初出:第124話
名前の初出:第162話
容姿
髪の色:エメラルドグリーン
000000000
瞳の色:焦げ茶
000000000
エメラルドグリーンの髪を後ろで一つにくくっている。
こげ茶の瞳は理知的で、雰囲気は真面目な委員長。
ニコラよりお姉さんに見える。
地位
年齢関連
モニカ視点の回
コミックス版第三部Ⅵ 書き下ろしSS ローゼマイン様のために
作中での活躍
冬の間、
エラの助手としてお料理をしていた灰色巫女見習い。
ヴィルマからの推薦で調理補助を務めた。
ヴィルマが大好きで髪型を真似っこしている。
孤児院ではヴィルマの書類仕事を手伝っていた。
真面目で
フランと気が合う。努力家で、
ロジーナの書類仕事を引き継げるように勉強した。年上の
ニコラに対してお姉さんぶるところがある。
真面目によく働いてくれることを
マインが確認済であり、雑事の他に料理人の補助も可能なため、
デリアが側仕えから解任された後、入れ替わりでニコラ共々新しい側仕えとして採用されることになった。
ただし召し上げる前に
ビンデバルト伯爵による襲撃事件が起こり、マインが契約魔法を使って
ローゼマインとなったため、マインではなくローゼマインの側仕えとして正式採用された。
全属性の祝福を使ったマインが魔力の使い過ぎで寝込んでいる間に召し上げられている。
マインとは
神殿内でしか接していなかった為、マインの平民としての暮らしぶりを知らない。
その為、ローゼマインが、常に新品を着るような立場であるにもかかわらず、危害を与えた
前神殿長の儀式用衣装を仕立て直した物を憎まなかった事に感動した。しかし内心では、ローゼマイン様には罪人のお古など相応しくないので新しい衣装が必要だと考えている。
ローゼマインが
ユレーヴェで眠った二年間は、
神官長の補佐のため
神官長室に日参していた。
11年夏の終わり頃に成人。
11年冬、護衛任務に失敗したと落ち込んでいる
アンゲリカに内緒でお菓子を差し入れし、アンゲリカの勧めで一緒にお菓子を食べながら相談に乗っていたニコラを探しに来て雷を落とす。
アンゲリカからモニカも相談を受け「ベルの音を聞き分けて護衛と取次を両立すれば、取次役を書類仕事に回せる」とアドバイスし、ニコラをこれ以上怒れないように口封じを兼ねた褒美として菓子を下げ渡された。
14年春、翌年に中央へ移動することが内定したローゼマインより、ローゼマインがエーレンフェストを去ること、灰色にとって貴族街は居心地が良くないこと、ローゼマインの移動先が神殿ではないことを理由に、エーレンフェストの神殿に残留させることを告げられた。
ヴィルマ(絵師)やニコラ(料理人)と違って側仕え以外の特殊スキルがないことも一因と思われる。
同春、ローゼマインから孤児院長を引き継ぐ
フィリーネの側仕えになることが発表され、早速資料を片手に引き継ぎに必要な情報を説明していた。
15年春、
ハルトムートからローゼマインがアーレンスバッハの領主兼神殿長になること、アーレンスバッハの神殿に側仕えが必要なためフィリーネの成人後にモニカが希望するなら一緒に移動出来ることを聞かされた。
同春、ローゼマインの口から改めて、フィリーネの成人までは側仕えとしてエーレンフェスト神殿に残すこと、フィリーネの成人後はモニカ本人の希望次第で残留かアレキサンドリアへの移動かを選べることが告げられた。
結局、書籍版でもモニカ自身が移動すると明言するシーンはなかった。
経歴
(年代はマインの誕生を0年とする)
07年秋 料理人見習いの補助係となるべく、孤児院長室の厨房への出入りを開始する
07年冬 料理人見習いの補助係として、孤児院長室の厨房で従事する
08年春 ローゼマイン(青色巫女見習い)の側仕えになる
08年夏 ローゼマイン(神殿長)の側仕えになる
11年夏 成人
11年冬 アンゲリカに護衛と取次の兼務が出来るようにとアドバイスする
14年春 ローゼマインが中央に移動する際、エーレンフェストに残ることが決定
次期孤児院長フィリーネの側仕えに任命される
15年春 フィリーネの成人後、希望するならアーレンスバッハの神殿に移動出来ることを告げられる
16年冬以降 フィリーネの成人と退任に伴い、アレキサンドリアに移動(予定)?
コメント
このコメント欄はwikiの情報充実のために設けた物です。
編集が苦手な方は以下のコメントフォームへ書き込んで頂ければ有志でページに取り込みます。
表示される親コメントには限りがあるので、返信の際は返信したいコメント横のチェックを付けて返信するようご協力お願いします。
このコメント欄はwikiの情報充実のために設けた物です。
(目的外のコメントは予告なく削除される場合がありますのでご了承ください)
作品内容に関する疑問や質問は「
Q&A」へ
作品への感想やキャラへの所感などは当wikiのコメント欄ではなく公式に直接か
現行スレへ、
二次創作は個人の場でお願いします
最終更新:2024年06月25日 12:06