atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
武装神姫 BATTLE CONDUCTOR wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
武装神姫 BATTLE CONDUCTOR wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
武装神姫 BATTLE CONDUCTOR wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 武装神姫 BATTLE CONDUCTOR wiki
  • サイフォス

武装神姫 BATTLE CONDUCTOR wiki

サイフォス

最終更新:2024年02月08日 19:03

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
  • デザイナー
  • 声優
  • 神姫解説
  • 性格
    • セリフ一覧
    • 親密度○時イベントのオーナーの呼び方
  • ステータス情報
  • 覚えるパッシブスキル一覧
  • 神姫固有武器基本補正
  • 神姫考察
  • 総評・運用
  • 神姫攻略法
  • お迎え方
  • アップデート履歴
  • コメント

デザイナー

篠房六郎(ナツノクモ等)

声優

沢城みゆき(デ・ジ・キャラット:プチ・キャラット、ギャラクシーエンジェル:ミント・ブラマンシュ、しあわせソウのオコジョさん:コジョピー、他)

神姫解説

全身を覆う防御力と刀剣による斬撃で戦いを挑む、中世の騎士をモチーフにした神姫。軽装鎧とツーハンドソード装備の機動力を重視した接近戦モードと、全身を包み込む鎧と大型ランスの装備で攻撃力と防御力を重視した中距離戦モードがあり、対戦相手によって二つのモードを使い分けることが可能となっている。

名称:サイフォス
メーカー 素体:The Sixth Factory
     武装:The Sixth Factory
型番:T6FK45
フィギュア発売:2006年12月7日
主な武装:Bec(ボウガン。「ベック」と読む。バトコンでは片手ライトガン)
     Criniere(手斧。「クリニエール」と読む。バトコンでは片手打撃武器)
     Corne(大剣。「コルヌ」と読む。バトコンでは両手斬撃武器)
     Defense(槍。「デファンス」と読む。バトコンで初実装は両手斬撃武器だったが、後に槍斬撃武器に移行した)

ユーザー間での愛称は「騎士子(きしこ)」。

武装神姫第3弾。紅緒と対になる騎士モチーフの神姫。軽装・重装の換装や大型武器、それに伴う飾り棚の付属により、非装着パーツも含めたセット全体で楽しむ要素が新たに加えられた。
重装形態でも高い可動性とプロポーションの両立が図られている。
一方で装備品には軟質パーツが多用されており、シャープな造形が求められる刀剣類がフニャフニャな事に加えて装備が外れやすい点はユーザーを落胆させた。

まさに過渡期の製品であるためか顔の造形も荒削りなもので、概ね好評を博した第1~2弾に比べてイラストと実物との差異が際立って大きな出来となってしまったためか、今でも中古市場で比較的簡単に見かける神姫のひとりとなっている。
当時のユーザーの中には瞳のリペイントや頭の新造を行ったり、風貌が似ていると言う事から「FATE」シリーズのセイバー(アルトリア・ペンドラゴン)の首と挿げ替えた者もいた様子。

初期の神姫だけあって、コミック版『2036』『ヒブソウシンキ』では準レギュラー扱いであった(意外なところでは『ZERO』にもカメオ出演している)。
『バトルロンド』では、ゲーム内で使用可能なデータとして黒い甲冑に身を包んだリペイント版「サイフォスbk」が有料配信されており、『2036』にも別キャラ扱いとして登場していた。
『バトルマスターズ』には登場せず、モブキャラとして出演したアニメ版や、短命に終わった『BATLE COMMUNICATION』での出番を経て、今回は描き下ろしイラストと共に堂々の再登板。
(ただし、実装直前時点での神姫ルームには相方共々パッケージが置かれており、早期の登場は予想通りだったという声も…)
更にシーズン2で唐突に顔のメイク(テクスチャ)が変更された直後、レイドボスバトル(第八回)にてサイフォスbk共々フィーチャーされる事となった。

性格

1に騎士道2に騎士道、34も騎士道5も騎士道。どこぞの根性神姫と気が合いそうだ。
騎士道が絡まなければ優しいお姉さんといった印象だが、何かと騎士道精神に結びつける残念な人。
基本的に生真面目な性格だが、紅緒とは対照的にオーナーに対してどこか高圧的。たるんだオーナーの根性を鍛えるつもりのようだ。
よくオーナーをからかってくるが、余裕がない時はわりとあっさりボロを出す。朝や深夜に弱いような節があったりと、頼りないが何処か憎めない性格。
つまるところは「くっころ属性」
オーナーから貰ったぬいぐるみは大切な宝物
ちなみに神姫ハウスでの会話は紅緒のそれと対になっている。こちらではサイフォスが勝利した側として紅緒に再戦を挑まれてからのストーリーが展開する。
紅緒の分と合わせて、是非育てて楽しんでみよう。

セリフ一覧

+ 我が剣の錆となれ!
ログイン時 通常(朝) おはよう。何事だ?朝から騒々しいな。
おはよう。こんな時間から私に何をさせる気だ?
通常(昼) こんにちは。で、私は何をすればいいのだ?
ごきげんよう。ところで、私の馬が見当たらないのだが、知らないか?
通常(夕) こんにちは。さあ、遠慮なく指示を出してくれ。
おかえり。何だか弛んでないか?騎士ならば、常に気を張っておけ。
通常(夜) 戻ったか。勝利を掴みに来たんだろう?ならば共に行こう!
こんばんは。次の戦はまだか?こっちの準備はとっくに出来てるぞ。
通常(深夜) こんばんは。私の大事なものを知ってるか?それは“騎士の名誉と誇り”だ!覚えとけ!
…はっ!?誰だ貴様は!?…っ、すまない。ちょっと…寝ぼけてしまったようだ…。
年始 (プレイヤー名)、新年だからこそ気合を入れてバトルをしに行くぞ。
(ボイス) 新年早々、その腑抜けた顔を見なくてはならないとはなぁ。まあ別に嫌いではないぞ?ふん。
バレンタイン 今日はバレンタイン、かぁ…なんだぁ?その物欲しげな目は。
どうしても欲しいというなら、くれてやらんでもないぞ?
ホワイトデー 今日は…ホワイトデーか…。おい、何か私に送る物があるんじゃないのか?
エイプリルフール
ゴールデンウィーク
夏季 暑くなってきたな。だが、この暑さに屈する程騎士は弱くないぞ。
水着キャンペーン ただ今期間限定でイベントを開催中だ。特別に水着を着てやってもいいが、変な期待はするなよ。
七夕 七夕か。私の願いは、(プレイヤー名)と共に騎士の名誉と誇りを守ることだ。
ハロウィン ハロウィンの仮装、なかなか迫力あるじゃないか。え、まだ何もしてない?おぉ、そうか…それは、失礼。
冬季 寒くなってきたなあ。だが、名誉のため、あえてこの極寒の道を進む。それが騎士道だ!
クリスマス (プレイヤー名)。クリスマスプレゼントだ、遠慮なく受け取るがいい。
私との地獄の特訓セットだ。うれしいだろ?
(ボイス) メリークリスマス。…などと、浮かれてる場合か!鍛え直してやるから、今日は1日中私と一緒にいろ!いいな!
神姫の発売日
オーナーの誕生日 誕生日、なのか?ふむ……まぁ、一応祝ってやる。おめでとう。
呼び方変更 ○○(プレイヤー名)って呼び方ひねりが無いな
○○(プレイヤー名)はなんて呼んで欲しいんだ?
(→決定後) ○○(プレイヤー名)か。わかった。今度からそうしよう。
レベルアップ後
MVP獲得
3連勝後
親密度Lv5後 今日のバトルも快勝だったな。
ん?何だこれは?果たし状…?いったい何者のしわざだ…?!
親密度Lv10後 果たし状の差出人は…、侍型の神姫…。
そうか、思い出したぞ!前回のバトルで接戦を繰り広げたあの侍型神姫か!
親密度Lv20後 ふっ、この私に再戦を挑むとは見上げた根性だな。
いいだろう、受けて立とうではないか!
親密度Lv30後 やつの太刀筋には目を見張るものがある。私もうかうかしてはいられないな。
○○(プレイヤー名)!早速剣の修行に出るとしよう!
親密度Lv40後 相手の剣は叢雲一刀流だったか…。
やつの太刀筋をいかに見極め、どう捌くかが勝利のカギだな…。
親密度Lv50後 私の剣に乱れを感じるな…。
どうだ、○○(プレイヤー名)!何か私の戦い方に意見があるなら聞いてやらんでもないぞ?
親密度Lv60後 何…?勝ちに固執するあまり力が入り過ぎているだと?
なるほど…。意外とちゃんと見ているではないか、見直したぞ!
親密度Lv70後 この捌き方はどうだ、○○(プレイヤー名)?
ふむ…、もう少し角度を調整してみようか。
なんだか○○(プレイヤー名)も少しは指揮官っぽくなってきたな、ふふふ。
親密度Lv80後 ついに果たし合いの日となったな、○○(プレイヤー名)!
どちらの剣が上か、相手に見せてやろうではないか。
では正々堂々…、勝負だ!
親密度Lv90後 なかなかの接戦ではあったが、○○(プレイヤー名)と修行した剣術で勝利をつかむことができたな!
これは二人で共に得た勝利だと誇ってもいいだろう!
親密度Lv100後 私はまだまだ強くならなければならない。そのためにも○○(プレイヤー名)の力が必要だ。
これからも私と共に騎士道をまい進してくれるな!ふふふ。
頭タッチ(親密度0~19)
(親密度20~39)
(親密度40~59)
(親密度60~79)
(親密度80~)
胸タッチ(親密度0~19)
(親密度20~39)
(親密度40~59)
(親密度60~79)
(親密度80~)
尻タッチ(親密度0~19)
(親密度20~39)
(親密度40~59)
(親密度60~79)
(親密度80~)
通常会話 ○○(プレイヤー名)のことか?我が剣を捧げるに相応しい相手なのかじっくりと見極めねばならないな。
武装カスタム 戦闘力Up時
戦闘力Down時
武器LvUP時
素体カスタム 親密度LvUp時
限界突破時
出撃時 入れ替え
バトル開始時
→
バトル中 撃破時 敗者にかける言葉などない!
コンテナ入手時
被弾時
オーバーヒート時 オーバーヒートだと!?何をしている!
スキル発動時 (能力強化系)
(HP回復系)
(デバフ系)我が剣の錆となれ!
(攻撃スキル)騎士の誇りにかけて、貴様を倒す!
チャーミークリアボイス 騎士の腕と 誇りにかけて、私は 勝利を 掴む!
被撃破時 私を…、ここまで追い詰めるとはな…。
私は…、勝たなければならないのだ…。
次出撃時 我が誇りにかけ、貴様を倒す!
サイドモニター 応援時
交代時
被撃破時
バトル終了時 1位 もう終わったのか?手応えのない連中ばかりだったな。
→ やったな。ま、たいした事ではないが、褒めるなら今のうちだぞ。
2位
→
3位
→
4位
→
コンテナ獲得時 1位
2位以下
レイド終了時 成功
失敗
LvUP時 神姫親密度 私のような騎士を持って、果報者だな。
マスターレベル
神姫ショップお迎え時 はじめまして。私に出会えるとは幸運だな。もっと喜んでもいいんだぞ?
はじめまして。冴えない顔をしているなぁ?おっと、これは失礼。
ゲームオーバー時 もう終わりだと?ふざけるな!いいか、私が「会いに来るな」と言うまで、会いに来るんだぞ。絶対だぞ!
その他 カラフルコンダクト 打ち砕け 我が手に勝利を得に

+ リセット開始
神姫の想い、大切に。
+ 選択した神姫をリセットします。よろしいですか?
リセット開始 リセット…するだと?そんな事は許可した覚えは無いが?
<はい>を押す そうか、ならば好きにするが良い。だがな!必ず後悔する事になるぞ。
<はい>を押す(二回目) どうせなら戦場で果てたかったな…それすらも許されないとはな…では失礼。
リセット完了 はじめまして。冴えない顔をしているなぁ?おっと、これは失礼。
リセット取消 …フンッ!止めるのか?ま、まぁ当然だよな?別に喜んでなんてないからなっ!

親密度○時イベントのオーナーの呼び方

マスター・陛下・王子

ステータス情報

親密度Lv1

ATK DEF SPD LP BST
N 40 40 100 340 100
R 45 45 110 390 120
SR 50 50 120 440 140
UR 55 55 130 490 160

親密度Lv100

ATK DEF SPD LP BST
N - - - - -
R - - - - -
SR - - - - -
UR - - - - -

ブーストステータス

1/s ダッシュ速度 ダッシュ時ブースト消費量 ジャンプ時ブースト消費量 対空時ブースト消費量 防御時ブースト消費量 ブースト回復量 ジェム回収展開速度
N 960 85 50 20 70 150 3150
R 1050 105 70 40 90 3170
SR 1140 125 90 60 110 3190
UR 1230 145 110 80 130 3210

覚えるパッシブスキル一覧

  • 騎士の誇り
    • サイフォス専用スキル瀕死になった際に攻撃力が上昇
  • 攻撃力アップ[小]
    • 攻撃力を上げる
  • 防御力アップ[小]
    • 防御力を上げる

早熟型のパターンで覚えるパッシブスキル

  • 攻撃スピードアップ[小]
    • 攻撃時のスピードが上がる
  • 体力最大値アップ[小]
    • 体力の最大値を上げる
  • ブーストアップ[小]
    • ブースト時の移動スピードアップ
  • ため威力増加[小] *要限界突破(L110)
    • ため攻撃の威力を上げる
  • ため時間減少[中] *要限界突破(L120)
    • ため時間を減少する

通常型のパターンで覚えるパッシブスキル

  • クリティカル防御アップ
    • クリティカルダメージを抑える
  • ため時間減少[小]
    • ため時間を減少する
  • ブースト最大値アップ[小]
    • ブーストゲージの最大値を上げる

晩成型のパターンで覚えるパッシブスキル

  • ため威力増加[小]
    • タメ攻撃の威力を上げる
  • ダッシュブースト消費量減少[小]
    • ダッシュする際のブースト消費を減少する
  • クリティカル発生アップ
    • クリティカルが出る確率が上がる
  • ブーストアップ[小] *要限界突破(L110)
    • ブースト時の移動スピードアップ
  • 全能力アップ[中] *要限界突破(L120)
    • 全ステータスがアップする

神姫固有武器基本補正

得意武器

  • +30%
片手打撃武器・片手斬撃武器・槍斬撃武器
  • +20%
両手斬撃武器

苦手武器

  • -20%
片手ライトガン
  • -30%
腰持ちヘビーガン・下持ちヘビーガン・肩持ちヘビーガン

神姫考察

攻撃力

必ず覚える攻撃力アップ[小]にそれぞれの型に一つずつ攻撃を補助するスキル設定されており、専用スキルの火力アップと、攻撃力は十分。得意武器も単発ダメージとDPSに優れた武器ばかりなので、殴り合いには強い部類。

防御力

実質防御力アップ[小]のみ。攻撃寄りな神姫の特製上防御面をカバーするよりは火力やブーストを伸ばしてあげたほうが良いか。

機動力

平凡中の平凡だが全体では遅い方。それぞれの型にあったブーストを伸ばしてあげよう。

総評・運用

同時実装された紅緒と違って両手斬撃武器の補正が二回り低いことに注意。
ほかの神姫と差別化するなら、メインは片手斬撃武器か片手打撃武器になるか。どちらも度重なる上方調整で使いやすくなっているのが救い。所持武装にベックがあるが、間違っても装備してはいけない。
槍斬撃武器は装備するとただでさえ遅い機動力がさらに落ちるので推奨しない。
片手斬撃武器はライバルが多いので、片手打撃武器のが個性を出しやすい。
ライバル達と比較するとガブリーヌは補正が一回り高いが専用スキルがコンボ前提かつ確率発動の為安定性に欠ける、シュメッターリングとハーモニーグレイスは特殊な専用スキルで火力を発揮しづらい。イーダは補正が二回り低い、といった感じになっている。
よって単純に攻撃力を重視する立ち回りならオススメになる。近接攻撃軽減効果があるので、近接と言ったら双頭刃斬撃武器が相手でも多少殴り合えるのも強み。
専用スキルは確実発動タイプ。効果上昇量は不明。
瀕死時限定とはいえかなり強化される。強化時もきっちり当てておきたい。

神姫攻略法

近寄らない近寄せない(瀕死時は特に)。突出した機動力はないため、常にレーダーで位置を確認しておけば相手は何もできなくなる。

お迎え方

2021/1/27~から神姫ショップに登場

アップデート履歴

日時:2023.2.13
内容:顔のテクスチャを変更(公式では「メイクを変更」と記述)

日時:2021.6.28
内容:神姫個別調整で近接攻撃のダメージを軽減できるように。

コメント

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「サイフォス」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
武装神姫 BATTLE CONDUCTOR wiki
記事メニュー
 今 -
今日 -
昨日 -
合計 -
──────
神姫発売 (西暦2031年) まであと1978日です。
マスター ! それまで待っていてくださいね ♪

基本情報

  • トップページ
  • ムービー・ゲーム概要・基本情報 🔰
  • 楽しみ方・操作説明書 🔰
  • よくある質問 🔰
  • シーズン2での変更点一覧
  • お知らせ(公式サイト)
  • 神姫センター
  • 用語集
    • 用語集 (あ~な)
    • 用語集 (は~わ・英・数)
  • リンク

攻略

  • レアリティ別解説
  • 装備構成研究
  • 編成研究
  • 戦術・テクニック
  • マメ知識・仕様・小ネタ

データ

カード

  • レア度
  • 個体値
  • Body・ボディサイズ出現率統計

アイテム

  • ネジ
  • ヂェリカン
  • AIチップ(シーズン2より)

バトル

【常設】
  • リーグジェムバトル
  • オフラインジェムバトル
  • 店内バトル
+ レクリエーション
  • お散歩→ひとりでお散歩(シーズン2)
  • ダンスパフォーマンス(シーズン2より)
  • AIタッグバトル(シーズン2より)
【期間限定】
  • レイドボスバトル(現在第十八回)
  • ランキング戦
+ 過去に開催されたバトルモード一覧
  • 全国ジェムバトル
  • エンジョイジェムバトル

+ マップ一覧
  • 神殿
  • マスタールーム
  • 神殿2
  • 神殿3
  • 神殿4
  • 和室
  • 和室2
  • 和室2改

現在のマップ 2024/2/27~
  • 神殿
  • 神殿4

スキル

  • アクティブスキル
  • パッシブスキル

武装

+ 武器(近接)
  • 片手斬撃武器
  • 双斬撃武器
  • 両手斬撃武器
  • 槍斬撃武器
  • 双頭刃斬撃武器
  • 片手打撃武器
  • 格闘打撃武器
  • 両手打撃武器
  • 防具用武器(近接)
+ 武器(遠距離)
  • 片手ライトガン
  • 双ライトガン
  • 両手ライトガン
  • 肩持ちヘビーガン
  • 腰持ちヘビーガン
  • 下持ちヘビーガン
  • 投擲
  • 防具用武器(遠距離)
  • 回復・補助
+ 防具
  • ヘッド
  • ボディ
  • アーム
  • レッグ
  • リア
+ 絞り込み
  • 絞り込み
  • 神姫2
  • イベント

神姫

  • 神姫紹介(公式サイト)
  • 神姫ステータス早見表
+ 神姫一覧
+ 初期実装
  • アーンヴァルMk.2
  • ストラーフMk.2
  • ツガル
  • ジルダリア
  • ジュビジー
  • エウクランテ
  • イーアネイラ
  • シュメッターリング
  • ブライトフェザー
  • ハーモニーグレイス
  • ガブリーヌ
  • 蓮華
  • ラプティアス
  • アーティル
  • エーデルワイス
+ 2021年実装
  • サイフォス
  • 紅緒
  • ヴァッフェドルフィン
  • ヴァッフェバニー
  • ウェルクストラ
  • ヴァローナ
  • アルトレーネ
  • アルトアイネス
  • フォートブラッグ
  • ムルメルティア
  • 飛鳥
  • アーク
  • イーダ
  • アーンヴァル
  • ストラーフ
  • フブキ
  • ミズキ
+ 2022年実装
  • アーンヴァルMk.2テンペスタ
  • ストラーフMk.2ラヴィーナ
  • ベイビーラズ
  • 紗羅檀
  • オールベルン
  • ジールベルン
  • レイシス
+ 2023年実装
  • ハウリン
  • マオチャオ
  • ジルダリアB
  • マリーセレス
  • ジュビジーB
  • プロキシマ

その他

  • 神姫ショップ
  • 称号
  • 登場人物(NPC神姫)
  • 未実装神姫
  • 撤去された神姫センター

wiki内掲示板

  • 雑談
  • アンケート
  • 情報提供
  • 編集議論

編集

  • 神姫テンプレート
  • 武装テンプレート
  • 5ちゃんねるテンプレート
  • 「メニュー」の編集

更新履歴

取得中です。
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 神姫センター
  2. 神姫ショップ
  3. 登場人物(NPC神姫)
  4. ボディサイズ出現率統計
  5. AIチップ
  6. ジールベルン
  7. シュメッターリング
  8. ストラーフMk.2ラヴィーナ
  9. ジルダリア
  10. アーンヴァルMk.2
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6日前

    ボディサイズ出現率統計
  • 7日前

    アンケート
  • 10日前

    神姫センター
  • 12日前

    撤去された神姫センター
  • 49日前

    用語集
  • 50日前

    メニュー
  • 50日前

    レイドボスバトル
  • 50日前

    レイドボスバトル(第十八回)
  • 65日前

    用語集 (は~わ・英・数)
  • 85日前

    AIタッグバトル
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 神姫センター
  2. 神姫ショップ
  3. 登場人物(NPC神姫)
  4. ボディサイズ出現率統計
  5. AIチップ
  6. ジールベルン
  7. シュメッターリング
  8. ストラーフMk.2ラヴィーナ
  9. ジルダリア
  10. アーンヴァルMk.2
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6日前

    ボディサイズ出現率統計
  • 7日前

    アンケート
  • 10日前

    神姫センター
  • 12日前

    撤去された神姫センター
  • 49日前

    用語集
  • 50日前

    メニュー
  • 50日前

    レイドボスバトル
  • 50日前

    レイドボスバトル(第十八回)
  • 65日前

    用語集 (は~わ・英・数)
  • 85日前

    AIタッグバトル
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. ヒカマーWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. クロスボーン・ガンダムX1改 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. ヴォイドカンパニー - アニヲタWiki(仮)
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.