ!」
    • これらの話はペトロ君からジェフリー君にしても良い旨を伝え、ペトロ君と別れてShanaoRを後にした。
  • 自宅に帰って庭でヤミー様の事を考え、もし彼がアダムだとしたら何故あのホテルを立ち上げたのかを思い出してほしいと願う。
    • そして途中で考えるのをやめ、プールに飛び込んでさっぱりしてから就寝。

6/8(Day131) イチカの復姓手続き

+ 開く
閉じる
  • 自宅で起床 無線に繋ぐと起床人数が少なく、各々チルタイムを過ごしている様子だった。
    • この日は街の運命力に身をゆだね、誰にも連絡をせずに街を探索してみることに。
  • カジノへ行き、ルーレットで『現金しか勝たんチャレンジ』に挑戦。カジノチップが当たったので換金した。
  • 堕夜さんと一郎のことを話しながらシエンナを走らせている途中で、偶然にも後ろを走っていた一郎さんと遭遇。軽く会話を交わしてから彼と別れた。
  • TwiXで奇肉屋の投稿を見て店へ向かい、大吉様、ツムギ様、職業体験をしていたというプリンセスと挨拶。プリンセスは「いくらっぽいから」という理由で頭髪を全て剃り落としていた。
    • アツい魂を使ったリラックス商品を購入したのち、プリンセスの奇肉屋での制服を見せてもらったが、臨戦態勢を取りながらセーラー服に鶏肉マスクの姿で現れた為、思わず言葉に詰まってしまった。
  • 猫カフェが開いていたので久々に立ち寄る。
    • 同じタイミングでやって来た芹沢 すず様と挨拶していると、店前でペトロと遭遇。一緒にいた羽芝 ユン様自慢のコンテナハウスを見せてもらうところだったらしい。
    • 猫と戯れつつ、カフェの店員だったユン様から店オススメの100(hundred)%オレンジジュースを購入し、3人と別れる。
      • 別れ際にペトロ君から、ジェフリー君も起きているが、9055のブラックリストに入れられていたという情報を教えてもらった。
  • さっそくBMCへ向かい、ジェフリー君と挨拶。彼が夏らしい装いに着替えていたのを見て、近くの服屋に移動し新しい夏服を吟味、購入した。
    • 道中、日付を跨ぎTwiXで誕生日を迎えたと投稿していたロック様に電話をかけようとして、連絡先を交換していないことに気付いた。
  • 餡ブレラのアジトの前を通りすがった際、品の無い話し声が聞こえたので思わず単身立ち寄る。
    • 塀の上に立っていたゴン様、チャルロス SAY様と挨拶。品の無い声が聞こえた旨を伝えると、どうやらわきを様が発していたものだったらしく、2人から説教をして欲しいと頼まれた。
    • わきを様を窘(たしな)めてアジトを後にしようとしたところで、ゴン様から彼オリジナルのお菓子と飲み物を貰った。
  • BMCに戻ってさっそくジェフリー君に新しい夏服を披露したのち、彼が乗っていた バイク が気になり試乗させてもらう。
    • 彼は乗りやすく曲がりやすいと絶賛していたが、そもそも普段バイクに乗らないために違いがわからなかった上に、看板にぶつかってバイクから叩き落された。 「クッ……こんな看板にすら勝てないとは……。」
  • 再度BMCに戻り、運命力の悪戯か店にいたイチカに抱えられながら、彼女と話していたけっつん様と挨拶。彼は最近指名手配モテ期が来ているらしい。
    • 来店したアッコパス様と挨拶。何やら元気がない様子だったので話を聞くと、白市民として何をして生きてい行けばいいのか悩んでいるらしい。
      • 奇肉屋の店長としてずっと勤めているが、商売だけが自身の取り柄なのかを考えており、日常にもっと有意義な刺激が欲しいとぼやいていた。
      • 最近は飲食店がなかなか開いておらず、客側もまとめ買いをすることで来店の機会が減るため、以前のように購入の際に個数制限を設けた方が良いのではとけっつん様が挙げたりと、飲食業の盛り上げ方について談義。
      • イチカから工場で大量生産をしたい物は無いのかとアッコパス様に尋ねると、市長からも頼まれたが現状還元できるものが無くIFAXぐらいしか思いつかないと返答していたが、イチカの話からおもちゃ屋というのもアリかもしれないと検討していた。
    • 用事が入ったらしいけっつん様の退店を見送ったのち、ジェフリー君に先程ペトロ君から聞いた9055の件を訊いてみる。
      • どうやら、9055の店長兼高級車ディーラーである上田様がTwiXで「用事があれば電話を」という旨の投稿をしていたのを見て、クラフトの暇つぶしに彼と話をしようと電話をかけたところ、ひやかしだと思われそのまま出禁になったらしい。
  • 空に日が昇っていたのでジェフリー君と共に外に出て、店前の道路の中央分離帯でイチカやアッコパス様とも一緒に、日光浴でチルタイムを過ごす。
  • イチカに呼ばれたというナタリンがやって来たので、(服を持っていなかったナタリン以外)アロハで揃えて奇肉ピクニックに勤しむ。
    • この街に来て1年を迎えたというイチカの話題から、彼女の歪みによる整形の話や当時の服装など、この街に来た頃の思い出話に花を咲かせる。
  • 1年経ったので姓を「碇」から「ウィルキンズ」に戻そうと考えていたようで、次起きた際に手続きについて来て欲しいと言われる。
    • しかし次の日だと時間が合いそうにないことが判明したため、せっかくの節目でありながら気持ちの切り替えができていないことに渋りつつも、ジェフリー君も一緒に3人でこれから向かうことに。
    • 警察本署へ移動し、手続きをしてくれることになったまるん様と挨拶。イチカから事情を説明し、警察内のプロファイルなど現状可能な範囲で登録を変更してもらった。
      • 待っている間にさぶ郎様と挨拶。イチカが改姓祝いとしてさぶ郎を模したぬいぐるみを貰ったらしいので気になり、私とジェフリー君も一緒に貰う。
    • 最後に証明写真を撮影して手続きを終え、まるん様に礼を述べて警察署を後にした。
  • BMCに戻り、イチカからミンミンボウを退職する報告を受ける。
    • そしてShanaoRで従業員として働かせてほしいとお願いされたので承諾しようとしたが、正式な従業員ではなく、分店の形でほわいと たいがとして店を開きたいと述べたのでそれは一旦拒否し、まずはダーマー様に話を通すように指示をした。
    • なお、イチカは日光浴をしていた時からずっとBMC店内のど真ん中に車を停めたままにしていたらしく、彼女に代わってにしのん様へすぐに謝罪を入れた。
  • イチカ、ジェフリー君と別れてBMCを後にし、明日のクラブ営業日に備えてShanaoRに移動して就寝。

6/9 (Day132) ShanaoRクラブ営業日と打ち合わせ

+ 開く
閉じる
  • 衛星外で覆面シンガー用の衣装を作っており、服屋前で衛星を繋ぐ。
  • 眠気に苛まれつつもカジノへ行き、ルーレットで現金を当てた。。
  • 海上レストランが開いていたので向かうと、うさぎ様のライブのパブリックビューイングをしていたので、飲み物を購入してから少しだけ見させてもらおうとする。
    • しかしテレビの音量調節が上手く出来ず肝心の歌を聞くことができなかったため、諦めて店を出た。
  • クラブ営業の準備をするためにShanaoRへ。
    • 在庫の補充を終えたところで、ライブを観終えたというペトロ君から電話が入る。
      • ライブの感想を聞かせてもらったが、前座にジェフリー君がコーラスとして立っていたという情報が気になった。
      • また、先日彼と話したてるみ様の件( Day130参照 )で、彼女にステージ利用可能の旨を伝え、この後一緒に店へ向かうのでライブイベントの打ち合わせをして欲しいという連絡を受ける。
      • 電話の向こうでちょうどイチカと遭遇したらしく、姓を碇からウィルキンズへ戻したことをペトロ君にも報告をして電話を終えた。
  • 出勤をして店内を探検していたろぎあ様と挨拶。フロアレディのメラ様からドレスの問い合わせのメッセージが来ていたので、ろぎあ様に衣装の見繕いをお願いする。
  • ジェフリー君から電話が入ったので、ライブに出ていたことをさっそく突っ込んだが、自分ではなく佐藤 ジェフ雄だと返され、これ以上触れるのはやめておいた。
  • ペトロ君より先にてるみ様が到着し、そのまま打ち合わせを開始。
    • 途中でペトロ君が到着したが、開店時間になったためジェフリー君や出勤していたジョアンナ様、紀子様と共に店の方をお願いした。
+ 内容
  • まずライブの内容でお互いの認識に食い違い合ったようなのですり合わせをし、芸能事務所代表のシャンクズ様やマクドナルド様も招いて、隠れた才能を見つけ出すスカウト企画も兼ねたライブで方向性を定める。
    • 主催はShanaoR(そのため施設貸出料金は無し)、広告宣伝などのサポートをてるみ様が行なってくれることになった。
  • 出演予定者については初回は事務所などに入っていない無所属の人間のみで固めることにし、こちらからライアン様、ジョアンナ様、ドクターを推薦。てるみ様は猫ノ宮様、芹沢 すず様、MC sunrise様に声をかけようと考えているという。
  • 夏に開催される噂がある大きな音楽イベントより前に出来ればという考えから、日曜日の七夕を予定日として仮押さえした。
  • 地域貢券も活用していきたいため、出演者がアマチュアであることや、長い目で見た時の街内での価値も考え、アンダーライン価格として1枚500万に設定。
    • またドリンクチケットを共に販売することにし、地域貢券の場合はメリットとしてドリンクチケット10枚を無料配布、現金の場合はチケット+ドリンク代で1枚550万で販売。
  • キャパは歪み対策でMAX40人、利益についてはチケット代は全てShanaoR側で回収、その代わりにティザー・宣伝費用として7000万をイベントが終わったらてるみ様に支払う形で承諾をした。
  • てるみ様の中に思い浮かんだティザー映像の構想や、チケットのデザインについて聞かせてもらう。
  • イベントの概要がある程度固まってきたので、今回決めた内容でお互い動いてみることにして打ち合わせを終え、てるみ様を駐車場まで見送る。
  • 店のホールへ戻り、ろぎあ様製のスプレッドシートで状況を把握してからクラブ営業に合流してペトロ君から指示塔を交代。
  • ペトロ君とジェフリー君がスプレッドシートの入力内容についてすり合わせを始める。
    • その間にホールで対応する人員がいなくなってしまったため、急遽ろぎあ様に菖光亭のジョブを外してもらってShanaoRのジョブを付与し、従業員として対応してもらうことになった。
  • ジョアンナ様が退勤。スプレッドシートが売り上げを算出してくれたため、以前のように計算に時間をかけることなくすぐに給与を振り込むことができた。
    • 今回初めてのフロアレディ勤務となるメラ様の様子を尋ねると、初々しさがあり逆に新しい風が吹いていると好印象のようだった。
  • ろぎあ様とジェフリー君にエントランスの案内をお願いしたのち、少しぼーっとしてから様子を見に行くと、2人で意見を出し合ってシートの改善に勤しんでおり、ボトルの計算方法をさっそく変更してもらった。
  • 退店したラグランジュ様の見送りをしていたところに、ボタリン様が出勤。なんと2ヵ月ぶりに起床して店に来てくれたらしい。
  • 急用でメラ様が退勤。素敵な時間を過ごせたようで安心する。
  • じょーじ たかた様、ビーンズ さかた様、ねずみ男様が来店。フロアレディを希望したので紀子様が対応したが、なかなかクセが強そうな人たちだった。
  • 続けて大川様が来店。ボタリン様が対応した。
  • てるみ様との打ち合わせ中に電話が入っていたKT様に折り返し。ShanaoRで体験をしてみたいらしく、後日店を開けた際に彼に連絡を入れることに。
  • ラル様、さとう様が来店。通常来店とのことだったので、フロアレディは着けずにゆっくりしてもらった。
    • しばらくしてラル様から話がしたいとの呼び出しが入ったため2階の会議室へ。
    • どうやら地域貢券のために、ダーマー様からラル様へイベントをしたいという相談を受けており、ハードルは上げずにディナーショーのような形で、定期的に開催する形で進めようと考えているという。
    • また、私が歌うという案も出ているらしく、寝耳に水ながらもダーマー様の下命であればと承諾した。
    • 本格的な打ち合わせは後日ダーマー様とラル様で進めることにして話を終え、ラル様とさとうさまの退店を見送る。
  • テイクアウト購入のために姫一様、つん様が来店。ペトロ君に対応をお願いした。
  • ホールで声の大きさを巡ってたかた様と大川様の口論が勃発したが、たかた様のクセが強すぎる応酬に大川様が勝負を降りていた。
  • 夫婦であるという東雲 むに(しののめ    .)様、東雲 巧様が来店。通常接客を希望だったので、フロアレディをつけずにソファへ案内。
  • 筋肉を誤ってたかた様に手錠をかけてしまったという大川様から、店を騒がせたお詫びとして1億を受け取ったのち、彼の退店を見送る。
  • ペトロ君が退勤。
  • 小説家であるむに様から、夢が叶うというこの街を舞台にした新作の参考として、街に来た理由を問われる。
    • ホテル事業をしようと来たが需要が無く、同じサービス業としてShanaoRを経営していると回答し、当初の夢は叶わなかったかもしれないが、様々な人たちと触れ合えているという意味では叶っているかもしれないと話した。
    • むに様からフロアレディの人に取材をしたいと要望が入ったので、ボタリン様とジェフリー君が席に着く。 ジェフリーはフロアレディではない
  • ボア様が就寝の挨拶だけのためだけに来店しており、挨拶の言葉をかけると店を後にしていった。
  • 店を閉め、紀子様とろぎあ様にこの日の給与を振り込んで退勤を見送る。
  • 東雲夫妻たちの会話に参加し、しばし談笑。
+ 話題
  • 実は60歳近いカテジ様
  • 現在は無線で朗読を配信しているが、将来的にはラジオもしてみたいむに様
  • 『夢を叶えに来た主人公』のモデルになり得そうな住民
    • ボタリン様が「漠然と『この街でBIGになりたい』と言っていた人がいた」と話していたが、誰なのか思い出せない様子だった。
  • ボタリン様が溢したファス美について
    • 「ファス美の髭」という言葉に脳の処理が追い付かなかった巧様が強制瞑想に入ってしまった。
  • 衣装を着替えたむに様とボタリン様
  • 品格を大事にしているShanaoRではシャンパンが開くこともあれば閉じることもある
  • 東雲夫妻と連絡先を交換。むに様のスマホにはSiriが搭載されており、盲目でありながらもそれを駆使してスマホを使用しているらしい。
    • 「Heyジェフ!綺麗な言葉教えて。」「Heyファス!綺麗な言葉教えてください。」
  • 呼ぼうとしたら逮捕されており呼べなかったタクシー運転手
  • ルーファスおじさんのパンケーキについて
  • 山の中腹に存在するらしい秘湯
  • 野生の動物が増えて来たロスサントス
  • 談笑の途中、てるみ様から7/7をライブ予定日にしていたが、シャンクズ様の予定が着かない為に7/21に変更になった電話が入る。
  • 不動産の仕事が入ったために退勤したボタリン様に給与を振り込み。
  • むに様から、屋外朗読にちょうど良い自然に囲まれた場所を知っているか尋ねられたので、家の前にある公園の場所を教え、ドクターとリー様ならもっとロケーションに詳しいと伝えた。
  • 退店した東雲夫妻を見送りしたのち、ジェフリー君と共に退勤。
  • TwiXで投稿を見かけたViolet Fizzへ向かっていた途中、(ちょっと欠けていた)満月が視界に入り発症。店へ行くのは諦めた。
  • 家に帰り、変声機で元の年齢に偽装した声で無線に挨拶を入れると、科場様から誕生日が2/5に決まったことと、年齢も25歳ということにしたという電話を貰った。
  • 次回の起床時には奇病が治まっていることを祈りつつ就寝。

6/14 (Day133) 街に来て1周年

+ 開く
閉じる
  • 自宅で起床。先日の祈りも虚しく体はまだ若返ったままだった。
  • 無線を繋ぐと自分以外誰もおらず驚愕するも、取り合えずオフの日を楽しむことに。
  • 景品の車狙いでカジノへ行き、ルーレットに1周年記念の圧をかけてから回して、無事カジノチップが当選。即換金した。
  • 事務所へ行ってみたが無人だったので、起きる世界線を間違えたかもしれないと疑念を持ち始める。
    • 念のためにペトロ君に電話してみたが、不在だったので疑念がより強くなる。
  • 今この街には自分だけしかいないのではという不安に駆られながら車を走らせていると、ラーメン屋の前で停まっている車を発見。
    • 車内にいた人に心が有るかを尋ねるとクラクションで肯定をされ、やっと人に会えたことに安堵し、心から歓喜した。 「良かった~!全裸にならなくて。」
  • BMCに立ち寄りサウ汰様にジェフリー君がいるか確認するも、彼は起きていないようだった。
  • 心有る人たちが街にいる嬉しさに浸りながら車を走らせ、不二子様がいるであろうGGに向かったが、取り込み中のようだったので引き返す。
  • 気分転換に車をシエンナからローズへ乗り換えてJTSへ行き、ねずみ様にメンテナンスを依頼。
    • 今日はいつものサービスがあるかを問うと、近くにいたジョアンナ様が暫し考え込んだのちにキャップを被った少年の格好に着替え、ねずみ様を繰り出してきた。 「ゆけっ!ねずみさん!」
    • ジョアンナ様からToYで学力テストを開催していると教えてもらったので、ジェフリー君やドクターと行きたいと考えたが、どちらも起きていなかった。
  • ToYへ立ち寄り、店員のナイチン様に別日でもテストを受けられるか尋ねてみたが、この日が最終日だと返答を受け頭を抱える。
    • しかし、この日以降でも救急隊の者に受けたい旨を伝えてもらえれば大丈夫だと教えてもらった。
    • せっかくなので彼女からしか購入できないという、ナイチン様仕様のチンロルチョコを10個購入して店を後にする。
  • 起床したジェフリー君から電話が入ったので、BMCで落ち合う。
  • ちょうど同じタイミングで、傭兵との共同ミッションを終えたというMOZUのメンバーが無線に戻り、(堕夜さんのぎこちない誘導により)皆様から1周年を 祝ってもらった 。
  • ジェフリー君と一緒に思い出の場所巡りのドライブをすることに。
    • 街に来たばかりの頃によく寄っていた7302番地のガソリンスタンドで給油をし、かつて家族の話し合いに使っており現在は入れなくなったスタジオや、以前住んでいた8039番地のアパート、無人のレギオンに行き、思い出話に花を咲かせる。
    • 北に向かう途中でにしのんキングダムを見つけ、素敵な外装に感動したが、店は閉まっているようだった。
    • 不二子様から、先程GGで対応ができなかったことへのお詫びの電話が入り、この日が街に来て1年であることを祝福してもらった。
    • ジェフリー君の要望で西海岸沿いの道路で一旦車を停め、海を眺めながら記念のハグをする。
    • ウッドマンの聖地こと木こりの職場へ行き、彼の木こり仕事を見に行った際の衝撃の思い出に浸る。( Day28参照 )
    • 多良里様が経営している北のコンビニに立ち寄ったり、馬の訓練場を見たり、山本様と車で衝突したこと( Day58参照 )を思い出したりする。
    • 北のクラフト場でジェフリー君が地中に落ち続けていたこと( Day70参照 )を語ったり、金属探知機での採取場( Day20参照 )や以前のMOZUの薬拠点を巡り、ジェフリー君がダーマー様とキミトス様に中指を立ててしまったことを語らう( Day7参照 )。 ※指を立てられたキミトス視点
    • ジェフリー君が購入していた、メガロフラワーの採取場所近くの家へ向かう。
      • MOZUを抜けたことで現在は全く使われておらず、売ろうか考えているらしいので、鍵を持っている誰かが現在も使っているかを確認することに。
      • 鍵を受け取り内装を見させてもらった後、花をよく採取しているカイキ様にジェフリー君の家の鍵が必要か尋ねるも、彼も既に近くに家を持っており不要とのことだったので、売却が決定した。
    • かつてペントハウスがあり、その向かいではミミズクが私を殴殺したことで制裁場所と化した( Day41参照 )1086番地へ立ち寄った。
  • 道中でペトロ君の占い師としての才能について話をしていると、eightの近くまで来たのでジェフリー君から不二子様に電話をかけて店を開けてもらう。
    • 既に店にいた不二子様に出迎えられ、いつものローストビーフと彼女のメッセージ付きの紅茶をお祝いとして受け取り、3人で思い出話をする。
+ 話題
  • 初めてeightに来た時のこと( Day8参照 )
  • 仕事で南の港へ行った時のこと( Day10参照 )
  • eightの空間が好きな私と、ShanaoRの空間が好きな不二子様
  • 身内からの印象と外側からの印象
  • 何故かダーマー様と洋服の好みが似てしまう事
  • eightで作られていたコスプレ用小道具(飛行石(ラピュタ)、混合ハーブ(BIOHAZARD))
  • ダーマー様とにーと様との因縁
  • 先程不二子がGGで話していたことを後日共有してもらうことにし、ジェフリー君と共にeightを後にする。
  • 以前ジェフリー君がBMCに就職したことを報告した海岸( Day75参照 )に立ち寄ってから、街に戻る道中で「1周年」のお題で謎かけをする。
    • そのままレギオンまで戻ってきたところで突如ジェフリー君の反応が一切無くなり、車をガレージに仕舞うと彼も一緒に仕舞われてしまった。
  • レギオンに居合わせた無馬様に声をかけられ挨拶。船着き場までドライブしてほしいとのことだったので、名前を隠した状態で彼を送り届け、お礼としてハンバーグを受け取った。
  • ジェフリー君から電話が入ったので、彼がいるという 8067番地付近道路まで迎えに行く。
    • 道中ToYの前を通りすがったところで、ジェフリー君は既に学力テストを受けてしまった事を教えてもらった。なお難易度高めの問題で2点だったらしい。
    • BMCまでジェフリー君を送り届け、一緒にドライブをしてくれた礼を述べて彼と別れる。
  • 事務所でシエンナに乗り換え、この1年間を振り返りながら自宅へ戻り就寝。

6/18 (Day134) 餡キャバクラと歌の贈り物

+ 開く
閉じる
  • 自宅で起床。体が元に戻っていた。
  • 一郎さんからこの日は餡ブレラとBMCがコラボした キャバクラ が開催されていると聞いて興味を持り、この後一緒に行く約束をした。
    • ダーマー様も行くと言っていたらしいので、彼の起床を待ってみることに。
  • カジノへ行き、いつものように車狙いでルーレットに挑戦。現金が当たった。
    • 堕夜さんが同じくルーレットをしに偶然来訪。名前が「堕夜 雫夜(だよ)」と何やら芳しいものになっていた。
    • 無線でカジノ前にいることを聞いた一郎さんこと「銭形 夜威血狼(やいちろう)」が合流。名前のあまりの芳しさに思わず鳥肌が立ってしまった。
  • 3人で事務所に戻ろうとした途中、血に飢えた狼が心無きとぶつかってダウンしてしまっており、救急隊に運ばれていった。
  • 起床したダーマー様と事務所のガレージで合流し、一緒にキャバクラへと誘われたので喜んで承諾。一郎さんとは現地で落ち合うことにし、ダーマー様が乗っていた素敵な車( 190z )を店の近くまで運転させてもらう。
  • ダーマー様と共に店の中へ入ると、受付を済ませていたドクターの背中が視界に入った。
  • 堕夜さん、一郎さんも合流し、オーナーのウェスカー様と挨拶。
    • 受付を済ませようとしたが、席も指名も埋まっていたらしくしばらく待つようだったので、空き次第連絡を貰うことにして一旦店を後にする。
  • 近くの駐車場に移動しようとしたところで、店の入り口にカイキ様の姿を見かけたため(スピーカーで)電話をかけ、ダーマー様がいくら使ったか問うも、必死に誤魔化されたまま電話が切れてしまった。
    • その後ダーマー様からカイキ様に再度電話をかけており、5億使ったという情報を無事掴んでいた。
  • すぐ近くに、スマホを操作していたバーバリアン様の姿が見えたので、ダーマー様が彼女に手錠をかけ何をしていたか聴取したが、店の中にいる警察の仲間の調査をしていたと聞いて手錠を解く。
    • しかしその直後に「(ダーマーの姿も)撮った」と漏らし、むしろベストショットを送ると言い始めたので写真を貰うも、明らかにこの日撮られたものではなかったため、思わずダーマー様と共に苦笑。なお写真はとても良く撮れていた。
  • キャバクラといったサービス業の楽しみ方がよくわからないという堕夜さんに、ダーマー様が楽しみ方や女性へのマナーを説いたのち、軍資金として2億をダーマー様から受け取った。
  • ダーマー様の元に、ウェスカー様から15分延びるという電話が入ったようなので、4人で堕夜さんの車に乗り、ダーマー様の運転で街に出る。
    • 車内でシミュレーションも交えつつ、引き続き女性との接し方を堕夜さんに説いた。
    • ドライブで辿り着いた学校の敷地内や、近くにあった広い庭やテニスコートのある屋敷の敷地内を4人で走り回って探検。
    • そのまま近くの高級住宅街に進み、いろいろなデザインの住宅の外見を見て回る。この間、堕夜さんはずっと住み心地ではなく、敵から如何に守れるかという観点で作りを見ていた。
  • ウェスカー様から席が空いた連絡が入ったようなので店へ戻ると、中から出てきたドクターと再度遭遇。彼もサービスを楽しんだらしい。
    • 受付を済ませている途中、店の外に出ようとしていたカイキ様とまたすれ違った。
      • その後カイキ様から、ダーマー様が何か言っていなかったかを問う電話が入ったが、特に何も言っていなかったと返答し、最後に彼から愛を囁かれて通話を終えた。
  • ウェスカー様からシステムの説明を受け、ダーマー様が5億を餡コイン(店内専用通貨)に変換して4人でVIP席へ。
  • 「元気な人」というリクエストで御花様が隣に着き、彼女の姿が綺麗に撮られた名刺も受け取ってから話を楽しむ。
+ 話題
  • 一緒に来た皆との関係
    • MOZUの仲間ということは伏せ、友人(と下僕)だと伝えておいた。
  • 友人の定義
  • 御花様のおススメの飲み物とフルーツの盛り合わせを注文し、御花様にはリクエストを受けたBMCとのコラボドリンクを入れた。
  • これまで見る機会が無かったが、ドレス姿が似合っていた御花様
  • 娘は誰でしょうクイズ
    • いくつかヒントを出したが、当てられないまま話が終わったので、次回会った際に教えることに。
  • 注文の商品を受け取ったので餡コインを渡そうとして、誤って10万コインを虚空に消してしまった。
  • 御花様からトークテーマガチャを受け取ったので回し、話題ではなく1万コインを当てた。
  • あっという間に時間が過ぎ、れりあ様にチップを渡していたダーマー様を除く3人で、各々キャストに見送られながら店の外へ。
    • 店前でねね様と遭遇。ダーマー様がいたはずだと言われ3人でとぼけてやり過ごそうとしたが、写真をこっそり撮っていたと言いながら店の中へ入っていったので、急いで堕夜さんも中へ。
    • しばらくして、堕夜さんと変装したダーマー様が焦りながら外に出てきたので、急いで店を後にした。
  • 事務所に戻り、4人でキャバクラの感想を語り合う。
    • ダーマー様のもとに、ねね様から「楽しかった?」というメールが入っていたらしく、恐れ慄いていた。
    • 先程軍資金として受け取った2億をダーマー様に返金。
  • ダーマー様に聴かせたいものがあると告げ、彼の運転で眺めの良い5025番地近くの山頂へ。
    • 先日誕生日を迎えた( 5/22参照 )ダーマー様に、手紙のほかに歌を贈ろうと考え変声機を装着し、ギターを弾こうと(オケ音源を共有しようと)したが、なかなか上手くいかず四苦八苦。 ※魂はギターを弾くことができない
    • なんとか調整をして弾けるようにし、もう一つの誕生日の贈り物として「 アンサイズクリア (ONE OK ROCK)」を歌唱。
    • 無事思いが届いたようで、魂と声が震えていたダーマー様にハンカチを渡し、感想を聞かせてもらいながら再び彼の車で事務所へ戻ったのち、ダーマー様と別れる。
  • ShanaoRへ移動し、CEO室で就寝。

6/22 (Day135) 謎解きゲーム

+ 開く
閉じる
  • ShanaoRで起床。店を出て街を走っていると、道路の真ん中にプードルが歩いているのを見つける。
    • プードルを歩道に誘導していると、通りすがりのニャンコ・スキー様に声をかけられる。先日ShanaoRのクラブ営業日で8000万使ったらしく、次の開催もまた楽しみにしているとの感想を貰った。
  • MOZUの皆様が集まっていると予想して事務所へ移動。
    • 予想通りバーカウンターに集って大事そうな話をしていたが、キミトス様とベストが被ってしまっていたのですぐに着替えた。
    • 話の内容を尋ねると、久々に起床したレイラさんに例のライアン様との件( Day128参照 )を共有していたらしい。
    • 久々に対面できた皆様の顔を眺めて回るも、ライアン様の件でやはり思うところがあるようでキミトス様の元気が無かったので、直接訊けば良いと助言。勇気が出たら踏み込んでみることにしたようだった。
    • その場に居合わせた竹森君やレイラさんと共に、この後行くミッションについての打ち合わせを聞きながら キミトス様の一発ネタ で暫し戯れる。
      • 「誤魔化せてないですそれ。」「誤魔化せるわけないでしょこの空気。ほら、誰も一言も喋らなくなった。」「かわいそうにねえ。」
  • ドクターに電話をかける。予約していた謎解きゲームに参加するために海上レストランに行こうとしていたようだが、彼を誘ったのがジェフリー君な上にイチカも参加予定らしく、何も聞いておらず困惑。
    • ドクターの近くにジェフリー君がいたようだったのでスピーカーで声を繋いでもらい、誘われていないことへの寂しさ文句をぶつけた。
  • 事務所を出ようとしたところで科場様が歪みでシャッターが開かないと困っていたので、シエンナを出してシャッターを開けてみたが、その直後に何故か突如科場様がその場でダウンしてしまう。
    • 共に個人医を待ち、駆けつけたなの様の治療で蘇生。無事車をガレージに仕舞えたようなので、事務所を後にする。
  • BMCへ向かい、ジェフリー君、ドクター、同じく謎解きゲームに参加するふでこ様と挨拶。
    • ジェフリー君と私が夏の装いだったので、いつも白衣を着ているドクターもたまには違う服を、と勧めたところ、着替え衣装としてクリスマスに着たという演歌用の衣装と歌を披露してもらった。
  • 歌の途中でレイラ様から10分時間が欲しいと電話が入ったので、彼女がいる事務所へ戻る。
    • 彼女から左か右の二択を出されたので左を選択し、堕夜さんのイラストと共に『大凶』の文字と、この日の運勢が書かれたおみくじを受け取った。
    • どうやらMOZUおみくじなるものを思いつき試供品を作ってみたようで、科場様から「大吉のダーマーを作って、ShanaoRで鬼野 ねねに売ればよいのでは。」と言われたことから話を持ってきてくれたらしい。
    • おみくじとShanaoRの親和性について考えたが、裏メニューの肉まんと同じように中華文化の一つであるフォーチュンクッキーとして販売することを閃き、おみくじのベースを作ってもらうようお願いした。
  • BMCに戻り、ジェフリー君とドクターのどちらが私への愛が強いかのクイズをしていたところに合流。謎解きメンバーにシャンクズ様が増えた報告を受けたのち、イチカがPère Noëlで体験中だと聞いて全員でPère Noëlへ移動。
    • イチカと合流し、一緒にいた冷泉 ナデシコ様と挨拶。彼女も謎解きメンバーに加わったようで、計7人の大所帯になった。
    • イチカの姓が変わったことに気付いたドクターに事情を説明していると、窓の外にカレー屋の前で踊っている牛がいるのを見つけた。
  • 謎解きの予約の時間になってきたので海上レストランへ移動するも、店前のデッキに炎が広がっていた。
    • 更に、炎を眺めていたところに、突如猛スピードでやって来たシャンクズ様の車に撥ねられてしまいダウン。駆けつけたももみ様にその場で治療してもらい、請求はシャンクズ様が持った。
  • メンバーの顔合わせをしてから気を取り直して店の中へ。さとう様、けんつ様、MC sunrise様に挨拶をして受付を済ませ、クリアすれば財宝が貰えるという謎解きゲームに7人1チームで挑む。
+ 結果
  • 皆様の閃きにより22分で前半の謎を解き終え、後半は無線を繋いで人海戦術で街を回ることに。足が無いが心当たりがあるというドクターと一緒に移動。
  • 恐らくヒントと思しきものを見つけたが謎を解くことができず、合流したシャンクズ様もお手上げ状態になるも、他の場所のヒントから答えを導き出すことができたため海上レストランに集合となる。
  • しかし、シャンクズ様が車に乗った後爆発に巻き込まれたらしくダウンしてしまっていたため、なんとかドクターと一緒に車内から救出して海上レストランへ戻り、駆けつけたそす様に治療してもらった。
  • 最後の解答を受付に告げるも、問題のひっかけに躓いてしまい不正解となる。財宝を受け取ることはできず、代わりに参加賞のストローを受け取る。
  • 答え合わせをすることにし、全員で頭を悩ませたがひねり出すことができず、さとう様からヒントを貰ってようやくナデシコ様が答えに至ることができた。
  • 楽しかった余韻に浸りながら感想を語り合ったり、ゲーム作戦の裏話を聞かせてもらったりしたのち、店を後にする。
  • 足が無くなってしまったシャンクズ様と元々無かったドクターを乗せ、シャンクズ様を船着き場まで送り届ける。途中、無線でジェフリー君がシャンクズ様を麻雀に誘っていたが、即断られていた。
    • シャンクズ様を船着き場で降ろし、ドクターを送ろうとしたところで彼のスケボーが誤作動を起こして シエンナが宙を舞い 、車のドアが取れた。
  • BMCに戻りつばめ様にシエンナの修理を依頼。筋肉の誤作動で彼女に殴られたので迫真のお礼を述べた。
  • MOZU無線に戻ると一郎様に呼ばれたので、無線で概要を聞きつつ事務所へ。
    • 先程あった出来事として、警察との間でひと悶着あったという報告を受ける。
      • 曰く、オイルリグミッションに向かった際に、金持ち担当として傭兵に参加していたパティ様が警察に捕まり、警察が限界寸前のヘリを修理しながら護送をしていたが、そこに小峯様が救助に入ろうとしてダウン。
      • しかし、プリズンの刑を終えて出所していた堕夜さんがその場に遭遇。「小峯さんが警察に追いかけられている」と誤解してしまい助けに入った結果、事実上2回目の現場介入となってしまったという。
    • その後はそす様が全員を拾って逃走したが、警察からの訴えを受けてミッションの報酬を警察に譲渡。堕夜さんが費用を負担する形で、現場介入した者全員がプリズンに入る事で、警察側も納得をしてくれたため事態は収まったとのことだった。
  • BMCへ戻り、謎をあまり解くことができなかった私の為に、ドクターがリベンジ戦として開催していた 水平思考ゲーム に参加。問題を解くことができた。
    • 途中、ふでこ様が仕事をしようとして心無きに轢かれてしまい、足を怪我したようだったので病院へ送り届ける。
    • 再度店に戻り、来店していたタラちゃん様も一緒に水平思考ゲームに参加。彼が出題した問題(魂の実話)に全員で頭を悩ませたのち、私の解答で正解となった。
    • その後ねずみ様、フラム様、平井様も来店し、彼らも問題に参加。平井様の問題(魂の実話)にも挑み、こちらも正解することができた。
    • マクドナルド様が途中来店。ダーマー様が起きているか尋ねられたがいないと返答すると、MOZUの皆にお笑いライブの宣伝をして欲しいとお願いされ、そのまま店を去って行った。
    • ねずみ様と平井様のもとに7台の出張修理が入ったのを皮切りに、水平思考ゲームはお開きとなった。
  • 自宅に戻り就寝。

6/27 (Day136) いろいろな人とお話

+ 開く
閉じる
  • 自宅で起床。無線を繋ぐもまた私のみだったので、傭兵と共にミッションに行っているのだと推測。
  • カジノへ向かい、車狙いで日課となっているルーレットを回そうとしたが、車もルーレットも無くなっていたため、何もせず踵を返した。 ※歪みで見えなくなっていた
    • 入り口前で、シエンナに乗ったこちらをじっと見つめていたアライグマの方と挨拶。シエンナの見目を褒めてもらった。
  • 事務所に向かっている道中、竹森君が操縦していたヘリに轢かれかけたので声をかけに行き、これからユニオンに向かうという彼とキミトス様を見送る。
  • TwiXにViolet Fizzが開店した告知がされたため真っ先に向かい、レキ様と久々に挨拶。飲み物を注文して暫し談笑した。
+ 話題
  • 先日参加した海上レストランでの謎解きゲーム
  • レキ様の現状
    • 今もMOZUに入りたい気持ちがあるかを尋ねると、今でも入れたらとは思っているが実力が伴っていないだろうと返答を受けた。
    • じょば様とは最近話せてはいないが、変わらず良くしてくれているらしい。
  • 餡ブレラの襲撃を受けた件
  • ヤミー様について
    • お互いから見たヤミー様の人物像について、軟派なように見えて実は真面目な節があるという点について話をしていたが、お互いに探り合っている空気を感じ取り、意を決して腹を割って話すことに。
    • レキ様も彼の真面目な姿を見たことがあるらしく、レキ様が本当の『レキ ウィステリア』ではないこと、復讐を胸に秘めていることについてヤミー様にも伝えてあると聞き、少し驚く。
    • ヤミー様との間柄を問われ、彼の容姿が息子にそっくりだったが話してみたら全くの別人だったこと、息子の人物像や亡くなった時期などについて少し話をした。
  • 息子について
    • 彼が生きている可能性を問われ、自分の中で踏ん切りをつけて前に進むために、死んだものだと考えるようにしていると答える。
    • 仮に生きていたとすれば自分を探すはずだが今までそのようなことはなく、敢えて接触を避けているのだとしても、その上でどこか違う場所で幸せに過ごしているのならそれで良いとレキ様に話した。
  • 東雲夫妻が来店したため、過去の話を切り上げる。
  • ShanaoRで2人に施したコント お笑いおもてなしの話
  • 東雲夫妻の街での近況
    • 巧様はSKEで、むに様は海上レストランと魔法少女カフェで体験中だという。
  • 経営者の人柄とViolet Fizzの店員
    • 言葉の綾で危うく亡き者になりかけたヘラシギ様 「知らないですけど『殺すな』と言ってますね。」 ※魂
    • なかなか店で会えないケンシロウ様
  • ロスサントスに持ち込まれた色々な日本文化
  • 途中、無線に初対面である上野 かみや様が入ってきたため席を外す。どうやら昨日MOZUに就職した(原文ママ)らしいので、無線越しで挨拶をした。
  • ミッションを終えたメンバーが無線に戻ってきたため、Violet Fizzを後にして事務所へ移動。ガレージで共有チャットを見て、人事整理の情報と同時にパテ様が脱退したことを知った。
    • 事務所内でかみや様と対面。MOZUの中では最年少にあたるようで、彼の若いエネルギーを分けてもらった。
  • 堕夜さんから相談したいことがあると呼ばれ、一度事務所を離れて近くの駐車場へ一緒に移動。
    • 曰く、カイキ様が以前のALLINとの件( Day127参照 )で0からやり直しをすることになった際、ミッションに参加できるよう彼にヘリを譲渡。機体は返さなくてよいので活躍で返してほしいと伝えたが、先程そのヘリを返してもらったのだという。
    • また別件で、ダーマー様からカイキ様へ「別び組織の女に10億をつぎこむのか」という話があったらしく、その後に返されたので、言われたから返されたのかと思うと納得がいかず、最初に伝えた通り持ったままでいて欲しかった、とのことだった。
      • カイキ様は彼なりに反省をしたので返したのだろうと推測して伝えるも、返された際の態度を思い出してもやはり納得はいかない様子だった。
    • 自分の考えは間違っているのかと問われたので、お互いの考えが間違ってはいないこと、しかしそれをアウトプットしないために誤解を招きやすいので、想いを話すことが大事だと伝え、事務所に戻って堕夜さんと別れる。
  • かみや様がヘリを操縦していたところ歪みが発生してしまったという無線が入り、一郎さんがA2で合流するよう指示を出していたので向かってみたが、かみや様が歪みに歪んで大変なことになっているらしいので、一郎さんに任せることにした。
  • カイキ様がTwiXで人食い熊がいると投稿していたのを見た瞬間、本人から注意喚起の電話がかかって来たので、先程聞いた堕夜さんとの件について尋ねる。
    • 彼に直接会って話を聞く提案をすると少し躊躇われたが、堕夜さん抜きで2人きりであれば大丈夫とのことだったので、遊園地で落ち合う。
  • カイキ様は自身が貸しを作るのが嫌いな人間であること、ダーマー様から指摘されてお金の使い方が良くなかったと反省をしたこと、しかし車やヘリについて他人から借りたり貰ったりすることが多く自分で買ったことが無い点を指摘されたことから、借りた物・貰った物を返して自分で買えるようにしていこうと考えたのだという。
    • そんな彼に堕夜さんに伝えたのと同じく、他人への説明が足りておらず思いが伝わらない為に誤解が生まれてしまい、後々の問題に発展してしまう可能性があると指摘する。
    • しかしカイキ様は、MOZUに入って以降いろいろ動いていった中で信頼を得た部分・失った部分から、他メンバー内でのイメージが固定化されていると考えており、MOZUには在籍していたいが、信用レベルは上下しても別に構わないと考えているらしい。
      • その理由として、以前のALLINとの一件でダーマー様に話をした上でファームの仕事のみをする謹慎をしていたが、他メンバーが彼を含めた前提で大型に行く作戦を立てていたらしく、事務所でカイキ様がメンバーに事情を説明。
      • その際に言い訳のように受け止められてしまったために、銃で撃たれてダウンした後も責められたため、それ以降揉めるのが嫌になってしまったのと、これまではメンバーとの距離が近すぎたのだと考えて距離を取るようにしており、そういった事情の説明も避けるようにしたのだという。
      • なお、誰に撃たれたのかを訊いてみたが、本人とは話し合って解決済みだと答えるのを渋られたため、無理に聞き出すのは止めておいた。
    • カイキ様の一連の話を聞いて、相手がどういう思いでいるのかという考えが抜けた状態で、ただ自分が全部悪かったという結論を出してしまう為に誤解が生まれてしまうのでは、という結論を出す。
      • その上で、今回の話で彼についてある程度理解ができたため、今後何かあった際に守ることはできるが、説明を疎んだ結果生まれた誤解を放置した先で、ダーマー様に迷惑をかけることに繋がるのであれば、それは許すことができないと忠告をした。
    • また、すぐに自分が悪いと考えてしまうこと、他人に理解してもらわなくても良いと考えている点について、自己肯定感の低さをもはや諦観してしまっているのではと分析。
      • 自分へのご褒美をあげているのか尋ねてみたが、やや取り繕うように大丈夫だと返され、私の目を見てその可愛い瞳がご褒美だと言い、話を切り上げるように足早に遊園地を後にしてしまったので、まだ私への信頼も薄い状態なのだろうと考えつつ、同じくこの場を後にした。
  • 病院近くの道端で、どう見ても飼われているであろう犬は走っているのを見つけたので後を追ってみる。
    • 犬が向かっていた先にえだまめもん様がいたので、彼女の飼い犬なのかと思っていたが、犬が彼女を思い切りスルーして走り去っていったので思わずツッコミをいれた。
  • 歪みに巻き込まれていたかみや様の名前が無線から消えたので一郎さんに状況を尋ねてみるも、相変わらずの歪み祭りのようだったので、私も参加してみることに。
    • ヘリデートとのことだったのでファス美の姿に着替え、迎えに来た一郎のヘリへ搭乗。その後瞑想から戻りレギオンで合流したかみやちゃんと合流して挨拶を交わした。
    • 機内でかみやちゃんの隣に座り、彼の話を聞く。
+ 話題
  • MOZUに入った理由
    • 元々はIRiSに勢いのまま加入したが解散となり、仲が良い人が多い上にダーマー様にも優しくして貰っていたことから、もし考える時間があったら入ってみたいと思っていたMOZUの門を叩いたのだという。
    • 体験3日のみからの正式加入だと聞いて驚愕した。
  • かみやちゃんの好みの女性(年上でお茶目な人)
  • 一郎の口癖「あらよっと」
  • 2000番地のシマを取り返した話
    • かみやちゃんがヘリで情報収集をして活躍したらしい。
  • かみやちゃんの好きな食べ物と、彼の故郷であるオーストラリアの食文化
  • MOZUの癒し枠の座を狙っていた竹森君
  • 強制瞑想に入ってしまったかみやちゃん
  • 一郎との話の流れから再度カジノへ寄ってみると、車とルーレットが見えるようになっていた。
    • 一郎がルーレットを回して惜しい結果だったのを見て思わず手が出た後、一郎に勧められるまま私も回して現金を当てた。
  • 事務所まで送り届けてもらってから一郎と別れ、元の姿に戻りプールサイドでピーチベッドをプール内に落として回る。
    • 無線で一郎さんとカイキ様、強制瞑想から戻って来たかみや様と少し戯れ、カイキ様に電話で挨拶をしてから就寝。

タグ:

ルーファスウィルキンズ
+ タグ編集
  • タグ:
  • ルーファスウィルキンズ
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「エピソード7」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ストグラ まとめ @ウィキ
記事メニュー
このWikiでは『ストグラFV』の情報は収集しておりません。予めご了承ください。 ストグラWiki管理人より

メニュー

  • トップページ
  • ストグラとは
  • ストグラに参加する方法
  • サーバールール
  • プレイ指針について

  • 二次創作について
  • ストグラ切り抜きについて

データベース

+ 参加者一覧
 参加者一覧

+ あ行
あ行                                        
[部分編集]
+ 【あ】
【あ】
  • アーサー ケイジ
  • アーモンド サラザール
  • R B
  • アイアンメイデン 三郎太
  • アイーダ 大賀美
  • アイドゥラー ヨシャパテ
  • 愛戸 ルル
  • あいまいみー
  • 葵井 優
  • 青井 らだお
  • 青井 ラディ
  • A KA
  • 赤色 にごう
  • 赤兎 がみとも
  • 赤城 煉
  • アキヲ・煉獄・ペスカトーレ
  • アクネム市長補佐
  • 揚物 ころも
  • 浅川 陽一
  • 麻倉 由衣
  • 浅寝 天蔵
  • 麻林 ラル
  • 朝羽 龍之介
  • 亜座嵐 りか
  • 魚参 屋
  • 足軽 せ五十郎
  • 味野 環九郎
  • 芦辺寿市長補佐
  • アシュカ ニャン・グレイ
  • 小豆 最中
  • 阿蘇野 ひなす
  • 圧村 飯子
  • アドミゲス・ハン
  • 穴井 元
  • アニメハ イヨナ
  • アヌギフ 白川
  • あのやま市長補佐
  • アバレン ボー
  • アプリコット
  • Abe rage
  • 安倍 霊明
  • アへポックル 芽衣子
  • 安保 さぶ郎
  • 甘井 きをく
  • 甘井 めろん
  • 甘依 モカ
  • 甘井 りりす
  • 天池 天
  • アマエン ボー
  • 天草 蒼
  • 天近 くるみ
  • 天使 はの
  • 甘音 ぽよ
  • 天ノ ぷら子
  • 天羽 よつは
  • 天羽 りひと
  • アヤ スナム
  • 綾瀬 はな
  • 綾瀬 ひな
  • あやな みれい
  • 新井 智也子
  • あらい ゆう
  • 荒川 拓也
  • アラリル・アルシャバ・アルカ
  • 有坂 誉
  • アリス・ベネット
  • 有栖 莉愛
  • ありもと けんいち
  • アルセーヌ オパン 2世
  • R B
  • Albert Pondering
  • Arupi Aru
  • アルフォート ウェスカー
  • アルベール
  • アレクサンダー アイスボックス
  • 荒果・オズワルド・大地
  • 安城 成
  • 安藤 ロイド
  • アンナ・カートン
  • アンバー市長補佐
[部分編集]
+ 【い】
【い】
  • 飯田 けんつ
  • 飯田 工
  • イヴ トワイライト
  • 家好 にーと
  • 毬栗 ニードル
  • 五十嵐 えいむ
  • 五十嵐 ボブ
  • イチカ ウィルキンズ
  • 猪狩 翔太
  • 池島 裕貴
  • 伊坂 直樹
  • 医師河 ルーク
  • 石定 シソジ
  • 伊豆 鍛錬
  • 伊勢 えびす
  • 伊田場 零雨
  • 伊手 まう子
  • 伊藤 カテジ
  • 伊藤 ぺいん
  • イナ イロハ
  • 稲葉 ゴン
  • 犬 ルリ
  • 犬神 いぬりん
  • 犬上 リオ
  • 犬好 マイキー
  • 犬塚 サイ
  • いぬね こう
  • イネヌコ
  • いのあたま 五郎
  • 命田・S・あんず⚠️
  • 命田 守
  • 猪原 ローズ
  • 今井 教次
  • いわさき そす
  • 岩 総司
[部分編集]
+ 【う】
【う】
  • ウィリアムズ 田中
  • ウィル ナイアー
  • ウール モフモフール
  • 上田 さん
  • 上野 駆る
  • Ueno Kamiya
  • 兎田 げんぴょねる
  • 宇治 ジョージ
  • 牛島 べこ雄
  • 牛桃 ももこ
  • 泡沫 景気
  • 宴 ボストン
  • 浦東 紐路
  • Ura Ipura
  • ヴァン ダーマー
[部分編集]
+ 【え】
【え】
  • AI むない
  • 笑神 神一郎
  • えぐち きの子
  • エスターク・Z・ダークネス
  • エダ ゴブレット
  • えだまめもん
  • 絵出 電次
  • エド・エトワール
  • 江夏 巡
  • 海老 男
  • えびな ヨネ
  • MC Sunrise
  • えむぴす市長補佐
  • 遠隔寺 電波
[部分編集]
+ 【お】
【お】
  • 追世 伊代
  • 桜星 ヨウコウ
  • 青梅 つばめ
  • 大 川
  • Owenz Jeremy
  • 大喜久 なる男
  • 大清水 透
  • 太田 民子
  • 大場 カモノ
  • おかあ さん
  • 岡崎 馬人
  • 丘猫 まる
  • オカルト 馬場
  • 沖原 たくみ
  • 御薬 キメ太郎
  • 汚骨 憂太
  • 小此木 ナカバ
  • 御先 蔵馬
  • 幼 卒
  • 小澤 翼
  • オザワ ハヤマサ
  • 推使 みゅあ
  • 小路陽 サマー
  • オスカー・ローラン
  • 小田山 敦盛
  • 音鳴 ミックス
  • 小戸山
  • 小中 ぺこり
  • 鬼瓦 るる
  • 鬼野 ねね
  • 御庭野 えんちょう
  • オノマトぺ ヤバ美
  • 御花 はな
  • 御花見 さくら
  • およよ坂 芽衣
  • 折原 紅葉
  • オルカ トヴォロ
  • 終音 ミク
  • 園城寺 怜タ

+ か行
か行                                        
[部分編集]
+ 【か】
【か】
  • カイン ユリウス
  • ガヴァイ アッカンマン
  • 加賀 イズミ
  • 垣崎 影弥
  • 岳 学仁
  • 神楽 結菜
  • 風見 セオ
  • 菓子谷 尋
  • 柏猫 ねこ子
  • 春日井 みぞれ
  • 風早 音子
  • 風早 爽太
  • かつお市長補佐
  • 加藤 圧
  • かな市長補佐
  • 金代 豪
  • 金代 徹子
  • 花野 ほのか
  • 歌舞羅伎 アマル
  • 蒲田 ヤバッキオ
  • 釜出 ででこ
  • 神ノ宮 のの
  • カム カマダ
  • 亀有 大吉
  • 烏丸 どすえ
  • カルウィン・轟輪
  • 川 上
  • 川 中
  • 柑橘 れもん
  • 神崎 治
  • 神田 じぇいのすけ
  • ガンロスD・ラブバイブレーション
[部分編集]
+ 【き】
【き】
  • キーモット ホームズ
  • 紀伊路 つみき
  • ぎこ 猫一郎
  • 如月 キャシー
  • 如月 ツヨシ
  • 如月 ミチコ
  • 記事金成 熱造
  • 北九 茶々丸
  • 北村 ばなな
  • ぎちょう・じょばぁーな
  • 狐火 こはく
  • 鬼桃 ぷぅ
  • きの市長補佐
  • 木ノ本 るな
  • 君島 こはる
  • 君野 久夢
  • 岐阜野 こみ蔵
  • 奇夢 ヤミ
  • きゃばみざわ☆ ぎゃるみ↑
  • キャプテン わきを
  • 叫 シリリ
  • キョウコ・クラモティ
  • 清澄 ラウル
  • キラ・メキーラ
  • きらりんぶい☆ なずぴ(10)
  • 霧切 トワ
  • .キルシュタイン
  • 切間 てつお
  • 菌 ニック
  • 銀河一 アニキ
  • キング 柳
  • キングスターダイヤモンド ズズ
  • 金豚 きょー
[部分編集]
+ 【く】
【く】
  • 駆音 エル
  • 草薙 まお
  • 葛城 司
  • 九頭峰 誠士郎
  • クマ クマ
  • クマ ゴリラ
  • 空舞月 りり
  • 空舞月 るる
  • くまの ふでこ
  • くま ぽこ
  • 蔵 太郎
  • 倉木 薫
  • クルトン 山田
  • 黒亜 ネマ
  • 黒井 愛
  • 黒岩 るい子
  • grow
  • 黒岡野 ユリ
  • 黒霧 レイド
  • 黒胡 翔
  • 黒崎 ダイ
  • 黒桜 ローレン
  • 黒髭 ツムギ
[部分編集]
+ 【け】
【け】
  • ケイティ ブロッサム
  • ケイン/オー
  • KESO MI
  • けっつん 太郎
  • KEN ちく太郎
  • けんポコ・フォージャー
[部分編集]
+ 【こ】
【こ】
  • ごいす 太郎
  • 攻噛 拓哉
  • 香月 ろぎあ
  • 紅葉 紅莉栖
  • Go Tsukishima
  • ゴールデン 苺華
  • 小恩 せいや
  • 焦月 ツルギ
  • こさ 猫弐郎
  • 胡 將
  • 後藤 れむ
  • コナー クリスチャン
  • 狐野 承志
  • 木ノ葉 椛
  • Kohana Lami
  • 小花衣 早苗
  • 小林 幹雄
  • こはる はる
  • 小間 音千子
  • 小峯 玲
  • 五味袋 比良
  • 米俵 カケオ
  • 小者 デヤンス
  • 暦 あずみ
  • 暦 あやの
  • 暦 いのん
  • 暦 しんあ
  • 暦 にこ
  • 暦 午ノ
  • 暦 未羽
  • 暦 ゆうみ
  • 暦 ゆん
  • 五里坂 阿美羅
  • ゴリ田 ゴリ男
  • ゴンザレス マヌ太郎
  • コンタミ フラスコ
  • 近藤 武蔵
  • 権藤 権蔵
  • 近部 楠雄

+ さ行
さ行                                        
[部分編集]
+ 【さ】
【さ】
  • 細嶋 光希
  • 斎藤 まさのり
  • 西蓮寺 華月
  • 冴島 小鉄
  • 三枝 奏汰
  • 坂柳 陣平
  • 酒槻 すん
  • 佐々木
  • 笹熊 パンダ
  • 佐桜 モチ
  • 茶担 えり
  • サタン 竹山
  • 漸知 きん
  • 薩摩 妹子
  • さとう
  • 佐藤 さくら
  • 佐藤 有
  • 茶馬 仁
  • 捌木 たいたい
  • さ び
  • サミュエル 佐藤
  • 鮫島 フラム
  • サルサ・シャルロット
  • サルマン・レクター
  • 猿山 ジン
  • 猿山 ボロサリーノ
  • サンクチュアリ たえこ
  • 三下 ザコ
  • 三条 ねぎ
  • サンディ・クラウス
  • 三否亭 四五六確
[部分編集]
+ 【し】
【し】
  • シィ ルヴェーヌ
  • 椎花 まほ
  • ジーザス 蔵井
  • 椎名 圧
  • 椎名 苺
  • ジーニー シェイクスピア
  • CPU
  • 自営 りんご
  • ジェイク レディントン
  • J D
  • ジェフリー ヒッチコック
  • シェリル ウォルドーフ
  • ジェルエル エデンデン
  • シエル ブラン
  • シエレ・テオス
  • シオコ リコ
  • 詩岸 ジン
  • シゲル
  • ジゲン・シン
  • 四皇 シャンクズ
  • 獅子堂 未咲
  • 自粛 ジグ
  • 紫水 コウ
  • 神道 まきぴ
  • 科場 諸朋
  • 篠崎 ケイ
  • 篠崎 ユキ
  • 東雲 巧
  • 東雲 むに
  • 柴 映作
  • 渋谷 壱
  • 四水 ラジオ
  • しめ鯖 しらす
  • 霜月 ろっぷ
  • シャーク ニサワール
  • ジャーク 武士
  • 釈 リキ
  • 石楠花 いのり
  • Jack Daniel
  • ジャック 馬ウアー
  • ジャック・馬・ウメ⚠️
  • ジャムリーヌ バルサミコス
  • ジャン=ジャック・ヴァラン
  • シュガー ピーチ
  • 菖蒲 光樹
  • 職無 ニトロ
  • ジョシュア・マーキル
  • じょじょ おうじ
  • ジョン ドゥ (ぬくお)
  • ジョン ドングリ
  • しら ぽち
  • 城 白代
  • 白井 満太
  • 白鳥 しろ
  • 白乃 しみん
  • 白花 てと
  • 心斎橋 虎雄
  • 真武 咲弥
  • 神保 アボ
[部分編集]
+ 【す】
【す】
  • Super Subaru
  • スガワラ ユウヤ
  • 栖家幡 華憐
  • スコティッシュ・ホールド
  • 朱雀 愛未
  • 涼眩 K
  • 鈴乃 うた
  • スティーブ ロドリゲス
  • 須藤 冬馬
  • 春原 新
  • スパーク スパーキン
  • スプリング ピース
  • 澄乃 ミレイ
[部分編集]
+ 【せ】
【せ】
  • 聖母 れりあ
  • 清利 ユウ
  • セカンド テイク
  • セトギワ セップクマル
  • 銭形 やいち郎
  • 世風天 みにゃ
  • ゼラチン おでん
  • セリーヌ ゴデス
  • 芹 沢
  • 芹沢 すず
  • Sell u
  • セレナ ソング
  • 千田市長補佐
[部分編集]
+ 【そ】
【そ】
  • 豆乳 ちゃんもも
  • 染岡 コン
  • そら びびた
  • 空架 ぐち逸
  • 其何 ユエ
  • Zom Bie
  • ぞん 美子

+ た行
た行                                        
[部分編集]
+ 【た】
【た】
  • 平 社っ不
  • 桃 明明
  • 高木 少年兵
  • 鷹 シエール
  • 高橋 滅論
  • 高橋 生論
  • 高橋 雄三
  • 鷹山 トシアキ
  • 竹井 勝痔
  • タコマツ
  • 多古 迷
  • タシロ カワセ
  • 畳 かえる
  • 立 川
  • 橘 かげまる
  • 立花 乱歩
  • 伊達咲 政宗
  • たなか はるこ
  • 田中 真光⚠️
  • 田中・H・レイチェル
  • 谷藤 ろみみ
  • 田比 ミリ
  • 霊岳 礼子
  • 玉山 テルヨ
  • タマーチ ニキタ
  • ダミ アン
  • ダ ミチェル
  • 多山 八雲
  • 堕夜 だよ
  • 鱈 タラオ
  • タラ ちゃん
  • 多良里 ずぅ
  • だん市長補佐
  • TANKTOP 竹森
[部分編集]
+ 【ち】
【ち】
  • チア サン
  • チェン マヨ
  • 一千年 人形
  • チャー チャン
  • チャーリー ミラー
  • チャルロス SAY!
  • 超越ヶ谷 にかり
  • チョコラータ メアリー
  • 千代田 ヨウ
  • チョビ髭 原人
[部分編集]
+ 【つ】
【つ】
  • つか山 天乃進
  • 月乃 えるな
  • 月ノ島 ごう
  • 月野 ルナ
  • 月見 結
  • ツクシン ボー
  • ツクヨミ レオ
  • 土田 ぷちお
  • 椿 散人
  • 円谷 にに
  • 壺浦 勲
  • つぼ浦 匠
  • 罪楯 サニー
  • つよがり とうか
[部分編集]
+ 【て】
【て】
  • DMC-12 "Stronzo"
  • ティキーチック のすけ
  • 手稲 えん太
  • デカ井 うるか
  • デカ井 うるは
  • デカレイナ・ザ・ユグドラシル
  • テキーラ ジンバック
  • デクノ ボー
  • デブ田 デブ男
  • 照美
  • 転移 逆転移
  • 天成 する蔵
  • 天王寺 京司郎
  • 天王寺 すず
[部分編集]
+ 【と】
【と】
  • 兎依 とい
  • トイ・レット・クーヤー
  • トウ ユン
  • 桃園寺 紀土
  • 遠い山 かじゅは
  • 毒多 博士
  • Dr.ギガ
  • Dr.ぐれは
  • Dr マシャルク
  • 轟 ばーど
  • 隣 紀子
  • 鳥羽 咲夜
  • 土場 リグゼ
  • 常世田 シエロ
  • 銅鑼 イオリ
  • 銅鑼 チエリ
  • 寅田谷 天牌
  • 鳥野 ぎん
  • 鳥山 たまき
  • 鳥好 ひよ子
  • とろろ ろろ
  • トレンディー 牧田
  • ドンタカーキ ナツシロンゴ
  • トントコ トンコ

+ な行
な行                                        
[部分編集]
+ 【な】
【な】
  • ナイチン ガール
  • 中川 蔵人
  • 中西 くにお
  • 中野 あるま
  • 長渕 よわし
  • 無馬 かな
  • 奈津市長補佐
  • 那須 裕貴
  • ナタル イルコフ
  • ナディール ジャック
  • なな
  • 七転 うぐ
  • 七瀬 ぜろ
  • ななまち なない
  • なにわ くん
  • なのの なの
  • 生雲丹 よづな
  • 奈落 破滅
  • 成 金造
  • 成瀬 夕コ
  • 成瀬 力二
  • 成海 鈴夏
  • 鳴海 優花
  • No. 13
  • なんば てって
  • 難波 ハル
[部分編集]
+ 【に】
  • ニートニート ちょっぱー
  • 二五村 ごんざぶろう
  • 西川口 ノブオ
  • にし のん
  • ニックス リア
  • 一 一
  • 二部 らるたる
  • ニャンコ・スキー
  • ニュー カマー
[部分編集]
+ 【ぬ】
【ぬ】
  • 沼 忌三郎
[部分編集]
+ 【ね】
【ね】
  • ネオ・レオンハート
  • ねが田 さぶ郎
  • ネケ ニマス
  • 猫魚 あかり
  • 猫ノ宮 ひな
  • 猫又 ぴぴ
  • 猫 マンゴー
  • 寝言 怠惰
  • 猫耳 ぽこ太郎
  • 猫宮 あかね
  • 猫山 クロト
  • ネズ
  • 寝千代 りお
  • 寝手持 ねむい
  • ねろち やん
[部分編集]
+ 【の】
  • ノア チェンバー
  • ノシムリ・ブエナビスタ
  • のなめ
  • 野茨 来華
  • ノビー ラング
  • 野間 賢樹
  • のり まき

+ は行
は行                                        
[部分編集]
+ 【は】
【は】
  • バーバリアン 田中
  • 白 雲隠
  • HAIGURE TAMAO
  • 芳賀 帰
  • はが かける
  • 博多 きた子
  • 葉叶 せな
  • 芳賀 ノエル
  • 葉風邪 ナイ
  • パキ ち
  • 刃牙 りえる
  • ハク ナツメ
  • 白狼 フリル
  • 葉具木 グラ
  • 化ケ きつね
  • 箱根 しおん
  • 箱根 まぐろ
  • 羽芝 ユン
  • パシフィック 斉藤
  • 葉時山 バジル
  • 蓮 シオン
  • パス トバリ
  • パス ヒソカ
  • 長谷川 茂
  • 八王子 めぐ
  • バチ 公
  • 蜂夜 ハチ
  • ハチ山 ハッチャン
  • 二十日 ネル
  • はづき みゆ
  • Back Alley
  • 服部 ぺぇ次
  • HAPPY DAB
  • ハッピー 松岡
  • ハナーヂ リンクス
  • バナージ リンクス
  • 花栗 志郎
  • 花沢 まるん
  • 華街 れんげ
  • 花山 パブ郎
  • 花山 令
  • 刃弐 ランド
  • 羽津 ピオコ
  • ばぶ づみ
  • ハマザキ アユミ
  • ハマチ くん
  • はまべ
  • ハムボッチ 白百合
  • 羽山 パティ
  • 羽山 ペティ
  • 榛衣 まる
  • はるはる 小僧
  • ぱんくん ☆⚠️
  • バンザイ スギル
  • 半沢 直ふぃ
  • 番田 長助
  • パン チャン
  • ハン バーガー
[部分編集]
+ 【ひ】
【ひ】
  • B ボタン
  • ピカクロス ギレスピー
  • 東野 つかさ
  • 光乃 あびす
  • 比木小森 輪廻
  • 髭野 たけーら
  • 久川 たんぽぽ
  • 緋赤 まい
  • BIG SUZUKI
  • 人田 すける
  • ひとや すみ
  • ヒノカ モロウ
  • 日野市長補佐
  • ひの ちゃむ
  • 日之 ぱちお
  • 日野間 るた
  • ひの らん
  • 日々
  • 美々梨田 ちょりぴ
  • 姫一 夕
  • 姫野 星来羅
  • 姫宮 天
  • 平井 善之
  • 平方 根
  • 広場 うた子
  • ヒロ ヤマモト
[部分編集]
+ 【ふ】
【ふ】
  • Famos Gray
  • フィリップ クリフトン
  • フェアリー トピオ
  • 深沢 えぼし
  • 福田 明宏
  • フグ田 ナチ
  • 不二子 キャスパー
  • 不死身乃 ハヤト
  • 毒島 伊織
  • プテラ のたか
  • 文月 夏苗
  • 文月 なえ
  • 冬那 フナ
  • 冬野 雪
  • ブラック ジャックス
  • フランク コロンボ
  • フランク・ジェスター
  • フランシスコ パパナム
  • フランシスコ マグナム
  • フランシスコ ママナム
  • 不利多 故
  • プリチィ きな子
  • プリンセス いくら
  • ブルー・スプリング・大男
  • ブロッコリー 斎藤
[部分編集]
+ 【へ】
【へ】
  • ぺお シルヴァ
  • ヘスティア ゴデス
  • ベティ ワトソン
  • ペトロ アルドベッグ
  • ヘラシギ (涼眩 此方(すずくらこなた))
  • ヘルアン
  • ベルモナ
  • ベルモン・D・帝一
  • ぺん ゆきや
[部分編集]
+ 【ほ】
【ほ】
  • ボア セニャコック
  • ボイラ テンガリン
  • 母井 ランガ
  • 鳳華 マア
  • ボケモン マスター
  • 星唄 サウ汰
  • 星熊 チルニカ
  • 星月 よな
  • 星野 サラ
  • 星乃 すみ
  • 星ノ みこ
  • 星野 ももあ
  • 星撒 ミリリ
  • ボタリン モンロー
  • 仄々山 すごす
  • 焔 零児
  • 堀 聖夜

+ ま行
ま行                                        
[部分編集]
+ 【ま】
【ま】
  • マアカ ピィ
  • マイ ケル男
  • マイケル モイヤーズ
  • マイゴ・ニ=ナリエル
  • まい にい
  • マオ
  • マオ・リンス
  • 魔王 モモンガ
  • マカイーノ アッコパス
  • 牧田 ここな
  • 牧野 ムギ
  • マクソン 最大
  • マクリマクラレ マクレーン
  • マザー キティ
  • 真新 サトシ
  • 真沢 栄吉
  • まじ ぱね
  • 真島 大吾朗
  • 真島 ルイ
  • 真面 メルト
  • ましゃかり トラボルタ
  • マタ ジコール
  • 街雄 ゴリ
  • 街雄 サンリ
  • 町田 ジョアンナ
  • 松岡 うきょち
  • 松岡 重造
  • 末尾 むね末
  • マッハボクシング ドク
  • 魔法少女まじかる☆ぷるるん
  • 豆 やん
  • まりー あんとあー
  • マリン ノワール
  • 丸井 まる
  • 丸出 だめ男
  • 万十 忍
  • マンジョリーナ ジェリー
  • 万十 セント
  • まんめ さやか
[部分編集]
+ 【み】
【み】
  • 肉 丸
  • 三階堂 キミトス
  • ミカド ルアシェイア
  • 帝 レン
  • ミカ・ピトフーイ
  • みこだ よう
  • みさ ちらん
  • 三島 改
  • 三島 みつー
  • 水木 ぴよ
  • 水嶋 じぇい
  • 水城 いがこ
  • 海鈴 ナギ
  • 海鈴 りおん
  • 水野 マーキュリー
  • 水花 スミレ
  • 水摩 真尋
  • 三ッ星 ちゅに
  • 水無月 縁
  • 南 くん
  • ミナミ とと
  • mimi taya(薬乃 ミミ)
  • みやの めい
  • 宮脇 悠吾
  • みら らんど
  • ミリア・戯・サクラ
  • ミン ドリー
[部分編集]
+ 【む】
【む】
  • ムージャ ヘクマティアル
  • ムーチョ 文岡
  • 武師 鬼ン郡
  • 無月 レオ
  • むてき はむ
  • 無糖 ヨウギ
  • 宗像 宗三郎
[部分編集]
+ 【め】
【め】
  • メアリー ディクソン
  • メイ・カイ
  • 明路 笑生
  • 冥鳴 キマリ
  • 女鹿守 たべ男
  • メグミ・コシヤマ
  • メチャ南 よる
  • メリー クロース
[部分編集]
+ 【も】
【も】
  • モーガン・フリーザン
  • 望井 亜瑠々
  • 元難波 登⚠️
  • 元難波 芽久未
  • モネ ネット
  • 物忘 レイナ
  • もぶもぶ 男
  • 桃兎 すずめ
  • ももみ マルフォイ
  • モラード・バ・ナーナ
  • もり るんるん
  • 諸見 円菓
  • 文殊 セイジ
  • Mon D

+ や行
や行                                        
[部分編集]
+ 【や】
【や】
  • やうじ 岡野
  • 薬乃 紅
  • 薬乃 ミミ
  • 焼野原 ひろし
  • ヤシャ ロア
  • 宿無 おきる
  • 柳田 ライアン
  • 柳瀬 つん
  • ヤブ下 安理
  • 山崎市長補佐
  • 山下 正太郎
  • 山下 ひろし
  • 山田 きのすけ
  • 山田 カイキ
  • やまだ けいご
  • 山田 ジェイミー
  • 山田 たかし
  • 山田 花子
  • 山田 パルコ(うさぎさん)
  • 山本 龍也
  • 山本 寅子
  • ヤマンバ 花子
  • ヤミー エンデバー
[部分編集]
+ 【ゆ】
【ゆ】
  • ユアナ
  • 悠 えん
  • 勇者 オルティガ
  • 雪菱 メラ
  • 柚麦 とと
  • ユズリハ シャーロット
  • ゆた んぽ
  • ユダ ピィ
  • ゆちゃ めろでぃ
  • ユッチー トラサルディー
  • 夢追 つかむ
  • ユン ユンミ
[部分編集]
+ 【よ】
【よ】
  • 葉 三千発
  • 夜桜 怜
  • 吉田 ユッカ
  • 吉花 ブルーハート
  • よすみの かど
  • 淀川 てるみ
  • よりどり みどり
  • 夜若木 颯

+ ら行
ら行                                        
[部分編集]
+ 【ら】
【ら】
  • ライジングサン 宗介
  • ライトスターボーイ(マクドナルド)
  • 雷堂 ましろ
  • ラグランジュ 光芝
  • ラピス りお
[部分編集]
+ 【り】
【り】
  • リナリー リン
  • りゅう キング
  • 龍造寺 ケンシロウ
  • 龍弥市長補佐
  • リューリク・ルキーチ・プーシキン
  • リリアナ ポメラニアン
[部分編集]
+ 【る】
【る】
  • ルーカス モントナハト
  • ルウ ギャラクティカ
  • ルーク 秋山
  • ルーナ ブラック
  • ルーファス ウィルキンズ
  • ルール ちゃん
  • 月渚 雪男
  • 月渚 雪人
[部分編集]
+ 【れ】
【れ】
  • 冷泉 ナデシコ
  • レイナ・レアレッタ=レインハート
  • レイラ キャンベル
  • レキ ウィステリア
  • レダー ヨージロー
  • レッサン パンナ
  • れぷタイルルス セルヴァル
  • れぷ山 ちん助
  • Lv〇 チンピラ
[部分編集]
+ 【ろ】
【ろ】
  • ロイ マーチングナンバー
  • 狼恋 エギ
  • 牢王 蓮
  • ローン・D・カエデ
  • ろぜ柳 ぴん子
  • ロロ ピノワール

+ わ行
わ行                                        
[部分編集]
+ 【わ】
【わ】
  • わおん ちょき
  • 渡戸 リー
  • ワムモト ハルキ
  • 犬億 ロック
  • Wonda Darkness

+ 職業・施設一覧
 職業・施設一覧

+ 公務員
公務員
[部分編集]
  • 市長
  • 市長補佐
  • 市議会議員(現在休止中)
  • 救急救命隊
  • 警察官
    • SWAT (内部組織)
    • 保安官 (現在休止中)
  • 免許センター
  • 裁判官

+ 飲食店
飲食店
[部分編集]
  • レストラン・ビュッフェ
    • 今井のダイナー
    • Urashima(海上レストラン)
    • ToY
    • パキッちン
    • ビュッフェ・アミティーステラ
  • 専門料理店
    • アイアンバーガー
    • E5's BURGER
    • 菖光亭(和食店)
      • 2号店 スナック めろでぃ
    • KoKo七番屋〜カレーのおうち〜
    • 家系総本山 焦村家
    • 明味房(ミンミンボウ)
    • はままるうどん
    • Soffietto
  • カフェ・スイーツ
    • 須藤バックスコーヒー
    • 猫カフェ武蔵
    • RitUal:(魔法少女カフェ)
    • Père Noël(ペールノエル)
    • A2 Cafe
    • らびすぴ
    • カニメイト
    • U FOR U
    • サンサンクレープ
    • よすが
    • Yadorigi
    • Forest
    • GroobyBabyCafe
    • Re:One's
    • PARADISE LOST
    • Bloody BonBon
    • ぽっぷぽっぷもんすたー
    • Cocon
  • 酒場
    • Happy Nutty Bunny(ストリップバー)
    • eight
    • Violet Fizz
    • Abelia
    • 魔女の酒場
    • GoodNight
    • ShanaoR
    • 隣のまちこ
    • Bellows
    • FOWK
    • 串カツ山田
    • For Emperors
    • 飛翔
  • テイクアウト専門店
    • ベーカリー早苗
    • 奇肉屋
    • ザリ蛸
    • ロスランド
    • たいがのごはん
    • GYOGYO
    • 輸入商品店
+ 休止・閉店したお店
休止・閉店したお店
  • 専門料理店
    • Wonderful Pizza
  • カフェ
    • かしりん(ドッグカフェ)
  • 酒場
    • Vermillion
  • テイクアウト専門店
    • 肉暴力

+ 車両・運輸
車両・運輸
[部分編集]
  • タクシー会社
    • 菖光會
  • メカニック
    • 【JTS】Joanna Techno Service
    • 【BMC】Bear Moon Custom
    • 【B.A.D】BIG Automotive Design
    • 【SKE】SHOKO ENGINEER
    • 【A2】A2 Lab
    • 【9055】9055
    • 【FOG】FOG
    • 【GG】Glare Gem
  • カーディーラー
    • 斎藤モータース
    • 深沢モータース
    • プラネットモータース
  • 高級車ディーラー
    • CAR STORE EDEN
    • 大川自動車販売(有)
    • にしのんキングダム
  • クラシックスポーツカーディーラー
    • ClassicSport J's
  • バイクディーラー
    • 菖光モータース
  • 中古車ディーラー
    • ReBoot
  • 航空機ディーラー
    • 鳥野エアー
    • 豆おじさんのエアークラフト
  • ボートディーラー
    • ボートライフサンフォレスト
    • SeaYosoro 天王寺
+ 休止・閉店したお店
休止・閉店したお店
  • 中古車ディーラー
    • ROAD
  • メカニック
    • 【PY】Project Y
    • 【PYC】Project Your Custom
  • 高級車ディーラー
    • Marie Motors

+ 医療
医療
[部分編集]
  • 個人医
  • 薬局
    • ヤク薬局
+ 休止・閉店したお店
休止・閉店したお店
  • 薬局
    • KASHIYA PHARMACY

+ 金融機関
金融機関
[部分編集]
  • 消費者金融会社
    • BJローン
  • 証券会社
    • F&G証券

+ 販売業
販売業
[部分編集]
  • 不動産屋
    • ヒーローハウジング
  • 素材屋
    • 月ノ屋
    • クリスマス急便
  • コスメショップ
    • Merry&Belle
  • たばこ・シーシャ店
    • 川上たばこ店
    • UNRÊVE
  • レコードショップ
    • 麻SICK RECORDS
  • 花屋
    • ColorFlora
  • 武器スキン販売
    • Grand Chariot
  • くじ屋
    • Lv.94
+ 休止・閉店したお店
休止・閉店したお店
  • 宝石商
    • BLUE MOON

+ 製造業
製造業
[部分編集]
  • 木こり
    • 渡戸林業
  • 工場
    • 月ノ鞄

+ サービス業
サービス業
[部分編集]
  • 記者
    • ペンカートン情報局
    • ゴシップ記者
  • 芸能プロダクション・イベント会社
    • シャンクズプロモーション
    • らびすぴ
    • Goodbye Company
    • ギャラクシープロダクション
    • Trickplay Studio
    • モンスターハウスプロダクション
  • 芸能団体(事務所未所属のもの)
    • べりはぴ
    • おっさんずW
  • 番組制作・放送局
    • Lunaflix(テレビ)
    • STGラジオ局(ラジオ)
  • カジノ
    • ダイヤモンドカジノ
  • 書店
    • 飯田書店
  • 雀荘
    • 倍々荘
  • なんでも屋
  • 占い処
    • 猫の隠れ家
  • サウナ
    • SPA だはは
    • らびっとむんむん
  • 仕立て屋
    • アトリエ・シフォン
  • 内装工事業
    • うさぎさん工務店
    • ゼニー工務店
+ 休止・閉店したお店
休止・閉店したお店
  • 芸能団体
    • ハピフル

+ グループ会社・複合商業施設
グループ会社・複合商業施設
[部分編集]
  • グループ会社
    • 菖光グループ
    • 無馬グループ
  • 複合商業施設
    • FIB

+ 教育機関
教育機関
[部分編集]
  • ストグラ大学

+ 宗教団体
宗教団体
[部分編集]
  • ハンバーガー教

+ 市民協会
市民協会
[部分編集]
  • 公式協会
    • 飲食協会
    • 運送協会
  • 非公式協会
    • 物産展協会
    • ホットドッグ協会
    • 公認勝手にレース協会
+ 解散した組織
解散した組織
  • 公式協会
    • 車両協会

+ 市民グループ
市民グループ
[部分編集]
  • サークル系
    • 魔痔蚊流
    • エンペラーAge
    • ママみ同好会
    • 最底辺の世代
  • 自治会系
    • 白市民町内会(仮)
    • 西サントス
  • ファミリー系
    • ユニベロス
    • 暦家
    • ひらいけ

+ ギャング
ギャング
[部分編集]
  • GoodbyeCircus
  • NO LIMIT
  • 麻陀羅組
  • 868
  • hantasma
  • 第4宇宙速度
  • DERAY
  • RqteL
+ 解散したギャング
解散したギャング
  • 深沢組
  • ギャング特務機関ダニエル
  • ペンギンファミリー
  • Precious Place
  • LWGP
  • TheScapeGoat
  • チームドラゴン
  • GATO
  • ラグナロク
  • TheCleaner
  • 蛟
  • testgang
  • 世界政府
  • concellge
  • IRiS
  • TOPGEAR
  • ALLIN
  • 餡ブレラ
  • Trickster
  • MOZU

+ その他組織
その他組織
[部分編集]
  • 秘匿組織
    • ARCANA
  • 武器商
    • FEMME FATALE
  • 麻薬カルテル
    • DEP
  • 犯罪斡旋ギルド
    • FadeGate
  • 非公認犯罪協会
    • 闇車両協会
  • 異次元を発端とする組織
    • 時空警察
+ 解散した組織
解散した組織
  • 半グレ集団
    • ギャングシティ
  • 民間軍事会社
    • ACADEMY
                                        

  • 復帰プレイヤー
  • ロスサントスの犯罪について
  • ロスサントス裁判例

  • ロスサントス年表
  • ストグラ用語集

  • 特別番組・イベント・グッズ等
  • ストグラジオ
  • クリップ鑑賞会
  • 視聴者向けストグラ交流鯖

その他

  • ページ作成と編集ガイドライン
  • テンプレート(住人)
  • テンプレート(組織)
  • テンプレート(施設)
+ 編集相談所(ログ)
 編集相談所(ログ)
  • コメントログ1
  • コメントログ2
  • コメントログ3
  • コメントログ4
  • コメントログ5
  • コメントログ6
  • コメントログ一覧
  • SandBox(編集練習場)

関連サイト

  • ストグラ公式HP
  • ストグラ運営X
  • ストグラ lit.link
  • しょぼすけwiki
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. MOZU
  2. 参加者一覧
  3. ヴァン ダーマー
  4. ギャング
  5. ジャムリーヌ バルサミコス
  6. 暦家
  7. FOG
  8. Super Subaru
  9. ルーファス ウィルキンズ
  10. 三階堂 キミトス
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3分前

    天羽 よつは/ストグラ外コラボ
  • 4分前

    成瀬 夕コ
  • 6分前

    ルーファス ウィルキンズ/エピソード13
  • 9分前

    ボイラ テンガリン
  • 18分前

    暦 未羽
  • 22分前

    安倍 霊明/コラボアーカイブリスト
  • 27分前

    ミカ・ピトフーイ
  • 33分前

    ナタル イルコフ
  • 35分前

    あやな みれい
  • 38分前

    BJローン/利用者
もっと見る
「ルーファスウィルキンズ」関連ページ
  • ルーファス ウィルキンズ/エピソード9
  • ルーファス ウィルキンズ/エピソード8
  • ルーファス ウィルキンズ/エピソード4
  • ルーファス ウィルキンズ/エピソード13
  • ルーファス ウィルキンズ/エピソード11
人気タグ「暦家」関連ページ
  • 暦 あずみ
  • 暦 未羽
  • 暦家
  • 暦 ゆん
  • 暦 しんあ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. MOZU
  2. 参加者一覧
  3. ヴァン ダーマー
  4. ギャング
  5. ジャムリーヌ バルサミコス
  6. 暦家
  7. FOG
  8. Super Subaru
  9. ルーファス ウィルキンズ
  10. 三階堂 キミトス
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3分前

    天羽 よつは/ストグラ外コラボ
  • 4分前

    成瀬 夕コ
  • 6分前

    ルーファス ウィルキンズ/エピソード13
  • 9分前

    ボイラ テンガリン
  • 18分前

    暦 未羽
  • 22分前

    安倍 霊明/コラボアーカイブリスト
  • 27分前

    ミカ・ピトフーイ
  • 33分前

    ナタル イルコフ
  • 35分前

    あやな みれい
  • 38分前

    BJローン/利用者
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目されている話題を見てみよう!

  1. オバマス検証@wiki
  2. スーパーロボット大戦DD 攻略wiki 【SRWDD】
  3. ジョジョの奇妙な冒険 7人目のスタンド使い攻略wiki
  4. p5x 攻略wiki @ ウィキ
  5. 固めまとめWiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. やる夫スレキャラクター出演作まとめwiki
  8. SQ用語辞典
  9. beatmania IIDX SP攻略 @ wiki
  10. 発車メロディーwiki
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  9. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. Dark War Survival攻略
  6. PEAK (landfall) 攻略 @ ウィキ
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. FOG - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. ヴァン ダーマー - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  8. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  9. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.