総合雑談板

雑談や、ゲーム中に気づいたことなどはこちらで。
●下記のことを守って投稿しましょう。
※雑談と言っても、ゲームから極端に離れた話題はご遠慮願います。
※オンラインに関する話題はオンライン雑談板でお願いします。
※過度の煽り、暴言、人格否定や誹謗中傷などの言動は禁止です。
利用・編集についてに記述されている荒らしの定義に当てはまる行動や、人格攻撃等の要件を満たしていない明らかな私的理由による削除・アクセス禁止依頼、意図的な連投(スパム)行為・無意味な文字列のマルチポストなども禁止です。
※ルールに書かれていないことであっても、だからといって何をしても良いわけではありません。上記の禁止行為、加えてwikiの管理人が悪質で迷惑極まりないと判断した行為が見られた場合は最悪アクセス禁止処置の対応も考えられます。良識に従って発言しましょう。EDF!
※MODの話題は禁止とします。

コメント欄末尾へ ←クリックで飛ぶ


  • フロムとEDFって相性良いと思うんだよな。フロム版EDFやりたいぜぇ… (2025-04-12 21:39:47)
    • EDFも結構なこと死にゲーみたいなとこあるよなあ (2025-04-12 23:48:02)
    • 罠もあるしな (2025-04-13 09:46:13)
    • どう転んでも今より窮屈なゲームになりそう (2025-04-13 10:39:26)
    • 渋いグッズ出そう (2025-04-15 19:09:30)
    • 理不尽に死ぬ回数はこっちの方が上だと思う。 (2025-04-25 02:13:14)
  • 初心者です。第二次怪鳥撃滅計画がクリアできません。誰か助けてください。 (2025-04-12 21:42:19)
    • 途中送信しました。レンジャーです (2025-04-12 21:43:15)
      • 兎にも角にも蜂とタッポを自前の装備でどうにかする(ミサイルとか) 他は全員EMCとNPCでやれる (2025-04-12 21:45:45)
        • 全てを上手くやっても魚野郎がこちらにだけ全部突っ込んできたらほぼ再出撃確定なので試行回数もいくらか必要だな (2025-04-12 23:47:01)
    • 出てくる敵を全部EMCで薙ぎ払えば勝てる。対地対空どっちも超強いから仲間にタゲいってる間に当てるんだ (2025-04-12 21:53:30)
      • 強いて言えば優先順位を決めてレーダー見て先んじて照射するともっといい。仲間の戦列を一気に崩してくるのはどいつか、仲間が一番抑えるのが苦手なのはどいつか、適度に他の敵に狙いを変えて援護とかもありだぜ (2025-04-13 09:18:01)
        • 視界が悪い中でもレーダー見ながらいかに遠距離にいるスキュラを捉えてEMCにハメ殺せるかみたいなところはあるよな。1回目と2回目のスキュラの出現位置くらいは覚えてて損ない(微妙に建物の影から出てくるけど) (2025-04-13 21:12:52)
    • 貴方に適した難易度はイージーです。難易度をイージーに変更してください (2025-04-13 08:12:20)
      • こいつここぞとばかりに… (2025-04-13 21:13:32)
      • ク⚪︎が (2025-04-13 21:15:51)
        • 今のジョークは理解できましたか? (2025-04-13 22:57:01)
    • 多分、スキュラに押し切られて死んでると思われるが、ショットガン(D110ブリーチャーとか)とリバシュがおすすめ。後、セントリーとか持ってくといい。スキュラに囲まれると詰むのでとりあえず早期撃破が大事。NPCをオトリにして少し離れた位置からEMCでスキュラを倒すのもアリ。逆に蜂だのタッドポウルは大した問題ではない。ショットガンとセントリーで薙ぎ払え! (2025-04-13 09:45:13)
    • そうだな、アー…いや、なんでもない。弱気になるな。お前ならできる(定型文)。 (2025-04-13 13:56:00)
    • 俺のオススメはEXAブレイザー、リバシュX、C90爆弾、ハイブリ耐爆スーツ。初手とチラン爆雷のタイミングの度にC爆を貼り付けておいて(チラン爆雷当たってる途中でも頭や尻尾、翼の端には巻き込まれずに貼り付けられる)起きる度に起爆。無駄な被害出さない&EMCの弾を使わないうちにすぐ増援フェーズに入れるから、グラウコス無視してスキュラや蜂をとにかくEMCする。 (2025-04-13 18:53:40)
      • EMC失っても慌てない。ブレイザーでなるべく遠距離からスキュラを焼きつつ、リバシュしたりリロードしながら逃げる。ここでもC爆をうまく使えばスキュラを押し返せる。最後のタッドがややキツいけど、EMCはもちろん増援のフェンサー隊なんかとしっかり合流・協力してリバシュを惜しまずに凌ぐ。AP4000あれば勝てるぞ!(定型文) (2025-04-13 18:54:24)
        • 言ったからにはということで、この構成で実際に出撃してみた。AP3600で一発クリアできたよ~(まぁ装備の★状態とかもあるだろうけど)。味方増援EMC2台と他ビークル数台生存。あなた用のEMC2台使い潰して1台使わず。やっぱEMC失ってスキュラと対人になってもC爆返しで乗り切った場面が2回くらいあった。 (2025-04-13 21:03:10)
          • (リバシュは6/12残ってた) (2025-04-13 21:04:33)
    • 皆さん貴重なご意見ありがとうございました。おかげで無事クリアすることができました。 (2025-04-14 20:41:48)
      • オンや高難易度をする時にはこのことを心掛けます。本当にありがとうございました。 (2025-04-14 20:43:48)
        • イイハナシダナー(やっべナチュラルにINFだと思ってた… (2025-04-14 22:35:33)
          • 飛行戦力を落とすことが優先なのとスキュラがヤバイからEMCパワーってのは稼ぎ無しならHARDでもINFと同様有用な戦術だから結果OKということで… (2025-04-15 00:39:55)
  • 既に書いてあるけどスタンコプターとイカタコの盾の組み合わせで起きる謎現象、マジで意味が分からないな…なぜ一瞬で腕がもげるんだ (2025-04-12 23:28:18)
    • スタンコプター自体が地形着弾や着弾箇所の破壊によって放電を中断してから何かに糸が触れると残ダメージが一気に入るという謎仕様なのと、エイリアンのシールドがスタンコプターにとってはどうも地形や障害物と同じ扱いで殆どシールドにダメージを与えずすぐに帰ってこようとしちゃう この時糸が振り回されたりシールドを糸貫通したりして腕に触れるとほぼ全ダメージが一気に叩き込まれる (2025-04-13 00:36:09)
      • ずいぶん勉強したな・・・まるでスタンコプター博士だ (2025-04-13 09:15:47)
      • 結局意味不明な挙動であることに変わりはないような…。なんか悪さ出来ないかなと思うがぶっ飛んだ暴れ方は出来なさそうだ。 (2025-04-13 23:03:27)
  • オンハイブラッシュで真上にリフレクター貼り続けるフェンサーの真横で他兵科が固定砲台になるってのはありかね? (2025-04-13 16:54:13)
    • お前だけつらい思いはさせない。俺も横でリフレクター張るぜ! (2025-04-14 09:24:03)
      • 良いぞ、リバースシューターとハイサイクルリバーサーとエリアルリバーサーと探知機を装備した (2025-04-14 11:52:11)
        • マホイミみたいに回復しすぎて逆にダメージ受けそう。説明文にもナノマシンは有害ってあるし (2025-04-14 11:53:42)
          • だがコノマシンは品種改良により人体及び環境への負荷を低減させている。おまけにメロン味だ。 (2025-04-14 15:11:05)
            • すまない。メロンは苦手なんだ。 (2025-04-14 15:48:24)
              • よろしいチョコミント味を開発した、試作品だがないよりマシだろう、使ってくれ (2025-04-14 17:52:17)
                • 歯磨き粉噴射機じゃねーか!アーケルスのお口でも掃除するのか!? (2025-04-14 22:39:14)
                  • スピードスターにお掃除機能を付けておいたぞ (2025-04-15 11:46:53)
                    • ロボット掃除機のようなものです! 開発して何になるんです!! (2025-04-15 12:50:16)
                      • 妻の仇だ。 (2025-04-15 13:06:02)
                        • この通信の後、スピードスターが足の小指にぶつかり彼は死ぬ (2025-04-15 18:31:52)
                          • 安全靴を履くよう連絡した。助かるはずだ。ヨシ! (2025-04-16 19:19:03)
  • 6関係なくてアレだけど、未だにPS環境で4.1やってる猛者ってどんくらいいる?4.1、5、6でローテーション組んで遊びたいな、って思ってて... (2025-04-14 20:14:52)
    • 寧ろ4.1がメインだったりする。トロコン出来てなかったもんで。オンで会ったら宜しく頼むぞ、戦友! (2025-04-14 20:47:24)
      • 木主です!意外と人がいて嬉しいぞ!最近夜にひっそり部屋建ててるんで会ったらよろしくお願いします(定型文) (2025-04-15 12:37:05)
    • PSとSteam両方で4.1からだけど最近はSteamばかりで4.1のINF未達のやったり、4.1と5のオンの達成率上げなんかもしたりする、PCだと〇×が共通だから混乱しなくていいのも気に入ってる (2025-04-14 21:19:10)
    • PSで4.1やってる。まだ1兵科だけしか触ってないし、オンオフそれぞれ進めてるから時間かかる~ オンでは時々野良と雑談するけど、最近新しく買いました!って人もちらほら見かけますね (2025-04-14 21:57:22)
    • 10周年だから重点的に穴埋めやってる。wの尻のフォルムとか良さを再発見して噛み締めてる (2025-04-15 00:52:56)
    • 最近4.1やってる。2時間ぐらい武器稼ぎしても礼賛Z出なくて気が狂いそうです!! (2025-04-15 02:14:17)
      • 私はルールオブゴッドの獲得に難儀しました。 (2025-04-15 07:58:38)
        • 逆にルールオブゴッドはあっさり出た。後、今さっきついに礼賛Zやったぞーっ!これでオン対空出来る… (2025-04-15 22:55:22)
          • おめ。空の敵は任せたぞ! (2025-04-16 21:22:33)
    • IRですらまだ人はいる。サーバー貸切になることもあるぐらい人は少ないけど、名前だけで新人かいつメンか判断できるくらいには人はいる。 (2025-04-15 03:00:37)
      • 3FNSもいるしね、それぞれのEDFごとに良さがある (2025-04-15 06:47:08)
    • switchの2と3もそのローテに加えよう。 (2025-04-15 07:56:35)
      • 木主です。Switchは持ってないんだ...すまない(定型文)でもPSPで2Pはやってます() (2025-04-15 12:38:41)
    • PS4とPCで2000時間は遊んだ、さすがにもういい (2025-04-15 09:48:12)
    • 6をやった後に4.1をやると不便な部分が多いけどそこが楽しくなってくるし、4.1の後に6をプレイするととても快適に感じるから (2025-04-15 11:43:30)
      • みんなも過去作を遊ぼう!(途中送信失礼) (2025-04-15 11:44:49)
        • そうだな…どっかの誰かも言ってったっけ、みんな違ってみんないい。例えばダイバーはセイバー振り回せないし、ブーストきかせられない。でもイズナがある。レンジャーの礼賛が輝くのも良い。エアレイダーにはロマン武器のルールオブゴッドがある。フェンサーは…私にとって扱いづらい。電刃刀を電刃刀が欲しい。 (2025-04-15 22:24:38)
          • 今のフェンサーに比べれば扱いにくかったけど、ジャべキャンの盾フェンはやっぱ強かったなぁ。5で慣性ジャンプを手に入れ6で高速歩行ができるようになり7でどうなるんだろ (2025-04-16 03:55:47)
            • 今のフェンサーもジャンプブーストだけは5の方が優秀なんだよね… (2025-04-16 13:56:15)
            • ワープで猿の伏線回収 (2025-04-16 23:04:07)
  • 普通に遊んでたら達成すると思っていた武器取得率100%。未だ99%。どれが無いのか探すのめんどい。 (2025-04-15 09:11:38)
    • 99割の確率でレベル0クラスの武器が未取得。 (2025-04-15 09:35:03)
    • 自分のやらない兵科のやらない難易度の武器やろね (2025-04-15 10:07:19)
    • そういえば昔どこかで武器取得チェックリストを見た気がするが、5、6のwikiには見つからないな。4.1のはあるみたいだが (2025-04-15 19:06:47)
      • 制作者が5やった辺りで飽きちゃったらしいからねぇ (2025-04-15 19:57:51)
      • 5ならあったぞ 今はリンク切れなってるから見れないがね (2025-04-16 12:54:03)
    • DLC武器なしだと1544個だけどあと何個なのかな? (2025-04-15 20:21:33)
  • Switch2で次回作がマルチで出るとにらんででいるのは私だけではないだろう… (2025-04-15 22:18:08)
    • 足引っ張るからやめれ (2025-04-15 22:34:20)
      • 足を引っ張って (2025-04-17 22:52:13)
        • くそ、通信妨害か (2025-04-18 07:17:56)
    • 斬レギ系の新作を出してほしいな。サンドロットならswitch2のマウス機能を活かして何かしらやってくれると思うんだよな、そういうの得意だから (2025-04-16 00:27:35)
      • であればまずは斬レギのスチムー移植が先だろう。遊べないのでは話にならない。 (2025-04-16 11:26:37)
        • お前は一体何を言っているんだ (2025-04-16 12:08:21)
    • 出るとしたらデジポクの新作の方がありそう (2025-04-16 12:15:45)
    • まぁまずは5,6の移植からだろうな。 (2025-04-25 02:35:13)
  • 海外版でリクルーター(デコイ)のモデルになってくれたがうるぐら氏が卒業発表か… (2025-04-16 12:32:59)
    • ばかなばかなばかな!! (2025-04-16 14:19:16)
    • まだぐりも生きてるし大五郎も健在だ。エアレイダー、空爆地点を指示せよ! (2025-04-16 14:19:58)
    • あらぁほんとだ寂しいなぁ… フワモコで暖を取らなきゃ… (2025-04-16 18:02:08)
  • 今のところリングのオンソロ初期体力はエアレイダーだけか。トーチカやっぱ優秀なんやな (2025-04-16 17:45:07)
    • トーチカ強いねぇ Aフレと二人で命からがらクリアしたけどトーチカ頼みだったとこある (2025-04-16 18:04:10)
    • 他兵科だとどうしてもジリ貧だろうしね。可能性とすれば最終派で輸送船の中に居ればクルールの攻撃以外当たらないし、ルミナス展開で完全防御可なダバ子だろうけど、移動中に被弾しないことと赤ダンゴムシが来ないことをお祈りというかなりの奇跡でも起きない限り無理そうだ (2025-04-16 18:53:45)
    • トーチカのオン補正受けない仕様もあって思ってたよりめっちゃ持つよな。 (2025-04-16 20:11:37)
  • 割と本気で思うんだが、地球防衛軍の映像化ってかなりアリ(蟻なだけに)なんじゃないか?ただストーム1には定型文しか喋って欲しくないなぁ。 (2025-04-16 21:25:31)
    • 個人的にストーム1抜きで進んで欲しい。そして後半、完全に負け確定の時に颯爽と現れて戦況を覆して欲しい (2025-04-16 22:38:17)
      • いいね。ただ後半に差し掛かるまでの主人公が別に必要だと思うんだけど、その展開だと「俺はストーム1じゃなかった」的な青年漫画になってしまう気もするな… (2025-04-17 04:07:44)
        • 書いてて思ったけど長編か短編かによるな。長編と思ってたけど短編ならアリだわ。 (2025-04-17 04:09:21)
        • 下のコメントで思ったのが主人公ジョエルが最適かも。ちょうどアメリカの人物だし、マザシの砲台に損傷与えたけど砲撃止められず万事休すの時に現れるストームチーム…そんな「周回」もありましたとか (2025-04-17 08:16:11)
          • 例の通信のバッドエンドで終わってゲームで救える形になるのも熱い (2025-04-17 12:39:17)
      • ベタな異世界転生ものにして、大好きなEDF世界に転生してしまったJK主人公がタイタンなら問題ないな (2025-04-17 22:32:59)
    • そのうち熱狂的なファンが生成AIを駆使して映像化するんじゃないの? 最近だとAIで作った架空のアニメとか、ようつべでアップされてるしね  (2025-04-16 23:36:42)
      • 少し昔にMMDで短編作ってた人居たなぁ。ソラスと戦うの (2025-04-17 06:32:45)
    • 映像ではないがまた小説版出して欲しいな。4のラムダチームみたいのでもいいし (2025-04-18 01:00:22)
    • スターシップトゥルーパーズ (2025-04-18 15:35:52)
    • 大いにありだ。映画でもCG映像でもアニメでも5分10分の短編とかでもいい。見たい。でもストーム1は言葉はなく活躍が伝わる「伝説の英雄」であってほしいな。でもストーム隊はガンガン喋って映像にも出てほしい…やるなら別の色々な部隊とかビークル隊で別の戦場、原作ミッションの別視点をって具合かなあ (2025-04-21 19:02:00)
      • ストーム隊視点とかいいな。ストーム1と共闘している時にバンバン喋って欲しいぞ! (2025-04-22 08:11:58)
  • 時々、EDF6の優勢世界で5人兄弟の末っ子や私の兄、ジョエルの未来が変わって通信の台詞を想像してニヤニヤしています。 (2025-04-16 21:29:02)
    • 平和な世界になった影響で六人兄弟になってたら笑う。後ジョエルはもうマザーシップ落とすレベルに達してそう。というより、個人的に唐突に生えたダン少尉の位置にいて欲しかったとか思ったり (2025-04-16 22:37:10)
      • レジスタンスのジョエルがレジスタンスにならずに済んだぐらいには優勢になったって考えるとそれはそれでアリだよな (2025-04-17 00:32:48)
      • 水を差すようで悪いけど、言うても人類3割は減ってるからなぁ…5人兄弟なら割合的に1人は死んでてもおかしくないのでは (2025-04-17 22:18:12)
        • それでも…それでも状況が好転しているだけでも未来が明るいだろ? (2025-04-17 22:40:57)
        • 冷静に考えて5って最悪のバッドエンドだったんだなって…6で救われるとはいえ… (2025-04-17 23:54:18)
          • Lost daysよりは遥かにマシってプロフェッサーが言ってたから、どんな状況だったのやら (2025-04-18 00:51:30)
            • むしろ1〜4周目は酷かったのか被害自体は少なくて5周してもなお過去改変やめなかったのか (2025-04-18 06:42:28)
              • 少なくとも最高司令部が味方を吹き飛ばす周では人間同士で争うこともしてそうだしなぁ… (2025-04-18 09:03:57)
                • というか下手したら特定の時間は人類同士の内戦期間があったと思われる(5のエピローグで9割亡くなった後に内戦があると仄めかされてるのでその前の周回も可能性有) (2025-04-18 11:26:34)
  • MAD(MODじゃないよ)を視聴するとそのセンスに嫉妬すら覚える。EDFの裾野は広がっている。私たちがプレイし続ければ…孫の代にはAAA(私にとっては何年も前に)タイトルになっているはず。まあ、 (2025-04-17 22:49:07)
  • EDF4.1ってなんかやってる層が5や6と違う感じするな。やたらと蹴られまくってションボリ (2025-04-18 00:53:10)
    • コアなファンは保守的で新しい考えや外部の人間を拒む傾向にあると私は考えます。だからこそコアなファンとも言えるのかも知れない。4.1やってる層がそういう層かはしらんけど (2025-04-18 01:19:11)
      • 良い子の諸君!新進気鋭を気取る子は保守的だの排他的だのと他責思考に耽る事も多いが大抵は普通になんかやらかして避けられてるだけだぞ! (2025-04-18 02:57:51)
      • 山奥の限界集落みたいなもん 【4.1のこんなところにポツンと1ルーム】  参加者「お邪魔します。」  部屋主「よそ者は出てけー!」 (2025-04-18 04:32:24)
      • 対話で解決できるはずです (2025-04-18 05:28:44)
    • 6より難しくて自分だとキャリー絶対不可能だから、攻略部屋にAP400とかで入ってくる人は6では蹴らないけど4.1では蹴らざるを得ない… (2025-04-18 07:41:24)
      • なるべく一回は出撃して腕を見てから判断するようにはしてるが、母数が少ないせいで攻略メンバー揃うのもレアなので、せっかくメンバー揃ってる時に合わない人をムリに入れてチーム崩壊させるリスクは避けたい、的な考えで入室制限かける事も最近はありますね (2025-04-18 07:47:48)
        • 難易度に対して極端に低いのは全員で同程度に揃える様な縛りでやらないと意味がないと思うから腕は関係が無い気がするよ (2025-04-18 13:21:07)
          • 極稀にいる、初期体力で前衛こなしてチームプレーばっちりでチャットでも盛り上げてくれるような達人かなって可能性も捨てきれなくて…4.1だからこそ… (2025-04-18 23:08:49)
            • なんと言うかそれでもやれるのは分かるけど、場合によっては難易度が上がる側は下げた本人ではなくて他人になることも有ると思う (2025-04-19 00:39:18)
              • 自分だけ初期体力にしても他人の難易度を上げずにプレイできるレベルで初めて達人と…、ここまで書いてそうそう居ないな!と思いました (2025-04-19 04:05:36)
                • だが実在する、一度しか会ったことはないが (2025-04-19 14:09:00)
                  • 不慣れな人だとミスする事が多くなる訳だけどそう言う人をその低い体力で救助するとなると相手側の難易度上げる事にはなると思うかな、自己責任な部分も有るけど縛り部屋でないなら違和感感じる可能性もあると思う、まあそれでもクリアその物は不可能ではないし縛ってる人以外の感じたかにもよるところはあるね。 (2025-04-19 14:38:17)
                    • 理屈はどうでも良いさ、あのレベルの変態に意見できる奴はいないのだから (2025-04-19 23:36:01)
                      • だからと言って縛りでやってる訳ではない人を間接的に巻き込むのは俺は無いとは思うよ、腕の問題じや無いかな (2025-04-20 16:57:35)
                • うーんシリーズオンライン軽く5000時間以上はやってるけど正直1人も見たことないなあ。今まで見た限りでは大抵後ろ(ビルの上からグレキャとか一人だけ外周バイクとか)にいるし初期体力で前に出るのは無限飛行とかヘリ空爆くらい。どっちも普通の野良部屋で体力下げてやる意味全くないしねえ (2025-04-19 20:10:49)
                  • Aとかはヘリでなくともビークルさえ呼べれば後は乗り換えミスが起こらない限りは初期でも結構行けると思う、4時代だとベガルタを初期要請できるしサポート装備も使いやすいし (2025-04-20 17:15:15)
                  • 縛り部屋ばっかり立てていろんな野良を見てきた経験から言うと腕前を決めるのはプレイ時間じゃなくてこれまでどんな縛りをやってきたかよ。今の自分の実力よりも難易度が高い縛りをやってる時しか今以上に上手くならない。そしてそんな縛り部屋でなお上手いと感じる人は大体は縛り無しは簡単すぎてつまらないと縛り部屋にしか入らない (2025-04-21 16:41:58)
                    • いやさすがに縛り系は一通りやってるし縛り好きだからその辺もわかるんだけど、それはそれとして初期体で前に出て普通の体力の人と変わらない活躍してる人ってのはただの一度も見たことないなって (2025-04-21 21:52:10)
            • そういう人なら入室時のチャットの反応でなんとなくわかりそう。少なくとも無言レディや挨拶のみよりは (2025-04-19 03:28:32)
    • 単純に地雷プレイをしまくっただけでは? (2025-04-18 09:51:13)
    • T A I W A (2025-04-18 20:17:58)
    • 4.1って身内で遊びたいのに野良が入ってきてしまうとかなかったっけ。そういう身内用部屋だったんじゃない? wikiみたら招待限定という設定ができるらしいが仕様が5以降と違うんで、わからず使っている人いるかも (2025-04-18 20:53:35)
  • 早く来い来い次回作ーーーーーーーーーーーッ!そして30年後・・・ (2025-04-18 21:47:39)
    • あまりにも音沙汰がないのは何が原因なんだ?いつも通り世界観の基本的設定(宇宙人が侵略)や素材を使い回せば早々に開発も発表ができるだろ?そこで私は気づいてしまいました。次回作はそうした要素が大幅に変化したEDFになっているのだろうと。 (2025-04-18 21:53:56)
      • そう、それこそ別IP (2025-04-23 12:15:10)
    • 信じられないことが起こった。チーズバーガーが300円になっていたんだ。 (2025-04-19 03:27:26)
      • 普通じゃん (2025-04-19 11:14:54)
      • モスの方が美味くて安い時代が来るとはな (2025-04-19 12:19:14)
      • 来週、松〇がチーズバーガー丼を出すよ。ド〇ド〇はカツ丼バーガーを出すよ (2025-04-20 00:57:50)
    • それでも……プレイヤーは戦い続けた。次回作を恐れていないかのように。 (2025-04-19 07:39:35)
  • 荒廃未来の支援兵器の通信って、あの状況でも人が応答してるんだろうか、それとも自動応答のメッセージなんだろうか。「このチャンネルは閉鎖されています」とかは自動音声だろうけど、他のやりとりは人間っぽいし、少なくともスプキチおばさんは本当に開発中で予算を欲してそうな感じはする。 (2025-04-18 21:50:41)
    • 一番怖いのは、マリスが出張っていて声音変えて複数の人間のふりをしているとか…(無い (2025-04-18 22:47:55)
      • あなたに適した通信は「退却してもいいか?」です。 (2025-04-19 03:26:30)
        • 「楽勝だが諦めるか」もオススメのジョークです。 (2025-04-19 10:23:44)
    • 予算もらったところでなんか買えるのかね (2025-04-20 11:33:18)
      • 新しいスプライトフォールよ、エアレイダー (2025-04-20 15:20:31)
      • ドローンにビーム搭載機もあるからそっち方面かもね (2025-04-21 10:10:14)
  • EDFとクレイジータクシーがコラボしないかな。EDFのマップでやったらすごく面白いと思うんだけど (2025-04-19 19:01:23)
    • 地底マップか? (2025-04-19 19:20:52)
      • 客(モールチーム) (2025-04-19 19:28:50)
    • 黄色いグレイプで行われそう (2025-04-20 12:05:05)
  • ポケットプライマー 撃ったら気付かれるぞ/近付きすぎると見つかるぞ (2025-04-20 08:01:51)
    • 後から敵に見つかったぞ!バージョンも発売されてそう (2025-04-20 09:27:33)
    • ならば痺れダンゴだ。匂いでおびき寄せてターゲットが拾い食いして、お腹を下したら、近づいて天誅だ! (2025-04-20 10:01:32)
    • 劇場版ポケットプライマー「エイユゥ 時を超えた遭遇」 (2025-04-20 22:49:32)
  • とあるミッションプレイ中に思いついたセリフ「プライマーの作ったリングだぞ。 利用料を払え!」 (2025-04-20 11:30:14)
    • OK!(ズドン) (2025-04-20 12:25:27)
  • ストーム1、どうしたら君みたいに高所から落ちても無事で姿勢も保てるんだ!? (2025-04-20 13:14:05)
    • 言うてNPCもビルの上にいるけど、ビル破壊されても平然と突っ立ったまま落ちてくし (2025-04-21 11:50:15)
  • EDF?略語は覚えられない。何の略だ? (2025-04-20 13:52:20)
    • エレクタイル ディスファンクション フォースだ (2025-04-20 15:00:18)
      • よし、敵性勢力でいい (2025-04-20 15:18:31)
        • いや精力が適正じゃないんだが (2025-04-20 21:33:56)
          • よく聞こえないぞ、繰り返せ (2025-04-20 23:45:03)
            • DはDTのDです、サー! (2025-04-21 00:42:20)
      • 君の行き先は病院だ。ゆっくり休め。嫁もきっと喜ぶ。 (2025-04-21 12:18:52)
      • エッ○で抱きたくてフ○ックしたくなるモノだ。 (2025-04-21 19:52:39)
    • イージー デストロイ フォーリナーだ (2025-04-22 01:41:14)
  • 高速移動とリフレクターでなんとでもなるフェンサーの異常さをよく思い知った。他兵科だとあんなに苦労したDLCが楽になるとは (2025-04-20 15:03:16)
  • 構わない、オレごと撃て (2025-04-20 22:04:35)
    • そうだな…テンペストに耐えるアーマーを手にした今なら… (2025-04-20 22:30:57)
    • 構わん市民ごと撃て! (2025-04-22 20:55:22)
      • 熱い、熱いぃ〜。 (2025-04-23 07:28:42)
  • https://www.youtube.com/watch?v=_JYae2pmA9k (2025-04-20 23:25:36)
    • すまん間違えた 削除頼む (2025-04-20 23:27:37)
      • タブ間違えて痛恨にミスった。 (2025-04-20 23:29:32)
      • 書き込んだレスが削除される。削除されたレスは書き込まれていない。タイムパラドックスです。 (2025-04-21 12:14:52)
        • 歪みは正されなければならない。 (2025-04-22 19:55:29)
  • 結局アンドロイドってなんだったんだろう…他は火星人だの未来の生物だの説明が割とあるけどあいつらだけはほんと謎。虫も飛沫も慣れたもんだがあいつらだけは不気味すぎていまだに気持ち悪い (2025-04-21 16:44:49)
    • かわいいもんだ。 (2025-04-21 17:42:03)
    • マジレスすると電球。ソースは本田隊員 (2025-04-21 17:44:36)
      • スカパー!のマークにそっくり (2025-04-23 11:11:30)
        • つまり、こうだ、スカパー!は不法侵入者 (2025-04-23 11:28:37)
    • 仲間の構成物も結構謎。個人的に無駄にデカくて繁殖力高いプライマル種の中身だと思ってる (2025-04-21 18:27:54)
      • 仲間?敵性勢力ってプライマー以外に他勢力いたっけ? (2025-04-22 16:05:26)
        • ごめん、これ誤字ってた。アンドロイドの中身って書きたかった。あのわけわからん脳みそみたいな皺まみれの肉 (2025-04-22 16:55:49)
          • うーんあれはもしかしたら他文明の生物から脳機能だけ取り出して生体機械にしたものかもしれない、コロニストがそうだったように (2025-04-23 11:09:33)
    • プライマーを模したプライマーによるアンドロイドだから変でもしゃーない (2025-04-21 23:28:33)
  • 金女王と金女王plusのステータス一緒なの今知ったんだけど (2025-04-21 17:50:58)
    • 途中送信すまぬ。黄金船団のこいつら、明らかにplusのほうが硬いよな?勘違いか?通常金女王のほうに弱体化かかってるのかplusのほうに強化補正かかってるのか? (2025-04-21 17:52:47)
      • あそこは味方の攻撃も強い&射程長いからだいぶ残ってる中盤とほぼ壊滅状態になる終盤とでは体感的な硬さが違うかも? (2025-04-21 23:21:50)
        • あ、プロテウスがちゃんと働くと硬いもクソもないから(金女王+が硬いと感じる時は)出落ちしてしまったものと仮定する (2025-04-21 23:23:15)
  • フェンサーにバックパックツール的なシステム積むならと思ったけど、敵の攻撃を逸らすフレアとか小型機関砲(ガ○ダムの方のバルカン的なポジション)とか、ロボットになった気分をマシマシにする方向性だと嬉しい。他にはどんなのがあるかな (2025-04-22 09:11:41)
    • おフェン自体には何の効果も無いけど、近くのダバ子にエネルギーを供給するプラズマドライブとか(場合によっては、ディスラプターがIRのレーザーガンみたくじわじわ時間経過で残弾が回復するのもあり?) (2025-04-22 10:58:58)
    • スラスター回数を急激に消費するが吹かしっぱなし移動が可能になる装置 (2025-04-22 11:34:42)
    • 独立リロードの追加ブースター (2025-04-22 12:34:52)
    • 自分中心に広範囲に電磁気爆発を起こす装置と攻撃判定の無い電磁バリアを張る装置と電磁バリアを設置できる装置 (2025-04-22 14:04:53)
      • AC6ネタなのは分かるが本当に実装しても良さげな感じなのがなんとも…wアサルトアーマーみたいなのはIAのバトルも使ってたし。そうだ、バトルといえば「ザッパー」ってのがあったな(ビリビリ攻撃するやつ) (2025-04-22 17:42:22)
    • 全ての武装の弾を全消費して放つ極太ビーム (2025-04-22 15:17:03)
    • 上の枝見て思ったけどビームほいいな。打ち切りじゃないブレイザーみたいの欲しいな。 (2025-04-22 16:00:08)
    • ファンネルみたいなヤツとか、広範囲を薙ぎ払うソードとかください (2025-04-22 16:44:17)
      • そういやデジボクのビートル系の武器でファンネルみたいになった奴があったっけ。…本家のビートルもこんな感じでよくねえかな(小声 (2025-04-22 19:10:23)
    • 自爆装置 (2025-04-22 17:12:52)
      • APの9割と引き換えに大爆発とか(さすがに協力プレイ前提・救助前提の十割消費はきついので…) (2025-04-22 18:05:03)
        • フェンサーなら死んでも動くから十割くらいくれてやれよ (2025-04-22 18:46:56)
          • スケルトン「使ってやるからもっと寄越せ……!」 (2025-04-22 18:53:44)
            • 追尾式の尻尾みたいな刺突兵器とか欲しいな…誘導グレネードみたいに追尾するの発射する警護カプセル的な自動兵器で バランス難しければ貫通とか範囲とか無くて5秒に1回とかの低連射とか性能控えめでもいい (2025-04-23 03:03:07)
            • じゃあ倒れると蘇生するまで勝手に動き回ってタゲ取りデコイになるゾンビスケルトン追加 (2025-04-24 01:27:21)
    • 強化パーツの範疇になりそうだけどディフレクターの代わりにIAのバグザッパーやブラストウェーブを使えるようになる装備 (2025-04-22 19:43:55)
    • もともと貨物運搬が仕事のスケルトンだし、味方が一定距離内にいる状態で発動するとその味方の武器リロードを肩代わりできる支援機能とかどうかな 歩く弾倉係フェンサー NPCのリロード時間も半減して火力を上げる (2025-04-22 21:37:28)
    • もっと盾を活用できたらいい、盾を水面に浮かべて乗ってサーフボードにして移動したり、盾を地面に立てて固定して上部に手持ちのキャノン砲乗せて片膝立ててしゃがんで反動抑える精密射撃ができたらいい(通称:輝き撃ち) (2025-04-23 23:17:41)
  • 中尉(CV:釘宮理恵) (2025-04-22 15:21:48)
    • 日野聡声帯を持つのはPでよろしいか? (2025-04-23 02:39:49)
      • かまわん (2025-04-23 18:39:54)
  • 私だ。プロセッサーだ。何度EDF新作を出しても処理落ちしてしまう。……守りたかった…30fpsだけは……。 (2025-04-22 17:22:39)
    • 実際次回作って完全新作か6.1的なのかどっちになるかな。俺的には軍曹達にまた会えるなら6.1的なのでも全然構わないけど (2025-04-22 17:37:43)
      • 6.1のPV「戦場が大きく変化しているようです!(プライマル種が普通に本編に居る)」 (2025-04-22 18:06:50)
        • お前らは…アイテムドロップ率上げてたら許すかどうか考えてやるよ(許すとは言ってない) (2025-04-22 19:00:12)
        • プライマル種、強いことには強いけどどうやっても地底では増えないからプライマーからは没判定食らったっぽいのが面白い。最終的には怪物は地上でも増えるようになるっていうある種の先祖帰り起こしてたのも面白い (2025-04-22 19:05:28)
          • 地上で増えるのが人類ほぼ掃討後だから良かったのかもな、その前に地上で繁殖されるとN6がマジこええから (2025-04-23 00:14:21)
        • ナンバー11が撃墜された後の空白の3年間に投入されてそうではある。ただその頃にはEDFが完全に戦時下体制になってて、爆発的な繁殖力があっても封じ込めに成功してそう (2025-04-23 04:06:41)
    • 俺のボケガン無視してプライマル種の話してんのムカつくからここにコードNしてくれ。 (2025-04-22 20:21:57)
      • 反目はやめろ! (2025-04-22 20:27:27)
      • P、キレた!! (2025-04-23 08:12:24)
      • アピールモーション→仲裁 (2025-04-23 12:20:23)
        • あれ?アピールモーションに乳首祭りってあったっけ (2025-04-24 00:27:05)
          • 仲裁、あったわアピールモーション使わないから気づかなかったよ…… (2025-04-24 00:28:39)
    • (30fpsでは)ダメだ (2025-04-23 10:08:07)
      • 安定度には欠けるだろうが……ないよりはマシだろう。健闘を祈る。 (2025-04-23 12:12:33)
  • そしたらストーム1が1人で地底に行ってなァ ロケットランチャーをぶっぱなして飛行型の巣を木端みじんにしてもうたんじゃ (2025-04-22 21:51:43)
    • おじいちゃん、その話今日6回目よ (2025-04-23 12:37:34)
      • 5回目は本当にひどかった。これでもマシになったんだ。 (2025-04-23 15:11:14)
      • この与太話も覚えてしまったな、一度目は感動したが、何度も聞くと恥ずかしくなる。 (2025-04-24 00:05:20)
      • 多分9回どころじゃすまないほど話すぞこれ (2025-04-24 05:53:34)
    • ネタにマジレスされてるから一応フォローしておくと、これコピペね (2025-04-25 10:08:32)
      • マジレスどこ?w (2025-04-25 12:25:06) New!
        • ネタにネタで返したらマジレスのフォローがきた・・・🤔 (2025-04-26 03:14:29) New!
      • ネタにネタレス一人だけマジレス、とマジレス。 (2025-04-26 03:58:14) New!
  • 次回作では兵種が倍になってたらいいなぁ〜!具体的にコマンダー、ペウルウイング、ヘビーナイト、グランドマスターとか! (2025-04-23 07:30:53)
    • コマンダーはレイダーだろうしペリ子はダバ子のコンパチ(というよりダバ子のスキン?)ヘビーナイトはおフェンやないかい。最後のはデビルガンダム四天王が合体したアレ? (2025-04-23 08:14:34)
      • 長くなるんで省略したけど全兵種現存四種のパチモン、つまりコスト削g()コマンダーは周囲強化系を手に入れたレンジャー、ウィングは飛行性能が高いがブーストや武器の取り回しが悪い、グランドマスターは味方の戦車や対空ミサイルに支援要請するタイプ、ヘビーナイトは知らん (2025-04-24 00:53:32)
    • 真面目な話、増やした結果元々あった兵科の武器がそっちにいきましたって事態だけは避けてもらいたい。…俺さ、虫を操る兵科が本家にも登場したらアシッドガンシリーズ持ってかれちゃいそうとか思ってんだ。その兵科のアサルトライフル枠みたいな感じで…ぴえん (2025-04-23 08:37:11)
      • 千鳥はレンジャー(初登場の3は他兵科無し)→レイダー→レンジャーと行ったり来たりしてるな (2025-04-23 09:35:42)
        • これ系見て毎回思うのは、何の考えもなしに作ってユーザーのクレームに日和って作り直すぐらい開発の人は無能なんだろうな (2025-04-23 10:22:48)
          • えぇ…(困惑) (2025-04-23 11:14:06)
            • 文体も同じだし無能っていう大好きワードも使ってるし、いつもの荒らしでしょ。スルーが安定よ (2025-04-23 12:39:47)
          • 無能って言葉は嫌いだけどユーザーの意見に左右されて、ただでさえ人手のない中で無駄な仕事を増やしてるのはそうゆうことなんだろうね。 (2025-04-23 13:49:37)
          • 売上歴代最速、評価歴代最高なのに無能扱いとか基準が厳しすぎませんかね (2025-04-23 17:44:16)
          • 無能って言葉を使いたがる人、無能って言葉にすぐ反応しちゃう人は無能ってね。何を隠そう私は無能です。 (2025-04-23 19:36:26)
            • わたしの兄もだ (2025-04-23 20:29:43)
        • C爆とインパルスもレンジャー→レイダー→レンジャーって行ったり来たりしてるな (2025-04-23 20:47:12)
    • 矛盾してるようだが兵科をなくすくらいの根本的な変化がないと難しいんじゃないかな。例えば斬レギみたいに8人のキャラの内誰か選ぶみたいな (2025-04-23 22:13:03)
    • 兵科を増やすと枝のような無駄な言い争いが起こるから、むしろ兵科なくしてスケルトン装備すれば銃火器扱えるとかプラズマコア装備すれば飛行ユニット使えて女体化するみたいな感じでどうかな。 (2025-04-24 02:26:29)
      • TS好きがいるぞ! (2025-04-24 07:58:35)
        • ケモナーにしようぜ! (2025-04-24 09:36:23)
      • 複合装備も可能にしましょう。プラズマコアと要請用通信機装備でビークル呼べるウイングダイバー!欠点は悪いことしそうだからデバッグ作業が膨大に (2025-04-24 17:05:29)
  • 次回作はマップの四辺10kmのクソデカEDFにしようぜ!(小学生並みの発想)んでミッションによっては用意された何通りかの初期位置を選択できるとか (2025-04-24 00:03:38)
    • そいつはいいや!ついでにミッションはヘリの中受けることにしてミッションクリアはLZでヘリに乗るまでとしよう! (2025-04-24 01:02:28)
      • 司令が演説してる最中に飽きてケータイポチポチしてそう (2025-04-24 07:42:20)
    • 移動時間を短縮するため、ハヴォック力を一律10倍にしました (2025-04-24 11:16:00)
    • 移動のためにヘリに乗って移動中に蜂やドラゴンの集団に襲撃されるんですね、わかります。 (2025-04-25 02:34:06)
      • ヒドラが燃えてる! (2025-04-25 08:05:59)
  • 次回作の輸送船はIA仕様(弱点クソ狭&すぐ閉じる・墜落時に輸送船の近くにいたら強制サンダー・とにかく固い)だったら嫌だなw (2025-04-24 09:29:41)
    • 輸送船は4.1くらいの性能がちょうどいい気がする。5と6の輸送船はハッチが動くのがちょっとストレス。 (2025-04-24 10:36:06)
    • 4の大型船だっけ、ハッチを開くと上側からも攻撃通るのは面白くて好きだったんだけど5以降のゲーム環境下では中々辛そうだな…(レイダーのガンシップ要請が恐ろしく刺さりそうなので) (2025-04-24 17:16:48)
      • 4.1でもスプライトフォール持ち込めば瞬殺だったよ (2025-04-24 23:25:58)
    • 「別世界の情報を確認。シミュレーションに反映します。貴重な情報提供に感謝します。」 (2025-04-25 02:21:19)
  • マリス「世界を生成します」ストーム1「ミッションコンプリートだ!」マリス「クリア率は0%です」ストーム1「制圧したぞ!」マリス「地底用の装備を推奨」ストーム1「これは敵の罠だ!でも楽勝だな!」マリス「……◯ね、クソが」ストーム1「生き残ったぞ!」マリス「…………Text Not Found」ストーム1「うわあぁぁぁっ!!!やめろーっ!!」マリス「ざまあみろ。」 (2025-04-24 20:00:17)
    • って話だな (2025-04-24 23:03:24)
    • 礼賛乙ゲット後に作戦司令本部に戻ったらこれが出てきた時の絶望……ぎゃあああっ! (2025-04-25 19:24:02) New!
  • 今年(2025年)中に、EDFの新作(移植でも可)がswitch2にも来ますように…と、願掛けしてみるカキコ。 (2025-04-25 01:26:25)
    • (抽選が当たって)どれだけホッとしたか分かるか? (2025-04-25 02:37:07)
      • 木主:ちなみに私は無事、落選しました。「バカな!バカな!バカな!」 (2025-04-25 06:25:30)
        • 偶然を引き当てるんだ…そうすれば… (2025-04-25 17:05:38) New!
    • 出るなら本体購入考えるかな (2025-04-26 00:25:51) New!
  • プロフェッサー(95)「チーズバーガーはいつどれだけ食っても飽きないのう…」 (2025-04-25 06:41:23)
    • 参謀(102)「ワシらの行き先は病院じゃ...ゆっくり休め...以上じゃ...」 (2025-04-25 10:13:07)
    • 全自動ハンバーガーチーズバーガー化装置とか、間違いなく天才だけどアタマ悪い装置作ってそう (2025-04-25 12:15:06) New!
    • 巻き戻り込みなら実際に生きた年数はもうそれくらいありそう。 (2025-04-26 03:56:19) New!
  • 女性レンジャーとかエアレイダーっているのかな フェンサーはキツそうだけど (2025-04-25 10:50:32) New!
    • いないよ (2025-04-25 11:09:48) New!
      • 居るじゃない定期 (2025-04-25 11:19:18) New!
    • 寧ろレンジャーレイダーの方がきつそう。ロケランって一つ10㌔はあるし(使い捨ての軽量タイプは例外)通信機も明らかに重そうだし。逆におフェンはスケルトンパワーで38㍉砲とかいう軽野砲レベルのを最大4丁も持てるわけで、男女の筋力差なんて誤差ですらないだろうし (2025-04-25 11:25:36) New!
      • 重厚なスケルトン着た上でのスラスターやブースター移動はGがきつそう(ゆえに中身の人間はかなり鍛えてないといけなさそう?)って思ったんだけどどうだろ? (2025-04-25 12:30:27) New!
        • 正直そっち方面は考えて無かったなんていえない……戦闘機とかのGは男より寧ろ女の方が耐えられるみたいなのは聞いたことあるけど、徐々にかかるのと急にかかるのでは違うだろうし正直分からない (2025-04-25 12:47:48) New!
          • 耐G性能は筋肉分で男が有利だろ? (2025-04-25 14:44:01) New!
          • 落下ダメージが皆無の世界なので、あの世界の人間は馬鹿みたいに耐衝撃性に優れていると思われ (2025-04-25 15:17:22) New!
            • 銃弾並みの速度で吹っ飛ばされても衝突ダメージそのものは皆無だからな… (2025-04-25 15:41:53) New!
              • でもバイクちょっと壁にゴリゴリぶつかっただけで爆破するんだよね… (2025-04-25 16:16:13) New!
                • さすがにそれは昔の話だぜ。6の仕様じゃバイクの衝突ダメージは無しよ。…次回作でもこの仕様であることを祈る。 (2025-04-26 01:08:04) New!
    • え?ゴリウーフェンサーは居ないかって? (2025-04-25 15:57:44) New!
    • ウイングダイバーに追加装甲としてパーワードスケルトン付けて動力にプラズマジェネレーターを使用し緊急時にパージ出来る様にしたら良いんではとか思ったことがある (2025-04-25 18:06:20) New!
  • 今更だが、ニンダイ見ててメトロイドのようなプレイスタイル(右のジョイコンで狙いを定め、左で移動)、次のEDFはこんな感じなのかな。 (2025-04-25 17:13:30) New!
    • なんでそうおもった? (2025-04-25 17:51:19) New!
    • FPS(一人称視点)のことを言っているんじゃね?基本TPS(三人称視点)のままでいいよFPSは視野が狭くなるから、スコープで覗いて敵に狙いを定めている時だけFPSでいい (2025-04-26 01:16:29) New!
      • EDFで1人称視点はゲームにならんしな。ローリング連発するR,Aや横か後ろにブースト連発するW、赤蟻に振り回されたりで絶対訳分からんくなるわ (2025-04-26 07:40:54) New!
  • プロフェッサー「見なよ…オレのストーム1を…」 (2025-04-25 17:16:04) New!
    • スケート移動する女の子キャラはデジボクにいるの思い出してフフッてなっちゃった (2025-04-25 22:16:41) New!
  • ふと思ったこと。次回作ではポリコレの影響で全兵種でタイプ1、2が使用可能になりレンジャーなケツやフェンサーなケツが眺められるようになるのではなかろうか… (2025-04-26 00:21:43) New!
    • フェンサーやレイダーは女性版となると声が違う以外は若干細身になるくらいしか見かけ上の差異は生まれないんじゃないかと。フルフェイスメットじゃ顔は見えないからねぇ… (2025-04-26 01:04:57) New!
    • ポリコレの産物が俺らから性的搾取するってこと? (2025-04-26 09:15:11) New!
  • EDFって結構音声が豊富だから某万歳エディションならぬEDFエディションとか作れそう (2025-04-26 01:06:07) New!
    • とっくにある。と言うか万歳エディションの亜種扱い。 (2025-04-26 03:10:47) New!

※MODの話題は禁止です。禁止理由については利用・編集についてをご覧ください。

コメント欄先頭へ ←クリックで飛ぶ

コメントの投稿に失敗したと思っても、連投せず、しばらくお待ち下さい。
書き込みの左側にある○をチェックした状態で投稿すると、その書き込みに対する返信ができます。
別の書き込みに対する返信や、自分の書き込みへの補足をする場合は必ずチェックをするようにしてください。

最新50件の投稿のみ表示します。ログを表示

+ 過去ログはこちら
総合雑談板/log1
総合雑談板/log2
総合雑談板/log3
総合雑談板/log4
総合雑談板/log5
総合雑談板/log6
総合雑談板/log7
総合雑談板/log8
総合雑談板/log9
総合雑談板/log10
総合雑談板/log11
総合雑談板/log12
総合雑談板/log13
総合雑談板/log14
総合雑談板/log15
総合雑談板/log16
総合雑談板/log17
総合雑談板/log18
総合雑談板/log19
総合雑談板/log20
総合雑談板/log21
総合雑談板/log22
総合雑談板/log23
総合雑談板/log24
総合雑談板/log25
総合雑談板/log26
総合雑談板/log27
総合雑談板/log28
総合雑談板/log29
総合雑談板/log30
総合雑談板/log31
総合雑談板/log32
総合雑談板/log33
総合雑談板/log34
総合雑談板/log35
総合雑談板/log36
総合雑談板/log37
総合雑談板/log38
総合雑談板/log39
総合雑談板/log40
総合雑談板/log41
総合雑談板/log42
総合雑談板/log43
総合雑談板/log44
総合雑談板/log45
総合雑談板/log46
総合雑談板/log47
総合雑談板/log48
総合雑談板/log49
総合雑談板/log50
総合雑談板/log51
総合雑談板/log52
総合雑談板/log53
総合雑談板/log54
総合雑談板/log55
総合雑談板/log56
総合雑談板/log57
総合雑談板/log58
総合雑談板/log59
総合雑談板/log60
総合雑談板/log61
総合雑談板/log62
総合雑談板/log63
総合雑談板/log64
総合雑談板/log65
総合雑談板/log66
総合雑談板/log67
総合雑談板/log68
総合雑談板/log69
総合雑談板/log70



最終更新:2025年02月27日 22:39