基本プロフィール
クロノスプロフィール
総参戦回数 |
2 |
賞金獲得回数 |
1 |
復活回数 |
0 |
累計逃走時間 |
3時間21分40秒 |
平均逃走率 |
75.6% |
最高逃走率 |
100%(逃走成功) |
逃走ポイント |
164万6000 |
各回成績
逃走中
出演回 |
逃走時間 |
逃走率 |
逃走ポイント |
順位 |
備考 |
めちゃ逃ゲ |
130分/130分 |
100% |
1560000 |
1位/22人 |
逃走成功 |
大江戸ヒーローズ |
71分40秒/140分 |
51.19% |
86000 |
13位/20人 |
|
略歴
2012年に
菜々緒や
小倉優子に憧れて2人が所属するプラチナムプロダクションに所属。芸名も「ななお」のように同じ字が連続するという形をとってつけた(なお「おの」は本名ではない)。
また、タレント活動の傍ら4年に渡り東京ドームでビールの売り子をしており、1日に400杯を売り上げるなど「美人すぎるビールの売り子」としても話題となった。
その後もモデルやレースクイーン、タレント、女優と多岐にわたり活動している。
スポーツ女子でもあり、特技として小学3年生から高校生までバスケットボールをやっており、プロバスケットボールリーグ「Bリーグ」発足にともないバスケットボール番組の司会も務めている。また、売り子時代は15kgのビール樽を背負って東京ドームの階段を上り下りするなど足腰は中々の物。
クロノス略歴
逃走中2回の参戦。
初参戦は「めちゃ逃ゲ」。目標金額は156万円/156万円の逃げ切り狙い。
濱口優からは「めちゃめちゃ速いし体力もスゴイ」、
矢部浩之からは「頑張りやさんやけれど芸能界にしがみつこうと強い気持ちも持っている」と評される。
ハンター放出阻止ミッションには参加せず。クリア報告に喜びつつ「なんもできなくてすいません」と謝る。
エリア脱出ミッションでは100体ハンターから逃れるためいち早くアクアシティからミッションポイントのフジテレビ前へ移動。バス到着前に無事たどり着き乗車。新エリアに進出する。
アラーム解除ミッションではコンテナトラックの陰に隠れつつもミッションポイントに近いことから向かおうとするが、向かおうとした瞬間にハンターを発見。いち早く死角にかくれやり過ごすも半泣きで怖がる。なんとか他の逃走者とともに観覧車に近づくが、遠くからのため見ることが出来ず。チャットでヒントを頼むもののアラームが起動し焦りながら逃げるが、屋内まで移動したところで正解のコードを教えられ解除に成功する。
移動途中では「江頭の口」を見つけ、江頭2:50から「どちらかに網鉄砲が入っている」という言葉に誘われ手を突っ込むも網鉄砲ははなから無く、江頭に腕をしゃぶられるというセクハラの被害に。矢部のツッコミやカガリDの助けで解放されるも、舐められた腕が臭いことに意気消沈。さらに残り人数が少なくなり疲労、さらに手も臭いという三重苦から「もう自首したい!」と自首の誘惑に揺れ、賞金も110万円を超える中、1フロア上がれば自首用電話という誘惑に悩む。
網鉄砲獲得のチャンスにもハンター2体とダミーハンター100体をどう識別するか戸惑うも、やはり網鉄砲の誘惑には勝てず先ほどのリベンジも兼ねて自首を止めハンターゾーンへ。ハンターゾーンへは一番乗りだがその恐怖からなかなか動けない中、残り唯一の女性逃走者として「網鉄砲欲しい」という言葉で濱口が挑戦。無事濱口が網鉄砲を獲得した中、ハンターを見つけ網鉄砲を持つ濱口についていく形で逃走。ハンターに追われた際には濱口が網鉄砲を使って難を逃れ、さらなるハンターにも先に逃げることができた。
「せっかく獲ってくれたのに」と配慮するも
岡村隆史の「あれでカッコつけた」という言葉に気を持ち直し、もう1個の網鉄砲を狙い岡村と共にハンターゾーンへ戻る。
清水宏保は中で確保されたものの、岡村は獲得に成功。「岡村さんの後ろにいていいですか?」という言葉に岡村がデレたことで2人で行動することに。「岡村さんの背中が大きく見える」と持ち上げ岡村も上機嫌。ハンターを見つけ1人で逃げてしまった岡村には怒るなど最早デート気分。背中合わせで行動し死角を無くす中ハンターに追走。もう少し粘ろうとするおのに対し岡村がついに網鉄砲を使用するる。
岡村に感謝しつつ、岡村の提案で残り3分で別行動をとることに。行動に迷う中、一度回避した屋外のコンテナトラックで時間を消費することに。岡村が確保され残り1分33秒でラストプレイヤーとなる中、最後はハンターが来ないよう祈るものの、トラックの土台部分からハンターを確認しハンターが見えないように移動。うまく身を隠し続けそのまま逃走成功。賞金156万円を獲得した。「みなさんのおかげです」とその場で土下座して感謝しつつ、牢獄では最大の功労者・岡村にハグしたものの、
彼女がいる濱口には握手だけで済ませた。
幾多の死地と災難を乗り越えての逃走成功だったが、放送後には「濱口・岡村に『女の武器』を使って助けてもらった」ということで批判する言葉も見られた。とはいえ最後にはちゃんと感謝の言葉も発しており、もちろんルールの範囲内の行動である。
「大江戸ヒーローズ」では逃走成功経験者ということもあってか自己評価ステータスもかなり高め。
サイコロミッションでは当然動かぬことを選択するも
村本大輔によってミッション発動。「
徳川家康」を「とく
なが家康」と言い間違えるなど割かし歴史が苦手な模様。近くにいた
豊臣秀吉を
入山杏奈と共に見つけ、
横山由依との協力で茶々を合わせることに成功する。
村本による2度目のミッション発動にイラつく中、五右衛門の希望による「可愛い女の子来てくれ」という要請に「大丈夫かな?一応グラビアアイドルです。大丈夫かな。」と向かう。が、五右衛門からの評価は「ブ女!」と罵られる。結果タイプだった
バービーによってミッションクリア。「五右衛門さん、バービーさんがタイプだったんですね」と受け入れつつも「ブ女」と言われたことに軽くショック。
一方、
武田修宏については「現役の時は凄かったって聞いたけど結構昔の話であまりよく分かんないから本当にスゴい人なのかまだわかんない。」と発言。ちなみに武田が日本代表として出場していた1994年におのは3歳と考えるとわからんでもない。
が、
ダイアモンド☆ユカイがベビーアンドロイドをあやしている時に泣き声を聞いたハンターが接近。焦って建物の陰から飛び出してしまいハンターに見つかり逃走。一旦は曲がり角を曲がり「危ない。逃げ切った」と安心するが、追ってきたハンターに見つかり再び逃走。牢獄の目の前で確保された。「逃げたと思ってたのに!」というおのに対し、牢獄の
田中卓志からは「逃げてないよ~」と冷静なツッコミ。実際に曲がり角1回程度ではハンターから逃げられる可能性は非常に低いため、慢心が大きな仇となった。
最終更新:2025年06月07日 15:46