発頸


【概要】
発勁(はっけい)とは、中国拳法における力の考え方、勁を発する技の総称。
中国拳法の基本であり、中国拳法の攻撃はほぼ全て発頸に分類される。そのため、中国拳法使いは全員使用できる。

細分化すると勁力を流し込み敵を内部から破壊する浸透勁や超近距離から放つ寸勁などがあり、別の武術でも類似の技術が存在することもある。

マイクロフトは発勁を代々極めている一族であり、体のどこからでも放つ事ができる特殊な発勁を操る。
この技はマイクロフトが「ニトログリセリン」と呼ばれる由縁となっている。
マイクロフトは相手に触れさえすれば、いかなる体制であっても寸勁を流し込み敵を爆殺する事ができる。

登場話 無数
武術 中国拳法
使用者 白浜 兼一谷本 夏馬 剣星馬 連華馬 槍月など中国拳法使い全員、マイクロフト

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年05月09日 17:01
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。