- ZER-GUNのダメージ★5が最大となっていますが、手持ちの物が☆7で4.8なので★8で最大だと思われます - 名無しさん (2022-09-16 12:02:36)
- 修正しました。 - thunderzd (2022-09-16 12:42:37)
- 2号弾のダメージ、90.6×63(☆8+)とありますが実際のゲーム内では87.3×68(☆8+)でした。★9の性能は不明 - 名無しさん (2022-09-17 01:15:37)
- 同時発車系はややこしくて、ダメージと発射数合わせた星を2で割った数を表示して0.5を+として扱ってるから同じ星でも性能が違うことがあるんよね - 名無しさん (2022-09-17 02:56:37)
- 追記。★9、90.6×68でした - 名無しさん (2022-09-18 11:45:14)
- 反映しました。 - thunderzd (2022-09-18 12:53:46)
- ZEXR-GUNのダメージですが,★8で79.3でした. - 名無しさん (2022-09-26 22:00:08)
- FZ-GUN LEのダメージですが,★8で27.2でした. - 名無しさん (2022-09-26 22:01:50)
- FZ-GUN MDのダメージですが,★8で13.6でした. - 名無しさん (2022-09-26 22:03:05)
- YA21インパルスですが,ダメージは★10で289.7*40で,探知距離は★10で120mでした. - 名無しさん (2022-09-26 22:05:14)
- 一通り反映しました。 - thunderzd (2022-09-26 22:17:33)
- ありがとうございます. - 名無しさん (2022-09-26 22:25:04)
- D3WEBの特典DLC エリアル リバーサーM0 LV 2 ☆ー 弾数 3 回復量 400.0~4.0 起爆条件 接触 弾速 36.0m です。 - 名無しさん (2022-09-26 23:50:08)
- エリアルリバーサーの説明に10%まで減衰って書いてあるけどもしかしてアップデートで変わった?(今は1%) - 名無しさん (2022-09-29 00:14:49)
- エリアルリバーサーの説明、周辺では10%まで効果減衰とありますが、カタログを見ると、1%まで減衰しています。恐らく、周辺では1%まで減衰、が正しい表記かと思われます。。 - ななし (2023-04-03 09:49:14)
- C爆弾はNPCだけではなく他プレーヤーや搭乗中のビークルもできなくなった。 - 名無しさん (2022-09-29 08:13:54)
- 爆発物全般が味方に直撃させても反応(起爆or吸着)しなくなってる様子。画面分割で試しただけだからマルチとは挙動が違う可能性も若干あるが。 - 名無しさん (2022-10-05 17:23:27)
- エリアルリバーサーが設置時にパワーポストの恩恵を受けることを確認しました - 名無しさん (2022-10-01 20:45:52)
- n号弾の「全ての弾が炸裂してからリロード開始のため投擲数が増えると再投擲までの時間が増える」 - 名無しさん (2022-10-02 02:57:07)
- 失礼。遠投するほど~のような一文の方が分かりやすいような気がします - 名無しさん (2022-10-02 02:58:28)
- リクルーターのNewの文字が使用しても消えないんですが同じ症状の方います? - 名無しさん (2022-12-30 20:25:45)
- バグ・不具合のページの「DLC武器のNEWマークが復活する」の項目にあるように、現状ではDLC武器を使用してNEWマークを消しても再びゲームを始めると復活してしまうという挙動になっています。 対処方法はないので、気にしないようにするしかないです。 - thunderzd (2022-12-30 21:27:49)
- Y11対空インパルスの設置数7(★8)→8(★7),ZER-GUNのリロード★6→★8 - 名無しさん (2023-01-25 18:41:41)
- 修正しました。 - thunderzd (2023-01-25 23:01:03)
- YDX-F対空インパルス:Lv100、★7設置数7、★10ダメージ543.2×40、有効射程1000.0メートル、★10探知距離300.0メートル、★8リロード[自動]2.5秒 - 名無しさん (2023-03-24 19:44:52)
- 反映しました。 - thunderzd (2023-03-26 00:23:32)
- ZEXラピッドランチャー Lv104 設置数(☆4) - 名無しさん (2023-03-25 21:43:29)
- 誤送信。 設置数(☆4):3 索敵距離:600m 搭載弾薬:120 ダメージ(☆5):400.0 爆破範囲(☆6)半径12.6m リロード(★8):[自動]44.1秒 - 名無しさん (2023-03-25 21:46:48)
- 反映しました。 - thunderzd (2023-03-26 00:23:50)
- A81バイナリー弾のLV62→104、リロード81.7(☆7)→73.5(★8)です。 - 名無しさん (2023-03-27 18:23:18)
- 反映しました。 - thunderzd (2023-03-28 00:31:42)
- ZEXラピッドランチャーの設置数3(☆4)→4(★9)、ダメージ400.0(☆5)→453.0(★8)、爆破範囲12.6(☆6)→13.6(★8)です。 - 名無しさん (2023-03-30 01:12:03)
- 反映しました。 - thunderzd (2023-03-30 01:42:41)
- ZEスナイパーSのレベル106(正)が104(誤)になってます、訂正お願いします。 - 名無しさん (2023-08-14 07:38:54)
- 修正しました。 - thunderzd (2023-08-14 12:19:46)
- アイテム探知半径の距離(半径)を計測してみた。
&表記は計測値に差があったが恐らく計測誤差だと思われる(スクリーンショット等で範囲を確認)。
ブラッカーE11Aと探知機5型はスクショでも明確な差があったが実用上は誤差。
ヴォルカは地面撃ちでの水平半径、炎の揺らめきで誤差が大きいので本当におおよそ。探知半径300%に相当する。
W(地上ブースト)&F(スラスターダッシュ) = 約4.7m
R(ダッシュ) = 約5.7m
R(探知機1型)&W(空中ブースト)&F(ジャンプブースター) = 約6.5m
R(探知機2型) = 約9.5m
F(タイガースケルトン) = 約12.8m
R(探知機3型)&F(タイガースケルトン2) = 約15.7m
R(探知機4型) = 約21.3m
R(特型救護装置)&F(レスキュースケルトン) = 約54.8m
ブラッカーE11A = 約31.6m
R(探知機5型) = 約32.9m
キャリバンA = 約40.7m
ヴォルカニック・ナパーム = 約12.0m
- 名無しさん (2024-12-06 16:42:46) - 訂正 = R(特型救護装置)&F(レスキュースケルトン) = 約27.4m - 名無しさん (2024-12-06 16:56:13)
最終更新:2024年12月06日 16:56
[Amazon商品]
