★第9世代
■ヤケモン判定
■基礎データ
No. |
ポケモン |
種族値 |
タイプ |
とくせい |
HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
素早 |
とくせい1 |
とくせい2 |
かくれとくせい |
937 |
 |
ソウブレイズ |
75 |
125 |
80 |
60 |
100 |
85 |
  |
もらいび |
くだけるよろい |
■タイプ相性
倍率 |
タイプ |
×4 |
|
×2 |
     |
×1 |
    |
×0.5 |
      |
×0.25 |
 |
×0 |
  |
※とくせい「もらいび」でほのお技のダメージ×0
■役割関係
有利 |
オーガポン(炎)、アローラキュウコン、テツノドクガ、ハッサム |
やや有利 |
ウルガモス、オオニューラ、テツノブジン |
不利 |
悪全般、地面全般、ウーラオス、カイリュー、ヘイラッシャ |
※役割関係は予測ですなwww随時修正していく以外ありえないwww
■性格・特性・持ち物
性格 |
いじっぱり |
特性 |
もらいび |
持ち物 |
こだわりハチマキorタイプ強化アイテム |
■努力値
|
努力値配分 |
備考 |
基本 |
H244 A252 B12orD12 |
HP奇数調整ですなwww |
B振り |
H4 A252 B252 |
物理が役割対象に多いにもかかわらずBが低いため、これを補いますぞwww しかし、フレドラの反動が重たくなりますなwww |
■テラスタイプ
タイプ |
備考 |
 |
フレドラの火力が非常に優れたものになりますが耐久不足が加速しますなwww 役割放棄をしてでも一体持っていきたい時ならこれですなwww |
 |
こちらはポルストの火力と一貫性を押しつけられますなwww 鉢巻なら多くの相手を確1〜乱1に持ち込めるほか、HB特化ヘイラッシャも確2になりますぞwww |
 |
特性と非常に相性の良いテラスタルですぞwww 呼ぶ水岩地辺りにも切り返すことが出来ますなwww |
 |
特性と非常に相性の良いテラスタルですぞwww 格闘耐性が損なわれますが現環境の格闘と役割関係はほとんどないので問題はありませんなwww |
※テラスタイプは暫定ですなwww随時修正していく以外ありえないwww
■確定技
|
タイプ |
威力 |
備考 |
フレアドライブ |
 |
120(180) |
ダントツの最大火力ですが、低耐久気味なこいつには反動がとても苦しいですなwwww むねんのつるぎはありえないwww |
ポルターガイスト |
 |
110(165) |
DLCで新規習得した高火力霊技ですぞwwwww ありえる可能性があるとするならこの技のおかげですのでデメリットを加味しても確定ですなwww |
インファイト |
 |
120 |
一致技との相性補完が最強レベルですなwww役割対象の鋼から苦手な岩や悪に一貫しますぞwwww |
■選択技
|
タイプ |
威力 |
備考 |
シャドークロー |
 |
70(105) |
きのみ等の消費アイテム持ち役割対象に霊技で遂行したいならこれですなwww ポルターガイストと威力差が大きいので単採用はありえないwww |
サイコカッター |
 |
70 |
ブーエナ持ちテツノドクガへの遂行技になりますなwww かるわざオオニューラにも撃てますが一致技でも遂行出来なくはないですなwww 鉢巻ならイイネイヌにも確1を狙えますがビルドアップされると耐えられますなwww |
かわらわり |
 |
75 |
アローラキュウコンのオーロラベール破壊用ですなwww インファイトと威力差が大きいので単採用はありえないwww |
■その他ステータス
体重参照威力 |
80 |
物理火力指数 |
34920 (フレアドライブ) 32010 (ポルターガイスト) 20370 (シャドークロー) 23280 (インファイト) 15520 (ドラゴンクロー/どくづき/シザークロス/アイアンヘッド) 13580 (サイコカッター) |
物理耐久指数 |
18462 (H244 B12) 19932 (H4 B252) |
特殊耐久指数 |
21720 (H244) 18120 (H4) |
■考察
優れた攻撃性能を持ちますが、耐久がギリギリで他の炎ヤケモンを差し置いて採用する理由が無いため微妙ですなwww
炎霊闘の強力な技範囲と多耐性こそありますが、メイン技が反動技な関係で数値以上に低い耐久、霊技がシャドクロ止まり、有力な役割対象がガモス程度と欠点が多く、他の炎ヤケモンを蹴ってまで採用する価値無しと判断され
SV初期環境議論で落第判定を押されましたなwwww
碧の仮面ではポルターガイストを新たに習得し、これにより耐久問題や霊技の火力問題が改善されたため再び候補に挙げられていましたが、それでも防御面の問題はいかんともしがたく昇格には至りませんでしたなwww
ポルターガイスト習得により大幅に霊技火力が上がりましたなwww
これによりフレアドライブ/ポルターガイスト/インファイトという優秀な攻撃範囲を得ましたぞwww現状全てを半減以下にできるポケモンはいませんぞwww
一方で範囲がこの3つだけで完成されすぎてしまっているので4枠目が微妙な技ばかりという問題が生まれましたなwww
碧の仮面環境トップのオーガポン(炎)には安定ですなwww現状はたきおとす持ちは少ないですなwww
テラス前だともらいびをかたやぶりで無効化されますがヤードランと異なり元々炎半減ですなwww
テラス後に対しても珠以上のポルターガイストで高乱1が取れますぞwwwもらいび発動していれば炎テラスフレアドライブでごり押す選択肢もありますなwww
むねんのつるぎはゴースト技っぽい技名ですが炎技なんですなwww無念ですぞwww
現在は
ガラガラが参戦していないので炎霊物理としては唯一性がありますが、仮に
ガラガラが参戦した場合はヤラヤラとの差別化に悩まされそうですなwww
鉢巻でヤラヤラとほぼ火力が同じでこちらは電気耐性が無いですが、インファイトを持っているのが差別化要素になりそうですぞwww
+
|
ポルガイ習得前のフレドラ/無念についてですなwww |
耐久はそれほど高くないですが、過去世代におけるヤャンデラなどよりは耐久が高いですぞwww
しかし数値上の耐久は確かに及第点なのですが、メインがフレドラとなると実際の耐久はかなりつらいものがありそうですなwww
霊技がシャドークロー止まりでこちらでは正直負担がかからないのも気になりますぞwww
威力は90で十分なので、ほんと無念の剣のタイプが無念ですぞwww
↑ウドハンウドホを同時採用するブルルのように、フレドラと剣を同時採用するのはどうなんですかなwwwインファ以外のサブはピンポ気味ですし炎霊闘で攻撃範囲は十分だと思いますぞwww
↑指数としてはヤャラのアクテと全く同じですからなwww特別高いわけではありませんがそれで50%の回復効果は破格ですし、ウッホのように4分の1にされにくいことを考えるとフレドラの過労死防止としては普通にありえそうですなwww
↑ブルルは大前提としてウドハンが超火力すぎて交代先に撃った際の反動で過労死しやすいという問題を抱えているからありえるのであって、そうでないこいつの場合はただ普通のフレドラを使うと役割放棄になる=ヤケモンとしての耐久がそもそも足りていないというロジックになりはしませんかな?www
↑こんなことを言っていたらなんとポルターガイストを習得しましたぞwww
|
+
|
フレドラの反動と無念に関する考察ですなwww |
論理の原則上エッジと選択が可能になっている諸刃と比較しますぞwww
諸刃使いのヤケモンでHに余裕がありそうなヤダイ象と比較しますなwww
相手はB無振りノマテラボイリュー
ヤダイナキバのもろは、補正なし
147〜174 反動73〜87 (H4:38〜46%、H252:33〜40%)
ヤウブレイズのフレドラ、補正なし
115〜136 反動38〜45 (H4:25〜30%、H252:21〜25%)
鉢巻の時に補正なしヤダイ象の諸刃程度の反動を食らいますなwww
しかしヤウブレイズのH種族値は両ヤンタロスと同じなので、食らう割合も同じですなwww
よって両ヤンタの一致反動技が確定となっている現状では無念とフレドラを選択にするのはありえないwww技範囲が完結している今なら役割放棄を回避する目的で両採用ならあり得るんですかな?wwwいずれにせよ議論必須ですなwww
|
パルデアヤンタロス(炎)と比べると特殊耐久の高さが強みになりますなwww
対ウルガモスもテラス権がなければ安定しますが、水テラバには注意ですなwww
かるわざオオニューラに対しては持ち物なしフレアドライブや火力アイテムありポルターガイストで確1が取れますなwww
ジュエルねこだましが無効であるため、初回は基本的にポルターガイストを撃つことも出来ますぞwww
こちらが鉢巻持ちで打ち分けが出来ない場合に、タスキ持ちに対してフレアドライブの反動により役割放棄してしまう可能性を嫌うのであればサイコカッターの採用もありですかなwww
ただしいずれにしても
オオニューラがシャドークロー持ちの場合は返り討ちにされる可能性があるので注意以外ありえないwww
フェイタルクロー→シャドークローまでは確定耐えしますし、タスキ持ちでも異教徒型ソウブレイズのかげうちを警戒しそうな気はしますがなwww
+
|
進化方法ですなwww |
ピケタウンの噴水前にいるNPCのおばさんがヤバチャのかけら10個と交換してくれる「ノロイノヨロイ」を使用すると進化しますぞwww
バイオレット限定なので注意ですなwww
|
+
|
炎霊ヤケモンの比較ですなwww未解禁もいるため注意ですなwww |
ポケモン |
物理耐久指数 |
特殊耐久指数 |
炎技火力 |
霊技火力 |
物理or特殊 |
炎霊以外の耐性/特徴 |
技範囲 |
ヤウブレイズ H244 A252 B12 |
18462 (H252 B4) |
21720 (H244) |
34920 |
32010 |
物理 |
炎無効 |
闘、超、鋼、竜、毒、虫 |
ヤウドボーン H252 C252 D4 |
25320 |
20045 |
34710 |
21360 |
特殊 |
音技使用可能 |
地、無 |
ヤラヤラ H252 A252 D4 |
21710 |
16700 |
52200 |
47850(ポルターガイスト) 36975(シャドーボーン) |
物理 |
専用アイテムにより火力2倍 電無効orフレドラ反動なし |
岩、電、地、闘 |
ヤャンデラ H252 C252 D4 |
18537 |
18370 |
42120 |
25920 |
特殊 |
炎無効orすりぬけ |
草、超 |
|
■対策
最終更新:2023年10月22日 21:32