![]() |
![]() |
名前 | 入手場所 | 概要 |
---|---|---|
宝箱12 | かじ屋周辺 | 中身:レッドマグナム |
宝箱13 | 街中央の道端 | 中身:スピードミッション |
名前 | 概要 |
---|---|
Q'sファクトリー | パーツの交換やレースへの参加、データのセーブが出来る施設。燃料も自動的に補給される。 |
交番 | この街の交番。新人のおまわりさんが勤めているが、方向音痴。 |
占いの館 | 謎に包まれた怪しいチョロQが住んでいる。地下迷路のグリーンタウンへの道順を教えてくれる。 |
地下迷路の入り口 | 他の街に行く事が出来る地下迷路の入口。ただし占いの館で道を訊いていないとその街には辿り着けない。 |
かじ屋 | 腕利きの鍛冶屋。壊れてしまったジェットタービンを直してもらおう。 |
村長の家 | レッドシティの市長が住むお屋敷。過去のワールドグランプリ第3戦の受付はここ。 |
学校 | 街の学校。先生が帰ってこないほろ馬車君を心配している。 |
ジム牧場 | 街の外れにある牧場。まだ牛は一頭しかいないらしい。 |
カーナ養鶏 | ジム牧場の向かいにある養鶏場。向かいのジムの事が気になるらしい。 |
名前 | 概要 |
---|---|
うらないシスター | 謎に包まれた怪しいチョロQ。レースやグランプリにもライバルとして登場する。 |
レッドタウン村長 | この街の村長さん。レッドタウンの発展を夢見ている。 |
ほろ馬車君 | 牧場の近くに佇むチョロQ。自力では動けない為、学校に帰れないらしい。 レーシングタイヤを装備している。 |
ジム | 牧場の経営者。鈍感で、この頃から牛の事しか頭にないらしい。 |
カーナ | 養鶏場の経営者。ジムにラブレターを送るも、返事が一向に返ってこない事にイライラしている。 |
攻略 | No. | 項目 | 概要 |
---|---|---|---|
- | 51 | レッドタウンのすべての店や家に入った | レッドタウンのすべての家や施設に入ればイベントクリア。 現代よりも建物の数が少ないので、苦労する事はないだろう |
攻略 | 52 | ジムとカーナが仲直りした | カーナからの手紙を見つけてジムに届けるとイベントクリア。 現代のイベントと密接に関わってくるイベントの一つ |
- | 53 | ほろ馬車を学校まで押していってあげた | ジム牧場の前にいるほろ馬車を学校の門の中まで動かすとイベントクリア。 後ろから押してやれば動かせるが、なかなか思ったようには動いてくれない |
- | 54 | ジェットタービンをなおしてもらった | 過去の予選レース全てで入賞した後にジェットタービンを預けたかじ屋に入るとイベントクリア。 これを受け取らないと現代に戻る事も出来ず、ストーリーも進まないぞ |
- | 55 | レッドタウンのレースに出場して入賞した | レッドタウンのレースで入賞しよう。 この街で入手出来るパーツを装備すれば簡単にクリア出来るはずだ |
- | 56 | レッドタウンのレースで1位をとった | レッドタウンのレースで1位になろう 前半はアクセル全開で、後半はコーナーで失速しないように気を付けよう |
- | 57 | レッドタウンのレースでコインをすべて集めた | レッドタウンのレースでコインを5枚集めよう。 スタート直後右側の分岐にもコインが1枚あるので忘れないように |
- | 58 | レッドタウンのレースでぶつからず入賞できた | レッドタウンのレースで壁や敵車にぶつからず入賞しよう。 道幅が広いので簡単だが、スピードの出し過ぎには注意する事 |