![]() |
![]() |
名前 | 入手場所 | 概要 |
---|---|---|
宝箱17 | リンゴの木付近 | 中身:ゴールドマグナム |
宝箱18 | 金鉱山内部 | 中身:セミレーシング |
宝箱19 | 川下流の柵の先 | 中身:ラダー |
カーナからの手紙 | 金鉱山のチョロQから | レッドタウンのカーナがジムに宛てた手紙。配達員のミスで別のチョロQの元に届いてしまっている。 |
名前 | 概要 |
---|---|
Q'sファクトリー | パーツの交換やレースへの参加、データのセーブが出来る施設。燃料も自動的に補給される。 |
交番 | この街の交番。音当て峠への道案内をしてくれる。 |
占いの館 | 謎に包まれた怪しいチョロQが住んでいる。地下迷路のブルーシティへの道順を教えてくれる。 |
地下迷路の入り口 | 他の街に行く事が出来る地下迷路の入口。ただし占いの館で道を訊いていないとその街には辿り着けない。 |
市長の家 | ゴールドシティの市長が住むお屋敷。4つの街のレースで入賞する事で、ワールドグランプリが開催される。 |
和菓子屋 | 街中の和菓子屋。何故かブラックシティのケーキ屋と同じ位置に建物がある。 |
酔っ払いの家 | 酔っ払いのチョロQが住んでいる。彼の話に付きあわされる事になるも、適当に返事をしていると・・・ |
音当て峠 | ブルーシティへ行く事が出来る。道中の音符を聴いて、正しいメロディの流れる門を選んでいこう。 |
名前 | 概要 |
---|---|
ゴールドシティ市長 | この街の市長さん。ワールドグランプリ第一戦の受付も担当している。 |
和菓子屋の店長 | この街の和菓子屋の店長。何故か洋菓子関連の話になると途端に口を濁す。 |
攻略 | No. | 項目 | 概要 |
---|---|---|---|
- | 65 | ゴールドシティのすべての店や家に入った | ゴールドシティにあるすべての家や施設に入ればOK。 街が2層構造になっていたり、分かり辛い採掘場、パーツが揃わないと辿り着けないうらないの館などが難しい。 まず訪れることが出来る場所を網羅しておき、パーツが揃ってから挑戦しよう |
- | 66 | 木にぶつかってりんごを落とした | 市長の家の前の高台にある大きなリンゴの木にぶつかってから、その木の根元にいるダンプカーに話しかける。 高台へは川の滝つぼにある横穴から赴ける |
攻略 | 67 | 金鉱山で金をみつけた? | 金鉱山の採掘現場でダンプカーが金を掘り当てるとクリア。 レッドタウンのジムから和菓子屋からの手紙に関する話を聞き、和菓子屋に赴いてから採掘場を訪れよう。 ジムとカーナの仲直りイベントの途中で必ず達成することになる |
- | 68 | 川のさくを越えてうらないの館についた | 川の下流にある柵を越え、その先にあるうらないの館に訪れればクリア。 柵を越える一番簡単な方法は、滝つぼの中からジェットタービンで一気に加速、滝つぼ底の傾斜路を使用して大ジャンプする、というもの。 バリアブルウィングを装備してウィングを寝かせれば成功しやすくなる |
- | 69 | ゴールドシティのレースに出場して入賞した | ゴールドシティの予選レースに出場して3位以内でゴールしよう。 細かい段差が多いのでマシンの挙動には今まで以上に気を配ろう |
- | 70 | ゴールドシティのレースで1位をとった | ゴールドシティの予選レースに出場して1位でゴールしよう。 段々のある下り坂のあとの左コーナーが抜かしどころだ |
- | 71 | ゴールドシティのレースでコインをすべて集めた | ゴールドシティの予選レースでコインを5枚集めよう。 路肩やサンドトラップ上に置かれたものが多いが、タイヤ選択さえ間違えなければ減速して確実に取れるはず |
- | 72 | ゴールドシティのレースでぶつからず入賞できた | ゴールドシティの予選レースで壁や敵車にぶつからずに3位以内でゴールしよう。 細かい段差、中盤の和菓子屋前の段差付きカーブが非常に厄介。なるべく跳ねずに走れるよう工夫してみよう |
- | 73 | チキンレースで勝った | 酒場の酔っ払いとのチキンレースに挑み、勝利しよう。 高い加速力とロードグリップが必要だが、ここまでパーツをしっかり揃えていればジェットタービン等が無くても勝てるはずだ。 相手より早く川を超えるのが勝利条件なので、先に止まったり道の終端ギリギリで止まったりする必要はない |
- | 74 | 音当て峠をこえてブルーシティへ着いた | 音当て峠に挑戦し、ブルーシティまで辿り着こう。 二択の聞き分け方が大切。峠入口そばの住民からのアドバイスも参考にしよう |