atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
武装神姫 BATTLE CONDUCTOR wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
武装神姫 BATTLE CONDUCTOR wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
武装神姫 BATTLE CONDUCTOR wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 武装神姫 BATTLE CONDUCTOR wiki
  • ウェルクストラ

武装神姫 BATTLE CONDUCTOR wiki

ウェルクストラ

最終更新:2024年12月24日 18:43

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • デザイナー
  • 声優
  • 神姫解説
  • 性格
    • セリフ一覧
    • 親密度○時イベントのオーナーの呼び方
    • 神姫ハウス内コミュニケーション
  • ステータス情報
      • 親密度Lv1
      • 親密度Lv100
      • ブーストステータス
  • 覚えるパッシブスキル一覧
      • 早熟型のパターンで覚えるパッシブスキル
      • 通常型のパターンで覚えるパッシブスキル
      • 晩成型のパターンで覚えるパッシブスキル
  • 神姫固有武器補正
      • 得意武器
      • 苦手武器
  • 総評
  • お迎え方
  • アップデート履歴
  • コメント

デザイナー

島田フミカネ(ストライクウィッチーズ、メカ娘等)

声優

戸松遥(かんなぎ:ナギ、ソードアート・オンライン:アスナ/結城明日奈、ToLOVEる:ララ・サタリン・デビルーク、他)

神姫解説

FRONT LINE社の名機、アーンヴァルの軽装・量産型として開発された神姫。メイン武器は取り回しが容易なナイフ付きサブマシンガンを採用。頭部バイザーには各種センサーが内蔵され、同機体による小隊編成での情報リンクが可能となっている。AIはアーンヴァル同様に素直な性格付けだが、それが高じてちょっとしたことで落ち込みやすい面もある。

名称:天使コマンド型ウェルクストラ
メーカー 素体:FRONT LINE
     武装:FRONT LINE
型番:FL014 (FLO14とする記述もある)
フィギュア発売:2008年10月4日
主な武装:アルヴォGB1ガンマウントブレイド(小型ナイフ。後述するアルヴォPDW11にガンマウントできるというだけで、これ単体が銃剣になっているわけではない。バトコンでは片手斬撃武器。アクティブスキルではこちらが必要なのだが、スキル使用時はアルヴォPDW11を装備している…スキル的にもアルヴォPDW11なのだが果たして)
     アルヴォPDW11(機関銃。バトコンでは両手ライトガン)
     SLUM-ハイマニューバAIミサイル(両肩に装着されたミサイル。バトコンでは未実装)
     FLO14 ガードシールド(中型のシールド。バトコンではアームパーツに装着された状態で実装)

愛称「軽白子」「量子」「事務子」「コマ子」「欝子」。
大型化・複雑化・高額化の一途をたどるシリーズに対して、「とっつきやすい商品はできないか」ということで始まった、軽装・シンプルを是とするライトアーマーシリーズ第1弾。
廉価版シリーズとしては従来EX(バトコン参戦神姫ではツガル、シュメッターリング、ヴァッフェバニー、ヴァッフェドルフィン)が存在したが「素体なし」という問題点があったため、素体ありのゼルノグラードを経てこのシリーズへと発展解消している。
装備のカラーリングは意図的に初代アーンヴァル/トランシェ2に寄せられており、追加武装パーツとしても機能する。当然見栄えは良い。

ライトアーマー第1弾の2人は、シリーズでは唯一カラーバリエーションモデルが存在し、そちらはヴァローナと入れ替えたボディカラーとなっているため、組み換え遊びがはかどる。バトルロンドでは「ウェルクストラBk」として登場した。

またデザイン設定レベルではあるものの、ウェルクストラの原型としてアーンヴァルソルジャー、アーンヴァルガードが存在する。
元々はウェルクストラ自身もアーンヴァルコマンドという名前だったが、最終的に「まぎらわしい」いう理由で「お手伝いさん」という意味を持つ今の名前に変更された経緯がある。

公式媒体への出演はバトロンを筆頭にコミック「ヒブソウシンキ」「Light」。
バトマスでは武装のみが登場し、アニメではモブキャラ扱いだった。

性格

バトロンにおいては、普段はロボット的な考えが目立っているが、実は自分を使い捨てのモノだと思い込んでいるなどかなり鬱屈した性格であった。意味の見出せないバトルを好まず、よく「戦う意義」を相手に問い掛けている。
バトコンでも似たような性格設定となっており、どこか儚げな、幸薄い印象となっている。
先鋒出撃時は「頑張れと言う方は気楽で良いですよね」と言いつつ控えに回ると普通に頑張れと言ったりもするが。

セリフ一覧

+ 戦略指示確認、行きます。
ログイン時 通常(朝) おはようございます。また会えて嬉しいです。
おはようございます。起動完了です。
通常(昼) こんにちは。ご命令がありましたら何時でもどうぞ。
こんにちは。私に出来る事なら何でもどうぞ。
通常(夕) こんにちは。『言葉にしなくても通じ合う』、そんなの嘘ですよね。
おかえりなさいませ。『言葉に出さなくても通じ合える』、今なら分かる気がします。
通常(夜) おかえりなさいませ。喜んでくれるなら、私はいつでも笑顔でお待ちしてます。
こんばんは。演技ではなく、心の底から笑っていたいものですね。
通常(深夜) こんばんは。待つのは慣れてますから、お気になさらずに。
おかえりなさいませ。最後に会ったメモリーは、何時も残してますので、さみしくなんてないですよ。
年始 あけましておめでとうございます。
正月は一年の始まりということで目標を立て、それに向かってどう成し遂げるかを考えていきたいと思います。
(ボイス) あけましておめでとうございます。新年の目標に向けて、私も最大限、ご助力いたします。
バレンタイン 今日は栄養の偏った食品を贈る日ですよね。では、こちらをどうぞ。決していやがらせではありませんよ?
ホワイトデー え、わ、私なんかに、プレゼントですか…、あ、ありがとうございます…。
エイプリルフール
ゴールデンウィーク
夏季 暑い…のですか?そういう時は、体温感度機能をオフにすれば、いつでも快適ですよ。
水着キャンペ ただ今期間限定イベント、開催中です。特別に水着を着るらしいですが、私の水着なんて興味ないですよね…
七夕 織姫と彦星は1年に一回しか会えないなんて・・私の事も忘れないでください。
ハロウィン 今日は仮装パーティーがあるんですね。勝敗を気にせず盛り上がれるなんて、羨ましいです。
冬季 寒い…のですか?そういう時は、体温調節機能をマックスまで上げれば、いつでも快適ですよ。
クリスマス クリスマスは聖なる日ということで大事な方と過ごす特別な一日のようですね。
そんな大事な人に、私が選ばれるなんてよっぽどのことですよね。
(ボイス) 今日はクリスマスですね。あ、あの…今日は、特別な1日にしてもらえないでしょうか。
神姫の発売日
オーナーの誕生日 お誕生日、おめでとうございます。私に出来る事があれば、何でもお申し付け下さい。
神姫ハウス 命名時
呼び方変更 (マスター名)。そろそろ呼び方を変えてみませんか?
(→決定後) (マスター名)ですね。わかりました。では次からそう呼びますね。
レベルアップ後
MVP獲得
3連勝後
親密度Lv5後 天使コマンド型ウェルクストラ…。同じ形式の神姫はみんな同じ顔…。
わかってはいますが同じ顔を見るとドキッとしてしまいますね。
親密度Lv10後 似た顔立ちの人は多くても3人くらいだそうですが、神姫は量産されていますからみんな、
何の面白みもない同じ顔立ちなんですよね。
親密度Lv20後 (マスター名)は私が同型の神姫に混ざった中でも私を見分けることが出来ますか?
あ、すみません…。何の特徴もないから見分けるなんて不可能ですよね。
親密度Lv30後 同型神姫の中で私の独自性を出すにはどうしたらいいだろう…。 他とは違う特徴を出すには…?うーん…。
親密度Lv40後 手軽にアクセサリーを付けてみるとかどうかな?
メガネをかけてみたら違う、私だけの独自性を出せるかもしれない。
親密度Lv50後 うーん…。これは俗に言うメガネっ子という属性になるのかな?
私が単にメガネをかけたところで(マスター名)には何も響かないですよね。
親密度Lv60後 あ、あれはネコミミ…?日常生活で全く意味もないものをあえて着けることで逆に独自性を出せるかもしれない。
親密度Lv70後 うーん…。これは俗に言うケモノ属性というものになるのかな?
そもそもケモノ型神姫がいるのにネコミミ着けたところで目立つわけないですよね。
親密度Lv80後 あ、(マスター名)。私の独自性を出すために色々考えているのですが、なかなかいい案が思いつかず。
私が個性を出そうなんてことがそもそも間違いなんでしょうね。
親密度Lv90後 え、そんなことを考える必要なんてないんですか?神姫一人一人の個性を引き出すために(マスター名)がいてくれる、と…。
そ、そうですか。私、無理してがんばらなくてもよかったんですね…!
わかりました。これからも(マスター名)を信頼してついていきますね!
親密度Lv100後 私なんてバトルに勝つことくらいしか(マスター名)に貢献できないと思いますが、
大切にしてくれる(マスター名)のために今後もがんばりますね!
頭タッチ(親密度0~19)
(親密度20~39)
(親密度40~59)
(親密度60~79)
(親密度80~)
胸タッチ(親密度0~19)
(親密度20~39)
(親密度40~59)
(親密度60~79)
(親密度80~)
尻タッチ(親密度0~19)
(親密度20~39)
(親密度40~59)
(親密度60~79)
(親密度80~)
通常会話 私の好きなことですか?バトルでお役に立てて(マスター名)の笑顔を見ることですかね。
その笑顔が私に向けられたものであればいいんですけど。
武装カスタム 戦闘力Up時
戦闘力Down時
武器LvUP時
素体カスタム 親密度LvUp時
出撃時 入れ替え 了解です。私なりに頑張ります。
バトル開始時 敵対神姫確認。戦闘態勢に入ります。
→ 戦略指示確認、行きます。
バトル中 撃破時
コンテナ入手時
被弾時
オーバーヒート時
スキル発動時 (能力強化系)
(HP回復系)
(デバフ系)
(攻撃スキル)
チャーミークリアボイス いきますよ。歌って みますが、興味 ないなら いかなくていいですね
被撃破時
次出撃時
サイドモニター 応援時
交代時
被撃破時
バトル終了時 1位 やりました。完璧な勝利だと思いますが、いかがでしょうか。
→
2位 あと一歩と言うところでした。評価をお願いします。
ただいま帰還しました。コメントがありましたら、甘んじて受け入れます。
→ なるほど、ご指示ありがとうございます。次は1位を目指します。
3位 芳しくない結果です。コメントをお願いします。
ご期待に添えない結果となり、申し訳ありません。
→ お心遣いに感謝します。次のバトルで勝ちますので。
4位 役立たずですみません。リセットしますか?
→ 私の代わりなんてたくさんいますからね…何でもないです、気にしないで。
コンテナ獲得時 1位
2位以下
LvUP時 神姫親密度 まだわたしをリセットしないでいてくれるなんて、嬉しいです。
マスターレベル
神姫ショップお迎え時 はじめまして。よろしくお願いします。指示があるまで待機します。
はじめまして。以後、よろしくお願いいたします。
ゲームオーバー時 お疲れ様でした。私がどうこう言える立場ではありませんが、また会いに来ていただけると嬉しいです。
その他 カラフルコンダクト 喜んだ あなたの顔見たいな
スキル発動時 これであなたもきっと楽になれます

+ リセット開始
神姫の想い、大切に。
+ 選択した神姫をリセットします。よろしいですか?
リセット開始 用済み…と言う事ですか?本当に宜しいのですか?
<はい>を押す 最期に聞かせて下さい。あたしは、貴方にとって何だったのですか?本当にあたしは不要なのですか?さようならで良いのでしょうか?
<はい>を押す(二回目) この感情…もう少し一緒に居たかったです…お元気で…
リセット完了 はじめまして。以後、よろしくお願いいたします。
リセット取消 はぁ、ありがとうございます。すみません、こんなに喜んでしまって。


親密度○時イベントのオーナーの呼び方

マスター・ご主人様・お兄様

神姫ハウス内コミュニケーション


ステータス情報

親密度Lv1

ATK DEF SPD LP BST
N 30 40 110 300 100
R 35 45 120 350 120
SR 40 50 130 400 140
UR 45 55 140 450 160

親密度Lv100

ATK DEF SPD LP BST
N - - - - -
R - - - - -
SR - - - - -
UR - - - - -

ブーストステータス

1/s ダッシュ速度 ダッシュ時ブースト消費量 ジャンプ時ブースト消費量 対空時ブースト消費量 防御時ブースト消費量 ブースト回復量 ジェム回収展開速度
N 960 85 50 15 70 150 5450
R 1050 105 70 35 90 5470
SR 1140 125 90 55 110 5490
UR 1230 145 110 75 130 5510

覚えるパッシブスキル一覧

  • オーバーリカバリー
    • 【ウェルクストラ専用】瀕死になるとスキルゲージ増加量、ジェムの回収スピードがアップ

早熟型のパターンで覚えるパッシブスキル

  • ダウン軽減[小]
    • ダウン時の行動不能時間が短くなる
  • ジェムの出す量軽減[小]
    • 敵に攻撃された際にジェムの出す量を少なくする
  • ブースト最大値アップ[小]
    • ブーストゲージの最大値を上げる
  • スピードアップ[小]
    • 移動する際のスピードを上げる
  • ため時間減少[小]
    • ため時間を減少する
  • 攻撃力アップ[小] *要限界突破(L110)
    • 攻撃力を上げる
  • ブーストアップ[中] *要限界突破(L120)
    • ブースト時の移動スピードア--

通常型のパターンで覚えるパッシブスキル

  • スピードアップ[小]
    • 移動する際のスピードを上げる
  • ブーストアップ[小]
    • ブースト時の移動スピードアップ
  • 体力最大値アップ[小]
    • 体力の最大値を上げる
  • 攻撃力アップ[小]
    • 攻撃力を上げる
  • 装弾数+1
    • 射撃時の残り弾数を増やす
  • 攻撃スピードアップ[小] *要限界突破(L110)
    • 攻撃時のスピードが上げる
  • ブースト最大値アップ[中] *要限界突破(L120)
    • ブーストゲージの最大値を上げる

晩成型のパターンで覚えるパッシブスキル

  • 攻撃スピードアップ[小]
    • 攻撃時のスピードが上げる
  • ため時間減少[小]
    • ため時間を減少する
  • ダッシュブースト消費量現象[小]
    • ダッシュする際のブースト消費を減少する
  • 装弾数+1
    • 射撃時の残り弾数を増やす
  • 全能力アップ[小]
    • 全ステータスがアップする
  • スピードアップ[小] *要限界突破(L110)
    • 移動する際のスピードを上げる
  • 攻撃力アップ[中] *要限界突破(L120)
    • 攻撃力を上げる

神姫固有武器補正

※レアリティが上がる毎に得意武器は-5%、苦手武器は+5%される。数字はレア度Nのもの。

得意武器

  • +30%
片手斬撃武器・双頭刃斬撃武器・片手ライトガン・両手ライトガン
  • +25%
防具用武器

苦手武器

  • -30%
両手斬撃武器・片手打撃武器・両手打撃武器・腰持ちヘビーガン・下持ちヘビーガン・肩持ちヘビーガン

総評

あのアーンヴァルMk.2をとっつきやすくしたとだけあって、得意武器もほとんどが扱いやすい武器となっている。自身の得意な武器を探してみよう。
専用スキルは確実発動タイプ。スキルゲージ増加量は約1.5倍?瀕死になれずに撃破されても効果は反映される。ジェムの回収スピード上昇量は不明。
瀕死時限定とあってレア度Nでもスキルゲージはかなり増える。ジェムの回収スピードも目に見えて効果を実感できるのでしぶとく戦うプレイスタイルと相性が良い。
スキルゲージのシステム的にLV60帯ならN、エンジョイならNとRと、スキルゲージが増えにくい低レア&マッチングほど相性が良い。撃破されても次の神姫でほぼ確実にスキルを発動できるだろう。
メインは被弾が少ない&遠くからジェムを回収しやすい両手ライトガンがオススメ。
ちなみにリセットしてもヂェリカンが貰えるだけで解放パターンが変わるわけではない。どの解放パターンも強みがあるので、個性を活かすプレイを心がけよう。

お迎え方

2021/3/30~から神姫ショップに登場

アップデート履歴

日時:2021.6.28
内容:神姫個別調整で近接攻撃のダメージを軽減できるように。

日時:2021.5.26
内容:専用パッシブスキルの説明文変更

コメント

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ウェルクストラ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
武装神姫 BATTLE CONDUCTOR wiki
記事メニュー
 今 -
今日 -
昨日 -
合計 -
──────
神姫発売 (西暦2031年) まであと1980日です。
マスター ! それまで待っていてくださいね ♪

基本情報

  • トップページ
  • ムービー・ゲーム概要・基本情報 🔰
  • 楽しみ方・操作説明書 🔰
  • よくある質問 🔰
  • シーズン2での変更点一覧
  • お知らせ(公式サイト)
  • 神姫センター
  • 用語集
    • 用語集 (あ~な)
    • 用語集 (は~わ・英・数)
  • リンク

攻略

  • レアリティ別解説
  • 装備構成研究
  • 編成研究
  • 戦術・テクニック
  • マメ知識・仕様・小ネタ

データ

カード

  • レア度
  • 個体値
  • Body・ボディサイズ出現率統計

アイテム

  • ネジ
  • ヂェリカン
  • AIチップ(シーズン2より)

バトル

【常設】
  • リーグジェムバトル
  • オフラインジェムバトル
  • 店内バトル
+ レクリエーション
  • お散歩→ひとりでお散歩(シーズン2)
  • ダンスパフォーマンス(シーズン2より)
  • AIタッグバトル(シーズン2より)
【期間限定】
  • レイドボスバトル(現在第十八回)
  • ランキング戦
+ 過去に開催されたバトルモード一覧
  • 全国ジェムバトル
  • エンジョイジェムバトル

+ マップ一覧
  • 神殿
  • マスタールーム
  • 神殿2
  • 神殿3
  • 神殿4
  • 和室
  • 和室2
  • 和室2改

現在のマップ 2024/2/27~
  • 神殿
  • 神殿4

スキル

  • アクティブスキル
  • パッシブスキル

武装

+ 武器(近接)
  • 片手斬撃武器
  • 双斬撃武器
  • 両手斬撃武器
  • 槍斬撃武器
  • 双頭刃斬撃武器
  • 片手打撃武器
  • 格闘打撃武器
  • 両手打撃武器
  • 防具用武器(近接)
+ 武器(遠距離)
  • 片手ライトガン
  • 双ライトガン
  • 両手ライトガン
  • 肩持ちヘビーガン
  • 腰持ちヘビーガン
  • 下持ちヘビーガン
  • 投擲
  • 防具用武器(遠距離)
  • 回復・補助
+ 防具
  • ヘッド
  • ボディ
  • アーム
  • レッグ
  • リア
+ 絞り込み
  • 絞り込み
  • 神姫2
  • イベント

神姫

  • 神姫紹介(公式サイト)
  • 神姫ステータス早見表
+ 神姫一覧
+ 初期実装
  • アーンヴァルMk.2
  • ストラーフMk.2
  • ツガル
  • ジルダリア
  • ジュビジー
  • エウクランテ
  • イーアネイラ
  • シュメッターリング
  • ブライトフェザー
  • ハーモニーグレイス
  • ガブリーヌ
  • 蓮華
  • ラプティアス
  • アーティル
  • エーデルワイス
+ 2021年実装
  • サイフォス
  • 紅緒
  • ヴァッフェドルフィン
  • ヴァッフェバニー
  • ウェルクストラ
  • ヴァローナ
  • アルトレーネ
  • アルトアイネス
  • フォートブラッグ
  • ムルメルティア
  • 飛鳥
  • アーク
  • イーダ
  • アーンヴァル
  • ストラーフ
  • フブキ
  • ミズキ
+ 2022年実装
  • アーンヴァルMk.2テンペスタ
  • ストラーフMk.2ラヴィーナ
  • ベイビーラズ
  • 紗羅檀
  • オールベルン
  • ジールベルン
  • レイシス
+ 2023年実装
  • ハウリン
  • マオチャオ
  • ジルダリアB
  • マリーセレス
  • ジュビジーB
  • プロキシマ

その他

  • 神姫ショップ
  • 称号
  • 登場人物(NPC神姫)
  • 未実装神姫
  • 撤去された神姫センター

wiki内掲示板

  • 雑談
  • アンケート
  • 情報提供
  • 編集議論

編集

  • 神姫テンプレート
  • 武装テンプレート
  • 5ちゃんねるテンプレート
  • 「メニュー」の編集

更新履歴

取得中です。
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 撤去された神姫センター
  2. 神姫センター
  3. レイドボスバトル(第十八回)
  4. ボディサイズ出現率統計
  5. アルトアイネス
  6. 編成研究
  7. ストラーフMk.2
  8. 未実装神姫
  9. 飛鳥
  10. ムルメルティア
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3日前

    ボディサイズ出現率統計
  • 4日前

    アンケート
  • 8日前

    神姫センター
  • 10日前

    撤去された神姫センター
  • 47日前

    用語集
  • 48日前

    メニュー
  • 48日前

    レイドボスバトル
  • 48日前

    レイドボスバトル(第十八回)
  • 63日前

    用語集 (は~わ・英・数)
  • 83日前

    AIタッグバトル
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 撤去された神姫センター
  2. 神姫センター
  3. レイドボスバトル(第十八回)
  4. ボディサイズ出現率統計
  5. アルトアイネス
  6. 編成研究
  7. ストラーフMk.2
  8. 未実装神姫
  9. 飛鳥
  10. ムルメルティア
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3日前

    ボディサイズ出現率統計
  • 4日前

    アンケート
  • 8日前

    神姫センター
  • 10日前

    撤去された神姫センター
  • 47日前

    用語集
  • 48日前

    メニュー
  • 48日前

    レイドボスバトル
  • 48日前

    レイドボスバトル(第十八回)
  • 63日前

    用語集 (は~わ・英・数)
  • 83日前

    AIタッグバトル
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ヒカマーWiki
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. ストグラハードコア - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. ヤマダ電機の唄 - アニヲタWiki(仮)
  7. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. チンポ画像収集場 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
  10. 寧波(ジョジョの奇妙な冒険) - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.