エアレイダー > バックパック > 追走型カプセル兵士

●概要
  • 起動すると射撃を開始。エアレイダーの移動痕跡をトレースするようにやや遅れてエアレイダーを追いかけつつ、照準方向に攻撃する。
    • 射程内に敵がいなくても、常に攻撃を行う。
  • カプセル兵士系では射程が長い。
  • 展開されるカプセル兵士の数が他と比べて多い。
    • カプセル兵士の追従がやや遅れる性質なため横移動すると広がって配置される。
    • 正確に敵を狙い撃つというよりは弾幕を張る武器。
  • やはりリロードの長さが欠点。
  • 飛行速度は遅めなので、ちょっと速度の出るビークルに乗ると置いていかれてしまう。

  • ビークルに乗っている場合、基本的には車体の向いた方向へと撃つため、上下に狙いをつけるのは難しくなる。
    またビークルのカテゴリによって機体のどの部分に合わせるかが異なる。
    • ブラッカー、タイタン:乗り込んでいる箇所の砲塔の向き
      • あくまで根元の砲塔部分なので照準による上下調整不可
    • グレイプ、キャリバン、ネグリング、デプスクロウラー:車体の向き
    • エウロス:機体の向き
      • ヘリなので上下の調整も可能だが、飛行速度に追いつけないのが難
    • コンバットフレーム:下半身の向き
      • 上下調節不可、機体が上下に傾かないので常に水平方向。
        平たい場所なら上半身と異なる方向へ対地攻撃が可能。
    • プロテウス
      本体何故か上半身の向きから見て真左方向
      左右ガンナー席:砲塔の向き
      ミサイル席:正面方向で固定
      • 砲塔は照準による上下調整不可
    • バルガ:上半身の向き
      • 上下調節可能、ただしバルガの攻撃中はモーションに合わせて盛大に振り回される

ピックアップ

+ 追走・カプセル Z6
追走・カプセル Z6
  • 距離減衰が無い為基本的には攻撃力は追走・カプセル A12を上回る。1基辺りのDPSは712。6基の総DPSは4284にもなる。追走カプセルの性質上全基の攻撃が当たるという事はほぼ無いが…。
    • 弾幕を張る能力はA12の方が高いのでそこら辺は好みになる。
  • 一方で射程距離は短め。しかし警護カプセルや射撃カプセルよりは長い。
  • リロード時間も下位の追走カプセルと比べて特に長い。追走カプセルA12も同じようなリロード時間だが。

LV27以下(EASY,NORMAL使用可)LV52以下(HARD使用可)LV77以下(HDST使用可)LV99以下(INF使用可)LV100超(DLCミッション使用可)検証結果
LV 名称 弾数 連射速度
(発/sec)
ダメージ リロード
[自動]
(sec)
射程
(m)
弾速
(m/sec)
精度 配備数 追従タイプ 射撃方法 稼働時間
(sec)
備考
マシンガン搭載
2 追走・カプセル A3 218(★7) 4.6(★5) 7.9~4.0(★8) 58.8(★8) 226.5(★8) 135.9(★8) A- 3 追尾 視線方向に追従 47.0 マシンガン搭載
6 追走・カプセル A5 218(★7) 4.6(★5) 11.9~5.9(★8) 58.8(★8) 226.5(★8) 135.9(★8) A- 5 追尾 視線方向に追従 47.0 マシンガン搭載
16 追走・カプセル A6 218(★7) 4.6(★5) 15.9~7.9(★8) 58.8(★8) 283.1(★8) 169.9(★8) A- 6 追尾 視線方向に追従 47.0 マシンガン搭載
35 追走・カプセル A8 218(★7) 4.6(★5) 26.2~13.1(★8) 58.8(★8) 339.7(★8) 203.8(★8) A- 8 追尾 視線方向に追従 47.0 マシンガン搭載
50 追走・カプセル A10 218(★7) 4.6(★5) 31.7~15.9(★8) 58.8(★8) 396.4(★8) 237.8(★8) A- 10 追尾 視線方向に追従 47.0 マシンガン搭載
78 追走・カプセル A12 218(★7) 4.6(★5) 79.3~39.6(★8) 88.2(★8) 453.0(★8) 271.8(★8) A- 12 追尾 視線方向に追従 47.0 マシンガン搭載
102 追走・カプセル A12α 218(★7) 4.6(★5) 96.3~48.1(★8) 88.2(★8) 453.0(★8) 271.8(★8) A- 12 追尾 視線方向に追従 47.0 DLC1
マシンガン搭載
ショットガン搭載
4 追走・カプセル S3 27(★7) 0.67(★5) 23.8~5.9×8(★8) 58.8(★8) 181.2(★8) 135.9(★8) C 3 追尾 視線方向に追従 40.0 ショットガン搭載
10 追走・カプセル S3X 27(★7) 0.67(★5) 23.8~5.9×12(★8) 58.8(★8) 181.2(★8) 135.9(★8) C 3 追尾 視線方向に追従 40.0 ショットガン搭載
28 追走・カプセル S5 27(★7) 0.67(★5) 30.9~7.7×12(★8) 58.8(★8) 271.8(★8) 203.8(★8) C 5 追尾 視線方向に追従 40.0 ショットガン搭載
レーザー砲搭載
21 追走・カプセル Z4 2729(★7) 60.0(★5) 4.8(★8) 83.3(★8) 90.6(★8) 271.8(★8) S++ 4 追尾 視線方向に追従 45.0 レーザー砲搭載
68 追走・カプセル Z6 2729(★7) 60.0(★5) 11.9(★8) 83.3(★8) 271.8(★8) 543.6(★8) S++ 6 追尾 視線方向に追従 45.0 レーザー砲搭載
107 マスター追走・カプセル Z6S 2729(★7) 60.0(★5) [貫通]
22.6(★8)
83.3(★8) 203.8(★8) 2038.4(★8) S++ 6 追尾 視線方向に追従 45.0 DLC2
レーザー砲搭載
最終更新:2024年11月11日 18:51