新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
地球防衛軍6 @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
地球防衛軍6 @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
地球防衛軍6 @ ウィキ
本日
-
回サンダーしました
合計
-
回
サンダーしました
今
-
回サンダーしました
メニュー
トップページ
利用・編集について
よくある質問
掲示板
質問板
総合雑談板
レンジャー雑談板
ウイングダイバー雑談板
エアレイダー雑談板
フェンサー雑談板
オンライン雑談板
共闘募集板
編集相談板
基本的な情報
稼ぎ
仕様
テクニック
オンラインマルチプレイ
用語集
公式ガイドライン
ミッション
ミッション攻略
M1~10
M11~20
M21~30
M31~40
M41~50
M51~60
M61~70
M71~80
M81~90
M91~100
M101~110
M111~120
M121~130
M131~140
M141~147
DLC1-M01~10
DLC1-M11~19
DLC2-M01~10
DLC2-M11~20
DLC2-M21~30
DLC2-M31~40
兵科
レンジャー
バックパック
特殊装備
ウイングダイバー
独立作動装備
プラズマコア
エアレイダー
バックパック
ビークル
フェンサー
強化パーツ
装備の仕様
侵略者
侵略者
主力級
地上戦力
飛行戦力
準主力級
ボス級
拠点級
その他
その他
アップデート
DLC
バグ・不具合
NPCデータ
マップ
通信記録
通信記録(英語版)
シナリオと考察
チャット定型文一覧
検証
ミッション別ドロップ武器LV一覧
編集者用プラグイン早見表
sandbox
編集用テンプレート
武器データ
侵略者データ
ミッション攻略
ミッション?~?
リンク
公式
地球防衛軍6 公式サイト
地球防衛軍 公式Twitter
地球防衛軍 公式ポータルサイト
地球防衛軍シリーズ20周年記念サイト
過去作wiki
THE地球防衛軍@wiki
THE地球防衛軍2@Wiki
地球防衛軍2P@Wiki
地球防衛軍2PV2@Wiki
地球防衛軍3@Wiki
地球防衛軍3P@Wiki
地球防衛軍4@Wiki
地球防衛軍4.1@Wiki
地球防衛軍5@Wiki
地球防衛軍IA@Wiki
地球防衛軍IR@Wiki
デジボク地球防衛軍@Wiki
デジボク地球防衛軍2@wiki
@wikiご利用ガイド
更新履歴
取得中です。
メニューを編集
オンライン雑談板
オンラインマルチについての雑談や、愚痴などはこちらで。
※
ここでは"ある程度"愚痴は許容されますが、文章をよく考えて読んだ人が不快にならないように気をつけましょう。
※
総合雑談板
の注意事項もご覧ください。
コメント欄末尾へ
←クリックで飛ぶ
上手いけど味方をピンチに陥らせて一人で長時間プレイ始める人はなんだかなあと思う。サイレンコールでサイレン速攻倒してフルアク一人で外周戦車プレイ。そこまではいいとしてクルーズクルーズでフルアクFORKでマリスイカこっちきたので待ち構えて倒す距離になった途端、建物破壊して味方全滅。その後「時間くれ」ってチャット・・「何が目的なんだ」打てばよかった (2025-06-20 16:03:19)
オンソロできる俺スゲー見て見て! ってことかね? まあ退室ブロックでいいんじゃないか (2025-06-20 20:23:42)
オンソロ始める奴はどうかと思うが、周囲も問題ないか?そいつの独りよがりなプレイスタイルが分かったなら、次ミッションからは部屋抜けるなり、フルアク対応の装備に変えるなりすれば良かったのに。他人の行動は変えられないから変なストレスを感じないように柔軟に対応してオンを楽しもうぜ。 (2025-06-20 20:46:08)
まぁIDがガチ勢なんでここに居てもおかしくないですね。似た空気の奴はちょいちょいいる。癖の (2025-06-22 23:46:06)
ワイワイやるのが好きだからうるさい人お断りって部屋を見かけてビックリ アッハッハ連呼とかは別としてお見事!やすごい!の賞賛チャットも不快に思うのだろうか? (2025-06-21 08:25:17)
多分対象になるね。 部屋名こそ普通だったけど無口な部屋主にグッジョブ!(定型文)したらクリア後にキック食らったことがある。何だったら挨拶しただけでキックかますようなやつだっている。 (2025-06-21 10:45:48)
そこまでなら部屋設定で「チャット不可」を選択しておいてもらいたいね…。してあったのかな? (2025-06-21 10:50:19)
部屋設定のチャット不可は定型文しか使用できなくなる仕様。つまり定型文は打てるって話だな (2025-06-23 19:06:21)
何っ!! そうだったのか! 無念だ (2025-06-23 22:53:18)
うわぁ……ご愁傷さまです そこまで徹底してるならオフでやれば良いのにね (2025-06-21 11:01:10)
未だに新兵と遊べるのは嬉しいんだがDLC後半インフとかだと自分の腕では助ける余裕が無くてほとんど放置プレイになってしまう オンソロじゃなくて一緒にクリアしたいんだけど装備に口出すと指示厨っぽいしどうすればいいんだ!? (2025-06-23 00:54:41)
同じことをよく悩む。何度も挑戦することを厭わない人なら口を出すのは野暮だと思って自分が工夫できるところを探しているなあ。装備は余程のことでなければ口出さない、新兵ならなおさら武器の種類や性能も揃っていない可能性あるから。かといってもっといい方法ないかなーって、うん悩ましいよね! (2025-06-23 22:59:09)
70%以上入室禁止部屋のホストは大抵100%説 (2025-06-25 18:32:36)
EDF長いことやってるけど、そういやそれ系の部屋入ったことないから答え知らないや (2025-06-26 00:33:47)
ちょっと申し訳なかったなと思いつつも解散間際は眠気ですごく下手になるのは許して欲しい。そうなる前に解散するべきなんだろうけど急にくるからなぁ。 (2025-06-26 04:38:45)
ルームの記載でキャリーを希望?と書いている部屋があったけど、部屋主さんにとってはどういう意味になるのだろう? (2025-06-26 10:53:54)
実力者の皆さん、私をミッションクリアまで連れてって! …じゃないかな?実は自分も意味が分からなくて調べたら、キャリー=運ぶ=クリアさせてあげる、的な意味合いっぽい。 (2025-06-26 23:05:29)
なるほど、まあ大体そういう意味で書いているのでしょうねw (2025-06-27 06:38:56)
ちょいと試しにミッドナイトで初期位置からZEブラスター撒いて建物除去してみたらアリイカはもちろんドローンまで起こしやがったw ZEXRはそこまで感知範囲広くないから余りリンクさせなかったので自衛ならミッドナイトはZEXRの方がマルチでは迷惑になりにくいと思う (2025-06-26 23:37:30)
あそこはマップ端まで後退してブラスター置いてるわ、ブラスター使わないにしろ初期位置でやる意味もないし (2025-06-27 00:30:54)
初期位置云々はどこまで届くかのテストなんだ、あなたのようにわかってる人なら下がってくれるけど前線で倒れた仲間を助けに行ってブラスター撒く人もいるから貫通付きで感知範囲広いのは危ないよねって話がしたかった (2025-06-27 17:03:55)
枝つけミスった、すまない(定型文) (2025-06-27 17:04:31)
年始の城郭 エアレなしにしたら皆突っ込んでアラネアにすぐ引っ掛かる 蘇生したらこっちが死ぬ 一つ目の巨人呼んで詰む そもそもすぐ救助行かないと退室で地獄 (2025-06-28 11:57:37)
ダイバーでファランクスとルミナスでアラネアアンカー速攻すれば楽よ。レンジャーは○号弾がネット破壊と雑魚処理に強い (2025-06-28 12:17:15)
書いてるけどそれで結局捕まって死んでる ネットも残ってる状態で巨人出されるとね (2025-06-29 03:40:54)
どんなミッションでもちまちま処理すれば安全なのに堪え性がない奴が多すぎる (2025-06-28 13:53:29)
100の敵をバンバンなぎ倒して爽快感を得るゲームではなくて、100の敵をどう切り崩して行くかを楽しむゲームだから、そこの受け取り方が違っているとそうなっちゃうよね。 (2025-06-28 22:41:07)
なるほど、受け取り方が違うのか シリーズに慣れてると後者だが、大群が相手だし無双ゲーと勘違いしてもおかしくないな 味方に見切りをつけるのが速い自分の方が堪え性が無かったようだ(反省) (2025-06-29 07:58:30)
ロビーにてワイ「お手洗いいってきます」 A「OKだ」B「はい」→戻ってみるとA「予想より固い」B「助けがいるか?」C「必要か?」…やかましいわ (2025-06-30 12:41:37)
狙いがそれた、味方に当たってるぞ!、この武器はダメだ (2025-06-30 17:47:23)
味方に当たってるぞ!→(名指しで)命中!→うわああああああの流れ好き。トイレだけに (2025-06-30 18:24:43)
新入り。連れションの味には慣れたか? (2025-07-01 02:03:12)
仲間にいれてくれ! (2025-07-01 04:45:31)
誘導レーザーが必要か? (2025-07-02 17:18:34)
インフェルノを解放したいのでどなたかミッション147 (2025-07-01 12:53:07)
を貼っていただけないでしょうか(ミスで2スレになってしまいました) (2025-07-01 12:55:17)
野良で部屋を回っていると、部屋主さんや他の方がどういった戦い方をしているのか把握するのも楽しみになってくる。それぞれで勝手に動いているのかちゃんと作戦を立てて協力しているのか等 (2025-07-01 18:10:06)
いろんな戦術が見れるのがまさに野良の醍醐味だな。すげー真似できねーと思ったのが、蜂相手に飛行しながらルミナス貼って囮するダイバーinハイブブレイカー。どうやるんだろう…… (2025-07-02 17:28:32)
直線的な動きではなくカーブとか螺旋状みたいな動きをすると攻撃を交わしやすくなる。それでも進行方向から飛んでくる攻撃は被弾しやすいからタイミング合わせてルミナス貼るか攻撃当てて怯ませると最小限の被弾で済む。ただし青蜂、テメーはダメだ (2025-07-02 18:42:04)
ありがとう練習してみる! (2025-07-06 21:49:35)
部屋名に文字数制限ギリギリまで書き込むとロビーでは字が潰れて読めないのかな?自分で部屋建てても中からしか確認できないからわかる人いたら教えて欲しい。まあ、読みづらくなってはいると思う。 (2025-07-01 18:48:12)
自分が見たことあるのは縛りルールを部屋名~フリワに続きで書いていて、字が横に圧縮されて相当読みづらかった。肝心の縛りルールがあまりにも見づらくて入る気になれなかった…。 (2025-07-02 19:02:45)
なるほど、避ける人が出てくるくらいには読み難いなら少し余裕を持たせた方が良さそうね。ありがと! (2025-07-03 00:36:42)
R4人ミサイル祭りがあるならA4人ポー攻祭りがあっても良さそうなのに見たことがない。こっちは12セット出せるのに!! (2025-07-02 15:37:31)
君がポー攻祭りの歴史を作れ。12本テンペスト祭りもいいぞ。(なお敵の配置と要請タイミング、他メンバー含めて手に入る功績、どこに誘導するか等々、知識と空気読解力と誘導スキルが問われるなかなかの難易度) (2025-07-02 17:14:25)
攻撃方法:戦車&バックパック縛りでやりたいけど結局ブラスター乗せたバリアスが最強になるのでhardで武器レベル有りか、いっそヘリ&バックパック縛り縛りの方がバランス良さそう (2025-07-03 15:34:50)
バトルドローンを侮っていたorzオン4人INFとはいえ礼賛F耐えるのもスローターぶち込んで耐えるのも想定外だよこんちくしょう!あと移動基地の砲台もオンだと痛すぎる...地味に硬いし (2025-07-06 02:21:23)
部屋名とか設定とかが全部デフォルトのNORMAL部屋を見かけて、どんな部屋主なんだろと興味本位で入ってみたらうぶな初心者隊員だった。時限起爆のグレネードで吹っ飛んだり、リクルーターに興味津々だったり、取り敢えずビークルのガンナー席に乗ってみたり、なんだか初心に帰れたよ。初心者は大事に扱う、どのゲームでも大事だな。 (2025-07-06 10:02:47)
ニックネームの後に名前入れてる人は大抵初心者だな、それでAPが4桁超えてる人はオフ終わらせてきたオン初心者っぽいってのが自分の体感 (2025-07-07 11:18:15)
100パー嫌なやつ多い (2025-07-08 23:34:28)
W/Fによるソロプレイ、テンプレ強制、1~2回目挑戦時は手抜き/お荷物プレイ3回目から急にガチプレイ指示厨化 上級者お断り部屋があるのがよく分かる (2025-07-09 23:21:54)
W/Fのソロプレイは自分がR/Aの時はありがたく感じる。自衛と援護射撃してれば簡単にクリア出来る (2025-07-10 12:39:32)
それはまだ善良なWF。時たまロンフェやミラージュ垂れ流して自身はガン逃げするソロプレイ様もよく見かける。 (2025-07-10 15:24:55)
ハンマー振り回したいだけのFですまない (2025-07-10 17:44:57)
一度だけ出会ったことがあるな。HDSTを最初からM順でやってたら急に「もっと後のミッションがいい」と言い出したんだ。他メンバー含めみんな「?」ってなったよ。部屋主ならまだしもゲストが周囲にものを強いるなどもっての外ってものよな (2025-07-10 19:32:39)
ハーデストくらいだとあからさまに手を抜いてる人は結構見るね (2025-07-11 03:09:00)
その印象を覆してやるぜ!(盾フェン) (2025-07-12 08:19:44)
手を抜くというか、複数人集まっちゃうとがっつりパターンプレイ始めて余計な手出しができなくなる事が多い。俺はもう「さぞ凄いプレイ見せてくれるんやろ?」って一切の手出しをせずに眺める事にしてる。 (2025-08-04 02:06:24)
部屋入って100%さんと同じ兵科にしたらその人4つの装備のうち2つを欄の一番上のLv0の装備に変えてたな。で何をするかと思いきやずっと上空うろちょろしてた。正直あまりいい気分はしなかったな (2025-08-12 04:28:00)
真の達人~の記載を入れているルームの部屋主さん自身は、同じ位の腕前のつもりなのか気になる。制限なしの高アーマー頼りの雑な戦い方だったりではないのだろうか? (2025-07-10 19:39:55)
無効部屋で真の達人とかネタか勘違いか判断しずらいよね (2025-07-12 16:00:02)
体感だけど、この定型文に名乗りを挙げるのはメタ武器と超高AP頼りの自称上級者が多い気がする (2025-07-12 17:55:36)
私(テンペスト越えアーマー)は違うぞ。というか高アーマーのほんとんどは下手の自覚してて、床ペロして周りに負担かけたくなくて必死にアーマー稼いだ。その途中で欲が出てアーマー稼ぎ自体が目的になってしまった。そんな悲しきモンスター。そんな私も最近はアーマー稼ぎばかりで武器に★ついていない現実に直面して愕然としている。 (2025-07-12 22:13:28)
アーマー稼いでる時間で練習すれば良いのに 自分はオンで上手い人に会ったときは感心するしああなりたいなと思ってプレイ動画撮ってあとで見返したりしてる (2025-07-16 12:21:53)
何に楽しみを見出すかは人それぞれだしなあ (2025-07-16 20:54:18)
稼いだアーマーを犠牲に★付くなら、喜んで稼いだアーマー差し出すんだけどなあ… (2025-07-20 22:03:05)
ヘタレイダーより野生のストーム1にお訊きしたい。レンジャー×2、レイダー×1の編成で大空洞 破壊任務(INF)に挑むことになったんだが、このミッションのレイダーってどう立ち回ればいい?やっぱりトーチカかライフベンダーで籠城を支援する感じ? (2025-07-16 14:50:53)
他の2人がどう立ち回るかにもよるが、お勧め武器は2つ(異論は認める)。ポータブル攻撃機:巣の破壊にこうかはばつぐんだ。多少自衛にも使える。エレクトロン:アンドロイド穴の封鎖に。蜂の迎撃用に巣穴や空中に設置してもいい。下に溜まったネイカー減らしにも使える。 (2025-07-17 00:25:10)
なるほどな(定型文)試してみます。ありがとう(定型文) (2025-07-17 20:56:47)
アイテム回収しにくいからベンダーの方がいいと思う、トーチカなくても洞窟にこもれば問題ないし 下の敵はレンジャーにc爆弾やセントリー落としてもらって処理すればいい (2025-07-17 11:03:30)
確かにこのミッションのレンジャーは大体C爆持ってきてるなぁ 5仕様のレイダーだったらサポート装置3種盛りでもいいのかも? (2025-07-17 21:14:38)
基本的にはライフベンダーかなと思いつつレンジャーの方が回復得意だからレンジャーの装備次第なのよね。リバシュ1つくらいならベンダーあってもいいけどリバシュ2つあるならいらないかなとも思う。大体3人固まって戦うし回復の時間も十分あるからレンジャーが1人ハイサイクル持って行くだけで十分だったりもするし (2025-07-17 13:07:02)
ちょっと続き。回復装備が十分あるならガーポとかパワポでサポートも有りかもね。トーチカでもいいけどガードポストは視界クリアで戦いやすいし回復装備との相性もいいし。ちなみに前提条件にないから体力もそれなりにあると思ってるけど、もし低めならトーチカでいいんじゃなかろうか (2025-07-17 13:20:44)
木主っす。殆どのレンジャーはC爆にブリーチャーorマグマ砲の近距離用武器にブレイザーかグラントを担いでるみたいすわ。自分もそうする。バックパックは味方のサポートができれば案外好みで良さげだね。ポー攻はほぼ確定として残り2つの枠で悩む... (2025-07-17 21:21:25)
篭もり場所の場所の入口に群がる蜂を倒すのにエレクトロンは必ず持って行ってる。残り1枠はポー攻か適当なドローンがいいと思う(それ以外に使える武器がない) (2025-07-18 18:18:12)
異色のプランを思い出したので書いておこう。レイダーが囮をやる。開幕左手の壁を下ると巣を目の前にした位置に横穴があるのでデプスでそこへ入る。エレクトロン2種を交互に自爆しないよう目の前の巣に置いて対蜂&ネイカー囮ができる。蜂や針が入ることもあるのでポー攻なりトーチカなりで自衛を。アンドロイド対処はレンジャー任せになり、もし倒れたとき誰も救助に来れないが。 (2025-07-20 17:37:01)
オンザ・リング最終波の攻略法が知りたい。ダイバーはスピネル直下でルミナス囮→スピネル開いたら真上空けて狙撃して一応勝てました (2025-07-18 18:37:06)
エアレなら比較的簡単に突破できる。トーチカ付けたエイレンで輸送船落として5艇破壊でスピネル開くからポー攻をぶち込んで勝利 (2025-07-21 22:19:03)
倒れた時にハハハッて笑うやつと無言のやつどっちがムカつく? (2025-07-23 19:15:07)
別にどっちもむかつかない。もしかしてハハハッについては倒れたことを笑われたのが確定という状況限定の問い? だとしても無言の人にむかつくことはないな。カルシウム摂ってよく眠ることをお勧めする (2025-07-23 20:31:57)
どっちもむかつかないな。特に悪くもないのにすまないって言ってるのを見かけると別に謝んなくていいのにと思ったりするくらい (2025-07-24 01:08:35)
NPCと合流して移動してたらいきなりFFで即死させられてNPC総取りされたんだが...合流して欲しくなかったんか?別のミッションではこれまた合流してたNPCの赤ヘルだけ峰打ちして持ってかれたし...当方空爆壮美メインのA故護衛役を勝手にとられると困るんだが (2025-07-24 12:33:56)
どっちかやられた段階でアレな人だなってわかるんだから部屋抜けよう (2025-07-24 15:58:13)
「護衛のNPCを勝手に取られると困る」と考えているのと同じで、その相手からは「毎回NPCを勝手に独り占めする迷惑プレイヤー」と認識されていたのかもしれない。空爆メインのAなら優先的にNPCと合流して良い…と誰もが思っている訳でもないだろうし。だからと言って峰打ちするのはどうかしているが。 (2025-07-25 08:06:27)
空爆装備メインってあるけどFF前にフェンサーの近くにフォボス、ウェスタ、スプフォ要請とかはしてない?空爆メインのエアレは無意識に前衛をFFしてることがあるからそれで相手もやり返したのかもしれない(やり返すのは論外だが) (2025-07-25 19:12:02)
同じような手合いは見かけましたね。FFした後で何もチャットで言ってこないのはもう駄目だとしか思えませんでした。 (2025-08-02 20:21:29)
最近になってオンをHARDで始めたんだけど、上位のWとFはあれなに?TAやってんの?徒歩レンジャーとか引き金を引くことすら無く終わるんだが。 (2025-07-26 01:17:34)
ステージによっては助かるから出落ちが良くないとは言わんけど。自分で部屋立てたらいいのに、とは思ってしまう。あとフルアクも。 (2025-07-26 01:26:36)
Rでオンライン潜るなら遠距離持っていかないと何も出来ずに終わるよ。相手が近接装備なら爆発物使うと巻き込むから実質スナイパー一択になる (2025-07-26 10:25:48)
RMなのになぁ。こっちの装備に合わせてくれ、と思っちゃう。初心者とかなら仕方ないなぁで済ますけど。 (2025-07-27 02:23:10)
気になるなら定型文でW禁止、F禁止って書くといいよ。ワイも2週目レンジャーでオンHARD攻略してたらそんなのばっかり集まってきてつまらんかったし (2025-07-26 13:07:26)
1周目だからオンの難易度も理解できてないってのもあって禁止するのはちょっとなー、って気持ち。 (2025-07-27 02:18:30)
まあねえ。あとフリワで◯◯禁止はちょっとめんどくさいRMと思われて敬遠される可能性も割とある。実質一緒でもレンジャー縛りとかの方が人は入って来やすいと思う (2025-07-29 05:22:54)
接待プレイだと思えばいい (2025-07-26 17:52:03)
こっちがゲストを接待するの?この場合の接待って、RMに気持ちよくプレイしてもらうものじゃないのか (2025-07-27 02:15:24)
姫プの意味での接待ってことです (2025-07-27 08:22:11)
それはわかるけど、主がなにもできてないプレイヤーならアリだろうけど、それなりに動けてるんだから共闘しようや、と思う (2025-07-27 13:41:12)
達成率上げとかサクサクとかあるとTA気味にやってる。M順や◯◯も加えたいや楽しくってあると部屋主支援や遠距離狙撃優先でやってるなぁ (2025-07-27 00:27:55)
なるほど、あんまり気にしてなかったかも。特にM順は書かんとあかんね。ありがと。 (2025-07-27 02:20:20)
部屋コメにオンライン初めてですって書いとけばホストに合わせて進めてくれると思う、それでも俺ツエーゲン金沢してるやつはブロックすればいい (2025-07-27 11:59:26)
M順、初挑戦て書くようにしてだいぶまともなマッチングするようになった。それでもオンソロプレオヤーはくるけど、余計な手出しをせずに攻略ルートや装備、整地なんかを見て学ぶ枠にしてる。倒れた時だけ「寝てねーでクリアしろや」って気持ちで復活させてる。寄生と思われたくもないのでアイテム回収もしない。 (2025-08-04 22:55:04)
ハード以下に入るベテラン隊員はそのレベル帯の武器の強化(★付け)が目的の場合もあるから、あんま気にせずアイテム回収してもいいと思うけどね。とは言ってもそこは勿論RMの自由なので好きにしていいんだけど (2025-08-10 08:33:50)
初心者さん向けに「戦果を挙げることより死なないことがチームへの最大の貢献」てデカデカと書いてほしい。つい無茶しちゃう気持ちはわかるけど、体力減るのよ…。 (2025-07-27 18:21:16)
入隊した頃を思い出せ! かつて我らが大尉も言っていたじゃないか。「使えない(突っ込んですぐやられる)なら、使えるように(囮に)するしかない」と! 貢献させようとするんじゃなく、貢献するように仕向けるんだ! ……こういうのを何て言うと思う? そう、「本部の罠」だ…。 (2025-07-27 22:53:17)
奴らは一人見かけたら三人いると思え!(地獄 (2025-07-28 16:33:05)
そうか、そのパターンもあり得るか… (2025-07-29 01:16:25)
アーマー3桁二名と三人でリング前後編HARDはなかなか楽しい遠足でしたよw (2025-07-29 04:03:00)
じゃあ、今度は俺が助けてやるからな(努力はする) (2025-07-29 11:57:04)
回復背負ったRかAで起こしてはさぁお (2025-07-28 02:29:02)
行き!て回復0になり起こす体力も無くなるまで付き合ってあげましょう♪(途中誤送信スミマセン) (2025-07-28 02:33:40)
レイダーさんがビークルで復活、そのままビークルから離れて「乗って身を守れ」したのに初心者さんは気付けないんよね。乗っちゃダメってマナーもあるし、判断が難しい罠 (2025-07-28 16:36:40)
いや、冗談はおいといて完全に同意するわ ハードならまだしもインフでAP2.3000で来られても、起こしたところですぐ倒れるから蘇生するだけ損になる 特にレンジャーはビークルに乗ってくれ、足とAPが補強されるから死ににくくなる (2025-07-28 10:27:49)
HADR後半でも3桁体力のプレイヤーが結構いるからねぇ。。。アイテム有限のステージだとほんとキツい。ヤバくなる前に逃げるのも戦術であると知ってほしい。 (2025-07-28 17:43:02)
自分のAPと味方の実力から負担にならない範囲で蘇生すればいいだけだと思うけどな。AP1万あろうが、敵の配置と装備次第で即死確定なことだってあるし。敵の編成からどのような装備を持ち込めば生存できるか把握できていないから初心者なわけで。そこに死なないようにしろなんて指摘に意味があるとは思えない。 (2025-07-28 12:01:24)
木主です。HDST、INFなら自己責任だと思うけど、HARD制限アリとかでは全員生存を目指したい気持ち。火力を捨てて回復系装備で行くくらいの心構えでええで、ってのは有意義だと思うけどな。 (2025-07-28 16:30:16)
横から思う。初心者に生きてほしいと思う木主の心遣いもわかるが、俺らがゴールなんてさせないからお前はゴール前で構えてるだけでいいというサッカーは面白いのかという気持ちもある (2025-07-28 23:54:30)
主ざます。そうではなくて、最前線に出るのなら自分の傷の応急処置ぐらい出来るようにレクチャーするべきでは?という事。アサルト持って前線に突っ込むのもいいけど、リバシュやリバーサー持ってれば生存確率上がるのに、って。 (2025-07-29 03:46:58)
主ざます。あとはビークルやアンダーアシストなんかもそうだよね。ダッシュすれば振り切れたりするから、大変お役立ちだけど、初心者さんには「逃げるために使う」って発想が無い気がしてる。 (2025-07-29 03:53:18)
うん、枝主も言っているとおり、そういうところをまだ知らないから・知らないのが初心者なのよ。このwikiの存在すら知らない初心者だって多いが、それでも検索して辿り着いた初心者の力になりたいなら、君が指南書を作れ。大丈夫みんなが編集できるwikiなんだから (2025-07-29 11:52:10)
初心者は仕方ない。もうちょい慣れてきた時にアイテム遠慮してちゃんと回復せず結局死んじゃう人を見かけるようになるんだけど、余程アイテムが少ない状況じゃない限りちゃんと回復して出来るだけ死なないようにした方が周りも助かるのになーとは思う (2025-07-29 00:22:27)
あとは例えば1人だけ離れて狙撃手をやる、っていうのも決して臆病じゃなく重要な役回りだ、とかね。もし味方3人が倒れても、そこで距離を取っていたことが逆転のきっかけになったりもするし。押すだけが戦いではない、っていうのをだんだん身に付けて行けるとグッジョブ!(定型文) (2025-07-29 01:37:37)
逆に「個人個人で戦わなきゃいけない」って先入観も強そうに思う。ヤバそうなら誰かの近くに行けばいいのに、そうしないのよね。前線に突っ込む脳筋野郎どものイメージが強いんだろうとは思うけど、あれをやれる兵科、装備、ステージを理解できるようになるのは結構先よね。とはいえ知識として知っておいてほしいとは思う。 (2025-07-29 04:12:03)
前に出て死ぬと「下手くそ、迷惑」と怒られるから後ろで死なないようにしてると「寄生、出ていけ」と怒られる二律背反の中で初心者は試行錯誤しとるんよ…初心者なりに悩んで選んだ立ち回りなのかもしれんのでゆったり見守ってやりたい(最低限のコミュニケーションとってくれる人に限るが) (2025-08-01 23:02:47)
経験者側があれこれ言っても、それが正しい意見だとしても、その理由をまだ経験や知識から理解ができない初心者からしたら「どうすりゃいいのよ(ファンタのCM)」となりもするよな。こっちだって人間だから余裕の容量には限りがあるが、できる範囲では経験者側で受け持ってあげたいね。 (2025-08-02 15:16:47)
黄金船団稼ぎ部屋に盾フェンサーで入ったら、フェンサーミサイルマン居て打ちまくり回収しないし、挙げ句の果てに瓦礫にも撃ち込まれ床ペロクルクル周りなかなか回復せず。まだこんなキッズいるのに驚いた。 (2025-07-28 12:18:49)
予測できる結果に驚いたもないもんだ (2025-07-28 15:29:23)
稼ぎ部屋なら効率を重視したいのはわかる盾フェンのほうが効率いいし。でも野良は魔境だからな、その辺を想定して入室するのが精神的にも良いと思う。 (2025-07-28 22:13:33)
部屋主さんがちゃんと戦い方 (2025-07-29 11:33:25)
稼ぎ部屋で、部屋主さん自身がちゃんと装備や戦い方、アイテム回収を指示してくれれば従うけど何も書いてなければ自由だと思うしそうなるだろうとしか (2025-07-29 11:36:14)
今の時期はキッズの巣窟期間。入った部屋にキッズがいない方がラッキーな期間。耐えろ!耐え続けるんだぁぁぁ!(9月頃には落ち着くはず) (2025-07-29 11:49:18)
昨夜入った4.1の部屋もキッズの話題出てたな。蹴ったとか言ってた。本音は新兵なら大事に育てたい。なんかの歌みたいに大目に見よう♪大目に見よう♪〇〇が出ない(出来ない)くらい♪大人がどこまで我慢できるか、懐の深さを試されているのかもしれない。 (2025-07-29 16:24:34)
木主だが、確かに新兵らしき有効部屋が大半をしめてます。箱散らかすのはいいが、自身で回収はして欲しい。だだ箱欲しいだけのキッズだから仕方ないね。 (2025-07-30 07:42:39)
キッズの巣窟期間なんてあるのか? その割にゼロではないけど6ではあんまり出会したことないけど...4.1は限界集落、5はキッズ多い (2025-07-31 03:38:09)
夏休み期間(長期休み期間)中、ってことです (2025-07-31 05:47:58)
なるほどな(定型文)失念していたぞ。でもキッズいる部屋だとテンプレにとらわれない奇抜な攻略パターンが発生して楽しいときもあるぞ。準主力級待機オンリーミッションに空爆かましてフルアク耐久戦...とか。INFとかだとただの地獄だけどHARDくらいなら案外楽しかったり (2025-07-31 16:16:36)
周りが初心者でフルアクになったらさっさと倒れるわ、下手に撃つと全滅することを教えるのも先輩隊員だろ? (2025-08-01 09:54:29)
しかし、そこからでも巻き返せるんだという頼もしい背中を見せることも先輩隊員の努めと言える。EDFは敵に背中を見せない。そうだろ? つまり、どちらも適切に教えることが大事だ。 (2025-08-01 18:34:51)
これはほんとそう。ほぼ全滅から立て直してくれるストーム1達に救われてるし、それを見るたび「自分もああならなきゃ」って切実に思う。なので退却や再出撃を選択できないwドラマとしてかっこいいしなーw (2025-08-02 08:45:55)
頼もしい背中(外周グルグル) (2025-08-02 10:01:58)
やめろーっ!(図星) いや待て、確かにそういうこともある。 …だが上手く捌けることもある。先輩隊員を信じろ。そしてメークドラマを信じろ。 (2025-08-05 00:50:17)
高難易度だと外周グルグルも簡単じゃないし…生き残った新平さんが大群率いて床ペロしてるこっちに向かってくる姿も胸が熱くなるぜ? (2025-08-06 03:12:36)
自分も割とこれだな。無理矢理にでも救助行って死んだらそれはそれでいいしくらい (2025-08-02 14:52:09)
「制限有効より上のアーマーの方のみ」って出来るだけ文字数少なくてド直球で伝わる表現案をよろしくお願いします(定型文) (2025-07-31 02:55:14)
うーん「制限値よりAP少ない人✕」 少ない文字数なら「AP制限未満✕」とか? (2025-07-31 09:21:26)
ありがとうございます、7文字と字数も少なくてナイス!(定型文) (2025-08-01 01:27:31)
テンペスト級のアーマーの方よろ。 (2025-07-31 11:02:48)
ありがとうございます、15文字でちょっと多いですね残念だ(定型文) (2025-08-01 01:30:29)
制限以上ニトリ♪ (2025-08-01 12:41:41)
ありがとうございます、だがしかし意味が違ってます♪しょんぼり(定型文) (2025-08-07 07:21:37)
4才が遊んでます!って部屋がpsid別で数件見かけた、流行ってるのか (2025-08-01 22:17:50)
ワイも見かけたな。「色々察して下さい」って定型文に書いてたな (2025-08-02 02:25:08)
ダメだ…何をどう察したら良いのか全く分からない…。4才の子がやるようなゲームじゃないし、触らせるならせめて小学校に入ってからでは…。仮に4才に触らせるとしてもオフでやれば良いでしょうに…。自分が知らないだけで何か元ネタがあって、真面目に考えちゃダメなやつ? (2025-08-02 22:53:31)
(これ親が我が子の世話を他人に投げたやつだ)と察した (2025-08-04 19:36:16)
4歳にさせるゲームちゃうやろってのは私も思ったわ。 (2025-08-04 19:51:58)
車に貼ってある「赤ちゃんがノってます♪」的な、特に意味のないウケ狙い…と思うことにしました。他に解決策がない…。 (2025-08-05 00:33:55)
軍曹「CEROとは何か!? どんな制度か具体的に知りたい!」 (2025-08-02 08:09:03)
(精神年齢が)4才だぞ (2025-08-03 12:49:34)
フフ(定型文) (2025-08-08 13:15:05)
求む!生バルガ (2025-08-01 22:23:32)
なんでこのゲーム未だにオンラインに人がいるの?(感激したぜ) (2025-08-04 23:35:34)
やったぞー(定型文) (2025-08-08 13:15:50)
久々にEDFやりたくなってきたんだが、もしかしてまだオンラインに人が残ってるのか!? (2025-08-05 01:51:07)
RMだと人が抜けてもすぐ埋まるから、止めどきが見つからんくなるw (2025-08-05 03:07:16)
やりたくなった時が遊び時!再入隊待ってるぞ! (2025-08-08 13:17:17)
やめろーっ!やっとこさ呼んだタイタンを持ってくんじゃないっ!副砲で整地してたら操縦席盗られちまったよトホホ「ビークルから降りてくれ(定型文)」してもガン無視、主砲だけ使いきって乗り捨てられてしまった... (2025-08-06 02:39:12)
その手にもつ★付き千鳥は、★付き礼賛は何のためにあるんだ!?まさか上の枝の4才児か?「なにこのでっかい戦車!?おもろー」ってノリか? (2025-08-06 02:41:09)
望むところだ。本編宜しく、安全なところに連れていってやるみたいに燃えるぜ。 (2025-08-08 13:26:08)
ちょくちょくエラー落ちしたり同期外れて仲間が動かなくなったりするんだけど俺のPS4がポンコツだから? (2025-08-06 03:08:18)
ルーターのせいかもしれない。ルーター買い替えて再出撃だ。 (2025-08-08 13:18:55)
待て、まずは電源ひっこぬいて5分放置のルータリセットを試すんだ! (2025-08-08 19:54:43)
他の創作物のキャラの名前にして、そのキャラのなりきりプレイみたいなチャットをしている人達を前に見かけた (2025-08-06 19:41:40)
楽しみ方はそれぞれだ。元ネタを知っているなら反応してあげて欲しい。きっと相手のテンション爆上がり間違いない。 (2025-08-08 13:20:32)
ちなみに私が付けるなら勇者ヒンメルと名乗りたいです。 (2025-08-08 13:37:17)
オンラインソロってどの程度可能なもんなの?M34海辺の巨頭HDST(R)ですでに無理ゲー感が漂うんだけど…。 (2025-08-07 08:30:07)
略語は覚えられない。AMI?何の略だ? All Mission Inferno だ。…つまり、全ミッションINFでもオンソロ攻略は可能だ。だが一つだけ言っておく。自分には…不可能だ(定型文) (2025-08-08 10:41:04)
枝主です。とりあえずM34ハデスト Rオンソロに挑戦。AP 3500、スラッガー、グラント、FZ4、プロテクター。①手前のグレイ&アンカー破壊 ②左のグレイ撃破&アンカーは煙噴くまでダメージ ③R部隊と前進。グレイ&蜂アンカー破壊 ④左の蟻アンカー付近でFZ展開。崖上を移動しつつ蟻を減らし、蟻アンカー破壊 ⑤F部隊の方向へ山越え。合流後は蜘蛛アンカー方向へ下がりながら迎撃 ⑥もう安心だ(定型文) (2025-08-08 17:46:08)
丁寧に実践までありがとう。改めてやってみたけど、シンプルに立ち回りやPSの問題なんだな、ということは把握できました。(アンカー2本目でR部隊ほぼ壊滅) (2025-08-10 17:35:11)
途中で送信しちゃった。しばらくやりこんで戦闘自体のスキルアップに励みます!いつかはINFソロ! (2025-08-10 17:36:40)
アーマー稼ぎ続けて幾星霜(言い過ぎ)…やってないけどできる気がする(全兵科テンペスト超えアーマー)。 (2025-08-08 13:22:50)
そりゃ制限無しならできるの当たり前でしょ (2025-08-09 09:17:46)
そらぁんなアーマーあれば誰だってごり押しで勝てらぁ (2025-08-09 09:36:34)
本体24時間稼働してそうだな (2025-08-09 17:47:34)
当然だ(定型文) (2025-08-13 20:34:29)
New!
Rとして9割のミッションはヘリかバイク(orDLCバリアス)かアンダーアシストかうまくNPCを生存させるかで解決できる 後はそれらで解決できない例外的なミッションは個別に頑張って… (2025-08-11 18:31:04)
普段はゲーミングPCにシフトしてしまったが、それでもPS系ハードでマルチをやるメリット ⇒ 悪質なチーターマンがいない。 (2025-08-09 10:28:38)
制限ガチガチで自由度がないデバイスってのもゲーム環境の健全さで見ればメリットもあるもんだ。コンソール系のプラットフォームには今後もインフラの維持をがんばってほすぃもんだ (2025-08-09 10:29:56)
タッチパッドに指をすっと滑らせるだけで定型チャット出せるのはやっぱり便利 (2025-08-11 02:35:30)
寄生プレイ等がよほど嫌いなのか、寄〇虫やら乞〇といった汚い言葉で他プレイヤーを牽制している部屋って、正直部屋主さん自身がアレな人だと思えてくる。 (2025-08-11 19:48:44)
一緒にゲームして楽しい相手かどうかで言えばどちらも同類だろうね (2025-08-11 21:12:59)
本編INF完走済みで達成率80%くらいなんだけどNORMALの有効部屋に入るのってやっぱ場違い感凄い?低難易度の有効部屋は高難易度のそれとまた違う楽しさを感じられて好きなんだけど...ホストが初心者っぽかったらきちんと歩調も合わせてるし、なるべく全員で楽しめるよう努めてるけど「うわぁガチ勢来ちゃったよ...」って思われちゃうかな (2025-08-11 23:29:10)
別にいいんじゃないか。ノーマルって中々埋まらないイメージあるから誰も来ないよりずっと有り難いと思うけど (2025-08-12 00:23:08)
自分もよく同じことを思うんだけど、とりあえず入ってみてます。で、挨拶したらそのまま追い出されてションボリ(定型文)な時もあるし、RM「命の恩人だ」自分「まかせろ」RM「やったぜ!」みたいなチャットが出来てすごく楽しい時もあるし、やってみなければ分からん!です。 (2025-08-12 10:27:34)
俺もそう思う(定型文)。追い出されたときは悲しいよなw 入れたときは自分も楽しんでいると伝わるように心がけている。別に低難易度に限らないことだが、大事かなって。 (2025-08-13 14:12:29)
New!
達成率では経験値は判断出来ないのは一定以上このシリーズに慣れてる人なら解ってるとは思うけど、ちゃんとノーマルからやってる新規の人からはそう見られるかもしれないね。基準の個人差は有るだろうけど難易度相当のapや装備かあれば達成率で人を見るのは偏見だとは思うよ (2025-08-12 21:45:46)
問題ない。 (2025-08-13 20:35:57)
New!
WikiのFZ-GUNの解説に「ネイカーと見分けが付かんから、使用するかはよく考えて」って書いてあるけど、対集団ではZEXRと比べ物にならないくらい強いんだよね…ネイカー以降で使いたい事ありすぎるし、なんなら対ネイカーでもFZの方が強いまである(ZEXRは開いてても弾かれることが結構ある)。最近はFZマンと化しているが、エレクトロンみたいに嫌われ筆頭候補だったりする? (2025-08-12 22:05:38)
頼りになるFZ-GUNだぜ! 嫌われ者ってことはないだろうけれど、敵を排除・安全を確認したら速やかに展開終了すべし、と思うことはある。 (2025-08-13 12:37:48)
乱戦になったときに使われるとこっちも焦がされるし、洞窟とかで残り火が進路塞いでいるとかは困ることもある。慣れていない人がエレキが見えずに突っ込んだり、リバーサーを酸かと思って避けたりする、そんな視認の難点は火炎千鳥にも確かにあるかも。まあ結局ミサイルやエレキと同じ、使い方(他プレイヤーへの気遣い)次第さ (2025-08-13 13:57:07)
New!
装備に問題が有るのではなくて使い方に問題が有る、つまり嫌われるかどうかはプレーヤー次第だよ。結果的にクリアはできていても気遣いが出来ず自分本位の行動しかしない人ならどんな武器や戦術でも嫌われる (2025-08-14 00:38:36)
New!
コメント欄先頭へ
←クリックで飛ぶ
書き込みの左側にある○をチェックした状態で投稿すると、その書き込みに対する返信ができます。
別の書き込みに対する返信や、自分の書き込みへの補足をする場合は
必ずチェック
をするようにしてください。
最新50件の投稿のみ表示します。
ログを表示
+
過去ログはこちら
オンライン雑談板/log1
オンライン雑談板/log2
オンライン雑談板/log3
オンライン雑談板/log4
オンライン雑談板/log5
オンライン雑談板/log6
オンライン雑談板/log7
オンライン雑談板/log8
オンライン雑談板/log9
オンライン雑談板/log10
オンライン雑談板/log11
オンライン雑談板/log12
オンライン雑談板/log13
オンライン雑談板/log14
オンライン雑談板/log15
オンライン雑談板/log16
オンライン雑談板/log17
オンライン雑談板/log18
オンライン雑談板/log19
オンライン雑談板/log20
オンライン雑談板/log21
「オンライン雑談板」をウィキ内検索
最終更新:2025年03月20日 20:31