最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!
+ | シーズン1 |
+ | シーズン2 |
|
+ | シーズン3 |
+ | シーズン4 |
5月15日(水) 2:00シーズン開幕
シーズン4変更内容まとめ |
+ | シーズン5 |
+ | シーズン6 |
+ | シーズン7 |
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!
最新のページコメント
このコメントは管理者により削除されました
このビルドでは、パラゴンにて”血の怒り(Blood Rage)”を取得していますので、なにかしらで出血させるのが前提と理解しているのですが、その出血させる手段がわかりません…お分かりの方ご教示頂けますと幸いです。
アーシェ より:
2023年12月4日 23:11
クラン名:バスタード
クランタグ:BTD
永遠なる領域
エターナル専用のクランです。
デュリエルや帝王ジア討伐して最強装備を求める方募集!
ワールドティア4の方なら誰でも歓迎です。主はUberリリスソロ討伐車なのでお手伝いも致します。
コミュニケーションはVCでもチャットでも可能です。
デュリエルやジアを回る際は回数を決めて順番に素材を出し合います。
素材集めも1人で回るのはつまんない!時間かかると言う人は付いてきてもらえれば効率よく集める事ができます。
アニメ漫画『BASTERD』ファンの方も是非お待ちしております。
当方アーシェ『雷帝』でもやらせてもらってます。
あと爆炎の魔法使いダーク・シュナイダー、氷帝 カ・ルス、忍者マスターガラが揃えば楽しそうですね
TikTokで『ヒソカにぃ』と言う名前でたまにディアブロ配信してますのでそちらも又観てください。
楽しい仲間との出会い楽しみにしています。
このコメントは管理者により削除されました
エイリダの指輪、奥義スキルを使用して5秒後に再度使用ってどうやるの?
cd目一杯積んでもそんなに短縮出来ないと思うんだけど
S2になってテコ入れ入っても、相変わらず他ビルドに比べて圧倒的に火力が足り無さ過ぎ
S3以降は、炎上DOTじゃなく火ビルドのメイン火力のテコ入れ期待だな
スキルの割り当てはどうなるのですか?六個以上になりますが
このコメントは管理者により削除されました
消し炭ってヘルタイド期間にキャラ変えた時に持ち越せる場合とリセット食らう場合あるんだけど、これってなんでやろ
ジャラルの夜警、エリートチャージャーの突撃がバリスタ骸骨以上の即死要因だからなかなかキツいな……狼もドンドン集まってきて気づくと瀕死になるし
↑解決しました。初心者なので、進め方がよくわかっていませんでした。楽しんでいます
チャプター2、塵に埋もれし目撃者にて、頭蓋骨入手したあと、エリスが行方不明でストーリーが進行しません。どなたか助言を!
ブーツはエスの家宝でもいいからヴァーシャンをボコれば胸当てと一緒に狙えてお得
最大のポテンシャルを引き出すなら神殺しの王冠とティーボルトの意志が欲しいけど、なくても化身で補える
スキル6つしか取ってないような…
>>7
基本スキルの串刺し使わないと近距離戦もコンボポイントも幸運の一撃とほぼ発動しないけどw
強欲の化身被ってるけど?
胸当て以外のユニ3つとも新ボスでドロップしないやつやな
揃えるのしんどそう
吸血力の「血流るる血管」の説明文が「呪われし手」の説明文になっています。
わざわざ専用ビルドのページ作るほどじゃないけど、任意のビルドに組み込んで使えそうなパーツを紹介。
スキル:アイスアーマー5/[強化]/[瞬き]、アイスシャード5/[強化]/[増幅]
エンチャントメント:アイスアーマー、アイスシャード
胸当て:レイザープレート(ユニーク)
レジェンダリー:ニードルフレアの化身(←杖かアミュレットに)、突き刺す冷気の化身、不動なる者の化身
レイザープレート+ニードルフレアでの荊棘の加護と、アイスアーマー[瞬き]からの凍結→貫通アイスシャードで殴ってきた敵を制裁、
エンチャアイスアーマーと不動なる者の化身の効果でアイスアーマーを補充する。
単体相手では大した効果はないが、敵の密度が高いときは目に見えて殲滅に寄与する。
自分はこれをファイアウォールビルドに組み込んでて正直雑魚だが、
アイスシャードビルドやブリザードビルドなら普通に使えると思う。
副砲としてヒュドラ積んでる人いる?
対単体や焼け残りの処理、偵察と色々便利だと思う。
あと焼き尽くす護りの化身を厳選した上で杖やアミュレットに付けると手軽に手数を増やせるのでオススメ。