コライドン > 対策

★第9世代

■基礎データ

No. ポケモン 種族値 タイプ とくせい
HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早 とくせい1 とくせい2 かくれとくせい
1007 コライドン コライドン 100 135 115 85 100 135 ドラゴンかくとう ひひいろのこどう

■タイプ相性

倍率 タイプ
×4 フェアリー
×2 こおりひこうエスパードラゴン
×1 ノーマルじめんどくかくとうゴーストはがね
×0.5 ほのおみずくさでんきむしいわあく
×0.25
×0

■技

タイプ 威力 備考
インファイト かくとう 120(180) 威力重視ならこちらを採用ですなwwwこれがあると受け出しが一層難しくなりますぞwww
採用率は低めですなwww
アクセルブレイク 100(150) 使用後にBDが下降しないため対面()重視の異教徒はこちらを採用していることが多いですなwww
ドレインパンチ 75(112) ビルドレ型の主要技ですなwwwビルドがなくても採用されますなwww
ボーナスではありますがこいつの場合バ火力過ぎて普通に痛いですなwww
フレアドライブ ほのお 120[180] 特性で威力が上がりますなwww炎物理で他に質の良い技はないので基本これが飛んできますぞwwwテラスとの相性も良好ですなwww
ニトロチャージ 50[75] 積み技()ですなwwwボーナスではありますがこちらも普通に痛いですぞwwwこちらに相手目線でこいつを抜かしてくるポケモンがいない場合は使ってこないでしょうなwww
スケイルショット ドラゴン 25(37)×2~5
[74~185]
ダイススケショ型の主力技で、積みながら殴って来ますなwww火力アイテムがないと分かるのは良いですが、半減できないと普通に痛いですぞwww
げきりん 120(180) 威力が高すぎてボーナスなどとは言ってられませんなwww現状対策足りうる妖はろくなものがなく、鋼も基本炎か格闘で落とされるので出しづらいですぞwww
ドラゴンクロー 80(120) 一致技ですが威力が控えめですなwww
とんぼがえり むし 70 対面操作技ですなwwwこれを使ってきた場合拘っている可能性が上がりますなwww
アイアンヘッド はがね 80 採用率は10~20%程ですぞwww鋼テラス時に採用されますかなwww
この技があると妖テラヤードランも致命傷を負いますなwww
ワイルドボルト でんき 90 カイオーガへの遂行技ですなwwwヤウオウや水複合を出す際は注意ですぞwww
つるぎのまい ノーマル - ただでさえ高い火力を限界まで引き上げますぞwwwありえないwww
ビルドアップ かくとう - ビルドレ型の積み技ですなwwwこれがあると物理対策ヤケは対処が安定しませんが、採用率は低いですなwww

■主な型

いじっぱりorようき/ASorHA/ひひいろのこどう@こだわりハチマキorこだわりスカーフorいかさまダイスorとつげきチョッキ
確定技:フレアドライブ/アクセルブレイクorドレインパンチorインファイト
優先技:げきりんorスケイルショット/ニトロチャージ/とんぼがえり
選択技:ワイルドボルト/アイアンヘッド/つるぎのまい/ビルドアップ

テラスタイプは基本的に炎ですが、鋼や電気テラスも増えてきていますなwww
2025/3現在、ダイス>チョッキ>スカーフ>鉢巻ですぞwww

■考察

特性のお陰で実質一致技3つかつバ火力、技範囲も広くおまけに良耐久と対策しづらい要素がてんこ盛りですぞwww
水妖以外炎闘竜の範囲を全て半減できる複合はおらず、おまけに水技は炎テラス後も特性で実質等倍になるという嫌なオマケ付きですなwww
こんな有様かつSVではヤプ・レヒレが出禁ということもあり、現状では何かしら穴のある対策ヤケしかいませんなwwwもし安定してこいつに対処できる二軍候補未満を見つけられたら即効でヤケモンになれるレベルですぞwww

無効受けを想定しないヤケを出す場合、ヤーティ内に相手目線でこいつより速い可能性のヤケモンがいればボーナス技のニトチャを打ってくれる可能性が上がりますかなwww

■対策ヤケモン

禁伝枠を使うならこいつですが、ステロには注意ですぞwww
道具補正が乗っていればブレバで落とせますなwwwテラス後は地震で対処できますが、耐久に振られていると確一にはできなくなりますなwww
ワイルドボルトで役割破壊されることがありますなwww地面ヤケの役割が薄い場合地面ヤケ、特にヤンドに引いてみるのも一考ですかなwww

炎技やドレインパンチに受け出せますなwww
H振りの場合は陽気アクセルブレイクで中乱2を取られますなwwwB振りの場合は超低乱2ですぞwww

耐久無振りに1.2倍以上のふぶきで確1ですなwww
対策枠としては非常に不安定なのですが、天候の奪取により後続での対応がしやすくなりますなwww
妖テラスで天候を取れれば、火力補正消える+一致と炎全半減なので安定して対象しやすくなりますぞwww
ちなみにB振りなら雨天下意地インファイト→ヤイオーガ妖テラス後のインファイトを耐えますなwww

B振り必須ですぞwww全技を半減にしますが、火力アイテム持ちかつアクセルブレイク以上の威力の技を食らってしまうと受け出しからの遂行はできませんなwww当然ワイボは無理ですぞwww
こちらからはじゃれで余裕ですが、テラス後は抜群をつけなくなるので注意ですぞwww
ヤリルリですらこの有り様なので、こいつより物理耐久の低いヤシレーヌを対策ヤケとして使用するのはオススメしませんなwww

攻撃技が炎闘ならH振りでもやれますがB振りすれば意地鼓動ドラクロまで中乱数2発ですなwww
ザシアン受けもやるのでB振り安定ですかなwww鉢巻げきりんも乱数で耐えられるようになりますなwww
遂行はみわくのボイス必須ですなwww

竜技等倍ながら意地ドラクロを確3に抑え込めますなwww
遂行手段が鉢巻orゴツメ2回+2倍ゆきなだれ、もしくはテラバーストぐらいしかなく不安すぎますぞwww
積み技やワイボ持ちには負けますなwww

+ 落第生、非禁伝環境ヤケモンですなwww
もらいびなので炎技には安定しますが耐久がヤウドボーンより一回り低いですぞwww
遂行はサイコキネシス推奨ですなwww眼鏡ならもらいびヤバヒやサイコショックでもいけないことはないですが耐久振られると乱数次第になってきますなwww
ただし当然ながらチョッキ持ちに対しては眼鏡サイコショック>同サイコキネシスですなwww

B振り必須ですぞwww
相手に炎闘しか攻撃技がない場合は特性と耐性で完封できますなwww竜技あると基本的に無理ですぞwww
こちらからはサイキネでの遂行になりますが、眼鏡でもH振りだと低乱一ですなwww万が一の時のために妖テラスを仕込んでおくといいかもしれませんなwww
ちなみにもらいび眼鏡晴れヤバヒでH振りまで半減貫通確1が取れるため、フレドラに受け出せていればヤバヒぶっぱが安定しますなwww
ヤウブレイズは超技の威力が落ちる上にビルドを積まれると対処が難しく、そのうえB振りでもスケショ5発で落ちるのでオススメしませんなwww

B振り必須ですなwww耐久面では竜等倍を除けばほぼヤリルリと同様ですなwww
晴れでぼうふうの命中率が必然力の範囲外になるため、遂行するためにはゴツメか珠以上のエアスラッシュ()などを同時採用する必要がありますなwwwありえないwww
一応炎テラスまで切るなら晴れ眼鏡ヤーバーヒートでも耐久無振り相手を確1ですなwww
必然力の範囲外ではありますが、特性ほのおのからだが発動すれば火力をガタ落ちさせることが出来ますなwww

■出禁・二軍候補未満

物理耐久はB振りヤリルリとそこまで変わらないため火力アイテム持ち相手は厳しいですなwww
とはいえミストメイカーのお陰で後続も竜技を半減出来るようになるので優秀…だったのですが不在ですなwwwありえないwww

炎竜無効で持ち物なしインファが確3ですが、火力アイテムを持たれるとやや安定感が下がりますなwwwアイへ持ちは無理ですぞwww
返しはA種族値80の低火力ながらじゃれで4倍突けるので余裕ですがテラスを切られると途端に有効打がなくなりますなwww
鉢巻を持たせるならじだんだやボディプレス(特性発動前提)を入れておくと炎テラスされても確2は取れますぞwww
炎テラスを重くみるのであれば地テラスにしておくと良いですなwwwなお地テラスにすればコライドンだけでなくミライドンの処理ルートにもなり得ますなwww
ビルドレ型にテラスを切られると押し負ける可能性がありそうですなwww

天候書き換えで鼓動補正を切って受けられますなwwwテラス前に対し雨暴風、炎テラス後に対し雨ドロポンと炎テラスの前後どちらにも一致抜群を突けるのは他対策枠に無い強みですなwww
意地ドラクロはH振りでも中乱2、H60B196振りなら低乱2くらいには出来ますなwww
ただしワイルドボルトあると消し炭になりますなwww

■その他

天候無視で鼓動補正を切って受けられますなwww
H148B108振りで意地コライドンの鉢巻インファイトや炎テラス鉢巻フレアドライブを確3に出来ますなwww
竜技がなければ一致技で遂行可能ですぞwww天候無視出来るため晴れ下でも暴風の命中率は落ちませんなwww
暴風ならハバタクカミが後出しされても確1に出来ますなwww

なおヤシアンと相性補完が良く、ヤシアンと組ませれば竜技を牽制出来るので処理ルートのパーツになりますかなwww
妖テラスを持つのも有効ですなwww

ヤックウザ同様ですが、暴風は晴れで命中下がって必然力の範囲外になるので流星群で遂行ですなwww

闘無効で、B振りなら鉢巻フレドラも確三ですなwww竜技持ちは無理ですなwww
炎テラスは火力アイテム持ち以外なら受かりますなwww

特性で炎技を無効化できるため、妖テラスを切ることで主力技全てに耐性を得ますなwww
ただし、テラスを切る前は格闘抜群であり、またテラス前提で対策となる場合は、現状ではほぼ対策ヤケモンとしては認められませんなwww最終手段ですかなwww
遂行はテラスを切られる前は妖テラバ、炎テラスを切られた後は大地の力になりますなwww
ちなみに格闘半減テラスを切って尚、意地鉢巻鼓動インファは確2なんですなwwwありえないwww

炎格闘を無効に出来ますぞwww対面で竜技無効にするために妖テラの所持は必須ですぞwww
2タイプ無効を用いて拘り型に強い他、物理故にチョッキに引っ掛かりませんが耐久が低いですなwww
対策ヤケモンとは言えませんがヤシアン軸なら竜技を牽制出来るので処理ルートのパーツにはなりますかなwww
妖テラ切っても2タイプ無効ですが格闘技は半減でも激痛なので注意ですなwww

こちらも妖テラスを切ることで主力技全てに耐性を得られますなwwwただし耐熱のため炎技の無効化はできませんぞwww
テラス前提となるため対策枠としては認められませんが、一応テラス前は格闘技を無効化できるため、格闘技への牽制にはなりますかなwww
妖テラバで遂行することになりますが、炎テラスを切られるとシャドボぐらいしか通らなくなるので注意ですなwwwまた鉢巻持ちは妖テラス切って尚ゴリ押しされる可能性がありますぞwww



このページの登録タグ一覧
異教徒ポケ対策
+ タグ編集
  • タグ:
  • 異教徒ポケ対策
最終更新:2025年06月22日 02:03