総合雑談板

雑談や、ゲーム中に気づいたことなどはこちらで。
●下記のことを守って投稿しましょう。
※雑談と言っても、ゲームから極端に離れた話題はご遠慮願います。
※オンラインに関する話題はオンライン雑談板でお願いします。
※過度の煽り、暴言、人格否定や誹謗中傷などの言動は禁止です。
利用・編集についてに記述されている荒らしの定義に当てはまる行動や、人格攻撃等の要件を満たしていない明らかな私的理由による削除・アクセス禁止依頼、意図的な連投(スパム)行為・無意味な文字列のマルチポストなども禁止です。
※ルールに書かれていないことであっても、だからといって何をしても良いわけではありません。上記の禁止行為、加えてwikiの管理人が悪質で迷惑極まりないと判断した行為が見られた場合は最悪アクセス禁止処置の対応も考えられます。良識に従って発言しましょう。EDF!
※MODの話題は禁止とします。

コメント欄末尾へ ←クリックで飛ぶ


  • 「PC版マルチはどうなった?」「壊滅だ。AWSの障害で」「くそっ!Steam勢まで!」「EDF6オンにはEpicがない。EDF5オンを遊ぶだけだ」 (2025-10-20 18:48:29)
  • 最近ウイングダイバー使い始めたけど定型文の悲鳴ボイスが迫真すぎるw (2025-10-21 00:58:02)
    • だーめ♡あばよ♡おやすみ!♡ (2025-10-21 08:30:06)
      • ウオォォォーーー!(定型文) 感謝する(定型文) (2025-10-22 02:18:17)
  • レンジャーにマシンピストル二挺持ちが欲しい スコープが無い代わりにFPSみたいに片方ずつ撃てる精度は悪いがDPSが高い。片方リロード中にもう片方で撃ったりできる (2025-10-21 13:49:37)
    • ARは和名が突撃銃って名前らしいし、屈強なEDF極東支部隊員はARを走りながら使えたり、走り中にズーム・起動ボタンでそれなりの射程で銃剣刺突とかできたりしたら気分がイヤッホーしそう… (2025-10-21 14:38:30)
    • それってただのフェンサー... (2025-10-21 19:52:16)
  • EDFって亀をモチーフにした敵がいないなと思ってたらIRにいたわ。まあ亀ってかちんちんだけど (2025-10-21 21:29:21)
    • アーケルスがそうだとばかり…。 (2025-10-21 22:32:17)
    • 珍しい宝のような亀ですな (2025-10-21 23:55:38)
  • 最近DLC武器で本編インフェルノの本編武器じゃあクリアできなかったところ回ってるけど正味本編武器のみでクリアできる人本当にすごいってなる (2025-10-22 15:10:37)
    • よほど低アーマーとかでなければ、選択する武器か実行する戦術を見直せば何とかならないだろうか? (2025-10-22 16:01:12)
      • いや殲滅力が違いすぎてね…、本当に同じインフェルノか? (2025-10-23 01:30:34)
        • ちなみにミッション、兵科、装備の具体例を1つ挙げてもらうことって可能です? (2025-10-23 10:15:40)
          • ダイバー専ですがファランクスZAT,フェンリル5WAY,コスミックレーザーにコアに★着いたらなんでもいけますね。特に131無謀の賭けみたいなフルアク&仲間の火力だよりだったのが自前の火力で何とかなってたの面白い (2025-10-23 17:28:11)
            • やばい!これはやばいぞ!話を振っておいて苦手な兵科が来てしまった(笑) 後はウイングダイバーマスターに任せるぞ。俺たちは動けない。 (2025-10-23 23:38:17)
          • もっというとヘイズやクラーケン本当に楽に感じた。クラーケンはそもそも硬いのにガードされるのが本当にしんどかったからそこはコズミックレーザーさまさま。相変わらずタッドボウルがしんどくは感じるけど (2025-10-23 17:31:49)
        • なんならDLC1でもDLC2武器持ち込んだらだいぶ楽になるからねえ (2025-10-24 02:42:54)
  • wikiを開いたらシロアリ予防・駆除の広告があった。この装備が支給されればもっと楽に緑アリも対処出来るのだろうか (2025-10-22 17:41:54)
    • ちなみにシロアリはアリと言いつつ実はアリじゃない(アリじゃなくてゴキの仲間)んやで。……緑蟻はアリかゴキか?知らんな (2025-10-22 18:41:29)
    • 広告なんて久しく見てないな。これからも見なくて良いけど。 (2025-10-22 20:21:19)
    • なんだこの装備!(ムズムズする?)!(ムズムズする?)なのか!?ばかな、ばかな、ばかな。伝説の(ムズムズする?)は実在したのか! (2025-10-22 22:55:02)
  • 地球防衛軍シリーズに出なくていい虫ランキング (2025-10-22 22:10:22)
    • 1位:ゴキブリ 2位:カメムシ 3位:ゲジゲジ (2025-10-22 22:11:10)
      • 4位:蚊 (2025-10-23 07:40:21)
        • 蛾、ムカデ (2025-10-23 09:50:03)
          • ムカデは要るんだよなぁ。なお、制作コスト (2025-10-23 14:55:12)
      • カメムシは身の危険を感じると手足を縮めて固まるみたいだから地球征服できなそう (2025-10-24 00:45:45)
        • かわいいじゃねぇか! (2025-10-24 06:56:57)
          • かわいいなんて言うな。洗濯物を滅ぼした張本人だぞ (2025-10-24 18:33:39)
    • 毛虫 (2025-10-23 11:06:26)
    • ダニやシラミ (2025-10-23 11:21:37)
    • 「空しか見ないアクションゲームはどうかって思うから、地上型の敵に虫を出そうと思う」「でも、虫だとキモいって思われませんか?もっと円盤の種類を増やすとか飽きさせない工夫を考えましょうよ」EDF2・bad end(?) route (2025-10-23 13:55:06)
    • 芋虫などの肉感ある虫 (2025-10-23 20:42:28)
    • ウマバエ(生物にタマゴを産み付けてくるヤベーやつ) (2025-10-24 00:21:08)
  • ビック アーマー増える アーマー増える 放置する ビック アーマー増える アーマー増える レーダーの光点とスピードスターはややデカくなる (2025-10-23 15:41:58)
  • 最低EDFビークル軍団 (2025-10-24 11:13:39)
  • 昨日はオンラインに人がいないと思ったらゼンシンバルガガールの発売日だったわ (2025-10-24 12:27:28)
    • 略語は覚えられない。ゼンシンバルガガール?何の略だ? (2025-10-24 14:19:49)
      • 全集中シンメトリックバルクヘッドガガンボルガールだ。 (2025-10-24 17:49:12)
      • 【前】日に【新】品に替えた【バル】ブを閉め忘れていた事を【ガ】ス事故の一報を受け思い出したル【ガール】だ。そうか、昨日はそうか (2025-10-24 19:34:38)
    • ゼンシン♪ゼンシン♪ゼンシン♪バルガガールzu♪ (2025-10-24 23:47:41)
    • おい!ユークス!もしかしてSTAEMの「MULLET MAD JACK」にインスピレーション受けたのかな?サイバーパンクで高層ビルに乗り込んで敵をブッ倒しながら「イイね!」ポイント稼ぐところとか似てるんだがw (2025-10-25 04:34:32)
  • 今日はピザを2枚食うぞ。ピザハットとドミノピザだ! (2025-10-25 05:11:02)
    • うう、美味しそう、! (2025-10-25 07:00:24)
    • ピザーラお届け―!! (2025-10-25 23:52:19)
      • 僕にですか?(*´꒳`*) (2025-10-26 11:11:20)
        • 感激したぜ(定型文) (2025-10-26 22:48:59)
  • ちょっと愚痴っぽくなるけど今のインフェルノの扱い少し変えて欲しいなってのはある。 (2025-10-25 17:08:42)
    • 自分は初手ハードのどんどん新しい武器で強化されてくのが好きなんだけど、前々からインフェルノって攻略する前に後半の稼ぎステージで最強クラスの武器揃えてからどの武器の組み合わせでクリアできるか考えるみたいになってて、武器箱たくさん取って嬉しいみたいなのがないのが残念に感じる (2025-10-25 17:13:02)
      • それは自分の遊び方が問題では? 別にハード直後にインフェルノ行っても問題なくクリアできるぞ。 (2025-10-25 17:24:49)
        • もちろんハードから直接インフェルノ行って稼ぎなしで順番にクリアできる人もいるんだろうけど、そこまでできる人ってどれだけいるのかなって思ってさ。ここのサイトのインフェルノ攻略情報見てもそのクエストまででまだ手に入らない武器で攻略してたりするし。アーマーはある程度低くてもなんとかなるだろうけど武器だけは弱いと厳しく感じる。インフェルノを武器レベル50ぐらいから攻略し始めることになるわけだし (2025-10-25 18:09:34)
          • そもそもINFも順番通りにしか攻略したくない!って人が少ないんだからそりゃどれだけいるか数えたら少ないよ。ハーデスト以上はミッション順ではなく、1周目の知識を元にクリアできるところからクリアしていくチャレンジモードだと自分は思ってるし (2025-10-25 21:07:59)
          • なんでHDSTやINFは初めから全ミッション選べると思う?開発が「クリアできないところは飛ばして、後のステージで強い武器をゲットしてから攻略する」のを想定してるからだよ。 (2025-10-25 21:52:54)
          • INF序盤で手に入る武器がほぼHARD帯からなのはレベル50で攻略するための導線として調整されているからだと思うのだが (2025-10-25 22:09:27)
          • そこまでできる人がどれだけいるか?は、重要ではないと思う。やりたい人が挑むだけのことだし、むしろ選択肢として「あえて挑める強烈さ」があるのは、このゲームの魅力の1つだからね。木主さんの言う順に強くなる過程を楽しむのも全然間違いじゃないし、賛同する人もいると思うよ。けどそれが正義・王道って訳でもない。若干否定的な「先に武器を揃えて~」も立派な楽しみ方だし、人それぞれで良いんじゃないかな。 (2025-10-25 23:26:52)
      • 自分はアクション下手だけど稼ぎ無しネットの攻略情報無しで下から順にプレイしてて、インフェルノも下から順にプレイしてて楽しいよ!ノーマルハードクリアした後にすぐ高難易度に行かないで、別の武器や戦術を楽しむ為にクリア済難易度を数周してから次の難易度に挑戦する感じで進めてる!みんな急ぎすぎじゃね?と思ってるよ。 (2025-10-26 00:44:15)
        • 発売日からほぼ毎日遊んでるけど、まだnew!がついてる未使用武器沢山あるし、頻度は落ちたけどリザルトでまだ武器成長してるからやったぜ!ってなる (2025-10-26 00:48:23)
    • いっそハーデストで最後まで武器揃ってインフェルノは挑戦用モード(戦闘の無いミッション無しで各兵科ごとにミッション飛ばすのができない代わりにアーマーと武器箱がドロップ一つにつき3倍貰えて兵科ごとのミッション初クリアでアーマーボーナスがあるとか)インフェルノの武器箱はいっその事星稼ぎ用に特化してもいいと思うんだよね (2025-10-25 17:19:13)
    • 何に不満なのか分からないかどう答えていいのか分からない。自分で遊び方縛ればいいんじゃ。フリーワードで自分好みに募集できるし。 (2025-10-25 20:52:01)
      • それな。それぞれが理想のゲームバランスを思うのは自由だけど、枝とか全部見てみると「俺はインフェルノをミッション順に攻略したい、今のゲームはおかしい」って書いてるように見える。 (2025-10-25 21:48:58)
        • 自分も順に攻略したい派だけど、そういうタイプの人向けの攻略情報が少ないのは確かだと思う (2025-10-26 01:05:56)
          • 君が歴史を作れ!…は置いといて、攻略情報が少なすぎるってことは順番通りやってる人の方が圧倒的に少ないってことじゃないかな。一種の縛りプレイみたいになってる(だから木主は疑問持ってるのかもしれんが) (2025-10-26 19:45:41)
            • 順番通りにやるのが好きな人が数人フレにいるけど、wiki見ないタイプなんだよね。逆に新兵フレでwikiや動画見る人は最初順番に進めてても途中から稼ぎに移行してった。自力で順番攻略ってタイプはネットで交流しない系の人が多くて出会う機会が少ないっていう事なのでは、と思ってる (2025-10-26 23:20:36)
              • 難易度・ミッションとも順当にクリアして来た身として初回INF攻略を作成しない理由(個人の見解)を挙げると、①プレイ内容を覚えてない。クリアするのに必死で、何なら運で勝てたこともある ②編集する気が起きない。クリアした興奮で次に進みたい気持ちの方が勝ってしまう ③結局それを繰り返す …要は、初挑戦にして初回攻略向けの編集者になるぞ!という強い意志が最初からないと難しい。 (2025-10-27 01:35:28)
        • 自分はインフェルノを順に攻略したいとは別に思ってなくて上の枝でハードの直後にインフェルノ行っても問題なくクリアできてるって言ってた人がいたんで、稼ぎ無しだときつくないかって書きました。よく見ると問題なくクリアできてるって書かれてるだけで武器を後半で集めないとは言ってなかったので自分の早とちりでしたね (2025-10-26 09:08:38)
          • その書き込みしたのは自分だけど、申し訳ないけどINF後半で稼ぐなんてしなくてもハードクリア直後の状態でM1から普通に行けるよ。それこそ武器の組み合わせ工夫したりすればね。そもそも自分には難しいから稼ぎに行ってるんでしょ?そりゃ武器箱とる喜びとトレードオフなのは当たり前じゃんか。 (2025-10-26 20:29:56)
            • やっぱりその攻略の仕方ができるって話で間違ってなかったんですね。なんかその部分に触れたら自分がインフェルノを順番に攻略したいって話がメインになっているとみんなに勘違いさせてしまったみたいなので、別に自分はそうは考えてないよって書かせてもらいました (2025-10-27 00:50:29)
              • 別に攻略順はどうでもいいんだけど、このwikiって白武器攻略とか武器レベル抑えた攻略結構書かれてると思うんだけど。もちろん全部とは言わないけどさ。攻略動画とかも探せばあるはずで、結局稼ぎしてからinf挑戦するのが普通、みたいな認識してるのも稼ぐ選択してるのもあなた自身なんだよね。ドロップを楽しみたいなら楽しめる方法で高難度に挑戦すればいい。システム側に変更求めることじゃないでしょ。 (2025-10-27 03:20:54)
                • 上でもみなさん書いてますけど攻略の仕方は人それぞれでいいと思ってますよ。クリアできる人は順にクリアして行ってもいいし稼いでからクリアする人はそれでいいですし。他でも書いたんですけどインフェルノが難しくてクリアできないって話をしているんじゃなくてハーデストが今半端で勲章埋め以外にやる意味が薄いんでそこ調整して欲しいって話なので (2025-10-27 06:58:48)
                  • 1周目最高難易度でレベル0から武器集めていけるハードとゲーム最高難易度インフェルノに比べて今のハーデストって武器の更新遅いし中盤近くまでハードより強い武器も落ちないから全ミッションに勲章つけることが目的の人がやってるぐらいのイメージしかないんで。もちろん下で書き込んでる人みたいに全部のミッションを楽しくノーマルからクリアしている人もいますけど流石に少数派だと思います (2025-10-27 07:05:55)
    • 書き方がわかりづらくなってしまって申し訳ないです。自分としては初手ハードの武器のレベル幅が大きくて新しい武器ががんがん更新されてくのが面白かったので今あまり存在感のないハーデストに実質初手ハードの2週目みたいな位置付けを与えられたら面白そうって思って書きました。ハーデストでレベル90越えまで武器出ればそのあとでインフェルノを今まで通り全てのレベルの組み合わせで攻略していくって感じで。 (2025-10-26 07:44:50)
      • ミッション飛ばせないって書いたのはインフェルノのアーマーと武器箱取る旨みを与えようと思って1つとるごとに3個分とか書いたので終盤の稼ぎミッションでやるとバランス崩れるかと思ったんですが、そもそもインフェルノやる時点でそこまで考える必要は確かにないですね (2025-10-26 07:47:53)
      • でもそれやるとさ、要はINF武器をHDSTに落としてほしいってことだから(実際は変わってないのに)INFが空気になってボリューム減ったように感じるだけじゃないかな。INFの方が稼ぎ効率良くすればって話だけど、それだと結局HDSTでは良い☆が付かないから適当に終わらせてさっさとHDST武器でINF挑んでそっちで稼いだ方がいい、つまり今と大して変わらん気がする (2025-10-26 19:51:54)
        • 2周目でいきなりインフェルノきつい人がそれなりに楽しくハーデストで武器集めながら回れること自体に意味はあると思う。これまで通りのインフェルノ攻略したい人はハーデスト飛ばすだけだろうし。 (2025-10-27 00:42:47)
          • 自分はノーマル周回→ハード周回→ハーデスト周回→インフェルノ周回で順に遊んでるけど、ハーデスト普通にすごく楽しかったよ。自分のスキルにあった難易度でやれば楽しい。急いでインフェルノまでやろうとするから稼ぎとか必要になるんじゃないかな (2025-10-27 02:12:27)
            • ハーデスト攻略って今のところ色々物足りないところが多い気がするんですよね。武器更新遅いし最初の頃ハード帯以上の武器落ちないし、だから飛ばす人も多いと思ってます。 (2025-10-27 07:25:22)
            • ある意味でハーデスト物足りなく感じるのは初手ハード攻略をやってるからかもしれないですけど、初手ハードは武器更新早くて本当に楽しいんですよね。あれをハーデストでも味わえたら地球防衛軍2周目までクリアする人が結構増えるんじゃないかって密かに思うぐらいは (2025-10-27 07:29:32)
              • 新武器拾えるのは確かに凄く嬉しいけど、武器以外にも、敵が早く強くなってハードで考えた立ち回りじゃ通用しなくて新しい戦術と武器の組み合わせを工夫して考えるのがこれぞEDF!て感じで楽しいし、急にインフだと自分には敵が強すぎ速すぎだから、自分はハデスで丁度よく楽しめたよ〜あとオン有効ハデスも楽しくて何周もしてた。そのせいで今は新武器もう出ないという寂しさはあるけどね (2025-10-27 08:13:20)
        • インフェルノを武器を稼ぐ難易度ではなくクリアを目的とした高難易度とするなら兵科ごとにミッションごとの初回クリアアーマーボーナスみたいのがあってもいいと思う。もちろん設定でボーナス増加分は一括でオンオフできるようにして (2025-10-27 00:46:40)
      • 逆に、順番に攻略したい人達からすると、HDSTで全武器が揃うのはINF攻略の楽しみを奪うことならないかな。今作は明確なストーリーがあるから、それに沿って次第に強くなるストーム1が地獄の戦いを乗り越えてついに地球を救う、っていう感情移入にすごく価値はあると思うんだよね。激しさを増すINF後半でついにドロップするライサンダーZとかドラマチックな良さがあるのに、それは切り捨てても良いの? (2025-10-27 08:25:23)
        • 流石にそこまで感情移入してINFまでやってるって話は初めて聞いたかも INF攻略で新武器がないことにモチベーションが保てなくなりそうってのは確かにそうだと思う (2025-10-27 12:33:55)
        • てか話がずれちゃうけど今作のストーリーって結構ミッションが継ぎ接ぎになってるから敵に囲まれてやばいって話から次は別の話みたいのが過去に飛んだ後は結構あって感情移入しにくかったな (2025-10-27 12:40:53)
    • 長文連発で申し訳ないんですけど初手ハードからハーデストやったことある人はわかると思うんですけど武器の更新かなり遅く感じるんですよね。結局自分もいつも後半の稼ぎミッションで稼いでからインフェルノ攻略してます。ただそれだと上位の武器がないものはともかく50後半から70辺りまでの武器ってほとんど使わないんですよね。なんかそれも勿体なく感じます (2025-10-26 09:13:14)
      • いやそれはあなたが入手済みの強い武器を使いたい、つまり50後半70あたりの武器を「使いたくないから使ってない」だけだろう……それでもったいないとか言われても (2025-10-26 13:58:32)
        • ハード→ハーデストの話”だけ”なら、ハーデストでハード以上の武器が出始めるのは(本編のみ換算だと)実にM65からでINFなら落ちる武器Lv広がるとはいえM2からちょうどハードの次のレベルが出始めるから気持ちはわからなくもない 自分も白武器縛りでやってたけどハーデスト飛ばしちゃった (2025-10-26 18:37:32)
          • でもその辺ツッコむと今度は「初手ノーマルやる人がハードやった時になかなか更新されずやる気でない」とかにも言えちゃうわけで難しい気がする。1周目ハードで武器更新気持ちいいのはイージーとノーマルを踏み台にしてるからってこと忘れないでほしいっていうか。でも60前後からようやくその難易度の武器っていうのがちょっと遅い気がするのは俺もある。 (2025-10-26 19:58:39)
            • なのでどちらかというと序盤から出る武器レベルの上限を底上げしてほしい派である。ただでさえミッション数インフレしてるから次の難易度行っても目新しいのが出てくるまで長い長い (2025-10-26 20:06:18)
              • INF序盤がハード武器しか出ないのがなぁ。HDST武器以上にしてほしいな。上にある通りハード→INFも想定されてるからだと思うからINF解放条件をHDST全クリアにするしかないかも (2025-10-26 20:15:13)
                • いや、なんでそうなる?w 挑戦する順番なんて自分で縛ればいい話じゃん。ていうかINFのドロップをHDST以降のみにしたらそれこそ活躍できないHARD帯の武器が増えるし、相対的にドロップする武器の種類も減って装備更新の頻度も落ちるだろうに。それこそHDSTの二の舞でしょ。 (2025-10-26 20:36:54)
                  • いやだからさ、本当にそうしようとしたらHDSTクリア必須になるかもと書いてる通りよ。つまりハード武器はHDST攻略時に出番はある。同時にINFが3周目以降になってプレイの自由度大きく狭まるから無理よなってのもわかってるよ (2025-10-26 21:29:03)
                    • ああ、なるほど…早とちりだった、ごめん。 (2025-10-26 23:03:36)
      • ゲームのボリュームって考え方は人それぞれだと思うんですけど、正直地球防衛軍6って一周するだけでも結構な時間遊べるんですよね。ハーデスト攻略が2周目以降でしかプレイできない以上1周目想定であるノーマルとハードよりも景気良く武器更新できてもいいんじゃないかって思います。 (2025-10-27 00:57:09)
        • 昔の地球防衛軍は兵科が少なかったしミッションも少なかったりミッションの内容自体が薄かったからそのボリュームを補うために5つの難易度だったんでしょうけど4以降はミッションも内容も充実してきてるから今までの伝統的な難易度設定もなにか変わってもいいのかなって思いました。ハードクリアでイージーノーマルがクリア扱いになったり改善はされてますけど (2025-10-27 01:01:56)
        • 他の人も書いてるけど、初手ハードでたくさん武器が出るのは、あくまでノーマルをすっ飛ばした分がいっぺんに手に入るから「結果的にそうなっているだけ」の副産物でしょ。その副産物が個人的に気持ち良かったから次の難易度にも欲しいと求めるのはわがままに見えるな。前に商品A(1000円)を割引で買えて得した気分だったから、商品B(1万円)も割引してくれたらもっと気持ちいいのにな~、って変じゃない? (2025-10-27 10:09:59)
          • そのぐらいじゃないと今のハーデストに魅力がないという意味じゃない? (2025-10-27 12:27:56)
            • 申し訳ない。短絡的な書き方になっていたので反省しています。その上で意見を見直してみて、初の本格ストーリー仕立てになった5~6が一区切りした機会だから、次回作で木主さんの言うようなシステム的な変革を新たな試みとして受け入れる度量も必要なんだろうなと今は思えています。 (2025-10-27 22:51:42)
              • 受け入れることも必要だなと思いつつ、変わって欲しくない気持ちも正直あって、一番わがままなのは自分じゃないかと恥じ入る部分もある。自分みたいなのもいるし、万人が納得する形は現実的に無理だろうけど、シリーズのファンとして次回作を気長に待とうと思います。すみません。 (2025-10-27 22:52:13)
      • いろんな武器を使って遊ぶ為には各難易度数周程度じゃ全然足りないから今のままで十分だな。新しい武器が出なくて寂しいってのは自分もあるけど、じゃあ出た武器ちゃんと全部使ってるのかというとまだ使ってない武器沢山あるし。リザルトのNew!が少なくなっても選択画面のNewはまだ沢山あるからこの先もまだまだ新武器の喜びを楽しめる予定 (2025-10-27 02:05:07)
    • とりあえず書いておく。意見はそれぞれでぶつけ合う形になってしまったけれど、久々にちゃんとゲーム内容について熱く語れて面白い木だった (2025-10-27 20:04:00)
      • というか発売されてから3年たってるゲームの攻略サイトにいるだけあってみなさんから地球防衛軍への愛が感じられましたね。正直こういう意見って何言ってるかわからないの一言で流されても仕方ないと思ってたので (2025-10-27 20:27:02)
      • みなさんが文を読んだ上で自分の考えを書いてくれていて嬉しかったです。正直自分の周りに地球防衛軍好きな人がいなくて楽しいと思ってるの自分だけなんかな?って感じる時もあったので、やっぱりEDFは最高だと思いました (2025-10-27 20:30:01)
        • 自分も周囲に地球防衛軍やってる人が全然いなくてもっと詳細に語りあったり論じあったりしたいのに〜と思ってたのに (2025-10-28 01:00:11)
          • 途中送信しちゃった。語ったり論じたりしたい〜!と飢えてたので皆で論じ合えて楽しかったです、ありがとう!EDF!EDF! (2025-10-28 01:02:51)
  • イカ野郎ことクラーケンの盾は高難易度限定で反射機能追加するくらいならEDF2にでた円盤タイプのシールドベアラー(鏡みたいな見た目)を出してほしかったな。(イカ野郎は接近された時の盾の押し付けがもうね… EDF2の円盤タイプも接近されたら似たような状況になる?よく聞こえない、繰り返せ) (2025-10-25 21:17:30)
    • EDF2のベアラーは鬱陶しいけど的確に中央狙えばあっさり倒せるからよくできてたわ。イカは大抵の場合まず反射覚悟で盾焼かないといけないのだるい (2025-10-25 21:55:51)
      • 木主:『イカはまず反射覚悟で盾焼かないといけないのだるい』←ホンマにこれですわ…強いとかじゃなくてだるいんよね…(今思えばEDF2のベアラーってよく出来てましたね) (2025-10-25 23:22:48)
    • イカよりも本編タコのほうが嫌い 盾の回復が早すぎて手段絞られすぎだし特に雷は完璧に動いても運で削られるし (2025-10-26 15:44:00)
      • しかもイカは上手く盾を体から離してオーバーヒートさせると遮蔽物少ない空中で隙だらけになるからね。せっかく盾焼いても上手く射線通らなかったりしてあまり戦況良くならずすぐ回復するタコ嫌いだわ (2025-10-26 20:04:00)
    • むしろノータイムかつ同威力かつ実弾はスナイパー並みの速度で爆発系やミサイル等はそのまま跳ね返してくるから近年のEDFの物量でアレ出してこられるとだいぶキツそう (2025-10-26 18:33:42)
    • 個人的に反射機能は全然いい。けど盾の押し付けが不愉快で許せないのは同感。いやプレイヤーの接触判定は消してくれよ… (2025-10-26 21:01:56)
    • 作り手側としては、単純な高耐久とは違うモノを提示したかったと思うんだが、鎧にしろ盾にしろ倒すまでの手順を増やす方向だから面倒なのよね。個人的には、オーバーヒート時に盾自体が残り続けるのが嫌い。イカの接近戦時の問題はどうすりゃ良いのかね。 (2025-10-27 00:09:19)
      • そもそもイカに軽々に接近戦を挑んではいけない(戒め) …というのはともかくヘイズがいなけりゃ各兵科にシールド特攻だの弾速で無視だのできる武器揃ってるし割とどうとでもならない?  (2025-10-27 03:22:53)
  • 好きなnpcいるかー?俺はプロフェッサーと大尉と中尉と卵ちゃん (2025-10-26 22:53:34)
    • 「略語は覚えられない。EMC? 何の略だ?」の人 (2025-10-26 23:09:45)
    • グリムリーパー副隊長 (2025-10-26 23:24:01)
    • 軍曹 (2025-10-26 23:48:28)
    • モブダバ子達 (2025-10-26 23:56:11)
    • ばかなばかなばかなを言う人 (2025-10-27 00:54:22)
    • ブルックリンの人 (2025-10-27 08:49:08)
    • 漁師の息子 (2025-10-30 16:13:23)
  • クラーケンも某イカ娘みたいにかわいい見た目だったらこんなに嫌われなかったかもゲソね (2025-10-27 00:55:11)
  • 上で話題に出てる武器レベル50台後半〜70って自分にとっては逆に印象的な武器が多い。今でも上手く使えんスパアシ、オンinfでもお世話になってる火炎砲、困った時のヴォルナパとアンアシ、唯一意図的に星付けしたMR100ファング。他の人、他の兵科もそこら辺の武器で好きなやつあったら聞いてみたいな (2025-10-27 02:34:48)
    • レンジャーだけで言えばオメブレ+ライサンFなんかハデ、インフのどっちでも大活躍だと思う。まぁ先に上位品稼いでたらそら使わんだろうけども…。他にもスティッキーグレ、C90、ミニオンブラスト、グレランUMAZ、レパードM9…書ききれないくらいにはいろいろいいものはあるよね。 (2025-10-27 03:01:03)
    • ダバ子だとなんかもう出てくる時点から最後の最後近くまでお世話になるグレキャに大群制圧ゴスチェDA、無敵の盾ルミナスZ4と定番どころだけでも結構あるね 個人的には加速装置ことバーストキャノン4Dが結構隠れたダークホースしてて好き (2025-10-27 03:33:22)
    • ユニークな動きをするほぼすべての武器が70以下だからな 火力が数分の1になることさえ受け入れれば70以上を縛っても出来る動きは変わらなかったりする というかオン70レベル以下縛り普通に面白いからやってみるといいぞ! (2025-10-27 08:02:42)
    • 66LVのグレイプがネイカーに対して滅法強い (2025-10-28 12:39:50)
    • その辺りならグリッドショットW15とか大好きだ。近づいて地面撃ちすれば手頃な消費ENで火力高めの爆破武器で色んな敵に使いやすい。範囲で敵を抑える援護性能もある。オンでも使えるぜ (2025-10-29 14:56:37)
      • 更地にしたい時には持っていく。 (2025-10-29 15:47:28)
  • 6の雑談板で訊くのもアレだけど、PSで4.1か5のオンってまだやってる人いる?過去作wikiは人いなくて分からんからちょっと教えてほしい (2025-10-27 12:03:47)
    • 6の話じゃないなら余所に行くべき (2025-10-27 15:18:46)
    • Youtube見ると4.1ですら参加型とか今も配信されてるし休日は10部屋位ある。wikiじゃなくて動画サイトやXを見ると過去作を現在プレイ中の人が結構みつかる (2025-10-27 17:12:00)
    • 自分は4.1のオンはたまに潜ってるよ。過去作からしか得られない面白さとかあるからね (2025-10-28 15:19:29)
  • 今しがた1週目クリアしたよ (2025-10-27 22:07:49)
    • おい!空を見ろ! (2025-10-28 00:14:48)
    • おめでとう (2025-10-28 00:46:19)
  • 次回作でサイボーグ怪獣復活しないかな。(EDF3のサイボーグヴァラクを最後になぜか登場しなくなったんだよな) (2025-10-27 23:03:46)
    • 6はペプシップ出てくるから少し被っちゃう的な配慮かもしれない (2025-10-30 00:20:48)
    • 5と6の両方の終盤に出てくるプライマーと連携取れた怪生物たちは外見だけでも機械マシマシとかにしてたら面白かったかも…せめてコロニストくらいの (2025-10-30 21:54:45)
  • 平原マップでアンドロイド軍団と真正面からドンパチしてみたい… (2025-10-27 23:10:49)
    • 全種類? (2025-10-28 07:39:53)
      • ネイカーって実はベイビーを模したアンドロイド… (2025-10-28 23:32:32)
    • マリス「大型アンドロイド(マシンガン)10台とシールドベアラーを配置しました」 (2025-10-28 12:36:52)
      • アーマメントバルガ隊、四梯団合計200機を投入します (2025-10-28 17:47:22)
  • やーっとWでINFラストアタック突破できた バーストキャノン4D引き撃ち戦法に変えたらなんか1発で通った… (2025-10-28 22:02:04)
    • あの武器はブースターとして正直かなり優秀と言うか、そっちがメインな気がしてる。 (2025-10-29 00:49:18)
  • EDF世界にこういう動画ありそうだよね。 『【世界の反応集】ストーム1「勝利の凱歌には俺たちの〇〇が必要だ」 ←驚愕の〇〇に全世界が号泣。彼は本物の英雄だ』 (2025-10-29 13:16:52)
    • 驚愕の犠牲w (2025-10-30 00:12:07)
    • 曹長がストーム1に問題発言!?英雄をクズ呼ばわりしてしまう サムネのストーム1「ガキが…舐めてると潰すぞ」 (2025-10-30 09:13:20)
    • 『【情報求む】神の卵を探しています』 頭を下げる女性のサムネ (2025-10-30 21:59:18)
  • 次回作の敵、帰ってきたフォーリナーでいいんじゃないかと妄想してた。なんか特撮っぽいけど (2025-10-30 03:35:40)
    • 何者かの介入でインベーダーが勝った世界線でもいいんじゃない? (2025-10-30 04:39:59)
    • これまで通りなら敵さん新しくなるからなあ…ワクワクしながら待っている。 (2025-10-30 10:39:51)
      • 過去作品とは被らず、かつ定番なモチーフ。シリーズを重ねるごとに使えるネタが減って難しくなるな。 (2025-10-30 10:52:05)
        • 何でもいいがとりあえず俺は新しい世界観1作目は凝ったギミックのないシンプルな主力級メインで頼むぜ! (2025-10-30 22:02:18)
    • 私はイミグランドだと思ってる 5の制作時点ではこちらだったが世界情勢のため名前変更されたし、今の世界情勢でイミグランド使っても大丈夫だと思うし (2025-10-30 16:47:24)
      • SNSの海外リベラル勢がうるせぇから、絶対やめとけ政治的な話は後々面倒になる。最近じゃ「ゴースト オブ ヨウテイ」の開発者が不適切な発言で、海外ではゲーム不買運動が起きたしな (2025-10-30 23:25:53)
        • ノイジーマイノリティは無視安定、それより日本人的に知らん単語でピンと来ない問題の方が大きい。プライマーも塗料としか思えないのは確かだが。 (2025-10-31 09:15:01)
  • ???「ステラ(★)全部欲しい!」オハラ「無理だな。」 (2025-10-30 10:34:49)
    • ライジンクルール「雷一閃!!」 (2025-10-30 22:51:13)
  • 怪物ってどんな味かな?リアルでアリと蜘蛛食べたらアリは酸っぱくて蜘蛛はチョコみたいだったやで (2025-10-30 19:55:43)
    • (注)蜘蛛は事故で口に入りました。 (2025-10-30 19:56:40)
      • アリは自分から食ったのか… (2025-10-31 02:20:00)
        • 怪物よりも木主に不気味がする。味の話だけにな… (2025-10-31 11:45:27)
        • 木主です。YES外にいたらお腹空いたから食べた (2025-10-31 16:53:49)
          • 酸=酸っぱい=レモンと言う考えを下しました! (2025-10-31 20:40:37)
    • 甲殻類はエビ味とか (2025-10-31 00:50:17)
      • γ型すか? (2025-10-31 16:54:47)
        • そう。でも虫にはヤバイ寄生虫が居たりするから、食べるなら食品として流通してるものを食べなよ… (2025-11-01 00:15:14)
          • お金ないからやだ (2025-11-01 09:54:25)
          • ?「よく噛めば死ぬ!」 (2025-11-01 20:42:01)
            • いや丸呑みだ! (2025-11-01 21:25:37)
              • うろたえるな!俺達の酸は寄生虫を殺す! (2025-11-01 21:31:56)
                • 俺たちの口臭で殺す!!! (2025-11-02 07:13:33)
  • 自認ストーム1 (2025-10-31 05:11:48)
    • ストーム1かなーやっぱりww 自分は思わないんだけど周りにストーム1に似てるってよく言われるwww こないだプライマーに絡まれた時も気が付いたら意識無くて周りに敵が血だらけで倒れてたしなwww ちなみに彼女もタマ子に似てる(聞いてないw) (2025-10-31 13:58:42)
      • 真ん中の文が厨二、、、 (2025-10-31 18:01:09)
  • プライマー「なんて残酷な・・・!地球人共を兵器の実験台にしただけやん!!」 (2025-10-31 18:25:42)
    • EDF「残酷じゃない。プライマー達を使って武器の実験をしているだけだ。」 (2025-10-31 18:28:22)
    • 10万年以上の時を超えて何やってんだよお前ら (2025-11-01 12:06:44)
  • DLC無しで各兵科一番安定構成ってなんだろ (2025-10-31 18:30:41)
    • Rならオーキッドに千鳥は確定 残りは狙撃手段とバイクかプロテクターだろうな (2025-11-01 00:21:03)
      • やっぱりそうなっちゃうか、、 (2025-11-01 09:55:00)
    • Wならファランクスorレイピアにマグブラ、ルミナスシールドを積んでおけば大体なんとかなる印象 (2025-11-01 10:45:47)
    • Rなら効率度外視でバイクで逃げて狙撃や(ノンアクの敵がいない方向に)エメロ撒いてれば大体は勝てるって感じになりそう (2025-11-01 16:35:23)
  • プロフェッサー「チーズバーガーにコーヒー、こりゃまた懐かしいな」 (2025-10-31 18:39:02)
    • P「テンション上がるなぁ。まるでテーマパークに来たみたいだぜ」(ノーツに銃弾叩き込みながら (2025-11-01 09:31:36)
      • プロフェッサー 昼メシの流儀!? (2025-11-01 12:07:59)
  • マクドナルドとEDFがコラボしたらどんなメニューができるんだろ?個人的には「プロフェッサーのチーズバーガー」しか思いつかん… (2025-11-01 02:21:43)
    • あ…タマ子のタマタマバーガーとかいいなw(木主) (2025-11-01 02:22:19)
      • そこは神卵バーガーとかにしたげて… (2025-11-03 19:05:19) New!
  • ミッション中に字幕が出るセリフじゃなくて戦闘中とか独り言的に隊員やプロフェッサーが話すセリフをまとめてるページとかってないかな?プロフェッサーって確か実弾の兵器に文句を言うよな汎用セリフがあった気がするんだけど (2025-11-01 02:42:27)
  • 全兵科の全武器を好きに使える(例:Wが空爆要請できる)としたら各兵科での最強はどんな感じになるかね。DLC武器はそもそも強すぎ便利すぎてそれだけになっちゃいそうなので本編武器のみで。 (2025-11-01 11:02:25)
    • 両手にフォボスを装備するフェンサー (2025-11-01 12:10:05)
    • 飛びながらカノン砲(の支援)ぶん投げるダバ子 (2025-11-01 16:42:07)
      • 功績値を考えるとC爆ダバ子が安定か? エレクトロンダバ子でもいいな (2025-11-01 18:59:16)
    • レーダー支援&高機動(マルチャ)の高高度orアーケインおふぇんふぇん (2025-11-01 19:03:02)
      • ……と思ったが、射程短めのアームハウンドのほうが化けるかもしれん (2025-11-01 19:03:59)
    • もう枝が既にそうなっているがどの武器だろうとFかWが使うことになりそう 全武器共有になるなら機動力が劣るRやAをわざわざ使う理由がないし。 強いて言えばA(Rより素の移動速度が速い)にレッグスケルトン付けたら面白そう (2025-11-01 19:08:17)
      • 慣性はウザイからRのプロテクターの方が良い。NINJAプロテクターで歩行速度は40倍よ。 (2025-11-01 23:22:46)
      • ビークルが呼べていて乗り換えミスが無ければaも似たような物だと思う、ただ初期要請出来なかったりコストが過去作に比べて高い物が多いけどね (2025-11-01 23:43:09)
      • 絶対R使うマンとかは居ると思われ (2025-11-02 00:24:43)
        • まぁこだわりプレイとか縛りプレイの類だな (2025-11-03 19:06:07) New!
  • ZEブラスターの連射力は60発くらいなのかな?←これってあってる? (2025-11-01 15:36:27)
    • 搭載弾数と稼働時間から逆算すると15発/sほどっぽい 実際の挙動を見ても旋回時等は明らかにブレイザーやマグブラより飛び飛びでレーザーが出ているのがわかる (2025-11-01 16:24:46)
    • もしかしたら処理軽減のために設置台数によって発射レートと単発火力を変えているとか? (2025-11-03 20:53:34) New!
  • 障害物の乗り越え機能についてだけど、使う時って建物に登るときとかの緊急性の低い時が多くて、戦闘中とか緊急性の高い時ほど機能して欲しくない様に思う。動作が止まるのが不便で、ジャンプボタンを押しっぱなしにしていると乗り越えが機能する様にするとかさ。 (2025-11-01 17:30:15)
    • Fのモーションは特に遅いから不意に発生させてしまうとサンダー待った無しの時も多くて無いほうがいマシだったりするんだよね... (2025-11-01 22:30:18)
  • めっちゃ今更なことだが、EDFの次回作の侵略者の名称を考えるの地味に大変そうだな。(当時制作中のEDF5の侵略者名は「イミグランド」だったが、色々と危ないからか「プライマー」に変更になったりするし) (2025-11-01 20:14:04)
    • そういえば名前変わった時点でストーリー全部考え直したのかな。 (2025-11-01 20:21:05)
      • 途中送信...イミグラント(移民)だと6のストーリーとは全く違う物になってそうよね (2025-11-01 20:22:05)
        • 人類視点での「まるで地球環境を作り替えて住み着こうとしているようだ=地球外からの移民」の意でイミグラントの予定だったろうから、ストーリー変更は特にないと思うなぁ。製品版のプライマーも人類視点で「移民のための下準備(をしに来た者)」的な、根幹を変えずにすむ単語を選んでいるんだろうし (2025-11-01 23:00:15)
          • そうそう、名称はあくまで作中人類の視点と解釈なんだよね。人類は「敵は移住もしくは地球を手に入れる為に侵略してきている」と勘違いしていて(だから交渉なんて発想も出てくる)、それが実は違っていたと周回を重ねるにつれて次第に明らかになっていく。ミスリードさせるための叙述トリックめいてて面白いと思った。 (2025-11-02 04:54:21)
    • 実際、考えるのが大変そうというのは想像出来る。相手が悪であることを重視してもパーペトレイター(加害者)とかじゃ語呂が悪いし、凝ると今回のように別方向で引っ掛かりかねないし…。以降はインベーダー・フォーリナー・プライマーを使い回す形でどうでしょう。インベーダーは伝統の虫系、フォーリナーは機械系、プライマーはエイリアン系みたいな、敵の枠組みを示す名称として。 (2025-11-02 23:01:05)
    • いろいろ考えたぞ。 「ビジター」 (訪問者) その昔テレビで放送された宇宙人のドラマのタイトル 「トランセンダー」(超越者) 並行宇宙を飛び越える次元の勢力 「ガーディアン」(守護者) 人類の環境汚染に激怒した地底巨人。地上の人類を殲滅するために内部地球(アガルタ)からやってきた巨人軍団 (2025-11-03 00:19:42)
    • 「今回地球を襲う敵はインベーダー!👾公式サイト公開!」 どこかの掲示板「インベーダーって事だけど無印EDFリスペクトにしてはデザインが変。どうした開発?」「いや待て、ストーリー進めるまで分からないゾ」 と既知の名前を変なバズり方が襲う!…分からんけど (2025-11-03 08:27:03) New!
  • 👽️🐸🐜🕷️📞「本部、スキュラが臭すぎて戦闘に集中できません!撤退の許可を!」 (2025-11-02 09:13:27)
    • 設定上、カエルと裸コスモはスキュラと同時運用は出来ないんだろうな (2025-11-02 15:22:09)
  • 軍曹「最強の兵科は誰だ?フェンサーとか腑抜けた事ぬかすなよ」 (2025-11-02 17:42:38)
    • フ ェ ン サ ー (2025-11-02 20:42:08)
    • 【王者】ヘビーストライカー<<トルーパー(IR)<<レンジャー=エアレイダー<<プロールライダー<<ウンダバ<<ジェット(IA)<<トルーパー(IA)=タクティクス(IA)<<ジェットリフター<<バトル(IA)【最弱】   【超越者】フェンサー (2025-11-02 20:42:34)
      • やべ間違えた。訂正 << じゃなくて反対の >>ね (2025-11-02 20:46:40)
    • 中尉 (2025-11-02 23:20:34)
    • ベース228の山 (2025-11-03 00:36:11)
    • 科学者 (2025-11-03 03:11:43)
    • 最強の兵科などない、必要なのは諸兵科連合だ (2025-11-03 09:22:55) New!
  • switch2にEDF5とEDF6が移植されますように…という願望の願掛け。PS4版もPC版も買ったがswitch2でも地球を守りたいんだ。EDF! (2025-11-03 17:34:07) New!
    • 欲を言えばSwitchにも、、、 (2025-11-03 19:16:45) New!
      • 木主:気持ちは分かるが…流石にEDEDFFスペックが (2025-11-03 21:43:26) New!
        • 木主:誤爆しちまった…orz 「気持ちはよく分かるけど、EDF5とEDF6をswitchに移植するのは流石にスペックが厳しいと思う」って書きたかったんだ… (2025-11-03 21:46:39) New!
    • そんな暇あったら同期治してほしいわ (2025-11-03 20:20:40) New!
  • どれか一匹だけペットにするんだったら何がいい?俺桃ネイカー (2025-11-03 20:49:05) New!
    • プライマーごとペットにして地球征服するわ (2025-11-03 21:27:04) New!
    • アリでさえ人間よりもデカいからなぁ…家の内外を問わずスペースが厳しそうだ… (2025-11-03 21:48:43) New!
    • ここはペット持ち込み禁止だぞ。だれか注意してこい (2025-11-03 22:22:05) New!
    • 移動基地 (2025-11-04 02:29:21) New!
  • 一番美味しそうな敵は? (2025-11-03 21:27:49) New!
    • 見た目だけでいえばネイカーだが、言うまでもなくアイツは機械だからな…見た目を考慮しなければやっぱりクルールかクラーケンかな。 (2025-11-03 21:51:07) New!
    • こ、昆虫食……ハイブとか蜂蜜出て来ねぇかなぁ (2025-11-03 23:22:35) New!
      • ブルーノかな? (2025-11-04 07:16:48) New!
    • おっきいダンゴの断面がチョコ菓子みたいだよね (2025-11-04 01:13:13) New!

※MODの話題は禁止です。禁止理由については利用・編集についてをご覧ください。

コメント欄先頭へ ←クリックで飛ぶ

コメントの投稿に失敗したと思っても、連投せず、しばらくお待ち下さい。
書き込みの左側にある○をチェックした状態で投稿すると、その書き込みに対する返信ができます。
別の書き込みに対する返信や、自分の書き込みへの補足をする場合は必ずチェックをするようにしてください。

最新50件の投稿のみ表示します。ログを表示

+ 過去ログはこちら
総合雑談板/log1
総合雑談板/log2
総合雑談板/log3
総合雑談板/log4
総合雑談板/log5
総合雑談板/log6
総合雑談板/log7
総合雑談板/log8
総合雑談板/log9
総合雑談板/log10
総合雑談板/log11
総合雑談板/log12
総合雑談板/log13
総合雑談板/log14
総合雑談板/log15
総合雑談板/log16
総合雑談板/log17
総合雑談板/log18
総合雑談板/log19
総合雑談板/log20
総合雑談板/log21
総合雑談板/log22
総合雑談板/log23
総合雑談板/log24
総合雑談板/log25
総合雑談板/log26
総合雑談板/log27
総合雑談板/log28
総合雑談板/log29
総合雑談板/log30
総合雑談板/log31
総合雑談板/log32
総合雑談板/log33
総合雑談板/log34
総合雑談板/log35
総合雑談板/log36
総合雑談板/log37
総合雑談板/log38
総合雑談板/log39
総合雑談板/log40
総合雑談板/log41
総合雑談板/log42
総合雑談板/log43
総合雑談板/log44
総合雑談板/log45
総合雑談板/log46
総合雑談板/log47
総合雑談板/log48
総合雑談板/log49
総合雑談板/log50
総合雑談板/log51
総合雑談板/log52
総合雑談板/log53
総合雑談板/log54
総合雑談板/log55
総合雑談板/log56
総合雑談板/log57
総合雑談板/log58
総合雑談板/log59
総合雑談板/log60
総合雑談板/log61
総合雑談板/log62
総合雑談板/log63
総合雑談板/log64
総合雑談板/log65
総合雑談板/log66
総合雑談板/log67
総合雑談板/log68
総合雑談板/log69
総合雑談板/log70
総合雑談板/log71
総合雑談板/log72



最終更新:2025年07月27日 18:02