オンライン雑談板

オンラインマルチについての雑談や、愚痴などはこちらで。
ここでは"ある程度"愚痴は許容されますが、文章をよく考えて読んだ人が不快にならないように気をつけましょう。
総合雑談板の注意事項もご覧ください。

コメント欄末尾へ ←クリックで飛ぶ


  • 普通の攻略部屋だと思って入ったら部屋主が「激突する平原'」を回しだしてな...「稼ぎをやるならフリーワードに書いたほうがいいですよ」って言ったら蹴られてしもた。余計なお世話だったか (2025-03-18 21:32:04)
    • 察して挨拶してから抜ける。お互いにとってそれが最善だ。 (2025-03-18 22:07:41)
    • なんだ、ルーム退出を代わりにやってくれるなんて余計なお世話の部屋主じゃないか、ハハッ (2025-03-18 22:09:40)
    • 実際稼ぎを明記してある部屋としてない部屋でどちらが人の集まりがいいのか不明だけど、自力で稼げない虚弱なメンバーが4人集まるよりは、稼ぎなんて不要だから稼ぎ部屋なんて入らないって人に入ってもらった方が安定して攻略できると思う。だから意図的に稼ぎって書いてないんでしょ。稼ぎに興味ない人からしたら書いてくれというのはわかる要求だけど、RM側からしたら飲むメリットないからな。M117とか稼ぎ記載なしで自分以外アンカー下で全滅、一人でクリアまでもっていって、もう一回になって、お疲れ様で退出することよくあるわ。そうなる前提で時間つぶしで入っているから別にいいんだけど。 (2025-03-19 12:11:46)
    • 実際どんなコメントで募集してたんだろう、M順とか飛び繰り返し有りとか大まかな進行方針の無い部屋はそう言う事が普通にあり得るから、そう言うの気にするなら無理に入らない方が良いよ (2025-03-19 16:53:24)
  • PSでオンやるの、なんか息苦しくなったな...ロビー見れば無効部屋かパスコード部屋ズラリ、自分で建てても廃人様の味引っ張るかお子ちゃまの面倒みるかの二択になってて。ただレンジャーで本編INFを遊びたいだけなんだ...いっそレンジャー縛り部屋でも建てたほうがいいんか (2025-03-18 21:40:25)
    • 味じゃねぇわ足だわ。もう疲れてるな (2025-03-18 21:41:04)
    • 「足を引っ張る」じゃなくて「胸を借りる」と考えたらいいさ。有効部屋愛好者はいる、はずだ! (2025-03-18 22:16:40)
      • 良いことを言うな(定型文) (2025-03-19 03:59:52)
      • 実際熟練者ならそう言うの気にしてない事が殆どで足引っ張られたーと騒ぐような人殆ど居ないと思う、過度なffはともかくとしてね。むしろ最近慣れてきた位の人の方がそう言うの気にしてそう (2025-03-19 14:17:20)
      • 「足を引っ張られた」って感じるどころか、真の上級者や達人や廃人は自分よりスキルで劣る人がメンバーにいるのは当たり前、逆にもっと下手な新米こないかな~苦戦して沼りたいぜ!くらいに思ってたりするよなあの人達… (2025-03-20 06:53:00)
        • 先を知ってる故の過度な先行しちゃてたりする人見ると、そうすると効率が良いのは分かるけどそこまで知らない人がいる様なときは不慣れな人にもゲーム出来る様に配慮してあげたら?と思う時もたまに有るんだよね、まあ最終的にはRMどう感じるか次第だけど。 (2025-03-20 14:38:09)
    • レンジャー縛り部屋いいと思う!初心者不可というラベル?があるから、それ使うのもアリ (2025-03-19 04:01:33)
    • オンに自分の理想を押し付けるのはやめてオフにこもるんだ (2025-03-19 04:15:04)
    • 武器のみ無効でマナー大切にチャットでわいわい楽しく部屋だが兵科は問わずだ、歓迎する(定型文) (2025-03-20 02:35:43)
  • PS環境でレンジャー縛りオンINF攻略をやって行こうと思う...床ペロ常習犯だが付き合ってくれる同志はいないか? (2025-03-19 20:34:17)
    • はい(連打) (2025-03-19 22:17:54)
      • 歓迎する(定型文) よろしく(定型文) (2025-03-19 23:48:10)
  • ルーム名に〇〇小隊屯所とだけ入れて他は全部未入力の無題部屋には絶対入らないんですが、入ったことある方に感想を是非伺いたいよろしく頼む (2025-03-20 02:29:07)
    • 5の体感も入りますが、普通にゲームを楽しむ部屋が多かったですね。口調やPSを見た感じ少年兵か単に無口な人が部屋主であることが多いかと。 (2025-03-20 04:12:30)
      • 【木主】貴重な体験談をありがとう、愛してるぞ(定型文) (2025-03-20 10:52:23)
    • 自分は特に入力してないですけど、入力した方が良かったですか? (2025-03-20 09:40:57)
      • 欲しい人材が集まるなら入力しなくても良い (2025-03-20 09:51:03)
      • 【木主】お、無題部屋の主さんか、逆に是非教えてほしいな何故なにも書かないのかを (2025-03-20 10:58:04)
        • 何か書かないと人が集まらないなら書きますけど、今のところ普通に人は集まるので書く必要性を感じていないといったところです。 (2025-03-20 11:48:54)
          • 【木主】ふむ。人が来ればとりあえずそこから生まれる一期一会を楽しんでいる感じなのか?ちなみにだがホスト⇔ゲスト間のニーズ温度差激しいとお互い辛いし迷惑かけることになりかねないから、その辺が謎過ぎて絶対入らないのだよ (2025-03-20 13:30:00)
            • 特にこだわりはないので自分が楽しめれば満足です。ゲストの方も不満があれば勝手に出ていくだろうと思い、迷惑をかけているとは考えていなかったです。 (2025-03-20 13:36:18)
              • 【木主】ふむふむ。なんとなく察し。でもやっぱりちょっと自分にはハードル高い部屋そうだな、と改めて思いました(笑 貴重なご意見をありがとう、愛してるぞ!(定型文) (2025-03-20 20:03:27)
    • 無効部屋にはあまり入らないのだけど、有効コメ無し部屋の場合、RMの達成率やAPは低めでチャットは最低限という印象。ミッションクリア時に全員無言なこともある。無効コメ無し部屋は有効部屋よりはAP、達成率高めなだけど、コメント少ないことが多いのは同じ。入ってくる他のメンバー次第でだいぶ印象は変わるけど、余計なコメント書いている部屋よりはましかもしれない。 (2025-03-20 10:46:52)
      • 【木主】より鮮明な感想をありがとう、感謝する(定型文) (2025-03-20 11:14:12)
    • 自分はフリワ無しの部屋にはあまり入らない。たまに入ることもあるけど、なんか合わないな~って感じになるのが多いので…。合わないなと感じるところ→自分と比べてチャットが少ない・チームプレーが有る場合もあるけどアッサリしてる。なので、そういう気分でやりたい時(淡々黙々とやりたい時とか、どんなメンツや雰囲気でもいいや~って時とか)にたまに行くくらい。 (2025-03-20 18:38:20)
      • 【木主】なるほど〜、雰囲気はやはりそんな雰囲気なのですね。その雰囲気が分かっていたら確かにそういう気分の時に入ってみるのもよさそうですね!参考になる感想、ありがとう(定型文) (2025-03-20 20:23:41)
  • 意外と人気な内容の部屋建てるとさ、ちょっと欠員出てもすぐ埋まっちゃって部屋を畳むタイミングを逸して止められなくなるってのはあるあるかい? (2025-03-21 06:13:46)
    • あるあるだね。RMが「この戦いが終わったら〜」って言うとRMより先に退出合戦みたくなって部屋を畳みやすくなるのを覚えた。残ってる人いればその人にRM任命すればいいしね。 (2025-03-21 08:15:26)
    • 自分も困ってた時あったけど、ルーム設定で名前検索でしか部屋が出ないように設定できるから、そうやって誰も入ってこれないようにすると畳みやすいって書き込みで見たことある。 (2025-03-21 12:48:00)
    • 入ったら部屋主が「じゃああと少し」と続けてくれる状況に何回か遭遇しているが、参加側としては嬉しいけど部屋主の時間や疲労の都合を優先してくれ無理しないでくれとも思っている。無言で部屋閉じられたらちょっと悲しくはあるけど、タイミングが悪かっただけだと理解しているよ (2025-03-21 19:16:03)
  • せっかく部屋建てて、人も集まったのに僅か数秒で回線落ちしてしまった...集まってくれた同志たちすまない(定型文) (2025-03-21 19:56:06)
  • 厄介なヤツだった...どんなミッションであれ必ずプロミネンスかゴリアスを担いで後ろへガン下がりして乱射、当然前衛の他プレイヤーは盛大に爆散するわけだが本人は一切気にしない。これが原因で何度もミッション失敗になってるのにヤツは「許可できない」、「だめだ」とわけのわからんチャット。蹴ろうと思ったら無言退室。なんだったんだよ...プロミネンス嫌いになりそうだわ (2025-03-22 10:24:27)
    • ここは短射程の武器で戦った方がいいなんてアドバイスしておいて最後尾からずっとロンリーフェニックス撃って範囲攻撃に注意してくれ連投している達成率100%の奴に出くわしたことあるわ。 (2025-03-22 13:16:18)
      • デコイにするために誘導したと思われて当然なアドバイスで失笑してしまう、どの兵科も後ろにいたって構わないけど飛んで空爆を回避出来る兵科や装備や盾や何かしらの手段で爆発物の誤射に耐えられる装備の人以外を囮に使って爆発するムーブは例えクリア出来ても問題有るよ。まあ建て盾とかは味方の誤爆の被害を抑えるために持ってく訳じゃ無いので考えて撃ち込んで欲しい、空爆は範囲が出る物であればfやdは回避は容易でむしろ敵誘導するからどんどん使ってokだけどね (2025-03-22 20:09:50)
      • 70%↑×とか100%不可とかの高達成率お断り部屋が結構あると思ってたらそういう訳なのか!その人を嫌いになっても高達成率全員を嫌いになるのはなんか悲しいな (2025-03-23 09:35:32)
    • この手の問題は武装の性能が問題なのではなくて使い手の問題なのよ、つまり使い手に問題がある時点で交渉の余地が無いのよね (2025-03-22 14:17:59)
      • 下にもミサイルヘイトマン沸いてるけど、憎む相手を間違っちゃいけないわな (2025-03-24 19:48:52)
        • 使い手の問題ってのはその通りだけど、あえてミサイルを選択するあたり使い手に問題あるんじゃないかと思っちゃうね。実際に問題ある人ばっかりだし (2025-03-25 13:13:39)
          • たしかに効果的にミサイル使ってるなぁって人見たことないかも・・・ (2025-03-25 13:20:44)
            • 余程拘らない限り無理に使わなくてはならない物ではないから問題起こさずに運用出来ても使わないってのもあると思うよ、だから少ないのかもね (2025-03-25 14:17:43)
          • 使い手に問題があると言うのはスキル的な問題のことを言ってるわけでは無いのよね (2025-03-25 14:24:14)
            • そうそう、人格的な問題なのよね。たとえ今EDFが「下手」で「その結果選んだ装備がミサイル」でも、一緒に遊ぶ人への影響や自分のスキル向上を考えられる人は大歓迎だ。むしろミサイルが悪いミサイル使う奴は下手くそ来るな俺様はうまいんだって人とは遊びたくないね (2025-03-25 19:38:30)
              • そうなのよね、例え技術や知識面が発展途上でも仰る影響や向上を考えられる人とやるのは楽しい、しかし攻略的に正しくてもそれが考えられない人と一緒だと木の様な事になるしお互いがストレスな上に前者と違って十中八九コミュや交渉の余地が無いのよね。それにスタートは違っても最終的に上達するのは必ず前者なのよね (2025-03-25 20:59:40)
          • 常にミッションにあった完璧な装備をしろ!とまでは思わないけど、持ってける武器に限りある中でミサイル選択しちゃう人なんだぁと心の中では思ってる。 (2025-03-25 18:23:22)
    • どんな武器持ってきてもいいけど、巻き込むならクリアくらい最低限してくれよと思う。全然面白くないけどな。クリアもできないなんて目もあてられない。次の出会いが木主にとって良いものでありますように。 (2025-03-22 16:08:43)
    • スクショかビデオクリップ回しておいてあとで問題あったID者をブロックするのをオススメする。ブロックしたそいつとは二度とマッチングしないゲーム仕様のようだぞぉぉぉ(喜 (2025-03-23 01:29:51)
    • ミサイル飛んできて爆散するのわかってて何度も前衛に固執する方もどうかとは思った。ここはお互い様ってことで (2025-03-23 12:15:31)
      • そうか? (2025-03-23 18:50:09)
      • 前に出るよう誘導した上でこれだから流石にお互いが様とは言えないし後ろから巻き込みお構い無しで撃つ事に固執する必要もないよ (2025-03-23 20:40:42)
      • ちょっと分かる 初心者がミサイル装備してたら自分は前衛装備辞める (2025-03-23 21:47:51)
      • 木主だ。確かに誤爆なんてものはよくあることだし、お互い様ってのもよくわかる。でもこちらは決して前衛に固執してたわけじゃないんだ。開幕からフルアクの乱戦になりやすいミッションだったり、前衛を担当するFやWがいないたまたまRとAだけの編成だったり、囮にできるNPCがいなかったり...色々あったわけさ。 (2025-03-23 22:04:05)
      • 今回の場合は多分FFしてる側が悪い気がするがそれはそれとしてFFされる側に問題があることも結構あるよね 極端な話完全に足を止めて定点にブレイザー撃ってる射線に飛び込まれたらFF避けようが無いという話 FFする側される側両方がある程度配慮しないとどうしても起こる (2025-03-24 07:59:14)
      • 木主が悪いってことは1mmもないけど回避方法はいくらでもあったな (2025-03-24 11:10:00)
      • ミサイルマンはほとんどの場合ろくなやつじゃないから基本警戒モード。 (2025-03-24 14:24:24)
        • ミサイルがないとクリアできないミッションなんてないし、特にオンでミサイルをあえて選択するメリットなんてない (2025-03-24 16:17:23)
          • プロミとロンフェニ名指しならまだ分かるけどミサイル自体使うメリットないはあり得ないわ 無謀、死の疾走ヘイズ回、空撃陣とかあるでしょ (2025-03-26 15:55:01)
      • 枝君分かってて言ってるんだろうけど、主犯より機動力劣ってたらタゲ押し付けは避けられないよ。1枝の例なんて恐らく高機動ガン逃げも徹底してるだろうし (2025-03-26 14:23:10)
    • 後方で乱射してもいいからせめて一言くれ〜〜〜!!!こっちもそういう装備持ってくるから!!!ミサイルで起こしてブラツイで一番後ろまで逃げて残り3人の命と引き換えに殲滅するのを何度も繰り返すとか戦略もスキルも関係ないじゃないの〜〜〜!!! (2025-03-23 15:17:48)
    • 地下ステージでロケラン系やグレキャンを持っている人がいたら、可能な限り距離を取っておきたいですね。撃った本人だけの誤爆で済めばまだマシな方だと思えます。 (2025-03-26 14:02:13)
      • 地下ステージは必ずグレキャ持っていきます、すいませんでした。 (2025-03-27 08:28:36)
        • ラグで爆発に自分や味方が巻き込まれることがあるのを分かっている上で使っているのか、持って行く人の気持ちは分かりませんからねw (2025-03-27 08:40:28)
        • 実際地下に爆発物は「自爆しないのなら」最強の選択の一つだからあり中のあり ただ俺は今作の同期問題の中で誤爆しない自信が全くないから持ち込むのはなるべく避けるけど 自分では正面に撃ってるのに他人視点真横を向いて壁を撃ってることが普通にあるからな (2025-03-28 08:06:54)
          • どんなにスキルに自信が有っても同期ズレだけは制御出来ないから自分はオンでは使わない、使わなくても困らないからね、使ってる人には近付かないけど何が起こるか予測出来ないから危ないなとは思ってる、全体が受けたダメージの殆どが誤爆で回復アイテムが枯渇したなんてコント見たいな時もたまにあるね (2025-03-28 10:30:49)
  • いつの間にか後に回り込んで焼いてくるネイカー君ウザ過ぎw (2025-03-26 09:44:28)
    • そうじゃないかと思ってたんだ。だから自分は少し後ろに下がっておいて、メンバーの背後を取ろうとするネイカーを狙撃したりする。でもいつの間にか後に回り込んで焼いてくるネイカー君ウザ過ぎw (2025-03-26 10:42:33)
    • 耳をすませば聞こえてくるよ「パカっ」 (2025-03-26 11:55:06)
    • DLCのマリスネイカーは火力の凄まじさと耐久度から他の敵よりも厄介だと個人的に思う。 (2025-03-26 13:39:38)
  • 初心者になりきってオンに潜ってみようと思う...初心者の特性として「チャットが静か」、「チグハグな装備構成」、「とりあえず他プレイヤーが呼んだビークルに乗る」、「とりあえずNPCを攻撃してみる」辺りを抑えておけばばれへんやろか (2025-03-26 12:27:44)
    • どこから敵が湧くか分かってないムーブとか、遠距離武器が必要なミッションで近距離だけ持っていくとか…w (2025-03-26 14:09:36)
      • 木主です。ふざけてNORMALやって「まぁなんとかなるしょ」って思ってたらダンゴムシにボコボコにされました()恥ずかしい... (2025-03-26 21:18:37)
    • そういうのってわざとらしいから、ただの荒し行為としか思えなさそうw (2025-03-27 12:52:41)
    • 初心者でもそういう行為をやらないマトモな初心者は多くいる。一方で、初心者のふりをして荒らす荒らしもいる。どっちの真似をしたいのかが問題だな (2025-03-28 13:44:06)
      • そもそも「人をだまして自分が楽しみたい」ってところでな。相手に気づかれた時どれだけの不快を与えるかは一度考えてほしい (2025-03-28 21:47:12)
      • もしガチのEDF初心者だとしても、オフである程度基本的な立ち回りは普通に分かっていれば、味方の足を引っ張るような行為を続けていれば、ただふざけているか荒らししたいだけにしか見えないと思うけど (2025-03-29 08:29:55)
    • よくいるただの高達成率のへたくそと思われるだけだと思うよ。新規キャラ作成して兵科限定いきなりオンHARDとかやるなら、変な縛りはいらんと思うが。 (2025-03-29 11:16:40)
  • 他の方がもう色々と言っていることだけど何というか、色々な迷惑行為してくるプレイヤーがいることがオンラインやっていると分かってくる。ビークルを無断で借りパク、故意のFF、アイテムを無闇矢鱈に独占回収(回復アイテムも他の人を考えていないのか意味なく全回収)、爆発系武器(ミサイル系含む)で味方もろとも敵を攻撃etc辺りが特に悪意を感じてしまう。 (2025-03-26 12:54:12)
    • 更に酷いのが、そういったことをやるのを害悪行為、迷惑を掛けているのだと分かった上で尚もやっていそうな反応をしているプレイヤーだろうか・・・ (2025-03-26 12:54:42)
      • 分かつてやってる人はそれが面白いとか自分の行動は正統性があると思ってる筈だからそれが迷惑な事だと思うことはないと思うよ (2025-03-26 20:09:59)
        • まあそういうことする人はそんなものなのでしょうねwせめてやられたら相手に同じようにやり返す位はしていたりする場合もありますが。 (2025-03-27 08:37:29)
  • 初心者の同志よ、自分の部屋にプラズマビッグキャノン、パルサースピア、ファランクス辺りを装備したウイングダイバーが来たらちょっとでいいから目ぇ付けとけ、こういうのは達成率に関わらず大体周りを無視した俺TUEEE蹂躙プレイしかせん。希にたまたまこの装備なだけの初心者もいるけど。最近オンに来た初心者からの伝言だ。 (2025-03-26 21:14:43)
    • デカイアリとか円盤とか一人で全部片付けられたうえ終始置いてけぼりをくらってめっちゃ白けたから。ガチで。ワイワイ楽しみたいならお引き取り願う、楽にクリアしたいなら迎え入れる。忘れないことだ。 (2025-03-26 21:16:38)
      • プラズマビッグキャノン、パルサースピア、ファランクス装備の奴に円盤ほとんど倒されてなにもできないって何持ち込んだらそんなことになるんだろう。バーナーとかか? (2025-03-26 21:48:56)
        • 例えば転機ってミッションやると、円盤ハッチ開ける→ファランクス突撃で速攻、何も出てこない→他の円盤がハッチ開ける→また速攻、少し出た敵くらいしか倒せない→最後の円盤がハッチ開ける→やっぱり速攻、出てきたアリはビッグキャノンで俺ごと粉砕...ってことになった。俺TUEEEしてぇんならオフでひとりでやってろよ (2025-03-26 22:26:16)
        • 駆除'ってミッションも虫が湧く→ビッグキャノンで全部出落ち→女王アリと大量のアリ→女王アリにファランクス突撃&パルサースピアで速攻、アリにビッグキャノンで俺ごと爆撃。2ミッションもこんなのされたから流石に蹴ったけど (2025-03-26 22:28:55)
        • 全部速攻は仕方ないにしてもFF連発は問題アリだな。謝罪もないんならキックが正解だったかもな。 (2025-03-27 06:35:14)
      • こちとらエアレイダーだしまだ装備も体力も貧弱なんだよ、乗り物呼べるようになる頃には敵なんてほとんど残ってないし、徒歩だとどんどん離れていって勝手におっ始められるから追い付けないしどーすれゃいーんだよ (2025-03-26 22:32:47)
      • 気に入らないプレイヤーには退室してもらう、これに尽きるね。こっちは完全に初見なのに上級者が一人で無双しちゃうと面白くないのはよくわかるけど。 (2025-03-27 06:33:34)
    • そうゆうゲームなんじゃないの?
      勝手に縛りプレイするのは自由だけど、それを人に押し付けるのはダメだよ。
      (2025-03-27 03:29:06)
    • 部屋を建てるなら定型文とかフリーワードを設定出来るんだから活用しよう。そこがスタートだ (2025-03-27 11:46:11)
      • というかこの木主は適当に枝コメント増やしすぎでどれが木主のコメントか第三者のコメントか、わかりにくいわ。ほかのトピックみたいに木主であること書いてくれんと、自作自演みたいなコメントになってしまって印象悪いわ。 (2025-03-27 12:50:54)
        • なりすましなのか本人なのかわからんが、言ってること無茶苦茶だしなw たまたま持ち物が同じ人間に過去殴られたことがあるので持ち物が同じ人間見かけたら先に殴ります俺は悪くねえ!くらい無茶苦茶 (2025-03-27 21:34:25)
          • 管理画面ではIPや使用デバイス・ブラウザなども表示されてますから、よっぽどひどいなりすましや自演は削除しますよ? (2025-03-27 22:06:27)
  • 上の枝が繁ってきてるけど、わざわざ初心者部屋行って無双するWとかFってなにが目的なんだ?(定型文) 初心に帰りたい?腕を見せつけたい?単にゲームを楽しみたい?無双するとその初心者から顰蹙買う場合もあるって思わんわけ? (2025-03-27 06:41:43)
    • 無双系のゲームで何言ってんだこの人。速攻でミッション終わらせちゃうと初心者から怒られちゃうから、ミッションに役立たない武器持ってけって言いたいのか? (2025-03-27 10:12:30)
      • 違う違う、プラズマビッグキャノン、パルサースピア、ファランクス辺りを装備したウイングダイバーはキックしろって言いたいの。 (2025-03-27 10:23:32)
      • 上級者は初心者のおもりに徹して余計な事するな! (2025-03-27 10:36:06)
      • 初心者を楽しませることができないやつは初心者部屋立入禁止 (2025-03-27 10:43:00)
      • 役立たない武器を持ってくのはやりすぎだから、ピンチの時に助けてくれたらいいですよ。それまで待機して下さい。でもプラズマビッグキャノン、パルサースピア、ファランクス辺りの装備はダメです。 (2025-03-27 10:51:18)
        • ゲームをやるためにゲーム機の電源入れてるのになんで観戦しなくちゃいけないんだ?あとレイピア、マグブラ、ハンディセイバーでも無双できるぞ。なんか知識足りてなくない?初心者の代弁者のフリしてるが無双された本人か?RМなら権限あるんだから蹴れよ。部屋のルールはRМが絶対だそ。誰も文句は言わん。無双が嫌ならそれっぽいやつは蹴れ。 (2025-03-28 09:07:31)
        • つまりフリワには後方腕組みフォロー要員募集!ってことだな。でも人数で補整かかるから、後方待機されると4人分の補正の敵と3人で戦う事になってしまうので自分だったら逆にキツいかな…(ヘリと同じようなアレで) (2025-03-28 14:13:46)
    • 皆でEDFと言うゲームをオンラインで遊びたいとEDFをオンラインで遊びたいと言う人は似てるようで違うと言う感じかね、協力感を感じたい人とそれに興味が無い人の違いが出てる (2025-03-27 10:59:27)
    • わざわざ初心者部屋行って無双するWとかFから顰蹙買う場合もあるって思わんわけ? (2025-03-27 11:12:00)
    • 木主です。なんか燃えちゃってすまない(定型文)言い方が悪かったすね...当方オンにいる初心者さんにはストーリーとかミッション構成とか諸々含めて一緒に楽しみたいタチなもんで。確かにオンに来る前にある程度内容とか把握しとけよ、って意見もそら勿論ありますわな (2025-03-27 13:20:33)
      • 続き。自分も時々それっぽい部屋入るけどそんなWやFを見ると「初心者さん置いてけぼりくらってるな...楽しめてるかな?」って心配になるわけです。余計なお世話と言われればそれまでだけど。 (2025-03-27 13:22:19)
        • オンには色んな人がいるから自分の考えと違う考えの人を排除しようとしてもキリがない。だから定型分やフリワで網にかけてそれも通過する人をキックする自衛方法しかその楽しま方は難しいのかもしれない。対話で解決できたらいいのにドローンに撃たれたらしい (2025-03-28 01:11:41)
  • 黄金船団レンジャーでやるの難しい… (2025-03-27 09:36:12)
    • 汚染地帯後半で青蜘蛛をツインスピアM5でぶち抜く快感。オンの青蜘蛛も二段目で確殺できるから最高だぜ。 (2025-04-14 02:03:19)
      • すまん、ミスったわ (2025-04-14 02:07:27)
  • ソロプレイ時「ま、普通に勝てるわな。せや!オンでみんなとやればもっと楽に勝てるのでは?」→いざオンでやると「ウッソだろこんなに難しかったんかこのミッション...」ってのはよくあることすよね 最後の抗戦とか岩山の砦とか。少なくとも自分はここでコケました (2025-03-27 13:16:31)
    • オンだと敵の耐久や火力が違うからオフソロとは別の難易度やね (2025-03-27 13:24:06)
      • あと、他3人の動きによって敵の動きも変わったり、オフでは自分ひとりでできていたフラグ管理を他の人が進めたり、いろいろ状況が変わるよね。それによる面白さもあるんだけど。 (2025-03-27 21:18:23)
        • 正にそれがオンならではの醍醐味だと思う、メンツによっては物凄く内容が変わるから面白い (2025-03-27 21:30:15)
          • そう思う(定型文)。木主もオンライン楽しんでいたらいいな (2025-03-28 21:41:29)
    • 自分はM109エイリアン・アタックで (2025-03-28 03:02:58)
      • 途中誤送信すまない、それまでAで出撃して負けたことなかったのにTAKE3辺りでやっとクリア出来たのはいい思い出だな(遠目) (2025-03-28 03:13:13)
    • オフに比べてオンで苦戦しやすいのは激突する平原のようなNPC大量系と特機戦隊のようなノンアク系だな 特に後者は釣り方を知らない、起こした直後に撃ち始める人がいると難易度が跳ね上がる (2025-03-28 08:10:48)
      • オフで有効だったミサイル乱射をオンに持ち込んでフルアク→壊滅は誰もが通る道よな。 (2025-03-28 08:55:35)
        • まあ意思疎通ができてて4人全員ミサイルで揃えるならオフミサイル攻略と同じことできるんだけどね 敵耐久は2.64倍だけどこっちの火力は4倍になってるわけだから (2025-03-28 09:14:06)
          • ・・・この枝、オフだったらミサイルでも3ターンくらいに分けれたのにオンだとフルアクになっちゃう!って内容であってオフだと倒しきれたのにオンだと倒し切れない!って内容じゃないから返答としてズレてるな (2025-03-28 09:26:04)
            • そんなことはない(定型文) 真面目な話、流れとして特におかしいとは思わないけれど…。一問一答の相談室じゃあるまいし。 (2025-03-28 13:18:25)
            • 釣りミッションミサイルフルアク失敗あるあるーからの、釣りミッションをミサイル攻略が「できないとはいわないが(定型文)」という返しだから別にズレていると思わないな (2025-03-28 21:36:43)
  • 【ゆる募】救助した相手から送られてくる「愛してるぞ!(定型文)」に対する粋なor面白い返し (2025-03-27 19:53:25)
    • じっとしてるんだ!(定型文)(両肩を押さえて目を見つめる) (2025-03-28 13:37:57)
      • お前は ヤバい!(組み合わせ) (2025-03-28 16:30:54)
    • すまない(定型文)期待にはこたえられない(定型文) (2025-04-17 19:40:51)
  • 自分はオフで一周したらオンやる派だけど、初見でオン来る人はストーリー関心ないんかな?って思う。でも上の木を見るに、初見オンでもストーリー楽しみたい人もいるのかな。と思って初見部屋主の後ろから後追いでついてくスタイルでやるとそれはそれで嫌がられたり荒らしと思われたりすることもあった(笑) (2025-03-28 14:08:22)
    • そこら辺の丁度良い塩梅って人によって違うから、毎回様子見て加減を合わせるのがなかなか難しいよね。まあそれがオンの醍醐味でもあるが (2025-03-28 14:18:45)
    • 地下mだと分かりやすいと思うけど、周りが移動に全く付いてこれない状況の時に進行速度を合わせる程度で十分だと思う、攻撃するタイミングなんかは先でも後でもどちらでも良いと思う。戦闘その物の経験上の差が出るのは仕方ないとしてもそもそも戦闘に参加出来ないとなるとゲームする意味が有るのか疑問に思うのは無理はないし (2025-03-29 09:41:23)
      • ノンアク敵への攻撃は新兵RMに自分のタイミングでしてもらう方がいいかなと思って待ったり先にやるときは声かけするようにしてる (2025-03-30 01:37:09)
    • その人の兵科によって対応変えてますね。RかAなら程よく歩調を合わせてフォローできるようにしてますし、WかFなら散開して適度に自由戦闘しながらピンチっぽかったら助けに行く感じですね。 (2025-03-29 10:13:25)
      • それくらいでじゅうぶんなのかも、あんまり近くに居ても戦いにくいってのはあるかもしれない… (2025-03-30 01:43:36)
    • 初心者を盾にするような動きしていたら嫌われて当然よ。初心者とやるなら、極力前で敵のヘイトを引き受けつつ、きつくなったら後退するチャットして、引き撃ち移行のタイミングとか教えてあげた方がうけはいいよ。 (2025-03-29 10:43:38)
      • 戦闘始まったら前に出るようにはしてる。アンカー破壊や大きい敵へのとどめは自分でやりたいかな~と思って削ってからとどめ譲ったりとか、敵攻撃する順番やタイミングは自分で決めたいだろうから待ってたりとかそういう感じ (2025-03-30 01:41:48)
    • 最終的に変に気を使い過ぎたり過保護にする必要は無いと思う、余計なお世話と紙一重だか。ただ一緒にゲームをしようと言う姿勢は大事だと思う (2025-03-29 12:49:14)
      • 確かに、実際そこまでの気遣いって別に必要とされてないよな…と上の枝に返事してて思いました、多くの人にとっては逆にウザいかも!(笑) 自分が新兵の時はそういう過保護というか気遣いしてくれる野良隊員とやるのが楽しかったけど、そこまでのやつは求めてないって人も多そうですね、やはり加減が大切ですよね、納得。 (2025-03-30 01:49:36)
        • 一緒にゲームをしようと言う姿勢は初心者側にも言える事だけどね、身の丈に合った難易度をプレイしないとその気は無くても寄生する事になるから。それでもクリアは出来るだろうけど一緒にゲームを出来てるかと言えばNOだから。まあノーマル以下だと人が集まりにくいとかあると思うからオフである程度はと言うことになるかもだけどね (2025-03-30 14:36:35)
  • オンでDLC1のコードN、DLC2の黄金で武器とアーマー稼ぎのお手伝いお願いしたいけど、あそこら辺は元の難易度がかなり高いステージだし、時間もかかるから依頼するの迷惑かなぁ…。 (2025-03-29 00:10:32)
    • オフの方が効率全然良いと思うんだけど、なんでオンで稼ぎたいんや? (2025-03-29 00:29:54)
    • 迷惑ではないと思う、そのMでの稼ぎ部屋よく見ますしね。ただ自分は稼ぎ方にも様々(立ち回りや装備品など)あると思っているので野良でそれ伝えながらやったり伝えられてもなんかめんどくせ〜って思う方なので、純粋に箱回収の手がほしい時だけ自分はマルチで稼ぎ部屋建てたりしてます。オフだと画面分割出来るのでねあとAPは本編EASYの放置の方が絶対に効率いいと思っているので (2025-03-29 03:13:43)
    • アーマー稼ぎ目的なら、DLC2M7とかをEASYでやった方がいいよ。INF武器目的ならDLC2M37はPリフFが複数いれば低APでも安定してクリアできるけど、DLC1M18はある点度のうまさをもった人集まらんと厳しいと思う。AP2000~AP3000ばかりで、最終WAVE前からぽこぽこダウンして、これ自分が抜けたらクリアできなそうだなって部屋がよくある。 (2025-03-29 11:03:54)
    • アーマーはともかく武器はINFじゃないと出ないけど、自分ひとりだと辛い。という需要はあると思う。意図をちゃんと説明できていれば、ちょっと手伝うかという上級者から自分も一人じゃ辛いという人まで、今でも誰かは入ってくれるんじゃないかな (2025-03-29 19:09:18)
    • 木主です。コードNで野良の歴戦隊員の方々にお手伝いしていただいたおかげで、レンジャーとダイバーでボトムズフォールズ・アウトの周回が多少安定してきました。お手伝いしていただき、ありがとうございますm(_ _)m。 (2025-03-30 10:50:49)
  • 達成100%だけどAPが2000未満の方に遭遇。兵科はA、Fしか使用してなかったのでもしかしたらR、Wをメインでがっつり育ててて画面分割で100%にしたのかな?とも考えたんですが、どう思いますか?まさか全兵科AP2000未満で達成100%にするなんてことは可能なのだろうか?(疑問) (2025-03-30 03:58:58)
    • アーマー値調整してるだけじゃないの? (2025-03-30 05:11:33)
      • んー、調整しているような数値ではなかったんだ、だから調整はしてないと思ったんだ (2025-03-30 11:14:50)
        • 調整してないような数値に調整してたのかもな (2025-03-30 12:54:36)
          • なるほどな、画期的だな(定型文) (2025-03-30 16:15:26)
        • 100%まで行っていてAP2000台で居ようと思ったらオフラインかつ意図的にアーマーアイテムを取らない様にしないと不可能だよ、AP調整した上でオンライン上でアーマー取った場合APが上昇するようにすることも出来るしアイテム避ける手間の大変さ考えれば調整して無いと言うのはちょっと考えにくい (2025-03-30 13:55:50)
        • 調整しているかどうかはAPの数値ではなく、ミッション終了後にAPが上昇しているかで判断するもんよ。 (2025-03-30 14:34:00)
          • そこなんだよ〜!ビデオクリップ撮ってあとで判断材料にしようと思って撮ってたつもりが実は撮られていなかったんだw残念だ(定型文) (2025-03-30 16:13:43)
          • 調整してもその数値からクリア後にap上がる方法もあるからな (2025-03-30 16:19:33)
            • 調整してたのにクリア後にちょろっとだけ上がってて、え?wってなったことあるから分かるけどアレはどんな原理であぁなっているんだろか?(疑問) (2025-03-30 16:32:09)
              • それに関してはバグ・不具合→PlayStation版/ハード共通→仕様か不具合か不明なもの→アーマー値調整後のアーマー取得で取得アーマーの反映有りと無しが一部例として記述があります。 (2025-03-30 19:04:44)
                • EDF6版wikiにもしっかり記述があるんですね、ご教授いただき感謝する(定型文) (2025-03-31 11:57:27)
    • ここまで意見くれた方の読み取るに (2025-03-30 16:23:22)
      • (続き)AP調整してないようなAP値で調整していた、ということか…なんか頭痛くなってきたなw (2025-03-30 16:27:37)
        • そう言うことだ、100%で2000台は不可能では無いけど手間考える調整してクリア後上がるようにしておいた方が良いから基本的に調整以外であり得ないと言える (2025-03-30 17:35:58)
    • 前作EDF5のオンラインマルチのページの一番下に、この疑問を解決する答えがある…かもしれないな(定型文) (2025-03-30 23:43:18)
      • 抜けてしまった。前作EDF5 wikiの、です。 (2025-03-30 23:47:00)
      • ふむふむなるほどな!←見に行った(笑 大将、ありがてぇ〜!(喜 (2025-03-31 02:38:49)
        • それか、特別な意図は何もなくて「この難易度のこの辺のミッションならAP2000くらいかな。とりあえず適当に2000以下に…(ピロロロロ)…よしOK」くらいのノリだったのかも。 (2025-03-31 07:32:02)
          • なるほど言われてみればその線もあるかも〜RMは確かストーリー進めたい有効HARD部屋だったしせめて見た目のAP値くらいは圧迫感でないようにRMと同じくらいに落としていた、かもしれないな(定型文) (2025-03-31 12:18:48)
            • (続き)例えばそうだったとしても自分はそこまで気を使わない(使えない)からな〜wそこまで気配りしてたら素直にマルチ楽しめないな〜、って考える方だからそういう系統の方への理解が足りてなかったのだなw (2025-03-31 12:35:16)
              • アーマー増えるとそれに甘える(ある程度の被弾をする)ことができるようになるから、初心に戻る、あるいは被弾しない動きを練習するためにアーマーを低く戻すこともあるかもしれない (2025-03-31 19:34:30)
                • そういう人たまにいるね。そんで実際にはそれで難易度上がるのってAP下げた人じゃなくて、その人がすぐ逃げたり前に出られなくなってる分のしわ寄せを受けてる周りの人なのよね。縛りは全員でやらないと意味がないってやつ (2025-03-31 21:51:37)
                  • 周りと比べて同程度に調整なら良いと思うけど一人だけ極端に低い制限しちゃうとそうなるんだよね、不慣れな人や初心者がいた時に負担が掛かるのも本人よりも初心者側に掛ける事になるのよね (2025-03-31 23:23:59)
                    • 仮にこの方も自分修行中だったとしても自部屋かオフソロでやるべきであって他人の部屋(RMとのコンセプト違えばなおさら)でやることではないかな、と木主も思います(うんうん) (2025-04-01 02:16:57)
    • 様々なご意見いただきお陰様で疑問が晴れました、ありがとうございました^^ (2025-04-01 02:24:45)
  • レンジャーとダイバーは安定してボトム行けるようになってきたけど、エアレイダーの奴、電撃のコプターで止めるのなかなか安定しないなぁ…。デスバードはめっちゃ自傷痛いし。早いとこにニクスセイバーも取りに行けるように装備整えたいのに…。 (2025-03-30 20:32:35)
    • オンラインなら他のメンバーもいるし、わざわざエレクトロン使わなくても、LA8武装マルチコプター、LG10Uポータブル低速掃射編隊〔レーザー銃〕、R2βポータブル攻撃機〔速射砲〕あたりでチクチクやるのもアリ (2025-03-30 22:34:05)
    • デプス呼べるまでは開始位置正面のNPC横でエレク、デプス呼んだら1番上で投下されるすぐ横壁にエレク、これで空中でビリビリさせられるはずだ、エレクは2種類をタイミング見て設置するのがコツだ健闘を祈る!(なおマルチで1番上行くとグレキャ、ゴリアス、ロンフェニ、エレクetcの餌食だ、気を付けろうわぁぁぁぁ!)← (2025-03-31 02:24:17)
  • オンラインで遊んだ後は「あの時絶対戦犯したな...」「チャットミスしちゃったな...機嫌悪くさせちゃったかな...」「あの人すぐ抜けちゃったのは自分のせいかな...」と悶々してしまうナーバス隊員です。寝る(定型分) (2025-03-31 01:04:05)
    • あなたは疲れているようです。休んでください。 (2025-03-31 01:58:00)
    • おはよう(定型文)。悶々した結果考えた改善点を今日のあなたはきっとうまくやってくれるでしょう。健闘を祈る (2025-03-31 19:30:09)
    • 仲間だろ(定型文) EDFに限らずPvEのゲームってな持ちつ持たれつや。深く考えずに楽しもうや (2025-03-31 22:57:40)
    • レスつけてくれた方ありがとう。今度は俺が助けてやるからな!(定型文) (2025-04-01 12:53:14)
  • 倒れてしまったのはすまない(定型文)、そして救助してくれるのはありがとう(定型文)、だけどさ...大量の擲弾兵連れて救助しに来るのはよそう?救助しにきてくれる心意気は大変嬉しいがそれだと立ち上がった瞬間追い付かれてドカン、また床ペロなんよ...WとかFなら防げるor逃げれるだろうけどね。INFともなるとアンダーアシスト着けたRでも逃げきれんのよR (2025-03-31 23:05:47)
    • それを考慮して救助する相手やタイミングを計ったり救助して反転し敵地に飛び込んで戦闘したりすると救助催促や無双だとも言われかねないジレンマも有るのよね (2025-03-31 23:30:44)
    • 分かりますそれ^^; たぶん木主さん側に立たないと分からない人は分からないですからね。これを機に学んで考えて行ける隊員さんになってくれればいいですよね (2025-04-01 09:29:43)
  • みんな出撃OKにしてるのに始まらないぜ!って思ってたら一人のプレイヤーが見えてなくて多分ブロックされてるという罠だった。気まずいぜ… (2025-03-31 23:40:33)
    • 多分それブロックと関係無いと思う、入り直したら直ったと言うこともあるしブロックしてた.されてた人がいる部屋はらそもそも入れないと思う (2025-04-01 00:24:35)
      • 木主です。RMがしてたされてた関係なら弾かれるけど、メンバーならどうなんだろう?その後入り直して会話見る限り一応ブロックされてたっぽい (2025-04-01 02:29:29)
        • 参加者にブロックしてる人がいる場合ならどうなるかを試した事が有るけどその時は入室出来ないとなったよ、解除したら入れた。その時部屋にいた人にどう表示されてたかまでは聞いてない (2025-04-01 16:58:03)
          • 追伸 (2025-04-01 16:59:41)
            • 誤送信失礼、逆のパターンは試してないから分からない (2025-04-01 17:00:58)
    • その現象は地球防衛軍ではあるあるで、チャットだけはなぜか機能するからみんな悲鳴とかあげて楽しんでる (2025-04-01 07:34:05)
      • 普通に稀によくあるね。ずっと同じメンバーでプレイしてて急になったりするからブロックとか関係なくサーバー的な問題かと思ってた。 (2025-04-01 07:46:33)
        • 自分も稀によくある、フレンドでもなるしブロック関係ないし次作はそこらへんを改善してくれたら…! (2025-04-01 16:03:52)
  • オンでレンジャー使ってな、ブルートを呼んで位置調整しようとコクピットに乗り込んだら他のプレイヤーさんがガンナー席に乗ってきてな、そのままパイロットをやることになったんだ。一人で使うつもりだったしうまく操縦できるか分からんくて不安だったけど...あれはいいものだ。楽しいじゃねぇか! (2025-04-03 22:47:04)
    • そう思う(定型文)ブルート見かけたらつい乗りに行っちゃうのよね。ガンナー席も楽しいぞ!ブルートは固定砲台ではない、奴らに思い知らせろ! (2025-04-04 15:19:51)
    • でもプロテウスとかタイタンの場合はあまり他プレイヤーが乗ってこないイメージ。どうなってる!?(定型文) (2025-04-04 16:33:53)
    • ブルートはタイタンやプロテウスに比べて射角、射程、誤爆しにくさで優れてて扱いやすいからかな (2025-04-05 06:49:44)
  • 通話しながらのいんしばオンマルチで、よく相手がブチ切れるんだが主が悪いのか?と思い始めた。外周を回りつつ狙撃すればクリアできる所で主は外周回りながらやろうとしたら相手は内側でロケランでやってて結果やられてしまいキレて強制再出撃、難しいミッション(M145やコードNとか)を「簡単なのに苦戦するのはおかしい」とか言ってきたり(ちなみに主はW、相手はR) (2025-04-04 12:30:36)
    • お互いに違う作戦とか戦術で戦おうとしてるが故に生じるもどかしさが原因かと。ビークルかアンダーアシストでも使わないと機動力を確保できないRは常にある程度機動力が確保されているWと違って必ずしもスムーズに外周引き撃ちへ移行できるわけじゃないですからね。 (2025-04-04 16:12:35)
      • 続きです。通話しながらプレイされているのであれば出撃前に外周引き撃ちorインファイトくらいの大まかな戦略は決めておくとスムーズにミッションを進められるかと思います。倒れてばかりで苛立つのも充分わかりますけどね。チームワークが大切だ(定型文) (2025-04-04 16:17:44)
    • コミュニケーション不足の一言に尽きますな (2025-04-04 17:05:02)
    • いんしばってことはAP3000無いくらいでやっているのかな。その辺のミッションが難しいミッションじゃなかったら、難しいミッションはDLC2M40くらいしかなくなるわな。 (2025-04-04 19:04:11)
    • コメントありがとう。一応木主は「外周回りながら狙撃しよう」「こっちがタゲ取るから倒して欲しい」とか伝えてるんだけど、前者だと「俺はここにいる」とかで動かずに真っ向勝負して床ペロ、後者は「その戦術だとこうなるんだけど」と意味わからない装備(頑張ればいけるだろうけど失敗する可能性が高い編成)持ってきたりとかばっかだからもやもやしていた。とりあえず冷静にちゃんと戦術とか話し合ってやってみるよ(木主) (2025-04-05 00:30:07)
  • 普通なら出来る武器の☆付けもいんしばなら出来ないから「今までクリアしてきたであろうその武器や立ち回り」では上手くいかないこともあるのかもね。上の枝にもある通りだけど2人の心が1つにならないとね、がんばれ(定型文) (2025-04-05 03:09:53)
    • 安全な所からの感想だが、いんしばじゃなくなるけどいきなりハード縛りやいきなりハデスト縛りも楽しいから揉めるくらいならインフェに拘る必要ないと自分は思う。揉めるのも殺伐も醍醐味として双方互いに楽しめるなら最高ではあるが (2025-04-06 20:21:57)
  • フレンドさんのフレンドさん繋がりでガチ初心者さんとオンラインやることになったんだが、初心者さん的には歩調を合わせてちょくちょくフォローしてくれる人と先読み出落ち連発でとにかくスピーディーにクリアまで持ってく人、どっちのがありがたいんだろうか...せっかくEDFへとうこそしたからには楽しんで欲しい故下手は打てねぇ... (2025-04-07 21:43:19)
    • 完全に人それぞれなので、フレンド繋がりがあるなら訊いてみるのが良いと思う。それか実際に遊びながら様子見て合わせる。本人もどっちがいいか自覚する手前かもしれんし、初回はいろんなスタイルあるんだよ~無双でも縛りでもオンでもオフでも、色んなスタイル楽しめるよ!みたいに紹介するだけでも (2025-04-07 22:34:05)
      • ちなみに自分は初心者の自分に作戦立案と指揮を任してサポートに徹してくれるフレと稼ぎ無しでストーリー攻略ってのが楽しかったです(先にオフではプレイしてたけど) (2025-04-07 22:40:05)
    • 木主です。アドバイスどうもありがとう(定型文)VCを使う予定は今のところないからフリーワードで訊いてみるよ。まずはパスコードの説明からかな。 (2025-04-08 07:59:43)
  • ヤベェ奴に遭遇してしまったorz 難易度のわりにショボい武器ばっか装備してきて、始まったらこちらに粘着してめっちゃ故意のFf0 (2025-04-09 12:38:10)
    • (追伸)誤射で即死するような武器じゃなくて敢えてチマチマと削れる武器を持ってくるのが余計にタチ悪い。もしやプライマーの手先...?新種のエイリアンなのか? (2025-04-09 12:42:21)
  • バグった...故意のFFを連発。しまいには定点攻撃中のこちらの足元に時限起爆のハンドグレネードを投げ込んでくる始末。過去に何か蟠りを拵えてしまったプレイヤーだったのかもしれんがそこまでするんならいっそブロックしてくれ...誰も幸せにならん。尤も誰かと揉めた記憶もないし、そんな動機も度胸もないけど (2025-04-09 12:40:08)
    • 君がブロックしていいんだぞ。というかそういう案件だと思うw (2025-04-09 21:07:00)
    • 自分が遭遇した奴と同じ奴かもね。そういうの趣味にしている奴だと思う。おそらくRMにはFFしないから、RMにこいつ故意FFしてくるからキックしてくれとチャットするしかないかな。ID控えて後からフロック (2025-04-10 00:24:57)
      • 木主です。こんなことを趣味にしてる奴がいるってのか!?驚きだ(定型文) しかし待機モードの敵しかいないミッションで擬似的にp (2025-04-10 12:54:32)
        • またまた誤爆...擬似的にPvPゲームっぽく遊ぶ文化がある、ってのは聞いたことがある... (2025-04-10 12:55:40)
          • 参加者の同意があってお互いにFFしあうならそれは遊びの範囲でしょ。一方的な故意FFなんて現実での行為に置き換えるなら、ピンポンダッシュとか痴漢とかぶつかりおじさんみたいな犯罪行為だと思うよ。現実では逮捕される可能性があるけど、オンゲーではそういう行為をしてもキック、BL登録程度でほぼノーリスクでしょ。ノーリスクで人に嫌がらせするためにオンゲーやってるんだろう。 (2025-04-10 20:22:27)
    • 他の人を救助しようとしていたところをグレキャンでのFFで倒された時は最悪だった。以前にも同じプレイヤーにFFされたから間違いなく故意でやっているとしか思えなかった。 (2025-04-10 09:51:17)
    • FFって揉め事の種にしかならんのに、なんでやめないんだろ。故意FFを楽しんでる層に向けてなんだろうか (2025-04-10 11:38:06)
      • もしくはその自分の行為は正当性があると思ってるんじゃないかな、此方の方がたちが悪いかも知れない (2025-04-10 12:45:09)
      • マーセナリーって不評のPvPがあるけど、一部の層にはめちゃめちゃ人気だから開発にもそっち側の人間がいるのかも知れない (2025-04-10 13:07:12)
      • サンドロがって意味ならFF判定無くすと前線に一人置いてそこに向かって爆発物撃ち込みまくるだけでクリア出来ちゃうからなあ。爆発物以外のFF判定なら無くせるんじゃって話にはなるけど揉め事の種になるのはほぼほぼ爆発物だし (2025-04-11 18:38:24)
        • なるほどね。それならFFが存在する意味に納得できた。うまいこと改善できないものかねぇ (2025-04-11 21:40:23)
          • 逆に、あるから楽しい面もあると思う。囮役に爆発物撃ちこんで簡単クリアになってしまう以外にも。普通の倫理観の人間なら、味方を巻き込まないように、かつ敵には効果的な攻撃を与えたい。だから方法を工夫しなければならない。逆にいえば工夫のし甲斐がある。一部の逸脱した人間のために全体のルールを変えるのは弊害が大きいよ。もちろん両立できる画期的なアイディアってものが存在するかもしれないけどね (2025-04-12 09:09:38)
            • FFすると自分のアーマーが減るようにするとかね (2025-04-12 10:11:24)
              • 良いアイディアだけど、そのシステムを悪用してFF関係ないユーザーの射線に自爆テロを仕掛ける悪人が出そう。なんだかんだ今の形がシンプルかつ合理的で合わない人はキックなりブロックで対応するのが最強かもな (2025-04-12 18:51:32)
              • 放電コプターやフォボスに意図的に突っ込むことでAが死ぬようになるんだが・・・ (2025-04-12 19:02:46)
                • FFの革命だね (2025-04-12 20:24:03)
  • 達成率上げが終わったらトロコンの為にオンで救助したいんだけど、ルーム名とかに救助させて下さいと書いとけば良いですかね?コツコツ回数稼ぐの大変だなと思ってるんですけ (2025-04-10 13:33:23)
    • そう言う趣旨の部屋は見たことが無いけど、普通にゲームして自然に取るのが待てないなら救助トロフィー取得のため救助を○回させてくださいとかいれるしかないんじやない? (2025-04-10 14:56:53)
    • 自分はオンで達成率上げてたから100%になる前に他のトロフィーは全て取得してたけど、オフで遊んでるとそういうことになるのか。画面分割で救助してもカウントされないんだっけ? (2025-04-10 15:58:21)
      • オフだけでメディックのトロフィー獲った覚えがあるので普通に画面分割でやってもカウントは進むみたいですよ (2025-04-11 12:51:44)
    • 意図的に救助をかせぐってことは、救助相手に意図的に死んで貰うことになるからな…FF→救助を繰り返すとか?ひたすら死に続ける係の相手は楽しくなさそうだし、募集しても集まるか微妙な気がする… (2025-04-11 03:03:29)
      • 誰かやられた時は自分が優先的に助けに行かせてくれ、って意味合いじゃないかな。 (2025-04-11 15:10:08)
      • 蘇生ボタンを連打しながらショットガンで吹っ飛ばして仲間を大移動させる射出蘇生という作戦があってだな… そんな作戦まで採用しないといけない縛り勢ならとっくにトロフィー取ってるって?そうね… (2025-04-11 18:58:50)
    • どんなトロフィー内容だったかな?と思ってこのwikiで調べようと思ったら、トロフィーの項目ってないのね。 (2025-04-11 08:48:00)
    • 画面分割でも大丈夫というのを見て試したみたところ、取得出来ました。ありがとうございました。オンは普通に遊ぼうと思います。 (2025-04-11 15:27:55)
  • 巻き込みとかを構わずにFFしてたりバトロワやってる人達を見ると、シリーズ初期にあった対戦モードを復活させてそこでバトルするようにしてほしいと思う。今の仕様でどうなるのかは想像つかないけど。 (2025-04-13 18:16:16)
    • Fが強すぎて一人でもFが出ると無理ゲーになりそう (2025-04-13 18:36:35)
      • 誘導武器なしなら、迫撃砲担いだ高機動Fとグレキャ担いだWの戦いだろうね。RやAは同兵科でやればよいかと。 (2025-04-13 19:27:50)
    • 対戦できるような兵科間のバランスになってないってのと、ユーザー側もそのバランス調整は求めてないってのがあるね。対戦用と協力プレイ用でバランス変えるって手もあるけどそこまでしてやりたいものでもないってのが個人的な感想です。 (2025-04-14 04:02:45)
  • 最近よく兵科縛り部屋建てるんだけどさ、単に見落としたのか日本語が読めないのか、はたまた端からレギュレーションを守る気がないのかこの兵科オンリーって言ってるし書いてるのに無視して別兵科で準備OKする人結構いるんだよな... (2025-04-14 13:24:38)
    • [追記]見落としてただけの人は兵科を変更できるか?(定型文)するとすまない(定型文)したりして変えてくれるor部屋を間違えたと出ていくことが殆どだけど、希に兵科のまま無言で居座ろうとする変異種がいる。まぁご退室いただくけど。野生のストーム1たちは部屋に入る前どこを見てる? 部屋名?定型文?フリーワード?或いは全部? (2025-04-14 13:28:19)
      • 人による (2025-04-14 15:38:46)
      • 自分は全部見ている…つもりが、うっかり無効部屋に入ってしまうことはある。で、部屋に入ると部屋名しか見えなくなるのが気になっています。部屋名を縛りルールにしている方がいるのはそういうことなんだろうなと。 (2025-04-14 22:53:12)
      • 自分が部屋名で〇〇縛りと書いたときは何も言わずとも期待通り準備してくれるかは五分五分くらいだったな。部屋一覧では1番目に入るのはフリーワードじゃなかろうか (2025-04-17 23:39:31)
      • 全部見てから入る派。縛り部屋でホストやる時は部屋名とフリワの両方に縛り内容を書いておくと間違えて入る人が減るから管理が楽になる。昔は片方だけに書いていたけど間違える人多かったな。 (2025-04-18 23:08:15)
    • それ部屋主が兵科縛りするけど参加は自由だと思てるんじゃないの?4人とも同じ兵科でやる意味が分からないとか (2025-04-14 21:26:53)
      • 横からだがRMだけの縛り…その発想はなかった。そうなるとフリーワードに工夫が必要かもな。例えばレンジャー部隊で臨みたいとかか。 (2025-04-15 08:05:41)
    • 「縛りプレイ」自体を知らないまま入ってくる人はたまにいる。説明しても無言で居座る奴は外人か蹴られ待ちだと思って蹴ってる。 (2025-04-14 22:02:01)
    • きつめの縛り部屋を立ててると部屋コメ見てない定型文で指摘しても反応ないキック対象か知ってる名前しか入ってこない あると思います (2025-04-15 19:42:18)
      • ルール守る新顔がいてもすぐにリタイア→常連の変態しか残らない→きつい縛りでも普通にクリアできる→さらにきつい縛りへ→変態しか参加しなくなる (2025-04-17 10:20:35)
  • ルームの記載でおかしかったのが、初心者歓迎としておきながら新人NG等と書いている所だった。どっちだよw (2025-04-14 14:04:37)
    • おもしろいやつだ(定型文)なんかあべこべな部屋ってあるよな。「誰でも可」、「初心者歓迎」って言いながらパスコードかけてる部屋(別に配信やってるとかではない)とか... (2025-04-14 14:25:55)
    • 稀によくある (2025-04-14 19:41:41)
  • 今日の部屋はミッション失敗も多かったけど4人全員チャットが多くて終始楽しかった この定型文チャットを作った者は天才に違いないわ… (2025-04-15 01:11:03)
    • この定型チャット慣れちゃうと他のマルチゲーやった時になんとも言えない物足りなさを感じたりするんだよなあ (2025-04-15 06:21:04)
      • この手のゲームはEDFしか知らないけど、他ゲーはそうなんか。定型文チャット駆使して盛り上げるの好き。困ったらとりあえずEDF!でいいのもチャットの敷居を下げてて素晴らしい。 (2025-04-15 08:09:59)
        • 他ゲーでも定型文やエモーションで意思疎通できるけど、ここまでボイスチャットが雑で多いのはこのゲームくらいだね。似たような言葉が複数あったり声質がランダムだったり、他ゲーでは絶対にやらないような雑なやり方が良かったりもする。このゲームは中身に金かけるよりチャットをフルボイスにするとこに金かけた方が楽しめるんじゃないかとすら思ってる。 (2025-04-17 02:00:30)
    • 色々あるけど、やっぱりEDFはオンで遊んでこそな所がある。オフだけで遊んでるそこのあなた!EDFは常にオンでの共闘を募集しています。オフだけだと勿体ないぞ! (2025-04-15 08:12:47)
    • 大物倒した時に「グッジョブ!」「ナイス!」「お見事!」が飛び交うのほんとすき (2025-04-17 23:28:08)
    • 5の時も思ったけど真ん中のパッドをスッスッと動かすだけでエモート出る操作性が偉い。サクッと盛り上がれるし、指示のバリエーションも豊富だから実用性もちゃんとある (2025-04-19 21:42:30)
  • オンラインで遊んでると、味方同士で謎の譲り合いとか心理戦始まる時無い?ソースは床ペロして画面端まで吹っ飛ばされた時に、野良2人が救助に来てくれたけど助けてもらえずにUターン&スルーされたワイ。そういうところも愛してるぞ!(定 (2025-04-15 13:02:46)
    • ノンアクへの初撃を誰がいれるか、アンカー誰が行くかとかよく譲り合いになる。逆に救助時にリバシュが4発以上くるときもある、貧乏性だから焦ってしまう笑 (2025-04-15 20:06:27)
  • 最近調子が悪い…いや、俺の事じゃない、ネットの調子だ。ルーターが黄色く点滅している…なんだこれぇ? (2025-04-15 22:27:58)
  • 最近オンで野良のRさんが使ってるゴリアスZDの誤爆率の高さが気になる。虚空へ飛んで行くロケット弾を見て「あ~外したんかな」って思ってたらテンペストの如くカクッとこちらへ反転してドカン。同期ズレなら分かるが外したと思ったらリロードに入るんだ! (2025-04-18 12:53:27)
  • 愚痴。徒歩レンジャーで多重障壁につっこんで発狂の中床ペロして、救助したところでまた床なめる状況の中発狂をさばいている人がいるのにボクチャンヒマなのイヤでちゅって部屋閉じするんじゃないよお子様!! 暇なのはわかるけどね。ふー。誰も入らずずっとオンソロしてる理由がわかったぜ。 (2025-04-19 22:32:31)
  • 乱戦になりそうだったので、「オトリになる」と言って離脱。みんな「OKだ」「ありがとう」「ホントかよ!」と送り出してくれた。その20秒後に床ペロ。すまない…私は…またしくじった。こんなことを何度も…。 (2025-04-20 08:39:01)
    • 囮になろうと思ってなるものではなくて、囮になってしまう者が真の囮的な事を昔聞いた事がある (2025-04-20 22:05:01)
    • そうだ…アーマーを稼ごう…それなら… (2025-04-20 22:34:55)
    • まさか、CA爆弾を持って行かなかったのか?囮だ。自爆戦法だ。 ちなみにこの時「勝利の凱歌には~」を歌いつつ、最期に「EDFッッ!!」で爆散するのがお約束。 (2025-04-20 22:59:31)
  • レンジャーのみの急転直下にて俺がヘロンでアンカー出待ちすると言ったがそれで他の面子レンジャーが選んだのが火炎砲にスローターにスラッガーと範囲攻撃できるモノが一切なしそれで床ペロしたら「突っ込みすぎだよ」といって離脱する始末…お前も突っ込める装備しかねぇじゃんかよじゃあ後方から数減らせる装備選べや雑魚がよ (2025-04-30 11:47:24)
    • ちなみに私の武器構成、ヘロン(主武装) C爆(2W目のアンドロイドは味方に任せその間に3w目の所に仕掛ける) ホーネット(1W目のネイカー相手用)リバシュ(お守り)…何を間違えた… (2025-04-30 11:53:12)
  • 極大INFにてAP2000台のフェンサーでグラハムなんとか言いうヤツ、AP9000位のレンジャーを低体力無理救助しまくっててチャットで口論なってた…挙句「リバシュとその体力ならもうちょい活躍できるかとおもった」とか他責発言マシマシな割に普通に死んでてマジでイキリフェンサーみたいな奴が本当に居るとは思わなかった (2025-04-30 16:46:35) New!
    • 流石にその体力でINFは…と言われると「縛り垢だから(なおルームには書いてない)」とか「AP2000台で出来るの俺くらいよ」と既に死んでる上に謎の後付け設定が出てきて…EDF版のXXハンターゆうきって感じ (2025-04-30 16:55:19) New!
      • 無理救助とかなんとかは見てないからなんも言えん、大抵こういうのって相手を悪く書くものだし。それはそれとしてルームに書いてないとかわざわざ書くならその人がRMってことか。体力なんて出撃前にわかるんだから嫌なら出撃前の段階で抜けないと (2025-05-01 08:05:07) New!
    • 憤りは分かるがプレイヤー名出すのは控えとこう。オンなら少なからず、なんなんコイツ?みたいなのいるしあんまり気にせんようにしよう。私も同じようになことをかつて2だか3で言われた。迷惑かけたくなくてアーマー必死に稼いだのに。切り替えて次の出会いに期待しよう。本編のように悲惨な記憶はそれほど積み重なることはない。 (2025-04-30 20:03:16) New!
    • 極大INFを普通に攻略してれば無理救助なんて発生する状況にならんからな。APがー無理救助がーなんて話になる前にだれの攻撃でフルアクになったかという話にならんかったのか? (2025-05-01 10:51:29) New!

コメント欄先頭へ ←クリックで飛ぶ

書き込みの左側にある○をチェックした状態で投稿すると、その書き込みに対する返信ができます。
別の書き込みに対する返信や、自分の書き込みへの補足をする場合は必ずチェックをするようにしてください。

最新50件の投稿のみ表示します。ログを表示

+ 過去ログはこちら

最終更新:2025年03月20日 20:31