オンライン雑談板

オンラインマルチについての雑談や、愚痴などはこちらで。
ここでは"ある程度"愚痴は許容されますが、文章をよく考えて読んだ人が不快にならないように気をつけましょう。
総合雑談板の注意事項もご覧ください。

コメント欄末尾へ ←クリックで飛ぶ


  • 70%以上が来るとリーダーを渡して進めようとする初見プレイっぽい数%のプレイヤー…そういう…そういうのじゃないだろゲームって!!(退出) (2025-05-18 20:33:04)
    • リーダーになった以上、君の好きなようにやれ。初期体力縛り部屋とかにフリワを変更しちゃえ!! (2025-05-19 12:47:21)
      • あっ、木主じゃなくて他の70%に委譲、てことか。禿同すぎて勢いのまま送信してしまったすまない! (2025-05-19 12:50:39)
    • 同意すぎる。(Steam版)初見プレイですでに自動回収入れてオンラインで他人に引っ張ってもらおうとするプレイヤー……あなたにお勧めの難易度はプレイ動画視聴です(退出) (2025-05-20 20:07:48)
    • 初見故に変な機体・良く分からない機体も試したい=レベル帯上の物なら勝手が分からなくてもそれなりに強力でそんなに味方に迷惑かけないですむ、と考えてるかも知れない (2025-05-21 16:53:27)
      • 初見で無効武器なんか使うもんじゃないぜ、昔の俺みたいなアクションゲーム初めて!ってレベルの余程の下手くそ以外は… (2025-05-21 22:12:58)
    • ストーリー抑えてきてるなら、まあ…… (2025-05-21 20:46:11)
  • ヘリ二機目ワイ「一つ余ったしヘリ乗ってもええですよ」→お仲間レンジャー「新しい方乗りますね! 上空でミサイルしか垂れ流しません! 貫通流れ弾撃ったら巣アクティブにしました!皆が死んでもずっと上に居ます!」 結果→クソレンジャー「これやっぱ君にリーダー譲って無効部屋にせな無理やて…」 (2025-05-18 20:37:57)
    • お前お前お前っ(怒りの誘導ゴリアス装備) (2025-05-18 20:39:39)
  • 友達居ないので野良で検証部屋建てたら思いのほか人が集まるのが早かった。W2人で隙間なくルミナス全方位に張って足元にテンペ、フォボス、カノン砲、C爆防ぎながら固まってきた敵殲滅する意味分からない部屋でしたが最高に楽しめた(定型文)改めてご協力ありがとうございました!結論、ルミナスはやばい! (2025-05-24 23:19:37)
    • 爆破範囲はトーチカ、ルミナスも抜けてくると思っていたけど防げるのか (2025-05-28 20:54:40)
    • 俺を囮にしろ!(超絶高アーマー) (2025-05-28 21:11:44)
  • 華の初見新兵1周目なのにオンで「埋め」って寄生してるの、そんな勿体無さすぎる… (2025-05-27 20:47:54)
    • 1周目は難易度落としてでも物語を堪能して欲しい。まあ、仮に5を遊んでいても5でもそんな感じだったんじゃないかな。でも機兵で稼ぐなら、あそこストーリー絡まないから寄生も分からなくもない。 (2025-05-28 13:17:07)
    • まぁ、ゲームの代行が金になるような時代だし…。自分には理解しがたいけれど…。 (2025-05-28 23:09:38)
  • 最近ふらっと無効部屋にはいるとバルガみたいなアーマーの隊員に遭遇することが多い気がする。たくさんいるんだろうか? (2025-05-29 22:44:44)
    • 私もその1人です。レンジャーで2発、他兵科で1発、例のアレに耐えられます。 (2025-05-30 09:14:56)
  • 長丁場のミッションとかで失敗と同時に部屋が閉じたりするのは回線の問題?ホストが萎えて切ってるの? (2025-06-02 23:37:22)
    • 落ちるときはミッション中に普通に落ちるので、萎え落ちだと思われ… まぁミッション中に切られるよりはいいかもね (2025-06-03 11:50:30)
      • そっかぁ自分も疲れたから帰投したら抜けようと思ってたけど無言で切られるのは気分良くないねぇ、粘ってくれたメンバーに挨拶してから終わりたかったよ (2025-06-03 19:14:56)
  • 諸先輩方!M56停船オンハデストレンジャーで出ていつも生き残れないのでアドバイスいただけませんか…いつもライフル、ショットガン、n号弾を持って行ってます。山側から攻めてますが、途中銀蜘蛛に囲まれて逃げれなくなって…がお決まりになってます…シップを落として役に立たなきゃと思ってるうちに囲まれることもしばしば…泣オススメ武器やレンジャーの立ち回りなどご教示いただきたいです! (2025-06-05 22:47:00)
    • 初動は、手前の蜘蛛シップと周辺のドローン、クルールをある程度倒してます! (2025-06-05 22:48:28)
      • a序盤の進行は問題なさそうなので、中盤以降も前線に留まるのが詰まる原因かも…。Rは銀蜘蛛に囲まれた時点で終わりなので、離れた丘の上などからファングで狙撃しつつ近寄られる前に離脱、もし接近を許したらブリーチャーとMGで追い払う感じです。 (2025-06-06 03:05:56)
    • 木主です。ライフルはスナイパーの方です。ややこしくて申し訳ありません… (2025-06-05 23:13:02)
    • 増援NPCのウイングダイバーは1人だけ砂浜のダンゴムシ輸送船の上に乗るから囮にするのはどうかな? (2025-06-06 03:02:57)
      • NPCが輸送船の上に乗ったのを確認したらそっちにタゲが行く位置で銀グモをアクティブにしてガラ空きの銀グモ輸送船を撃破、残った銀グモは少しずつ削って行く感じで。ドローンと電撃クルールを処理してからウイングダイバー出す必要があるのと、そこまで準備してもたまにNPCが輸送船に乗る前にやられてる時があるので運も絡んでくるけど。 (2025-06-06 03:03:38)
      • まあ協力プレイよりもオンソロ向けの作戦ではあるので味方と協力できるならそっちの方がいいとは思うな。 (2025-06-06 03:21:58)
    • a文字数制限が出てしまうので、分割投稿(頭にa)します。自分なら、という視点ですが「D55ブリーチャー・MR99ファング・MG22・軽量リキッドアーマーE2」で行くと思います。構成自体はほぼ一緒ですね。 (2025-06-06 03:04:22)
      • a味方の周囲の敵を撃ち抜く・邪魔なドローンを落とす・クルール狙撃の3つだけでも十分チームの役に立ちます。その上で射線が通るならシップを撃てば良いのであって、シップ撃沈を自分の役割と考える必要はないかと。 (2025-06-06 03:07:58)
    • 他メンバーの兵科と武器にもよるが、狙撃を役割とするなら前線は他の人に任せて、自衛せずにすむよう敵の来ない遠くからAIMに専念してもいいんだよオンラインだもの。 (2025-06-06 09:32:49)
      • (続き)経験を積んでいくと、処理できない敵に絡まれる前に逃げ出すことができるようになると思う。まだ判断がつかないうちはアンダーアシストを装備してくるのもいいね、絡まれたら逃げに専念する。この間ノンアク敵を起こすこと、他の人にタゲをなすりつけてしまうこと、地形で足をとられないことに気をつけ、他の人が敵を減らしてくれるのを待つ (2025-06-06 09:38:35)
    • あそこは移動基地が炸裂クルール投下してからが本番だからそれまで静観(するくらいの軽い気持ち) (2025-06-06 11:42:28)
    • 銀蜘蛛相手ならMG22の爆風で態勢を崩しつつ戦った方が生存性はあがるかもね。一体を速攻で倒すよりも攻撃してきそうな奴を転がして攻撃させない方がいい。 (2025-06-06 23:41:45)
    • 死にたくないなら船は仲間に任せて後方の山で対ドローンと対クルールで狙撃特化、船を落とさずともクルールの釣り出し等でレンジャーの活躍の場は結構あるミッションだと思う。まあメンバーがどんな戦術取るかによるけど。レンジャー縛り部屋なら必然的にレンジャーが活躍する戦術で楽しめるぞい!(ステマ) (2025-06-10 06:57:53)
    • あとはまあ船3つ落としたら移動基地の増援殲滅させるまで自分からはアクティブ増やさない(他の船にちょっかいかけない)とか、船3つ落とした後味方が海と反対側の川の方に向かったら着いて行くとかそんな感じが無難かな (2025-06-10 13:00:29)
  • 楽しそうな縛りの部屋で行われる愚直特効の繰り返し、悲しい (2025-06-09 05:36:49)
    • 限られているからこその強行突破もありだけど、限られた条件の中での戦い方・動き方を考えるのが楽しいよね。 (2025-06-09 09:12:03)
    • 戦術を工夫する楽しみを知らない人だと、「特攻やワチャワチャを楽しむだけ」と勘違いしちゃうのかもしれんね… (2025-06-10 07:04:37)
    • 5の頃だけど初期体力で武器だったか兵科だったか他にも縛りを入れた厳し目の縛りの部屋でそういうとこあったなあ。そういう部屋に入ってくる人達だから全滅の度に少しずつ武器とか変えて共通の方向性みたいなのは出来て行ってなんだかんだ形にはなっていくんだけど、それでも個人的には(厳し目の縛りでは)開幕前に作戦話し合いつつやってく方が好きだからちょっと合わなかったな (2025-06-10 12:52:52)
      • 上の枝主だけど分かります…自分はそこまで厳しい縛り部屋行く腕はないけども。あえて無言の意志疎通(とその失敗w)を楽しむ部屋なのか?作戦会議で話し合うのを楽しむ部屋なのか?どっち…!?ってよくなります… (2025-06-10 13:26:24)
    • 縛り部屋、部屋主の立ち回りや知識がいまいちな部屋が増えた気はする (2025-06-10 22:21:30)
      • セオリーじゃない下手なりの創意工夫を楽しみたく、1つのミッションに5時間位かける気持ちで部屋立てるけど、上級者にとっては簡単&普通隊員はそんな沼りたくない、ってことで同じレベル&価値観の人となかなか出会えない悲しさ… (2025-06-11 00:11:50)
        • 効率化を追求した結果がこれかよ! …って、5時間かかる(比喩だろうけれど)レベルの縛りだと自分はちょっときついかなぁ。1時間か1時間半くらいの軽い気持ちで来たんだ! (2025-06-11 09:07:50)
        • 上手下手はほぼ関係ないと思う。基礎的な知識さえあればいい。せめて湧き位置、敵体力、増援条件ぐらいは把握していて欲しい。 (2025-06-13 00:51:59)
        • 5時間は比喩で、発売からそんなに時期が経ってなくて攻略セオリーや武器体力が育ちきってない初級者中級者同士で試行錯誤してた頃の感じでやりたいんだ~と思っても今更なかなかそうはならんよねぇ (2025-06-13 18:21:51)
          • まあ、遊びつくした記憶は消せないからねえ。それを楽しみたいなら発売直後に突撃するしかない。あるいは試行錯誤を楽しむ意図に賛同してくれる友達を作るか (2025-06-13 18:37:33)
          • 強武器縛ったいんしばやると近い感じになるんじゃね? (2025-06-15 10:29:14)
  • 青蜘蛛をぶちのめしたいから汚染地帯後半周回したいけど、今更集まるんだろうか……。 (2025-06-09 10:43:39)
    • 心配、御無用です!(だったらいいな。)健闘を祈る! (2025-06-14 20:43:30)
  • 普段レンジャーってやらないんだけどさ、つい最近レンジャーでオン野良部屋に潜って野良レンジャーさんと一緒に大群相手に引き撃ちで捌ききってパーティ半壊状態から建て直しに成功したんだ。気づいちまったよ…レンジャーの楽しさに。こりゃレンジャー縛り部屋なんてすぐ埋まるわな (2025-06-12 01:45:36
    • 人気だよ4.1で魔軍や包囲や竜陣をレンジャー4人でクリアとか頑張ってたよ (2025-06-12 12:40:27)
    • いんしばR4やるかw 100時間あれば本編は終わるぜw (2025-06-12 18:16:22)
    • イヤッホー(て亭 (2025-06-14 20:44:19)
  • 黄金船団の稼ぎ部屋で高高度持ってくF多すぎない?アイテム散らばって効率落ちるから補助ゲイルレスキューでパーリフ持って歩き回った方が良くないっていつも思う (2025-06-12 12:16:52)
    • そもそもアイテム上限を理解してなくて最後だけ回収するつもりの人が増えたね (2025-06-13 03:25:53)
  • 広瀬ずす(本物)って有名なFF野郎か? (2025-06-12 22:15:48)
    • 処すのは私に任せてくれ。 (2025-06-14 20:41:47)
      • え、まさかお姉さん? いや、広瀬マリスか…。 (2025-06-14 22:35:16)
  • ゆるく募集)巨神激突の最終波でアーケルス&エルギ&サイレン複数残った状態で味方全滅&自分以外床ペロからの起死回生(悪あがき)方法。(再出撃・退却しろ?それは言わないお約束よ。兵科は問わない) (2025-06-13 18:44:24)
    • レンジャーはヘリからC90ポイポイ,ダイバーはかっとび+ファランクスで確個撃破,エアレはヘリ空爆,フェンサーは高機動で頑張ると言ったところか。異論は認める (2025-06-14 01:11:02)
      • ありがとう、やはり地上では望み薄いかな~くぅ~。避けてきたけど選択肢を増やすにはやはりヘリ空爆を習得しないといけないか (2025-06-15 17:13:51)
        • 地上でもスピード一定以上有れば大丈夫 レンジャーならバイク エアレイダーならグレイプ ダイバーとフェンサーなら素の速さで離して遠距離攻撃するなり、仲間(プレイヤー)から離れた場所に行き、敵引きつけたら一気に加速して仲間救出に行けば少しの立て直しの余裕はあるんじゃない? (2025-06-16 12:29:41)
          • そういえばサイレンコールでさえ救助する余裕は作れたな。退却しない選択をしたんだから、逆に焦る必要はなかったよな! 感謝する(定型文)次はがんばるよ(定型文) (2025-06-23 23:07:05)
  • 何は無くとも仲間と共に「EDF!」と叫ぶことができる環境は最高だな。(諸事情により数カ月オンラインに復帰出来なかった隊員より。) (2025-06-14 20:40:59)
    • 待ったぞ、心配させないでくれ。今夜はうまい酒が飲めそうだ。 (2025-06-14 22:37:15)
    • (アピールモーション:グッジョブ) (2025-06-15 17:15:01)
    • どれだけほっとしたか、分かるか? (2025-07-16 14:15:36)
  • グレキャで故意にFFする特定のプレイヤーを今作でも何度か見かけて、グレキャ自体に嫌なイメージが付いてしまった。勿論、以前にFFしてきて覚えているプレイヤーとは絶対に共闘したくないけど。 (2025-06-17 07:44:46)
    • 前衛で囮になってるW,Fの近くって敵が集まるからギリギリ当てないように打って当ててるパターンもある。 (2025-06-17 12:25:44)
  • ホストなら自分一人生き残ったら時間かかっても体勢立て直すまで味方放置できるけど、ゲストだと時間かける方が悪い気がして蘇生優先で共倒れしてしまう心理 (2025-06-19 09:03:00)
    • 自分はそれでクリア出来るはずだったものをふいにする方が申し訳ないと思うから、勝ち目のある戦いだったらやるかな。少し時間がかかりそうなら「救助はもう少し待ってくれ」、だいぶかかりそうなら「このまま続けていいか?」のチャットを使い分けたりする。 (2025-06-19 22:43:49)
      • 「このまま続けていいか?」なんてあるんだねぇ 今度から使おうっと (2025-06-20 00:57:41)
        • でもそれ聞かれてダメだとは言えないし正直なところ聞くだけ無駄な気もする。本音ではさっさと死んで退却再出撃にしてくれないかななんて思っててもそう聞かれたら『OKだ』って返すしかないじゃん、みたいな (2025-06-20 02:38:13)
          • それもそうか。ためになった。 (2025-06-20 20:31:12)
    • ホストは他人のオンソロ見たくて部屋立ててる訳ではないだろうしこっちもオンソロしたくて野良オンに潜ってる訳じゃないからな さっさと死ぬか「再出撃しないか?」の方がwin-winじゃんって話になってしまう (2025-06-20 03:00:45)
    • ホストとゲストで考え方は変わんないなあ。そこまで1時間かかっててここからやり直しはさすがにちょっと…みたいな状況じゃなきゃ基本的には救助優先する(その状況でも出来る限り救助頑張るけど)。味方の装備とか込みでこれは無理だなと思ったらわざと死んで退却にすることも割とある (2025-06-20 04:39:37)
  • 弱武器縛りの稀有なW部屋が、ものすごく楽しかった。縛り部屋を作るなら喜んで参加させてもらう! (2025-06-20 15:22:54)
  • 上手いけど味方をピンチに陥らせて一人で長時間プレイ始める人はなんだかなあと思う。サイレンコールでサイレン速攻倒してフルアク一人で外周戦車プレイ。そこまではいいとしてクルーズクルーズでフルアクFORKでマリスイカこっちきたので待ち構えて倒す距離になった途端、建物破壊して味方全滅。その後「時間くれ」ってチャット・・「何が目的なんだ」打てばよかった (2025-06-20 16:03:19)
    • オンソロできる俺スゲー見て見て! ってことかね? まあ退室ブロックでいいんじゃないか (2025-06-20 20:23:42)
    • オンソロ始める奴はどうかと思うが、周囲も問題ないか?そいつの独りよがりなプレイスタイルが分かったなら、次ミッションからは部屋抜けるなり、フルアク対応の装備に変えるなりすれば良かったのに。他人の行動は変えられないから変なストレスを感じないように柔軟に対応してオンを楽しもうぜ。 (2025-06-20 20:46:08)
      • まぁIDがガチ勢なんでここに居てもおかしくないですね。似た空気の奴はちょいちょいいる。癖の (2025-06-22 23:46:06)
  • ワイワイやるのが好きだからうるさい人お断りって部屋を見かけてビックリ アッハッハ連呼とかは別としてお見事!やすごい!の賞賛チャットも不快に思うのだろうか? (2025-06-21 08:25:17)
    • 多分対象になるね。 部屋名こそ普通だったけど無口な部屋主にグッジョブ!(定型文)したらクリア後にキック食らったことがある。何だったら挨拶しただけでキックかますようなやつだっている。 (2025-06-21 10:45:48)
      • そこまでなら部屋設定で「チャット不可」を選択しておいてもらいたいね…。してあったのかな? (2025-06-21 10:50:19)
        • 部屋設定のチャット不可は定型文しか使用できなくなる仕様。つまり定型文は打てるって話だな (2025-06-23 19:06:21)
          • 何っ!! そうだったのか! 無念だ (2025-06-23 22:53:18)
      • うわぁ……ご愁傷さまです そこまで徹底してるならオフでやれば良いのにね (2025-06-21 11:01:10)
  • 未だに新兵と遊べるのは嬉しいんだがDLC後半インフとかだと自分の腕では助ける余裕が無くてほとんど放置プレイになってしまう オンソロじゃなくて一緒にクリアしたいんだけど装備に口出すと指示厨っぽいしどうすればいいんだ!? (2025-06-23 00:54:41)
    • 同じことをよく悩む。何度も挑戦することを厭わない人なら口を出すのは野暮だと思って自分が工夫できるところを探しているなあ。装備は余程のことでなければ口出さない、新兵ならなおさら武器の種類や性能も揃っていない可能性あるから。かといってもっといい方法ないかなーって、うん悩ましいよね! (2025-06-23 22:59:09)
  • 70%以上入室禁止部屋のホストは大抵100%説 (2025-06-25 18:32:36)
    • EDF長いことやってるけど、そういやそれ系の部屋入ったことないから答え知らないや (2025-06-26 00:33:47)
  • ちょっと申し訳なかったなと思いつつも解散間際は眠気ですごく下手になるのは許して欲しい。そうなる前に解散するべきなんだろうけど急にくるからなぁ。 (2025-06-26 04:38:45)
  • ルームの記載でキャリーを希望?と書いている部屋があったけど、部屋主さんにとってはどういう意味になるのだろう? (2025-06-26 10:53:54)
    • 実力者の皆さん、私をミッションクリアまで連れてって! …じゃないかな?実は自分も意味が分からなくて調べたら、キャリー=運ぶ=クリアさせてあげる、的な意味合いっぽい。 (2025-06-26 23:05:29)
      • なるほど、まあ大体そういう意味で書いているのでしょうねw (2025-06-27 06:38:56)
  • ちょいと試しにミッドナイトで初期位置からZEブラスター撒いて建物除去してみたらアリイカはもちろんドローンまで起こしやがったw ZEXRはそこまで感知範囲広くないから余りリンクさせなかったので自衛ならミッドナイトはZEXRの方がマルチでは迷惑になりにくいと思う (2025-06-26 23:37:30)
    • あそこはマップ端まで後退してブラスター置いてるわ、ブラスター使わないにしろ初期位置でやる意味もないし (2025-06-27 00:30:54)
  • 初期位置云々はどこまで届くかのテストなんだ、あなたのようにわかってる人なら下がってくれるけど前線で倒れた仲間を助けに行ってブラスター撒く人もいるから貫通付きで感知範囲広いのは危ないよねって話がしたかった (2025-06-27 17:03:55)
    • 枝つけミスった、すまない(定型文) (2025-06-27 17:04:31)
  • 年始の城郭 エアレなしにしたら皆突っ込んでアラネアにすぐ引っ掛かる 蘇生したらこっちが死ぬ 一つ目の巨人呼んで詰む そもそもすぐ救助行かないと退室で地獄 (2025-06-28 11:57:37)
    • ダイバーでファランクスとルミナスでアラネアアンカー速攻すれば楽よ。レンジャーは○号弾がネット破壊と雑魚処理に強い (2025-06-28 12:17:15)
      • 書いてるけどそれで結局捕まって死んでる ネットも残ってる状態で巨人出されるとね (2025-06-29 03:40:54)
    • どんなミッションでもちまちま処理すれば安全なのに堪え性がない奴が多すぎる (2025-06-28 13:53:29)
      • 100の敵をバンバンなぎ倒して爽快感を得るゲームではなくて、100の敵をどう切り崩して行くかを楽しむゲームだから、そこの受け取り方が違っているとそうなっちゃうよね。 (2025-06-28 22:41:07)
        • なるほど、受け取り方が違うのか シリーズに慣れてると後者だが、大群が相手だし無双ゲーと勘違いしてもおかしくないな 味方に見切りをつけるのが速い自分の方が堪え性が無かったようだ(反省) (2025-06-29 07:58:30)
  • ロビーにてワイ「お手洗いいってきます」 A「OKだ」B「はい」→戻ってみるとA「予想より固い」B「助けがいるか?」C「必要か?」…やかましいわ (2025-06-30 12:41:37)
    • 狙いがそれた、味方に当たってるぞ!、この武器はダメだ (2025-06-30 17:47:23)
    • 味方に当たってるぞ!→(名指しで)命中!→うわああああああの流れ好き。トイレだけに (2025-06-30 18:24:43)
      • 新入り。連れションの味には慣れたか? (2025-07-01 02:03:12)
    • 仲間にいれてくれ! (2025-07-01 04:45:31)
    • 誘導レーザーが必要か? (2025-07-02 17:18:34)
  • インフェルノを解放したいのでどなたかミッション147 (2025-07-01 12:53:07)
  • を貼っていただけないでしょうか(ミスで2スレになってしまいました) (2025-07-01 12:55:17)
  • 野良で部屋を回っていると、部屋主さんや他の方がどういった戦い方をしているのか把握するのも楽しみになってくる。それぞれで勝手に動いているのかちゃんと作戦を立てて協力しているのか等 (2025-07-01 18:10:06)
    • いろんな戦術が見れるのがまさに野良の醍醐味だな。すげー真似できねーと思ったのが、蜂相手に飛行しながらルミナス貼って囮するダイバーinハイブブレイカー。どうやるんだろう…… (2025-07-02 17:28:32)
      • 直線的な動きではなくカーブとか螺旋状みたいな動きをすると攻撃を交わしやすくなる。それでも進行方向から飛んでくる攻撃は被弾しやすいからタイミング合わせてルミナス貼るか攻撃当てて怯ませると最小限の被弾で済む。ただし青蜂、テメーはダメだ (2025-07-02 18:42:04)
        • ありがとう練習してみる! (2025-07-06 21:49:35)
  • 部屋名に文字数制限ギリギリまで書き込むとロビーでは字が潰れて読めないのかな?自分で部屋建てても中からしか確認できないからわかる人いたら教えて欲しい。まあ、読みづらくなってはいると思う。 (2025-07-01 18:48:12)
    • 自分が見たことあるのは縛りルールを部屋名~フリワに続きで書いていて、字が横に圧縮されて相当読みづらかった。肝心の縛りルールがあまりにも見づらくて入る気になれなかった…。 (2025-07-02 19:02:45)
      • なるほど、避ける人が出てくるくらいには読み難いなら少し余裕を持たせた方が良さそうね。ありがと! (2025-07-03 00:36:42)
  • R4人ミサイル祭りがあるならA4人ポー攻祭りがあっても良さそうなのに見たことがない。こっちは12セット出せるのに!! (2025-07-02 15:37:31)
    • 君がポー攻祭りの歴史を作れ。12本テンペスト祭りもいいぞ。(なお敵の配置と要請タイミング、他メンバー含めて手に入る功績、どこに誘導するか等々、知識と空気読解力と誘導スキルが問われるなかなかの難易度) (2025-07-02 17:14:25)
  • 攻撃方法:戦車&バックパック縛りでやりたいけど結局ブラスター乗せたバリアスが最強になるのでhardで武器レベル有りか、いっそヘリ&バックパック縛り縛りの方がバランス良さそう (2025-07-03 15:34:50)
  • バトルドローンを侮っていたorzオン4人INFとはいえ礼賛F耐えるのもスローターぶち込んで耐えるのも想定外だよこんちくしょう!あと移動基地の砲台もオンだと痛すぎる...地味に硬いし (2025-07-06 02:21:23)
  • 部屋名とか設定とかが全部デフォルトのNORMAL部屋を見かけて、どんな部屋主なんだろと興味本位で入ってみたらうぶな初心者隊員だった。時限起爆のグレネードで吹っ飛んだり、リクルーターに興味津々だったり、取り敢えずビークルのガンナー席に乗ってみたり、なんだか初心に帰れたよ。初心者は大事に扱う、どのゲームでも大事だな。 (2025-07-06 10:02:47)
    • ニックネームの後に名前入れてる人は大抵初心者だな、それでAPが4桁超えてる人はオフ終わらせてきたオン初心者っぽいってのが自分の体感 (2025-07-07 11:18:15)
  • 100パー嫌なやつ多い (2025-07-08 23:34:28)
    • W/Fによるソロプレイ、テンプレ強制、1~2回目挑戦時は手抜き/お荷物プレイ3回目から急にガチプレイ指示厨化 上級者お断り部屋があるのがよく分かる (2025-07-09 23:21:54)
      • W/Fのソロプレイは自分がR/Aの時はありがたく感じる。自衛と援護射撃してれば簡単にクリア出来る (2025-07-10 12:39:32)
        • それはまだ善良なWF。時たまロンフェやミラージュ垂れ流して自身はガン逃げするソロプレイ様もよく見かける。 (2025-07-10 15:24:55)
      • ハンマー振り回したいだけのFですまない (2025-07-10 17:44:57)
    • 一度だけ出会ったことがあるな。HDSTを最初からM順でやってたら急に「もっと後のミッションがいい」と言い出したんだ。他メンバー含めみんな「?」ってなったよ。部屋主ならまだしもゲストが周囲にものを強いるなどもっての外ってものよな (2025-07-10 19:32:39)
    • ハーデストくらいだとあからさまに手を抜いてる人は結構見るね (2025-07-11 03:09:00)
    • その印象を覆してやるぜ!(盾フェン) (2025-07-12 08:19:44)
  • 真の達人~の記載を入れているルームの部屋主さん自身は、同じ位の腕前のつもりなのか気になる。制限なしの高アーマー頼りの雑な戦い方だったりではないのだろうか? (2025-07-10 19:39:55)
    • 無効部屋で真の達人とかネタか勘違いか判断しずらいよね (2025-07-12 16:00:02)
    • 体感だけど、この定型文に名乗りを挙げるのはメタ武器と超高AP頼りの自称上級者が多い気がする (2025-07-12 17:55:36)
      • 私(テンペスト越えアーマー)は違うぞ。というか高アーマーのほんとんどは下手の自覚してて、床ペロして周りに負担かけたくなくて必死にアーマー稼いだ。その途中で欲が出てアーマー稼ぎ自体が目的になってしまった。そんな悲しきモンスター。そんな私も最近はアーマー稼ぎばかりで武器に★ついていない現実に直面して愕然としている。 (2025-07-12 22:13:28)
        • アーマー稼いでる時間で練習すれば良いのに 自分はオンで上手い人に会ったときは感心するしああなりたいなと思ってプレイ動画撮ってあとで見返したりしてる (2025-07-16 12:21:53)
          • 何に楽しみを見出すかは人それぞれだしなあ (2025-07-16 20:54:18)
            • 稼いだアーマーを犠牲に★付くなら、喜んで稼いだアーマー差し出すんだけどなあ… (2025-07-20 22:03:05)
  • ヘタレイダーより野生のストーム1にお訊きしたい。レンジャー×2、レイダー×1の編成で大空洞 破壊任務(INF)に挑むことになったんだが、このミッションのレイダーってどう立ち回ればいい?やっぱりトーチカかライフベンダーで籠城を支援する感じ? (2025-07-16 14:50:53)
    • 他の2人がどう立ち回るかにもよるが、お勧め武器は2つ(異論は認める)。ポータブル攻撃機:巣の破壊にこうかはばつぐんだ。多少自衛にも使える。エレクトロン:アンドロイド穴の封鎖に。蜂の迎撃用に巣穴や空中に設置してもいい。下に溜まったネイカー減らしにも使える。 (2025-07-17 00:25:10)
      • なるほどな(定型文)試してみます。ありがとう(定型文) (2025-07-17 20:56:47)
    • アイテム回収しにくいからベンダーの方がいいと思う、トーチカなくても洞窟にこもれば問題ないし 下の敵はレンジャーにc爆弾やセントリー落としてもらって処理すればいい (2025-07-17 11:03:30)
      • 確かにこのミッションのレンジャーは大体C爆持ってきてるなぁ 5仕様のレイダーだったらサポート装置3種盛りでもいいのかも? (2025-07-17 21:14:38)
    • 基本的にはライフベンダーかなと思いつつレンジャーの方が回復得意だからレンジャーの装備次第なのよね。リバシュ1つくらいならベンダーあってもいいけどリバシュ2つあるならいらないかなとも思う。大体3人固まって戦うし回復の時間も十分あるからレンジャーが1人ハイサイクル持って行くだけで十分だったりもするし (2025-07-17 13:07:02)
      • ちょっと続き。回復装備が十分あるならガーポとかパワポでサポートも有りかもね。トーチカでもいいけどガードポストは視界クリアで戦いやすいし回復装備との相性もいいし。ちなみに前提条件にないから体力もそれなりにあると思ってるけど、もし低めならトーチカでいいんじゃなかろうか (2025-07-17 13:20:44)
        • 木主っす。殆どのレンジャーはC爆にブリーチャーorマグマ砲の近距離用武器にブレイザーかグラントを担いでるみたいすわ。自分もそうする。バックパックは味方のサポートができれば案外好みで良さげだね。ポー攻はほぼ確定として残り2つの枠で悩む... (2025-07-17 21:21:25)
          • 篭もり場所の場所の入口に群がる蜂を倒すのにエレクトロンは必ず持って行ってる。残り1枠はポー攻か適当なドローンがいいと思う(それ以外に使える武器がない) (2025-07-18 18:18:12)
    • 異色のプランを思い出したので書いておこう。レイダーが囮をやる。開幕左手の壁を下ると巣を目の前にした位置に横穴があるのでデプスでそこへ入る。エレクトロン2種を交互に自爆しないよう目の前の巣に置いて対蜂&ネイカー囮ができる。蜂や針が入ることもあるのでポー攻なりトーチカなりで自衛を。アンドロイド対処はレンジャー任せになり、もし倒れたとき誰も救助に来れないが。 (2025-07-20 17:37:01)
  • オンザ・リング最終波の攻略法が知りたい。ダイバーはスピネル直下でルミナス囮→スピネル開いたら真上空けて狙撃して一応勝てました (2025-07-18 18:37:06)
    • エアレなら比較的簡単に突破できる。トーチカ付けたエイレンで輸送船落として5艇破壊でスピネル開くからポー攻をぶち込んで勝利 (2025-07-21 22:19:03)
  • 倒れた時にハハハッて笑うやつと無言のやつどっちがムカつく? (2025-07-23 19:15:07) New!

コメント欄先頭へ ←クリックで飛ぶ

書き込みの左側にある○をチェックした状態で投稿すると、その書き込みに対する返信ができます。
別の書き込みに対する返信や、自分の書き込みへの補足をする場合は必ずチェックをするようにしてください。

最新50件の投稿のみ表示します。ログを表示

+ 過去ログはこちら

最終更新:2025年03月20日 20:31