「ワールウィンドバーバリアン」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
ワールウィンドバーバリアン - (2023/07/28 (金) 17:58:24) のソース
#contents *概要 バーバリアンのコアスキル「&bold(){ワールウィンド}」で戦う、ディアブロシリーズの代表的なビルド。 まずは敵に接近し、&bold(){挑発の叫び}、&bold(){進軍の雄叫び}、&bold(){ウォークライ}を一気に使用する。 それにより移動速度、リソース生成量、防御、ダメージを上昇させたら、後は&bold(){ワールウィンド}で敵をなぎ払うのみ。 また、&bold(){ワールウィンド}を早めに止めることで、&bold(){ゴールの破壊的手甲}の効果を発動させ、素早く次の群れに移動することができる。 *スキル &table_color(basic,#D7E7F4) |~基本|~ポイント| |ダッシュストライク※|1| |└強化|1| |~コア|~ポイント| |&bold(){ワールウィンド}|1| |├強化|1| |└凶暴|1| |一点集中|3| |~防御|~ポイント| |&bold(){進軍の雄叫び}|5| |├強化|1| |└戦術|1| |&bold(){アイアンスキン}|1| |&bold(){挑発の叫び}|5| |├強化|1| |└戦術|1| |~決闘|~ポイント| |&bold(){キック}|1| |└強化|1| |&bold(){ウォークライ}|1| |├強化|1| |└剛力|1| |轟く雄叫び|3| |├内なる叫び|3| |└襲撃部隊の頭目|3| |~武器の達人|~ポイント| |格闘術|3| |分厚い皮膚|1| |└報復|3| |~奥義|~ポイント| |両手武器の達人|3| |打撲|3| |└脳震盪|3| |統制されし怒気|1| |みなぎる怒り|3| |~重要パッシブ|~ポイント| |みなぎる怒り|1| ※ダッシュストライクはセットしない。 ※怒気が足りない場合はアイアンスキンと鉄の戦士の化身を外して、ダッシュストライクと期待の化身をセットするのがおすすめ。 参考:[[バーバリアンのスキル]] *武器の専門知識 「両手斧」を選択 両手斧使用時効果 脆弱状態の敵に与えるダメージが増加する。 参考:[[武器の専門知識]] *装備・化身 **ユニーク **レジェンダリー &u(){無限の怒りの化身(of Limitless Rage Aspect)}(両手用殴打武器 or 両手用斬撃武器) 怒気が最大の状態で怒気を1得る毎に、次に使用するコアスキルで与えるダメージがx[1 – 2]%増加する。増加量は最大で[15 - 30%]。 &u(){不服従の化身(of Disobedience Aspect)}(アミュレット) なんらかのダメージを与えると4秒間、防御力がx[0.25 – 0.5]%上昇する。効果は最大x[15 – 30]%まで蓄積する。 &u(){勇敢なる族長の(Bold Chieftain's)}(指輪1) 〈シャウト〉スキルの使用時、常にクールダウンが周囲の敵1体あたり[1.0 – 1.9]秒減少する。減少量は最大6秒。 **古文書(レジェンダリー含む) &u(){因果応報の化身(of Retribution Aspect)}(両手用殴打武器 or 両手用斬撃武器) 遠距離の敵の攻撃を受けると、8%の確率で相手を2秒間スタンさせる。スタンさせた相手に対して与えるダメージがx[10 – 20]%増加する。 &u(){猛る狂戦士の化身(of Berserk Ripping Aspect)}(片手武器1 or 片手武器2 or 手袋) バーサーク中に直接ダメージを与えると、5秒にわたって基礎ダメージの[20 – 30]%の出血ダメージを発生させる。 &u(){恐ろしき旋風の化身(of the Dire Whirlwind Aspect)}(片手武器1 or 片手武器2 or 手袋) 〈ワールウィンド〉の発動中、1秒毎にクリティカルヒット率が +[3 – 8]%増加する。クリティカルヒット率は最大[9 – 24]%。 &u(){エッジマスターの(Edgemaster's)}(片手武器1 or 片手武器2 or 手袋) 利用可能なプライマリリソースの残量に応じて、スキルで与えるダメージが最大x[10 – 20]%増加する。プライマリリソースがフルの状態で最大の効果を発揮する。 &u(){鉄の血の化身(Iron Blood Aspect)}(兜 or 胸当て or ズボン) 周囲の出血状態の敵1体毎に[2 – 4]%のダメージ軽減効果を得る。軽減率は最大で[10 – 20]%。 &u(){鉄の戦士の化身(of the Iron Warrior Aspect)}(兜 or 胸当て or ズボン) 〈アイアンスキン〉に抑圧不可状態と[18 – 28]%のダメージ軽減効果が加わる。 &u(){しびれる憤怒の化身(of Numbing Wrath Aspect)}(兜 or 胸当て or ズボン) 怒気が最大の状態で怒気が1ポイント生成されるたびに、Xの強化が付与される。 &u(){ゴーストウォーカーの(Ghostwalker)}(ブーツ) 抑圧不可の時、およびその4秒後、移動速度が+[10 – 25]%上昇し、敵をすり抜けて移動できるようになる。 &u(){反響する憤怒の(of Echoing Fury)}(指輪2) シャウトスキル発動中、1秒毎に[2 – 4]の怒気を生成する。 *装備ごとの優先ステータス &u(){&bold(){両手用打撃武器}} 1. 毎秒ダメージ 2. 脆弱ダメージ 3. クリティカルダメージ 4. 筋力 5. 全ステータス 6. スロウの敵へのダメージ 7. コアスキルダメージ &u(){&bold(){片手武器}} 1. 脆弱ダメージ 2. クリティカルヒットダメージ 3. 筋力 4. 全ステータス 5. 近距離の敵へのダメージ 6. コアスキルダメージ &u(){&bold(){両手用斬撃武器}} 1. 脆弱ダメージ 2. クリティカルヒットダメージ 3. 筋力 4. 全ステータス 5. 近距離の敵へのダメージ 6. コアスキルダメージ &u(){&bold(){兜}} 1. クールダウン時間短縮 2. 防御力 3. 筋力 4. ライフ最大値 5. 全ステータス 6. 操作障害持続時間 &u(){&bold(){胸当て}} 1. 防御力 2. 強化中のダメージ減少 3. 挑発の叫びのランク 4. ダメージ減少率 5. 近距離の敵からのダメージ減少率 6. ライフ最大値 &u(){&bold(){手袋}} 1. ワールウィンドのランク 2. クリティカルヒット率 3. 幸運の一撃発生率 4. 筋力 5. 全ステータス 6. 負傷状態の敵へのクリティカルヒット率 7. 幸運の一撃: 最大5%の確率でプライマリリソースを回復 &u(){&bold(){ズボン}} 1. 防御力 2. 強化中のダメージ減少 3. ダメージ減少率 4. 近距離の敵からのダメージ減少率 5. ライフ最大値 6. 遠距離の敵からのダメージ減少率 &u(){&bold(){ブーツ}} 1. 移動速度 2. 怒気のコスト減少 3. 筋力 4. 強化中のダメージ減少 5. 強化生成量 6. 全ステータス 7. エリートを倒した後4秒間移動速度上昇 &u(){&bold(){アミュレット}} 1. クールダウン時間短縮 2. 怒気のコスト減少 3. 打撲のパッシブ効果のランク 4. 防御スキルのランク 5. 報復のパッシブ効果のランク 6. 両手武器の達人のパッシブ効果のランク 7. 移動速度 &u(){&bold(){指輪}} 1. リソース生成量 2. 脆弱ダメージ 3. クリティカルヒット率 4. クリティカルヒットダメージ 5. ライフ最大値 *宝石・マリグナントの心臓 **宝石 &table_color(basic,#D7E7F4) |~部位|~種類| |武器|エメラルド| |防具|サファイア| **マリグナントの心臓 &u(){集中する怒りの(of Focused Rage)}(悪辣) 2秒間に[60 – 100]の怒気を使用した後、次の非基本スキルのクリティカルヒット率が[20 – 30%x]増加する。 &u(){復讐の(of Revenge)}(凶暴) 受けるダメージの[10 – 20%]が抑制される。防御、遁走または妖気スキルを使用すると、抑制されたダメージが250%増幅されて爆発し、付近の敵に最大Xの火炎ダメージを与える。 &u(){瀉血の(of The Barber)}(激怒) クリティカルヒットとクリティカルヒット以降[2 – 4]秒間のダメージすべてを標的が吸収する。その後、吸収されたダメージが周囲の敵へと放たれる。溜められたダメージは毎秒[10%x]増加する。 参考:[[共通のマリグナントの心臓]]、[[バーバリアンのマリグナントの心臓]] *パラゴン **開始ボード &bold(){グリフ:} 強靭(Might) &bold(){レアノード:} 頑強、剛腕、鉄の力、粗野なる力 **戦を招きし者(Warbringer) 開始ボードの上に、レジェンダリーノードが左下になるよう回転させて設置する。 &bold(){グリフ:} 搾取(Exploit) &bold(){レジェンダリーノード:} 戦を招きし者(Warbringer) &bold(){レアノード:} 粗野なる力、飽くなき怒り **完璧なる技(Flawless Technique) 戦を招きし者ボードの左に、グリフソケットが上になるよう回転させて設置する。 &bold(){グリフ:} 不屈(Undaunted) &bold(){レジェンダリーノード:} 取らない &bold(){レアノード:} 動乱、向こう見ず **壊滅者(Decimator) 完璧なる技ボードの上に、グリフソケットが下になるよう回転させて設置する。 &bold(){グリフ:} 元帥(Marshal) &bold(){レジェンダリーノード:} 取らない &bold(){レアノード:} 傲慢、殲滅、略奪、剛腕 **ボーン・ブレーカー(Bone Breaker) 壊滅者ボードの右に、グリフソケットが左上になるよう回転させて接続する。 &bold(){グリフ:} 憤怒(Wrath) &bold(){レジェンダリーノード:} 取らない &bold(){レアノード:} 血気 **武器の達人(Weapon Master) 壊滅者ボードの左に、グリフソケットが右上になるよう回転させて接続する。 &bold(){グリフ:} 縄張り(Territorial) &bold(){レジェンダリーノード:} 取らない &bold(){レアノード:} 粗野なる力、鉄の力 参考:[[バーバリアンのパラゴン]]