★第9世代
■基礎データ
No. |
ポケモン |
種族値 |
タイプ |
とくせい |
HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
素早 |
とくせい1 |
とくせい2 |
かくれとくせい |
908 |
 |
マスカーニャ |
76 |
110 |
70 |
81 |
70 |
123 |
  |
しんりょく |
へんげんじざい |
■タイプ相性
倍率 |
タイプ |
×4 |
 |
×2 |
      |
×1 |
    |
×0.5 |
      |
×0.25 |
|
×0 |
 |
■主な技
|
タイプ |
技威力 |
備考 |
トリックフラワー |
 |
70(105) [157] |
メインウエポンその1ですなwww確定急所によりいかくをすり抜けますぞwwww |
ふいうち |
 |
70(105) |
先制技ですなwww受け出し時にはボーナスですぞwww |
はたきおとす |
65(97) [145] |
メインウェポンその2ですなwww持ち物を奪ってきますぞwww |
じゃれつく |
 |
90(135) |
竜闘悪に役割破壊しますなwwww |
トリプルアクセル |
 |
20+40+60 (180) |
元タイプと不一致でありながら最大火力ですなwwwパオジアンのつららおとしを超えますぞwww 氷等倍以上のヤケで受けるのはかなり厳しくなりましたなwww |
けたぐり |
 |
20~120 (30~180) |
悪氷鋼を下手に出すと蹴り倒されますなwwww |
かわらわり |
75(112) |
けたぐりより安定はしていますなwwww |
とんぼがえり |
 |
70(105) |
便利な技ですなwwwww |
ちょうはつ |
 |
- |
完全なボーナスですなwww |
どくびし |
 |
- |
起点作りですなwww一部の専用構築のマスカーニャは十中八九所持していますなwww なお浮いていない毒ヤケなら回収出来ますぞwww |
トリック |
 |
- |
積んで来る相手への対策ですなwww |
■採用率の低い技
|
タイプ |
技威力 |
備考 |
テラバースト |
 |
80(120) |
技範囲は広いといえど抜けは多いので、これで補ってきそうですなwww |
かみなりパンチ |
 |
75(112) |
役割対象の水から受ける飛行に一貫しますなwww |
つばめがえし |
 |
60(90) |
闘虫への役割破壊ですなwww |
アクロバット |
55(82) 110(165) |
イカサマ |
 |
95(142) |
ハチマキを持つと物理アタッカーに対してはかなりの威力が出るようですなwww |
■主な型
●物理型
性格:ようきorいじっぱり
努力値:AS252
特性:へんげんじざいorしんりょく
持ち物:いのちのたまorきあいのタスキorこだわりハチマキorこだわりスカーフ
確定技:トリックフラワー/はたきおとすorふいうち(両採用あり)
優先技:とんぼがえり/じゃれつく/トリプルアクセル
選択技:けたぐりorかわらわり/トリック/ちょうはつ/どくびし
●特殊型
性格:ひかえめorおくびょうorおっとりorうっかりや
努力値:CS252
特性:へんげんじざい
持ち物:こだわりメガネ
確定技:リーフストームorトリックフラワー/あくのはどう
選択技:パワージェム/はどうだん/とんぼがえり/トリック
■考察
ゲッコウガ、エースバーンに続く第三のへんげんじざい御三家ですなwww例に漏れずこいつも高速中火力広範囲並耐久ですなwww
草に強い竜と悪に強い闘を同時に叩くじゃれつくが厄介ですなwww飛行にもかみなりパンツがあり、すべての技を受けきるのは困難ですぞwww
また、専用技のトリックフラワーは確定急所なため実質威力105(一致補正なし)の威嚇無効という高いパワーを持ちますぞwwww
しかしその一方で、へんげんじざいそのものに大きな弱体化が入り、なんと繰り出し後の最初の1発目の技でしか発動しなくなりましたなwwwwこれにより、一致の草技を撃った後に役割破壊のじゃれつくをこれまた一致で撃ちこむ、という従来の理不尽ムーブはできなくなり、かなり受けやすくなりましたなwww
この仕様よりへんげんじざいだと一致技の片方を撃った瞬間もう片方が一致でなくなってしまうため、トリフラ/はたき/ふいうち/自由枠のような技構成だと、両一致を維持するためあえて特性をしんりょくにするパターンもありますなwww
本来の役割対象と対面した時に耐性を戻せる草テラスも多いですなwww
トリックやとんぼがえりを使える上にドラパルトなどとの有利不利が逆転するのでスカーフ持ちもそこそこいますが、火力が微妙になるので最速鉢巻持ちもいますなwww
鉢巻型のじゃれつくは割と対策ヤケモンにぶっ刺さりますなwwwまたスカーフ型はある程度耐久調整に融通が利くので思ったより硬い場合があり、「所詮低耐久」と油断するのはありえないwww
稀に特殊型もいますが、火力および確定数の都合上ほぼ眼鏡と決めつけて良いでしょうなwww
大抵リフスト/悪波/ジェム/波導弾ですなwwwCダウンで拘るのを避けることや一旦物理型に見せかけることなどを目的としてトリフラを採用する場合もあるようですなwww
■対策ヤケモン
下記は物理型想定ですが、ヤンタロスとヤレベース以外は特殊型でも条件がほぼ変わりませんなwww
いかくを撒きつつトリフラはたき半減しながらじゃれも等倍に抑えますぞwwww飛行以外に弱点突かれませんなwww
ほんの少しでも火力補正入れば等倍インファフレドラで確1なので、最も安定と言えますなwww
対物理究極完全要塞ですなwww等倍からワンパンするにはハチマキが必須なためはたき落されると少々苦しいですぞwww
また悪カーニャに対して無装備ボディプレで中乱数1発ですなwww
こちらがゴツメだったり相手が珠なら落としきれますが、そうでない場合は火力不足ですぞwww馬鹿力を返す以外ありえないwww
Bに振れば確一を取れるようになるので、ゴツメ以外で対マスカ重視するならB振りもありですかなwww
いじ珠トリフラ→けたぐりは低乱数で落ちるため注意ですなwww
また、珠以上のけたぐりには受け出せませんなwwwどうしてもこいつでしか見れないなら飛行テラスなどを仕込むと良いですかなwww
はたきと雷パンツ以外に受け出せますなwwww
一応珠はたき食らっても2回は耐えますがこちらからワンパンできませんぞwww弱点を突くB252ハチマキボディプでやっと確1なんですよなwww相手が火力上がらないアイテムではたいてきたならH振りでも中やや低寄りの乱数で3回耐えますなwww
↑一応珠ダメ(15)+抜群鉢巻蜻蛉(136〜160)で無振りマスカーニャ(151)が確定で落ちますなwww
こちらがゴツメだったり相手が珠以外だったりするとワンパンは出来ませんが、叩き/蜻蛉/トリックどれを選んできても蜻蛉を撃つのが安定択になりやすいですなwww
ほぼ完全耐性ですぞwwww持ち物が残っていればデカハンマー等倍でも確1ですなwwww
交換読みハチマキorいじ珠けたぐりだけは死ですなwww
数値受けヤケモンその2ですなwwwいじ珠トリフラ→じゃれ、ようきハチマキトリフラ×2をギリッッギリで耐えますぞwww
返しは持ち物失って更に相手が等倍になってもインファで確1ですなwwwwまさにパワーの暴力でヤバコイルwwwwww
トリックフラワーは耐性でゴミに出来、トリプルアクセルは持久力でゴミに出来ますなwww
■安定しないため優先度が低い対策ヤケモン
じゃれつかれるとジエンドなので優先順位は低めですかなwwww持ち物を失わなければ等倍でも暴風で確1ですぞwwww
トンボとけたぐり以外に受け出せますが、草以外に受け出すのは苦しいため優先度は低めですなwww
草に受け出したなら吹雪、はたきに受け出したならきあいだま、それ以外ならリフストですなwww
道具補正なしの等倍ではリフストでも6%の極低乱数でしか一撃取れず、交換際のスカーフトリックで珠を奪われたときや草以外に受け出した時の2手目の珠はたきなんかは怖いですなwwww
じゃれつくや飛行技が無ければいけますなwww流石に警戒されるでしょうが交換際にトリック撃たれたら爆笑以外ありえないwww
相手がハチマキだと、かえんだまのスリップダメージでトリフラをギリギリ耐えないことがあるため注意ですぞwww
同上ですなwwwであいがしらがあるため相手へのプレッシャー()は相当ですが、耐久指数的に受けはさらにギリですなwwww
H228振りの場合、あえて余り28をBに回すことで、いじ珠orようきハチマキトリフラ2回またはようき珠トリフラ→じゃれをギリッッッギリ耐えますなwww
叩きに受け出せば無装備等倍でもヤバヒ確1なので余裕ですぞwww
かわらわりがあったら死を覚悟ですなwwwけたぐりは軽いので問題なしですぞwww
メインは余裕ですがサブは軒並み弱点突いてくるので微妙ですなwww優先度は低いと言っていいでしょうなwww
相手が格闘技を持っていたら一貫の終わりなので優先度は低いですなwww
草悪にはシザクロ、妖にはアイヘで遂行ですなwwww
いかさまダイスつららばりが撃てれば等倍でもタスキ貫通して高い乱数で落とせますが、トリフラ以外への受け出しは極めて困難なのでおすすめしませんなwww珠個体はけたぐり持っているだけで無理ですぞwww
相手に鉢巻が無ければ行けますなwwwゴツメがあれば叩かれても遂行可ですぞwww
妖悪草等倍以下テラスを持っていることが望ましいですな(特に草半減)www裏がテラス切らなさそうなら対面時にさっさと切るのもありですなwww
仕様上蜻蛉による対面操作をほぼ許さないので対面時は結構有利ですなwww
トリフラへの後出しが決まれば相手はもう逃げか捨てしかないですなwww
ハチマキor珠はたきは死なため安定性は低いですぞwwwwハチマキトンボも痛いですなwww
しかし相手のようき無装備はたきは3回耐えますぞwww
珠以上の等倍リフストで確1、無装備等倍ヘド爆orリフストなら確2ですなwwww
じゃれもけたぐりも痛くないのが地味にいい子ですなwww
ただしトリアクが抜群なのでDLC以降は怪しいかもしれませんなwww
トリプルアクセル以外は行けそうですがギリギリですなwww
トリアク習得で不安定になりましたなwww
いかくにより、いじ珠でも一致はたき→不一致じゃれをギリ耐えますぞwww
しかし持ち物を消されると等倍には竜星で高乱1以外にワンパン手段がないため注意ですなwww
トリアク習得で不安定になりましたなwww
珠を持たれると叩き→じゃれを耐えないのでしっかり草技狙いで受け出すべきですなwww
鉢巻変幻トリアク3回の2セットと鉢巻変幻トリアク2回だけは無理ですぞwww
それ以外は大丈夫ですなwww
鉢巻トリプルアクセルが厳しいですなwww
じゃれ持ちの場合流星を透かされるかの択にもなるので色々怪しいですぞwww
最終更新:2024年10月03日 12:55