デザイナー
マーシーラビット(ゾイドジェネレイションズ -ZOIDS GENERATIONS-、ガンダムトライエイジ、デジモンジントリックス)
声優
大久保瑠美(戦国コレクション:小悪魔王・織田信長、スイートプリキュア♪:調辺アコ / キュアミューズ、ゆるゆり:吉川ちなつ、他)
神姫解説
神に仕えるシスターをモチーフにした神姫。メインの武装は巨大な十字架を模した大型ランチャーで、更にそこから分離する聖火の燭台型銃や、燭台ロザリオ型マイクを使った音響攻撃を繰り出す。AIは明るく活発な性格。常にフェアプレー精神を忘れず全力でがんばるあたりにシスターらしさが垣間見える。
名称:シスター型ハーモニーグレイス(しすたーがたはーもにーぐれいす)
メーカー 素体:FRESH&STEEL
武装:FRESH&STEEL
型番:RN045
フィギュア発売:ライトアーマー第2弾発売日2008年10月30日
主な武装:マジェスティックフレイム(燭台型武装。バトコンでは腰持ちヘビーガン)
クロスシンフォニー(十字架を模した大型ランチャー。バトコンではマジェスティックフレイムと同じ腰持ちヘビーガンだが、こちらは大爆風付と差別化されている。)
ホーリーエコー(十字架を模したマイク。バトコンでは回復・補助武器として実装)
メーカー 素体:FRESH&STEEL
武装:FRESH&STEEL
型番:RN045
フィギュア発売:ライトアーマー第2弾発売日2008年10月30日
主な武装:マジェスティックフレイム(燭台型武装。バトコンでは腰持ちヘビーガン)
クロスシンフォニー(十字架を模した大型ランチャー。バトコンではマジェスティックフレイムと同じ腰持ちヘビーガンだが、こちらは大爆風付と差別化されている。)
ホーリーエコー(十字架を模したマイク。バトコンでは回復・補助武器として実装)
名前の由来は英語で「恵みの調和」、または「調和する恵み」、通称はシス子、ハモ子。
ライトアーマーということで最低限の武装しかないが、素体は黒と灰色を基調に白のラインが足されており、ヘッドパーツとスカートパーツを装着するだけでシスター感を生み出すデザインとなっている。
フィギュアではマジェスティックフレイム・クロスシンフォニー・ホーリーエコーはどれもアタッチメントが多く、各々を組み合わせて別の武装形態にして遊ぶことができる。
ライトアーマーということで最低限の武装しかないが、素体は黒と灰色を基調に白のラインが足されており、ヘッドパーツとスカートパーツを装着するだけでシスター感を生み出すデザインとなっている。
フィギュアではマジェスティックフレイム・クロスシンフォニー・ホーリーエコーはどれもアタッチメントが多く、各々を組み合わせて別の武装形態にして遊ぶことができる。
過去バトロンには参戦していたがバトマスには登場しておらず(ただコミックでは「2036」の姉妹編「Light!」で出番があり、アニメでもモブキャラとして登場)、今回バトコンでは久々の再登板となった。
性格
真面目で優等生といったところ。正直に告白(懺悔)すれば許してくれる慈悲深さもある。
バトルでもシスターらしく正々堂々フェアプレーを心がけている。罪(不正等)を行おうものならお仕置き。神は見ている。
神は崇拝してるがオーナーの事は勿論好き。崇拝と好きは違う模様。彼女の内心まではオーナーも神も見えない。
そしてその崇拝している神が何なのかは相変わらず詳細不明。なにやら高価な燭台(蝋燭を立てる台)のある懺悔室を常備しているようだが、いつの間に、そして誰が買ったのだろうか?謎は尽きない…。
セリフ一覧
+ | はい、懺悔(ざんげ)ですか? |
+ | リセット開始 |
親密度○時イベントのオーナーの呼び方
マスター・ご主人様・ダーリン
神姫ハウス内コミュニケーション
ステータス情報
親密度Lv1
ATK | DEF | SPD | LP | BST | |
N | 30 | 60 | 90 | 300 | 100 |
R | 35 | 65 | 100 | 350 | 120 |
SR | 40 | 70 | 110 | 400 | 140 |
UR | 45 | 75 | 120 | 450 | 160 |
親密度Lv100
ATK | DEF | SPD | LP | BST | |
N | - | - | - | - | - |
R | - | - | - | - | - |
SR | - | - | - | - | - |
UR | - | - | - | - | - |
マスクステータス
1/s | ジェム回収展開速度 | ブースト回復量 | ダッシュ速度 | ダッシュ時ブースト消費量 | ジャンプ時ブースト消費量 | 対空時ブースト消費量 | 防御時ブースト消費量 |
N | 2725 | 150 | 960 | 85 | 50 | 20 | 70 |
R | 1050 | 105 | 70 | 40 | 90 | ||
SR | 1140 | 125 | 90 | 60 | 110 | ||
UR | 1230 | 145 | 110 | 80 | 130 |
覚えるパッシブスキル一覧
- 主のお導き
- ハーモニーグレイス専用パッシブ応援中に神姫が撃破されたらLPを1残す
- 攻撃力アップ[小]
- 攻撃力を上げる
- 防御力アップ[小]
- 防御力を上げる
早熟型のパターンで覚えるパッシブスキル
- よろけ軽減[小]
- よろけの行動不能時間が短くなる
- 攻撃スピードアップ[小]
- 攻撃時のスピードが上がる
- ブーストアップ[小]
- ブースト時の移動スピードアップ
- ため時間減少[小] *要限界突破(L110)
- ため時間を減少する
- 射撃弾数+2 *要限界突破(L120)
- 射撃時の残り弾数を増やす
通常型のパターンで覚えるパッシブスキル
- 遠距離攻撃追加ダメージ[小]
- 遠距離武器の攻撃にダメージを追加
- よろけ軽減[小]
- よろけの行動不能時間が短くなる
- 装弾数+1
- 射撃時の残り弾数を増やす
- ため威力増加[小] *要限界突破(L110)
- ため攻撃の威力を上げる
- 最大体力値アップ[中] *要限界突破(L120)
- 体力の最大値を上げる
晩成型のパターンで覚えるパッシブスキル
- 攻撃スピードアップ[小]
- 攻撃時のスピードが上がる
- ブーストアップ[小]
- ブースト時の移動スピードアップ
- 装弾数+1
- 射撃時の残り弾数を増やす
- 射程増加[小] *要限界突破(L110)
- 攻撃距離が伸びる
- ため威力増加[中] *要限界突破(L120)
- ため攻撃の威力を上げる
神姫固有武器補正
得意武器
- +50%
回復補助
- +30%
- +25%
不得意武器
- -30%
神姫考察
攻撃力
共通で攻撃力アップ[小]を習得するとはいえ素のATKの低さが目立つ。得意武器がどれも単発火力に優れているので、そこまで苦にはならないか。とはいえどれも今一つパンチに欠ける。
補正が高めの回復・補助は対人では産廃なので使わないように。
補正が高めの回復・補助は対人では産廃なので使わないように。
防御力
素の防御力も高めで防御力アップ[小]も必ず習得出来る為まぁまぁ硬い。過信は出来ないものの神姫の中でも上位の耐久力を誇る。
機動力
通常型以外はブーストアップを覚えるとはいえ全体の中では遅い方。
総評・運用
打撃武器が得意な神姫が少ないからか、他の神姫と得意武器が被らない組み合わせが結構できる。
が、バトル中に武装をこまめに変える暇はないので、ある程度の得意武器被りは許容しよう。神は寛大なり。
専用スキルは確実発動。判定は一回のみ。控えにハーモニーグレイスが二人いても判定は一回のみ。回復しても再判定は起こらない。神は無慈悲なり。
その性質上この神姫ではない他の神姫が主力にする編成が多い。特に瀕死時に専用スキルが発動するタイプの神姫とは相性が良い。
とはいえ主力が他に居るからといってこの神姫が早々に落とされると、当然他の神姫の負担も増えるため、丁寧な立ち回りを。
解放パターンはどれも使いやすいバランスタイプ。
早熟型は唯一装弾数+1を覚えないので、実質双ライトガンを使える型となる。
通常型と晩成型は腰持ちヘビーガンと相性が良い。コンボを多様するなら晩成型、しないなら通常型と相性が良い。
が、バトル中に武装をこまめに変える暇はないので、ある程度の得意武器被りは許容しよう。神は寛大なり。
専用スキルは確実発動。判定は一回のみ。控えにハーモニーグレイスが二人いても判定は一回のみ。回復しても再判定は起こらない。神は無慈悲なり。
その性質上この神姫ではない他の神姫が主力にする編成が多い。特に瀕死時に専用スキルが発動するタイプの神姫とは相性が良い。
とはいえ主力が他に居るからといってこの神姫が早々に落とされると、当然他の神姫の負担も増えるため、丁寧な立ち回りを。
解放パターンはどれも使いやすいバランスタイプ。
早熟型は唯一装弾数+1を覚えないので、実質双ライトガンを使える型となる。
通常型と晩成型は腰持ちヘビーガンと相性が良い。コンボを多様するなら晩成型、しないなら通常型と相性が良い。
神姫攻略法
専用スキルで自身を強化出来ないという、応援スキル持ちの宿命故本体の性能はそこまで高くない。
また、肝心のスキルも一度発動してしまえばおしまいなので波状攻撃でさっさと撃破してしまえば良い。但し瀕死時に発動する専用スキルを持つ神姫と合わせて来てる場合は注意しておく事。ほぼ確実にスキルを発動させられるとは言えLP1なので差程暴れられる訳でもないが…
実は格闘打撃武器や双頭刃斬撃武器にとても弱い。当たれば2HIT確定の仕様上1HIT目でLP1にさせ、2HIT目で撃破が狙いやすいからだ。この神姫自体機動力が無いので、近接攻撃から逃げにくいのも追い風。
また、肝心のスキルも一度発動してしまえばおしまいなので波状攻撃でさっさと撃破してしまえば良い。但し瀕死時に発動する専用スキルを持つ神姫と合わせて来てる場合は注意しておく事。ほぼ確実にスキルを発動させられるとは言えLP1なので差程暴れられる訳でもないが…
実は格闘打撃武器や双頭刃斬撃武器にとても弱い。当たれば2HIT確定の仕様上1HIT目でLP1にさせ、2HIT目で撃破が狙いやすいからだ。この神姫自体機動力が無いので、近接攻撃から逃げにくいのも追い風。
お迎え方
稼動開始(2020/12/24~)から神姫ショップに登場
アップデート履歴
日時:2021.10.06
内容:回復・補助の補正率を30%→50%に増加。
内容:回復・補助の補正率を30%→50%に増加。
日時:2021.6.28
内容:神姫個別調整で近接攻撃のダメージを軽減できるように。
内容:神姫個別調整で近接攻撃のダメージを軽減できるように。
コメント
- 神姫本体マスクステータスにスタン軽減がある? -- 名無しさん (2021-08-11 01:11:12)