atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
武装神姫 BATTLE CONDUCTOR wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
武装神姫 BATTLE CONDUCTOR wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
武装神姫 BATTLE CONDUCTOR wiki
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 武装神姫 BATTLE CONDUCTOR wiki
  • 紅緒

武装神姫 BATTLE CONDUCTOR wiki

紅緒

最終更新:2024年08月10日 22:21

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
  • デザイナー
  • 声優
  • 神姫解説
  • 性格
    • セリフ一覧
    • 親密度○時イベントのオーナーの呼び方
  • ステータス情報
  • 覚える可能性のあるパッシブスキル一覧
  • 神姫固有武器補正
  • 神姫考察
  • 総評・運用
  • 神姫攻略法
  • お迎え方
  • アップデート履歴
  • コメント

デザイナー

篠房六郎(ナツノクモ等)

声優

門脇舞以(Fate/stay night:イリヤスフィール・フォン・アインツベルン、こどものじかん:宇佐美々、ストライクウィッチーズ:サーニャ・V・リトヴャク、他)

神姫解説

戦国時代の侍をモチーフにした神姫。意匠を凝らした鮮やかな具足のデザインコンセプトが再現されている。サイフォス同様に戦闘スタイルによって二つのモードがあり、軽装具足と刀を装備したモードでは機動力を生かした近接戦闘を、全身具足と長刀を装備したモードでは相手と距離を置きつつじっくり攻める戦法をとって戦うことになる。

名称:紅緒
メーカー 素体:The Sixth Factory
     武装:The Sixth Factory
型番:T6FS60
フィギュア発売:2006年12月7日
主な武装:為虎添翼(長刀。「イコテンヨク」と読む。バトコンでは両手斬撃武器)
     怨徹骨髄(短刀。「エンテツコツズイ」と読む。バトコンでは上の為虎添翼と合わせて双斬撃武器として実装)
     気炎万丈(火縄銃。「キエンバンジョウ」と読む。バトコンでは両手ライトガン)
     破邪顕正(薙刀。「ハジャケンショウ」と読む。バトコンで初実装は両手斬撃武器だったが、後に槍斬撃武器に移行した)

名前の由来は紅い鼻緒=紅緒。愛称は「武士子(ぶしこ)」「ベニモロ(紅諸)」「赤壁」。

武装神姫第3弾。サイフォスと対になる武士モチーフの神姫。軽装・重装の換装や大型武器、それに伴う飾り棚の付属により、非装着パーツも含めたセット全体で楽しむ要素が新たに加えられた。
重装形態でも高い可動性とプロポーションの両立が図られている。
一方で装備品には軟質パーツが多用されており、シャープな造形が求められる刀剣類がフニャフニャな事に加えて装備が外れやすい点はユーザーを落胆させた。

まさに過渡期の製品であるためか顔の造形も荒削りなもので、概ね好評を博した第1~2弾に比べてイラストと実物との差異が際立って大きな出来となってしまったためか、今でも中古市場で比較的簡単に見かける神姫のひとりとなっている。
愛称の赤壁は売れ残って山積みになったところから由来する。あげく某量販店のPOPではデカデカと「紅諸」。ベニモロと呼ばれるのはこれに由来する。
だが当時のユーザーの中には瞳のリペイントや頭の新造を行ったり、造形上の差異を愛嬌と捉えてか素の状態で大量に蒐集した剛の者すらいた。

初期の神姫だけあって、コミック版『2036』『ヒブソウシンキ』では準レギュラー扱いであった。
『バトルロンド』においては、2010年3月にはゲーム内で使用可能なデータとしてオリジナルのリペイントバージョンである「紅緒Bk」が有料配信(鎧が紅から黒に。素体は紫+桃というサイケなカラーリングで、度肝を抜かされたユーザーも多かったとか)されており、『2036』にも別キャラ扱いとして登場していた。
『バトルマスターズ』には登場せず、モブキャラとして出演したアニメ版や、短命に終わった『BATLE COMMUNICATION』での出番を経て、今回は描き下ろしイラストと共に堂々の再登板。
(ただし、実装直前時点での神姫ルームには相方共々パッケージが置かれており、早期の登場は予想通りだったという声も…)
更にシーズン2に入ってから、サイフォス同様顔のメイク(テクスチャ)が変更された上で、紅緒bk.共々レイドボスバトル(第九回)にフィーチャーされる事となった。

性格

侍らしく凛とした落ち着きのある性格で、オーナー(プレイヤー)に対する忠誠心も高い。献身的でもある。
ちなみに神姫ハウスでの会話はサイフォスのそれと対になっている。こちらでは紅緒が負けてから再戦を挑んでいくストーリーが展開する。
サイフォスの分と合わせて、是非育てて楽しんでみよう。

セリフ一覧

+ この奥義…、見切れますか!
ログイン時 通常(朝) おはようございます。今日もお会いできて幸いです。
おはようございます。今日も良き日でありますように。
通常(昼) こんにちは。私を思い出していただけて嬉しく思います。
こんにちは。今日は如何いたしましょう。
通常(夕) こんにちは。ご命令がありましたら、いつでもどうぞ。
お帰りなさいませ。それでは、何を致しましょうか。
通常(夜) お帰りなさいませ。遠慮なく、ご命令をどうぞ。
こんばんは。気を引き締めて参りましょう。
通常(深夜) こんばんは。夜も更けて参りましたので、気合を入れ直しましょう。
お帰りなさいませ。ご指導の程、よろしくお願い致します。
年始 (プレイヤー名)。お餅を食べる時はのどに詰まらせないように気を付けて食べてくださいね。
(ボイス) あけましておめでとうございます。おせちを作ったのですが、召し上がりますか?
バレンタイン チョコレートを作ってみました。我流ですので、味の保障はできませんが、貰って頂けますか?
ホワイトデー えっ、ホワイトデーのお返し、ですか?こんなに気持ちのこもった物を頂いて…私、嬉しいです!
エイプリルフール
ゴールデンウィーク
夏季 暑くなって来ましたね。涼を求めるため、風鈴など付けてみましたが、いかがでしょうか。
水着キャンペ ただ今期間限定イベント、開催中です。特別に水着を着るようにとのお達しです。ご期待下さい。
七夕 短冊に願いを込めましたか?私の願いは(プレイヤー名)と共に戦い続けることです。
ハロウィン 今日のお夕飯は煮付けにしましょう。先程、かぼちゃのお化けが歩いていたものですから。
冬季 寒くなって来ましたね。暖を取るために、火鉢を置いてみましたが、いかがでしょうか。
クリスマス (プレイヤー名)。くりすますということで精進料理と饅頭を用意しました。
え?何か間違ってますか?!
(ボイス) クリスマスを祝うという事は、キリシタンですか?信仰は自由です。ただ私は、お傍にいられればそれでいいのです。
神姫の発売日
オーナーの誕生日 今日は、ご生誕された日とうかがいました。記念すべき日を、共にお祝いできて嬉しいです。
神姫ハウス 命名時
呼び方変更 (プレイヤー名)って呼び方、(プレイヤー名)は気に入っておいででしょうか?
(→決定後) (プレイヤー名)が良いのですね。承りました。
レベルアップ後
MVP獲得
3連勝後 3連勝という結果に驕ってはいけません。
いけませんが…やはりこの結果は素直にうれしいですね、(オーナー名)!
親密度Lv5後 (プレイヤー名)。今日のバトルで戦った騎士型神姫、なかなかの強さでしたね。
あと一歩と言うところで負けてしまい、とても悔しいです!
親密度Lv10後 まだまだ世界は広いということですね…。 しかしあの騎士型の太刀筋、どこかに突破口があるような気がします。
親密度Lv20後 負けたままでは武士の名折れ…。是非とも再試合で汚名をそそぎたいと思います。よろしいですか、(プレイヤー名)?
親密度Lv30後 では、正々堂々戦うために果たし状を送りましょう。 叢雲一刀流の名に懸けて、次こそ勝利したいと思います!
親密度Lv40後 果たし状も送りましたので、今度は負けるわけにはいきません! 当日まで私の剣技を磨いていきたいと思います!
親密度Lv50後 素振り1000本終わりました。もう少しで何かをつかめる気がするのですが…。
(プレイヤー名)!私の剣技、いかがだったでしょうか?
親密度Lv60後 勝ちを意識し過ぎて、構えや踏み込みに焦りを感じる…?
な、なるほど!勝ちに執着するあまり、周りを見れていなかったかもしれません!
親密度Lv70後 今の返し方はどうでしょうか?悪いところがあれば教えてください!
(プレイヤー名)のご指導で何かをつかめる感じがします!
親密度Lv80後 ついに果し合いの日となりましたね。(プレイヤー名)!
どちらの剣が上か、相手に見せてやりましょう!ではいざ尋常に…、勝負!
親密度Lv90後 なかなかの接戦でしたが、(プレイヤー名)と精進した剣技で勝利できました!
これも(プレイヤー名)のご指導のおかげです。(プレイヤー名)に仕えられて幸せです!
親密度Lv100後 (プレイヤー名)!日々の精進こそ勝利への道ですよね。
これからも(プレイヤー名)と共に精進したいと思いますのでご指導ご鞭撻のほど、お願いします!
頭タッチ(親密度0~19)
(親密度20~39)
(親密度40~59)
(親密度60~79)
(親密度80~)
胸タッチ(親密度0~19)
(親密度20~39)
(親密度40~59)
(親密度60~79)
(親密度80~)
尻タッチ(親密度0~19)
(親密度20~39)
(親密度40~59)
(親密度60~79)
(親密度80~)
通常会話 画竜点睛を欠くと言います。物事の根本を大切にして足元をすくわれないようにしましょう。
武装カスタム 戦闘力Up時
戦闘力Down時
武器LvUP時
素体カスタム 親密度LvUp時
出撃時 入れ替え
バトル開始時
→
バトル中 撃破時
コンテナ入手時
被弾時
オーバーヒート時
スキル発動時 (能力強化系)
(HP回復系)
(デバフ系)
(攻撃スキル)
チャーミークリアボイス うふふふ…我が 愛刀が 血に 飢えてます 冗談です♪
被撃破時
次出撃時
サイドモニター 応援時
交代時
被撃破時
バトル終了時 1位
→
2位以下
→
コンテナ獲得時 1位
2位以下
LvUP時 神姫親密度
マスターレベル
神姫ショップお迎え時 はじめまして。未熟者ではありますが、末永く、よろしくお願いします。
はじめまして。これからお世話になります。よろしくお願いします。
ゲームオーバー時 お疲れ様でした。主人を持たない武士は、侍とは呼べません。ですので、また会いに来ていただけますと幸いです。お待ちしております。
その他 カラフルコンダクト 尋常に 勝負だ誇りをかけ
スキル発動時 村雲一刀流の名に懸けて!

+ リセット開始
神姫の想い、大切に。
+ 選択した神姫をリセットします。よろしいですか?
リセット開始 そんな…正気ですか?主君の命とは言え、それだけはお受け出来ません!
<はい>を押す 私が居なくなっても寂しくないんですか!私は辛いです!泣きそうです!
<はい>を押す(二回目) (世辞の句)それでは…失礼します
リセット完了 はじめまして。これからお世話になります。よろしくお願いします。
リセット取消 良かった…これからも誠心誠意仕えさせて頂きます!

親密度○時イベントのオーナーの呼び方

マスター・主(あるじ)・兄上

ステータス情報

親密度Lv1

ATK DEF SPD LP BST
N 40 45 95 300 110
R 45 50 105 350 130
SR 50 55 115 400 150
UR 55 60 125 450 170

親密度Lv100

\ ATK DEF SPD LP BST
N - - - - -
R - - - - -
SR - - - - -
UR - - - - -

ブーストステータス

1/s ダッシュ速度 ダッシュ時ブースト消費量 ジャンプ時ブースト消費量 対空時ブースト消費量 防御時ブースト消費量 ブースト回復量 ジェム回収展開速度
N 960 85 50 20 70 155 3990
R 1050 105 70 40 90 4010
SR 1140 125 90 60 110 4030
UR 1230 145 110 80 130 4050

覚える可能性のあるパッシブスキル一覧

  • 武士の心得
    • 【紅緒専用】クリティカル発生率、防御力がアップ

早熟型のパターンで覚えるパッシブスキル

  • 攻撃力アップ[小]
    • 攻撃力を上げる
  • 防御力アップ[小]
    • 防御力を上げる
  • ダッシュブースト消費量減少[小]
    • ダッシュする際のブースト消費を減少する
  • 追加ダメージ軽減[小]
    • 敵からの追加ダメージを軽減する
  • ブーストアップ[小]
    • ブースト時の移動スピードアップ
  • ブースト最大値アップ[小] *要限界突破(L110)
    • ブーストゲージの最大値を上げる
  • ため時間減少[中] *要限界突破(L120)
    • ため時間を減少する

通常型のパターンで覚えるパッシブスキル

  • 攻撃力アップ[小]
    • 攻撃力を上げる
  • 防御力アップ[小]
    • 防御力を上げる
  • ジェムの出す量軽減[小]
    • 敵に攻撃された際のジェムの出す量を少なくする
  • ため時間減少[小]
    • ため時間を減少する
  • ブースト最大値アップ[小]
    • ブーストゲージの最大値を上げる
  • ため威力増加[小] *要限界突破(L110)
    • ため攻撃の威力を上げる
  • ブーストアップ[中] *要限界突破(L120)
    • ブースト時の移動スピードアップ

晩成型のパターンで覚えるパッシブスキル

  • 攻撃力アップ[小]
    • 攻撃力を上げる
  • 防御力アップ[小]
    • 防御力を上げる
  • ため威力増加[小]
    • タメ攻撃の威力を上げる
  • ため時間減少[小]
    • ため時間を減少する
  • クリティカル発生アップ[小]
    • クリティカルが出る確率が上がる
  • ブースト最大値アップ[小] *要限界突破(L110)
    • ブーストゲージの最大値を上げる
  • ブーストアップ[中] *要限界突破(L110)
    • ブースト時の移動スピードアップ

神姫固有武器補正

得意武器

  • +30%
片手斬撃武器・両手斬撃武器・槍斬撃武器

苦手武器

  • -?%
投擲武器
  • -30%
腰持ちヘビーガン・下持ちヘビーガン・肩持ちヘビーガン

神姫考察

攻撃力

攻撃力アップ[小]でATK値も上がり、さらに専用スキルのおかげで実際のダメージの期待値が高くなるのが最大の特徴。
得意武器もどれも実戦に耐えれてかつATK値も高いと、総合的な火力は高い。

防御力

近接武器のDFE値+100に防御力アップ[小]を覚えるので、DFE値は意識せずとも高めの水準を保てる。

機動力

突出した機動力は素には無く、スキルでの上昇もほぼないため、全体の中では遅い部類になってしまう。

総評・運用

侍がモデルとだけあって片手斬撃武器両手斬撃武器槍斬撃武器が得意。
隙を突き、一気に距離を詰めて倒し切る侍らしい一撃必殺の戦いを。
戦国時代には火縄銃があった?侍なら刀一つで武勲を立てるというものです。
片手斬撃武器か槍斬撃武器はダッシュ攻撃の伸びが良く、機動力に劣るこの神姫での命中率をカバーしてくれる。
両手斬撃武器は特徴的なアクティブスキルが多いので、それにあった立ち回りをしよう。
火力が一回り高いだけで他に特徴がないので、近接武器の基本を忘れずに。
専用スキルは常時発動タイプ。効果上昇量は不明。
条件無しで与ダメージの期待値を底上げできるスキル。当然長時間出撃するほど恩恵も大きくなる。

神姫攻略法

近接神姫共通の対策、近寄らせない。これに尽きる。
強引に詰め寄れる択がアクティブスキルのみなので、下手に撃破してスキルゲージを溜めさせるよりは遅い機動力を利用して長時間放置するという手もある。

お迎え方

2021/1/27~から神姫ショップに登場

アップデート履歴

日時:2021.10.06
内容:苦手武器に投擲武器の追加。

日時:2021.6.28
内容:神姫個別調整で遠距離攻撃のダメージを軽減できるように。

日時:2021.5.26
内容:専用パッシブスキルの説明文変更

コメント

  • 斬撃武器武器ってどれのことだ… -- 名無しさん (2021-02-19 16:57:14)
  • 片手か双の間違いだとは思うけど、どっちなんだろ?直そうかと思ったが把握してないもんで、すまん -- 名無しさん (2021-02-19 18:17:11)
  • 修正しました。対応遅れてすみません -- 管理人 (2021-03-06 13:44:35)
  • リセット追加しましたが世辞の句のところだけハッキリと聞き取れなかったので記入しきれてません -- 名無しさん (2022-01-11 10:23:11)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「紅緒」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
武装神姫 BATTLE CONDUCTOR wiki
記事メニュー
 今 -
今日 -
昨日 -
合計 -
──────
神姫発売 (西暦2031年) まであと2050日です。
マスター ! それまで待っていてくださいね ♪

基本情報

  • トップページ
  • ムービー・ゲーム概要・基本情報 🔰
  • 楽しみ方・操作説明書 🔰
  • よくある質問 🔰
  • シーズン2での変更点一覧
  • お知らせ(公式サイト)
  • 神姫センター
  • 用語集
    • 用語集 (あ~な)
    • 用語集 (は~わ・英・数)
  • リンク

攻略

  • レアリティ別解説
  • 装備構成研究
  • 編成研究
  • 戦術・テクニック
  • マメ知識・仕様・小ネタ

データ

カード

  • レア度
  • 個体値
  • Body・ボディサイズ出現率統計

アイテム

  • ネジ
  • ヂェリカン
  • AIチップ(シーズン2より)

バトル

【常設】
  • リーグジェムバトル
  • オフラインジェムバトル
  • 店内バトル
+ レクリエーション
  • お散歩→ひとりでお散歩(シーズン2)
  • ダンスパフォーマンス(シーズン2より)
  • AIタッグバトル(シーズン2より)
【期間限定】
  • レイドボスバトル(現在第十七回)
  • ランキング戦
+ 過去に開催されたバトルモード一覧
  • 全国ジェムバトル
  • エンジョイジェムバトル

+ マップ一覧
  • 神殿
  • マスタールーム
  • 神殿2
  • 神殿3
  • 神殿4
  • 和室
  • 和室2
  • 和室2改

現在のマップ 2024/2/27~
  • 神殿
  • 神殿4

スキル

  • アクティブスキル
  • パッシブスキル

武装

+ 武器(近接)
  • 片手斬撃武器
  • 双斬撃武器
  • 両手斬撃武器
  • 槍斬撃武器
  • 双頭刃斬撃武器
  • 片手打撃武器
  • 格闘打撃武器
  • 両手打撃武器
  • 防具用武器(近接)
+ 武器(遠距離)
  • 片手ライトガン
  • 双ライトガン
  • 両手ライトガン
  • 肩持ちヘビーガン
  • 腰持ちヘビーガン
  • 下持ちヘビーガン
  • 投擲
  • 防具用武器(遠距離)
  • 回復・補助
+ 防具
  • ヘッド
  • ボディ
  • アーム
  • レッグ
  • リア
+ 絞り込み
  • 絞り込み
  • 神姫2
  • イベント

神姫

  • 神姫紹介(公式サイト)
  • 神姫ステータス早見表
+ 神姫一覧
+ 初期実装
  • アーンヴァルMk.2
  • ストラーフMk.2
  • ツガル
  • ジルダリア
  • ジュビジー
  • エウクランテ
  • イーアネイラ
  • シュメッターリング
  • ブライトフェザー
  • ハーモニーグレイス
  • ガブリーヌ
  • 蓮華
  • ラプティアス
  • アーティル
  • エーデルワイス
+ 2021年実装
  • サイフォス
  • 紅緒
  • ヴァッフェドルフィン
  • ヴァッフェバニー
  • ウェルクストラ
  • ヴァローナ
  • アルトレーネ
  • アルトアイネス
  • フォートブラッグ
  • ムルメルティア
  • 飛鳥
  • アーク
  • イーダ
  • アーンヴァル
  • ストラーフ
  • フブキ
  • ミズキ
+ 2022年実装
  • アーンヴァルMk.2テンペスタ
  • ストラーフMk.2ラヴィーナ
  • ベイビーラズ
  • 紗羅檀
  • オールベルン
  • ジールベルン
  • レイシス
+ 2023年実装
  • ハウリン
  • マオチャオ
  • ジルダリアB
  • マリーセレス
  • ジュビジーB
  • プロキシマ

その他

  • 神姫ショップ
  • 称号
  • 登場人物(NPC神姫)
  • 未実装神姫
  • 撤去された神姫センター

wiki内掲示板

  • 雑談
  • アンケート
  • 情報提供
  • 編集議論

編集

  • 神姫テンプレート
  • 武装テンプレート
  • 5ちゃんねるテンプレート
  • 「メニュー」の編集

更新履歴

取得中です。
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 格闘打撃武器
  2. 未実装神姫
  3. 紗羅檀
  4. 神姫センター
  5. 神姫ステータス早見表
  6. 用語集 (あ~な)
  7. 基本情報
  8. レア度
  9. 絞り込み
  10. 撤去された神姫センター
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2日前

    ボディサイズ出現率統計
  • 3日前

    神姫センター
  • 13日前

    AIタッグバトル
  • 16日前

    撤去された神姫センター
  • 17日前

    アンケート
  • 37日前

    コメント/雑談
  • 41日前

    メニュー
  • 41日前

    レイドボスバトル
  • 41日前

    レイドボスバトル(第十七回)
  • 55日前

    用語集 (は~わ・英・数)
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 格闘打撃武器
  2. 未実装神姫
  3. 紗羅檀
  4. 神姫センター
  5. 神姫ステータス早見表
  6. 用語集 (あ~な)
  7. 基本情報
  8. レア度
  9. 絞り込み
  10. 撤去された神姫センター
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2日前

    ボディサイズ出現率統計
  • 3日前

    神姫センター
  • 13日前

    AIタッグバトル
  • 16日前

    撤去された神姫センター
  • 17日前

    アンケート
  • 37日前

    コメント/雑談
  • 41日前

    メニュー
  • 41日前

    レイドボスバトル
  • 41日前

    レイドボスバトル(第十七回)
  • 55日前

    用語集 (は~わ・英・数)
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ガンダムGQuuuuuuX 乃木坂46部@wiki
  4. ドタバタ王子くん攻略サイト
  5. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  6. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  9. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  10. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. oblivion xbox360 Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  2. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. フェルシー・ロロ - アニヲタWiki(仮)
  4. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  5. RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 掲示板(時限)/ジークアクス - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. ロスサントス救急救命隊 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 発車メロディー変更履歴 - 発車メロディーwiki
  10. 揚げバター - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.