概要
ソーサラーのコアスキル「チャージボルト」を使って戦うビルド。
S2で強くなったボールライトニング軸とアークラッシュ軸を使いたくない、そんな貴方に。
ラム・エセンの杖と穿つ空電の化身を組み合わせることにより、敵を執拗に追い回しそこら中でライトニングノヴァを発生させることでクッソうるさい爆発音と共に敵を一掃する。また単体相手に関しては、帯び出す電気の各種効果により高頻度で回ってくるアンステイブルカレントが主軸となる。
他2つの感電系ビルドとの相違点として、比較的遠距離の敵を相手取ることも可能なビルドとなっている。
ラム・エセンの杖と穿つ空電の化身を組み合わせることにより、敵を執拗に追い回しそこら中でライトニングノヴァを発生させることでクッソうるさい爆発音と共に敵を一掃する。また単体相手に関しては、帯び出す電気の各種効果により高頻度で回ってくるアンステイブルカレントが主軸となる。
他2つの感電系ビルドとの相違点として、比較的遠距離の敵を相手取ることも可能なビルドとなっている。
スキル
基本 | ポイント |
---|---|
スパーク | 5 |
├強化 | 1 |
└燐光 | 1 |
コア | ポイント |
ファイアボール※ | 1 |
├強化 | 1 |
└破壊 | 1 |
チャージボルト | 5 |
├強化 | 1 |
└増幅 | 1 |
防御結界 | 3 |
防御 | ポイント |
フレイムシールド | 1 |
├強化 | 1 |
└瞬き | 1 |
テレポート} | 5 |
├強化 | 1 |
└秘術 | 1 |
フロストノヴァ | 1 |
├強化 | 1 |
└秘術 | 1 |
諸刃の大砲 | 3 |
召喚 | ポイント |
マスター | ポイント |
放電 | 3 |
├蓄電 | 3 |
└帯電 | 3 |
奥義 | ポイント |
アンスティブルカレント | 1 |
├中級 | 1 |
└上級 | 1 |
巡る電流 | 3 |
└伝導 | 3 |
└痙攣 | 3 |
重要パッシブ | ポイント |
迸る奔流 | 1 |
※エンチャント枠
参考:ソーサラーのスキル
エンチャントメント
スパーク
敵1体を倒すと14%の確率で〈帯び出す電気〉が発生する。
敵1体を倒すと14%の確率で〈帯び出す電気〉が発生する。
ファイアボール
倒した敵が〈ファイアボール〉となって爆発し、そのダメージの50%を与える。
倒した敵が〈ファイアボール〉となって爆発し、そのダメージの50%を与える。
参考:エンチャントメント
装備・化身
ユニーク
ラム・エセンの杖
向こう見ず
エスの家宝
向こう見ず
エスの家宝
レジェンダリー
守護者の
腕力の
豊かなエネルギーの
安定的な
星明かりの
穿つ空電の
腕力の
豊かなエネルギーの
安定的な
星明かりの
穿つ空電の
装備ごとの優先ステータス
宝石
部位 | 種類 |
---|---|
武器 | トパーズ |
防具 | アメジストかトパーズ |
装飾品 | ダイヤモンド、又は不足している耐性に合わせる |
吸血力
猛威:9、神聖:4、永遠:4
予病(Anticipation):神性1
奥義スキルが20%のクールダウン時間短縮を得る。付近の敵1体に継続ダメージ効果を与えるたびに奥義スキルのダメージが12%増加する。
奥義スキルが20%のクールダウン時間短縮を得る。付近の敵1体に継続ダメージ効果を与えるたびに奥義スキルのダメージが12%増加する。
変容(Metamorphosis):猛威2、神性2、永遠2
回避時にコウモリの煙に変身し、4秒間にわたり抑圧不可状態になる。通り抜けた敵に160%の物理ダメージと吸血の呪いを与える。
回避時にコウモリの煙に変身し、4秒間にわたり抑圧不可状態になる。通り抜けた敵に160%の物理ダメージと吸血の呪いを与える。
戦慄
月の出
不死
月の出
不死
参考:吸血力一覧
パラゴン
開始ボード
グリフ: 詠唱者
レアノード: 全部
レアノード: 全部
不断の導管(Ceaseless Conduit)
開始ボードの上に、グリフソケットが右上になるよう回転させて接続する。
グリフ: 解放
レジェンダリーノード: 取る
レアノード: 全部
レジェンダリーノード: 取る
レアノード: 全部
エンチャントメントマスター
不断の導管ボードの右に、レジェンダリーノードが右上になるよう回転させて接続する。
グリフ: 帯電
レジェンダリーノード: 取らない
レアノード: 全部
レジェンダリーノード: 取らない
レアノード: 全部
以下育成中・・・
参考:ソーサラーのパラゴン
編集雑で申し訳ない
ネタで作ったら思いの外強かったので取り急ぎ書きました
ネタで作ったら思いの外強かったので取り急ぎ書きました