新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
地球防衛軍6 @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
地球防衛軍6 @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
地球防衛軍6 @ ウィキ
本日
-
回サンダーしました
合計
-
回
サンダーしました
今
-
回サンダーしました
メニュー
トップページ
利用・編集について
よくある質問
掲示板
質問板
総合雑談板
レンジャー雑談板
ウイングダイバー雑談板
エアレイダー雑談板
フェンサー雑談板
オンライン雑談板
共闘募集板
編集相談板
基本的な情報
稼ぎ
仕様
テクニック
オンラインマルチプレイ
用語集
公式ガイドライン
ミッション
ミッション攻略
M1~10
M11~20
M21~30
M31~40
M41~50
M51~60
M61~70
M71~80
M81~90
M91~100
M101~110
M111~120
M121~130
M131~140
M141~147
DLC1-M01~10
DLC1-M11~19
DLC2-M01~10
DLC2-M11~20
DLC2-M21~30
DLC2-M31~40
兵科
レンジャー
バックパック
特殊装備
ウイングダイバー
独立作動装備
プラズマコア
エアレイダー
バックパック
ビークル
フェンサー
強化パーツ
装備の仕様
侵略者
侵略者
主力級
地上戦力
飛行戦力
準主力級
ボス級
拠点級
その他
その他
アップデート
DLC
バグ・不具合
NPCデータ
マップ
通信記録
通信記録(英語版)
シナリオと考察
チャット定型文一覧
検証
ミッション別ドロップ武器LV一覧
編集者用プラグイン早見表
sandbox
編集用テンプレート
武器データ
侵略者データ
ミッション攻略
ミッション?~?
リンク
公式
地球防衛軍6 公式サイト
地球防衛軍 公式Twitter
地球防衛軍 公式ポータルサイト
地球防衛軍シリーズ20周年記念サイト
過去作wiki
THE地球防衛軍@wiki
THE地球防衛軍2@Wiki
地球防衛軍2P@Wiki
地球防衛軍2PV2@Wiki
地球防衛軍3@Wiki
地球防衛軍3P@Wiki
地球防衛軍4@Wiki
地球防衛軍4.1@Wiki
地球防衛軍5@Wiki
地球防衛軍IA@Wiki
地球防衛軍IR@Wiki
デジボク地球防衛軍@Wiki
デジボク地球防衛軍2@wiki
@wikiご利用ガイド
更新履歴
取得中です。
メニューを編集
フェンサー雑談板
>
log1
まさかダッシュやジャンプが1段階目で4回出来るようになるとは思わなかった。スラスタ関連の補助装備はかなり増えてそうだね (2022-08-25 05:11:26)
ホントかよ!ちなみに旋回速度等はもちろん変更できるよな? (2022-08-25 09:40:56)
書き方がアレだったな、初期状態でダッシュ、ジャンプともに2回可能でダッシュセルなんか最低レベルの補助装備でも使うと4回に増えるって事だ。 (2022-08-25 15:27:53)
マルチチャージャーじゃ心許なかったけど今回は一つ空けられそうか。とは言え引っかかる瓦礫の多さがスタート直後で既につらいw (2022-08-25 20:19:30)
デフォで2-2ブースタ、スラスターあるし、刀ブラツイとかの組み合わせもできるから強化パーツ空くし、なんだかんだで他の兵種と大差なく強化されてる感じはする (2022-08-27 18:49:38)
今回もブラツイできるのかな? (2022-08-25 15:21:28)
武器揃ってないからまだ良い武器あるかも知れないけど今のところ普通のアンドロイドは二刀ブレードがいい感じだった、ダウン・貫通・範囲揃っててヨシ! (2022-08-25 16:15:05)
モンハンの太刀みたいなヤツ?あれダッシュスラスタならなぁ… (2022-08-25 18:55:14)
そこで、ブースターをスラスターに変換する補助装備の出番ですよ。ブラホだとオーバーキルになっちゃう敵とかに非常に丁度良い。
刀の方じゃなくて普通のフォースブレードで大丈夫よ (2022-08-25 19:48:18)
電刃刀とスパドラの組み合わせ楽しい。電刃刀3発撃ってる間にエイム定めてスパドラどっかんって感じで (2022-08-25 23:30:51)
フォースブレード使いやすくてこんな感じだっけと思ったら、前作より火力上がってて草。ただ射程が下がってるのかな?☆上げきってないから何とも言えないけど (2022-08-26 01:50:52)
ブレードDが☆8+で射程170mでした、かなりいい感じ (2022-08-26 02:06:53)
アンドロイド系の敵が弱点狙って撃たないと糞固い関係でアームスケルトンの重要性大分上がったね。 (2022-08-26 03:58:23)
重迫がタコの盾をすり抜けて足を全部吹き飛ばすから手放せないわ... (2022-08-26 05:41:31)
今作もハード帯はブラッドストーム先輩が頼りになるわ。アンドロイドもカエルも蜂も新ドローンもコイツの引き撃ちで簡単に沈むから、序盤の赤蟻ミッションで少し粘るの有りだと思う。 (2022-08-26 09:52:10)
装備Lv20でやっとマルチチャージャー3-3が出たわ、こっちは表記通り3回ずつ…素の状態から1回しか増えないのか… (2022-08-26 10:16:39)
ならいらんかなって思ったけど、考えてみたら前作だとマルチャ3-3ってLv55の装備だし、最大でも4-4だったから今作で5-5とかになるなら十分使えるな (2022-08-28 23:22:12)
ジャンプブースターがもっさりしてる〜!あと慣性も減衰が付いてる? (2022-08-26 11:25:32)
今作処理落ちするくらい敵の数多すぎてオンラインじゃ盾フェンサー無双になる。ここはタンクに任せろ! (2022-08-26 11:49:13)
盾って今までオンラインじゃ柔らか過ぎる割に鈍重で扱い難いイメージだったわ。くるくる回ってハンマー振るか、引きながらスパイン、逃げながら高高度ばっかり。たまには使ってみるかw (2022-08-26 12:45:33)
槍盾はいいぞぉ・・・。敵を正面から食い止めてエアレイダーの空爆で俺ごと撃てー!をして自分だけ生き残るのは楽しい。 (2022-08-27 18:04:34)
マルチハデスト以降は槍使うにしろどうしても即座に距離取れるジャンプ搭載を選んでしまうのよね。集めてどーんは空爆にしろハンマーにしろ好きなんだけど、盾で同じことをやれる気がしないw (2022-08-28 04:13:05)
そこで表に槍盾に裏に高機動装備ですよ!槍盾で耐えつつヤバげなら裏の高機動で引き回せば最高!ただしアンカーやシップは仲間任せですがw (2022-08-28 05:14:09)
ひとまず頑張ってみてる。4から対空用のスパインくらいしか使わずそれすら高機動に逃げてたツケを支払ってるよw (2022-08-29 09:24:23)
ジャンプをスラスタに換える装備の使い道は? スラジャンで高速移動できないのがキツそうだが... (2022-08-26 12:39:49)
刀盾とか刀刀とかやる時の変換に使ったりするわ。あと、自分がやるだけであまりおすすめはしないけどガリアxキャノンショットでの外周引き撃ちとか楽しかった。 (2022-08-26 13:10:36)
なるほどそれは考えつかなかった。ところでなぜおすすめしないんだ? (2022-08-26 13:23:27)
どっちの武器も挙動が重いし反動鬼だしリロが遅くて超とっつきにくいってのがある。その代わりにスラキャンで下がれるから、ガリアは射程と反動が物凄くなったブラホみたいに使えるし、キャノンショットは距離減衰無し貫通で雑に撃てる。雑魚と中型混ざった編成から引き撃ちする時に結構殲滅が早くて使ってるんだけど、他の正解がありそうってのも感じるんだよね。 (2022-08-26 15:56:57)
垂直移動できないが高速移動だけ確報したいならばブラストツインスピア系の武器を使うのも手。4からある戦法の一つ (2022-08-26 13:32:54)
説明を見るとわかるけど、回数以外の強化値が換装系は性能良いのでそれをアテにするのもありかなと。 (2022-08-29 10:56:37)
強化が地味に良いよ 換装2つのせ高機動するとわかる (2022-08-29 15:11:57)
こんなにフェンサーの銃器って弱かったっけ? (2022-08-26 14:06:01)
5もハード以下で入手できる銃器って強い印象なかったけどな (2022-08-26 14:12:54)
フェンサー以外にも言えるが、5のDLC武器に慣れると65 (2022-08-26 14:37:40)
6の序盤ツラく感じるのはよくあること。特にフェンサーは機動力ががた落ちするから他兵科より余計キツく感じやすい。 (2022-08-26 14:38:50)
スラスターダッシュをジャンプブースターに換装する補助装備は使い道あるのか?逆なら需要あるのは分かるけど、スラスター要らない場面なんか無いだろ (2022-08-26 16:24:07)
ブラツイ極めてる人ならそうでもないかもしれんぞ。片手で直進とジャンプ両方賄えるからもう片手が完全フリーに (2022-08-26 16:42:16)
あー、なるほどそう言う使い方か。目から鱗。何にせよ換装装置は何かしらの武器との明確なシナジーが意識されている気がする。今後開拓されることを期待。 (2022-08-26 17:19:29)
ジャンプをスラスターに換装する補助装備を片手だけ適応は流石にできんか できたら両手ガリオンとかデクスターとかでスラスターとジャンプ両立して対空とかに大活躍しそうではあったのに あと流石にスコープをダッシュとかスラスターに換装はできんよなできたら片手機関砲片手火砲とかできるのに (2022-08-26 18:23:17)
フェンサーの開発ハナクソほじりながらやってそう、んで三日くらいで飽きて他の兵科調整してそうなに (2022-08-26 19:54:24)
流石に新武器一種だけはどうなのよ… (2022-08-26 19:58:04)
フェンサーはスラスターとブースターの入れ替えによる戦闘パターンの大幅向上が主軸だと思う。特に飛び回りながらハンマーやブレードを両手で振り回せるようになったのが面白い (2022-08-27 10:10:36)
取り回し悪い割に他兵科に比べて威力が無いとかはシリーズ重ねるごとに改善されてはいる。でも武器はホント増えないね。半端なレベルで止まる武器とか、シリーズの派生出したりくらいして欲しいところ。 (2022-08-28 05:07:04)
ガリアに建物破壊効果って元々無かったよね? (2022-08-26 21:18:40)
スパインドライバー出ないな無いのかな…と思った君。スパインドライバーはLv11武器だ。ハードでも20面くらいまで出ない。ちなみに☆0だと射程が40mとジャックハンマーとそんなに変わらない! (2022-08-26 23:48:58)
高高度ミサイル出ないなと思ってるんですが、6ではリストラされてますか? (2022-08-27 01:10:25)
ちゃんとあるよ。安心して (2022-08-27 02:03:03)
今作ガリア重キャノン砲君がエラい頼りになる展開が多い気がする(狙撃) (2022-08-27 03:44:53)
弱点狙撃に意味がある敵が増えたから遠距離大火力の重キャノンは大分出生したと思う。 (2022-08-27 05:10:21)
タイプ3ドローンがフラフラせずにピタッと止まるからガリアでぶち抜きやすくて助かるわ。普通のドローンより楽まである (2022-08-27 05:37:21)
低ランク品の射程伸びて弾道が素直になったのと、弾丸の軌跡残るようになって誤差修正しやすくなったのもある気がする。無印ガリアM1が☆3で射程1118.0m、弾速372.7m、ガリアM2が☆2で射程1028.4m、弾速342.8mになってるから、このまま☆8まで育ったらバトキャ並の弾道になると推測できる (2022-08-27 09:14:54)
ブラホもブラツイも一切出ないんですが、HARD帯だとミッションどれくらいが目安でしょう? (2022-08-27 04:09:16)
M40過ぎてやっと出た (2022-08-27 16:41:35)
M40・・・。まだ25だから遠いですね。 (2022-08-27 18:01:44)
ブラツイ20レベルにあるよー。でも育ちきってないからか前作よりスラスタ遅く感じる。振り速度現在1.1くらい (2022-08-28 07:47:56)
エアレイダーの不具合で空視点になる(敵も自分も何も見えない状態)不具合が出ているけど、フェンサーでも起こるよ。戦友が二回なった。一回目は直らず、二回目は時間経過で直った。武器はガリアとアーケイン。一応警告しとく。 (2022-08-27 05:58:33)
ソロで起きた?ガリアはフェンサーの主力だから封印は痛いな (2022-08-27 07:02:34)
ハンマーが軒並みリロード三倍近くかかるようになってて笑えねえ…一体ハンマーが何をしたって言うんだ (2022-08-27 07:37:21)
同じくるくるのブレードを差し置いて楽しそうにしてたからじゃ… (2022-08-27 09:52:18)
ブレード系もハンマー系も火力上がったけどリロードこんなに遅くする必要あったのかなぁ?ハンマー系のダメージカットが何か気に食わなかったか今作の敵に有効だったとかかな? (2022-08-27 10:12:47)
まーボルケンやローラーと比べてファイネストとか敵に近寄らなくていい割に謎にカット高過ぎるなとは思ってたw (2022-08-28 05:15:19)
貫通槍盾しか使える気がしない、剣やハンマーって強いんかコレ… (2022-08-27 10:20:54)
ブレードは地形に弱いって致命的な欠点があるけど、対空・対大群・ダウン属性持ってていいよ。さすがに大型系や高耐久には向かないのと基本二刀流前提だけど (2022-08-27 10:41:45)
スラスタジャンプ使って背後取られないように回りながら敵集めてハンマーでドカン。照準も適当でいいからとにかく楽よ。当然対空はできないけどそのぶん地上殲滅は早いと思う。 (2022-08-28 04:39:41)
刀って盾構えながら使えるんだが。ブラホを使う理由がなくなった (2022-08-27 12:18:54)
武器説明に無かったから試してなかったけどマジで使えて草。洞窟ミッションとかだとほぼ一択だわ (2022-08-28 00:40:52)
まじか、試して無かった。団子とかもそれで余裕やな… (2022-08-28 07:49:05)
UTガトリング両手持ちで撃ちまくるの楽しすぎだろ! (2022-08-28 16:35:36)
ガリアで建物壊せるようになったのでかすぎる (2022-08-27 13:24:39)
ソロではすごい便利何だけど、マルチだと味方用の遮蔽物ぶっ壊しそうでちょっと怖いんよな (2022-08-27 17:34:28)
兵科説明の「※上級兵科」で「嘘でしょ…」ってなってる(スラストジャンプとっつきでカエルの首を撥ねながら) (2022-08-27 17:53:48)
クラーケン相手に手も足も出なさすぎる… (2022-08-27 18:56:23)
シールド+ハンドキャノンで正攻法 意外といけるものでした (2022-08-28 02:46:42)
盾の任意リロードできなくなったのめっちゃ痛くない? (2022-08-27 18:56:52)
それコントローラーが逝ったか勘違いじゃ (2022-08-27 19:13:48)
勘違いでした。盾だけスティック押し込みでリロードだったのね…。 (2022-08-27 20:32:32)
フェンサーでクリアまで駆け抜けた。刀がめちゃ強い (2022-08-27 20:20:57)
ガリア等ズーム搭載武器持ってると焦った時たまにズーム!ズーム解除!ズーム!ってやっちゃう (2022-08-28 01:44:51)
散弾迫撃砲の威力が半減してるのきついなあ (2022-08-28 02:49:36)
もう迫撃砲ガリア槍槍で武装固定されたわ (2022-08-28 10:16:20)
今回もジャックハンマー&デクスターの近接特化から抜け出せない。重迫撃が強くて便利だから散弾迫撃とセットで引き撃ちできるようにしてる。ガリアも使いたいんだけど結局重迫撃に頼ってる (2022-08-28 15:24:28)
キャノンボール「やぁ」 (2022-08-29 03:09:22)
盾持ちフェンサー「お、援護マシーンが来たぞ」 (2022-08-29 09:23:22)
刀って瞬間火力高いけど足完全に止まるか自由落下しか出来ないからめっちゃ怖くないか。敵や弾が多いINFでは有効なのか凄い気になる。結局デクスターとスラスター武器で立体機動しながら足止めずに撃ち続けるのが安心する。 (2022-08-30 01:52:03)
枝間違えたな… (2022-08-30 01:52:23)
まだハード序盤だが電刃×ブレードが楽しすぎる。 (2022-08-28 16:50:51)
両手刀の瞬間火力やばすぎて草 (2022-08-28 20:50:46)
結局最終的にバリケードディフレクトの盾槍にもどっちまったよ…スラスター2回できるから実質強化だな?!よし!! (2022-08-28 20:55:55)
ガトリングとフレイムリボルバーが仕様変更でかなり使いやすくなった。前作だとスピンアップが完了するまで撃てなかったけど、今作は段階的に連射速度が上がる形式で撃つだけならすぐにできる。だから星が上がるのを待たずともある程度使えるし、ジャンプで中断してもスピンアップを待つ必要が無い (2022-08-28 23:17:54)
有用情報感謝する!育ちきるまでお蔵入りしてたぜ。 (2022-08-29 10:54:49)
フェンサー地味な強化だと思ったら武器がほぼ全部強化されててビビる。 (2022-08-29 00:57:26)
そんなに強化されてる武器ある?個人的には体感できるくらい変わってるのブレード系くらいしかないのだけれど (2022-08-29 11:55:49)
ガリアとフレイムリボルバーは目に見えて使いやすくなったな。後者は刺さる相手が増えたともいうけど (2022-08-29 16:46:23)
ガリアもキャノンショットも前作より即応性があって使いやすい印象。底レベルでも押してすぐ弾が飛ぶ。 (2022-08-30 19:22:46)
おっとハンマーさんの悪口はそこまでだ (2022-08-29 12:22:27)
雷刃刀のおかげで気分は雷電 (2022-08-29 02:01:29)
予想してたけど、オンでの野良フェンサー地雷多すぎる。低アーマーで立体起動しながら大群に突っ込んでやられる奴多すぎる。さっさとやられるくらいならマジで盾持ってくれ・・・・・・ (2022-08-29 05:03:43)
オンでも地上戦力くらいは一人で圧倒してほしいところやな。今回高低差やら瓦礫やら移動中に引っかかる要素多いから、高難度なら引っかかった瞬間溶けるのは解らないでもないが。 (2022-08-29 08:57:48)
通用しないとわかったらクルール相手だろうが最後方からミサイル打つだけの固定砲台になるっていうね (2022-08-29 09:25:49)
一発でクルールの盾を黒くできれば高高度とかサポートとして悪くないと思うんだけど、とりあえずオンのハードは手持ちの高高度じゃ無理だったなw (2022-08-29 12:48:11)
新規さんが多いのかフェンサー自体が少ないし居たとしても誰もタンク役やらないしで盾槍教信徒としては寂しい限り (2022-08-29 09:46:36)
初期のブラホの射程があまりに短すぎてなあ (2022-08-31 20:55:17)
ご新規さんが多いから兵科問わず突撃万歳が多い気がする。 (2022-08-29 10:52:24)
サンダーして覚えるもんだろうから生暖かい目で見守っています。彼らはまだ1周目(EDF1)なんだ。 (2022-08-29 10:53:50)
ハードまでなら突撃万歳で何とでもなるから多く見えるだけでしょ (2022-08-29 10:55:25)
アリより先にカエルと戦う時点で前作までと比べても基本難度高めだと思うし、新規なら尚更オフと同じ感覚で突っ込んで死ぬのはある程度しゃーない。 (2022-08-29 12:51:14)
突っ込んでやられるのも困るが後ろに下がって延々とミサイルや散弾迫撃してタゲを他兵科に集める奴も困る。立ち位置少しは考えてほしい (2022-08-29 16:39:39)
ジャンプ付きなら前も後ろも臨機応変に行けるはずだからねぇ。ただ後方火力特化装備もあるわけで、徹するのも間違いじゃ無い。特に今回爆発物で散らなくなったぽいから、そういう戦法にも対応はしやすくなったよ。 (2022-08-29 18:27:55)
そういう輩は落ち着くまで寝かせとけば良いだろう (2022-08-30 12:23:08)
ブラツイが何か凄く弱体化してない?5に比べると使いにくすぎる・・・ (2022-08-29 05:13:30)
ブラツイ何かおかしいと思ったけど、毎回ボタン押さないと駄目になった気がする&ダッシュ速度がブレード系のが早い気がする。(まだHARD帯です) (2022-08-29 10:49:29)
ブラホとかも二段目がある武器はボタン押しっぱで二段目が出なくなったね。 (2022-08-29 18:54:46)
個人的には刀はサイドスラスターついててほしかった (2022-08-29 09:48:52)
刀慣れるとサイドじゃなくてよかったなってなるわ スパインと使うと色々捗る 表に盾槍裏にこれ、銃器いるステージ以外はほぼこれだわ (2022-08-29 10:00:52)
スラスター系は槍系つかえばいいし、ブースター付き近接のデクスターは貫通力がなくて場所によって使いにくい部分があったからめちゃ助かるやん (2022-08-29 10:18:37)
換装型サイドスラスターが採用してほしそうに貴方を見ている。 (2022-08-29 14:06:51)
近接+刀でスラスタとジャンプ確保すると超気持ちよく振り回せるぞ (2022-08-29 17:51:53)
ミサイル 散弾火砲の遠距離高機動のゼロ距離火砲が楽しい (2022-08-29 15:14:42)
相変わらキャノンショットが頼りになるな。電球どもの群れにぶち込むと爆散して気持ちいい (2022-08-29 15:49:47)
槍の振りが遅いから刀+スラスター換装にしてるけどかなり使いやすい (2022-08-29 16:42:27)
やはりデクスター+ブラツイが全てを解決する…相変わらずフェンサーの役割が重くてプレッシャーがヤバい。 (2022-08-29 19:02:39)
刀+デクスターとハンドキャノン2つでだいたいなんとかなってる (2022-08-29 19:07:40)
ガトリングの出が早くなったのと全体的性能が上がったおかげで意外にやれてびっくりした。盾ガトはイカタコエイリアンなんでもござれだな (2022-08-29 19:14:10)
構え中は常時反射に生まれ変わったリフレクターは有効な相手にはなかなか強いな。クルールとかクラーケンのビームは反射できなかったが、アンドロイドとかネイカーの攻撃は反射できた。特にネイカーは口を開いた状態の相手に馬鹿げた火力を反射できるのでほぼ瞬殺できる。ただ、防御角度がそれほど広くないため両手同時に使っても側面までカバーしきれないので、壁を背にしていても完全無敵にはなれないみたいだ。 (2022-08-29 22:45:27)
ほえー。変わったの全然知らんかった。 (2022-08-30 11:04:41)
つシールド保護装甲 (2022-09-01 10:50:11)
これ知ってから金アリ&金マザーがサクサク倒せるようになった。変わらぬ日々''が捗る (2022-09-02 05:09:10)
二刀流で異星人どもをなますにするのが楽しすぎる (2022-08-29 23:34:50)
今までR1とR2を右手の人差し指だけで押してたけど(左も)、これだと飛び回りながらミサイルが打てない。R1を人差し指、R2を中指で押さないと無理ですよね? みなさんコントローラーどう持ってますか? (2022-08-30 00:12:48)
フェンサーとダイバーの時は、L1R1をダッシュ、ジャンプに設定してるから、R2、L2は飛び回りながら撃つ時は中指、着地状態で打つ時は人差し指だけど、これは前作と何ら変わりない (2022-08-30 12:28:08)
LR人差し指LR2中指が基本だと思うけどそれできないならキーコン使ってでもジャンプスラスターと攻撃は同時操作できるようにしたほうがいいよ。ジャンスラしながら他の動作仕込めないフェンサーは、飛びながら戦えないダイバーくらいポテンシャルいかせてない。 (2022-08-31 14:11:20)
トリガー中指同時操作がどうしても無理なら左右の攻撃ボタンを□ボタン×ボタンに割り振るのもありかもね。ボタン攻撃の方が大体の人が馴染み深いから。ただボタン攻撃の弱点は片方溜めながら片方攻撃が難しいからやりこみたいならおすすめはしない。 (2022-08-31 14:21:13)
シールド保護装甲弱体化されてますね。Yで耐久値400%になってる (2022-08-30 00:25:26)
刀って瞬間火力高いけど足完全に止まるか自由落下しか出来ないからめっちゃ怖くないか。敵や弾が多いINFでは有効なのか凄い気になる。結局デクスターとスラスター武器で立体機動しながら足止めずに撃ち続けるのが安心する。 (2022-08-30 01:52:36)
慣性つけながら打てば他の武器と変わらなくない? (2022-08-30 08:27:35)
すれ違いざまに斬るしかないな。スラスタージャンプは速度ナーフされてるけどまだ通用する。 (2022-08-30 10:50:03)
刀はジャンプ武器だから競合はデクスターであってるけど、貫通あり威力減衰なしの刀のほうが汎用性高いと個人的には思うね。デクスターはダメージ表記よく見てると威力減衰と集弾性悪すぎて刀以上に肉薄しないとカスダメでアリすら確殺できない。デクスターのほうがいい状況は対空と洞窟の出待ちぐらいかな。 (2022-08-31 02:49:24)
もうジャクハンとセットにする時ぐらいしかデクスター持ち込んでないわ。対空にしたって近付いてくるやつ多いから刀でも届くこと結構あるし (2022-08-31 08:47:53)
今作のフェンサーは痒いところに手が届く調整が多いな (2022-08-30 08:29:49)
ガトリング始めにちょろっと出るのはなかなかなスルメ調整だと思う (2022-08-30 11:45:51)
敵の重装エイリアンのガトリングもスピンアップでチョロっと出始めるのが鬱陶しいけどなw (2022-08-30 12:54:41)
まだハード滞の途中ですが刀とアームハウンドの組合せが個人的に好きです。 (2022-08-30 10:53:25)
あまり話を聞きませんが皆さんはアームハウンド使ってますか? (2022-08-30 10:54:42)
アームハウンド+散弾迫撃砲またはアームハウンド+高高度ミサイルで逃げながら中、遠距離カスタマイズにするのが強いと思ってます。 (2022-08-30 12:29:28)
それすごくわかる! (2022-08-30 12:56:51)
でもアームハウンド+高高度ミサイルで逃げながら突撃するの楽しいですよね。でもオンでは嫌がられるのが悲しい (2022-08-30 12:58:52)
火力低いからしゃーないw オフで楽しもう (2022-08-31 10:15:12)
火力の低さバグレベルだけどリロード速度範囲 (2022-08-31 14:35:28)
ここまで弱かったかと思って5調べたらだいぶ弱体食らってるな。lv20台で一発70はなぁ…。しかもその後がlv80まで空いて1発400とか焼け石に水すぎる。派手さだけはトップティアだが。 (2022-08-31 14:56:16)
今回、重装甲兵に輸送船にベアラーまで少ないから従来通りだとミサイルオンリーで勝てるから弱くしたのかもしれん (2022-08-31 16:08:18)
これはあるかもしれない!アームハウンド+刀ならオンでも通用するかな? (2022-09-01 11:32:16)
アームハウンドで足止め。突っ込んで刀で削る。みたいな戦法。書き込みミスった。すまん (2022-09-01 11:33:35)
体力補正ないオフですら低下力でろくに倒せないのにオンの体力とか考えただけで目眩するわ (2022-09-01 17:59:27)
ダッシュ中、何かに乗りかかった時にジャンプするとHAVOKジャンプできる気がする。あたかもジャンプ台の要領で…。ネイカーとかやりやすい。 (2022-08-30 11:00:20)
ちなみに大HAVOKジャンプというよりは小HAVOKジャンプ。いつもより高機動!と思ったら大概誰か踏んでる。 (2022-08-30 11:16:26)
オンインフやってみたけど通常アンドロイドが硬すぎてつらい。 (2022-08-30 13:05:11)
ハードだとブレード両手でこかしつづける、高台から重迫撃ワンパン、片手ガリアワンパンでなんとかなったけど全部通用しないの? (2022-08-30 13:28:49)
重迫撃砲は3発、電刃は5発くらいかかる感じ。HP 8000~9000あるかも。 (2022-08-30 20:59:00)
全くではないが通用しない。 (2022-08-30 20:59:04)
終盤の方はフェンサーの武器強すぎて豆腐になるからきついの序盤の方だけかな。普通に盾槍とか盾刀で対処楽々よ。 (2022-09-02 22:12:35)
ダッシュセルとかアドブースターが超強化されてて笑う、アドブ5で12回はヤバすぎ (2022-08-30 14:56:21)
スパインドライバーって少し当たる面積小さくなってる?EDF5の時とくらべて当てにくい気がする。 (2022-08-30 15:16:33)
思ったけどアンドロイドの形状のせいだと思ってた (2022-08-31 00:59:35)
高機動がたのワイヤーパンチ、電刃刀で斬り払いできるのスパロボ感あってすこ (2022-08-30 15:51:44)
ストーム1「踏み込みが甘い!」 (2022-08-30 19:27:16)
新武器が少ない代わりに上方に調整されていてうれしいのだけれど、どうせならハンキャは4000、ガリアは20000位火力あっても良かった。 (2022-08-30 17:15:47)
前作では散弾迫撃砲を愛用してて、オンでも味方に誤射せずに撃つ技術身に付けてたから、今作の落下位置表示はぎは超うざい!画面赤くなって、空爆地点に居るんじゃないかと不安になるわ (2022-08-30 18:19:25)
スタート地点が基地出口の2面くらいかで開幕画面が真っ赤でびびりちらかした。 (2022-08-30 18:42:31)
遠くに撃つと射角の関係で爆破範囲見えないから、結局感覚で撃ってるしな。上空から撃ち下ろす時には便利だけど。 (2022-08-30 19:50:36)
地面撃ちすると範囲に入ってないのに自爆するからあの範囲信用してない… (2022-08-30 20:53:59)
あれは爆発加害範囲じゃなくて着弾散布界だぞ (2022-08-31 09:03:51)
サイドブースターで接近してキャノンショットぶち込むのすっごい気持ちええんじゃ (2022-08-30 20:05:53)
フォースブレード系が5と比べて攻撃力かなり上がってるよね、誤射しない特性もそのままだから引き打ちにちょうどいい (2022-08-30 23:21:25)
キャニスター砲拾ってればM58もそこそこ稼ぎに使えそうかな?両手に持って片方ずつ撃ってればほぼ完封できる。中間辺りだからINFでの稼ぎには向かなそうだけど (2022-08-31 00:09:36)
換装式+盾刀で立ち回ってるけどインフいったら通用しなさそうで怖い (2022-08-31 08:27:12)
刀はスラ+ジャンプじゃないと撃つ時足止まってinfじゃ囲まれるから盾の意味はないね。そもそもだがinfに限らず盾は作戦上タンクやるとか明確な戦術目的がない限りあんまり持ってても意味ない。白兵武装が武器一本だと殲滅速度、敵への対応力、機動力全部落ちるからね。 (2022-08-31 13:40:46)
余裕で通用するから安心してくれ。まあ盾刀に限らず機動力高すぎ、硬すぎで何持ってもクソ強いのがフェンサーだが。 (2022-08-31 14:32:05)
一応刀盾持てるけど補助装備枠一つ使うのと地上では連撃打ってる暇ないからまぁ盾持つなら槍でいいとは思う (2022-08-31 15:20:01)
刀は上位モデルになるほど対シールド性能が上がるから使い道あると思うよ。シールドをどう対処するかは高難易度だと結構課題になりそう。あとタコの電撃弾が弾速と反射ともに凶悪で盾なしだと事故る。 (2022-09-01 00:23:42)
余裕どころか盾槍やるより強くて主戦力だ安心してくれ (2022-09-01 19:07:14)
インフェルノだとな換装式のサイドが壊れ性能しててな…ゴキブリのように地面を爆走するカサカサフェンサーっていう新しいフェンサーが爆誕したとかしないとか (2022-09-02 21:23:03)
ダッシュセル3が全く出てこないんだがこいつ何レベルの装備なんだ (2022-08-31 11:04:46)
40だ。EDF隊員は諦めない。 (2022-08-31 18:29:22)
結構掘ってるのにアーケイン6連ミサイルがいつになっても5連ミサイルだぜ… (2022-08-31 14:19:10)
オフハードクリアしたけどダッシュジャンプの回数が増えすぎて全ミッションゴリ押しで何とかなるな。しかも今作は航空戦力がえらく少ないから余計に高機動無双になる。 (2022-08-31 14:44:39)
M132 インフェルノで「電刃刀 極式」L87を確認。 (2022-08-31 16:54:32)
たいしたもんだ! (2022-09-01 13:52:51)
クラーケンにダイナモブレード最大撃つと盾で受け止めても刃が停滞して腕ごと持ってくの好き。これ他でも起きるのかな (2022-08-31 20:02:24)
ガトリング(max)+ 砲口安定化装置4式+ V2スケルトン= 超イケてる!ほとんど反动なし (2022-08-31 21:22:01)
ガトリング(max)+ 砲口安定化装置4式+ V2スケルトン= 超イケてる!ほとんど反動なし,300メートルの距離,1w以上的dps,止まらない! (2022-08-31 21:26:30)
いきなりinfやってみたけどキツすぎないか?mission2クリアできん… (2022-09-01 01:09:40)
そりゃいんしばだからな (2022-09-01 03:57:54)
Ncs1キャノンショットの上位モデルありますかね? (2022-09-01 10:53:36)
ありますよ~ (2022-09-01 12:44:40)
サンクス 頑張れそうだ (2022-09-01 16:50:25)
高高度ってLV70までかな? (2022-09-01 12:08:40)
ブラツイめちゃくちゃ弱くなってないか?前はスラスター連打並に連発できたのに2発目の発生が滅茶苦茶遅くなってるんだが (2022-09-01 15:17:49)
射撃ボタン押しっぱなしにしてない?ちゃんと2回押すと派生は早く出る (2022-09-01 21:51:55)
クラーケンヤバいって聞いてたけど結局ガリアでいいじゃねえか!!ガリア重キャノンを信じろ!! (2022-09-01 17:58:59)
クラーケン単体は雑魚、ミニがたまると鬱陶しすぎる 周囲が被弾で回避行動とるし (2022-09-02 01:04:46)
電刃刀とスピア系統は (2022-09-04 21:10:47)
オンinf例の蜂の巣で沸いてくる赤ネイカーに自棄になってリフレクター4枚持って行ったら意外と何とかなった。倒したのは味方さんだったけど敵の攻撃を跳ね返し続けられるってやっぱ便利だね。 (2022-09-01 22:52:39)
盾槍って高難度オンだと駄目なのか?好きなんだけど (2022-09-02 00:23:03)
んなことはない。ていうか高難易度ほど盾槍とか盾剣で来てくれって感じ。 (2022-09-02 00:40:34)
いやー、今作のフェンサー強くなったなぁ。ジャンプをダッシュに変える奴とディフレクトセル付けて、刀と大楯、裏は遠距離と対空装備にするのが個人的には鉄板過ぎる。刀は貫通するし、リロード早いし、距離減衰もしないから、地上戦力は適度に突っ込んでは引き斬りしてればサクサク溶けて行く。面倒な対空も仲間が結構頑張ってくれるし、グリムリーパーみたいな俺を盾にしろプレイが捗る捗る。 (2022-09-02 00:23:27)
刀が快適すぎて他の兵科に戻れなくなりそう (2022-09-02 03:24:11)
インフェルノのクラーケンはフェンサーでどうやって攻略すればいいんだ…?反射のせいでどうにもならん (2022-09-02 04:42:35)
インフェでの盾刀の時装備どうしてる? (2022-09-02 05:51:21)
フェンサーで変わらぬ日々周回されてる方おられます?もしよければオススメ武器、装備教えてほしいです…他の3科は大体武器も選定されてきた感じだけどフェンサーだけはいまいち分からず… (2022-09-02 08:22:24)
フェンサーの武器レベル全体的に低めだからm117にフォースアックス2刀流で黒蟻潰してればほぼそろうよ 変わらぬ日々はやったことないけどリフレクターと電刃刀とか重迫撃、ヘルフレイムリボルバーのどれかが正解そう (2022-09-02 10:23:51)
黒蟻と赤蟻は盾+ヘルフレイムリボルバー、金蟻と金マザーはリフレクター+スパドラで戦ってる (2022-09-02 11:09:37)
今回のリフレクターは使えそうかな?4の時は洞窟や銀クモで大活躍だったがどうなのかしら? (2022-09-02 10:48:00)
構えボタンで常時反射できる(反射ボタンがなくなった)から有用性は上がってるとは思う 反射しながらもう片方で攻撃できるのはでかい (2022-09-02 10:58:54)
正直他の盾とボタン変わったのがちょいつらみ。他の盾よろしく (2022-09-02 13:18:24)
途中送信 他の盾よろしく押しっぱなしにするとがりがり耐久減るし。。あとなんか反射径少なくなってたりする?金マザーと盾Onlyで戦った時にちょっと微妙だった (2022-09-02 13:20:19)
DLCのプロトリフレクターが耐久値50なのは笑った。50ってお前……耐久値二桁とか初めて見たわ笑う (2022-09-02 14:02:52)
ブラホ2が出ない、、、いつまでLv0で戦い続ければいいんだ・・・ (2022-09-03 01:29:22)
デクスター豆鉄砲すぎない…? (2022-09-02 11:12:48)
少しでも離れると威力ガタ落ちするからデクスターでダメージ出したいならジャックハンマーとかとセットにして密着してぶっ放すしかない。撃つ時に動きが制限されないから主力級への牽制としては優秀。ただ今作だと刀持って行った方が良い場面が多いと思う (2022-09-02 13:07:57)
刀とかについてる振り速度の"対シールド"の倍率ってどういう事でしょうか? (2022-09-02 12:19:38)
クラーケンとかクルールが構えている盾があるじゃろ。あれを攻撃するときにボーナスが入って黒くしやすくなるんじゃよ。 (2022-09-02 12:23:19)
なるほど!振り速度に倍率が付いててもそうなんですね!有難う御座います! (2022-09-02 14:21:16)
高起動が若干重くなったのは背後のバーニアが4つあったのが2つに減ってるからか? (2022-09-02 12:33:02)
何かバーニア4つの時動きが速く感じんやけどそういうことか...? (2022-09-02 12:48:18)
刀+スパインドライバーが汎用性高くて好んで使っていたけど、刀+ボルケーンハンマーも楽しいな安定感には難があるが。 (2022-09-02 13:06:47)
対空対主力対怪物考えて全対応しつつ高機動できるブラホ機関砲やろうと思ってるけど流石に器用貧乏すぎるか? (2022-09-02 15:55:14)
ハードレンジャー終わってフェンサーで最初からやってるけど、新しく出た換装の装備便利ね。左右変わるけど同時に装備したらアドベンチャーースターとかダッシュセルより性能いい (2022-09-02 16:11:36)
アンドロイドの耐久が高いのかフェンサーの火力が低いのかわからんが、オンだと適正槍1発で倒せないのもどかしすぎる。そもそも槍と相性悪い? (2022-09-02 17:42:40)
くねくねして当てづらいし刀の方がいいと思うよ。射程とかで利点がないと槍がマジで使いづらい。 (2022-09-02 18:10:32)
アドバイス有難い。今作のフェンサーは刀が万能すぎるな (2022-09-02 18:13:25)
歴戦のフェンサーだけど、まさかブラホをほとんど使わなくなる日が来るとは思わなかったな (2022-09-02 19:10:49)
デクスター+ブラツイで大抵なんとかならない?よく挙がる刀はブラツイと相性悪いし擲弾兵の爆発に巻き込まれやすいよ (2022-09-02 20:06:53)
ブラツイは前作との仕様変更にまだ慣れてないんだ。体力少ないし、基本盾刀で扱ってるから爆弾はそんなに怖くないかな? (2022-09-03 00:37:14)
スキュラ登板多いから今作ブラツイ使いにくいんだよね。infだと毒半径150mくらいあるから複数いるとカバーしあってデクブラツイだと手が出せない時間帯が多すぎる。推力弱体化と連打必須もかなり痛い。 (2022-09-02 21:23:37)
スキュラはヘルフレイムで燃やすのがオススメ (2022-09-02 22:41:27)
スキュラはデスクタブラツイ以前に近接ほぼ全部つらい。フォースブレードやスパインで遠くからやるか、霧出されてないときに火力出しきるしかない。それかガリアで撃ち抜くくらい (2022-09-02 23:53:50)
スキュラの毒は盾で反射できるから、フェンサーが唯一近づける。ただ反射できる攻撃扱いの毒と、漂う反射できない微ダメージの毒の2種あるからスリップダメージは避けられない。 (2022-09-03 00:38:41)
突っ込んできたら躱して近接攻撃、毒を出したら離れるではだめなのかな?オフINFなら2セットくらいで倒せると思う (2022-09-03 00:39:20)
毒ガスは盾無効だけどディフレクターで反射すれば安全地帯生まれるからあとは刀で刺身にすればいい。物理なんぞ盾には聞かん (2022-09-03 00:39:48)
M98no誘われる魚影 (2022-09-03 02:13:42)
スキュラ練習なら30匹くらい出てくるM98が稼ぎにもいいしおすすめ。INFで結構やったけど毒霧外から刺しながら遊撃できるデクスタスパインがNPC残せるくらい殲滅早くて楽だった。 (2022-09-03 02:31:34)
ので (2022-09-02 21:24:11)
今までならブラツイ使ってた所は代わりにスパイン持ってくことが多くなった。高所にいるクラーケンも倒しやすいし。 (2022-09-02 21:28:34)
初見オフソロハード辛い・・・・・・残党コロニストが痛い痛い (2022-09-02 22:14:22)
射撃のダメージは確かに痛いけれど連射速度はそれほどでもないから落ち着いてタイミングを合わせてディフレクターを使うのです...... (2022-09-02 23:41:26)
換装式スラスターで盾刀は確かに圧倒的に使いやすいんだけど、盾パーツ2枚つけられないから大量の敵をカイティングしながら走り回るとさすがに無理が出てくる印象。 (2022-09-02 23:28:38)
みんな刀刀いってるけどどうかハンマーと斧の事も思い出して下さい。フォースアックスは引き撃ちに最適な火力と射程、ボルケーンハンマーは現状フェンサー最強クラスの単発火力を持ってるんだぜ。え?リロード? (2022-09-02 23:36:53)
ハンマー好きだけど、意外と爆破範囲狭いし正面しかないし野良だと誤サンダー怖いしDPS悪いしオンで準主力級ワンパンできないしでちょっとね…斧は緑蟻で遊んでた以外記憶がないですね (2022-09-02 23:56:38)
ボルケーンの最上位は25000くらい攻撃力あるけどそれでも火力不足なのかな?最上位の刀3段とスパイン1回分くらいの火力はあるから、クルール、人魚相手ならDPSはかなり高いよ。クラーケンや女王バチの相手は絶望的だが。 (2022-09-03 00:21:58)
使いどころ選べばハンマーはまじで強いね。ただ範囲が狭すぎる。 (2022-09-03 00:36:03)
ボルケーンの火力で押し切れるうちはいいんだけど、例えばinfのスキュラはオフですら体力9万近くあるから、ボルケーンみたいな瞬間火力は高くてもリロードや溜め時間が必要で長期DPSが低くなる武器は明らかにパワー不足を感じるようになる。 (2022-09-03 02:09:42)
ハンマーの一撃で怯むならいいけど怯まないし攻撃中隙だらけのハンマーをINFで使うの無理だわ (2022-09-03 19:42:31)
隙だらけだからこそハンマー系は動作中ダメージカットがあるじゃろ?まぁ前作から盾も強いし遠距離敵増えてボルケンダンスも微妙になったけど (2022-09-03 19:55:54)
そんなもん敵の火力の前には意味ないんだよなあ (2022-09-04 04:28:05)
90以上のカット率あるのにそれは使い方が悪いだけですね (2022-09-04 15:50:54)
4ではボルケーンのレベルが56で止まるのに怨嗟を振りまくほどのボルケン派だったけど、5からのスラスタジャンプだと大きく動きすぎて上手いこと敵集めてどーんがやりづらい上、ジャベキャンと違って回数管理しないと敵のど真ん中で足が止まるのがもう致命的。同じカット率で近づかなくて済むファイネスト何度も振ったほうが楽で安全なのが悪い。 (2022-09-04 03:44:28)
リフレクター落ちないなぁ…前作と同Lvだと思うから異星の騎士INFでいってるんだけど (2022-09-03 01:11:04)
やっと出たぜパワードリフレクター (2022-09-03 03:03:34)
ねぇ、フェンサーが硬いとかホントなの? 体感レンジャーより柔らかいんだけど (2022-09-03 01:14:07)
普段レンジャー使っててフェンサーのアーマーがあんまり増えてないとかじゃないの? (2022-09-03 01:20:55)
アーマー1800くらいでハード攻略中だけど死にまくってやばいんよ (2022-09-03 02:07:05)
ハードでそれは立ち回りに問題があると思う…敵に囲まれに行ってない? (2022-09-03 07:11:04)
それくらいなら (2022-09-03 09:39:25)
それくらいなら単に装備か立ち回りが悪い (2022-09-03 09:40:50)
やはり立ち回りか。敵に囲まれに行ってるつもりはないけど、死ぬときはいつも囲まれてるわ… (2022-09-03 12:33:40)
タワーシールド持ってディフレクトセル積みなよ。高機動とかやるのはいいけど相当上手くないと立ちまわれんよ (2022-09-04 00:47:32)
君に両手盾という素晴らしい装備を支給しよう。わりとネタでもなくマルチでなら使えたりする。 (2022-09-03 01:25:04)
盾とスラスターでの立ち回りを使いこなして固くなれる。それしないとエネルギー管理しないダイバーと同じ (2022-09-03 02:12:17)
これだよね。高機動でずっと避けてるか盾構えて真正面から粉砕するかしないとフェンサーは弱い。 (2022-09-03 05:59:00)
基本的にはダッシュやジャンプで動き続けて攻撃を食らわないようにする兵科、ダッシュやジャンプのクールダウンを敵のど真ん中でやると集中攻撃で一気に削れれるから、敵集団の端へ回り込みながら攻撃してクールダウンは距離を取るか遮蔽物を使って行うのがいい。敵集団のど真ん中で戦い続けるならぴょんぴょんレンジャーの方が生存性は高いと思う。 (2022-09-03 06:39:27)
体感だけど他兵科よりフォーカスされる率が高く感じるからそれで即落ちするのかもね (2022-09-03 09:56:42)
フォーカスっていうか当たり判定デカいよね? 蟻の酸が散弾だから小さいレンジャーとかだとカスダメなんだけどフェンサーは複数命中しやすいのか明らかに被ダメ量高いわ。判定はみんな同じだよって言われたら何も言えんが (2022-09-03 12:38:04)
当たり判定は同じだと思うけど、フェンサーが当たりやすいのはスラスターやブーストジャンプを使わないと移動、特に加速が遅いからだと思う。止まった的なら敵も当てやすいよねっていう。 (2022-09-03 17:25:16)
基本死ぬのは瓦礫なんかに引っかかったり、スラスタ限界で足が止まった瞬間を狙われた時よね。金蟻やらレッドカラーなんかがジャストタイミングで来ると一瞬で持っていかれる。 (2022-09-04 03:36:00)
盾も振動武器もなけりゃ滞空できないWDだからね。 (2022-09-04 21:15:03)
l (2022-09-03 01:46:31)
結局盾+刀に落ち着いてしまったなぁ。褪せ人だった頃と同じや… (2022-09-03 02:09:55)
初見ハードでやってきてミッション12の大アンドロイドにかなり苦戦しました。刀とジャックハンマー、盾槍、盾ガトリング、ガトリング二丁などやってみましたが銀メッキ剥がすのに苦労してその間に反撃されて乙る。最終的に高軌道で強引に近付いてフレイムリボルバーで銀メッキ剥がしてブラホを叩き込んで何とかクリアしましたが、この先もっと楽に倒せるようになるでしょうか?5で愛用してたデクスターが序盤武器だからかあまりに頼りなく愕然としました…… (2022-09-03 04:58:48)
オンのノーマルでの印象だったけど、大アンドロイドは最後まで強敵だったね。つーかM12は結構鬼門だと思う。大アンドロイドが複数むらがられるとどうしようもなくなりがち。 (2022-09-03 06:04:47)
盾1on1 の状況に持ち込んだあとならイオンミラーシールドの反射で打ち返すと割りと安全。 (2022-09-03 07:30:43)
巨大アンドロイドは思い切って換装スラスター盾刀で近づくと良かったです。足元なら敵の連続エネルギー弾が当たらないので、ヘドバンしかしてこなくなります。見た目ほど威力はないので、盾で十分無力化出来ます。刀の斬撃は弱点までギリ届くし、貫通するので他の敵も巻き込めます。勿論盾槍でも良いんですけど、当たり判定が大きい斬撃の方が弱点を狙い易かったです。 (2022-09-05 00:36:39)
すいません。書いてからミッション12って巨大アンドロイドじゃなくて、大アンドロイドが出る方だと気付きました。本当に申し訳ない。 (2022-09-05 00:43:44)
あれの装甲はがしに関しては爆発物が一番だから散迫か軽迫とジャックハンマー、ブラホ、ドライバーとかの高レベルなら処理は早いんじゃないかな。俺個人はキャノンショット愛好家だから単純に処理後回しにしてやってるけど。まあオンなら装甲剥がし味方に任せて剥がれたのをさっさと処理して回ってもいいかもね。 (2022-09-05 09:02:58)
盾槍&盾刀やる時の盾ってどの盾使ってます?(2022-09-03 07:19:47)
基本的にタワーシールド。範囲の広さと耐久力の高さで安心! 旋回の重さは頑張ってなんとかする (2022-09-03 07:40:54)
旋回重すぎてストレスだから軽い盾でいいわ。重いと64マリオ並に滑るのも嫌や (2022-09-03 12:13:38)
慣れの問題。逆に5ではタワシで慣れたから、軽い盾じゃやり難く感じる (2022-09-05 12:43:47)
ディフレクションシールドかな。そこまで旋回速度低下は重くないし、構えなければ影響しないから咄嗟の反転も可能。ただマルチinfになるとどうしてもタワシじゃないと耐えられないケースが出てくる。 (2022-09-03 13:27:00)
オンinfだと結局タワシじゃないと無理ってなるけど、そこはもうプレイスタイル次第だと思うんだよな。自分に求められてるのがタンクなら自然とタワシになるし、洞窟内の自衛用として構えられればいいならマスシかリフレクターってなる。旋回の遅さに関してはもうカラテとしか...。 (2022-09-03 16:43:14)
角力ヲ噛ンデミヨウカト…(ジャック違い) (2022-09-03 08:34:26)
固定砲台と化してるクソフェンサー多すぎん? (2022-09-03 10:52:27)
誤射しないなら突っ込んで何も出来ずに死なれるより遥かにマシ (2022-09-03 12:08:46)
特定のステージ除いてターゲット取らないフェンサーとかいないほうがマシ (2022-09-03 12:33:50)
えぇ…じゃあ最初から野良やめとけよ… (2022-09-03 13:15:38)
敵がまだ遠い時にガリア砲あたりで削って近づいてきたら盾槍でみたいなのは普通だけど、確かにマップの端からミサイル撃ってるだけのフェンサーは何人か見かけたな。まあこれが通用するのは低難易度までだから自然と淘汰されるよ。 (2022-09-03 13:25:09)
フェンサーの遠距離火力はエアレの次に高いから、固定砲台タイプも捨てたもんじゃない。大物にはガリア、大群には重迫撃砲使えば、ハード帯でも1発で10万超えのダメージ出せたりする。 (2022-09-05 12:46:14)
そういうフェンサーならありがたいんだが、アーケインばら撒いてるだけみたいなのをよく見かける… (2022-09-05 13:31:57)
盾刀にするとサイドスラスターしか出来なくて辛くない? (2022-09-03 10:53:34)
俺はむしろスラスターがないとつらい (2022-09-03 12:14:31)
盾刀をジャンプで使うって意味じゃないと思うぞ (2022-09-03 12:24:05)
武器切り替えてもブーストジャンプが出来ないから辛いって意味 (2022-09-03 12:34:28)
盾が弱くなるけどブースター換装をつけるか、刀を諦めて槍を使うか取捨選択していくしかないねぇ。なんでもできるじゃ面白くないから多少はね (2022-09-04 02:05:42)
この兵科だとアリの群れが一番苦手だわ。引き撃ちしたいのは山々だけどアリが速すぎて速攻追いつかれるし、掴み攻撃連打されたらもうどうにもならん。プレイヤーに対して回り込むAIが凶悪すぎる… レンジャーなら鼻くそほじってても蹴散らせるのに (2022-09-03 12:22:45)
いやうまい高機動フェンサーはどんなに蟻がいてもほとんどダメージ受けずに倒せると思うぞ。 (2022-09-03 12:29:30)
むしろ得意な兵科のはずだけど立ち回り間違えてるかもしれんな (2022-09-03 12:30:21)
電刃刀とハンマー担いでぴょんぴょんしながらバカスカ殴れば金蟻と蜂以外の昆虫系なぎ倒せるはず (2022-09-03 14:53:43)
自分は対蜂としてハンマーじゃなくて斧かブレードを持ってる。 (2022-09-03 16:43:16)
ずっとハンマー派だったけど今回リロと弾数クソ過ぎてつらい…。 (2022-09-04 03:09:40)
フェンサーさんが地を這う虫如きに遅れを取るなんてw (2022-09-04 03:25:04)
グリムリーパーも噂ほどではないな (2022-09-04 15:39:20)
どういう立ち回りだったら苦手だと思えるのか逆に聞きたい (2022-09-03 13:51:56)
オフソロ一周目Nの矛と楯同レベル帯武器だとT3レッド2機以上起動すると即蒸発するんだけど、先達方はどんな構成でクリアしました? (2022-09-03 14:51:11)
ハードですまんけど両手ガリアで各個撃破。2機起動したらアパートを盾にして2機同時に射線が被らないようにする。 (2022-09-03 16:40:24)
ジャンプで配置見ながらどうにかしました、助言ありがとう(定型文) (2022-09-04 03:41:32)
毎作2画面で遊んでるけどハイタイルとかフェニックスは一向に使う気にならないな…リバイアサンは使ったけど (2022-09-03 16:47:00)
フェニックスは中途半端だが、ハイタイルは強いと思う。相方レイダーおらんから今作はまだ使ったこと無いけど。 (2022-09-04 02:53:12)
ビーコン装備しても反応してくれるフェンサー少ない…。まだ色んな装備試したいのかフェーズなのかな…。 (2022-09-05 17:13:06)
ビーコン装備しても反応してくれるフェンサー少ない…。まだフェンサーも色んな装備試したいフェーズなのかな…。 (2022-09-05 17:14:37)
チームメイトの装備ってそこまで気にならないからチャットで呼びかけないと無理じゃないかな? (2022-09-05 19:00:49)
まだハード帯だけど新型テレポーションアンカーが槍の射程が微妙に足らなくて辛味。掃討してキャノンを撃とうとしてもその足を止めたタイミングでアンカーの砲台に撃たれるし (2022-09-03 17:32:18)
盾ガリアで攻めるか飛んで散弾撃つかおすすめ (2022-09-03 17:41:01)
フェンサーでアンカー折るなら個人的にはジャックデクスター1択だな。セル2種類いるから基本たて捨てることになるし、アンカーに肉薄するためにまず足元の掃除から始めたりしなきゃいけないけど、近づけさえすれば秒で折れるから十分リスクに見合った戦法だよ。 (2022-09-04 12:14:54)
ジャックンダクスターってゲームがあったなぁ... (2022-09-04 12:49:15)
アンカーは、高起動で電刃刀+スパイン又はデクジャクで簡単に壊せる。ガリアは片手を高高度ミサイルや迫撃砲にして、ジャンプで後隙を消せば事故が減ります (2022-09-05 12:48:52)
換装スラスター盾刀から思い切って盾無し刀に転向したら世界が変わった……。なんじゃこの変態機動楽しすぎるだろ! (2022-09-03 17:51:10)
それな。 (2022-09-03 23:20:16)
お気持ちは良く分かる (2022-09-04 02:12:07)
欲を言えば換装を片手だけとかも欲しかった。 (2022-09-03 20:50:53)
右をブースターで固定とか左を固定とかそういうので欲しかったね (2022-09-04 02:12:55)
まだM50終わったばかりなんですが、高高度強襲ミサイル何処ら辺から落ちますか… (2022-09-03 20:58:51)
Lv18 Lv38のどっちかかしら。Lv18の方はもう出るはずだけど… (2022-09-03 21:53:13)
最初の高高度がlv18だからそのくらいが出るミッションで、後大抵の装備は前作とレベル一緒だからそれ参考にしてもいいかも (2022-09-03 21:57:15)
そうなんですね。教えていただきありがとうございます。 (2022-09-04 07:56:14)
ローラーで蟻とか蜘蛛とか轢き潰す通り魔プレイ好きだったけど最序盤のローラーはリロード時間終わってるから交互にぺったんぺったん出来なくて悲しみ。中盤とか終盤で出来るようになる? (2022-09-03 21:46:37)
スキュラ退治に向いた装備って何がオススメ?今はFGZ拡散ガトでブリブリしてる (2022-09-03 22:21:23)
自分は高高度ミサイルで削って刀とスパインで突っ込んできたやつから倒してる。オンでは使うのも憚られる戦い方で悪いが (2022-09-04 12:13:31)
電刃刀+スパインで裏はガリア+盾or高高度、遠方に居る時はガリア、近付いたら表装備で滅多斬り、毒ガス出しそうになったらスラジャンで離れながらガリアを1発撃つ、この立ち回りで簡単に瞬殺出来ます (2022-09-05 12:52:06)
スパインは間違いない。infでも毒霧外から刺せる高dps近接はこれだけ。遠距離敵が出ないステージなら裏にディスラプター2丁もおすすめ。両手射撃で瞬殺できる。 (2022-09-05 15:12:45)
今作は後継機ブラッドストームは使い物になりますか・・・・・・?5でずいぶんお世話になったもんで・・・・・・ (2022-09-04 00:43:46)
相変わらず強いです。ただマルチやるときはFFにお気をつけて。場所選べばマルチでも相当強いです。オフなら笑えるぐらい強いです。 (2022-09-04 00:56:53)
前のDLCのブラッドストーム拡散しすぎて使いにくかったよね (2022-09-04 07:49:29)
大型アンドロイド、クラーケン、スキュラがフェンサーだと辛すぎてなぁ (2022-09-04 10:09:42)
前者2つは割と重迫撃砲おすすめ。目玉とか触手とか巻き込んでくれる (2022-09-06 11:40:02)
アームハウンド君ダメージだいぶ下がってない…?デクスター君装備重量上がってない…? (2022-09-04 11:40:46)
アームハウンド君は弱体化と見せかけてロック数が12から20に増えてるから悪くない調整 (2022-09-04 12:37:58)
良いこと聞いたぜ。ナイス!やる気と気力がムンムン湧いてきた (2022-09-04 13:40:46)
加えて発射速度と爆発範囲も強化されてるから群れに撃ち込むとスペック以上の火力出るよ (2022-09-05 02:30:35)
この手の武器がダメージ表記で強さが分かるようになったのがでかいね。INF機兵大侵攻みたいなアンドロイドの大群も脳死でアームハウンド引き撃ちするだけで壊滅できる神武器。大物用の刀と組み合わせるといい感じね。 (2022-09-05 09:45:34)
ラスボスのビームを盾受けすると凄い勢いで押されて楽しい (2022-09-04 12:14:11)
地上戦力に苦手意識持ってる人は99%立ち回りがよろしくない。無理して近距離戦せずに高機動を活かして逃げうちしようぜ。オンソロinfだろうが地上戦力相手にやられることないから…。 (2022-09-04 12:43:16)
ガリオン3バーストの銃声、チュチュチュン!って冗談みたいな音なの違和感凄いわ (2022-09-04 12:45:50)
5の時も思ってたけどヴィブロハンマーとかハーケンの使い方がイマイチわからない なんか上手い使い方あるのかしら (2022-09-04 12:54:49)
電刃刀を除いた近接武器はジャンプブースター付きの武器と合わせて担いで群れに突っ込んでまとめてぶっ飛ばす武器。ハーケンの上位種はマキシマムが後方に出ることが多いから前進しながらの引き撃ちに向いてる (2022-09-04 16:00:46)
初見周回時は赤タイプ3ドローンが天敵だった。何回か即死した (2022-09-04 13:22:26)
最高位フォースブレード、個人的に3段階目が使いにくかったからオミットして仕上げてくれたの嬉しい (2022-09-04 14:19:58)
エアレイダー居なくてもリバイアサン撃てるようになる補助装備あったりする…? (2022-09-04 14:37:52)
コントローラー② (2022-09-06 17:03:59)
オフソロでミッション123あたりの蜂の巣駆除どんな装備で行ってる? (2022-09-04 14:49:38)
自分は高機動装備&フレイム二丁持ちで巣を優先なんだがあの量の蜂のが捌けん。 (2022-09-04 14:51:35)
俺はフレイムじゃなくてガトリング2丁で行ったな。狭い通路に殺到して来るようなところならフレイムだけどああいうのはガトリングよ (2022-09-04 16:18:03)
ワイはハンドキャノン二丁ですねえ! オフなら赤蜂も確殺クイーンも楽。反動はKIAIでコントロール。 (2022-09-04 18:05:33)
M19のEMC、フェンサーなら正面からジャンプスラスター体当たりで動かせました。なんかいい使い道ないかな? (2022-09-04 16:25:28)
ディロイBのミサイルをアームハウンドで撃墜出来なくなってるのが悲しい (2022-09-04 17:28:19)
代わりに気持ち悪い誘導はしなくなった感 (2022-09-04 20:11:36)
アドブースター5って表記はジャンプ回数8回なのに実際は9回できるな。ダッシュセル5は表記通り12回だが (2022-09-04 18:08:15)
デクスターって弱い? ハードで使ってみてるんだがなんかしっくり来ない。動画とかだと使ってるように思えるんだが (2022-09-04 18:19:38)
強くないんじゃなくて敵が硬くなってて相対的に活躍しにくくなったんだと思う。削り切れないんだ今の性能だと… (2022-09-04 19:03:38)
足止めに使って槍系でズドンが使い方だと思うから、そっちでも倒したいなら刀をオススメする (2022-09-04 20:14:03)
オンだと力不足感あるけどオフならジャックハンマーと組み合わせて大物やアンカー破壊に役立つ気はする (2022-09-05 00:19:37)
ハード、スパインデクスターでやってたけど、倒す武器じゃなくて面制圧・足止め用の武器って印象 (2022-09-05 00:40:37)
立体起動でなら刀で切れ、止まって打つならガトリング打て、となるから出番少なくなったのかも (2022-09-05 00:55:13)
距離減衰もあるから適当に撃つだけじゃ強みは感じられないね。近接戦の絡め手で使ってなんぼの武器 (2022-09-05 01:21:08)
最終のZDだかになると頼もしくなるけどそれでもマルチ体力だとほぼほぼ足止め用だね。後は刀と違ってモーションほぼ無いんで、同じく全体硬直の少ないブラツイやスパインと合わせたら疑似的に同時使用みたいになってダメージの底上げになる。 (2022-09-05 15:18:32)
INFクラーケンってどう対処してます?離れてハンキャ連打くらいしか思い付かない…い… (2022-09-04 18:54:56)
ガリア重で削ってもし降りてきたら切るか突いてます。 (2022-09-04 19:08:23)
INFの大型アンドロイド(爆風撃つ方)なめてたけど普通にヤバいな。微妙にバラけてるせいでジャンプ+ダッシュで直角に逃げてるのに当ててきやがる。 (2022-09-05 01:19:39)
腕がないからだろうけどフェンサーのいきなりinfが辛すぎる…… (2022-09-05 07:00:05)
いやいや、今作のいんしばはほんまきついと思うよ。挑戦するだけであっぱれだよ。 (2022-09-05 10:52:45)
フェンサーにタンクしろ!ってよく聞くけど、砂も持たずに群れに突っ込んでいくレンジャーやレイダー、高機動で突っ込んで回復全部掻っ攫ってくフェンサー多過ぎてとても前線タンクなんてできない。お前らが中遠距離からチクチクしてくれるなら喜んでタンクやるよ… (2022-09-05 07:54:49)
野良だとそんな素敵な人になかなか会えないからなぁ〜。Rにアリクモ押しつけてどっか行かれたり。結局装備を自衛に振ることになる。あなたに会えたら後方支援に全振りして連携を楽しみたいものだ。 (2022-09-05 12:27:19)
Fには盾槍、高起動、固定砲台の3種類居て、どっか行く奴らは恐らく高起動タイプ。味方Fの装備構成見て、盾槍持ってたら遠距離武器担げば良い。 (2022-09-05 12:34:14)
自分槍刀で避けタンク気取ってるんすけど存在してても良いっすかね......。たしかに他から見たら遠距離担ぎにくいよなぁ。 (2022-09-06 18:05:59)
回復薬ガブ飲みしないなら全然いいと思う。 (2022-09-07 11:10:40)
フォースアックスって蜘蛛蜂アンドロイドを気絶させる効果あったのか。キングがカモになったや。 (2022-09-05 08:34:18)
爆破系はスタン効果あるからフェンサーのミサイル固定砲台も前線の維持に案外無駄ではない (2022-09-05 14:58:38)
昆虫相手なら高機動でいいけど宇宙人やロボ相手だと盾が欲しくなる (2022-09-05 09:28:39)
特にINFだとコスモノーツ隊の規模がめちゃくちゃ大きくなってるから余計にね…。ハード以下ではいなかった重装レーザーまで出てくるし…。 (2022-09-05 09:55:56)
レーザー相手は盾持ってても、バリケードシステムないとノックバックエグくて近付けない。ガリア+ガリアで超遠方から頭撃ち抜きまくるか、高起動で奇襲仕掛けて頭滅多斬りにするか、どちらかじゃ無いと厳しい印象 (2022-09-05 12:30:40)
サイドスラスター付きの射撃武器がもっとあればなと思う (2022-09-05 11:52:41)
アームハウンドが妙に使いやすいと思ったらモーションとかの基本性能が5のラピッドハウンドになってるのか。フェンサーは追加要素こそないけど細かい調整が多いな。 (2022-09-05 12:02:00)
オンソロハード完走したけど、M146がダントツで厳しかった。高起動刀槍で全てのジェノサイド砲(先端)破壊後に、残った砲台をビル陰に隠れながら、ブースタージャンプでビル上から頭出してガリアで壊したけど、インフェルノで同様の戦法が通用する気がしない…。 (2022-09-05 12:16:54)
あと、クラーケン辛いという声が多数見受けられたが、電刃刀+スパイン、裏ガリア+ガリアで (2022-09-05 12:21:49)
(誤送信失礼)遠距離、近距離共に全く問題無く処理出来る。特に近距離なら足を止めない立ち回りさえ身に付けていれば、タコと同様複数居ようが、大群と共に居ようが、ノーダメージで瞬殺出来たぞ。今作は特に瓦礫等で足さえ止まらなければ大群の中に盾なしで突っ込んでも全然被弾しない(敵が予測撃ちしてこない) (2022-09-05 12:25:55)
ガリアだとHDST以上は撃ち返されたの避けれなくない? (2022-09-05 12:46:22)
HDST以上はまだやってないです。撃ち返しはリフレクで更に返すか、片手ジャンプ武器に替えて後隙消せるようにするとかでしょうか(想像ですみません) (2022-09-05 13:00:12)
HDST以上は単純に盾構えながら攻撃するだけで問題なかったわ。盾刀か盾スパインみたいな汎用装備でOK。 (2022-09-05 14:01:23)
M113INFみたいに複数のクラーケン+小イカに囲まれるような場所でも通用する戦法なのだろうか?囲まれてぼこられそうなもんだが (2022-09-05 17:52:01)
あそこは盾刀で問題なかったな。裏に一応ガリア盾仕込んでたけど。ガリア二丁は正直結構危険。オンで味方いるなら話は別だけど (2022-09-06 14:32:02)
マルチ結構こもってて思ったんだけど、盾持ちフェンサーどこ…?極まれに出会うと大抵超上手いけどほんと少ないのね。 (2022-09-05 12:32:21)
古き良き盾槍は安定するし持ってて安心感あるけど、今作で新たに追加された電刃刀が高起動型になるので、どうしても新要素を触りたくなっちゃうんですね。あと、盾槍はタゲ取らせてくれずに突っ込んじゃう味方が居ると動きにくいので、どんなシチュでも柔軟に立ち回りやすい高起動型が好まれます。決して盾槍型が弱い訳でもつまらない訳でも無いです。 (2022-09-05 12:57:48)
まだフェンフェンやってない人間だけど、前作で盾槍大好きだったし強いのは勿論わかってるんだけど今作の若干もっさり高機動とか慣れたいからフェンフェンやるなら高機動から始めるな~ (2022-09-05 13:48:14)
infとかはまだ行ってないけど、ハードまでだったら盾がないと死ぬようなシチュエーションがない気がする。 (2022-09-05 13:52:16)
これな。ハードで盾が必要になるような状況はまったくない。盾の本番はinfからだから。 (2022-09-05 15:27:37)
名人様ちょっと黙ってて (2022-09-07 11:22:35)
もう少し時間立ってinf部屋だらけになるとどうしても盾フェンが増えると思う。フェンサーが盾しないとやばいだろってミッションが結構あるし。超絶うまい精鋭フェンサーの中には変態高機動で敵のヘイト集める人も稀にいるけどねw (2022-09-05 14:49:53)
結局はこれに落ち着くんだよな。もしもの被弾も考えるともう少しアーマー稼がんとだけど変態機動で動けるよう頑張るわ (2022-09-06 18:09:01)
まだハードだけど盾刀&固定砲台でやってる。ノーマルソロクリアもせずにオンハード来る人多すぎてみんな死ぬから、みんな死んだら一人で盾刀で敵全滅させてる (2022-09-05 15:06:08)
こうやって全滅させるまで一人でオナってる奴がいるから嫌われるんだよな。ハード如きに1周済みの過剰体力で盾持ちオナニーとかきつすぎて笑うわ (2022-09-05 15:25:08)
しょうもないことでマウント取って楽しい? (2022-09-05 16:31:05)
地雷フェンサーで草 (2022-09-05 17:44:52)
MONSTERで草 (2022-09-05 18:12:32)
ノーマルでクリアしてからハードやってるけど体力に余裕あるからどんどん起こしてるわ (2022-09-05 19:34:58)
ハードやればクリア扱いのノーマルソロなんか簡単すぎて誰もやらんだけ。一周クリアしたアーマーなら適正はハーデスト以降だから、過剰アーマーでハード相手にイキってないで適正難易度で遊びなさい (2022-09-05 22:30:53)
寄生隊員イライラで草 (2022-09-05 23:10:53)
ハード程度に寄生の概念はないだろwwwwwwww (2022-09-06 00:41:57)
フェンサーとダイバーってこういうホンモノが多いんだよな (2022-09-06 00:51:38)
確かにフェンサーはなんか拘りが強い人が多い気がする、ハーデストで遊びなさい(キリッ 別にそういう拘りを持つのはいいんだが他人にまで押し付け始めると病気 (2022-09-06 03:10:19)
遊び方楽しみ方は人それぞれ (2022-09-06 03:40:05)
楽しみ方は人それぞれって言っても死んだ味方を蘇生させずに一人で戦うのはFFを楽しむとかと同レベルのバッドマナーだけどな (2022-09-06 07:10:30)
蘇生させないなんて言ってないぞアクティブ大体片して回復いっぱい出してから蘇生してるだけで (2022-09-06 10:15:08)
もうほっとけよ おかしい人に何言っても駄目だわ (2022-09-06 12:33:12)
槍刀+バトキャ+マルチチャージャー+スケルトン強化が快適。器用貧乏感あるけど (2022-09-05 13:41:01)
フェンサー基本的な操作は出来る様になったけど。此処から先の為に上手い人の動画みたい場合のオススメ(動画や主)って皆ある? (2022-09-05 14:12:23)
推しの布教と人助けと思ってあったら教えてくれると嬉しいな! (2022-09-05 14:12:56)
INF フェンサーで検索してみたら?でてくるのはEDF5の動画だと思うけど、できることはそんなに変わらないと思う (2022-09-05 14:38:29)
高機動フェンサー動画を5年間上げ続けてる人がいるけど真似するべきではない。ソロならいいけどマルチでそんなことしてる奴の9割は被弾しすぎて回復薬全部持っていくから他の隊員が死ぬ。素直に盾+槍か刀かスパイン。裏にダブルミサイルか盾ガリアで安全第一に立ち回るのが良い (2022-09-05 15:11:12)
真の実力者はチャッキーか大きな俺の2択 (2022-09-05 22:20:38)
サイドスラスターのモーションをキャンセルしてブラストツインスピアを撃てたり撃てなかったりするのは何故だ。 (2022-09-05 15:30:03)
リズム良く押すとブラツイ撃てますよ。 (2022-09-05 17:55:06)
マジか。苦手なんだよなビートマ〇ア (2022-09-05 17:57:39)
連打でもまあ出る。というか処理落ちでずれることが頻発して涙目連打することが多い (2022-09-05 19:22:40)
盾も高機動も使いどころ次第なんでどちらかだけやっとけば万能なんてものではない。最終的な伸びしろがあるのは高機動型だからフェンサー使うならどちらの型も避けては通れん。 (2022-09-05 15:35:28)
今作はデフォでジャンプもスラスターも2回できるから、盾槍の裏に高機動セット持っておけばある程度は移動力を確保できるんよな。フェンサーで高難易度行くんだったらどっちも触れておいて損はない。 (2022-09-05 17:48:37)
結局デクジャクが強すぎて刀の出番が無い 5スパインの相方は散迫が一番しっくりくるし (2022-09-05 15:58:06)
気持ちは分かるが、慣れれば刀スパインの方が明らかに強い。特に高い位置に居るクラーケン、アンカー、キュプロクス等と戦う時に、ジャンプ使い切って着地した後、刀スパインなら地上でスライドしながら継戦出来るが、デクジャクはジャンプのクールタイムが回復するまで地上で攻撃出来ないため、空中を自由に移動しながら戦えないのが大きい (2022-09-05 18:55:21)
↑はクラーケンやらキュプロクスやらの足元にアンドロイド等の雑魚が大量に押し寄せてる状況を想定して言ってる。刀や槍やスパインはスライドしながら攻撃出来るが、デクジャクはそれが出来ないのがかなり大きい。 (2022-09-05 18:57:14)
デクジャクと刀スパインって運用方法違いすぎて比べる意味無い気がする。刀は万能で強いと思うけどデクジャクの代替にはならんかなぁ (2022-09-06 06:29:03)
刀にジャンプブースター仕込めたんならアームハウンド以外の射撃武器の何らかにもサイドスラスター仕込めなかったのかな本部 例えばデクスターがサイドスラスターならガリオンやキャノンショットと合わせて高機動対空とかできたのに まあ普通のフェンサーはスラスターやブースター単体で移動する想定で組み合わせて変態機動するストーム1みたいな使い方想定外と言われればそれまでだけど (2022-09-05 20:47:08)
刀盾の裏にガリア仕込んで遠距離対応してるけど、固定砲台と化した上に武器の切り替えの遅さも相まっていつの間にか敵に接近されてるとえらい目に合うのが悩みどころ…いつの間にかネイカー来てた、とか洒落にならん (2022-09-05 20:50:46)
刀盾でスラスターに換装してるならいっそ長距離での高火力諦めることになるけど片手にガリオンとか軽迫撃砲仕込んで多少の迎撃能力得つつ機動力確保するとか? (2022-09-05 20:57:51)
それはレーダー見る癖つけるのが手っ取り早いんじゃないか (2022-09-05 21:55:59)
オンinfやってると1つのステージで盾でタンクやらないといけない場面と高機動で立ち回りたい場面が多くて、そもそも遠距離は完全にRとAに任せちゃったほうがいいんじゃないかとすら思い始めた。 (2022-09-05 22:37:29)
盾にしろ高機動にしろ前線で囮やりつつ生存することが求められるんだから、待機状態の面でもない限り長射程武器使う暇なんてほとんどないんじゃない? (2022-09-05 23:43:19)
別にガリア2本もつ必要はないんよ 引き気味にしつつ片手スラスター武器で近距離して暇あれば遠距離の敵を片手ガリアでうてばええ (2022-09-06 11:30:15)
多分これが一番安定すると思うわ。個人的に勧める候補はアムハン・スパドラ・フラスピ辺り (2022-09-06 14:38:22)
INFはグレシ拾って育ててからが本番。盾ないとやってられん。 (2022-09-05 22:48:12)
それまでタンクとしては役立たずってことか (2022-09-07 11:13:27)
目玉狙うエイム力が無いから巨大アンドロイドが本当にキツい。オフだとどうとでもなるけどオンだと体力爆増するから速攻しかけられなくて被弾する。皆さんどんな構成で相手してます?あと名前なんだっけ、なんか呼びにくい名前だったような (2022-09-05 23:04:52)
キュクロプスは槍ガリアの引き撃ちセットで目玉ガリアで撃ちながらスラスターで避けて、近づかれたら槍ツンツン。盾槍でも行けると思う (2022-09-05 23:33:51)
名前はキュクロプス。戦う時は周りの雑魚ある程度掃除してから近接で目を殴ってる。目は意外と判定広いけど、どうしても当てられないって場合は迫撃砲持って行くと良いと思うよ (2022-09-05 23:35:03)
足元で目玉に向かって刀ブンブンするだけで割と行ける (2022-09-05 23:42:02)
INFのレッドカラードローン初登場ミッション キツ過ぎて笑った。オンでやったけど終始盾構えて壁役に徹してクリアしたは。他兵科に火力任せないと100%無理だろ (2022-09-05 23:06:48)
盾ガリア(バトル)じゃあかんか? ある意味フェンサーに適した相手だと思ってたんだが。 (2022-09-06 01:04:03)
赤ドロに限ったことではないけど盾ガリアってダッシュできないから削りでHP結構もっていかれない? (2022-09-06 08:39:19)
是非チャレンジしてみて欲しい。武器レベル制限で使いたい武器が使えないのと、INFの高速化、青ドローン追加による対多数戦の地獄を。 (2022-09-06 12:53:14)
M27っすね (2022-09-06 12:55:09)
そこ両手にスパインとかふざけた装備で切り抜けたわ。意外にいける。 (2022-09-06 14:29:25)
盾に反射だけじゃなくてジャンプやスラスター付きの奴も追加してくれ構成が増えて助かる (2022-09-05 23:21:14)
盾を持って突進して轢き潰したりジャスガ成功させると弾が出るようにしよう。両手に盾持ってドヤ顔ダブルシールドしたい (2022-09-05 23:35:44)
これはマジで同意 (2022-09-06 08:51:46)
盾にブーストだと強すぎるからディフレクター+ブーストとかの変わり種が欲しかったな (2022-09-07 19:38:41)
このまえオンinfで高軌道型アンドロイドとベアラーが出るMで高軌道型Fがレンジャーの周りうろうろしてたけど立ち回りとしてどうなの? レンジャーから離れて前衛張った方が強くない? ちなみにそのひとのAP4000前後 (2022-09-06 00:47:19)
レンジャーの装備次第なんじゃねぇの?強力な範囲爆破攻撃主体の装備ならある程度離れた方がいいし、近接攻撃主体なら敵を引き離しても意味ない (2022-09-06 07:46:13)
ブラストホールMSだけじゃなくてMSXEまで! DLCじゃどうなっちまうんだ?! (2022-09-06 01:02:43)
二段目の射程が4.1並みのブラホが出ます(適当 (2022-09-06 01:10:15)
ZDXEだな! (2022-09-06 06:56:46)
ブースターの回数が増えてデクジャクが5から更に強くなってねえかこれ。ぴょんぴょんしながらデクジャク垂れ流してるだけでほぼ全部終わる。 (2022-09-06 02:05:51)
hardで8-6回、infで12-8回スラスタージャンプできるのはどうかしてる調整だと思う。完封できるステージが大半なのは流石に…。 (2022-09-06 08:44:56)
プレイ感は5本編よりも5DLC武装での機動力に近いよな。レンジャーとかも強化されてるんだし、このくらい別にいいんじゃない? (2022-09-06 10:07:08)
ぴょんぴょんするの楽しいけど疲れるんだわ…… (2022-09-06 11:14:21)
この前オンハードにアドブースターの1と2を装備している人がいたから、アドブースターは複数装備しても意味ないですよと教えようかと思ったが、サイドスラスターできる武器や盾を装置していなかったので、考えるのはやめて出撃準備完了した。 (2022-09-06 11:46:45)
newマークを消したかっただけかも (2022-09-06 12:41:56)
それだったらその装備のまま何度も出撃する必要ないんだよなぁ (2022-09-06 18:02:39)
たまに間違えてやることあるわ。ミッション変わっても装備変えないと気づかなくて… (2022-09-07 11:19:43)
換装式とか素のダッシュジャンプ回数とか色々増えたけど、武器は刀だけな感じ?というのはなんか寂しい気もする (2022-09-06 13:41:34)
多くの武器に調整入ってるから使用感かなり違うしこれで良いと思う (2022-09-06 13:49:38)
新武器少ない方が取っつきやすくて助かる。エアレイダーやろうとしたら混乱して明日にしようってなったわ。 (2022-09-06 14:00:50)
INF級ボルケンハンマー使ってみな。飛ぶぞ (2022-09-09 00:43:50)
フェンサーの武器切り替えって前作もこんなに遅かったのか? (2022-09-06 14:19:15)
ガリアとか使用後の硬直長いやつ使ってない?棒立ちで切り替え連打すると普通にシャカシャカ切り替わるぞ (2022-09-06 17:31:17)
ガリアに限らず何らかの硬直中に武器切り替えすると「カシャッ!」って音するけど切り替わってないことあってモヤモヤするわ (2022-09-07 11:26:14)
切り替わったと思ってダッシュ離脱しようとするとズーム連打になる現象もしかしてこれのせいなのか?w (2022-09-07 20:10:18)
技術班よ。リフレクターって軽そうだしエアレイダーのドローンに付けたら最強だと思うのだが・・・・・・どうだろう。 (2022-09-06 14:35:07)
チーズバーガー「すまない、今スピードスターを作るのに忙しくて手がまわらないんだ」 (2022-09-07 18:21:55)
ガリアじゃなくてハンドキャノン多様する俺ってマイノリティ? (2022-09-06 15:22:00)
ハンキャ連射しようと思ったら砲口装置ないときつくて持てない。どういう運用してる感じ? (2022-09-06 16:09:11)
場面による。下から輸送船を攻撃するだけならいらないし、遠距離なら砲口必要。あとは補助の枠ないならガリア持ってく。 (2022-09-06 16:16:29)
輸送船か。自分輸送船はジャンプしてデクスターなんだよな。運用的にハンキャ微妙でサイレンとか遠くのアンカー狙えないし、スキュラ相手に固定砲台ぐらいしか使ってない。DPSも今ハードだからかガリアとあんま変わんないし。 (2022-09-06 16:26:35)
というか基本高機動+片手ガリア片手重迫撃砲だから、ハンキャだとリズムが悪くなる (2022-09-06 16:27:45)
ある程度敵居ても撃ちやすい利点はあるから採用できるステージはあると思ってる。ただガリアも重迫も大分使いやすくなって出番は減ったなw (2022-09-06 17:17:00)
砲口装置なしにハンキャx2を長距離連射する場合、片方を弾切れさせてリロード中にもう片方を撃つみたいにすると同時撃ちする時間が減るので安定させやすくなるってやり方はあるね。 一応 (2022-09-06 17:08:37)
オフハードでハチとかドローン相手に盾砲してる。 (2022-09-06 18:03:51)
HARDやってる間は弾速の都合で両手ハンキャが多かった。INFからはガリアともう片方をスラスター武器にして隙に差し込む形が多いかな。こっちなら補助装備いらんし (2022-09-06 19:14:55)
ハンキャ連射しようと思ったら砲口装置ないときつくて持てない。どういう運用してる感じ? (2022-09-06 16:08:37)
枝ミス無視してください (2022-09-06 16:09:30)
そういえば今回ワイリバぶっ放してないのだけど、最後の人に着弾が追いつけるスピードは持っているのだろうか。試したフェンサーいますか?。。 (2022-09-06 16:16:52)
数秒何言ってるか分からなかったから補足。ラスボスにワイルドリバイアサン撃った人居ますか?という意味でしょうね。 (2022-09-06 18:06:22)
すみません。見返しても何言っているかわからない書き方だった。補足の通りです。 (2022-09-06 18:14:18)
威力10万のリヴァイアサン使ったけど、下手したらレンジャーのダッシュに追い抜かれる速度だよ。猛烈なスピードで移動してるラスボスの速度に追いつくことは絶対無理だと思う。 (2022-09-07 00:06:30)
丘にダンゴムシ大量発生するミッション、みんな装備どうしてる? (2022-09-06 19:41:32)
盾持てばいい それだけでγ型なんぞただの的 (2022-09-06 20:28:22)
あそこ盾回復する暇と場所ないじゃん? (2022-09-07 11:21:26)
ん?全部盾受けしなくていいから盾回復しなくても持つぞ (2022-09-08 01:48:07)
高機動刀で切り刻んだり、張り切ってまとめて重迫で消し飛ばしたり (2022-09-06 23:49:37)
左に盾、右に刀持ってアピールのガッツポーズすると、何故か刀の鞘が左肩に移動する現象起きた。モーション終わると元に戻る不思議。他の組み合わせは試してない。既出やった (2022-09-06 21:04:58)
誤送信、既出やったらすまぬ。 (2022-09-06 21:05:23)
いきなりなんの報告かと思ったw (2022-09-06 21:10:17)
ブースターのもっさり具合なんとかできない? (2022-09-06 21:25:31)
途中で減速することを言ってるなら換装式付ければいいんじゃない? 使ってから跳ぶまでの遅さのことならどうにもならないから諦めて (2022-09-06 21:30:23)
ガトリングとバトルキャノンは最終段階のみ5より強化されてるかな?ガトリングは連射速度が上がってバトキャは弾速上がってる。この二つ以外にも強化貰った武器何があるだろ (2022-09-06 22:05:43)
ガトリングは連射速度上がったけどその分威力下がったので最大連射時のDPSは5と同じだよ。純粋な強化が入ったのはスパインとかブレード系とか、あとブラホもLv90が手に入るようになったから本編内だけで言えば強化。ガトリングとフレイムリボルバーは発射の仕様が変わったからそこは強化って言っても良い。他のは威力上がった代わりにリロード延びたり回転率上がった代わりに威力下がったりしたのがある。というか手が入ってない武器の方が少ない (2022-09-06 22:29:15)
普段使わないから上位追加されたボルケーンのこと忘れてたわ (2022-09-06 22:37:02)
スパインドライバーも強化されてるんじゃない? (2022-09-07 00:06:20)
フラッシングスピアも地味に手が入って使いやすくなったぞ(小声 (2022-09-08 16:07:02)
慣性ジャンプした時にブラホとかスパイン撃つと減速キャンセル……されてる……?気がする……?んん……? (2022-09-07 00:21:47)
ダッシュ中に使える武器だと減速軽減されてる感じはあるな。ダッシュだけでも合間にいちいち槍撃つとかなりスライドしていい感じ (2022-09-07 11:31:39)
最終型の刀をALL★にした人居る? 1週間ぐらい掘ってる気がするけど出る気配が無い (2022-09-07 01:10:28)
枝繋げられたかな? (2022-09-07 12:39:01)
M136で☆ついたから運次第なところがあるかと (2022-09-07 12:39:35)
おぉ、そこで★が付くのか そのミッションをずっと回して出なくて別の所かなと迷走しかけてたから有り難い (2022-09-08 00:21:10)
記憶が曖昧なんですがサイドスラスターの硬直で機関砲系を含むいくつかの武器が撃てないのは元からでしたっけ? (2022-09-07 04:08:04)
元からだね。ジャックハンマーと銃火器はダッシュの硬直終わるまで撃てない (2022-09-07 11:33:45)
ありがとうございます (2022-09-07 16:11:40)
刀は押しっぱで連撃出るのにブラツイは2回押さないとだめなんだな… (2022-09-07 06:52:12)
強い武器はとりあえず弱体化といういつもの嫌がらせよな。空中でエイリアンをタコ殴りにするフェンサーなんて1割もいなかっただろうに (2022-09-09 00:48:27)
フェンサーのINF武器稼ぎのおすすめを教えて欲しい。巨神以外で (2022-09-07 07:50:55)
高高度ミサイルが十分に育っているなら、機兵大侵攻が簡単だと思う (2022-09-07 08:38:02)
ありがとう試してみる (2022-09-07 09:08:38)
慣れてくると1回10分で武器ドロップが25個くらいかな (2022-09-07 09:47:12)
真似してみたけど結構しんどいがね。スーパーアンドロイドの長射程と自爆で何度も死んじまった。 (2022-09-07 23:40:56)
最終盤INFの中では簡単な方という程度なので多少慣れが必要かと。自爆しなければAP2000もあればある程度安定する。NPC全滅後は常に狙撃で狙われてると思って動くか建物の影に隠れる必要がある (2022-09-08 00:08:10)
わちゃわちゃするのに飽きたら息抜きがてらに赤貝オンリーのとこにボルケンハンマー担いで行くといいよ。 (2022-09-09 00:50:30)
換装装備とか増えたせいで武器だけじゃなく補助装備までミッション毎にガチャガチャ弄る事多くなって、マイセット的なやつが欲しくなってくるな、フェンに限った話ではないだろうが (2022-09-07 09:14:21)
高高度弱体化してる?もともとこんなんだっけ。アームハウンドが超強化されてるせいで相対的に弱く見えてるのか…? (2022-09-07 11:37:21)
いや弱体化されてないと思う。ほぼ高高度だけでクリアできるオフINFのミッションもたくさんあるし。 (2022-09-07 12:14:19)
フェンサーなんだから囮やれよ!と言われるとやりたくないけど、何も言われないとウキウキで盾槍もってしまうフェンサーの乙女心よ。 (2022-09-07 12:42:40)
ブースターの回数が増えてバランス崩壊してない?ある意味対抗馬だったダイバーがエネ管理に四苦八苦してる中で、一生タゲ取れるしデクジャクか刀スパインの垂れ流しで数も減らせる (2022-09-07 13:03:27)
対人でもないのに何か問題でも?少なくともダイバー使いの人達はそんな文句言ってこないぞ (2022-09-07 13:22:21)
まーダイバーとしては5は色々快適すぎたかも、とはいえ正常化の範囲の調整と思えるレベル。まぁ新概念の新武器が十分強いけどもうちょっとはっちゃけた遊びが欲しかったかな、程度かな。そういう意味では電刃刀のフェンサーに合致した遊びできるのは羨ましいかな (2022-09-07 13:34:34)
ルミナスシールドもってるダイバーは安全に緊急入れるようになったし、別に囮はフェンサーの専売ではない。 (2022-09-07 14:16:02)
両方使ってるけどエネルギー消費なしで即使える3つ目の武装も貰えて立ち回りに幅が出来た分、快適な機動性が犠牲になるのはしかたないかなと (2022-09-07 19:44:16)
他の3兵科は持っていける武器増えてる中でフェンサーは据え置きだぞ。しかも既存近距離武器は多数が弱体化。殲滅力下げられたんだから機動力くらい上げてもらわんと爽快感が損なわれただけになってしまう (2022-09-09 01:51:40)
今作のリフレクター良いな。強化パーツなしでノックバック無効できるから要所要所で使える。 (2022-09-07 16:50:05)
山岳エリアとかにある分厚い木にむかってスラスターすると角度次第で地面に埋まるっぽい。しかも抜け出せない。でかい木に向かってのスラスターは禁止だわ (2022-09-07 21:01:03)
木というか切り株じゃね? 自分もでかい切り株にハマって四苦八苦してやっと抜け出した記憶がある。 (2022-09-07 23:37:36)
岩でもなるよ! 残すはリングのみって場面ではまってしまって涙目になった事が。。。 (2022-09-08 14:07:55)
俺もクリア寸前に埋まって失敗になったわ (2022-09-08 02:46:59)
既出ならすまないが高度強襲ミサイルFGX今作あるよねインフェルノ周回してるがでないわ (2022-09-07 21:28:02)
あるよ。LV71かな。自分はハーデスト機兵大侵攻で星強化した。 (2022-09-07 22:17:41)
INFのM108で出たかも (2022-09-07 22:19:14)
情報ありがとう!INFの97で出ました! (2022-09-08 00:18:28)
大正義M136のハデストで楽に集まるよ (2022-09-08 03:54:33)
リフレクターでネイカー相手にするの楽しいな。反射は地形貫通するから崖上からでも反射出来るし安全に対処可能ってネイカー涙目ですやん (2022-09-08 00:36:40)
今回アームハウンド強いって聞いたから刀の高機動のお供にとG3つけてるが倒し損ないあ沢山出来るだけで高高度より弱く感じるんだがどう使えば良いんだ?あとデクジャグってよく出てるけどなに?
デクジャクは多分デクスター自動散弾銃+ジャックハンマーの組み合わせのこと (2022-09-08 10:23:11)
アームハウンドはどちらかというとダメージよりも敵を爆風でダウンさせて制圧するための武器。放置すると危険な蜂や子蛙向け。オフINFだと雑魚処理用として高高度は最強格の武器。でも、オンINFだと確殺できない上誤爆が増えるので評価が変わってくる。自分は断然、高高度派だけどね。 (2022-09-08 11:26:51)
アームハウンド自体前作使ってないからわからんけど威力に関しては半分くらいになってんのよね、ダメージ目的の武器ではないのは明らか (2022-09-08 11:47:01)
発射数が多い上に回転率も高い、着弾も早いから厄介なヘイズ、ハチ、子蛙は高高度よりも優秀だと思う。どっちも優秀だからスラスターかジャンプのどっちが必要かで使い分けてるわ。 (2022-09-08 11:57:44)
刀との組み合わせが悪いんじゃねぇかな。刀の距離だとアームハウンド発射モーションの時に敵から攻撃もらいやすくなるし。高高度ミサイルとかキャノンショットとか散弾迫撃砲あたりと組み合わせるのどうだろう。 (2022-09-08 13:17:04)
オンやる予定ならミサイルは微妙扱いされるのでスパインやガリア、ハンキャなどの扱いになれるといいと思うで (2022-09-08 14:48:22)
前作もそうだけど高高度のドロップって絶対に渋いと思うわ (2022-09-08 10:23:36)
私はすぐ実用レベルの物が手に入ったよ。m97を5回くらいがすぐかどうかは人によるかもしれないけど (2022-09-08 18:35:02)
スラスターダッシュとサイドスラスターの違いを誰か教えてくれ… (2022-09-08 12:17:13)
そんなものはない (2022-09-08 12:48:36)
やっぱりそうなのか…なにを意図して書き分けてるんだ (2022-09-08 13:08:48)
意図なんてものもない! なぜなら皆好き勝手に略語を作ったり愛称をつけたりして好き勝手に呼んでいるからだ。君も好きに呼ぶといい。 (2022-09-08 13:22:50)
槍系の武器名なんかは特に表記揺れが激しいぞ。だがそれでも不思議と通じるのがEDFだ (2022-09-08 16:15:37)
理解した 俺も好きに呼ぶ (2022-09-08 16:57:34)
意図というか、正式名称はサイドスラスターだけどそれによる移動そのものをサイドスラスターまたはスラスターって呼ぶことに違和感覚えた人がダッシュって言葉入れてるんじゃないの (2022-09-08 18:35:33)
サイドスラスターを用いて行う高速移動をスラスターダッシュと言う (2022-09-09 07:02:54)
刀スパインは横スライドジャンプを駆使して敵の群れの外周を回るように殲滅していくのが楽しい (2022-09-09 11:34:28)
ごめんよくわからないところに書き込んじゃった (2022-09-09 13:46:44)
5とざっくり見比べてるけど、ブラホとブラツイは下方されてスパイン超強化か。 (2022-09-08 13:55:28)
なぜかブラホだけ5のDLC基準の装備になってるね。 スパインがかなり上方修正されたのなぞい (2022-09-08 14:55:23)
いやどっちもカタログスペック上は下方じゃないぞ。ブラホは本編だけで言えば上方だし (2022-09-08 18:47:41)
あの射程じゃ使う気起きねえわ。そこまで刀使わせたいんかと (2022-09-09 00:54:09)
ブラホのこと?だったら射程は5から変わってないはずだけど (2022-09-09 08:54:31)
フェンサーで??変わらぬ日々だとなんの武器が安定するでしょうか? (2022-09-08 14:05:24)
(重)迫撃砲と刀スパイン (2022-09-08 14:45:17)
ヘルフレイムとガトかな、ヘルフレイムで赤アリまでの卵焼いて金マザーはガトで溶かす、後の金卵もヘルフレイムで焼却で安定すると思う (2022-09-08 15:40:39)
ありがとうございます! (2022-09-08 21:15:15)
お二方のでやってみました 安定しました!今回ブラストスピアよりスパインのほうが良いんですかね (2022-09-08 21:38:18)
盾のリフレクターで壁越しに反射してたらマザーは完封出来るし金アリも大半が処理出来る後は漏れた奴相手にする槍と赤アリ用の火炎放射器でも担げば楽勝よ (2022-09-09 03:02:15)
ブラツイテクニックの高速歩行って、短距離だけカサカサできるやつのこと? (2022-09-08 15:34:05)
そうっぽいね。別に使わなくてもいいかなって感じ。前作のアホみたいに速い連射力が無いからあんまり使ってないや (2022-09-08 17:28:03)
やっぱりそれか。前作もできた業なうえ小ネタレベル。ここでは重要言われてるけど… (2022-09-08 18:31:05)
今作ゲイルスケルトンない感じかな、換装スラで高速ダブルガトやろうと思ってたのに… (2022-09-08 15:43:13)
前作ではDLCで登場してたから、今回もDLCに期待だね。個人的にはボンバードスケルトン愛用してたから欲しいな (2022-09-08 17:19:29)
刀で高機動やろうとするとどうしてもネックになるのがジャンプな事なんだよね…スパ刀オススメしてる人いるが如何せん両方いんきょりになるのが気になるし、裏には重迫撃と汎用性のあるガトリングかガリオン仕込みたいし。なんか良い組み合わせは無いものかね。。。
刀の射程外から煽ってくる蜂が憎たらしいのでフォースアックスを採用。なかなかに使い勝手は良かったけど終盤は火力不足かも。 (2022-09-08 16:48:51)
刀の強さは認めるけど、終盤のふわふわ勢を相手にするには微妙に距離が足りないんだよね。キャノンショット+スパインとかデクスター+ダイナモブレードとか、射程長めになる高機動装備の方が戦いやすいことが多い。 (2022-09-08 17:15:54)
裏にデクスタ/散弾迫撃 + ブラツイで機動力と微妙に届かない部分の射程確保 or ガリアかハンキャを仕込む。 射程が近づくまではこれでお茶を濁すとかもできるしな (2022-09-08 18:06:24)
オンだと刀スパインとデクジャクとたまに両手ハンキャだけで全部行ける気がしてきた (2022-09-08 17:10:45)
オンの時は近距離+範囲系、もしくは盾刀/ガトハンキャ (2022-09-08 17:42:25)
優勢世界でのフェンサーの肩部についてる謎のパーツ、アーマードなコアのゲームで見たようなお弁当箱なんだがなんだろうアレ。 (2022-09-08 17:16:03)
ガトリングを装備すると正体が分かるぞ (2022-09-08 17:27:03)
確認したけどガトリングの弾帯がくっつくのは背部のランドセルだったわ。 (2022-09-08 23:17:55)
今作のリフレクターええな、なんか範囲が大きいのか味方を守れてる気がする (2022-09-08 18:28:09)
対ネイカー最適解まであるよ。余裕で完封できる。なお味方が変にアクティブさせて横から焼かれる模様。 (2022-09-08 18:36:47)
赤ネイカーの炎を跳ね返しながら近付いて攻撃終わりにハンマーで吹き飛ばすの楽しいわ。タイミングシビアでよく焼かれるけど (2022-09-08 21:55:31)
地味にディスラプターの弾数が1.5倍になってるな。射程と火力を両立できるスパインxディスラプターの組み合わせが熱い。 (2022-09-08 18:36:07)
近距離は盾刀盾槍、遠距離と範囲に重迫ガリア、速攻用にデグスタジャクハン、中距離でいいのが思いつかない (2022-09-08 21:31:00)
一個上のスパインディスラプターは?ちょっと短めだけど飛んでるものもサクサク倒せるよ (2022-09-08 21:37:15)
オフハデスで試したけど、食わず嫌いしてたスパインが思ったよりがいい感じでした。逆にディスラプは自分には合わなくて蜂とかドローン相手するならガリオンバーストのが使いやすいって感じで、カエルとかグレイみたいな大物にはディスラプが刺さりそうって感じで使い道をもっと模索してみます。 (2022-09-09 13:10:50)
盾刀と合わせるならリフレクター+ガトリングが割と使いやすい。特にカエル、グレイ、大型アンドロイド、キュクロプスに滅法強くて、逆にタコイカのレーザー系には無力 (2022-09-08 22:01:20)
ガトリングが思ったより射程長くて驚きでした。一度ハマればそのまま撃破できますけどなにかしら反動制御しないと僕には使いこなせなかったですね… (2022-09-09 19:22:58)
フェンサー諸兄、高難度クラーケンの処理ってどうやってる?近接で盾叩くと範囲攻撃してくるけど、あれでやられてしまう··· (2022-09-08 21:42:09)
一番確実なのは銃盾だろうけど雑魚いるだけできつくなる。個人的にいろいろ試した結果、ジャンプorスラスターしながらのキャノンショットがいいと感じた。それだけで反撃は避け切れるし、キャノンだけでも倒せるっちゃ倒せる (2022-09-09 00:57:19)
追記 最適解かどうかは自信ないです (2022-09-09 01:00:46)
近接でやろうとすると、回避不能の盾反射卑怯すぎるよなあ (2022-09-09 01:51:55)
まだinfまで行ってないから試せないんだけど、リフレクターなどで反射してきたのを反射するって芸当は出来ないのだろうか (2022-09-09 08:24:09)
攻撃時の拘束時間が長い武器はあまり向いてないと思うんでスパインで殴って反射きそうなら、ダッシュジャンプで逃げる。1対1ならこんなんで十分なんだけど、取り巻きや複数相手にしないといけない場合は途端にきつくなるので、高機動装備で十分に距離をとってガリア+スパインで距離を確保しつつ狙撃、雑魚はスパインで処理みたいな感じがいいかと (2022-09-09 08:59:45)
盾スパインで引き撃ちが周りに雑魚がいても対処できて良い感じ (2022-09-09 09:46:40)
フェンサー諸兄ありがとう、取り敢えず色々と試してみます (2022-09-09 19:26:08)
ちなみにm126の、イカ+グレイ達で詰まってたんですが、イカの盾(not腕)を狙撃するとイカ単体を釣れるって聞いて試したら全員タイマンに持ち込めて簡単でした、イカの戦闘面での対処とはちょっと違いますが重要ですね (2022-09-09 19:44:46)
スパインドライバーMAの射程が伸びなさ過ぎて泣いてる…射程最大まで伸びた人、どこで稼いだか情報求む (2022-09-08 23:08:33)
ハード帯のアーケインってこんなに使いやすかったっけ?と思ったらロックオン距離が1000m超まで伸びててリロードも速くなってたのね。オフだとNPC囮にぶっぱしてるだけで終わるミッションもちらほら (2022-09-08 23:52:42)
話題のデクジャグ使ってみたが、う〜ん。。確かに近距離は強いがリロード結構入る上にこれは被弾も上がるし諸刃の刃ってとこかな?特にイカやグレイ達には被弾がかさむから相手も削れるが自分も意外と削れてしまうな。
5DLCでは最強装備の一つだったけど、6ではまあ、弱くはないんじゃない?くらいの性能かと (2022-09-09 00:33:42)
そんなあなたに刀スパイン、射程も取れるしリロードも短い、同時押しによるDPSもそれ以上なのでわりと上位互換 (2022-09-09 00:39:42)
ありがとう、刀スパインも試してみるよ! (2022-09-09 01:39:13)
デクジャクは空中でだけ使うのが基本でそうすれば被弾がかさむようことはないけど、今作は刀スパインが強いから前作程は出番はないね。強いのは間違いないけどもっと強いのが現れてしまった感じだな。 (2022-09-09 01:54:29)
皆にオススメされたら刀スパイン使ったけど、どうもイマイチでした。デクジャグはほぼ育ってるからなのか敵が怯みまくるしオラオラ感があって自分には合ってるかな…w (2022-09-09 08:30:07)
若干エイム力がいるからかね。鎧剥がしてズドンまでの時間が短めなので無防備な状態を晒しにくいのが利点ではある。 (2022-09-09 10:05:33)
INFクラーケン練習するならどんな武器でどのミッションがいいかな? (2022-09-09 03:28:26)
高機動装備の裏を刀刀にしてみたけど貫通と当たり判定の広さで対集団の制圧力凄いな。射程は劣るけどデクジャク並に瞬間火力出るから大物退治にも向く。高機動中に細かく武器切り替えせにゃならんから操作は面倒だが (2022-09-09 07:20:54)
刀に貫通はないけど判定が広く複数の敵に当たるので群れの相手は以外と得意。ただ単体火力として見ると最終装備で3撃あてて13000程度なので、2発あてて18000のスパインに劣っている。機動力と即応性を落としてまで刀2本もつことがメリットになるステージは少ないかと。高機動装備の裏で持つべきなのは多くの場合、長射程の武器。 (2022-09-09 08:28:41)
刀に貫通あるはずだよ? (2022-09-09 08:44:45)
貫通書いてあるし表記だけじゃなくてちゃんと敵貫通するよ… (2022-09-09 08:53:05)
こういうのを見ると脳死でスパイン使ってる人もいるんだなと改めてよく分かるね… (2022-09-09 09:00:05)
スパイン2発撃つ間に両手貫通範囲攻撃で9発打てる。エイムも雑でいいし両手スパインや刀スパインよりも使い勝手は良かったよ (2022-09-09 09:02:40)
あくまで高機動の裏に装備する前提だけどね (2022-09-09 09:06:32)
9発は言い過ぎだけど、振り速度上げた刀1~3発目セットで1秒ちょいってところだからスパインより明らかに火力が劣るってことは無いね (2022-09-09 10:57:15)
高機動裏の刀刀!この発想は無かった!早速練習してみようありがとうフェンサー (2022-09-09 19:07:49)
ぜひやってみてくれ。垂直ジャンプで高い位置の敵もぶった切れるし制圧力の高さが病みつきになる (2022-09-09 23:19:53)
レッグスケルトンつけて盾ヘルフレイムでカエルグレイタコを焼くの楽しすぎる…特にタコは盾関係なしに数秒でたこ焼きにできるからタコだけのミッションは最適解まであると思う、イカはまぁ地上付近に来てくれれば焼けるけどもっといい方法ありそう (2022-09-09 10:36:49)
今作のフレイムリボルバーはどこで使うのかと疑問に思ってたけどそういうのもあるのか。 (2022-09-09 10:51:02)
ヘルフレイムなら射程も長いし、アリやアンドロイドを一瞬触れただけで蒸発させられるから気持ちいいぞ (2022-09-09 11:28:27)
フェンサーの武器データ全部入れました。疲れちあ (2022-09-09 12:49:33)
勲章ものだ! (2022-09-09 13:06:26)
愛してるぞ! (2022-09-09 13:17:08)
英雄自らの追記に感謝します! (2022-09-09 13:20:15)
お前は英雄だ! (2022-09-09 16:18:05)
EDFは仲間を見捨てない、本当だな!! (2022-09-10 04:16:59)
あなたのことも記載しておきましょう。英雄として (2022-09-12 10:31:41)
ブラホMSXEの性能上がらん…全然ドロップしないぞ (2022-09-09 13:09:31)
バルガ無双で行けたはず。刀もだけど露骨に上がりにくい気がする。 (2022-09-09 13:19:15)
気のせいだ。巨神激突を2-3回やったらMSXEも極式もほぼ☆がついたし (2022-09-09 14:53:23)
物欲センサー様は何時如何なる時も我らを見ておられる (2022-09-09 15:02:47)
ヘルフレイム愛好家としては、換装式サイドスラスターが出て色々捗るが、アームスケルトンと砲口安定化装置は統合してほしかったなぁ。それか、ボーバードスケルトンシリーズを標準追加してくれ! (2022-09-09 16:02:27)
アームって現状だと少しレベルが低いってこと以外は通常スケルトンの下位互換だからねぇ。反動軽減付けてもらえると凄い戦いやすそう (2022-09-09 18:42:17)
デクジャクじゃなくて刀持って電ジャクしたらどうだろう (2022-09-09 16:06:54)
刀とジャックハンマーは同時発射できないから刀スパインの劣化になる (2022-09-09 16:21:56)
ジャックハンマーは突ジャンルの武器だけどモーションは機関砲と同じで、左右武器同時に攻撃できることが強み。なので近距離火力高くてジャンプ付きのデクスターと相性が良い (2022-09-09 16:25:47)
刀スパインはモーションの短いスパイン→刀3連→スパインの連撃が隙がなくてDPS高いから合理的で使われている (2022-09-09 16:31:19)
5でもそうだったけど重迫撃砲の高レベルのダメージの伸びの悪さはなんなんだ hard武器だとゴリアスがちょい上くらいなのにinf武器だと三倍くらいの差になるぞ (2022-09-09 16:39:00)
超重迫撃砲が2万くらいで今後DLCで来る超重粉砕迫撃砲が20万とかだったらいいのにね、現状重迫撃砲の枠全部力不足感ある (2022-09-09 16:43:06)
火力を上げるかもっと爆発範囲広げるかしないと使えんよな。1周目オフハードならそこそこ頼れるくらいはあったけど (2022-09-09 23:36:51)
ハードではイカの足もぎとるのに使ってたけど、やっぱ高難易度ではつらいかぁ (2022-09-10 19:29:42)
重迫に限らず高レベルの伸びが異様に悪いのは大体のフェンサー武器がそう。これでも大分マシにはなったし、2本持てるからバランス的にある程度仕方ないんだけどね。 (2022-09-12 13:11:48)
今作ふぇんふぇんまだあんまり試してないんだけど、オンだったら結局盾槍(今作は盾刀が主流?)で前に出るんだよな…?初心者が多いのか後ろからちまちまするか、なんかスラスターブースターで空飛びまくるのが目的になってるやつが多い気がする(ハード) (2022-09-09 16:57:00)
オンでミサイルFはNGだけどタゲ取れるなら盾槍でも高機動でもどっちでもいいし難易度と自分の腕とAPと相談して決めれば問題ない。殲滅は高機動の方が早いから盾槍は人気ないね。 (2022-09-09 17:07:06)
オンのインフェルノ攻略してると結局盾刀でタンクやってるのが一番仕事できてる感じがする。硬い上に物量ある敵がめっちゃ増える影響で、フェンサー以外の後衛が全滅するパターン多い。 (2022-09-09 17:26:21)
4からおふぇんふぇん使ってて今作も楽しんでるんだが、他兵科の追加要素見てると武器の使用感以外に変更ないのやっぱり寂しい気がする…。アップデートで強化パーツ3つつけられるようになったり、基本戦術変わるレベルの強化パーツが実装されたりしないかなぁ…(強欲) (2022-09-09 17:20:45)
アームスケルトンとレッグスケルトン付けて早歩きフェンサーするのも楽しいぞ。キビキビ方向転換できてジャンプの横移動も大きくなるから高速レンジャーみたいな戦い方できる (2022-09-09 17:29:53)
今までろくに確認してなかったんだけど、レッグスケルトンも強化されてたんだな。ゲイルまでは行かないにしろ240%は中々速いな (2022-09-09 18:18:04)
なるほど。今作は最初からダッシュとブースト二回ずつ使えるからWスケルトンもありなのか。一回試してみるよ。ありがとう。 (2022-09-11 01:27:22)
ファミ通のインタビュー曰く5で強すぎたから追加要素はなしにしたらしいから望みはねぇ…。でももう一声何か欲しかったな。 (2022-09-09 21:28:32)
追加要素なしはまだわかる、新武器がひとつだけはわからない。別に武器追加しても武器は装備できる枠数が決まってるんだから強化にはならんだろうにな。新武器があればまだ新鮮味があっただろうに (2022-09-10 21:03:50)
その追加された新武器が強武器の部類だしねぇ、フェンサーに下手な新武器持たせるとほかの兵科食いかねないから仕方ないとも思う。割と現状今ある武器で完結しちゃってるし (2022-09-10 21:10:22)
ホントになあ近接ジャンプブースター付きの武器があるなら、逆にスラスター付き火砲とかも作ってほしかったし新しい特殊装備の機能を持った武器とか補助装備も色々欲しかった。追加されたのが刀と換装式補助だけとは思わんかった。打系武器もINF版は来たけど強化っていうほどじゃないし (2022-09-10 22:28:40)
せめて換装パーツもズームや反射をダッシュorブーストに切り替えられるなら、戦術幅広がったと思うんだけどなぁ。フェンサーそのものに不満はないけど、新機能もなし新武器も一つだけなら、もうちょっと補助装備も凝って欲しかったわ。 (2022-09-11 01:40:26)
6でフェンサーが新しくできるようになったのは高機動刀槍とリフレクターの持続ディフレクターくらいか? 好きなハンキャとキャノンショットが相変わらず高難易度で微妙で悲しい (2022-09-10 02:30:55)
ハンドキャノンは弾速が速いからドローンにはもってこい。ズームよりブースターつけてほしい性能だとは思う (2022-09-10 09:44:54)
そこはガリオンの役目ってことなんだろうけど、威力がなさすぎるんだよな。 (2022-09-10 19:57:45)
ズーム武器のダッシュ版ジャンプ版出したりズームをダッシュかジャンプに置き換える装備出してくれ… (2022-09-10 09:55:20)
残念ながらアップデートで使用感が変わるほどの調整がされた事は今までないのだ(無限飛行削除はあるからナーフだけ)、そういうのは次回作でな (2022-09-10 20:59:58)
正直な話6のフェンサーには不満しか無いなぁ。ブラホ殺して刀が追加されたから何?って感じだしバフされた装備に使い道あるかと言われたら無い。期待してただけに残念すぎる (2022-09-12 04:41:00)
フェンサーはマシな部類だけどダイバーとエアレとか前作より弱体化されてる部分が目立つのに申し訳程度にバックパックや刀を追加したから頑張ってていうのが辛いんだよな。それなのに敵は5より硬くて攻撃も苛烈でっていう…新世代の武器プロフェッサーさんプレイヤーにもくださいよ!!代わりにレンジャーは近距離も遠距離もバックパックもいいものあって強化されてるから5より純粋に強化されて喜んでるけど(EMC弱体は意味わからんが) (2022-09-12 17:37:17)
今作は爆風でスタン取れる敵が増えたから一概に「ミサフェンNG」と言うのは誤解を生む気がするな。使う場所は選ぶけども (2022-09-09 17:44:26)
それやるなら誤爆のないフォースブレードでいいし高高度はFFの可能性が特に高いからオンじゃほぼ使う価値はない (2022-09-09 17:50:27)
フォースブレードで一匹一匹チマチマスタン取ることになんの意味があるんだよ。敵前線が仲間に到達する前に10〜20匹同時にスタン取るほうがいいに決まってんじゃねーか (2022-09-09 22:59:28)
なんでそんな喧嘩腰になってるか分からないけど、フォースブレードは貫通するから割とまとめてダウン取れるのよね。ミサイルって不用意に遠くの敵をアクティブにする、ミサイル撃ってる間は味方に敵を押しつけることになる、ミサイルの爆発ででnpcや他プレイヤーを巻き込みかねない、近付かれたら打つ暇が基本ない、とかデメリットも結構あるのだけれども...? (2022-09-10 16:08:56)
横なんだが、アームハウンドで良くない? (2022-09-10 17:45:15)
同じく横からだが、アームハウンドなら味方巻き込むなんてないし巻き込んでも軽傷、射程も短いから遠くのノンアクは起こさないしスラスター付きだから動きも軽快で味方に敵を押し付けることないぞ。まあ個人的には5のアームハウンドの方が威力があって好きだけど (2022-09-10 19:50:22)
デメリット上げた主です、元の木からのミサフェンってところから高高度ハウンドとかW高高度を想定した上で、敵前線が仲間に到達する前にまとめてスタン取るって部分に上のこと挙げました。ミサフェンってアームハウンドだけなの?使うミサイル。アームハウンドの拘束力は自分も魅力だと思ってる。 (2022-09-10 20:40:37)
そもそも木主は「ミサフェンNGだけだと誤解を生む」って話をしてるのに次の人がいきなりミサフェン=高高度で話を展開してるのがおかしいと思う (2022-09-10 21:03:32)
これは木主がどんな構成を想定してたかですねぇ...ミサフェンじゃなくて「一概にミサイルNG」とかだったら勘違いもなかったと思いますねぇ。 (2022-09-10 21:14:57)
EDF5でちょっとそれやってみたりしたけど、高高度1発2発当たったところで大して状況変わらんし着弾遅いから敵近付いてくるしで結局それやるならさっさと前線に行ってオトリになったほうがいいなって結論になった。まあ5は特にエアレの火力ぶっ飛んでたとかもあるけど (2022-09-10 21:43:37)
フォースブレードでいいってほんとぉ?全然フォースブレード使ってる人見ないんだが君は愛用してるのかい? (2022-09-10 20:56:13)
他3人の装備とか見て使う場所選べば別にいいと思うけど同じような役割で使うMLRAと比べて爆破範囲が広いから適当に使うと誤爆率も高くなるのよね。あと現状ミサイルフェンはどこでもミサイルになってるからまずは前線でがんがん戦えますよ~ってのを見せといてステージによってミサイル持ってくとか (2022-09-09 19:20:03)
アームハウンドなら良いんじゃないか、アーケインみたいな弾速遅いのだと意味ないし (2022-09-10 19:04:17)
ミサフェン自体は別に良いけど、ミサフェンを使ってる人は大体ずっとミサイルをばらまいてるだけなパターンが多いから印象が良いかと言われるとなぁ それで非アクティブを叩き起こしたりFF連発したりと大惨事になったりするし (2022-09-10 20:36:02)
この話はミサフェンってよりも高高度フェンだな、アムハウも使ってる人ならある程度信頼出来るのだが (2022-09-10 20:38:48)
なんか伸びてて草。この話は「マルチでミサイル使うフェンサーは糞」でひと括りにしちゃう名人様に「ミッション次第ではミサイル活躍の場もたくさんある」と言いたかっただけです。前線崩壊してんのに高機動で逃げて乱戦のど真ん中にミサイル垂れ流す阿呆と一緒くたにされては困る。特にフルアクで迫ってくる小型アンドロイド兵3種はミサイルで長時間無力化できるから前線が接敵する前ならかなり侵攻を遅らせられたりするので便利です。 (2022-09-10 23:08:33)
そんな名人様いた? (2022-09-11 10:55:02)
なんで名人様とか余分な一言付け加えちゃうのかねぇ、性能の話だけしましょうよ (2022-09-11 11:48:41)
高高度垂れ流しマンが5で悪評振りまいたのは事実で その悪評一番固執して被害妄想してるのは木主という (2022-09-11 11:50:45)
倒さないと終わらんしそんな遅延行為するぐらいなら、さっさと数減らしたほうが良くね? (2022-09-12 09:16:35)
倒す余裕がない時にやるんだろ。アンカー壊す前に一回周りの敵倒して安全確保するのと同じで、他の敵に専念するためにミサイル数発撃って無力化するだけ (2022-09-12 10:48:40)
でもこれオンラインの話でしょ?協力すること前提にしてる?一人で全部やろうとしてない?どっちにしてもあまりにも限定的すぎてNGなるのに変わりはねえわな。 (2022-09-12 15:41:53)
最初からオンラインの話してるつもりだし今作アンドロイドめっちゃ多いから言うほど限定的でもない。部屋立ててフェンサーのミサイルNGにするのは好きにすればいいんじゃね? (2022-09-12 19:18:43)
逆に何持つの?そして周りがどういう兵科や構成であった時を想定した上でミサイルを選択するの?フォボスで死ぬならそもそも要らないとかそういう事を考えた上で?一回オンソロやってみたら? (2022-09-12 19:56:06)
逆に→裏に (2022-09-12 19:56:50)
この流れで何をどう考えてオンソロを勧めてきたのか全然わからないんだけど…。フォボスでどうにかしてくれるならそれはそれで別のことやるよ。6でしてくれる人見たことないけど。裏は高機動でもいいし盾でもいい。持ち込むかは周りの構成というかミッション次第かな (2022-09-12 20:17:07)
横からだが自分はエアレやる時レッドウォールなんかのフルアクミッションなら持っていくけど、要請ポイント増えたからか他の人で空爆複数持ってくる人少ないよね。実際要請ギリギリたまらないことも多いし…ていうかハデスト以降の難易度でエアレをほとんど見ない (2022-09-12 20:58:13)
わからんのか…オンソロなら4人の時と同じ耐久値だから検証には十分だと思って言っただけよ。別にクリアしろって話ではなくね。フォボスはただの例えであってそういう風に話し合って協力したらいいんじゃないの?って話だし、ミサイルよりも処理できる適任役なんて他にいるんだから。敵ごとに処理が早い兵科なんていくらでもいるんだから話し合えばいいじゃん。他の人にも言われてるから、色々言われるを覚悟の上でやるならいいけど同意を求めようとしてくるのが謎だわ。 (2022-09-12 20:59:04)
その書き込みで今までの話を何一つとして理解してもらえてないのがよくわかったからもういいよ…。お疲れ (2022-09-12 21:02:21)
具体的な敵やミサイルについて遠距離の小型アンドロイドのことだけしか書いてない(ミサイルは高高度かな?)のに理解するほうが難しいと思う。 (2022-09-12 22:09:16)
オンラインなら正直レンジャーのMLRAとかとかが拘束力高いしなぁ... (2022-09-12 19:54:58)
他の人と同意。仮想敵と立ち回りがわからんけど、他3人のプレイヤーに任せられずに複数相手に大立ち回りする状況ってなに?そんなステージの数10もないと思うけど… (2022-09-12 22:17:50)
4の頃からハデスト以降のガリオンがめっちゃ弱いと思ってたんだけど全く強化されないな…フェンサーの武器にしては癖が無さ過ぎるからか?それにしても徹甲機関砲は弱すぎないか。PTFP据え置きのまま連射重視に調整されたのもよくわからんし (2022-09-09 19:12:03)
両手で撃ってもレンジャーのアサルトライフル以下の性能だとか流石に泣きたくなるよな。ガリオンの強化はよ… (2022-09-10 23:12:44)
威力を今の2倍にしても、「ハンキャから癖を無くした代わりに貫通が無くなって距離減衰がついて射程が減った武器」だからまだ弱いっていうね (2022-09-11 00:38:00)
低威力なのにスラスター硬直あるせいで本当に使えないのがね… (2022-09-12 22:15:16)
オンハデスくらいなら高機動型の方が活躍できるのに気づいてしまった…というか盾構えてても突撃したり変なとこから部隊呼んでひきつぶされてることが多くてタンクとは…ってなっちゃった (2022-09-09 20:25:16)
槍の射程が刀に毛が生えた程度だからどっしり構えて盾槍より跳びながら刀振り回した方が早いんだよな。盾と相性が良い、くらいしか長所感じないわ。4の頃の射程ならガンガン使うんだが (2022-09-09 23:24:10)
補助装備の都合もあってinf以外はパットしないなと思うね オンならなおさら跳んで囮してるだけでもいい場面あるし (2022-09-10 09:39:59)
刀ボルケンが好きなんだけどあんまり見かけないな。初撃の瞬間火力はバカ高いし刀振りつつチャージできるし咄嗟の防御にも使えるしで結構使い道はあると思うんだけどどうだべ (2022-09-09 23:14:16)
悪くないと思うけど、高機動選ぶ人は速度に惹かれてだろうし、ボルケンのやたら時間かかるモーションが好きじゃないって人多いんじゃないかな… (2022-09-09 23:22:06)
5と違ってタフな敵も増えて火力活かせるようになったな。敵に近寄れない、近寄ってもノックバックで空振るって場面が相当減ったのもゲームに合ってると思う。まだ発売直後で体力低いから無闇突っ込む人少ないけど時間が経てば使用者も増えるんじゃないか。 (2022-09-09 23:32:22)
溜めながら高機動出来てすごいな。やってみたけど指がバグる。 (2022-09-10 05:30:31)
ボルケンを当てたいのは群れの中の大物なんだけど、大抵レンジャーのグラントの標的になってて、FFリスクが高くなりすぎる気がする。 (2022-09-10 11:24:00)
大型アンドロイド単品か、大量の擲弾兵と一緒に来るキャノンボール相手に使いますね近場の擲弾兵巻き込んでも軽傷で済みますし (2022-09-11 23:53:55)
オフINF攻略を一通り終えたけど、今作はアームハウンドがとにかく強いな。M131やM145みたいな難関ミッション攻略には必須だった。EDFの武器はカタログスペックに騙されちゃ駄目だな。 (2022-09-10 02:00:08)
盾装備時の補助装備時はノックバックしなくなるやつと盾の耐久あげるやてどちらがいいのだろうか? (2022-09-10 09:02:06)
敵と自分のアーマーによる。アーマー少ないならバリケードでダメージカットしないと削り殺される恐れがあるけど、ノックバックしないせいで却って袋叩きにされることもある。保護装甲を付けても中身が先に死んだら意味無いけど、盾の耐久が尽きて死ぬ状況なら保護装甲を持ち込む価値がある。迷ったらとりあえずディフレクトセル持って行ってどっちが足りてないか試せばいいんじゃないかな。両方装備するのも一つの手だし (2022-09-10 09:30:43)
蟻や蜘蛛、蜂がメインの時は保護装甲、エイリアンやアンドロイド相手にはバリケードと使い分けてる。前者はノックバックで不必要な複数被弾を避けるためで、後者は単発だからor近付きやすくするためって感じ。 (2022-09-10 16:47:00)
電刃刀はなんで武器カテゴリが突武器なんだ…どう見てもブレード系で打系に属してるのに、結局打系武器は強化されてある程度使いやすいものが増えてはいるが突系ほど採用されない武器だなあ(ボルケンはダイバーがあんな振り回しやすいセイバーが60mも射程あるのにもっと射程伸ばしてくれよ…) (2022-09-10 12:50:54)
チャージの有無で打突を分けてるんじゃね?じゃあ打突じゃなくて別の名前にしろよと思わんでもないけど (2022-09-10 15:27:18)
盾の使用可という分別もあるのでは?打系は盾使える武器無かった気がする (2022-09-10 16:58:23)
フェンサーのネイカー対策って リフレクターで跳ね返す、デクスターや迫撃砲をブチ込む、盾刀や盾槍でブチ込むで合ってる? (2022-09-10 19:14:58)
おびき寄せて開口させたあとスラスターで複数ネイカーを同じ向きに向かせてカタナで雑に薙ぎ払ってる (2022-09-10 22:50:51)
一部リフレクターに枠を割けないミッションでは、うまく集めてタイミングよくアームハウンドをぶちこむという手もあるよ (2022-09-11 04:56:18)
高く飛んで軽量迫撃砲が楽かつ装備の選択肢も多くてベストだと感じた (2022-09-11 11:02:23)
はえ~、色んな戦い方があるんやなぁ (2022-09-11 12:08:10)
刀でごり押しっててもあるよ3連撃入れると3段目で爆発することが結構ある (2022-09-12 01:17:04)
散弾迫撃砲威力半減するならリロードか弾数のどちらか強化してほしかったなぁ (2022-09-10 19:54:35)
他の迫撃砲と同じく爆破範囲が強化されたのを見るに、特定の目標にぶち込むんじゃなくて敵の大群を削る用途で使ってほしいんじゃない?なんか射程も伸びてるし (2022-09-10 20:33:09)
別に射程なんて前作の段階で十分だったんだよなあ。5なら削るんじゃなくて範囲内の敵一掃できたわけで… (2022-09-10 20:38:24)
強かった武器の威力を1/2か1/3にするサンドロ特有の雑調整、そろそろやめてほしい (2022-09-10 21:47:54)
5ではスパイン+散迫7を愛用してたけど、6では赤い落下点表示がウザ過ぎて決別したわ。大幅弱体化されてるなら尚更使う理由ない。とは言え、ブースター付きの中距離で大群を削れる都合の良い武器が他にないのが辛いところですね。 (2022-09-12 12:33:52)
散弾迫撃砲代わりにキャノンショット強くするよみたいなのもないし、アンドロイドやイカに近距離戦するのリスク高すぎるしどうしろっていうんだ (2022-09-12 18:40:19)
電刃刀にブラホの役割食われて盾槍のワイ涙目 リーチ僅差なのが一番頭を抱える悩み (2022-09-10 20:30:46)
確かに使わないよね。振り速度的にも負けてるからブラホ当てるより刀の方が当てやすいし、弾数も少なくて…やばい負けてる所しかない… (2022-09-10 20:35:40)
せめて電刃刀のリーチが突カテゴリ最低値だったら差別化はできたんだが…くそぉおお (2022-09-10 20:41:10)
2段目のおりゃぁって時にエイム修正がしやすいとかかな? 槍は射程強化して欲しいなぁ (2022-09-10 20:45:50)
4の時(2射目270m)ほどとは言わないけど1射目で120、2射目で200ぐらいはあってもいい気はするね。4と比べて他の武器も随分強くなったし (2022-09-10 21:07:53)
ブラホは杭を打ち出してる割に当たり判定なぜか針穴だし、スパインみたいに即座に出ないのも取っつき難さが付きまとう。刀は雑エイムでも判定広くてゴリゴリ斬れるし射程も長めで結構届く。ブレード系列みたいに無駄に動かないしほんと素直で扱いやすい。 (2022-09-12 12:41:45)
使って検証していくうちに高難易度で外周想定だとブラホのほうが活躍できる事がワイの中で明るくなってきた。INFとかだとチマチマ切ってると被弾率増加するからブラホの火力ある2段目叩き込んだほうが安定するし貫通距離が刺さるやも by木主 (2022-09-13 09:16:13)
盾補助パーツを二つ付けて、今回強化されたダッシュ回数を生かし、針のような当たり判定のブラホを真正面からぶち込む。こんなに楽しいことはないぞ (2022-09-13 10:47:47)
フレとオンHDSTやってる当たりから上記の感想になってきたんだけど、2回で足りる?追いつかれないかな?(背中から食らう攻撃は盾関係ない時多々あったので。)やったことないから試しては見たいけど、もうちょっと参考までに詳しく聞きたいな (2022-09-13 11:20:15)
フェンサーばっかりやってるから知らないんだけど、今作グリムリーパーって役に立ってる? (2022-09-10 21:23:51)
平原とか殿軍とかで前線バイク囮やってる時、入れるつもりないのにちょいちょい指揮下入っちゃったりするんだけど後ろでバンバン敵倒してる。バイクに引っ張られて常に引き撃ちになるのとバイク囮ついでにアイテム(回復)回収してるから体力回復し続けてる。結構面白い (2022-09-10 21:31:11)
被弾は多いがタコとか囲んで串刺しにしてるのをよく見る (2022-09-10 23:18:05)
何だかんだで対エイリアンには強い印象。そこに主力級が混ざると途端に辛くなるけど、それはこっちで抑えてあげればしっかり仕事してくれてる。 (2022-09-11 01:28:45)
レンジャーでやってると生存率高くて頼りになる印象、M36のグリムリーパー隊長はなんか補正かかってるのかすぐ死んでしまう感じだが (2022-09-11 05:07:42)
大群に飲まれたらあっさりやられることもあるが、ひたすら距離を取る戦法なら最高の前衛。ただ攻撃モーションと射程は改善してほしかった (2022-09-11 10:43:31)
引き撃ちする時は滅茶苦茶粘ってくれるね。M145 (2022-09-11 10:56:35)
4の頃から実用性度外視でガリアとキャノンショット装備してスラスターダッシュで滑りながら戦いたいと思ってたんだ。夢が叶ったぜ。 (2022-09-10 22:13:19)
パワダとディスラプターみたいな使い捨て装備って時代遅れというか使い捨てのデメリットに見合ってなくない? (2022-09-10 22:44:48)
切れたら終わり系武装はもっと極端に火力伸ばしてもいいと思うわ。一枠潰すわけだし (2022-09-10 22:52:49)
ディスラプターはもうちょっと強くていいけどまだ使える。パワーダインはLv10のガリアにすら劣るのに弾数少ないから使い道無い (2022-09-10 23:06:18)
使おうと思えば最序盤はそれなりに使えると思う。LV8も違うし。女王アリが近づく前に全部ぶち込んだりハイブ速攻にも使えるかも?大型アンドロイド戦とかマルチなら転機で輸送船1つ速攻で落としたり。ないと困る武器じゃないけど (2022-09-11 00:32:34)
パワーダインはいい加減難易度別に武器追加されるかなと思ったら放置っていうね(ZEスナイパーも) (2022-09-11 03:12:45)
パワーダインはノヴァバスターくらいの威力があってもいい 今作のオンじゃそれでも倒せない敵が大量にでるから… (2022-09-12 19:40:01)
確かに昔のレンジャーのヒューブラノヴァバスみたいになれば面白いよね。そうでもしないとヘルフレで良い感がね… (2022-09-13 20:49:11)
パワダはLV的にも最序盤ということで考えれば結構頼りになる。速攻性はあるし格好いいから裏に2つ装備してますよ。 (2022-09-13 14:24:35)
フォースブレードはちょっと救われた。しかしもう誰も使ってないブラホとフラスピとガリオンの強化はよ…はよ… (2022-09-10 23:23:28)
打系武器はアーマー特効5倍以上ならアンドロイド系のミッションで使ったかもしれないのになぁ2倍程度じゃ微妙 (2022-09-11 15:31:55)
フラスピにはちゃんと強化入ったじゃないか。前に比べるとかなり使いやすいぞ。 (2022-09-13 14:13:10)
リロードはわかるが他は強化されてるか? (2022-09-13 20:38:26)
次回作あったらブラホよろしく電刃刀の射程半分とかになってそうだな。それが適正なのかもしれないけ…いややっぱブラホの射程伸ばすべきだわ (2022-09-10 23:34:12)
電刃刀使いやす過ぎ問題。高レベル武器の射程伸び過ぎなんよ…愛用してるから嬉しいんだけどさぁ… (2022-09-11 23:23:50)
フラスピも頼むぜ!こっちは瞬間火力を上げた方がらしくなると思う (2022-09-12 19:42:23)
っていうかなんでmsとmsxeの射程が同じなんだよ (2022-09-11 01:24:16)
前作も同じだったから・・・ (2022-09-11 02:58:26)
プロフェッサーと再会する系のミッション、おふぇんで行くと棚も荷物もガンガンなぎ倒せるのね。 (2022-09-11 01:30:39)
風神の宴INF。最終的にクリアできたのは盾スパインでした。スパインMA結構DPS高いね。 (2022-09-11 01:35:06)
ブラッドストームの強化したいんですけどおすすめはありますか?弾数を3にしたいです (2022-09-11 02:55:51)
盾フェンで爆撃やグレキャ撃たれてもガードでピンピンしてるのに散弾迫撃されると防げなくて体力ごっそり減るのはのはおま環だろうか・・・自分も遠距離戦にすればいいけどさ (2022-09-11 05:02:58)
攻撃範囲が広い攻撃(グラウコスの炎とか)は攻撃判定が防御角度に入ってれば真後ろから撃たれても防御できるけど、散弾迫撃みたいな小粒の爆発だと範囲に入んなくて捲られるのかね (2022-09-11 09:05:18)
高高度の育成するならどこがいいんだろう、97や108はけっこう回したけど上限あるのか運が悪いのか☆5くらいまでしかいかないんだよなぁ (2022-09-11 09:22:30)
変わらぬ日々や追跡者は範囲から外れてるみたいだしやっぱり136とかなのかな、バルガの操作苦手であまり好きじゃないんだよなぁ (2022-09-11 09:24:42)
日々をハデストで回すとか? (2022-09-11 12:26:31)
極式の振りが☆6から一向にあがらぬぇ... (2022-09-11 12:17:20)
今のフェンサーの高機動装備はどんな感じ?5はDLCに慣れすぎて、プラスホール+散弾銃or散弾砲しか使わなかった。今のフェンサーの強い装備セットを教えてくださいー (2022-09-11 12:52:59)
個人的には単体火力、リーチのスパイン+刀orディスラプター、対空のアームハウンド+刀orデクスター辺りかなぁ。スパイン、アームハウンド、刀は何と組み合わせても単体で強い。 (2022-09-11 13:09:30)
レスありがとう。刀を使ってみたが確かに強くて気持ち爽快だ。スパインはあまり使ったことないから楽しみだ。 (2022-09-11 13:24:52)
トリガー同時押しで交互に最速で降ってくれるから、これが刀スパインの単体火力の高い所以ですぜ (2022-09-12 01:15:53)
今回の強化パーツ「換装式○○」って両手の装備にも反映されるのかな?(例:両手ガトリングをスラスターに換装) (2022-09-11 13:37:56)
当然4つ全ての武器に適応される。だから換装式を付けつつ慣性ジャンプするにはもう片方の換装式つけるしかない。あと換装式とダッシュセルやアドブースターを併用すると換装しつつスラスターやジャンプの回数増やすことも出来る。 (2022-09-11 13:56:39)
感謝、「2刀慣性ジャンプ電刃刀」したかったぜぇ…(左手1,2・右手1,2の換装タイプが欲しくなるぜ…DLC出来て欲しいなぁ) (2022-09-11 14:41:19)
高機動の裏を刀刀にすれば解決 (2022-09-11 22:56:24)
空中にいる間だけ二刀流に持ち替えて戦うってこと? (2022-09-12 16:39:36)
巨神周回してるのに全くブラホMSXEの振り上がらなくて心折れそう (2022-09-11 14:17:13)
相変わらずヘルフレイムリボルバーが強くて安心する…片手のどこかにこれ担いでないと安心できない… (2022-09-11 15:27:26)
今作始めた時にフェンサーで始めるか他の兵科で始めるか迷ってる。前作はフェンサー専で今作は初心者のフレと二人でやる予定だけど、使い慣れたフェンサーで刀ブンブンとかしたいって思いもあるし他の兵科触れてみたいって思いもある (2022-09-11 17:03:41)
慣れた人ほど違和感大きいから早めに触っといてもいいかも。でも他の兵科も扱えると一緒に遊んだ時にお互い色々理解出来ていいね (2022-09-11 17:08:54)
換装式ブースター・ダッシュ同時装備の時に、デグジャクなら左右入れ替わっても違和感なく使用できるから重宝。通常よりブースト・ダッシュ回数は減るが速度は上がる。 (2022-09-11 17:05:15)
msのデザインが好き過ぎて未だにmsxeのデザインに慣れない…グレシ+msのコンビが4の頃から大好きだったから何とかしてmsを使い続ける理由を探したい… (2022-09-11 22:14:19)
わかる。MSの質素なゴツさがたまらん XEはやりすぎ (2022-09-12 08:47:18)
ガノトトスの毒霧、タワシで全部跳ね返してもガンガンダメージ食らうのほんまクソ (2022-09-11 23:08:34)
あの毒ガスはガノトトスから出始めた瞬間にタワシディフレクターを二回か三回でほぼ安全を確認できた。広がり始めじゃ反射しても遅い (2022-09-12 02:41:40)
初見ハードM146が何度やっても突破出来ない。物量多すぎて封殺されるんだけど、皆さんどんな装備で行きました?高機動やっても当ててくるし、盾持ってもじり貧だしでクリア出来る気がしない…… (2022-09-12 04:53:08)
表ブラツイ電刃刀、裏は高高度とハンドキャノンで初見突破できたよ ピョンピョンしながらひたすらスピネルをハンドキャノンで撃つだけ 高高度は触手に撃ってたけど効果あったのかわからん (2022-09-12 05:44:59)
時間はかかるが高高度だけで砲台破壊したから十分に効果ある。対スピネル用に射程600m以上の武器は必須。高高度だけでは時間相当かかるので、ハンキャかガリアとか。あと無限沸き中以外は制御装置やスピネルの攻撃は後回しにした方がいい。制御装置やスピネルにダメージで敵増援が登場する処理なので (2022-09-12 07:35:26)
自分も最初は速攻でリングの制御装置2個破壊しに行って詰んだけど、制御装置1個壊したら砲台落とす、次の制御装置壊したらビル街に隠れながら砲台落とす、転送されてきた敵を始末しながら合間にスピネル撃つで楽に終わったで。 (2022-09-12 09:06:08)
俺は前にコメント書いたけど、まずは高機動刀スパインで砲台の先端だけ壊して回る。これでビルが破壊されなくなるから、ビル陰に隠れながらブースターでビル上から頭出して、ビル上から2、3発裏装備の両手ガリアでチマチマ砲台削るやり方でクリアしたが、アーマー1000くらいだったしメチャメチャ辛かったわ (2022-09-12 12:42:59)
Hardクリアまでにキャノン砲活用しまくったわ 段数弾速DPSどれも隙無いから船、アンカー相手に大活躍してたのにHardest以降産廃になるの悲しすぎる なんでこんなに最高ダメージ押さえられてんの (2022-09-12 05:48:10)
キャノン"砲"って名前が付くのはガリア系しかないんだけど、産廃ってどういうこと?ガリアならどの難易度でも強力な武器なんだけど (2022-09-12 06:41:32)
雑談板もそうだけどみんな好き勝手に呼びすぎ問題。翻訳機の開発が急がれる。 (2022-09-12 06:48:00)
文章の内容的にハンドキャノンのことだろうけど、最終的モデルのダメージ低すぎてバトルキャノン一択になってる (2022-09-12 08:51:39)
俺はNCSキャノンショットのことだと誤解してたぞ (2022-09-12 12:45:18)
火砲は全体的に火力低いよな。両手に持てるせいなのか片手だとガリア以外火力が足りない (2022-09-12 11:12:12)
先進技術研は重くて取り回し悪い割に低威力な武器なんぞ研究してるヒマあったら、肩にゴリアスグラントかセントリでも乗せる研究した方がいい。 (2022-09-12 14:01:56)
長距離は意図的に若干苦手になるように調整しているやろ、でないと万能兵科になりすぎる (2022-09-12 15:26:46)
不器用万能こそフェンサーの面白さなのに・・・ (2022-09-12 21:21:11)
パワードスーツで歩兵では不可能な重火器運用!ってコンセプトとゲーム上のバランスの問題だよね。遠距離は全てを犠牲に2丁持ってようやく並程度の火力だから高難度に行くにつれて万能さは薄れ不器用なだけになっていく (2022-09-12 21:55:06)
高軌道型ならアド・ダッシュブースター同時装備とマルチブースターと他装備どっちか主流なの? (2022-09-12 08:53:23)
基本はアド・ダッシュブースターじゃない?裏でフレイムリボルバーとか使う場合はマルチ使うけどあんまり出番ない。 (2022-09-12 09:07:17)
マルチはダッシュ感覚とかブースト速度上昇がないからダッシュセル単体で使うことの方が多いかも (2022-09-12 10:14:25)
マルチは回数少ないし追加効果も無いしこれ着けるぐらいならダッシュセルだけの方が使いやすいと思う (2022-09-12 10:39:19)
今作のマルチチャージャーは5にくらべて実にもっさり。普段盾を持たない自分は、アームスケルトン系+ダッシュセルでやってる。 (2022-09-12 11:02:38)
アドダッシュ同時装備にしてる。何か目的がある時以外、ほぼそのままで付け替えることはないな。 (2022-09-12 13:18:30)
レベル帯で出来る回数が5とほぼ変わらない換装型2種装備も強化値的に使いやすい。マルチは裏に砲口かシールド系持ちたいときだけ使用 (2022-09-13 13:52:55)
ごめん。使いやすいとは書いたけど「主流」かを聞かれたらオンではアドダッシュをよく見るかな。 (2022-09-13 13:57:42)
今作アーケインめっちゃ自爆しやすくない?まったいらな平地で周りに何も障害物がなくてもたまに自爆するんだけど (2022-09-12 15:02:06)
2本持ちとかだとめちゃくちゃ自爆する… 撃つとき上向いて発射したらかなり事故自爆減るかな。 (2022-09-12 18:27:09)
自爆サンダー仲間がいて嬉しい…自分も前か上に射出するよう気を付けてるけど、手間増えて面倒なのよね… (2022-09-12 20:27:00)
あれ左右同時に発射しようとすると、モーションのせいか後発側がやたら低い位置でミサイル射出しちゃうから片手ずつロック&発射すると良いよ 待機時間の都合上、そっちの方がたくさんミサイル射出できるし (2022-09-13 02:23:17)
歴戦のフェンの者に聞きたいんだけど、盾刀の時はカスタムに何つけてる?変換は必須として、もう一枠はダッシュセルと盾強化どっちがええの? (2022-09-12 15:03:00)
俺は盾強化。特にシールド保護装甲積むことが多い。理由は、盾刀は慣性ジャンプ中に振れない都合上、射程の短さも相まって、敵に囲まれる場面が増えがちだから、防御角とノックバックは大事。エイリアンや大物相手なら話は変わるが。 (2022-09-12 16:15:41)
変換に回数増加あるから盾強化やな (2022-09-12 16:57:05)
確かに如何なる場合でも盾強化一択だったわ (2022-09-12 18:09:35)
近接がいらない時以外はセル。高難易度ですら刀盾でほとんどのミッションがどうとでもなるんよね (2022-09-12 19:48:17)
参考になりました!ありがとございます! (2022-09-12 22:49:42)
木主です。遅くなったけど、皆さんありがとう (2022-09-13 08:40:32)
ブラツイの速度低下で高機動のお供再考かな、と思ってたけど結局クールタイムの隙消しに最適で常に動いていられるからブラツイ持ってる。 (2022-09-12 17:17:23)
着地直前にブラツイ振ると超高機動で動けるぞ (2022-09-12 18:10:37)
ブラッドストームの使い道がわからない… (2022-09-12 18:20:40)
あれは、初期品が20発撃ちで一番強い武器だから…難易度ハードまでで弾数3とリロードとロック時間が育ってたら割と強いよ。高難度だと発射数10に減って特殊装備何も付いてないから使えない武器になるけど… (2022-09-12 18:47:43)
やっぱ後期型はどうしようもないのか… 子弾少ない上に花火みたいに色んな方向に破裂するから全然ダメージ出ないし使う理由は無さそうか… (2022-09-12 22:46:40)
温泉街の秘密では最強武器だろいい加減にしろ (2022-09-13 01:29:26)
4のPVで初めてフェンサーを見た時に両手ガトリングカッケーと思っていたから4→5→6とどんどんガトリングが使いやすくなっているのが嬉しい (2022-09-12 20:51:26)
火力もいいけど射程が地味にいい仕事してくれるんよね。輸送船即破壊もできるのはありがたい (2022-09-13 00:23:29)
刀盾の裏に遠距離用のバトルキャノンと対空用に何がいいのだろうか?盾フェンは対空苦手だよね。 (2022-09-12 23:19:50)
無難にスパインじゃないか。最上位なら蜂にも届きやすいし。 (2022-09-13 01:18:27)
広い場所で戦えるならフォースブレードもいいぞ。ダウン属性だから蜂がばたばた落ちる。オフなら2発キル、オンなら援護想定で (2022-09-13 01:31:48)
アームハウンドがお勧め。盾フェンで辛いヘイズと蜂が劇的に楽になるし、ミサイルで足止めしつつ狙撃の動きがレンジャーと同様でかなり強い。 (2022-09-13 01:32:45)
個人的にはガリアはジャンプブースターと相性良いから、苦手な対空を補完できる高高度ミサイルを推したい (2022-09-14 00:24:18)
自分盾フェン「金アリいるのめんd」隣のフェンサー「待機とかしらんミサイルどんどん!」ダイバー「雷神サンボウ打ちまーす^^」自分「(#^ω^)ピキピキ」 金アリいなきゃ勝てるけどさぁ・・・・・・無理に決まってるだろ! (2022-09-13 00:20:56)
今だと盾フェンしても保護+タワシですら溶けるくらいよばれるねぇ・・・F:ミサイル楽しー!あ!あそこ沢山いる!味方ごと迫撃ドーン!W:スターダストキャノンで援護しますwwさっきM65でされたわ( ˘ω˘ ) (2022-09-13 00:36:34)
金蟻は真後ろ後退しながらどつくしか安定しない。変に左右の動き混ぜると回られてサンダー (2022-09-13 01:33:49)
そんなんストレス溜めるだけムダだからミッション中でもかまわず即抜けしたほうがいいよ (2022-09-13 17:00:42)
換装式ジャンプブースター、4までいくとちょっとしたスラジャンみたいな動きと盾を両立できるから強い気がしてきた。産廃かと思いきや案外可能性があるかもしれない。 (2022-09-13 01:26:25)
4が懐かしいや・・・・・・移動するためにいちいち何もないところにブラホ撃ってた時代。針ガシャガシャとかさ・・・・・・もうあの時代には戻れないよ。 (2022-09-13 01:43:17)
むしろジャベキャンに戻りた……いやそうでもないか? 便利だったけどぶっ壊れすぎてたし (2022-09-13 16:20:05)
Y軸移動ない代わりにX軸移動は5のブラツイムーヴと同じかそれ以上だからね。ただ火力はジャベリンが当たらないから近接頼りってのがあるが (2022-09-14 17:33:34)
今作はダッシュ回数が増えた!とか喜んでるけどジャベキャンでは200回以上の連続ダッシュできていたんだよなw (2022-09-14 10:49:39)
まぁその代わりに弾切れで数秒ダッシュが1回になるのと武器が片手だけになるから、どっちの仕様も一長一短ではあったな。 (2022-09-15 13:20:47)
もしかして今回ブラストホールスピアあんまり強くないというか刀に食われてる? (2022-09-13 01:59:39)
刀のが出が早くてリーチがそこまで変わらないけど横に広くて、攻撃動作に隙が無いからな (2022-09-13 03:07:02)
刀が強すぎるだけだと思うわ。総合力高すぎて大体の近接武器食ってる。 (2022-09-13 03:27:10)
射程が刀よりちょっと長いだけだもんな。最大250mあった4のスピア返してほしい (2022-09-13 07:27:22)
上でも電刃刀にブラホ食われて・・・って言ってたものです。擲弾兵とかだけのミッションなら迷わず刀一択になっちゃいますが、最近交互に触って検証していくうちに外周する場面が割りかし多くなることがあったのでそういう時は、交戦距離を二段目の感覚で取りつつ貫通付きの高いダメージを一気に叩き出せるブラホの方がやっぱり優秀かなって感じてきました。刀だと間合いはあるにはあるんですが引き撃ちする時はどうしても回り込んでくる敵に結構アーマー持って枯れたりするのでダメがちょっと足りなくて数減らしづらいって事に割りかし直面しました。長くてごめんね (2022-09-13 09:32:01)
追記→それでもやっぱりブラホはリーチもうちょいくれ!って感じです (2022-09-13 09:33:43)
言い忘れてましたが、HDSTないしオンINFの難易度想定の話です! (2022-09-13 09:37:09)
外周引き撃ちするなら当然ブラホの方が強いわな (2022-09-14 00:27:36)
勿論外周しない包囲陣で小さく動く時でも使えた。結局のところ4,5から使い続けてる人だったらブラホの方がいい場面は結構あるんじゃないかなという場所に帰結した。 (2022-09-14 08:30:38)
刀が貫通無しなら話は変わったけど、刀の当たり判定貫通するから巻き込み大量撃破できちゃうのがね…。でもブラホ好きだから頑張って使うけど。 (2022-09-13 10:59:30)
刀は初心者でも戦える為の武器かなって思った。前作から慣れてる人ならブラホ&スパインを使い分けた方が立ち回り込みで強い印象(盾槍の話) (2022-09-13 11:29:29)
ジャンプブースターで壁や段差にぶつかるとピンボールみたいに跳ね返るのめっちゃ気になる。 (2022-09-13 12:19:36)
すまない間違えた。 (2022-09-13 12:21:05)
ブラホ使う場面って基本盾持ちだろうし、補助装備枠が自由なのは大きな利点だと思っている。刀は見た目ほど横に判定ないし、棲み分けはできているんじゃないかな (2022-09-14 19:28:12)
言うほど補助枠自由か?ダッシュセルとディフセル無しだと簡単に槍の射程外に飛ばされそう。4の槍の射程が200m以上あったのは当然だったんだ (2022-09-15 00:25:58)
全員よりもめちゃくちゃ地形に引っかかる…さすが一番の天敵やで… (2022-09-13 04:32:38)
全員→全種類の敵。自爆で失敗した時の萎え感はヤバい (2022-09-13 06:42:05)
M131みたいに開けてても関係ないもんね。そこ登れるのにこれ引っ掛かるの…?みたいな凹凸多すぎて本当に萎える。地上での引き撃ちを事故で潰そうとする悪意しか感じない (2022-09-13 07:00:20)
フェンサーの乗り越えモーションとかいう死因でしかない要素。正直他の兵科でもマイナスなことのほうが多いから要らなかったな (2022-09-13 08:16:50)
レンジャーはぎりぎりプラスのほうが大きくなるかなあ。まじで微妙なラインだけど (2022-09-13 08:22:31)
スラスター中にスルッと段差越えてくれるなら良かったのになぁ (2022-09-13 12:05:29)
マザー全種とエルギヌスが出てくるステージのインフェルノで盾フェンサーで9.9割の敵をグレシHP60000が壊れるまでの5分程度デコイになったんだけど、殺しきってくれんかったのは萎えたな、5分邪魔されずに撃ち放題やで?オンライン民、136の稼ぎしかしてない達成率5%みたいな初心者しかいなくてやべーわ (2022-09-13 07:50:13)
そもそもなんでそんな作戦にしたのか… (2022-09-13 08:36:37)
そこまでHPが高い盾フェンならむしろ一人で捲くれなかった方が悪いまである (2022-09-13 09:19:11)
横から失礼。6万なのはHPじゃなくてグレシの耐久じゃないかな?保護装甲で耐えてもジワジワ削られるし片手武器では火力出すのに限界ある(盾槍愛好家) (2022-09-13 09:22:39)
☆5グレシ15000に保護装甲の4倍で60000ってわけか…。読めてなかったスマン。そりゃ味方が何やってんだって思うわ。 (2022-09-13 13:24:58)
これ正解。 (2022-09-14 07:48:39)
よく見ると失敗したとは書いてないぞ (2022-09-13 10:43:40)
エアレイダー使って良いなら削り切れる自信ある。他の兵科だと自信ないけど。 (2022-09-14 23:51:00)
まあ発売から日が浅いから仕方ない。こっちも囮して大多数の敵を引きつけてるのにはぐれた黒蟻3、4匹程度に殺されてる後衛見てるとこいつソロでクリアするのに誇張抜きでアーマー30万くらい要りそうだなと思ったわ (2022-09-13 10:14:51)
さすがにそういう時は「何が起こった?」とチャット飛ばしながら囮継続してる。 (2022-09-13 13:43:58)
最初から9.9割なのだとしたら敵を呼びすぎでは?誰がそんなに呼んだのかは知らないけど。 (2022-09-13 17:47:21)
あのステージ一人殴ったら全員アクティブになんね? (2022-09-14 07:49:55)
攻撃した敵に近いのしかこないよ。大型も1~2匹ずつ釣れる。 (2022-09-14 13:30:10)
最初にそもそもなぜそんな作戦に…って書いたけどみんなで最初に後退して大物直接撃たずに小物使って1グループずつ呼べばオトリ盾フェンなんていくらでもシールドリロード時間取れるからね (2022-09-14 20:50:43)
ブラホは弾速速いから盾に防がれにくい説ないか?ないか… (2022-09-13 10:16:23)
ない スパインすら余裕で反応するのに…フェンサーで盾の反応越えられる武器って何があった? (2022-09-13 12:07:42)
パワーダインさんが反応超えれそうな気がする(倒せるとは言ってない) (2022-09-13 14:25:40)
フェンサーで巨神稼ぎやってた時の変な事故。①アイテム回収中にジャンプで高く飛びすぎてエルギヌスのサンダーがフルヒット。②勢いよくガレキに突っ込んで変なハマり方して動けなくなる。③アイテム回収してバルガに戻ってきたらなんか俺のバルガがキングの上に乗っかって持ってかれてた。追いかけて乗ろうとしたらキングの糸がフルヒット(糸にまかれて死ぬんだよ!) (2022-09-13 11:05:06)
瓦礫ハマリは今作多いのがな 大木に突っ込んだら抜け出せなくなったりビークルで瓦礫に乗り上げてハマったり、それで降りたら裏世界に行ったりとかよくある (2022-09-13 12:01:08)
地面の下にドローンが埋まる。しかも二体。あれはマジで最悪だった (2022-09-13 20:06:16)
ジャンプブースターで壁や段差にぶつかるとピンボールみたいに跳ね返るのめっちゃ気になる。 (2022-09-13 12:20:28)
敵は貫通して地形に当たると大爆発するガリオン電磁誘導砲ください (2022-09-13 12:30:30)
今のガリオンってちょっと空気すぎるよね… (2022-09-13 12:52:27)
素直で使いやすいというメリットがあるにはあるけど、器用貧乏過ぎて戦場についていけてない (2022-09-13 13:07:29)
火力が…なぜか今作弾数増やして低かった火力さらに減らすっていう意味不明な事されたし (2022-09-13 17:45:54)
ガリオンは囮しながら高高度のアンカーやシップを狙うときに使った。具体的にはリング前編とかかな。 (2022-09-13 17:58:22)
両手持ちで撃ってもレンジャーのアサルト以下ならスラスター硬直要らなかった。この硬直のせいで用途が限定される上に使い物にならない威力ってのがもう (2022-09-13 21:47:01)
やっぱり他の兵科が色々増えてるの見ると武器種一個分くらい増やしてくれてもよかったなぁって思う (2022-09-13 15:42:47)
補助装備3つ装備できるくらいは欲しかったね (2022-09-13 20:40:09)
スケルトン系は別枠で装備できるようにしてほしいね。現状一枠割く価値がない。 (2022-09-14 00:01:38)
それしても結局VZかレッグスケルトンしか選択肢ないからなあ アームスケルトンが砲口安定とセットなら選択肢が3つに増えるから良さそうだけど (2022-09-14 01:07:29)
(PS4)処理落ちしてる時に刀振ると飛んでいく刃のエフェクト出なくて実際の判定も消えてるっぽいんだけど、同じことなった人いる? (2022-09-13 19:12:01)
フェンサーに限らずある。巨神でキュクロプス軍団の時、希にカッパー砲のエフェクトと判定消えるとか。 (2022-09-13 22:43:41)
チャージが発射までに間に合ってないと空撃ちする (2022-09-13 23:19:28)
ソロフェンサーの対空どうしたらいいんだろう とくにドローンがめちゃくちゃいるミッションとか (2022-09-13 20:04:03)
フルアクして良いならミサイル。アムハ+高高度で引き撃ち。フルアクヤバいならガリアで地道に撃ち抜くしかない。近寄られたらスパイン+デクスタで迎撃。 (2022-09-13 20:44:25)
ドローンならハンドキャノン。連射しなくていいから反動抑制は要らず、狙いをつけるのにアームスケルトンが欲しい。 (2022-09-13 20:57:44)
対空だけ考えて一番楽なのはハンドキャノン (2022-09-13 20:59:44)
アームハウンド+バトキャ+スパインの中から相手によって使い分ける。残りは自由枠で。クラーケン+ヘイズとかだと迫撃砲とか。 (2022-09-13 22:42:07)
ハンキャ単発撃ちは対空戦の要。効率出そうとするとアームスケルトン必須になるから高機動の裏には向かない。両手ハンキャは敵のマトになるから、片方は盾か、細かく位置取りと回避するのにダッシュかジャンプできる武器を選ぶ。スパイン、刀、デクスター、アームハウンド、ショットキャノンあたりが妥当 (2022-09-13 23:25:36)
そら高機動しながらデクスタとスパインで撃ち落していくんだよ、高高度の敵を釣る用の武器は別途必要だけど (2022-09-14 14:40:21)
フラスピ間違えて装備したけど、楽しい。ただ、楽しいどまり…対多で足止まるのはね… (2022-09-13 20:54:20)
せめて発射までのディレイが無ければ… (2022-09-13 20:59:06)
盾持ちつつ一応使えないことはないから…楽しいから…けど刀でいいのは否めない。 (2022-09-14 02:02:26)
最終形なら星付くと結構使えるよ!グレシ+DSなら対人型にぶっ刺さって気持ちいい (2022-09-14 08:24:41)
飛行型がいないなら盾槍の囮ムーブで結構便利よ。ジャクハンと違ってスラキャン出来るし、貫通弾連射するからエイリアンが多少混ざっても腕か足ぶち抜きながら取り巻きもやれる。ブラホのエイム方法に慣れてれば構え時間もあれはあれでメリットになる。ただしやっぱり射程が短いから飛行型いるとかなり厳しい。 (2022-09-14 11:02:00)
せめてDPSか射程があればねー・・・ (2022-09-15 01:31:41)
左右同時使用の両手持ち武器とかあったら楽しそう。ニクスの武器を流用したが重すぎて両手でないと持てない、とか説明つけてさ (2022-09-13 21:29:15)
冷静に考えたら、両手で持ってるモーションを新規で作るのくっそ大変だったな。無理言ってすまんなサンドロット (2022-09-13 21:32:45)
デフォルトで二刀流とか二丁持ちとか両肩に装備、みたいなのはできるかもね?または胸にガトリングとか据えて両手で左右のハンドル持つとか。わかる人ならガトリングボアって例えで (2022-09-14 08:00:09)
ファフニールなんだが?? (2022-09-14 10:51:12)
むしろニクスにフェンサーの武器持たせたい (2022-09-13 23:28:10)
そのほうがニクス君火力出しそう (2022-09-13 23:38:43)
ニクスニクスの上半身にモーションない(ないよね?)からやろうと思えばできんだろうが…ニクスがブラツイムーヴしたら走行システムに汗水費やしたプロフェッサー君が憤慨しちゃいそうだからNG (2022-09-14 00:11:49)
もうニクスをフェンサーが背負えばよくない?できるだろフェンサーなら多分… (2022-09-14 21:37:13)
大統領だとマルチミサイルとかスナイパーミサイルが両手持ちだった (2022-09-14 20:57:29)
マルチで高機動装備でもなく盾装備でもないフェンサーと出会った時の絶望感。例:ブラホ+フラスピ&ガリア+ガリオン (2022-09-13 23:50:01)
左右武器同時使用できないって説明がないがね…その仕様を知らない新人隊員なんだろう (2022-09-14 00:15:44)
表裏高機動を使いこなす変態フェンサーの極みかもしれん。と言うか今作出来るか試してないや (2022-09-14 00:21:16)
と言う訳で表裏武器切り替え高機動試してみたら今作も一応出来るっぽい。でも感覚的に前作よりシビアかなって印象だけどそもそも得意じゃないからなんともわからん (2022-09-14 01:30:39)
5の時はこれを使いこなして遊んでた人がいたからフェンフェンの道はなんとも深い (2022-09-14 01:32:36)
今作はスラジャンの機動力ナーフされてるから、裏スラジャンを多用するものとしても結構使い所選ばれるよ。INFで使う時は一歩間違えるとサンダーする。まあ使うのは盾フェンだけどね! (2022-09-14 08:21:17)
連続でやろうとすると前より失敗しやすい気がする。いや前から得意じゃないから気のせいかもだけど (2022-09-14 10:24:19)
前からそうだけど結構硬直発生は体感長いから一呼吸置くぐらいでやらないと失敗しやすいぜ。慣れてても焦ってる時は大体それで失敗する (2022-09-14 10:54:58)
INFにようやくフレと踏み込んでフェンフェン着手したけどジャンプブースターの予備動作の力込める動作が5と比べてすんごく長くなってる気がして使いにくい…… (2022-09-14 02:14:35)
今作の剣はアンドロイド特攻だな。威力低いけどダウンさせられるし、ダイナなら大型もコケる (2022-09-14 06:46:07)
緑蟻ステージで高機動刀引き撃ち気持ちよすぎだろ! (2022-09-14 08:05:51)
散弾迫撃砲は大きく弱体化したとはいえ、虫やアンドロイド系が相手なら最前線で大群の囮高機動引き撃ちには相変わらず便利ね (2022-09-14 08:22:32)
サイドスラスターの回数によっては無限慣性ジャンプ出来るからか敵集団の周りをグルグル回ってるだけで一ヶ所にまとめられるから飛びながら撃てる迫撃砲系は出番めちゃめちゃ増えましたね (2022-09-14 11:47:03)
ダイナモブレードはクラーケンのシールドも貫通するおかげで遠距離から処理しやすいな (2022-09-14 09:16:53)
高難易度だと反射弾が飛んでくる&反射弾が爆発物タイプなので封印したわ。 (2022-09-14 09:29:14)
即堕ち2コマみたいな流れに草 (2022-09-17 14:51:37)
フラッシング・スピアの使い所は一体どこにあるのか... (2022-09-14 12:21:55)
5だとビルの玄関に籠ってコスモノーツざくざく刺したり (2022-09-14 13:55:44)
銀の人ざくざく刺したりしてたけど今作では使い道あるかな (2022-09-14 13:57:30)
カエルやコスモノーツがメインのステージでは盾槍で十分使えるけどビル上に上る行動してくるようになって絶妙に射程が足りないのがまた… (2022-09-14 14:37:55)
4/4.1の頃は地底で結構使えたんだよ。ジャックハンマーと違って貫通があるから死骸に邪魔されず通路を封鎖したり出来ていた。5以降は超強化されたヘルフレに完全に食われた (2022-09-14 16:37:25)
今作振り速度アッパー(体感上の話)、そしてリロード時間約半分短縮ですごく使い勝手のいい武装になったなって感じた。特にリロード時間2.3秒は景色が変わる (2022-09-14 16:38:59)
俺はネイカーメインミッションの時のリフレクターのお供にしてる (2022-09-15 10:47:10)
アプデ前の、デジボク……。 (2022-09-16 11:59:43)
今作のマルチでinfにアームハウンド装備してるフェンサーやたら多いけど強いのあれ?ダメージ低すぎて自分で使った事ないんだが (2022-09-14 14:37:33)
オンソロで検証するとわかるけど全く倒せる気配ないぜ・・・ (2022-09-14 14:44:01)
足止め用だぞ。なお止まるかは知らんし殴るか斬った方が早い。 (2022-09-14 14:54:13)
スタンとれて高起動型のお供に便利、火力はあまり期待できないけどスペックの1.5倍程度にはでるよ (2022-09-14 16:16:15)
★最大で25体ロックを高回転で撃てるから盾フェンの苦手なハチと子イカを無傷で処理できるんよ。他が素早く処理してくれるなら不要だけど残念ながら野良ではそうはいかない事の方が多いから自衛で持っていくしかない。 (2022-09-14 16:21:02)
他の兵科からしたらフェンサーにそんな動き求めてないんだよなぁ、ミサイルばら撒くならレンジャーでもやっとけって感じ (2022-09-14 16:27:46)
本当にそれ。ミサイルが強かったらそれはそれでスマホポチポチゲーと変わらんからなぁ (2022-09-14 16:30:54)
いや、最初からミサイルを撃つんじゃなくて総崩れになっても一人でも捲れるから持って行く。チームが機能してる内は盾槍みたいに1セットだけで事足りるから保険として裏に持って行く。 (2022-09-14 16:40:40)
枝主とまったく同じ想定でアムハ持って来る民として、ここでのフェンサーの求められ方に違いが出ててビックリするぞい。むしろ盾フェンに過剰期待されてるのが正しいのかな?まずフェンサーっても生き残りに長けた『高機動』や火力に割り振った『盾フェン』なんかのスタイルがあるんだけど、アムハ(+高高度)は高機動スタイル側なの。んで蜂やタッドポウルなんかの飛行勢力って極端な話、やる前にやれなかったら高機動フェンサー以外まずサンダーするのよ。それこそバイク外周グルグルなんてするレンジャーがいれば頼もしいけど… (2022-09-14 18:07:34)
なので編成画面で対空キツそうと分かったら高機動スタイルを使うしかないわけで、それでいてアムハは隙が少なくダッシュセルがあって遠距離から複数を足止めできるから高機動スタイルと相性が良いのよ。元からダメージは求めてないわけ。極論ダメージ1でもダッシュセルと長射程複数ロックがあれば使われると思うよ。時間かかって申し訳ないけど、全員サンダーして失敗するよりは時間かかってもクリアしたいでしょ?もちろん短時間でクリアできたらそれまでだけど、そんなのAPごり押し以外できなわけだし… (2022-09-14 18:13:59)
競合で出るスパインは使えればくそ強いけど、一体にしか当たらないのと複数終われてる時に冷静に当てれる腕が必要なのと、スパインの射程は蜂やタッドポウルの有効射程圏内なんだわ…なので扱いやすいアムハに甘えちゃう…スパインで5の最後の挑戦1のINFを低耐久オンソロクリアしたとかなら全然手のひら返しますよ! (2022-09-14 18:23:49)
そもそもアーマーのゴリ押しって何?有効部屋だったら定められたアーマー値が存在するからそれをフルコミットしないのは何故?低耐久でやるのは縛りみたいなものじゃね?時間かかってまでクリアしたいとは思わない。だって協力ゲーやで?マルチって。そうならないように事前に話し合ってそれでもダメなら他の部屋行くか周りガン無視イキリトプレイすればいいと思うけど。一人でやれることって結局特化された構成には勝ることはないんだから。 (2022-09-14 18:48:04)
対空の競合でスパイン出すのはちょっと違わない?役割も運用法も別物じゃないかな (2022-09-14 20:00:51)
それただの自己満足俺スゲープレイじゃん、ソロでやってろよ (2022-09-14 19:50:20)
お前が役に立たなかった時に使うのよ。名人様黙ってて (2022-09-16 13:43:41)
ミサイル持ってきてイキる奴が一番役に立たんわ、一人で全部できる俺名人様ってか?自己紹介乙。 (2022-09-17 18:18:12)
野良の縛りなし通常部屋にアーマーやたら縛って入ってる人の思考って感じちゃう (2022-09-14 21:11:23)
事前の作戦なしに外周バイクグルグルレンジャーって野良で割と嫌われがちだよ。自分がレンジャーやるときも本当に最後の手段 (2022-09-14 20:38:11)
補足:野良でバイクを使う時は外周ぐるぐるじゃなくて敵を引き付ける役をすることが多いかな (2022-09-14 20:39:49)
大群にのまれて為す術なく床ペロするレンジャーより100倍マシなのは当たり前として、自己満足の引き付け役とか別にいてもいなくても変わんないよ。 (2022-09-14 21:42:45)
バイク持ってくならって話よ。外周ぐるぐるじゃなくてそういう役割に使うよって言っただけ (2022-09-14 21:46:06)
周りが対処できないならアームハウンドでの自衛も必要だと思うけど「そんな動き求めてないんだよなぁ(キリッ」は流石に地雷過ぎるわ。状況でいくらでも変わる要素を理解せず脳死で叩くアフィチル多すぎ (2022-09-14 18:02:36)
どんなに正しい意見だったとしても相手煽ったり暴言使った時点で相手と同列になるから気を付けるんやで (2022-09-14 19:57:32)
顔真っ赤やぞwwオンでミサイル選ぶフェンサーとか即抜けだわwww (2022-09-14 22:44:16)
んなこたあない。普段前衛で敵を引き付けてる人がミッションによってミサイル使うくらいなんとも思わない。常にミサイルはちょっとつらいけど (2022-09-14 23:02:34)
盾フェンならスパインあれば対空やれるで~ それに他敵の対応力の底上げにもなる (2022-09-14 16:29:32)
結局、足止めてる暇あったら数を減らした方がいい。武器枠を足止めで埋める程の価値は正直オンラインではない。オフとはそもそもの敵の耐久値が違うから (2022-09-14 16:24:05)
20匹の金アリを足止めしつつ安置の仲間と一緒に仕留めるよりも、数匹は自分で確実に葬りつつ戦場真っただ中の仲間と大乱戦した方が手早く終わるから良いぞって事? (2022-09-15 13:33:11)
横からだけど曲解しすぎでは?仲間と大乱戦なんて一言も書いてないでしょ、一番良いのは盾槍とかで前線で囮になりつつ確実に減らしていきながら安置の仲間からも支援してもらうこと。どのミサイルかにもよるけどinf金アリなんて一瞬で間合い詰めてくるし (2022-09-15 14:35:40)
確かに極端すぎたかも、すまない。大元がアムハンの話で、足止めって事は高機動囮の自衛も兼ねたスタン取りの事なのかなと思っての話だったんだ。大群相手に高機動で囮する時はある程度敵の動き止めとかないと被弾率が凄いから。 (2022-09-15 15:03:03)
それが答えじゃん。結局盾槍って高機動と比べて特化した構成なんだから状況に応じて武器選択すればいいて事やんけ。何故高機動型に固執する? (2022-09-16 19:25:55)
オンで機兵大侵行だかの周回稼ぎには使ったなぁ、2~3人のエアレイの爆撃範囲外に出た敵を足止めしたりしたら安定したから使ってるわ まぁ、皆がバルガとかのビークルに乗りはじめたら刀スパインでまばらに散らばった敵を倒しながら回収してるわ (2022-09-14 16:58:01)
まぁ、エアレイさんの近くに敵がすっ飛んできたりいつの間に回り込まれてた時とかは適宜刀スパインで間引いてるけど (2022-09-14 17:18:09)
蜂にしろアンドロイドにしろブレードかアックス系で問題ないと思うが…オンなら猶更 (2022-09-14 17:03:04)
ブレードやアックスで問題ない人はそれで良いんじゃない? 横槍による事故が怖い場合によく担いでるわ (2022-09-14 17:26:24)
一応、担いで行ってるのはアームハウンドね (2022-09-14 17:28:09)
今4周目の100超えたとこだけどアームハウンド持ちなんて遭ったことないな。高高度ミサイルならちょくちょく見るけどみんな刀振り回してばっかり。4や5の時のような害悪ミサイルマンは減ってると思う (2022-09-14 18:05:43)
クラーケン+ヘイズみたいなミッションではヘイズ足止めしながらクラーケンに対処できるから重宝するよ。 (2022-09-14 18:56:55)
なんか予想外に荒れちゃったけど足止め用なのね。アンドロイドやドローンにも使えるのかな? (2022-09-14 19:54:42)
ミサイル談義は昔から荒れる…裏を返せばそんだけ言われるぐらい迷惑がられる事が多いから慎重に… (2022-09-14 19:59:25)
結局、中の人次第やしなぁ アームハウンドがスタンを取ってくれて助かった場面もあったし そもそも他プレイヤーの装備・ミッション・武器の成長具合と状況がバラバラなんだから話が纏まるわけが無いし (2022-09-14 21:12:46)
正確に言うなら中の人と状況か (2022-09-14 21:14:15)
アンドロイドとは相性良いと思うよ 当然、他プレイヤーとの相談が必須だけど高高度と合わせて引き撃ちしながらだと比較的安全に数を削れる フェンサー四人全員で引き撃ちミサイルしたときは中々に壮観だったから息抜きの遊びとしてやると良いかもね (2022-09-14 21:24:27)
基本盾槍で前やって、増援の大群を引き受けて囮するときは裏に装備してある刀アームハウンドで受け持つってやってるな。囮高機動の中ではリスク少なく生存力と攻撃力のバランスが良い高い組み合わせだと思ってる (2022-09-15 10:24:12)
結局脳死で批判してる方がプレイ経験も浅いだけって言うオチで安心した。何をカリカリしてんだろうなホント (2022-09-16 14:38:56)
どこがどうオチがついたのか分からないけど、煽ったらその脳死批判マンと変わらないよ (2022-09-16 17:40:58)
盾フェンだけどオフならアームハウンド担がないと対空きついけど、オンなら対空は他に任せてスパイン担いでるわ。全部フェンならオンでもアームハウンド担ぐとおもう (2022-09-14 19:50:13)
盾槍大好きマンだけど、基本フレと二人フェンでやるからオフはそこまでだけど対空はスパインでやってるわ。対空やってくれる人いたら8割くらいで任せるけど、大型にも刺さるからスパインはどの状況でも基本役に立つと思って重宝してる今作はダメアッパー修正もあるしね。全員フェンでも変わらないかな。勿論持たないミッションもあるけどね (2022-09-14 19:57:32)
蜂はもちろん蜘蛛やアンドロイドにも有効なフォースブレードをすこれ。火力だけが武器の強さじゃないぞ (2022-09-15 00:30:35)
アックスもいいぞ!フォース系はスパインにない貫通が魅力 (2022-09-15 02:08:18)
結構面白いよね。ブレードでダウンさせて刀でとどめを刺すみたいなのとか (2022-09-15 07:34:39)
オンなら味方が捌いてくれると信じて盾構えてりゃいいのよ。 (2022-09-14 21:28:11)
基本的に対空はフレや他職に任せてる。たまにジャンプからの刀で強引に斬る (2022-09-14 21:34:58)
高校土教習ミサイルだけ全然★が上がってないと思ったら変わらぬ日々‘’だとギリギリ出ないのか (2022-09-14 23:55:54)
ミス、高高度強襲ミサイル (2022-09-14 23:57:13)
ハデストで獲れる武器わざわざアイテム少ない所でやる必要なくない? 普通に後半の敵大量に出るところクリアすればいいじゃん (2022-09-15 00:14:32)
もっぱらソロで動けること前提に装備組むから狙撃武器と対空ミサイルは必須なのよね。アーケインは強いけど装置が何もついてないし、高高度はソロでも地獄ににりかねないし自爆もするから、結局アームハウンドに対空は頼りがちになるなぁ。蜂の針はスラスター吹かしてれば当たらないしね (2022-09-15 00:04:24)
それはもうソロプレイでいいんじゃ… (2022-09-15 01:00:18)
それ言ったらどの兵科もオンよりオフの方が簡単だから話終わるよ (2022-09-15 09:50:09)
いやオンライン”ソロ”プレイではなく、オンライン”マルチ”プレイだからっていう意味だったんだがな (2022-09-15 10:09:37)
他全員倒れても一人で動ける装備にしとけばそこから立て直したりできるのが楽しくて選んじゃうな (2022-09-18 22:45:48)
ソロで動ける装備にしたから壊滅してんだろ (2022-09-19 00:00:51)
簡単なの嫌でソロ前提でやるならオンソロでよくね? (2022-09-15 10:14:27)
INF5 (2022-09-15 01:16:58)
INFの参謀クルール、たまたまなのか同期ズレなのか、直角に避けたつもりの高機動ムーヴを撃ち抜いてきてビビった…その後は普通に避けきれたんだが、オンINFはたまにこういうことあるから常にヒヤヒヤするぜ… (2022-09-15 01:28:29)
貴方は参謀派か、私はライジン派だったw にしてもあのクルールはまじでおっかないな (2022-09-15 11:17:36)
スラクターキャノンショット楽しいな!両手持ちはリロードの隙き埋まるし、対空引き撃ちも行ける? (2022-09-15 08:29:18)
結局皆が思う、1人で何でもできる最強フェンサー装備(表裏込)ってなに? (2022-09-15 08:29:54)
裏はスラクター武器+ガリア。表は高軌道装備か (2022-09-15 08:32:03)
盾装備じゃない?補助装備はシールド補助とスラクターバフ。細かい装備はもう好み (2022-09-15 08:33:23)
盾は俺を含めた凡人の最強装備。真の最強(変態)は高機動装備で囮も殲滅出来る。 (2022-09-15 10:53:24)
そもそもの話になっちゃうけど、オフソロで全部なんとかしようという結論に至る→わかる、というかそうしないとクリア出来ないよね。オンマルチで1人で何でも出来るようにする→??? これで疑問点がどうしても湧くんよな。何?ソロがやりたいの?マルチがやりたいの?え?どっち?って…俺なら盾が好きだけどオフなら高機動でアンカーだとか射程届かない位置にあるシップに対して対応できるように火砲系をもつかな。でも好きなことをしたいからフレと協力してやるけども。 (2022-09-15 11:02:51)
表はやりたいこと特化で、裏は最悪ソロになってもクリアまで持っていけるだけの武器(火力が低くても遠くまで届くとか安定して逃げに特化できるとか)を持ってかないとオンだと介護することが多くて辛い (2022-09-15 11:33:33)
オンINFの終盤とかだとさ介護するってことはもうオンソロ攻略と変わらないわけやん?そこまでしてクリアはしたいって思うもんなの?アンカーと (2022-09-15 11:53:34)
途中送信ごめん。まあ自分以外頼れる味方がいないってんなら一人でやらんとってなるのはわかるんだ正直。まあ相談した上でそれでも変わらんのであればだけど。若しくは部屋抜けるか。参考までに聞きたいんだけど、介護しなくていい場合はどんな構成になるの? (2022-09-15 11:56:51)
表近距離特化 裏中距離特化とか、表へルフレと裏移動のための装備みたいな感じかな、大物とか遠距離はかなぐり捨てるとか、自衛をかなぐり捨てるとか (2022-09-15 12:00:24)
あとはワイリバ持つとかジャックハンマー持つとかディスブラスター持つとかかな、はなからフルアクならミサイル持つこともある (2022-09-15 12:06:48)
ワイルドリバイアサン過激派のエアレイダーが失礼するぜ!M12?みたいな大型アンドロイド初登場+ノンアクでちょっとずつアクティブできるようなミッションは土手に隠れてワイルド撃つだけで終わるから、みんなもリバイアサンよろしくな!たまやー! (2022-09-15 13:06:42)
クリアするだけならソロでいいけど、オンでわちゃわちゃしながらクリアしたいからこうなるなあって感じ、本当に協力してやるならフレンドとやるし (2022-09-15 11:58:10)
なるほどね、もう野良の人って大体脳死ミサイルマンばっかりだから嫌気が差してたよ…まあ自分ではやらんけども (2022-09-15 12:22:46)
盾槍 盾リフ ゲイルスケ 盾強化でいくから遠距離できない俺をむしろ介護してくれ (2022-09-15 20:52:45)
ズームもスラクターに換装できたらなぁ (2022-09-15 08:29:59)
スラクターとは一体··· (2022-09-15 09:01:34)
スラスターやで (2022-09-15 10:11:40)
オンハデス終盤まで来たけど盾スパインは強いよ、大体の主力級を確2できるし蜂とかヘイズの攻撃受けながら殴り返せるから安定感がある。ただ貫通無しリロ長め装弾数少なめなせいで殲滅速度はだいぶ遅いからイライラしてくる。マジで槍の射程伸びねえかな (2022-09-15 08:33:46)
盾槍ってそもそもタンクの役目プラス最低限の自衛&処理能力があるってだけで十分すぎる前衛だと思う。射程はマジで欲しい(切実) (2022-09-15 10:18:48)
ミサイルが話題だけど武器4つも持ち込めるんだし、役割分担前提で話すなら猶更武器枠に余裕あるんだから脳死で否定するのもどうかと思う。フェンサーの役目は前衛とラス一の粘りだし両立させるためにミサイルは全然あり。 (2022-09-15 10:30:50)
ちゃんとほか装備と比較したりしっかり吟味した上でそれでもミサイルがいいってんならいいんじゃない?なんか皆の言ってるミサイルの立ち位置が他武器に食われてるような意見にどうしても感じてしまう。寧ろミサイル使ってる人の方が脳死したいんかなって構成に感じるってのもあるけど。もう一声何かあれば納得できるんだがな~。因みにラス一の粘りってなんのこと? (2022-09-15 10:53:02)
横からだが恐らくラス1(最後の1人)の事かと。 (2022-09-15 10:56:13)
なるほど、ありがとう。 (2022-09-15 11:03:42)
フェンサーのミサイルがというよりは勝てるならともかくフルアクにされるのがきついなって (2022-09-15 11:23:42)
ミサイルで大量の敵をアクティブにしたのち、それを一人で片づけるか味方が殲滅するまで引き付けられるんなら使えばいいんじゃないか。ミサイルキャリアが嫌われるのはオフの感覚で敵を全部アクティブにして自分は逃げ回るか速攻で死んで無理を味方に押し付ける害悪が過去に大量にいたから。 (2022-09-15 11:25:48)
実際これ 高機動Fのミサイルの最大の利点は囮のために速度出してる時でも無理なく攻撃できることなんだから味方に流さず死なないでいてくれるのなら自由に持ち出せばいい (2022-09-15 15:02:30)
それが出来ないフェンサーが多いから問題なんでしょ (2022-09-15 18:17:41)
フェンサーに限った話じゃないわ。お前らフェンサーにだけ求め過ぎなんだよ (2022-09-16 13:55:08)
だから囮出来る実力が無いのなら囮用武器のミサイルなんか持たず味方と足並み揃えて戦える武器持てって話 囮もせずにあの火力のミサイル垂れ流してるだけって5のレンジャーより火力出てないぞ (2022-09-17 08:39:41)
マジでこれで草。しかも吹っ飛んで囲まれたりとかするから前出て囮する場合、自分の首絞めてるという矛盾っぷり (2022-09-17 18:27:12)
5,6含めてオンでFのミサイルが有効な場面なんて5のDLC2-13でフルアクディロイの足をもぐ用途でしかガチで存在しない (2022-09-15 12:16:51)
5では最大最後は確定で持って行ってたかな。あとは…烈火フェン4でも使ったような使わなかったような…。ハチステージでオトリやるって人がいた時も使ったかな。逆に挑戦2マルチでフェンやる時は銀クモ引き付けに行くしディロイは大抵速攻落ちてるからミサイル欲しいと思ったことないなあ。別にいつでもどこでもミサイルじゃなきゃ使ったっていいと思うけどね (2022-09-15 12:46:28)
DLC1-13だったわすまない。あそこ(青タッド+ディロイ)のオン有効ハデストとかは高度度で足をもぎながら一周して3人起こすのが一番安定したな。インフだと味方の火力足りてるからそんなことしなくて良いんだがね。 (2022-09-15 15:21:06)
待機ステージに高高度ミサイル持ち込むのはダメってのはわかるが、いかなるステージでもミサイル持ち込むのはダメってのはさすがにひどい話やで。アクティブステージなら高高度は先行して攻撃できて便利だし、エアレイダーだっていつもいるわけじゃない。囮やるにしたって味方が蜂やタッドポウルを速攻撃破してくれりゃいいけど、そうでない場合アームハウンドでも持ち込まないとやってられんやろ。5の烈火なら囮の合間にタイプ2、蜂、タッドポウル用として十分に選択肢に入るわ。 (2022-09-15 17:01:46)
まぁお前みたいにちゃんとできるやつが来るかわからんのがしんどいちゅうー話やないか? (2022-09-15 18:54:55)
フェンサーやミサイルに限った話じゃないけど考えなしにとりあえずこの装備とりあえず攻撃するだけの下手な人はどうしてもいるわけだし、文句言われようと結果でしめすか予め相談するか野良やらないかってとこじゃねーかな (2022-09-16 15:51:31)
てか他の兵科の人も割と好きに武器持ち込んでるんだし、自分がクリアできると思うならフェンサーだってミサイル持ち込んでも良いだろと… (2022-09-15 17:24:16)
エメロードだってほとんど同じようなもんだよなぁ。 (2022-09-15 17:30:05)
エメロードが同じようで違うのは敵が大量に反応しちゃったらレンジャーは基本的に死ぬ。それに対してフェンフェンは高高度とかで大量にアクティブになっちゃっても自分だけが延々と生き残っちゃうことがあるのよね。みんな5でそれを経験してるからミサイル持ったフェンサーは警戒されちゃうって感じ (2022-09-16 04:37:32)
お前みたいなやつがいるから嫌われるんだよ (2022-09-15 18:33:42)
刀盾フェンって換装とシールド保護装甲つけるもんだと思ってたけどオンでバリケード付けた人がやたらうまかった。ダメカやノックバック良くなるとは言え消費激しくなるのにただただ感心してたわ。 (2022-09-15 13:13:00)
バリケード使う時はやられる前にやれって感じだね (2022-09-15 18:45:20)
へえ~そんな戦い方も出来るんだ 因みに難易度は? (2022-09-16 12:18:12)
状況も詳しく知りたい (2022-09-16 16:47:15)
荒廃mapに慣れてなさすぎて…。高機動すると瓦礫ビルの中へダイブしてしまう。どうしたらいいんや… (2022-09-15 14:36:34)
HAHAHA 自分で答えを書いてるじゃないか!慣れればいいんだよオンラインへGO! (2022-09-15 14:38:29)
初手をダッシュじゃなくてジャンプから高度を稼ぐ機動を心がけるのと、敵の攻撃を見て避けるんじゃなくて当たらないような機動をはじめからとりつつ、着地する場所をあらかじめ頭入れて動くだね (2022-09-15 19:14:18)
HAHAHA 自分で答えを書いてるじゃないか!やめればいいんだよ固定砲台へChange! (2022-09-16 07:26:42)
そりゃあ荒廃マップでも道を意識するのが一番よ。前進時以外は瓦礫踏まないように道にそって動けばいい。道に沿ってれば瓦礫やビルに引っ掛かる率は大幅にさがる。 (2022-09-18 19:15:48)
聴いてください…私はINF級リバイアサンを探しています (2022-09-15 15:38:32)
ワイノワイルドリバイアサン Lv88 (2022-09-15 15:52:45)
今回は全体の火力上がってるからリバイアサンが霞んでるよねぇ。100万ダメくらい欲しいな! (2022-09-15 16:11:30)
本当にどうしようもないのはハイタルとフェニックス。リバイアサンは普通に強いよ。 (2022-09-15 18:14:27)
威力と爆破範囲を落とした代わりに1人でも発射できるマイルドリバイアサンが欲しい (2022-09-16 07:54:17)
誘導とか必要ない(できない)かわりに自分で信管を叩くトツゲキリバイアサンが欲しい。 (2022-09-16 19:22:30)
青クラーケンのレーザービーム、リフレクターで跳ね返せないのね…ピンククラーケンの誘導弾は跳ね返せた (2022-09-15 18:16:16)
オンの対空装備アックスガリアに決まったんだけどなんで最上位のフォースブレードよりアックスのほうが長射程高威力なんや…? (2022-09-15 22:41:04)
推測でしかないんだけど、元々最上位アックスの対抗馬がダイナフォスだったんだけど、そこら辺のスペック見ずに純粋上位としてexaフォス追加したらこうなったんじゃないかな...? (2022-09-15 23:22:04)
アックス・ガリア(どれのこと?)で対空ってどうするの? (2022-09-16 08:19:11)
フォースアックスとガリア重キャノン砲で仮想敵をヘイズとクラーケンとして、クラーケンはガリアで狙撃して近づいてきたヘイズをアックスで処理、手隙になったらアックスもクラーケンにたたき込むって構成です。 (2022-09-16 11:52:36)
フォースアックス二刀流ってことかな?裏はガリアと何持つのかな? (2022-09-16 13:25:13)
自分は表盾槍で裏アックスガリアですね、ガリア二刀流だと反射弾に対応できないしとっさの対応が遅れるのでこの構成ですけどまだ色々試したりして少し変わるかもしれないです。ついでにいうと強化パーツはダッシュセル固定でもう一枠は自由枠にしてます。 (2022-09-16 13:45:15)
丁寧にありがとう! ただ敵がイカと考えるとアックスとガリア重でそんな対応できるもんかね? 私がやってる時は高機動ないと子イカに触手バスバス刺されてキツかったし、さっさと処理しまくらないと量がエグいことになってたんだけど。。 (2022-09-16 15:06:14)
M120みたいにヘイズが大量湧きしてどうしても接近戦になる面なら盾スパインにディフレクトセルつけてタンクに徹するのもアリですね。あとはクラーケンが出ないならフォースブレード2刀流にして処理速度上げるのが一番手堅いですね。 (2022-09-16 16:58:46)
剣より斧が一撃強いのは当たり前! (2022-09-16 10:10:35)
スペックみればわかるけどチャージ速度とマキシマムチャージに必要なチャージ量が違う。 両手用のアックスと片手用のフォースブレードって感じかね (2022-09-16 11:15:36)
うーん・・・二刀流で使ってる時の方がマキシマム暴発することが多いんですよね、でも片手で使うのを前提にしてるっていうのは本当かもしれないですね。アックスの説明に二刀一刃について言及がなかったからもしかしたらそうかも (2022-09-16 12:19:31)
高起動フェンサーをマルチでやるのは良いんだけど、敵を引きつける訳でもなくただ逃げ回って味方にヘイト押し付ける奴何なの?最後まで生き延びて時間かけて敵を減らしてさもフェンサーいないとクリア出来なかっただろ?みたいな雰囲気出すし不愉快だからソロでやってほしいわ (2022-09-15 23:23:37)
ただの被害妄想ではなく、なんかチャットで言ってきたの? (2022-09-16 00:09:18)
そのパターンはわかる。大群の時はひたすら距離取りまくって少なくなったら前に出て中型の敵だけさっさとやってく人は多い (2022-09-16 00:18:34)
最後のあたりについては被害妄想だな (2022-09-16 01:11:39)
ソロでやれば不愉快な思いしなくてすむよ (2022-09-16 02:54:17)
ハード帯の感覚のまま高難易度来るからでしょうね。新規さんも多いししばらく続くと思うよ。 (2022-09-16 05:46:34)
タイバーや高機動装備のフェンサーみたら取り敢えず後ろから見ときゃよくない? 外周引き撃ちの場合は足並み揃えたいとこだけどそれ以外ならお互い様としか ↑にあるように作戦とか相談すりゃ終わる話だろ (2022-09-16 15:45:42)
いっそお前もフェンサーを使うんだ。フェンサーはいいぞ。 (2022-09-16 19:26:51)
両腕にアームハウンド、両肩に高高度強襲ミサイルつけて、ブースターで飛び回りながらミサイルばら撒く、という夢を見たんだ。 (2022-09-16 00:08:15)
ネグリングよりネグリングしてるな (2022-09-16 00:17:34)
【悲報】ワイ盾フェンサーよりも高機動フェンサーの方がタンク得意な模様 (2022-09-16 03:24:36)
生き残れるなら自分の腕を信じろ。 (2022-09-16 05:47:08)
昨日見かけた盾フェンの方は放電コプターの中を突っ切って敵集団に単機特攻、もみくちゃにされてAP残りわずかにされつつも敵集団を一人で壊滅し、アイテムも一人で全部残さず回収してくれましたよ。盾フェン道もなかなか奥が深いっすハハハ (2022-09-16 08:48:29)
あー楽でいいッスね、くらい言えなかったのか (2022-09-16 09:11:13)
ちょっとポカンとしちゃいましてね・・・ (2022-09-16 11:03:36)
戦場の死神だな! (2022-09-16 10:43:44)
頼もしいフェンサーじゃないか。何が問題ある? (2022-09-16 11:17:48)
味方の分を残さない食いしん坊杖蝿マン。もうこいつ一人でいいんじゃないかというストーム1かRXの擬人化。 (2022-09-16 11:31:21)
いや普通に盾フェンがちゃんと引き付けてくれているんなら、他兵科は背後から撃ちまくればいいじゃない。 (2022-09-16 11:44:17)
タンク役をやってくれるやつがいるなら後方支援に特化したらいいのにな。逆に放電コプターで何をしたかったのか…盾フェンからしたらイライラやばかっただろうな。 (2022-09-16 12:22:36)
状況がわかりにくいようなんで補足すると洞窟ステージにアクティブな敵が通路からでてくるんで放電コプター設置、フェンサーはそこ突っ込んで奥の別の部屋までいって一人で戦っている感じかな。奥の部屋には射線が通らないから他のメンバーは攻撃できない。放電コプター圏内まできた敵をみんなで攻撃すればダメージ受ける要素なんて0なのに一人で突っ込むからみんなポカンよ。盾フェンはイライラしてたかもね、でも他のメンバーはなにやってんだこいつって感じかな。 (2022-09-16 12:35:17)
戦線が押し上がったなら追随すれば良いじゃない、ってのが一つ。野良のオンでやるなら自分が思った作戦通りに他人が動かないのもある程度許容しないとストレスだぞってのが二つ目。三つ目はそれ言うならフェンサー板ではなくせめてエアレ板にでも書けば?ってこと。 (2022-09-16 12:44:08)
フェンサーの皆さん、お願いがあります…被弾を気にせず突っ込んで回復薬全部食い散らかすのやめてください…特に高機動 (2022-09-16 14:05:17)
だからアーマーを1万や2万積む必要が、あったんですね(完了形) (2022-09-16 14:09:10)
なんか話の方向性がそれまでとまるで違うな。結局何が言いたいの? (2022-09-16 14:15:55)
最初から文句言いたいなら変な皮肉使わずまんま書けばいいじゃないの、木主なのかどうか分かりづらいから余計意見がごちゃごちゃしてる。野良なんて地雷なんて腐るほどいるしやりたいこと理解して欲しいならVCなりチャットなり使うしかないよ? (2022-09-16 14:30:52)
こういうの見ると盾やろうにも周りが理解してないと全て悪い方向で捉えられて批判されるんだなって。放電コプター見て前出なきゃ絶対押し込まれるって判断しただけでしょ?どう考えても正しい行動じゃん。それを何とかギリギリで抑えて回復したら杖蝿(誤用)!とかもうめちゃくちゃだろ。 (2022-09-16 14:47:56)
それが野良オンラインの限界だろ。自分の最適解を出しても相手から見たら外れてるかもしれないんだから割り切るしかない。 (2022-09-16 14:58:29)
まぁ一番割り切れてないの木主なんだけどな (2022-09-16 15:00:59)
いや、違うな (2022-09-16 16:20:45)
(その理由はない模様) (2022-09-17 10:49:36)
放電コプターで通路封鎖してるの見て「あれじゃ絶対押し込まれる」とか思って前出ちゃうフェンサー無能すぎひん? (2022-09-16 16:31:36)
いや別に (2022-09-16 16:44:31)
地下にレイダーで来て俺中心にミッション進めろって主張よりは遥かにまともだと思うよ。 (2022-09-16 18:58:23)
被FF覚悟で突っ込むフェンサーとか無能やん (2022-09-16 19:56:48)
自分のやりたいプレイにそぐわないと無能扱いとか地雷すぎて笑ったw (2022-09-16 20:47:01)
フェンサー板でエアレ武器の性能知ってて当然。みたいなこと言われてもねぇ (2022-09-17 01:32:36)
この板見てると盾・高機動・固定砲台もダメ結局フェンサーに何求めてるの?お次はフェンサーダメってか (2022-09-16 18:02:15)
野良で失敗した時に「ぼくおもってるただしいふぇんさーぞうじゃない!!」みたいなキッズがここ来て愚痴ってるだけだから仕方ない。突っ込まれたら後出しで状況追加していってボロ出て終わりまでがテンプレだよ (2022-09-16 18:47:33)
ミッションと状況に応じて使い分けたり味方の動きに合わせてりゃ文句も出ないんだが、野良だと難しいよ。みんなが調べたりwiki見てる訳じゃないから。 (2022-09-17 06:41:55)
最終的にステージクリアできてんならそれは正解って事や (2022-09-16 21:00:37)
どっちのやり方でも攻略できるなら正解。もっと求めていくのであれば、最終的にはどっちの作戦に合わせたほうがより早いかの効率の話になってくる。求めないのであれば最初から相談すればいいのさ。 (2022-09-17 10:57:35)
「セントリーガン返して…」とか「レールガン返して…」って話はよく聞くわりに全然言われない「バトルキャノン返して…」 (2022-09-16 11:06:27)
バトキャはうちの子でしょう。捨てといて今更返せなんて受けられません! (2022-09-16 13:29:13)
4フェンサーは3のチタニア社がバトキャ運用のパワードスーツとして開発した説 (2022-09-16 13:31:16)
なお6のチタニアは田舎のカーディーラー (2022-09-16 19:54:01)
普通に大企業なんじゃないか?田舎にだってトヨタはあるだろう。 (2022-09-16 20:17:31)
ジャベリンカエシテ…はたまにある気がする。ジャベキャンパスは異常だったからある程度は仕方ないけど、今作はシステム上できないだろうし (2022-09-17 07:19:03)
スカイトラップワイヤーW16返して。ほんまに返して(届かぬ願い (2022-09-17 19:17:26)
普段FやっててたまにRやると、Rのアサルトやスナイパーの強さ、使いやすさに愕然とする。秒間60発、DPSヨシ、貫通。 コレを両手で撃ちたいんだよぉぉぉぉ(むせび泣く) (2022-09-16 11:09:13)
レンジャーは両手で使ってるから… (2022-09-16 11:29:04)
両肩に装備してもAR一丁以下のガリオン君のふがいなさ… (2022-09-16 11:44:47)
強化外骨格による戦車並のパワーで扱う巨大なガトリング(歩兵以下の豆鉄砲) (2022-09-16 11:53:30)
今作のガトリングガンさんは割とまともになったから…! (2022-09-16 12:01:44)
火力変わらずの豆じゃん (2022-09-16 12:32:13)
ガトリングにもうちょっと射程があればなあ… (2022-09-16 14:01:48)
耐久力と機動力あるフェンサーがその辺持てたらあんまりにも強すぎるから駄目です (2022-09-16 12:19:40)
Rha (2022-09-16 14:51:41)
Rは扱いやすくて火力あるのが特徴だからね。Fは扱いづらいけどタフさと装備4枠でなんとかする不器用万能枠だから (2022-09-16 14:57:57)
対空でツライ思いした後にRでARとSR持つと強くて感動する謎の現象。多分5の時から10回はやってる。 (2022-09-16 17:26:06)
火砲はスラスターでスライドしながら撃てるのにそれより軽い機関砲がスライドしながら撃てないのはなんでなんだぜ… (2022-09-16 14:20:59)
それが出来たら強すぎるから!と言いたい所だけど二丁持ちでもレンジャーのAR以下のDPSだし貫通も無いしね。ガリオン系列はスライド撃ち許してくれても良かったと思う (2022-09-16 14:53:31)
フェンサーやってて遠くからリバシュ狙撃してくれるレンジャイ好き (2022-09-16 15:10:54)
囮や数減らししてくれてるんだそんくらいはまかせてくれ 自分がされて嬉しいことはみんなにもしていかないとな (2022-09-16 15:39:30)
レンジャイを守ろう!>全員 (2022-09-16 19:02:18)
優しい世界。よーしおいらもプロミネンスで援護するぞ~!! (2022-09-16 21:48:55)
有能すぎんか (2022-09-16 16:21:42)
ガリオンはアサルトじゃなくて実質スナイパー枠に近いんじゃないか。減衰あるし射程もアレだけど、弾は多い&補助装備もあるんで負けてるかというと微妙。まあしかしなんかイメージと違う感はある (2022-09-16 15:44:11)
DMRか?SRより射程は短くてARほど火力はないがSRより連射出来てARより射程があるし (2022-09-20 03:26:46)
ガトリング打ちながらスライド移動できたら完全にライフルレンジャーの上位だからね。仕方ない (2022-09-16 15:47:54)
フェンサーというかスコープ〇ッグじみている (2022-09-16 16:13:30)
システム的な理由で言うと機関砲は硬直が発生しないから。設定的な理由は、分からん。 (2022-09-16 23:44:08)
フルチャージボルケーンハンマーは爆発する溶岩弾みたいなのを曲射弾道で撃ち出せたら素敵じゃない? 現行の仕様だとどこで活用したらいいかいまいち思いつかない。 (2022-09-16 15:30:28)
もういっそのことハンマーぶん投げようぜ (2022-09-16 15:46:37)
ハンマー投げるくらいならリバイアサン投げる (2022-09-16 15:50:10)
デジボクでは大型の敵に空中で直当てできてとても良かった。地面に当てないと不発になる仕様いらんよなぁ (2022-09-16 16:23:31)
刀ボルケンがわりと楽しいから5より使ってるな。刀のおかげでチャージ近接使いやすくなった気がする (2022-09-16 21:02:12)
フェンサーだと目がクソ狙いにくいキュクロプスを刀ボルケンで空中通り魔するのは結構いいよ!叩きつけモーションさえ見ておけば隣接攻撃そんなに激しくないし (2022-09-17 11:59:41)
照準移動(旋回)の慣性と銃口反動のダブルパンチの解消が至難なのが辛い。照準と旋回が一体化してる仕様上、照準移動がレッグの領域という理屈は分からんでもないが…バトルキャノンで狙いつけてる時とかの照準移動は感覚的にはアームな気分というか。 アームスケルトンで両方解消できたら喜んで1枠割いちゃうのだがそれだと強すぎるか… (2022-09-16 21:56:16)
せめてアームスケルトンに反動軽減があればなぁ… (2022-09-17 01:59:33)
アームスケルトン付けとけば両手ガリアでもバトキャでも照準余裕じゃない?ハンキャ連射は無理だけど (2022-09-16 23:00:42)
アームスケルトンがあれば、ハンキャ片手の連射なら十分制御できるよ。もう片方をサイドスラスター付きの武器にすればかなり使いやすい (2022-09-17 01:39:50)
フォースブレード、フォースアックス、ダイナモ使いの諸兄、今回はそこら辺の使い勝手、有効性ってどんな感じです? 前作だと火力不足で愛がなければ使えないって感じでしたが (2022-09-16 23:02:23)
フォースアックスは使い勝手良好。特に対空用として愛用してる。 (2022-09-17 01:41:36)
G3のマキシマムを慣性ジャンプの着地に合わせて出すと物凄い勢いで滑って行くのが高機動のお供に便利。ブラツイと違って長めの射程で引き撃ちにも使えるし最近手放せなくなってる (2022-09-17 06:56:44)
オンだとやっぱり単発火力が物足りないけど、今作は貫通が有効な場面が多いから出番はある (2022-09-17 01:45:35)
ダイナモは高機動しつつ長距離狙撃できるから、敵に追われつつ船を攻撃する時なんかにサイドスラスター+ガリアより安全かも (2022-09-17 01:49:45)
相変わらず何故か味方に当たらないから地底みたいな閉所だったり味方の近くをうろつく蟻とかに誤射を気にせずブンブン振り回せる。ただビークルには当たる(プレイヤーが乗っていても当たる)から気をつけないといけない (2022-09-17 11:26:17)
ビークルに当たるのは知らなかった。ありがとう (2022-09-17 18:25:33)
今回はダウン属性が有効な敵が多いから単独行動じゃなく味方と連携するように心がければ実用的。ハンマー系の弾数&リロード弱体化の原因は多分そこだと思ってる。 (2022-09-17 19:13:18)
ブレード系は非力過ぎたのが改善。ダウンも追加されて、今回色々重くなりすぎたハンマーより概ね好印象。ただダイナモだけはタメの重さとモーションで今回も好きになれなかったw (2022-09-18 01:56:24)
ダウンは元からだぞ。フォースブレード1発で大蜘蛛でも動き止まるから5よりダウンしやすくなってるとは思う (2022-09-18 02:38:42)
盾フェンやる時の盾の構えボタン皆さんどうしてますか?自分はL1に置いてるんですけど、人差し指がすごい疲れて長時間プレイがきついです… (2022-09-17 02:03:23)
フェンフェンは全部デフォルトのまま(盾L2)。L2で人差し指にしたり疲れたら中指にしたり (2022-09-17 04:54:39)
人差し指が疲れたら中指に切り替える。デフォのL2のほうがやりやすいかな? (2022-09-17 09:23:16)
ワイもL1派、慣れないミッションだと疲れるよね~一緒に筋トレだと思って受け入れようぜ!(脳筋的思考)因みに個人的な話だけど、L2だとコントローラーのバネの返しがキツくて合わなかった (2022-09-17 10:40:49)
オンハードでフェンサーでのクラーケン&ヘイズが辛いんですけどおすすめ装備構成ありますか? ハデスト以降のおすすめもあれば嬉しいです (2022-09-17 08:08:47)
まずはヘイズを減らす。近距離なら刀やデクスター、スパイン。遠距離ならガリオンやハンキャ。クラーケンは近距離なら左右に回り込みながら攻撃すればなんとかなる。背後からの攻撃は盾で防がない時があるから機動力のあるフェンサーは味方と挟み撃ちにするように位置取りするといいかも (2022-09-17 09:47:13)
物欲センサー様、いいかげん射程★のスパドラMaをください。射程140m台と209mでは雲泥の差なんです‼(泣) (2022-09-17 08:41:51)
グレキャが許されて超重粉砕迫撃砲が許されないのはなぜ・・・ (2022-09-17 10:45:20)
グレキャが許されるなら超重粉砕迫撃砲も許してくれ…! (2022-09-17 10:47:02)
EN効率悪くすればヤケクソ火力許されるのまじで羨ましい。こっちはデフォで取り回し悪いくせに上に行くほど火力が消滅していくのにw (2022-09-17 12:56:29)
こっちは60秒もリロード合ってグレキャより火力低いのになあ…爆破範囲は広いけどさ…けどさ実装してくれても良かったのになぁ (2022-09-17 15:35:03)
もうパワースケルトンにプラズマコアを搭載しろ (2022-09-17 19:00:44)
ガリア重使いにくいな、、反動がデカすぎてジャンプのうちにもう片方の武器撃てないしどうするかな。 (2022-09-17 14:00:32)
あれはしっかり足止めて撃つものだから。単独行動したいなら武器の切り替えまでが早いハンドキャノンでないと事故る (2022-09-17 19:15:54)
そういう考え方で使うなら微妙だな、やっぱり。。火力はあるが1人でなんとかするには微妙か。 (2022-09-17 20:23:02)
自分は片手スラスター武器でスラスターキャンセルで撃つことも多い。ハンドキャノンと違って滑りつつ撃つ程度でもそれなりの火力になるんでな (2022-09-18 01:34:48)
ジャンプ武器と組み合わせて空中で撃つのを意識すればある程度動けるかもよ (2022-09-18 04:35:04)
今作はそれをやるなら重拍がええぞ、雑魚一掃とかネイカーまとめてとか気持ちいいで。 狙撃なら片方にブラツイとかにして機動確保しつつの狙撃で (2022-09-18 16:20:50)
今作のボルケン空中でも不発にならないんだけど俺だけ? (2022-09-17 22:00:18)
よじ登りモーションはもうそのままでいいからスラスターやブースターでキャンセルできるようにしてくれ… (2022-09-17 22:15:13)
M27infやべえな、スパインがなかったら地雷もいいとこだったわ (2022-09-18 00:28:20)
盾ブラホが好きだったんやが、今作は盾刀ばかり使っとるわ 貫通もあるし射程距離もそこまで変わらない刀優秀すぎるんよなあ ブラホの射程距離伸ばしてほしいわ (2022-09-18 03:18:23)
スパインが最大200あるんだからブラホも200あっていいと思うよね (2022-09-18 09:43:45)
ならブラホに貫通あるんだしスパインにも貫通追加だな (2022-09-18 16:52:48)
バックパックやドローンで他兵科の器用さと万能さが底上げされたことでフェンサーは不器用万能からただの不器用になった感じあるな。フェンサーさんは不器用 (2022-09-18 10:19:47)
ぶっちゃけ盾さえあれば差別化出来るからな。出来ることは多いけど専門には敵わないくらいの立ち位置がちょうどいい (2022-09-18 10:35:54)
フェンサーはミサイル系の射程が軒並み2倍くらいになっててこれはミサイルマンをしろという本部からのお達しなのかと勘違いしてしまうな。高高度とか射程1000を高機動で使ってたら事故しか起きねぇ… (2022-09-18 11:13:16)
ミサイル系の射程が倍?倍まで増えたのブラッドストームしかないと思ってたけど?どこでもブラッドストーム持っていく気か? (2022-09-18 12:34:39)
あとアーケインのこと忘れてたわ射程伸びてたな (2022-09-18 13:01:41)
高高度もめっちゃ伸びてない? (2022-09-18 15:58:28)
高高度は元から長い (2022-09-19 01:48:06)
なんだかんだでタイプ3ドローン(赤)が硬すぎてやむを得ずガリオン重と迫撃砲というコンビになってしまった…。他のドローン系や蜂等が沢山出てくるとちとキツいがこれがフェンサーの対空の限界かな。 (2022-09-18 12:35:30)
フェンサーの対空でこれが良いってのあるのかな?無理矢理デクジャグで対処したりする時もあるけどもw (2022-09-18 12:36:28)
なんだかんだで高機動でスパインや刀を叩きこむ方が早い。 高空にいたり遠いのにはハンキャが一番扱いやすいくらいか (2022-09-18 16:34:19)
ソロなら高機動でミサイルが楽。マルチで盾刀ならアームスケルトン付けてハンキャが楽。マルチで高機動なら高く飛んでスパインとかデクスターが楽。個人的感想 (2022-09-18 16:43:34)
ガリオン重なんて武器はないぞ (2022-09-18 12:41:46)
ガリア重やね (2022-09-18 13:08:57)
M122infみたいにタイプ3に囲まれる場合はどうするの? (2022-09-19 00:19:25)
アーム(VZ)と安定化を使って武器の取り回しをレンジャーのそれと同じにすると機関砲も火砲もゲロクソ使いやすくなって驚くというか、反動制御にしろエイムの慣性にしろ苦労せず抑え込んでるつもりでも脳のリソースを結構そっちに割かれてるんだなと実感した。まぁ流石に強化2枠そっちに使うと挙動的に使い物にならんのだけども (2022-09-18 12:47:07)
アームって普段から使い慣れてないとエイム飛びまくらないか? (2022-09-18 17:50:00)
レンジャーの要領でエイムするだけよ (2022-09-18 18:07:06)
なるほど、フェンサー用の感度設定にしてしまってるから駄目なんだな俺は (2022-09-18 18:51:17)
オンハデストでガリア育って無かったから狙撃用にハンドキャノン両手持ちしてたんだけど、これ結構イメージより強いんじゃないかと思う。反動でズレまくるから押しっぱなしの精度めちゃ悪いけど大物相手なら大体命中するし、リングの腕みたいな判定連なってて狙いにくい相手なら長射程減衰無し貫通アサルトみたいな雑な強さですごい便利だった。連射力に対して弾数が少ないのがどうしても足引っ張るけど。 (2022-09-18 12:54:08)
二丁フルオートで撃つなら砲口安定持っていけ (2022-09-18 13:49:21)
インフェルノになるとバトキャに全部持っていかれる。 (2022-09-18 16:02:19)
弾速が速く貫通持ちで動作性能は最高なんだけど、高難度武器の火力の伸びなさが辛い。あとブースター付きだったらマジで万能武器だったと思う (2022-09-19 09:52:44)
サイドorジャンプ付きだったらマジで刀やスピアと並ぶフェンサーの核になってたね、欲しい・・・ (2022-09-21 15:25:48)
Fでオンハードハデストクリア後に稼ぎなしでオンINF潜ってるけどAP3000ちょいだから盾持っても無理がるわ (2022-09-18 13:01:54)
携帯いじってる時間は全部EASY放置アーマー稼ぎさせておきましょうね (2022-09-18 16:05:09)
INFの有翼型エイリアンの炎ってどう避ければいいの?高機動でも回避できない (2022-09-18 16:48:29)
あれは判定の大きい炎が散弾状にかつ3回ぐらい連射してくるから、数が多いと動き続けてても回避できないと思ったほうがいい (2022-09-18 17:38:15)
炎は下手に距離を取ろうとすると被弾するだけなので、距離を詰めるといい。地形もフル活用しよう (2022-09-18 18:01:37)
ビルを盾にするか自分が盾を持つか (2022-09-18 23:57:11)
盾持ちなら脇初めをタゲ取って炎吐き始めたら一気に下がる。そしたら地上に降りた半分はやれる。そのあとの乱戦はきついが (2022-09-19 05:14:33)
そいつらだけならハンマーダンスしてれば楽に倒せるんだけどねぇ (2022-09-19 09:49:36)
タッドポウル対策のハンマーって隠れ優秀装備って雰囲気で好きだったんだけどねー・・・今回出番が完全にない (2022-09-19 12:46:46)
高機動でさばくならアームハウンドとかで先手とって転がしていくのが無難かと、囮役を一人で担うとかできる相手ではない (2022-09-19 13:31:16)
ヴィブロハンマー両手に持たず飛びカエルの相手は縛りプレイと心得よ (2022-09-20 16:43:07)
素直にアームハウンドに頼るのがベストかと (2022-09-20 23:14:04)
ブースター変換+盾ガトリングいいな… (2022-09-18 17:47:46)
器用貧乏感はあるけど地味に使い勝手いいよね (2022-09-18 18:15:35)
対クラーケンって何がおススメ? (2022-09-19 00:01:01)
盾キャノン (2022-09-19 00:15:37)
フォースブレードかアックス二刀流 (2022-09-19 21:05:48)
刀クソ強いのはいいけど弾数と振り速度のグレードで強さが違いすぎる。デクジャクが雑に強いのが助かる (2022-09-19 01:28:40)
刀の極って振りの★ついた人います?ちなみに最高の振り速度っていくつですかね?自分もずっと上がらなくて、ここのwikiで書かれている1.1なんだけど、ちょっと遅いなぁって感じる (2022-09-19 01:32:32)
極も★ついたら1.4なんで刀は1.4が最高値みたい (2022-09-19 02:30:46)
DLCde (2022-09-19 02:11:32)
ミスった。DLCでVZスケルトンに安定化装置5式か6式くらいのが付加されたスケルトンが欲しい (2022-09-19 02:12:26)
足が遅くならないボンバードスケルトン的なのは確かに欲しいな (2022-09-19 02:50:40)
安定化装置もスケルトンもメリット少ないから統合してもいいよなー。それか5の特典であったスラスター回数増加付きスケルトンを追加してほしいな。 (2022-09-19 20:13:00)
INFのネイカーの炎が他の難易度と違って射程が伸びてるみたいで刀振るとダメージ食らう様になった。盾フェンサーは他の敵がいてリフレク使えない時は槍を使うべきなのかな? (2022-09-19 06:15:11)
もはや恒例の慣性ジャンプだけどブースターに本来ブレーキが掛かるはずのスラスターの加速度が乗るのって意図した挙動なんだろうか (2022-09-19 07:48:03)
前作は分からないけど今作は弱体化してるくらいなので意図してるんじゃないかね (2022-09-19 09:45:26)
5でもこの話題あったけど4でわざわざジャンプからダッシュに繋がらなくしてたのを5でわざわざ繋がるようにしてるからね、意図的なものだと思うよ (2022-09-19 09:55:38)
いくら開発人数少ないと言っても軽く触ったら一瞬で見つかるレベルのものだしな (2022-09-19 11:40:14)
ガトリングは両手だと反動と慣性でまともに制御できないのに豆鉄砲…せめて貫通かアームスケルトンに反動制御まとめて欲しい (2022-09-19 09:04:50)
豆な代わりにブースターついてるし、両手の武器弾数ずらして撃って永久に弾ばらまく事も出来る。なんなら片手に盾持ったりスラスター武器付けたりで自衛力や機動力も高められるぞ。反動と慣性はどっちか補助で補えば十分制御出来るしな。 (2022-09-21 18:29:05)
あの威力じゃ反動も慣性も性能の引き換えというよりマイナスをゼロに戻す作業でしかないよね・・・もっと威力高くてもいい (2022-09-22 01:27:28)
オンinfの対空ってどうしてますか? オンhardまでは盾刀で余裕だったけど流石に無理だ、、、 (2022-09-19 11:36:47)
オンhardの時の補助はディフェクションセルと換装サイドスラスターです (2022-09-19 11:38:06)
自分であれば大盾スパインで補助装備はダッシュセル&保護装甲ですね フレとやってるのでオンINFですが、終盤だと特に刀は厳しい場面が多いなと感じました。 (2022-09-19 11:51:57)
フレは表ブラツイYH(ディスラプターだったり)裏のガトやハンドキャノンで対空で補助装備はマルチャ&スケルトンでした 基本私前衛、フレ後衛での二人フェンです (2022-09-19 11:56:54)
ありがとうございます! 盾がタワシなの記載漏れでした、失礼しました。 スパインですか、やっぱりブラツイやスパイン使えないとオンINFは厳しいですよね。エイムガバガバなので、刀にどうしても頼りがちで。 ご回答ありがとうございます! (2022-09-19 12:02:13)
自分も大盾なのでエイムはどうしても崩れがちです。 ですがそこは高い耐久力を活かしての戦闘と割り切って数撃ちゃ当たる戦法でやってますw 後は大盾エイムに慣れてくると成長も感じられて楽しいですよ!…って言える立場でもないですが(汗) (2022-09-19 12:33:53)
任務にもよる。地上+ドローン相手なら対空は味方に投げる。対空のみならガトリング二丁+スケルトンで対空砲火。あとアックスorスパイン。今作のフェンサーは色々対空手段があるぜよ (2022-09-19 12:45:01)
両手ガトリング、手軽に気持ちよくなれて好きだよ (2022-09-19 14:50:43)
エルギヌスに叩き込むと晴れやかな気持ちになる (2022-09-23 17:42:40)
慣性ジャンプしつつ近接武器振ると今まで通りの飛び方出来るけど空振り一回分の時間もまあまあデカくて積極的に使うべきかどうか迷っちゃうわね… (2022-09-19 16:03:00)
117infで一日回ってタワシと刀極式の★付かないんですが、もしかして☆5までしか出ないとか有りますか? (2022-09-19 17:54:07)
144をアイテム上限四回回してもバトキャ刀リボルバーガトリングとグレシ、全部星つかないしなんか法則ありそう (2022-09-19 19:35:11)
あるよ (2022-09-20 01:04:59)
今作は裏高機動やりやすいらしいな。やる人に聞いただけなので俺は全然できんが (2022-09-19 21:06:31)
ワイは前作も今作も同じ使用感だな (2022-09-19 23:29:58)
オフェンのクルール地獄やんけ… (2022-09-19 22:48:41)
Fが一番楽だと思うのだが。刀で盾ぶった切って、そのあとシールド持ってる腕ぶった切るの楽しい (2022-09-20 00:27:01)
一番楽なのは盾無視してドラランぶちこむだけのWだとは思うけど高機動にしろ盾槍にしろ苦戦することはないね (2022-09-20 01:07:55)
スパインで頭かち割ればええねん (2022-09-20 01:46:20)
カチコンで切り刻んでもいいし、隙を見て頭潰してもいい。簡単さ (2022-09-20 02:45:01)
そんなもんか(定型文) 大量に出てくるステージだと、緑の拡散弾で照準ずらされまくって何も出来ません! 盾構えてると後ろまで吹っ飛ばされるし (2022-09-20 09:02:53)
ソロかマルチか、難易度はどれか、どのミッションか、そこら辺詳しく書くと丁寧に助言してもらえるかもよ。情報が少ないとみんなテキトーなことしか言わない (2022-09-20 09:06:39)
フェンサー楽しすぎてハデストインフの難関ミッションルームを見かけたらクリアしてあげて去るのが趣味になってきた。そして他兵科やる気なくなってきた (2022-09-20 00:55:20)
高難易度になるほどフェンサー楽しくなるからな…。で結局5のときはインフのクリア率はフェンサーが圧倒的だったらしくて6では他兵科にかなりテコ入れしたみたいだし。 (2022-09-20 02:11:10)
クリア率のデータとか有ったっけ?どこで見れるの? (2022-09-21 21:32:53)
岡島さんがインタビューで言ってた。どっかで見られるけどどこだっけな (2022-09-22 09:46:21)
難関ミッションで遊ぶのが好き、ならわかるけどクリアしてあげるって感覚がどうにもあんまり好きじゃないな~。フリーワード:助けてください!みたいな部屋を選んでってことならわかる (2022-09-20 06:05:06)
実際、囮できるフェンサーがいるのといないのでは難易度全然違うステージも多いからね。新人ばかりの部屋なら結構ありがたい存在だと思うよ。本人も達成感得られているならwin-winよ (2022-09-20 09:37:45)
???「盾耐久6万で10分囮してたのに仲間が敵全滅させてなくて唖然としたわ」 (2022-09-20 09:44:46)
まあそうなんだけどね。でもなんて言うかどっかのステージで詰まってるとして、「このステージ好きだから参加していい?」って言われるのと「困ってるならこのステージクリアさせてあげよっか?」って言われるのの違い。やることは同じでも後者だと結構ですって言いたくなるそんな感じ (2022-09-20 11:07:33)
実際のオンではEDF!しか話してないからな。。ここではどのように考えてるか少しわかって、それも面白いな。 (2022-09-20 13:26:45)
ここに書いちゃう当たり承認欲求と自己顕示欲が止められないんやろな (2022-09-20 09:46:15)
上から目線が過ぎる。まるで俺がいたからクリアできたんだぞ、みたいな。 (2022-09-20 10:33:29)
こういう奴って味方全員床ペロ状態に一人で長時間かけてクリアするイキリ野郎だから、マジでソロやって欲しいわ (2022-09-20 21:15:54)
憶測に妄想重ねて誹謗中傷とか君もなかなかの性格の悪さやで (2022-09-21 01:29:06)
イキりプレイなんて動きでわかるもんだよ、味方の事なーんにも考えてないの丸分かりだから気をつけろよ? (2022-09-21 12:11:43)
経験則っていうんやで。ロクな経験のないボクちゃんにはわからんだろうが (2022-09-23 13:51:19)
まあフェンサーは色々要求される事が多いのはここの書き込み見ててもわかるから仕方ない。フェンサー視点だと他兵科にして欲しい事があまりないから余計にそう考えてしまうかも。 (2022-09-20 11:04:31)
サイドに周ろうとする敵を優先して倒してほしいくらいか (2022-09-21 16:19:48)
まぁ言葉の綾ということもあるだろう (2022-09-20 18:09:23)
ハーデスト無謀の賭けの蜂→ヘイズでタゲ取りお願いしてアーケイン使ったら気持ちよく制圧できた (2022-09-20 03:06:18)
普段は囮役やらなきゃいけないからあんま出番ないけどミサイルも面白いよねフェンサー (2022-09-20 07:29:16)
強いかどうかはともかく楽しいのは間違いない。 (2022-09-20 08:20:51)
フェンサー武器の中じゃミサイルの殲滅力はかなり信頼できると思うのよね ステージを選ぶ武器だから頻繁に活躍させずらいのがミサイルファンとしては残念だけどね... (2022-09-20 15:41:47)
使い方を間違えなければオンでもミサイルはしっかり強い。半端に使い慣れてきた段階でミサイル不要論を言い出し、さらに使い込むと結局ミサイルは強いという結論になる。 (2022-09-20 23:10:00)
更に使い込むとやっぱ他の武器でさっさと倒した方がいいやってなるぞ。 (2022-09-23 12:11:58)
まあ他兵科との兼ね合い考えると ミサイルはエメロEXレーダーが回転率良すぎて制圧力やばいし ダイバーもミラージュあるしな オフだとミサイルクソ強いがオンだとどうしてもね スタン取れるといっても殲滅した方が早いケース多いし まあ他のメンツにミサイルいなかったらっ持ってくのもいいとおもう (2022-09-24 20:34:09)
今作一番新武器が少なかった兵科だけにDLC武器には期待しちまうな (2022-09-20 08:43:34)
5のDLC武器は強いけど手抜きみたいな調整の武器ばっかりだったし、6ではほんと頼むぜサンドロ (2022-09-20 11:08:15)
5から弱体されたガリオン徹甲機関砲の上位が欲しいな、盾特効中距離まで貫通有り高威力みたいな恐ろしいやつ。ガリオン徹甲のデザイン大好きなんだよなぁ (2022-09-21 10:24:38)
スパインに貫通つけよう 4.1のブラホが姿かたちを変えて戻ってきた感じ (2022-09-23 21:29:45)
盾刀が強いから換装付ける都合上盾強化装備が1つだけになるんだけど (2022-09-20 09:43:42)
途中送信、みんなどれ使ってるんだ?先達の者達に聞きたい。 (2022-09-20 09:44:24)
難易度による (2022-09-20 09:46:10)
シールド保護装甲が優先で至近距離の戦闘が必要な場合はディフレクトセルでいい (2022-09-20 17:59:13)
M122 敵機襲来INFマジで難しい タイプ3ドローンの集団でやられてしまう クリアできた人装備構成教えてください (2022-09-20 12:42:14)
ソロなら高機動ガン引きアーケ院で余裕 (2022-09-20 12:47:11)
自爆しまくったけどなんとかなりました ありがとう(定型文) (2022-09-20 14:14:20)
もはや中距離からデクジャクと同レベルの火力を出す刀スパイン強すぎるだろこれ。対グレイだと判定の広さからか鎧に吸われやすい分デクジャク接射の方が強いけどそれだけ (2022-09-20 13:24:04)
m97で武器集めしてたらフェンサー楽しくなってきた・・・4や5ではスピア上手く使えなかったけど今回振りが早くて爽快 (2022-09-20 13:34:12)
背中にボルケン二丁積んだオールドスタイルの槍盾フェンサーなんだけど、オンラインでやってるとまるでサーカスの珍獣を見るような目で見られるのが哀しい…。でも安定度抜群なんだから、古の勇者ここにありって思ってやってる。蜂とドローンとイカはちょっとしんどいけど、たまに蟻の群れの中でボルケンダンスしてると超楽しいw (2022-09-20 13:55:34)
対空戦は任せろ!(盾刀+フォースブレード2本持ち) (2022-09-20 15:01:37)
147INF無理だわ。コスモノーツの所で押しきられる。 (2022-09-20 14:10:17)
周りは市街地だ。一点突破してガン逃げして距離取って1匹ずつ仕留めていこう (2022-09-20 14:56:11)
1匹ずつか…。盾特化だったから出来なかっただけでスパイン刀の高機動とかなら行けるのかなぁ。 (2022-09-20 15:09:52)
高機動ならアーマー5000ぐらいあればコスモ3体程度に狙われる程度でもごり押しできる印象(並プレイヤーの感想)。NPCは意外と耐える+次のイカ増援で復活するので存分にデコイに使っていいかと。あと、極力ビルは残しておいたほうが立ち回りやすかったので、メテオは開けた場所で迎撃してたほうが後々楽になったかな。 (2022-09-20 20:10:06)
盾スパイン+ディフレクトセルならどうとでもならないか? (2022-09-20 18:23:20)
攻撃キツすぎて押しきられるんよ。補助装備ディフレクトセルと何積んだらいいんだろう。 (2022-09-20 19:42:02)
外周で敵を固めるのが一番だろうし、ダッシュ、マルチ、換装式でいいんじゃない (2022-09-20 19:54:04)
クリアできたよ…。ありがとう。EDFは仲間を見捨てない、本当だな! (2022-09-20 21:26:00)
バトキャのダメージが星5から成長しない・・・他は星マックスなのにドウシテ・・・ドウシテ・・・ (2022-09-20 15:24:48)
ダメージ我一番出づらい気がする (2022-09-20 15:29:00)
でも武器によってはとっくに完成してたりダメージだけ真っ先に成長しきったりして、物欲センサーなんだか掘ってる場所が悪いのかもうわかんねえな? (2022-09-20 15:55:59)
つまり運ということだな… (2022-09-20 18:06:01)
俺は★完成したぞ頑張れ。飽きるから毎日2種のエイリアンアタックと228基地の危機と巨神激突を1回づつやってたぜ。時々11番目の船も (2022-09-21 10:35:54)
ずっとブラホ盾でHARD突破したけどもしや刀くんが強かったりする?ブラホ2発目なら確実にアンドロイドを落とせるとか思っていたけど振りの速さ的にそこまで差がないような気もするし。フェンサー有識者さん私にブラホと刀の使い分けを教えていただけないでしょうか? (2022-09-20 18:51:15)
今作はブラホはほぼ刀に食われてると思って良い。なんならサイドスラスター補助も換装式のが速度でるし。 (2022-09-20 18:56:53)
フェンサーハードまでしかやってないけど、補助装備にシールド強化入れつつ、表装備で盾槍、裏装備で高機動もできるのがブラホの利点だと妄想してる (2022-09-21 00:15:55)
補助装備の選択の差があるので全くの上位互換とは思わない。刀がブースターなのは良い方にも悪い方にも大きい (2022-09-21 10:14:48)
囮として突出したりせず皆でまとまって戦う時はスピアの当たり判定の小ささがメリットになったりもする。たまにスライドスピアで味方の後頭部を串刺しにしたりもするが (2022-09-21 17:50:29)
安定化装置を別枠で用意したかったのかもしれないけど、反動軽減はアームスケルトンに組み込んでおいて良かったよね… (2022-09-20 18:52:11)
そう思う。ガンナーズスケルトンってそういう性能なんだろうか? (2022-09-21 00:16:52)
ハデス以降のクラーケンキツすぎる、何が皆はオススメ? (2022-09-20 19:59:20)
盾持ってのキャノンショット。あとは降りてきたら刀。マルチじゃそれ以外の敵に対応優先しちゃうな (2022-09-20 22:59:50)
何も考えたくないなら盾刀ぶんぶんが楽。高機動で相手にする時はガードされないスパインだけでチクチクする。盾消費してるのが明らかな時は刀スパインで切り刻む。反射を回避するのはおすすめしない。 (2022-09-21 01:35:46)
スパイン>盾が顔の前に来る>盾が前から離れる>スパイン>繰り返し (2022-09-21 16:08:37)
既にある情報だったら、すまない。着地の寸前でブラストツイン撃つと滑るような動きで素速く動ける技があるけど、アックスの三段目の踏み込みでも出来た。結構移動する。ダイナフォースだと出来ないみたい。 (2022-09-20 23:14:15)
今まで気にしてなかったけど刀は突武器で唯一シールド特攻持ちなのね。デクジャグでクルール狩る時なんか固いなぁって思ったらそういうことか (2022-09-21 00:43:32)
インフェをレンジャー、エアレ、自分盾フェンで攻略しているのですが、物量が多いクエストだとタンクしきれず失敗してしまいます。(結局アームハウンドと高高度でほぼソロ攻略のような形になってしまいます) レンジャー、エアレイダー、フェンサー各々の理想的な動きや、武器構成を教えていただけないでしょうか。 (2022-09-21 01:22:17)
アムハンと高高度ってことは補助装備は高機動寄りかな?シールド補助つけてる?シールド強化するだけで生存率めちゃくちゃ上がるよ!あとは背後に敵がまわらないように意識しつつ、殲滅よりも死なないことを優先にしたらどうでしょう? (2022-09-21 01:47:54)
刀盾ディフレクト換装 (2022-09-21 03:34:21)
誤爆。もう一つの装備に輸送系破壊のガトリングかディスラプター。遠距離いるならバトキャ系持ってく感じ。ただ主がインフ終盤系任務の事を言ってるなら普通の動きや装備だけじゃ辛いケースになりうる (2022-09-21 03:38:36)
木主です。ご回答ありがとうございます。盾フェンをする時の味方のポジションはフェンサーの後方で合ってますかね?量が多いミッションだと盾フェンの後退が、味方の後退より早くなってしまい、味方が敵軍に飲み込まれてしまっています…… (2022-09-21 05:29:38)
他コメにもあるが、囮は敵集団の側面側に回り込むようにして味方と敵の距離を一定もしくは引き離す方向にもっていく必要がある。最初の突っ込み具合にもよるが約半分の敵をヘイト取って、味方に向かったの残り半分を味方とNPCで殲滅することができれば勝ちが見えてくるかな。味方が付近の敵を殲滅するまでは味方方向に後退しない方がいい。 (2022-09-21 08:53:51)
物量が多いとフェンサーで囮なんかして耐えきれても他兵科が床ペロするのは防げない。それでも床ペロさせたくないなら、最初からデクスタブラツイ等の高機動で囮をし続けるか、RAの自衛能力殲滅能力を上げてもらうしか。質問が大雑把だから曖昧な返しで申し訳ないが、全兵科全武装を全プレイヤーが一通り使いこなし、ミッションに出てくる敵やwaveを把握するとしか。いずれ各ミッションの攻略ができるだろうし、それを待つのもあり。さらにぶっちゃけるとその3兵科ならクリアできないミッションはないし、めげずに励まし合ってトライアンドエラーが一番の攻略よ。友達と4.1と5のいきなりinfやった自分がそうだった。 (2022-09-21 06:08:31)
全兵科全武装使いこなすは言い過ぎた。理解する、だね。幸か不幸か育ててない兵科にも武器やHPが育つシステムだから、とりあえず諦めずいろんな兵科武装試してみて欲しい。 (2022-09-21 06:20:40)
後衛の配置は後ろで問題ない。ただ物量に応じて距離は取らせる。火力は落ちるけどレンジャーにリバシュ持たせて、フェンサーの体力回復管理とか背面側面にいる奴は最優先で排除させるとか?敵の沸き位置を憶えてできうる限り近づいて遠距離攻撃時間を稼いであげるのも手。あと、やばいと思ったのならチャットで「後退だ!」って叫ぶといい。フェンサーがやれるだけのことをやって味方壊滅するのはしゃーない (2022-09-21 06:27:48)
見方によると今の方法では敵集団を味方の位置に連れてきてしまっているので、はじめから味方がいる方に後退して引き撃ちするのではなく、味方から少しでも離れる方向に引き撃ちすることを意識したらどうでしょう??味方が敵集団と距離を取るまでは敵集団の周りをぐるぐる回るようにつかず離れず位置取りするヘイトを集めやすいです (2022-09-21 08:23:56)
円軌道が基本。引き撃ちも大きく円を描きながら行えば後衛に衝突することもあるまいて (2022-09-21 15:59:43)
敵集団の塊の周りをものすごい幅広く反復横跳び繰り返してる感じ。タゲ取るためには近くにいるだけじゃなくて後衛以上に攻撃もしなきゃならん。それで敵集団を円の塊にして味方の範囲攻撃を手助けしたり最終的には味方後衛を6時方向としたなら4時とか8時方向に引いて敵戦線を間延びさせて個別に叩く。 (2022-09-21 17:40:50)
換装サイドスラスターしょって、ディフレクターでスラキャンしてデクスター即撃ちできるの感動。楽しいが実用性あるかな?対空ならワンちゃんあるか?? (2022-09-21 01:53:55)
え?まじ?お前は俺の英雄だ(定型文)他の武器でも試してみよ (2022-09-22 09:55:12)
上でクラーケンへの対処ありがとう。結局1番のオススメは刀スパインなのかな?因みに裏は何が良いんだろ?臨機応変に対応できるよう(他クエも視野に入れて)に今は重爆砲とガリオン3連バースト持って怪物が沢山出てきても対処出来るようにしてるんだが。 (2022-09-21 09:40:42)
自分もそこまで上手じゃないけど、オンで装備構成や立ち回り的に「あ、この人おふぇんふぇん歴短いな」って直感で分かる人いたら、他兵科で攻略中でもFに変えてお手本に出来るような基本の動きを見せてあげたくなる。 (2022-09-21 10:47:33)
4からのフェンサー兵だけど、もうだいたいどのステージでも刀ブラホとバトキャ×2に落ち着いちまったよ…。裏はバトキャが別のにたまに変わるけど。 (2022-09-21 12:02:11)
マルチで暴れまわって良いのか分からないので盾槍でそれなりにしてることもあるけどね (2022-09-21 15:33:48)
刀スパインが万能だから裏にディスラプターを持てるのクソつええな。アクティブ状態のクイーンをすれ違いざまに倒していくの頭おかしいだろこれ (2022-09-21 12:02:10)
INF中盤にきて刀5式が火力不足感否めなくて、嫌々ブラツイ使い始めたんだけどめっちゃ強くないかこれ。極式使えるミッションになってもブラツイ使い続けるかもしれんわ。 (2022-09-21 12:35:35)
めっちゃ強いから下方されたのよ。ちなみにブラツイは振り速度1.4以上はないと使い物にならないから気を付けてね。 (2022-09-21 15:25:56)
ブラツイはいいぞぉ 着地の瞬間に2段目を撃つとヤバヤバ慣性も乗って移動がすごく楽だぞぉ (2022-09-22 09:57:13)
どなたかFGX高高度強襲ミサイルに☆付いた方いますか?ダメージが9で止まって出なさ過ぎてバグなのではないかと思い始めて... (2022-09-21 14:23:38)
私★つきましたよ。狙ってたのはこれではなかったんですけどね・・・ (2022-09-21 15:28:39)
oh...あるのですね...ありがとうございます!ひたすら掘ります! (2022-09-22 04:45:59)
バトキャに★つけようとして強襲に先に★ついてた気がする (2022-09-21 15:37:15)
羨ましい...ありがとうございます!あるのが分かれば掘るだけです! (2022-09-22 04:46:33)
ひたすら突撃して大物とかアンカー即破壊してくれるダイバーが頼もしすぎる。足元付いて行って雑魚掃除さえしっかりやればフェンサーとして許される…たまにお互いに大物挟んでファランクスと刀でFFしあって仲良死するけど (2022-09-21 17:48:51)
拡散ガトリングをブーストジャンプで浮きながら高速旋回して真下に撃つと楽しい (2022-09-21 23:36:54)
エイリアンアタックと機兵大侵攻、228基地は稼ぎに組み込んだけどエイリアンアタック'と11の船はあんまり安定しないの何とかしたいなぁ。 (2022-09-22 00:15:26)
やってるうちにアーマー増えて安定する感じだったよ (2022-09-22 10:39:22)
フェンサーHardリング破壊後編がクリアできん…ちなみにガリア2丁、スパドラ高高度の装備。どうしてもどこかで削り切られてしまう。もしアーマーが足りないなら貯めるけど、なにかしら装備や攻略法を知ってる人がいたら教えてほしい。 (2022-09-22 00:35:35)
自分は電刃刀&アームハウンド・ガリア2丁でした。2つ目の装置破壊後は外周を破壊した砲台の方にNPCと引きながら敵処理して2回目緑砲台全力で潰して後は流れで…って感じでいけました (2022-09-22 02:25:22)
スパドラ刀とハンキャ2丁補助はマルチと砲口でいった。外周で砲台潰すまではスピネル無視くらいしか考えてなかった。(砲台さえ倒せば味方やられても復活するし)ハードくらいならガリアよりハンキャの方が早い。 (2022-09-22 03:10:50)
とりあえず高高度おいてけ (2022-09-22 07:06:59)
砲台に攻撃届かないと思ってスパドラのお供は適当だった。とりあえず本体無視でハンキャとかで砲台を壊していく感じなのね。 (2022-09-22 07:44:44)
教えてくれてありがとう。ここからプレイヤースキルの範疇だと思って頑張るわ (2022-09-22 07:45:26)
ガリアやハンキャ+盾もいいぞ。真下から撃てばアイテムガバガバ落ちるし回復が足りなくなることもない (2022-09-22 10:25:57)
スパドラ刀、ガリア二丁。大事なのはリングの破壊を急ぎ過ぎないこと。雑魚・触手を殲滅しながらで十分間に合う。最後の交戦が始まったら(魚でてくるあたり)一気にリングを破壊する (2022-09-22 10:29:12)
教えてくれたおかげでクリアできた!キャノンショット二丁の瞬間火力がまじで偉大だったわ。 (2022-09-22 23:54:47)
アームハウンドの低威力に笑ったwソロプレイ時に高機動ミサイルフェンサーで遊ぶの好きなんだけど、敵が減らなくてびっくりする。 (2022-09-22 12:00:06)
機兵大侵攻みたいな大群が押し寄せるミッションだと爆破範囲とロック数のおかげか案外火力でるぞ。まあ火力に期待する武器じゃないけどそれはそれとして今作のアームハウンドはクソ優秀だと思う。 (2022-09-22 15:06:53)
数を減らす武器じゃない。大群の進行を遅延させる武器 (2022-09-23 17:41:49)
今作近距離は電刃刀最強だと思ってたけど、単体だとINF中盤くらいから火力不足すぎるな。ブラホかブラツイぶち込んでる方が明らか殲滅力上がるわ。単体だと火力不足すぎるから刀装備するなら二刀流必須だわこれ。 (2022-09-22 13:18:02)
刀スパインで火力不足とか言ってたらそれはもうなんも持てないんよ (2022-09-22 14:07:23)
5式と極式の差がひどいんだよね、盾持ち相手でもなければブラホなりデクスターなり持った方がいいと思う。 (2022-09-22 14:19:06)
5式までは本当に便利だが、極式はなぁ。特にリロードが気になってあまり担いでないや (2022-09-22 15:30:48)
だんごむしとか爆弾アンドロイドの攻撃は盾受けできるのにダバ子のプラキャに焼かれてることがしょっちゅうあるんだけど、もしかして攻撃判定の仕様が違う? (2022-09-22 17:29:21)
盾の範囲外から食らってるわけではなくて? (2022-09-22 17:52:54)
やっぱり?とりあえずで盾構えておけばガードできた前述の2体だけ仕様が違うってことか (2022-09-22 18:04:09)
単純に同期ズレによるシステムバグじゃないかな?難易度とか盾耐久値、アーマーの数値とか聞かないとなんとも言えないけど (2022-09-22 18:42:05)
覚えてるやつはM51infでブラホタワシAPは6000↑だったんだけど、500くらい飛んだ次の瞬間に0まで吹き飛んだわ。確かに同期ズレはありそう (2022-09-22 18:47:17)
範囲外?5では爆発は360度ガードだったけど変わったの?? (2022-09-22 18:04:19)
そんな仕様はない (2022-09-22 18:25:28)
いや爆発の類は角度無視のカットになるで検証してみりゃわかる (2022-09-22 18:39:32)
またまたそんなこといって、、、ホンマや (2022-09-22 21:47:12)
爆発する弾は防御角度の影響を受ける。着弾によって起こる爆発は防御角度の影響を受けない。だからダイバーのプラキャは背中に直撃すれば防御できないが、足元に落ちて発生した爆風なら背中側でも防御できる (2022-09-22 18:49:53)
ということはしょっちゅう直撃弾を食らってた・・・ってこと!? (2022-09-22 19:07:57)
木主君はダバ子ちゃんにどうやら恨まれているようですね・・・これはもげろ案件 (2022-09-22 19:13:54)
ダバ子「盾ふぇんなら巻き込んでも大丈夫だしどうせなら直撃させたろ(グレキャぽいっ)」 (2022-09-23 01:53:56)
無謀の賭けINFクリアできた人いる…?あれどうしたらいいんだ。 (2022-09-22 20:03:58)
オンオフインフ両方共これでいけた。オフなら力量次第でアーマー5000以下でもいけそうかと。刀盾+キャノンショット盾 換装、ディフレクト 蜂殲滅までは適当に。NPCはどうせ全滅するので自由。最終ウェーブにアンカーが落ちてくるときに開始地点一番右のアンカーを刀で出オチ。落下地点は上見てれば大体予想可能。その後すぐにキャノン盾にして外周引き打ちしつつアンカーを破壊、もしくはいったん雑魚を蹴散らす。破壊か一掃、どちらを優先するかは自由。キングは正直どうでもいい。10回スラスター→ショット打つを繰り返す程度でも良い。あとはレーダー見て回復をしっかり取れるかってところ。オンの場合味方を端に移動するように言っておいてアンカー出オチした後MAP中央横断すれば雑魚大半引き付けられるから味方も守れる。ただオフだと最後のレッドカラー処理に時間かかるとだけ言っておく (2022-09-22 21:40:15)
あとこの任務最大の敵は地形。スラスターで越えられない物が結構多い。特に住宅敷地内に入ると一度止まって通常ジャンプ→スラスターってしなきゃいけない。引き打ちはしっかり道路を辿ること (2022-09-22 21:44:34)
ありがとう。盾キャノンショットか…試してみるよ、 (2022-09-22 22:17:10)
フォースアックスG3のマキシマム暴発ウザすぎて草。なんでこんな無能挙動入れるんだよ… (2022-09-22 20:36:14)
チャージの時間を指で覚えればいい。つーか普段からチャージするんじゃなくて使う時だけチャージすればいい。 (2022-09-22 23:35:01)
フォースブレードで溜めっぱなしの癖付いてんのよね…。リズムゲー感覚で連射するのに慣れちゃってて、咄嗟に躱したりして発射がコンマ5秒ズレるだけで全く使い勝手の違うハンマーの挙動するとかホント勘弁してほしい… (2022-09-23 06:57:33)
つまり、慣れろってことか (2022-09-23 09:20:27)
暴発にイライラする一方で、建物破壊出来るし慣性移動出来るから意外と便利な面もある。特に慣性移動は地形にもよるけどすんごい勢いでカッ飛んでくから使いこなせると楽しいよ……たまに障害物に弾かれてあらぬ方向に飛んでくけど (2022-09-23 17:41:45)
ガトリングニ挺持ちをする時は補助装備は何が良いのでしょうか? (2022-09-23 09:29:17)
補足です。なんとなく砲口安定化装置を使っていますが、アームスケルトンのほうが良かったりしますかね?表装備は高機動にしているのでもう人枠はマルチチャージャーにしています (2022-09-23 09:33:31)
アドブダッシュセルで特に補正はしない(脳禁) (2022-09-23 11:47:30)
あえて補正するならマルチチャージャーとアームスケルトンで高機動セットで位置取りしてばら撒くかな (2022-09-23 14:37:11)
ガトリング二丁くらいなら補助装備無しで扱えた方が良い。修練あるのみだ (2022-09-23 20:12:59)
レッグスケルトン付けるとかなり快適になるからお勧め (2022-09-23 21:50:26)
ドローンのみの任務で刀スパイン振り回してるやつなんなん・・・スパインしか当たってない上にタイプ2,3は落とせてないし火力全く足りないから味方が攻撃食らいまくってる。一人生き残って時間かけて床ペロとかやめてほしいわ (2022-09-23 10:59:37)
今のオンは地雷なしのが珍しいし、生存しているだけマシな方だろう。まぁAやRに敵を押し付けるのは論外だが (2022-09-23 11:33:50)
(木主もぺろってる…?) (2022-09-23 11:48:38)
他の人たち何してたの?ドローンだけならレンジャーならミサイル撃ちながら回復してるだけで勝てるステージだろ (2022-09-23 12:50:55)
「迷惑フェンサーがいたから負けたんだ!」って言うには無茶あるよ。つか木主はずっとそのフェンサーの動き眺めてたのかよ。 (2022-09-23 12:52:53)
ドローンのみステージでフェンサーに何を期待してるのか (2022-09-23 13:00:11)
これよ ドローンなんかレンジャーレイダーのがよっぽど落としやすいし自前の回復手段もあるじゃん もちろんフェンサーもハンキャとか持ってくべきだけど、それは他のメンバーが床ぺろしてる理由にはならん (2022-09-23 14:42:48)
トーチカあるならアームスケルトンつけて狙撃してもいいが、オンならセルアドブで刀スパインが一番ドローン落としの効率いいよ。タイプ2は若干苦手だけど (2022-09-23 14:04:43)
ドローン落としは最終的にスパインに落ち着く (2022-09-23 14:39:27)
本気でバリバリ落とさせる気ならリバーサーやシェルター持ってるお前ら囮にして外周回りながら高高度かアーケ院バラ撒くフェンサーになるがそれでもよろしいか (2022-09-23 15:03:49)
両手グレシにディフセル+保護装甲つけて囮しとくわ。さっさと倒してくれな (2022-09-23 20:16:33)
実際のところ、対空は仲間に全任せのつもりでマルチ来てるフェンサーは少数いる。ドローンのみのミッションだと気付かない奴もいる。何度もトライして駄目なら諦めろ。対空のみのミッションでタンクできるフェンサーは存在しない (2022-09-23 20:21:39)
フェンサーに対空任せるのが間違いな気がするが(レンジャー並み感) 今作5よりも4.1のノリで考えた方が楽だと思うぞ (2022-09-23 21:31:58)
俺は刀もちゃんと当てれるよ。そいつが下手なだけ。まぁフェンサーの対空なんてカスみたいなものだから期待はしないでくれ (2022-09-24 12:39:00)
お前も無様に床ペロしとるやん。やっぱこういうとこでわざわざ愚痴るヤツってそいつも地雷なんだな。 (2022-09-24 19:55:46)
まあドローンのみのミッションだしなぁ 死ぬ要素ないよな フルアクだったらきついけど (2022-09-24 20:38:07)
換装スラスターと換装ブーストで組むと回数は減るけど滅茶苦茶キビキビ動けるな。一度のダッシュジャンプの移動距離と速度が全然違う… (2022-09-23 20:32:24)
5並みの使用感だな (2022-09-23 21:28:53)
INF版フォースブレードが追加されたけど今作のブレード系は皆使ってんの? (2022-09-23 21:47:30)
結構使ってる。今作YH7が大幅弱体化で、アリすら当て方によっては倒せないから、対集団なら結構使ってるな (2022-09-24 09:39:21)
シールドベアラーがほとんど出てこないからそんなにだなぁ (2022-09-24 12:36:10)
デクジャグとガリオン速射・ガリア重がなんでも出来る万能セットとして落ち着いた。皆がこれならどのクエストにも持って行けると思う最高の装備セットはなに? (2022-09-23 21:49:08)
アックスガリオンの近中距離対応装備と迫撃ハンキャの爆発&遠距離装備。万能というより器用貧乏だけども (2022-09-23 22:08:34)
返信ありがとう。 (2022-09-23 22:19:04)
途中送信してしまったorz それだとグレイやカエル等弾幕張ったり鎧来てる相手にキツくない? (2022-09-23 22:20:52)
盾刀にキャノンショットとガリア重 (2022-09-23 22:53:53)
補助装備何で使ってるのかな? (2022-09-24 04:56:07)
換装式サイドと保護装甲、ディフレクトセルはap5000から使わなくなった。 (2022-09-24 08:07:14)
ブラホMSXE極式バトキャバトキャ (2022-09-23 23:56:59)
補助装備何で使ってるのかな? (2022-09-24 04:56:29)
そりやこの構成ならアドブダッシュか換装式2積で機動力確保よ (2022-09-24 14:40:43)
ディフレクトセル&ダッシュセルでグレシブラホリバイアサンリバイアサン (2022-09-24 01:56:51)
アド&ダッシュでスパイン極式リバイアサンリバイアサン (2022-09-24 02:05:59)
書き方が悪かったのかまさかのリバイアサン推しがおるから追記で。ソロや仲間が全滅した時等とりあえずこれさえあれば火力もあるし1人で敵を壊滅させれるっていう想定での話で。(ということはリバイアサンは撃てないのでNG) (2022-09-24 04:59:29)
オンかオフかでも変わるのと結局これって武器固定縛りにするならどうするってのと同じだからどうしたって万能と言えば聞こえのいい器用貧乏装備になっちゃうんだよなあ (2022-09-24 06:27:16)
そうかなミッションの9割ぐらい同じ装備になるけど (2022-09-24 08:27:31)
ごめん、オンinfのときね。オフや低難易度は武器の確認も兼ねて色々使えばいいんじゃないかな。 (2022-09-24 09:10:49)
オンラインでも味方の装備見て何をしたいのか考えて自分の装備変えたりとかするから結構変わるかな。マルチでは万能より特化系の装備にすることが多いし (2022-09-24 09:22:23)
盾刀が万能だからこれでいいなになる。 (2022-09-24 10:11:32)
ガト4丁に換装スラスタとアームスケルトン。これでどんなミッションも楽勝よガハハ (2022-09-24 09:52:30)
今までレンジャー専門で初めてフェンサーやったけどすげえ強えな。クルールが3匹固まっているような場所に1人で飛び込んでも一方的に蹂躙できる (2022-09-24 13:30:38)
フェンサーを楽しんでいただけて何よりです (2022-09-24 14:31:25)
弱点を撃ち抜く容易さはレンジャーの方が遥かに優位性が高い (2022-09-24 17:40:54)
なので重装コロニストとかT3ドローン、特大アンドロイドあたりが相手だとレンジャーの方が速攻撃破できたりするな。今作のレンジャーにはガリオン徹甲機関砲の4倍の威力と貫通性能を持ったアサルトライフルがあったりするし (2022-09-24 17:45:02)
間違った重装コスモノーツだ (2022-09-24 17:46:16)
レンジャー使い込んでないから教えて欲しいんだけど、デクジャグ・刀スパインなら重装も瞬殺だがそれより早いのかな? (2022-09-24 19:57:17)
ビークル込みならブルート使えば重装同時に8体くらい来ても余裕で殲滅できるで 生身だときついな 特大アンドロは爆発物だったら正面打てばどこでも目玉判定だからグラントで撃つだけですぐ倒せるよ (2022-09-24 20:40:15)
距離や戦い方によると思う 接近してマグマ砲とか使えば3.4体はまとめて倒せると思うけど生存性に欠ける、遠距離だと建物使いながら安定して戦える。出落ちとか敵がまとまった所にc爆置いてあれば10体だろうがまとめて爆散できる 特大アンドロイドとか大物は敵によるけど接近戦なら同じくらい火力出る(主にマグマ砲のおかげで)。 定点狙撃だとバトキャの火力には勝てないけど狙いの正確性と機動力には勝るかな。あとダメージでブルートといい勝負できるのはディスラプターかヘルフレぐらいじゃないか (2022-09-24 22:35:14)
今回は定点狙撃もレンジャーの方が上じゃね?礼賛乙とファングの威力が上がった&動かない敵想定ならそこにマウス投げまくって狙撃も追加、更にレールガンもあるし (2022-09-24 23:26:21)
狙撃までとられちゃうとフェンが機動力以外で勝ってるのどこなんだ… (2022-09-24 23:38:31)
やってて楽しい♡ (2022-09-24 23:44:33)
その機動力ってEDFにおいてクッソ重要な要素なんだが むしろ機動力最低なレンジャーは本来火力においては誰よりも高くないといけないと思うんだ (2022-09-24 23:54:34)
機動力と生存能力。バックパックを火力に振った他3兵科の瞬間火力にフェンサーは敵わない。戦略や手順を踏まずに雑に戦っても勝てるポテンシャル持ってるのがフェンサー (2022-09-25 00:00:00)
他の枝葉でもそうだけど火力でしか語れないのどうかと思うわ。オンINFなんて理不尽な理由で床ペロする事もままあるし、そうなったレンジャーを起こせるタイミングなんて粗方敵片付けて次に備えてる時ぐらいだし。 (2022-09-26 16:10:06)
フェンサーは接近戦、レンジャーは遠距離戦なんだから当たり前。 (2022-09-25 00:00:18)
これな。得意分野の狙撃ですら精密さでしか勝っておらず定点狙撃だと火力負けしてた今までが異常なんだわ。しかもフェンサーは別に狙撃が得意な兵科という訳でもないのに。今回で異常だったのが正常になっただけ (2022-09-25 00:30:06)
さすがに固定砲台で勝てなくない?たとえマウスとレールガン入れたとしても入れたとしても。さすがにバトキャもブルートには勝てないと思うけど フェンサーは当たり判定のでかい大物とか動かない的には強いけど (2022-09-25 00:12:24)
武器替えした瞬間に直撃したカエルの長距離砲を反射した、シールドも持ってないかったし近くに味方もいないし。いったい何が起きた… (2022-09-24 17:13:13)
ブラホMSXE、もしかして巨神激突だと☆5までしか出てこない??? (2022-09-24 20:11:58)
俺そこで★つけたよ (2022-09-25 01:46:09)
「log1」をウィキ内検索
最終更新:2022年09月26日 22:21