![]() |
![]() |
| 名前 | 入手場所 | 概要 |
|---|---|---|
| 宝箱9 | 川のそばの高台 | 中身:ブラックエンジン |
| 宝箱10 | 川の最上流 | 中身:スポーツタイヤ |
| 宝箱11 | 占いの館付近の広場 | 中身:ローハイミッション |
| かるいシャーシ | ジュエリーショップ | 住民からもらえるパーツの1つ。装備すると加速力が上がる。 |
| せんぷうき | 清掃車から | 住民の1人が捨てた扇風機。あるパーツの材料になる。 |
| プリン | ケーキ屋 | ケーキ屋自慢の極上プリン。材料が中々入荷しないらしく、たまごの調達を頼まれる。 |
| ??? | ウィルから | スタンプを全て集めるとウィルからもらえるらしい謎のパーツ。その正体は・・・ |
| 名前 | 概要 |
|---|---|
| Q'sファクトリー | パーツの交換やレースへの参加、データのセーブが出来る施設。燃料も自動的に補給される。 |
| 交番 | この街の交番。サッカー場・ビリヤード場への道案内をしてくれる。 |
| ドミソビザ | 全国チェーンの"ビザ"屋さん。各街へワープする為に必要な観光ビザを発行している。 |
| 転送センター | 他の街へワープ出来る施設。ネットワークのバグが原因で、ある時期になるまで使用出来ない。 |
| 占いの館 | 謎に包まれた怪しいチョロQが住んでいる。アイテムの場所のヒントをくれる他、ある一言が優勝カップを元に戻す手がかりとなる。 |
| 市長の家 | ブラックシティの市長が住む家。彼に優勝カップを返す事で、ワールドグランプリが開催される。 |
| サッカー場 | トンネル内の横道の先にあるサッカー場。ここではライバルとサッカーゲームが出来る。 |
| ケーキ屋 | ケーキやプリンが人気の、"伝統"のある洋菓子屋。 |
| ジュエリーショップ | ブラックシティの宝石店。高価な宝石類を取り扱っている。 |
| ビリヤード場 | ジュエリーショップの向かいにある娯楽場。ここではビリヤードが出来る。 |
| ウィルの屋敷 | この街一番の大金持ちが住んでいる大豪邸。庭にはプールまである。 |
| 名前 | 概要 |
|---|---|
| おれさま | この街ではサッカー場の前にいる。プレイヤーに2対2のサッカー勝負を挑んでくる。 |
| ブラックシティ市長 | この街の市長さん。プレイヤーに優勝カップの返還を催促してくる。 |
| ケーキ屋の店長 | "伝統ある"ケーキ屋の店長。何故か和菓子の事になると途端に口が悪くなる。 |
| ごうとう | ジュエリーショップを襲う"強盗"。イエロータウンにいた"どろぼう"と同一人物かは不明。 |
| ウィル | この街一番のお金持ち。プレイヤーにレッドシティのパンのおつかいを依頼する。 |
| 攻略 | No. | 項目 | 概要 |
|---|---|---|---|
| - | 38 | ブラックシティのビザを手に入れた | ブラックシティのドミソビザに一度でも入店すればイベントクリア。 ブラックシティのドミソビザはウィルの屋敷の向かい側にある |
| - | 39 | ブラックシティのすべての店や家に入った | ブラックシティのすべての家や施設に入ればイベントクリア。 高台の家やプールの奥も忘れないようにしよう |
| - | 40 | ビリヤードで遊んだ | ビリヤードを1回でもクリアすればイベントクリア。 ルールはナインボール。出来るだけ少ない手数で、9番ボールを落とそう |
| - | 41 | いらなくなったせんぷうきをもらった | 高台の家のチョロQの話を聞いた後、走っている清掃車に話しかけるとイベントクリア。 ジェットタービンの材料になるので、必ず入手しておく事 |
| - | 42 | ウィルのプールを自由に使えるようになった | ウィルのおつかいを済ました後、再びウィルの屋敷に戻ればイベントクリア。 地下迷路はこの街には無いので、イエロータウンを経由する必要がある |
| - | 43 | サッカーをしてゲームに勝った | サッカーで相手チームより先に3点入れるとイベントクリア。 ボールを蹴る時はボールとチョロQの角度に気を付けよう |
| - | 44 | サッカーをしてストレートでゲームに勝った | サッカーで一度も失点せずに3点入れるとイベントクリア。 本作でも特にクリアが難しいイベントの一つ。テクニックは勿論だが、運も必要だ |
| - | 45 | ブラックシティのレースに出場して入賞した | ブラックシティのレースで入賞しよう。 レース挑戦前にはこの街で手に入るパーツを装備しておこう |
| - | 46 | ブラックシティのレースで1位をとった | ブラックシティのレースで1位になろう。 要所要所でのブレーキングが攻略のカギだ |
| - | 47 | ブラックシティのレースでコインをすべて集めた | ブラックシティのレースでコインを5枚集めよう。 スタート直後の1枚目は、ゴールと同時に入手する事も可能だ |
| - | 48 | ブラックシティのレースでぶつからず入賞できた | ブラックシティのレースで壁や敵車にぶつからず入賞しよう。 道幅が狭く難しいので、グランプリ前に挑戦するのがオススメ |
| 攻略 | 49 | ケーキ屋さんでプリンをもらった | レッドシティのカーナ養鶏でたまごを貰った後、ケーキ屋に2回入るとイベントクリア。 複数のイベントから連続する、非常に面倒なイベントとなっている |
| - | 50 | プールの奥で研究所の行き方を聞いた | イベント42クリア後、プールの中の横穴の先に進むとイベントクリア。 そのまま飛び込んでも届かないので、ジェットタービンを装備しておこう |