atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
武装神姫 BATTLE CONDUCTOR wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
武装神姫 BATTLE CONDUCTOR wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
武装神姫 BATTLE CONDUCTOR wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 武装神姫 BATTLE CONDUCTOR wiki
  • 蓮華

武装神姫 BATTLE CONDUCTOR wiki

蓮華

最終更新:2023年06月20日 19:17

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
  • デザイナー
  • 声優
  • 神姫解説
  • 性格
    • セリフ一覧
    • 親密度○時イベントのオーナーの呼び方
    • 神姫ハウス内コミュニケーション
  • ステータス情報
      • 親密度Lv1
      • 親密度Lv100
      • ブーストステータス
  • 覚えるパッシブスキル一覧
      • 早熟型のパターンで覚えるパッシブスキル
      • 通常型のパターンで覚えるパッシブスキル
      • 晩成型のパターンで覚えるパッシブスキル
  • 神姫固有武器基本補正
      • 得意武器
      • 苦手武器
  • 神姫考察
      • 攻撃力
      • 防御力
      • 機動力
  • 総評
  • 神姫攻略法
  • お迎え方
  • アップデート履歴
  • コメント

デザイナー

いづなよしつね(トップをねらえ2!等)

声優

金田朋子 (あずまんが大王:美浜ちよ、フルメタル・パニック? ふもっふ:ボン太くん、けものフレンズ:トキ、他)

神姫解説

ガブリーヌと同時開発された神姫の一体。九尾の狐の尻尾のように尾部に取り付けられた九本のソードが外見の大きな特徴で、それぞれ単体で使用するだけでなく、戦況に応じて組み合わせて様々な機能の武器になる。神の使いの狐というデザインコンセプトにあわせ、AIも気高い性格に設定されている。

名称:九尾の狐型蓮華(きゅうびのきつねがたれんげ)
メーカー 素体:PANDOOR
     武装:PANDOOR
型番:PDR02J
フィギュア発売:2010年10月28日(第13弾フルセット)
主な武装:九紫火星"金毛九尾"(リアパーツ。この尾部パ-ツに後述の剣を装着していく。バトコンでは全て装着した状態でリアパーツに実装)
     一白水星剣(尾部に装着された9本の剣の内、中央の一番長い剣。バトコンでは片手斬撃武器)
     五黄土星小剣(尾部に装着された9本の剣の内、外側の短い剣。バトコンでは2本持って双双斬撃武器として実装)
     四緑木星剣(尾部に装着された9本の剣の内、外側の長い剣。バトコンでは2本持って双斬撃武器として実装)
     九紫火星大剣(9本の剣全てを装着した尾部パーツにグリップを付けた形態。バトコンでは両手斬撃武器)
     二黒土星爪(クロー型武器。尾部パーツに一白水星剣以外の8本全てを装着し、サイドで分割した形態。バトコンでは格闘打撃武器)

蓮華の武装の名称は、上記の武器のみならず、防具もすべて、陰陽道の九星から取られている。
バトロンのスキル、バトマスでの専用RA、バトコンのアクティブスキルでは、尻尾の九紫火星"金毛九尾"から光弾を発射しているが、これについては特に何も設定がない。おそらく尾部パーツがリボルバーのシリンダーに似ていたことからだろうか?

武装神姫第13弾。
ITセキュリティの分野で成長著しいPANDOOR社は2040年、二体の神姫により小型アンドロイドの開発に参入した。
そのうちの一体が、九尾の狐型MMSのPDR02J蓮華である。
機体デザインは、神の世界への門である「鳥居」を護る動物である「狐」をモチーフとしており、外部の攻撃からネットワークを守ってきたPANDOOR社らしいコンセプトと言えるだろう。
(厳密に言えば、鳥居を護るのは狛犬で、狐が護っているのは神社の中でも稲荷神社限定。しかも九尾の狐は神獣とも言われるが、一般的には妖怪の印象の方が強い。PANDOOR社は外資系でそこまで詳しくなかったと想像してみる)

外観の特徴は、その名の通り尾部に装着された9本の剣である。本装備は、それぞれ単体での使用も可能だが、
戦況に応じて組み合わせ、様々な機能の武器とすることで、戦術に幅を持たせることに成功している。

基本AIはデザインコンセプトに合わせ、神の使いのように気高い性格に設定されているため、尊大とも思える言動をとる可能性がある。
反面、バトルにおいては非常に強い使命感をもって戦いに臨むという傾向があり、装備された強力な9本の剣と相まって、オーナーの頼もしいパートナーとなることだろう。

実神姫は3rdSmall素体を採用しコンパクトに纏まっている。武装の量的に見れば実質ライトアーマー枠といってもいいが、比較的頭が大きめであるため首パーツの破損に留意する事。
デザイナーの熱烈なファン層によって蒐集されたためか、現在の中古市場ではそこそこのプレ値がついている。

各ゲーム版では、短命に終わった「BATTLE COMMUNICATION」を除き皆勤賞(バトロンで最後に参戦した神姫でもある)だが、発売時期が公式展開の末期だったためかコミックやノベライズには登場せず、アニメでもモブキャラとしての参加に留まっていた。

なお、レイドボスバトルではエーデルワイスのように対バグ限定で攻撃力があがるとのこと。他にも何か隠されている可能性有り。

性格

神の使いと言う設定のはずだが、作品通して何故か自分が神そのものであると思っている。
気高い設定もそのまま反映。その徹底的な上から目線がコアな人気の秘訣かもしれない。
正直、何を言っているのか解らない(聞き取れない)時もあるが、それも彼女の魅力の一つである。金朋地獄
バトマスでは相当な怖がりという部分があったが、バトコンでもどうやらカーテンの揺れにビビる位の怖がりな模様。神姫ハウスでの会話では、親密度の上昇に比してそんな一面をたっぷり楽しむ事が出来る。

セリフ一覧

+ もう一度勝負じゃ!
ログイン時 通常(朝) 何じゃ?朝餉の供物の時間ぞよ?
神さーいーりーん!このために我を呼んだぞよ?
通常(昼) 何じゃ?昼餉の供物の時間ぞよ?ぐへへへへ…
分かっておろうな?勝つか負けるかは、供物次第じゃぞ。
通常(夕) 何じゃ?お三時の供物の時間ぞよ?うへへへ…
供物でも食べ、ゆっくり待つぞよ。
通常(夜) 何じゃ?夕餉の供物の時間ぞよ?ぐぅへぇへぇへへへ…
だらけきっておるの。我を讃えよ、崇めよ!
通常(深夜) な、なんじゃ!もう真っ暗ではないか!あ、いや、決して、怖い訳じゃないぞよ…
ウギャアアアアア!?な、な、なんじゃ、気のせいか。あ、人間界は恐ろし~いのぅ。
年始 お正月だから神社へ行くのではなく常日頃参拝するのじゃぞ?供物もたっぷり持ってな。
(ボイス) 新年早々神を崇め奉るとはいい心掛けじゃ。今年も供物を捧げ続けるのじゃぞ。
バレンタイン チョコとかいう供物を捧げろじゃと?このタワケーッ!!
…と言いたいところじゃが、今日くらいは慈悲をくれてやるぞよ♪
ホワイトデー 何か忘れてはおらぬか?神にお返しする日じゃろ?
アァアァアッ!?ああっ!?これは、ABURAAGE!褒めて遣わすぞよ♪
エイプリルフール
ゴールデンウィーク
夏季 暑いからと言ってだらけてはおらぬか。油揚げはアツアツが美味しいのじゃぞ。
水着キャンペ ただ今期間限定イベント中じゃ。特別に水着を着るぞよ。なんじゃ、そのいやらしい顔は!このたわけがぁ~!!
七夕 笹竹に供物をささげるのじゃ~ 供物は全部いただきなのじゃ~
ハロウィン ウギャアアアアア!?な、なにゆえ今日は何処も彼処もお化けだらけなのじゃ!この世の終わりなのじゃ…
冬季 寒いからと言って縮こまってはおらぬか?お百度参りでもして、体を温めてくるのじゃ!供物は忘れずにな!うへ、うへへ
クリスマス くりすますけーきというのか?あまり美味そうじゃないのう。
仕方ない。われ秘蔵の油揚げを分けてやるぞよ。
(ボイス) 他所の神を祝うとは、この愚か者ぉーっ!今日は我だけを崇めるのじゃ。分かったな?
神姫の発売日
オーナーの誕生日 誕生日か、めでたぁいの。なに?
供物をやらねばならんのか?なら、この特製油揚げを奮発するぞ~よ♪
神姫ハウス 命名時
呼び方変更 (オーナー)。呼び方に飽きてきたのじゃ。呼んで欲しい呼び方があるなら呼んであげてもよいぞよ~。
(→決定後) (オーナー)か。まぁよいじゃろ。
レベルアップ後 レベルアップぞよ。
神が強くなったところで神じゃがな、うへへ。
MVP獲得
3連勝後
親密度Lv5後 下界の電影箱はヒマつぶしに最適じゃな。おーい、(オーナー)。供物の油揚げはまだかえ?
親密度Lv10後 しかしこのテンションの高い声優さんはやること為すこと面白いのう。 神の加護でもくれてやるかのう。
親密度Lv20後 供物を待ってる間に番組が終わってしまったではないか…。 他に何か面白い番組はないかのう。
親密度Lv30後 む、こ、これは…!? ぎょわわわー!遠隔操作棒はどこじゃ? ぎょえー!こっちを見るでない!
親密度Lv40後 ま、またやってしまったのじゃ。配信盤を変える時は注意せねばと思いながらもついついやってしまうのじゃ…。
親密度Lv50後 こんな時間に魑魅魍魎の番組を流すとはどこの放送殿なのじゃ!神の怒りに触れる行為じゃぞ!
親密度Lv60後 (オーナー)?!い、いや、何でもないぞよ!ちょっとした発声練習じゃ!何も怖くなんてないぞよ~。
親密度Lv70後 そ、それより供物はどうしたのじゃ!(オーナー)が遅いからわれがこんな怖い目に…!
あ、いやその…。
親密度Lv80後 こ、これ!今、電影箱を点けるでない!まだ怖いものが…? 何?一緒にいるから安心しろじゃと?
親密度Lv90後 ひゃぁぁあ!こ、怖いけど、(オーナー)と一緒なら何とかなりそうじゃからそ、傍においてやるのじゃー!
親密度Lv100後 やはり怖いものは怖いのじゃ…。じゃがおぬしとなら克服できるかも知れぬ。これからもよろしく頼むぞよ。
頭タッチ(親密度0~19)
(親密度20~39)
(親密度40~59)
(親密度60~79)
(親密度80~)
胸タッチ(親密度0~19)
(親密度20~39)
(親密度40~59)
(親密度60~79)
(親密度80~)
尻タッチ(親密度0~19)
(親密度20~39)
(親密度40~59)
(親密度60~79)
(親密度80~)
通常会話 (オーナー)。我の得意武器は知っておろうな? ま、神に不得意なことなどあるはずもないがな~。
武装カスタム 戦闘力Up時
戦闘力Down時
武器LvUP時
素体カスタム 親密度LvUp時
限界突破時 我を崇め称えよ!
出撃時 入れ替え
バトル開始時
バトル中 撃破時
コンテナ入手時
被弾時
オーバーヒート時 お?オーバーヒートか。まぁ…、良いハンデじゃ。
スキル発動時 (能力強化系)
(HP回復系)
(デバフ系)
(攻撃スキル)
チャーミークリアボイス 見~るが~良い! 油 揚げを さ→さ→げ↓よ~↑
被撃破時 まさか、われが…出し抜かれるとは…。
次出撃時 われに繋げた事、褒めて遣わすぞよ。
サイドモニター 応援時
交代時
被撃破時
バトル終了時 1位 そちらが弱いのではない。我が強いだけじゃぁうぇへへへへぇ~
→
2位
→
3位
→
4位
→
コンテナ獲得時 1位
2位以下
LvUP時 神姫親密度 絆が深まってきたぞよ。
マスターレベル
神姫ショップお迎え時 神が起動するぞよ!供物の中身は油揚げかの?楽しみだぞよぉ~
我は神であるぞよ!我に続くがいい!
ゲームオーバー時 さて、お楽しみはこれからぞーよ!まだまだ我は、満足しておらんのじゃからのぉうひひひひ!これからもまだまだ続けるのじゃー!
その他 カラフルコンダクト 油揚げ。供物をささげるのじゃ

+ リセット開始
神姫の想い、大切に。
+ 選択した神姫をリセットします。よろしいですか?
リセット開始 リセットじゃと…?こここのたわけか!神を簡単に消せるとでも思うとるのか!?
<はい>を押す まだそんな事を言うておるのか?いい加減にせんと…ば、バチが当たるぞよ~!
<はい>を押す(二回目) そうか…まだ一緒に居たかったが…そこまで言うなら仕方ない。では…さらばじゃあ!
リセット完了 神が起動するぞよ!供物の中身は油揚げかの?楽しみだぞよぉ~
リセット取消 や、やめてくれるか?…ハッ!神を驚かすとは良い度胸じゃな!お詫びとして、油揚げ百枚捧げるのじゃ!

親密度○時イベントのオーナーの呼び方

マスター・おぬし・兄者

神姫ハウス内コミュニケーション


ステータス情報

親密度Lv1

ATK DEF SPD LP BST
N 40 30 110 300 130
R 45 35 120 350 150
SR 50 40 130 400 170
UR 55 45 140 450 190

親密度Lv100

\ ATK DEF SPD LP BST
N - - - - -
R 93 73 138 360 195
SR - - - - -
UR - - - - -

ブーストステータス

1/s ダッシュ速度 ダッシュ時ブースト消費量 ジャンプ時ブースト消費量 対空時ブースト消費量 防御時ブースト消費量 ブースト回復量 ジェム回収展開速度
N 940 85 50 20 70 150 3150
R 1030 105 70 40 90 3170
SR 1120 125 90 60 110 3190
UR 1210 145 110 80 130 3210

覚えるパッシブスキル一覧

  • 全知全能の力
    • 蓮華専用パッシブひん死状態になった時に一定確立で全能力値アップ(消費も含めて)

早熟型のパターンで覚えるパッシブスキル

  • 攻撃力アップ[小]
    • 攻撃力を上げる
  • 状態異常スタン軽減[小]
    • スタン時解除されやすくなる
  • ジェムの出す量軽減[小]
    • 敵に攻撃された際のジェムの出す量を少なくする
  • ダッシュブースト消費量減少[小]
    • ダッシュする際のブースト消費を減少させる
  • クリティカル発生アップ[小]
    • クリティカルが出る確率が上がる
  • 射撃弾数+1 *要限界突破(L110)
    • 射撃時の残り弾数を増やす
  • 防御力アップ[中] *要限界突破(L120)
    • 防御力を上げる

通常型のパターンで覚えるパッシブスキル

  • 攻撃力アップ[小]
    • 攻撃力を上げる
  • 状態異常スタン軽減[小]
    • スタン時解除されやすくなる
  • ジェムの出す量軽減[小]
    • 敵に攻撃された際のジェムの出す量を少なくする
  • クリティカル発生アップ[小]
    • クリティカルが出る確率が上がる
  • ダッシュブースト消費量減少[小]
    • ダッシュする際のブースト消費を減少させる
  • 射撃弾数+1 *要限界突破(L110)
    • 射撃時の残り弾数を増やす
  • 防御力アップ[中] *要限界突破(L120)
    • 防御力を上げる

晩成型のパターンで覚えるパッシブスキル

  • 攻撃力アップ[小]
    • 攻撃力を上げる
  • ジェムの出す量軽減[小]
    • 敵に攻撃された際のジェムの出す量を少なくする
  • ダッシュブースト消費量減少[小]
    • ダッシュする際のブースト消費を減少させる
  • クリティカル発生アップ[小]
    • クリティカルが出る確率が上がる
  • 射撃弾数+1
    • 射撃時の残り弾数を増やす
  • 攻撃スピードアップ[小] *要限界突破(L110)
    • 攻撃時のスピードが上がる
  • ブーストアップ[中] *要限界突破(L120)
    • ブースト時の移動スピードアップ

神姫固有武器基本補正

得意武器

  • +30%
格闘打撃武器・片手斬撃武器・両手斬撃武器
  • +25%
双斬撃武器

苦手武器

  • -30%
片手ライトガン・両手ライトガン

神姫考察

攻撃力

そこそこのATKに共通で攻撃力アップ[小]を覚えるなどまずまずの火力。
更に専用スキルが発動すれば2割強化されるのでかなりの爆発力を誇る。

防御力

ジェムを出す量減少や状態異常耐性はあるが、防御アップやクリティカル減少等はないためダメージ面はカバーしきれていない。

機動力

若干素のブーストゲージが高めだがダッシュブースト速度は標準的な神姫同様。
専用スキルが出ればレア度2つ分位ダッシュブースト速度が上がるが息切れもしやすくなっている為過信は禁物。

総評

射撃武器の得意率が設定されてないインファイター神姫のひとり。一応、近接専では珍しく射撃武器の苦手が少なめでアップデートでヘビーガン系の苦手補正が削除され片手・両手ライトガンのみとなっている。なので腰持ちヘビーガンや双ライトガンあたりは最低限使用可能となっている…とはいえ射撃メインで戦うなら他の子で良いのじゃたわけ!と叱られないように、あくまでサブウエポンという認識で。
専用スキルの発動率は約90%。効果上昇量は20%。攻撃力・防御力・ブーストダッシュスピード・ダッシュブースト消費量・ブースト回復量・射程・弾速・攻撃スピード・ホーミング性能が上がる。
一般的な全能力アップは基礎ステータスのみの上方だが、こちらはほぼ全てのパッシブスキルを強化できる。なので発動すれば目に見えて効果を実感できるうえ、ほぼ確実に発動できるという性能。
ただやはり100%発動ではない上に得意武器の関係上被弾を避けられないこの神姫で瀕死時のみというのはキツイものがある。当たらなければどうということは無いとはいえ、流石に3人から狙われ続けたら限界がある。
わずかな可能性にかけるか、逃げに徹するかは状況で判断しよう。
なお、すべての成長パターンにおいて、なんと射撃弾数+1を覚える。当然遠距離武器がどれも得意でないこの子には相性が悪いスキルとなっている。
早熟型と通常型はについては限界突破後に習得するのが、せめてもの幸いか……?

神姫攻略法

対近接神姫の原則としてまず接近を許さない。これに尽きる。機動力は平凡なので先に気付いてさえいればまだ対処しやすい。
専用スキルには要注意。瀕死時高確率という制約はあるものの20%とかなりどぎついほぼ全能力強化なのでレア度が1つ2つ高くなったと思って掛かると良いだろう。

お迎え方

稼動開始(2020/12/24~)から神姫ショップに登場

アップデート履歴

日時:2021.7.28
内容:苦手武器から「腰持ちヘビーガン」と「下持ちヘビーガン」の削除。

日時:2021.6.28
内容:神姫個別調整で近接攻撃のダメージを軽減できるように。
   専用スキル発動時の効果を上方修正。

コメント

  • 蓮華の苦手武器から腰持ちと下持ち削除、おそらく6.28に -- 名無しさん (2021-07-30 00:45:45)
  • 晩成型Lv120で、ついに待望のブーストアップを取得 -- 名無しさん (2022-10-09 20:38:03)
  • 腕武装は格闘武器じゃなくて普通に防具にして欲しかったな…。 -- 名無しさん (2022-10-16 00:04:19)
  • 早熟型Lv110で射撃弾数+1を取得 -- 通り過ぎる武装紳士w (2023-06-16 19:45:41)
  • 通常型Lv110で射撃弾数+1を取得 -- 通り過ぎる武装紳士w (2023-06-20 18:38:18)
  • 通常型Lv120で防御力アップ[中]を取得 -- 通り過ぎる武装紳士w (2023-06-20 18:54:13)
  • 早熟型Lv120で防御力アップ[中]を取得 -- 通り過ぎる武装紳士w (2023-06-20 19:07:21)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「蓮華」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
武装神姫 BATTLE CONDUCTOR wiki
記事メニュー
 今 -
今日 -
昨日 -
合計 -
──────
神姫発売 (西暦2031年) まであと1970日です。
マスター ! それまで待っていてくださいね ♪

基本情報

  • トップページ
  • ムービー・ゲーム概要・基本情報 🔰
  • 楽しみ方・操作説明書 🔰
  • よくある質問 🔰
  • シーズン2での変更点一覧
  • お知らせ(公式サイト)
  • 神姫センター
  • 用語集
    • 用語集 (あ~な)
    • 用語集 (は~わ・英・数)
  • リンク

攻略

  • レアリティ別解説
  • 装備構成研究
  • 編成研究
  • 戦術・テクニック
  • マメ知識・仕様・小ネタ

データ

カード

  • レア度
  • 個体値
  • Body・ボディサイズ出現率統計

アイテム

  • ネジ
  • ヂェリカン
  • AIチップ(シーズン2より)

バトル

【常設】
  • リーグジェムバトル
  • オフラインジェムバトル
  • 店内バトル
+ レクリエーション
  • お散歩→ひとりでお散歩(シーズン2)
  • ダンスパフォーマンス(シーズン2より)
  • AIタッグバトル(シーズン2より)
【期間限定】
  • レイドボスバトル(現在第十八回)
  • ランキング戦
+ 過去に開催されたバトルモード一覧
  • 全国ジェムバトル
  • エンジョイジェムバトル

+ マップ一覧
  • 神殿
  • マスタールーム
  • 神殿2
  • 神殿3
  • 神殿4
  • 和室
  • 和室2
  • 和室2改

現在のマップ 2024/2/27~
  • 神殿
  • 神殿4

スキル

  • アクティブスキル
  • パッシブスキル

武装

+ 武器(近接)
  • 片手斬撃武器
  • 双斬撃武器
  • 両手斬撃武器
  • 槍斬撃武器
  • 双頭刃斬撃武器
  • 片手打撃武器
  • 格闘打撃武器
  • 両手打撃武器
  • 防具用武器(近接)
+ 武器(遠距離)
  • 片手ライトガン
  • 双ライトガン
  • 両手ライトガン
  • 肩持ちヘビーガン
  • 腰持ちヘビーガン
  • 下持ちヘビーガン
  • 投擲
  • 防具用武器(遠距離)
  • 回復・補助
+ 防具
  • ヘッド
  • ボディ
  • アーム
  • レッグ
  • リア
+ 絞り込み
  • 絞り込み
  • 神姫2
  • イベント

神姫

  • 神姫紹介(公式サイト)
  • 神姫ステータス早見表
+ 神姫一覧
+ 初期実装
  • アーンヴァルMk.2
  • ストラーフMk.2
  • ツガル
  • ジルダリア
  • ジュビジー
  • エウクランテ
  • イーアネイラ
  • シュメッターリング
  • ブライトフェザー
  • ハーモニーグレイス
  • ガブリーヌ
  • 蓮華
  • ラプティアス
  • アーティル
  • エーデルワイス
+ 2021年実装
  • サイフォス
  • 紅緒
  • ヴァッフェドルフィン
  • ヴァッフェバニー
  • ウェルクストラ
  • ヴァローナ
  • アルトレーネ
  • アルトアイネス
  • フォートブラッグ
  • ムルメルティア
  • 飛鳥
  • アーク
  • イーダ
  • アーンヴァル
  • ストラーフ
  • フブキ
  • ミズキ
+ 2022年実装
  • アーンヴァルMk.2テンペスタ
  • ストラーフMk.2ラヴィーナ
  • ベイビーラズ
  • 紗羅檀
  • オールベルン
  • ジールベルン
  • レイシス
+ 2023年実装
  • ハウリン
  • マオチャオ
  • ジルダリアB
  • マリーセレス
  • ジュビジーB
  • プロキシマ

その他

  • 神姫ショップ
  • 称号
  • 登場人物(NPC神姫)
  • 未実装神姫
  • 撤去された神姫センター

wiki内掲示板

  • 雑談
  • アンケート
  • 情報提供
  • 編集議論

編集

  • 神姫テンプレート
  • 武装テンプレート
  • 5ちゃんねるテンプレート
  • 「メニュー」の編集

更新履歴

取得中です。
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 神姫センター
  2. ツガル
  3. 飛鳥
  4. サイフォス
  5. ムルメルティア
  6. 槍斬撃武器
  7. アーンヴァルMk.2テンペスタ
  8. レイシス
  9. シュメッターリング
  10. 片手斬撃武器
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    アンケート
  • 3日前

    神姫センター
  • 13日前

    ボディサイズ出現率統計
  • 20日前

    撤去された神姫センター
  • 57日前

    用語集
  • 58日前

    メニュー
  • 58日前

    レイドボスバトル
  • 58日前

    レイドボスバトル(第十八回)
  • 73日前

    用語集 (は~わ・英・数)
  • 93日前

    AIタッグバトル
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 神姫センター
  2. ツガル
  3. 飛鳥
  4. サイフォス
  5. ムルメルティア
  6. 槍斬撃武器
  7. アーンヴァルMk.2テンペスタ
  8. レイシス
  9. シュメッターリング
  10. 片手斬撃武器
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    アンケート
  • 3日前

    神姫センター
  • 13日前

    ボディサイズ出現率統計
  • 20日前

    撤去された神姫センター
  • 57日前

    用語集
  • 58日前

    メニュー
  • 58日前

    レイドボスバトル
  • 58日前

    レイドボスバトル(第十八回)
  • 73日前

    用語集 (は~わ・英・数)
  • 93日前

    AIタッグバトル
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. まどドラ攻略wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. ヒカマーWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 発車メロディーwiki
  9. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  3. モンスター一覧_第2章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. 女神アルテミス - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 市長補佐 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 山下 ひろし - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. 無幻銃士ダルタン - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.