atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
武装神姫 BATTLE CONDUCTOR wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
武装神姫 BATTLE CONDUCTOR wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
武装神姫 BATTLE CONDUCTOR wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 武装神姫 BATTLE CONDUCTOR wiki
  • ヴァッフェバニー

武装神姫 BATTLE CONDUCTOR wiki

ヴァッフェバニー

最終更新:2023年08月06日 11:23

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
  • デザイナー
  • 声優
  • 神姫解説
  • 性格
    • セリフ一覧
    • 親密度○時イベントのオーナーの呼び方
  • ステータス情報
      • 親密度Lv1
      • 親密度Lv100
      • ブーストステータス
  • 覚えるパッシブスキル一覧
      • 早熟型のパターンで覚えるスキル
      • 通常型のパターンで覚えるスキル
      • 晩成型のパターンで覚えるスキル
  • 神姫固有武器補正
      • 得意武器
      • 苦手武器
  • 神姫考察
      • 攻撃力
      • 防御力
      • 機動力
  • 総評
  • 神姫攻略法
  • お迎え方
  • アップデート履歴
  • コメント

デザイナー

カサハラテツロー(アトム・ザ・ビギニング)

声優

声優:笹川亜矢奈(魔法先生ネギま!:朝倉和美)

神姫解説

実在の特殊部隊のような装備やスタイリングが特徴的な神姫。全身を黒いプロテクターで身を包むなど、強襲・突入部隊をイメージした武装が施されている。またウサギの耳を模したバイザーは実際のウサギのような警戒力と情報収集能力を実現。相手に気取られることなく接近して、一気に勝負を決めるようなバトルスタイルを得意としている。

名称:兎型ヴァッフェバニー(うさぎがたゔぁっふぇばにー)
メーカー 素体:Vulcan Labo
     武装:Vulcan Labo
型番:VLBNY1
フィギュア発売:2006年9月28日(第2弾EX)
主な武装:カロッテP12(ハンドガン。バトコンでは片手ライトガン)
     カロッテTMP(大型のハンドガンかサブマシンガン。詳細不明。バトコンでは片手ライトガン)
     STR6ミニガン(ガトリング。バトコンでは下持ちヘビーガン)
     ハグダンド・アーミーブレード(ブレード。バトコンでは双斬撃武器)

武装神姫第2弾。通称「兎子(うさこ)」「兎姐さん(うさあねさん)」「兎姉さん(うさねえさん) 」「ヴァッフェ姉さん」。
ハウリン&マオチャオと同期だが、素体を持たない「EX」シリーズとして発売されたため、別個にMMS素体(1st/NAKED BLACKを推奨)を調達する必要がある。また初代ストラーフの素体もよく似合う。

防弾ジャケット・バイザーやガスマスクなど、特殊部隊の装備を思わせる派手さを抑えた玄人好みのデザインが特徴。バイザーは兎の耳のシルエットを模しているように見える。
銃器類をはじめとした汎用性が高く使い勝手の良い小物類が充実。背部の拡張ハンガーを介する武装以外は素体への密着度が高く、全体的に素体のシルエットをボリュームアップする効果が高い。(商品単体に拡張ハンガーは付属していないため注意)
特にブーツパーツは接地性が良好で使いやすい。
その反面、初期製品ゆえ可塑剤のベト付きが見られやすく、別表情パーツなどもない。また、1st素体に特化した仕様によって、3rd素体との互換性は著しく低くなってしまった。
こうした理由もあってか、現在でも比較的中古市場で見かけやすい神姫となっている。

『バトルロンド』をはじめ初期作品の大半に出演したものの『バトルマスターズ』期以降の扱いはほぼ皆無、アニメでもモブとしての出演であったため、姉妹機と同様、描き下ろしイラストを引っ提げての久々の再登板となり驚かれた。
なお意外なところでは、小説『LOST DAYS』の挿絵に、バトマス未参戦組で唯一顔を出している。

担当声優の笹川氏は現在声優業を休止して久しいが、本作においては態々起用を打診された上で出演しており、これもサプライズとなった。

性格

冷静かつ謙虚で嘘を嫌う。典型的な軍人らしさの陰に、戦いの悲しさや虚しさを思う心を覗かせる。
オーナーの指示を素直に聞く方だが、やや空気が読めず不器用な一面も。
バトコンではオーナーに好かれようとカレーを作ってあげたり部屋の掃除をしてあげたり色気を上げようとしたり。
好きなことはトレーニング(戦場と違って死人が出にくい)、戦場に開始の合図はない(いつでもバトルの可能性がある→そしたら私を頼れ)と、他人思いの頼れるお姉さんとなっている。
ちなみに部屋が物で散らかってても、「障害物になって身を隠すのにうってつけ」とポジティブ思考でもある。

セリフ一覧

+ 戦いは非情だ、悪いね。
ログイン時 通常(朝) おはよう。今日も1日、一緒に頑張ろうな!
おはよう。調子はどう?朝から身体を動かすと気持ちいいな!
通常(昼) こんにちは。お昼は食べたのか?で、命令は何だ?
こんにちは。何か気になる事があったら、遠慮なく言ってくれよ。
通常(夕) おかえり。掃除をしてみたんだけど、綺麗になったかな?
こんにちは。さて、何をしようか!
通常(夜) こんばんは。もう、武器の整備は終わってるよ。
おかえり。何かあったら、私を頼ってくれよ。
通常(深夜) こんばんは。それじゃあ夜戦に向けて策を練ろうか。
おかえり。別に兎だからって、寂しかった訳じゃないぞ。
年始 あけましておめでとう。正月だからってゴロゴロしてないで身体でも動かさない?
(ボイス) あけましておめでとう。今年もよろしく。お餅でも焼こうか?
バレンタイン え、チョコはどこかって?…あぁ、今日はバレンタインか。欲しいんだったら、素直にそう言いなよ。
ホワイトデー このクッキーを私に?お返しを貰えるなんて思わなかったから嬉しいよ!
エイプリルフール
ゴールデンウィーク
夏季 暑くなって来たな。こういう時はやっぱり、カレーを食べるに限るよ。カレーは好きか?
水着キャンペ ただ今期間限定イベント、開催中だよ。特別に水着を着るんだってさ。期待しててくれよな。
七夕 七夕といえばカレー!今日は戦いを忘れて一緒にカレーをたべよう!
ハロウィン ハロウィンかぁ。たまには私も違う格好を…あぁ、いやぁ何でもない。聞き流してくれ。
冬季 寒くなってきたなあ。雪ウサギ作ってみたんだけど、どうかな。カモフラージュするには、最適だろ?
クリスマス 今日はクリスマスか…。
今日くらい戦いを忘れて心から楽しみたいものだね。
(ボイス) メリークリスマス。せめて今日だけは、戦いを忘れて、一緒に楽しみたいな。
神姫の発売日
オーナーの誕生日 今日は誕生日か、めでたいな。ともに祝えて、私も嬉しいよ。
神姫ハウス 命名時
呼び方変更 なぁ、(プレイヤー名)。気分転換もかねて呼び方変えてみない?
(→決定後) (プレイヤー名)か。了解。次からそう呼ぶことにするよ。
レベルアップ後
MVP獲得
3連勝後
親密度Lv5後 ふむ…。最近(プレイヤー名)の部屋に小物が増えたせいで色々散らかってるな…。
まぁ、バトルでは遮蔽物となって攻撃をかわすのに有効だけどね。
親密度Lv10後 …いやそうじゃない!ここは戦場じゃなく(プレイヤー名)の部屋なんだ。
仕方ない、この散らかった部屋を私が片付けてやるとするか…。
親密度Lv20後 何だかいたるところに紙の破片が落ちてるな…。
こっちのはくっついてるし…、全部バラしてゴミ箱に入れておくか。
親密度Lv30後 む…!こいつは敵か…?!反応がないところをみるとどうやら敵機の残骸のようだな。
戦いに敗れ、無残に戦地に放置されたくはないものだね…。
親密度Lv40後 ふぅ…、思った以上に散らかってたな。私のサイズだと片付けだけでも一苦労だが、
これだけきれいになれば(プレイヤー名)も喜んでくれるだろう。
親密度Lv50後 あ、戻ってきたね。(プレイヤー名)がいない間に部屋の掃除をしておいたよ。
どうだい、すっかりきれいになっただろ?
親密度Lv60後 え、ここにあったのは作りかけの模型とパズルだって?
もうちょっとで完成だったものを私が全部片付けてしまったのか?!す、すまない!
親密度Lv70後 良かれと思って私の判断で勝手な単独行動をしてしまった結果、逆に(プレイヤー名)に迷惑をかけてしまったんだな…。
これは降格されても文句は言えないね…。
親密度Lv80後 やはり私はバトルしか能がない存在だったようだね…。
ただ(プレイヤー名)にとって一番の存在になりたかっただけなんだ!
親密度Lv90後 え!?そんな私が一番の存在だなんて…!お、お世辞でもうれしいよ。
ご、ごめん。照れくさくて(プレイヤー名)の顔を見ることができないよ!
親密度Lv100後 (プレイヤー名)!先日は私のミスで自暴自棄になってすまない。でも(プレイヤー名)の言葉に救われたよ。
(プレイヤー名)のためにがんばっていくからこれからもよろしくたのむよ!
頭タッチ(親密度0~19)
(親密度20~39)
(親密度40~59)
(親密度60~79)
(親密度80~)
胸タッチ(親密度0~19)
(親密度20~39)
(親密度40~59)
(親密度60~79)
(親密度80~)
尻タッチ(親密度0~19)
(親密度20~39)
(親密度40~59)
(親密度60~79)
(親密度80~)
通常会話 (プレイヤー名)!カ、カレーを作ってみたんだが…、よかったら食べてみてはくれないか?
私は(プレイヤー名)にとって一番の存在になれるだろうか…?あ、いや、何でもないぞ?!
武装カスタム 戦闘力Up時
戦闘力Down時
武器LvUP時
素体カスタム 親密度LvUp時
出撃時 キャラ入れ替え
バトル開始時
→
バトル中 撃破時
コンテナ入手時
被弾時
オーバーヒート時
スキル発動時 (能力強化系)
(HP回復系)
(デバフ系)
(攻撃スキル)
チャーミークリアボイス さあ行くよ!好きだな この感じ。生きてるって 感じが しないかい?
被撃破時
次出撃時
サイドモニター 応援時
交代時
被撃破時
バトル終了時 1位
→
2位
→
3位
→
4位
→
コンテナ獲得時 1位
2位以下
LvUP時 神姫親密度
マスターレベル
神姫ショップお迎え時 はじめまして、会えて嬉しいよ。一緒に頂点目指して、頑張ろう!
はじめましてどうも。至らぬ所もあるかも知れないが、これからよろしくな。
ゲームオーバー時 プレーお疲れ様。戦場に開始の合図なんてないだろう?だからいつでも、私に会いに来てくれていい。待ってるよ。
その他 カラフルコンダクト 戦場に、開始の合図はない
スキル発動時 戦場は甘くないよ。諦めるんだ

+ リセット開始
神姫の想い、大切に。
+ 選択した神姫をリセットします。よろしいですか?
リセット開始 リセットって本気?戦友だと思っていたのはわたしだけ!?
<はい>を押す 嫌!こんな命令聞きたくない!まだ一緒に居たいんだ!お願いだから考え直してくれ!
<はい>を押す(二回目) 分かったよ…せめて笑顔でお別れしよう…さようなら…
リセット完了 はじめましてどうも。至らぬ所もあるかも知れないが、これからよろしくな。
リセット取消 まだ一緒に居ても良いんだな?ホッとしたよ…二度とこんな命令しないでくれ!

親密度○時イベントのオーナーの呼び方

マスター・艦長・お兄様

ステータス情報

親密度Lv1

ATK DEF SPD LP BST
N 65 30 100 400 130
R 70 35 110 450 150
SR 75 40 120 500 170
UR 80 45 130 550 190

親密度Lv100

ATK DEF SPD LP BST
N - - - - -
R - - - - -
SR - - - - -
UR - - - - -

ブーストステータス

1/s ダッシュ速度 ダッシュ時ブースト消費量 ジャンプ時ブースト消費量 対空時ブースト消費量 防御時ブースト消費量 ブースト回復量 ジェム回収展開速度
N 1140 85 50 20 70 150 4720
R 1230 105 70 40 90 4740
SR 1320 125 90 60 110 4760
UR 1410 145 110 80 130 4780

覚えるパッシブスキル一覧

  • ショットアップ
    • 【ヴァッフェバニー専用】遠距離武器を装備することで追加ダメージアップ

早熟型のパターンで覚えるスキル

  • ブースト最大値アップ[小]
    • ブーストゲージの最大値を上げる
  • スピードアップ[小]
    • 移動する際のスピードアップ
  • 体力最大値アップ[小]
    • 体力の最大値を上げる
  • ため威力増加[小]
    • ため攻撃の威力を上げる
  • 射撃弾数+1
    • 射撃時の残り弾数を増やす

通常型のパターンで覚えるスキル

  • 攻撃スピードアップ[小]
    • 攻撃時のスピードが上がる
  • 攻撃力アップ[小]
    • 攻撃力を上げる
  • 射撃防御力アップ[小]
    • 射撃に対して防御力を上げる
  • ブースト最大値アップ[小]
    • ブーストゲージの最大値を上げる
  • ダッシュブースト消費量減少[小]
    • ダッシュする際のブースト消費を減少する

晩成型のパターンで覚えるスキル

  • 攻撃力アップ[小]
    • 攻撃力を上げる
  • 射撃防御アップ[小]
    • 射撃で受けるダメージを減少する
  • 攻撃スピードアップ[小]
    • 攻撃時のスピードが上がる
  • ダッシュブースト消費量減少[小]
    • ダッシュする際のブースト消費を減少する
  • ブースト最大値アップ[小]
    • ブーストゲージの最大値を上げる

神姫固有武器補正

※レアリティが上がる毎に得意武器は-5%、苦手武器は+5%される。数字はレア度Nのもの。

得意武器

  • +30%
双斬撃武器・片手ライトガン・下持ちヘビーガン
  • +20%
双ライトガン・両手ライトガン

苦手武器

  • -20%
片手斬撃武器・両手斬撃武器

神姫考察

攻撃力

そこそこATKがあり、専用スキルは多段系の射撃武器との相性が良く、必然的に下持ちヘビーガンや一部片手ライトガン(ポーレンホーミングや1トリガー3バースト系の武装)運用となる。スキル込みだと中々の破壊力を誇りガブリーヌと異なり確実発動なので安定感が高い。
双ライトガンもシナジーは高いが倍率が低いのがネック。両手ライトガンは低倍率なうえ、コンセプトとも噛み合わないので不向き。
双斬撃武器は専用スキル対象外だが護身用に忍ばせとくのも悪くない。
射撃弾数+1を覚えてしまうと下持ちベビーガンは実質使用不可、双ライトガンと1トリガー3バースト系も防具で調整しなければならないと、早熟型は使える武器の択が狭い。

防御力

LPは高めだがDEFが低い。更に近接武器弱点もあり武器的に短距離~中距離帯で戦わざるを得ないこの神姫にとっては痛手。機動力を活かして喰らわないムーブが重要。

機動力

平均神姫よりダッシュブースト速度が200程速い。下持ちヘビーガンを持つと-90されるがそれでもお釣りが出るし、純正レッグの+90で帳消しも可能。瞬間機動力はラプティアスに継ぐレベル。

総評

同時実装のヴァッフェドルフィンと比べるとこちらは攻撃寄りのステータスとなっている。
専用スキルは確実発動タイプ。効果上昇量は不明。遠距離攻撃にのみ適用されるので、近接武装や攻撃属性のない特殊リアでは発動しない。
追加ダメージの対象は遠距離の2発目以降。一度にまとめて攻撃出来ないタイプの武装ではコンボ必須となる。逆に言えばポーレンホーミングや下持ちヘビーガンなどの複数同時発射武器・バースト武器にも補正が入るのでこのあたりとは好相性である。
そして覚えたスキルに装弾数+1があるか無いかで大きく使い勝手が変わる。
覚えない普通型晩成型の場合、専用スキルと相性が良い下持ちヘビーガンが最有力となる。他の神姫との差別化にもなる。一応、コンボ撃ちがまだ現実的な一部片手ライトガンや双ライトガンも候補になりうるか。
覚える早熟型の場合、得意の下持ちヘビーガンが撃ち切りリロードで無くなってしまい、得意武器なのに相性が悪くなるという珍しいことになる。現状防具とこの神姫のを含めても最大+4(ヘッド+1アーム+2(SR以上)本体+1)が限界。わざわざ4発のために防具も戦法も限定されるのはよろしくない。よってこちらは片手ライトガン位しか運用出来ない。ただ悲観するには早く、コンボと必要とする・コンボ時のダメージが上がるこの二つは特殊リアパーツと非常に相性が良いことに着手しよう。自力で弾数が増やせるのでポーレンホーミングなら装填が計2発で特殊リア込みで撃ちきりとなり、防具に頼ることなく弾数を増やせる早熟型ならではの強みを活かせる。

神姫攻略法

下持ちヘビーガンを使ってきている場合、リロードが長く、その間は攻撃手段がない為、カウンター主体に攻めると良いだろう。

お迎え方

2021/2/25~から神姫ショップに登場

アップデート履歴

日時:不明
内容:パッシブスキルの変更?(普通型と晩成型で射撃弾数+1や他変更)

日時:2021.6.28
内容:神姫個別調整で近接攻撃を受けた際のダメージが増加するように。

日時:2021.5.26
内容:専用パッシブスキルの変更

コメント

  • 「勝利なんてたいした意味はない 敗北しないことに価値がある」 これ、言ってくれるのかな -- 名無しさん (2021-02-25 12:01:21)
  • R、5V、晩成のバニーだがlv80になったも射撃弾数+1覚えていないのは何故だろうか…もしかして変更とかあったのかな? -- 名無しさん (2021-09-03 14:59:39)
  • wikiと自神姫を比較すると射撃弾数+とため威力アップが攻撃力アップと射撃防御アップに入れ替わってるのかな…?(晩成) -- 上の人 (2021-09-05 10:23:17)
  • 晩成型はとりあえずスキルが変わってるのを確認したので暫定的に斜線入れました。早熟と通常のバニーは持ってないので未検証ですが… -- 名無しさん (2021-09-19 15:07:39)
  • 因みに5/26以前のバニーだと新しいスキル構成が反映されてないようで、古いバニーだと晩成で装弾数+1を覚えたりします。(現在お迎えする奴は大丈夫ですが) -- 名無しさん (2022-11-07 21:48:45)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ヴァッフェバニー」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
武装神姫 BATTLE CONDUCTOR wiki
記事メニュー
 今 -
今日 -
昨日 -
合計 -
──────
神姫発売 (西暦2031年) まであと1980日です。
マスター ! それまで待っていてくださいね ♪

基本情報

  • トップページ
  • ムービー・ゲーム概要・基本情報 🔰
  • 楽しみ方・操作説明書 🔰
  • よくある質問 🔰
  • シーズン2での変更点一覧
  • お知らせ(公式サイト)
  • 神姫センター
  • 用語集
    • 用語集 (あ~な)
    • 用語集 (は~わ・英・数)
  • リンク

攻略

  • レアリティ別解説
  • 装備構成研究
  • 編成研究
  • 戦術・テクニック
  • マメ知識・仕様・小ネタ

データ

カード

  • レア度
  • 個体値
  • Body・ボディサイズ出現率統計

アイテム

  • ネジ
  • ヂェリカン
  • AIチップ(シーズン2より)

バトル

【常設】
  • リーグジェムバトル
  • オフラインジェムバトル
  • 店内バトル
+ レクリエーション
  • お散歩→ひとりでお散歩(シーズン2)
  • ダンスパフォーマンス(シーズン2より)
  • AIタッグバトル(シーズン2より)
【期間限定】
  • レイドボスバトル(現在第十八回)
  • ランキング戦
+ 過去に開催されたバトルモード一覧
  • 全国ジェムバトル
  • エンジョイジェムバトル

+ マップ一覧
  • 神殿
  • マスタールーム
  • 神殿2
  • 神殿3
  • 神殿4
  • 和室
  • 和室2
  • 和室2改

現在のマップ 2024/2/27~
  • 神殿
  • 神殿4

スキル

  • アクティブスキル
  • パッシブスキル

武装

+ 武器(近接)
  • 片手斬撃武器
  • 双斬撃武器
  • 両手斬撃武器
  • 槍斬撃武器
  • 双頭刃斬撃武器
  • 片手打撃武器
  • 格闘打撃武器
  • 両手打撃武器
  • 防具用武器(近接)
+ 武器(遠距離)
  • 片手ライトガン
  • 双ライトガン
  • 両手ライトガン
  • 肩持ちヘビーガン
  • 腰持ちヘビーガン
  • 下持ちヘビーガン
  • 投擲
  • 防具用武器(遠距離)
  • 回復・補助
+ 防具
  • ヘッド
  • ボディ
  • アーム
  • レッグ
  • リア
+ 絞り込み
  • 絞り込み
  • 神姫2
  • イベント

神姫

  • 神姫紹介(公式サイト)
  • 神姫ステータス早見表
+ 神姫一覧
+ 初期実装
  • アーンヴァルMk.2
  • ストラーフMk.2
  • ツガル
  • ジルダリア
  • ジュビジー
  • エウクランテ
  • イーアネイラ
  • シュメッターリング
  • ブライトフェザー
  • ハーモニーグレイス
  • ガブリーヌ
  • 蓮華
  • ラプティアス
  • アーティル
  • エーデルワイス
+ 2021年実装
  • サイフォス
  • 紅緒
  • ヴァッフェドルフィン
  • ヴァッフェバニー
  • ウェルクストラ
  • ヴァローナ
  • アルトレーネ
  • アルトアイネス
  • フォートブラッグ
  • ムルメルティア
  • 飛鳥
  • アーク
  • イーダ
  • アーンヴァル
  • ストラーフ
  • フブキ
  • ミズキ
+ 2022年実装
  • アーンヴァルMk.2テンペスタ
  • ストラーフMk.2ラヴィーナ
  • ベイビーラズ
  • 紗羅檀
  • オールベルン
  • ジールベルン
  • レイシス
+ 2023年実装
  • ハウリン
  • マオチャオ
  • ジルダリアB
  • マリーセレス
  • ジュビジーB
  • プロキシマ

その他

  • 神姫ショップ
  • 称号
  • 登場人物(NPC神姫)
  • 未実装神姫
  • 撤去された神姫センター

wiki内掲示板

  • 雑談
  • アンケート
  • 情報提供
  • 編集議論

編集

  • 神姫テンプレート
  • 武装テンプレート
  • 5ちゃんねるテンプレート
  • 「メニュー」の編集

更新履歴

取得中です。
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 撤去された神姫センター
  2. 神姫センター
  3. レイドボスバトル(第十八回)
  4. ボディサイズ出現率統計
  5. アルトアイネス
  6. 編成研究
  7. ストラーフMk.2
  8. 未実装神姫
  9. 飛鳥
  10. ムルメルティア
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4日前

    ボディサイズ出現率統計
  • 4日前

    アンケート
  • 8日前

    神姫センター
  • 10日前

    撤去された神姫センター
  • 47日前

    用語集
  • 48日前

    メニュー
  • 48日前

    レイドボスバトル
  • 48日前

    レイドボスバトル(第十八回)
  • 63日前

    用語集 (は~わ・英・数)
  • 83日前

    AIタッグバトル
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 撤去された神姫センター
  2. 神姫センター
  3. レイドボスバトル(第十八回)
  4. ボディサイズ出現率統計
  5. アルトアイネス
  6. 編成研究
  7. ストラーフMk.2
  8. 未実装神姫
  9. 飛鳥
  10. ムルメルティア
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4日前

    ボディサイズ出現率統計
  • 4日前

    アンケート
  • 8日前

    神姫センター
  • 10日前

    撤去された神姫センター
  • 47日前

    用語集
  • 48日前

    メニュー
  • 48日前

    レイドボスバトル
  • 48日前

    レイドボスバトル(第十八回)
  • 63日前

    用語集 (は~わ・英・数)
  • 83日前

    AIタッグバトル
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ヒカマーWiki
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. hantasma - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. ミゲル・セルベート - アニヲタWiki(仮)
  8. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
  10. 豊和工業株式会社 - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.