基本プロフィール
生年月日 |
1998年1月26日 |
没年月日 |
2023年4月19日 |
職業 |
歌手 |
クロノスプロフィール
総参戦回数 |
1 |
賞金獲得回数 |
0 |
復活回数 |
0 |
逃走時間 |
2時間56分7秒 |
逃走率 |
97.84% |
逃走ポイント |
24万5010 |
各回成績
逃走中
出演回 |
逃走時間 |
逃走率 |
逃走ポイント |
順位 |
備考 |
お台場大決戦 |
176分7秒/180分 |
97.84% |
245010 |
4位/31人 |
|
略歴
2004年に6歳で子役としてデビュー。東方神起のミュージックビデオや韓国でも人気を博したドラマ「花より男子」の西門総二郎の幼少期として出演。その後、事務所に入所しレッスンを積み、2016年にアイドルグループ「ASTRO」としてデビュー。韓国のみならず日本、タイ、インドネシアのアジアからアメリカ、カナダに至るまで世界中で人気を獲得。2020年から2022年まで、メンバーの
ユンサナ、VERIVERYのカンミンと共に韓国の音楽番組「SHOW CHAMPION」の6代目MCを務めていた。
当初は線の細い体形だったもの体を鍛え2年で綺麗な肉体美の筋肉をつけ男性誌の表紙を飾るほど。身体能力も高く韓国のアイドル大運動会でも圧倒的な足の速さを見せた事から「爆走機関車」「運動の伝道師」という異名も持つ。
2023年4月19日に自宅で意識不明の状態で発見されその後死亡が確認。享年25歳。3月からはワールドツアーを敢行し、同年4月下旬及び5月には日本での公演やライブ出演も控えていた先の出来事であった。
クロノス略歴
逃走中1回、「お台場大決戦」の参戦。
自己評価は「韓国で開かれたアイドル陸上大会で金メダルを多数獲得した」ということからスピード・スタミナは5、そして「やろうと思ったらすぐに行動に移すタイプ」と賢さ・決断力が5とほぼ満点に近いステータス。「メンバーたちと積極的に協力し合って、状況に応じて臨機応変に行動したい」と意気込む。
ゲーム前の意気込みではもちろん逃走成功し108万円狙い。一方、お台場の景色は韓国と似ている所もあるようだが韓国ではないという異国の景色に不思議さを感じる所も。賞金の使い道は「日本の飲み物で一番好き」という「三ツ矢サイダー」と超大人買いな使い道。ASTRO代表としてユンサナと共に楽しみつつも賞金を狙う。
ゲームスタート後はフジテレビを拠点に行動。牢獄の前に置かれた108万円に興奮し「(逃げ切るまで)ちょっと待ってて」と手に入れる決意をしたところ外に出ようとしたところでハンターに見つかり逃走。しかし、ここはスタートダッシュで一気に突き放し振り切ることに成功。しかし、「本当にハンター速い。人間じゃない。」とそのスペックを実感し自動販売機の横で休憩。
ハンター放出阻止ミッションでは球体展望室のハンターボックスに向けて移動。遠くにハンターを発見しし離れるようにコムドット(
やまと・
ゆうた)と共に150段の大階段を一気に駆け上がり球体展望室へ。先着していた
ヒコロヒーと共にパワースーツハンターと対決。早速回り込みQRコードが青のパワースーツハンターにあることを知らせつつ、やまとが囮になった隙に狙うも失敗し緊急回避。今度はゆうたが狙おうとし引き寄せられた隙に暗証番号を入手しハンターボックス封印に成功。1人の犠牲も出さずクリアし4人でハイタッチ。
賞金単価アップミッション・復活カード獲得ミッションには参加せず。移動もフジテレビを拠点にあまり動かないなど体力をセーブした戦い方とはいえ、ゲーム開始から2時間近くとなり「残り体力40%くらい」と微妙な所。
アラーム解除ミッションではフジテレビ内で
馬瓜エブリンと合流。眼下の地上には電動一輪車通報部隊が見える中、早くもう1人が欲しい所。と、同じフジテレビ内にいるヒコロヒーからエブリンに電話がかかり合流を約束。近い所にいた事もありすぐに合流し3ショット撮影に成功。しかし、最終的に未認証は
KENZO1人だけに。「なんか残念だけどみんなのために犠牲になるのも悪くない」と命を張って皆を助けるKENZOの気持ちに寄り添う。
最終盤に入る中「最後のミッションまでは隠れて、あまり動きすぎない。」とスタミナ消費ペースを考えた戦い方を見せる中、ハンター100体放出阻止ミッションでもフジテレビ内から
萩原利久がカギを手に入れたのを目撃。他の逃走者も積極的にカギを取りに行ったため動くことはなかったものの、ハンター100体を封印する代償に
大久保嘉人が確保。「ありがとう嘉人さん。あなたは本当にカッコイイ男です。」と讃えつつラスト10分の逃走へ。
細長く狭いフジテレビ局内の丁字路に陣取り、「ここが安全です。あっちにもこっちにも走れる。だから完璧。」とベストポジションで逃走成功に向けての準備を整えるが、狭い通路の方からハンターに見つかり逃走。角1つを曲がるのにもスピードを落とせばアウトな大道具倉庫の中でもスピードを落とさなかったものの、死角の壁に隠れてやり過ごそうとするが、恐怖からか飛び出してしまった上に最後は行き止まりで成すすべなく残り3分53秒で確保。「速いですねほんと…」と崩れ落ちた。
一方、参戦からわずか4か月後の訃報に、共に参戦したKENZOやヒコロヒーからの追悼コメント、特にヒコロヒーからは認証時の写真と共に「私の大切な友人の一人でした」と死を悼んだ。
最終更新:2024年09月30日 22:43