デザイナー
BLADE(まじしゃんず・あかでみい、武装神姫2036、等)
声優
橋本まい(TVアニメ武装神姫:タマミィ、To LOVEる -とらぶる-:九条凛、アルカナハートシリーズ:犬若なずな、アニたま:たまタン、等)
神姫解説
ハウリンと同時期に開発された、Kemotech社製の猫型神姫。胸部装甲と1セットになっているナックルをはじめ、大型クロー・研爪、巨大ドリル・旋牙と近距離格闘戦に特化されているのが大きな特徴。AIは天真爛漫で無邪気な性格付けがなされ、バトルでも思いつきで動くことが多いが、その親しみやすいキャラクターと戦略を迷わずにすむ格闘戦特化という組み合わせは、初心者にはぴったりである。
名称:猫型マオチャオ(ねこがたまおちゃお)
メーカー 素体:Kemotech
武装:Kemotech
型番:KT36D1
フィギュア発売:2006年9月28日
主な武装:裂拳甲(リークアンジア/腕装甲と一体化したナックル。本作では争上衣とワンセット)
防壁(ファンビー/拳を覆うナックル)
研爪(ヤンチャオ/クロー付きのナックル)
旋牙(シャンヤ/巨大ドリル。本作では2本バージョンも存在し、共に装備するだけで『ふぁいなるドリドリあたっく』を使用できる)
鉄耳装(ティエアールツァン/ヘッド防具)
争上衣(ツェンシャンイー/ボディ防具)
天舞靴(ティアンウーシェ/レッグ防具)
KT36C1 キャットテイル
猫型プチマスィーンズ(全5機。本作では未実装…?)
子猫球&子旋牙(チーマオクゥ&チーシャンヤ/リペイント版武器。本作では未実装)
散歩(サンプー/リペイント版レッグ防具。本作では未実装)
しっぽアクセ:蝶舞(チーウー/リペイント版リア防具。KT36C1キャットテイルに装着する。本作では未実装)
メーカー 素体:Kemotech
武装:Kemotech
型番:KT36D1
フィギュア発売:2006年9月28日
主な武装:裂拳甲(リークアンジア/腕装甲と一体化したナックル。本作では争上衣とワンセット)
防壁(ファンビー/拳を覆うナックル)
研爪(ヤンチャオ/クロー付きのナックル)
旋牙(シャンヤ/巨大ドリル。本作では2本バージョンも存在し、共に装備するだけで『ふぁいなるドリドリあたっく』を使用できる)
鉄耳装(ティエアールツァン/ヘッド防具)
争上衣(ツェンシャンイー/ボディ防具)
天舞靴(ティアンウーシェ/レッグ防具)
KT36C1 キャットテイル
猫型プチマスィーンズ(全5機。本作では未実装…?)
子猫球&子旋牙(チーマオクゥ&チーシャンヤ/リペイント版武器。本作では未実装)
散歩(サンプー/リペイント版レッグ防具。本作では未実装)
しっぽアクセ:蝶舞(チーウー/リペイント版リア防具。KT36C1キャットテイルに装着する。本作では未実装)
武装神姫第2弾。愛称「猫子」「まおちゃお」「まお(後述)」「まいちゃお」。ハウリン(とヴァッフェバニー)の同期にして、言うまでもなくシリーズ初期を代表する神姫のひとり。
当初発売されたフィギュア版は技術的に過渡期の産物だったためか総合的評価は微妙だったという点、にもかかわらずデザイナー独自のセンスと親しみやすいキャラ性そしてごっついドリルがユーザー層に広く受け入れられた結果、今なお根強い人気を誇る神姫であるという点においても相方と共通する。
ついでに本作では「3rdSmall素体に近い体型で再現されている」という点も同じ。
当初発売されたフィギュア版は技術的に過渡期の産物だったためか総合的評価は微妙だったという点、にもかかわらずデザイナー独自のセンスと親しみやすいキャラ性そしてごっついドリルがユーザー層に広く受け入れられた結果、今なお根強い人気を誇る神姫であるという点においても相方と共通する。
ついでに本作では「3rdSmall素体に近い体型で再現されている」という点も同じ。
2007年度に開催されたホビーイベント『キャラホビ2007 C3×HOBBY』では、「2036」本編での水着姿を再現したリペイントバージョン(俗称:水猫子)が販売され、その後僅かに仕様変更された電撃15周年バージョンも販売された。こちらは装備が全体的に軽量化されている上頭部パーツの造形も改良されたため、従来品と組み替えるという楽しみ方も可能だ。
以上の3バージョンいずれも大量に販売されたため、現在の中古市場でも比較的簡単に見かける事が可能な神姫となっている。
更に、デザイナー考案による強化型「チャオマオチャオ」も存在していたが、バトロンのサービス終了に伴いお蔵入りとなった経緯がある(「2036」には登場)。
果たしてこれらの装備は実装されるのだろうか? それはバトコンスタッフのみぞ知る。
タオニャオ?さて、知らない子ですね…
以上の3バージョンいずれも大量に販売されたため、現在の中古市場でも比較的簡単に見かける事が可能な神姫となっている。
更に、デザイナー考案による強化型「チャオマオチャオ」も存在していたが、バトロンのサービス終了に伴いお蔵入りとなった経緯がある(「2036」には登場)。
果たしてこれらの装備は実装されるのだろうか? それはバトコンスタッフのみぞ知る。
従来の公式媒体では、他でもない「2036」の主人公・自称“全国85億のマオチャオの代表”まおをはじめ、アニメ版のタマミィ等ほぼ一貫して常連メンバーを務めていた(ただ、流石に「神宮司シリーズ」には、そのキャラ性と作品自体のイメージ的齟齬が大きくなるためか登場していない)。
当然ながらバトロン・バトマス(およびMk.2)・バトコミと、ゲームにおいても皆勤賞である。なんだったら、前述まおはバトマスMk.2にゲスト出演までしている。
しかし、それから10年程が経過した本作においては、その間にボイスパーツの方が声優活動を実質的に休止していた事情もあってか実装の気配がなかなか見えず、全国85億のマオチャオオーナー達のみならずケモテックファン達をも長い間やきもきさせてきた…というか、もはや絶望視すらされていた節もあったのだが、この度相方に遅れる事3ヶ月にて「みんな大好きマオチャオが遂に登場!(公式・談)」とあいなった。
(ちなみにその後、2024年のパチスロ版にも登場を果たしている)
往年のマオチャオマスターもそうでないマスターも、是非「猫まっしぐら」でお迎えしよう。
当然ながらバトロン・バトマス(およびMk.2)・バトコミと、ゲームにおいても皆勤賞である。なんだったら、前述まおはバトマスMk.2にゲスト出演までしている。
しかし、それから10年程が経過した本作においては、その間にボイスパーツの方が声優活動を実質的に休止していた事情もあってか実装の気配がなかなか見えず、
(ちなみにその後、2024年のパチスロ版にも登場を果たしている)
往年のマオチャオマスターもそうでないマスターも、是非「猫まっしぐら」でお迎えしよう。
性格
「だからまおが言ってやったのにゃ~」
天然元気系、好奇心旺盛だが飽きっぽく、専ら語尾に「にゃ」または「~なのだ」を付けて喋る(前者はバトロン&「2036」期、後者はバトマス&アニメ期以降に多用している)
天然元気系、好奇心旺盛だが飽きっぽく、専ら語尾に「にゃ」または「~なのだ」を付けて喋る(前者はバトロン&「2036」期、後者はバトマス&アニメ期以降に多用している)
基本的に「おバカで可愛いアホの子」という認識でOK。
尤もバトマスにおいてはこれに限らず、様々な性格の個体が見受けられた。ついでにシナリオの都合で爆破されたりも…
複雑な武器や飛び道具よりは、直接的な肉弾戦武器を好む。というかデホルト装備の時点で飛び道具が(本作では実装されてないが)プチマスィーンズくらいしかない潔さである…。
尤もバトマスにおいてはこれに限らず、様々な性格の個体が見受けられた。
複雑な武器や飛び道具よりは、直接的な肉弾戦武器を好む。というかデホルト装備の時点で飛び道具が(本作では実装されてないが)プチマスィーンズくらいしかない潔さである…。
セリフ一覧
+ | おちゃのこさいさいなのだー! |
+ | リセット開始 |
親密度○時イベントのオーナーの呼び方
マスター・ご主人様・お兄ちゃん
神姫ハウス内コミュニケーション
ステータス情報
親密度Lv1
ATK | DEF | SPD | LP | BST | |
N | - | - | - | - | - |
R | - | - | - | - | - |
SR | - | - | - | - | - |
UR | - | - | - | - | - |
親密度Lv100
ATK | DEF | SPD | LP | BST | |
N | - | - | - | - | - |
R | - | - | - | - | - |
SR | - | - | - | - | - |
UR | - | - | - | - | - |
マスクステータス
1/s | ジェム回収展開速度 | ブースト回復量 | ダッシュ速度 | ダッシュ時ブースト消費量 | ジャンプ時ブースト消費量 | 対空時ブースト消費量 | 防御時ブースト消費量 |
N | 1500 | 150 | 960 | 85 | 70 | 20 | 90 |
R | 1050 | 105 | 90 | 40 | 110 | ||
SR | 1140 | 125 | 110 | 60 | 130 | ||
UR | 1230 | 145 | 130 | 80 | 150 |
覚えるパッシブスキル一覧
- 猫の気まぐれ
- 【マオチャオ専用】瀕死になった際にジェム攻撃力・ジェム防御力アップ。撃破されたらLPを1残す
- スキル名
- 説明
早熟型のパターンで覚えるパッシブスキル
- 防御力アップ[小]
- 防御力を上げる
- クリティカル発生アップ[小]
- クリティカルが出る確率が上がる
- 追加ダメージ軽減[小]
- 敵からの追加ダメージを軽減する
- ブーストアップ[小]
- ブースト時の移動スピードアップ
- スピードアップ[小]
- 移動する際のスピードアップ
- ため威力増加[小] *要限界突破(L110)
- ため攻撃の威力を上げる
- 攻撃力アップ[中] *要限界突破(L120)
- 攻撃力を上げる
通常型のパターンで覚えるパッシブスキル
- 防御力アップ[小]
- 防御力を上げる
- 攻撃力アップ[小]
- 攻撃力を上げる
- 体力最大値アップ[小]
- 体力の最大値を上げる
- よろけ軽減[小]
- よろけの行動不能時間が短くなる
- 攻撃スピードアップ[小]
- 攻撃時のスピードが上がる
- ため時間減少[小] *要限界突破(L110)
- ため時間を減少する
- 防御力アップ[中] *要限界突破(L120)
- 防御力を上げる
晩成型のパターンで覚えるパッシブスキル
- ブーストアップ[小]
- ブースト時の移動スピードアップ
- スピードアップ[小]
- 移動する際のスピードアップ
- ダッシュブースト消費量減少[小]
- ダッシュする際のブースト消費を減少する
- ため威力増加[小]
- ため攻撃の威力を上げる
- 攻撃スピードアップ[小]
- 攻撃時のスピードが上がる
- ブースト最大値アップ[小] *要限界突破(L110)
- ブーストゲージの最大値を上げる
- 体力最大値アップ[中] *要限界突破(L120)
- 体力の最大値を上げる
神姫固有武器補正
※レアリティが上がる毎に得意武器は-5%、苦手武器は+5%される。数字はレア度Nのもの。
得意武器
- +30%
苦手武器
- -30%
神姫考察
攻撃力
防御力
機動力
回収力
総評・運用
神姫攻略法
お迎え方
2023/4/12~から神姫ショップに登場
アップデート履歴
コメント
- その話はやめるのです!>>シナリオの都合で爆破 -- 名無しさん (2023-04-13 18:02:19)