オンライン雑談板 > log1

  • どうでもいいけどなんでこの掲示板だけコメ欄上で流れも他と逆なの?すげえ見づらいんだけど… (2022-09-22 10:35:40)
    • 編集相談板覗いたら書いてたよ。新しい話題は上の方が見やすいんじゃないか、試しにそっちにしてみる、みたいな感じ。個人的には書き込み欄が下にあるから新しい話題も下の方が見やすいような気がするし、新しい話題を上にするなら書き込み欄も上の方がいいんじゃって思うけど…まあその内どっちかに統一されるんじゃないの (2022-09-22 12:36:22)
  • やっぱり無線接続だとポロポロ落ちる? (2022-09-22 08:23:06)
    • ホストがラグいとスパアンが瞬間移動しまくって難易度爆上がりするでw 絵面はクソおもろいから笑えるよ (2022-09-23 20:29:54)
  • いつの間にかできてる......。編集お疲れ様です。 (2022-09-22 02:03:54)
  • 野良で部屋建てたりもぐったりしてて思うが、RM次第で部屋の雰囲気とか稼ぎ効率とかガラッと変わるよね。音頭取りしないRMの部屋は地雷率高い。 (2022-09-21 22:50:31)
    • 自分がプレイしたいミッション/難易度の部屋がないと自分で部屋たてるけど、つくづく自分は音頭とりが苦手だなと思いしらされてテンション下がっていっちゃうから、RMは極力やりたくないな (2022-09-22 10:32:36)
    • 稼ぎ部屋に入った事はないけど、まぁRMが無機的で良い部屋は見ないなぁ。 (2022-09-22 00:44:49)
      • たまーに○○の武器が出たー!とか喜んで一緒に盛り上がる部屋あるけどね。そんな部屋は楽しいし協力的。 (2022-09-22 09:12:07)
    • 自分が部屋主の時にハードでやってると最悪一人でクリアすればいいかってなってしまうんだけど、やっぱりある程度は指示出した方がいいのかな? (2022-09-24 20:24:00)
  • 書き込みテスト (2022-09-21 20:00:06)
  • クリアできない面とか協力して欲しい時とかもこの掲示板で呼びかければ良いのですかね? (2022-09-21 21:27:02)
    • あーそうか、募集板も立てた方がいいか。雑談板で募集するとログ流れちゃいますもんね。編集相談板でお伺い立ててみます。 (2022-09-21 21:46:40)
  • 達成率低いとやっぱ舐められるんかね。達成率の高さってぶっちゃけ指標にならんと思うんやけどな…。 (2022-09-23 00:48:40)
    • 現時点では達成率20~30くらいの人が多いけど、腕前はピンキリだね。達成率高ければ、うまいみたいな相関関係も若干はあるかもだが、誤差の範囲ともいえる。ただ、HARDやHARDESTをろくにやっていないであろう達成度でINFに参加している人には、なにしに来たんだ感はあるかもね。 (2022-09-23 01:16:08)
      • HARDやHARDESTをろくにやっていないであろう達成度でINFに参加している人_まさしく俺なんだけど達成率15%の内10%がノーマル1兵科クリアで5%がINF1兵科9割クリアみたいな状況なんよね。俺のプレイ歴が特殊過ぎるから駄目なんだろうか。 (2022-09-23 01:27:03)
        • 1~2ステージもやればこの人上手いなとかこの人やばいなとか周りから見てすぐわかるから達成度それ自体は大して意味ない (2022-09-23 03:08:17)
          • なんか言われるのはミッション前よね。ミッション回してなんか言われるのはほぼないわ。 (2022-09-23 14:44:45)
        • うん。はっきりいって特殊なプレイスタイルだと思う。だから奇異なものとして見られるのはある程度仕方ないかと。プレイスタイルと達成率がHARD、HARDESTやるつもりはありません。という方針を相手に伝えてしまうから、その辺こつこつやってきている人からするとそれだけで不快な存在だったりするのかも。気にしない人もいるし、自分で部屋たてる分には問題なしよ。 (2022-09-23 09:11:03)
          • なるほどねぇ。 (2022-09-23 14:42:42)
    • 寧ろ100%のやつのほうがやばいやつ判定されることもあるから気にするところはやっぱりプレイングだよね (2022-09-23 15:31:06)
    • 今作達成度は簡単に上げられるので、あんまりあてにならない。80%超えてるのに何だその立ち回りはという人も何人か見た。ハード4周で60%いくんだから腕前の指標にはならないね。 (2022-09-23 18:31:40)
    • 過去作まではその通りだと思うけど、6空はオフの達成率もオンに反映されるからINFなのに20%未満ハードなのに10%未満だと順当にやってないと言うことになるから指標にはなると思うよ (2022-09-24 00:57:17)
  • 脳死ミサイルマン想像以上に多いな…特にフェンサーが酷い (2022-09-23 13:51:21)
    • 奴らが居なくなることはまあないだろうな (2022-09-23 15:32:04)
      • 待機的起こすのやめてくれ・・・・ 極大勢力でそれやられて地獄だったぜ (2022-09-23 20:11:06)
        • 起こしちゃったら起こしちゃったで前線に出て白兵戦してくれるならいいんだけど、そういうヤツってエリア端まで逃げてミサイル垂れ流し続けた挙句味方全滅するまで生き残るからなぁ…。実にめんどくさい。 (2022-09-24 17:37:36)
          • フルアクにしても死者を出さずに裁けるメンバーならともかく、死者を出したならフルアクにした人間がPKしたようなものなんだよね、それで方法はどうあれ最後まで延々とオンソロ始められたらたまったもんじゃない。おれ一人でやっつけた!とか思ってたら同じこと繰り返してそうで怖い (2022-09-24 23:32:04)
  • 穴埋めか136EasyAP上げの募集してみたいんだけど、募集板見て来る人ってどれくらいいるんだろうか。 (2022-09-23 17:08:00)
  • グレイ相手に張り付いてレイピア接射してたら普通に爆発物叩き込まれた、張り付いてすぐでタイミングが重なったとかじゃなくて、張り付いて3秒たったぐらいに叩き込まれたうえに、それで死んだ後に「あきれた」とまで言われた…爆発物持ってる人の邪魔にならないように集団からはぐれたやつを狙ってたのに、他に何に気を付ければいいのか…勘弁してください… (2022-09-23 17:27:43)
    • 気を付けるとしたらプレイングではなく、その場で本人に言わずにここで愚痴るような陰湿さだな。 (2022-09-23 18:04:09)
      • 何言ってんだこいつ (2022-09-23 18:07:41)
      • オンライン雑談板は「オンラインマルチについての雑談や、愚痴などはこちらで。」のとおり、それを煽る投稿はおやめください。 (2022-09-23 21:13:41)
      • 煽りまでするならどうみても故意だね。人増えた以上変なのも増えるよ、枝みたいなここまで煽りに来るようなのもいるし (2022-09-24 06:26:18)
    • フルアクにして味方になんとかしてもらって生き残ってきたんでしょ。相手するだけ疲れるから即抜け安定 (2022-09-23 20:13:47)
    • 今作新規多そうだからそれだけ変な人の新規も多いのさ 前あったのはヘリのってオトリしてたらゴリアス撃たれて爆散して撃ったやつがすごいぞ!連打とかな (2022-09-23 20:32:09)
      • ま そういう人はINF攻略も行き詰ってそのうち消えるさ もしくは自分で部屋立てて縛りプレイするとかかな 体感だがレンジャーやフェンサーの低AP縛り部屋は変な人いなくてみんなうまいから楽しいし精神的に楽だぞ ダイバーはまだ見たことないから君が先駆者になればいい (2022-09-23 20:34:50)
    • 今作同期ズレ酷いから爆発物使うの慎重にならないといけないんだけど分かってる人まだ少なくてね...ある配信見てたらリスナー参加者が爆破範囲の広い武器で何回も味方消し飛ばしてて笑っちゃった。爆破武器は気をつけなきゃね (2022-09-23 23:01:44)
    • 木主です。やっぱり、変な人も増えたんですね。EDFは協力してクリアしてくから楽しいのに、故意FFして何が楽しいんでしょうね。EDFが有名になって新規が増えるのはうれしいけど、同時に変な人が増えるのは仕方ないんでしょうね。 ちなみに、ゴリアス(クリア後の編成画面にて判明)叩き込んでくれた「あきれた」さんは、クリア後にRMさんに蹴られました。 RMさん曰く「味方を煽るやつは好かん」だそうで、ちょっとスカッとしましたw (2022-09-24 09:29:17)
      • そいつの名前 甘いドリンクの名前じゃなかったか? (2022-09-24 10:42:01)
        • うおPSIDじゃないけどこれも特定できるか すまん忘れてくれ (2022-09-24 10:42:51)
    • 単に、邪魔やなぁ…って思われてたんでしょ (2022-09-24 21:32:55)
      • 邪魔だから味方ごと爆破するのは端的に言ってド級地雷やな。FFに気を使ってないより酷い。 (2022-09-24 22:19:33)
      • 地雷怖いなぁー閉じまりスト4 (2022-09-24 22:37:27)
      • いや待て、木主は邪魔にならないように集団からはぐれたやつにやってたって言ってるから、配慮はできてるやろ (2022-09-25 09:12:21)
        • もしかして、配慮うんぬんじゃなくて、単にそいつが勝手に木主のこと邪魔だなって思ってたってことだったか? もしそうだったらすまない。 (2022-09-25 09:14:20)
  • オンライン見てると達成率だいぶ高くなってきたね、ちょっと前は30%越え珍しかったのにそうでもなくなってきた (2022-09-23 18:08:22)
    • オフでも達成率上がるからそれも影響してそう (2022-09-23 20:11:42)
      • やってないけど画面分割でサクサク上がるからな あんまりやりこみの指標にはならないね (2022-09-23 20:17:59)
    • 一兵科しかやってないから25% (2022-09-24 22:10:34)
  • ハードを他兵科で周回中にカッパー砲を初めて使うステージで初めての人にはしっかり忠告しないとダメね 広範囲を攻撃するじゃ伝えきらなくて吸い寄せられるように巻き込まれに来たから (2022-09-23 20:28:48)
  • 大気中の赤タイプ3にナパームだかテルミットだか付けてる戦犯いてひどい目みたぜ… (2022-09-23 21:22:16)
    • ダメだ!なのかって驚いたけど、少佐の発言から考えて「俺は襲われている~!助けてくれ~!」をしながらウロウロするからノンアクばかりでは危ないね…。一回当てたらダメージ入りっぱなしじゃんお得~🖤ではないな…。オフRタイタン救助くらいだったがこれから先、赤3も増えそうだから良いこと気づけた (2022-09-24 01:22:25)
  • 達成率の話があるけどやっぱりハデストやインフ来るのにハードクリアしてなかったりアーマー3ケタだと怖い。まあ蹴りはせんけど (2022-09-23 22:42:53)
    • 達成率低いままオンINF攻略してきたけど、達成率10%行ってなくて低アーマーは指摘したうえで出て行ってもらったわ。基本野良の人と相談しながら攻略してたけど、正直INFの難易度舐めてる参加者はかなり多い。 (2022-09-23 23:08:22)
    • こじれるのが面倒すぎて、もう1人でクリアできるくらいアーマー上げとこうと思うようになった。オンINFフルアクでも乗り切るには何万いるんだろうか… (2022-09-23 23:12:48)
      • 素朴な疑問なんだがフルアク全滅後にこの武器でフルアクになっていますね。って言ったらだいたい武器変更してくれるがなんかこじれるもんなのか? (2022-09-24 00:24:19)
      • 制限無効でも無い限り体力だけでねじ伏せるのは無理だと思うよ。待機・アクティブについて言わなければならないレベルだとINFにくるには早すぎるとは思う。ハード以下で十分楽しめるとおもう (2022-09-24 01:10:09)
      • 制限解除ありでもフルアク装備と普通に攻略装備は違うけど、仮にフルアク上等装備ならレンジャーは3万あれば余力あると思うぞ。まあしかし、それはそれで「オフでやれ」「フレでやれ」系だと思うが (2022-09-24 02:28:30)
      • レンジャーエアレイダーなら50万あればガチフルアクでも余裕かと。ダイバーフェンサーは30万かな。5でINFの制限解除の部屋建てて色んなアーマー見てきた経験からそんな感じする。アーマーぶっとんでる人の大半がアーマーのごり押しで1人で完結させるから一緒にいて笑うしかないけど、この人いればクリアできるって安心感はあったな。 (2022-09-24 05:46:37)
        • そこに安心感感じれるもんだんだな。自分は白けてしまうが。人それぞれやね。 (2022-09-24 08:39:53)
          • 俺も白けるなぁ そこまでしたいなら勝手にすればいいが、正直見た瞬間に即抜けするわ (2022-09-24 08:58:20)
            • 俺もアーマー10万行ってるの見ると抜けちゃうな 脳死ごり押ししたいわけじゃないしな 2万ぐらいなら抜けないかな (2022-09-24 20:16:16)
              • 2万がいいなら、4万ぐらいは?今レンジャーがそれくらいだわ。逆寄生でまともに気軽に制限無しオンで遊べなくなるから稼ぎとめとこうかな (2022-09-25 00:24:31)
                • 好きにしていいんでないの。白ける勢は制限有部屋がない時くらいしか制限無部屋に入ってかなくなるだろうし、無効部屋に立てて/入ってAP多いことに文句いう人なんていないさ。そこの棲み分けは既にされてると思う。個人的には制限以上のAPは贅肉でしかないとないと思うから稼ぎ行為自体が楽しいんでなければやめとけば。 (2022-09-25 08:05:23)
                • 好きにしたらいいさ。自分は無効部屋入らないけどアーマーは頑張って拾うよ。多ければ多いほど何か検証したい時にすっごい楽ちん (2022-09-25 09:30:06)
                • だから好きにすればいいって それが嫌な人はあんた見たら抜けるよ (2022-09-25 20:16:54)
        • 耐爆着てC爆で自分巻き込み上等になるのが10万ぐらいだし、さらに+40万も必要な状況がまったく分からないが。一体どんな戦い方してたのか逆に気になるな (2022-09-24 15:19:06)
    • 寄生はやる方は何かしら収穫ある可能性があるけど、される方は寄生され縛りでも無い限り協力プレイも成り立たず意味がないから蹴った方がいいと思う (2022-09-24 01:03:07)
    • APを縛ってると言う可能性も有るけど、そう言った縛り部屋で全員でやらないと意味がないのでそれなりの経験者だったとしても野良でやるのは考えものなんだよね (2022-09-24 02:12:11)
    • RMの自由なのは当然のこととして、でもそれまで楽しく遊んでた部屋にそういう人が入ってきた時にRMがキックしてくれないとちょっとガッカリしちゃうかな (2022-09-24 04:52:14)
      • おれも同じ様に思うな、蹴るかどうかはRMの自由なので文句は言わないけど。寄生がいると難易度が上がるのが嫌なのではなく、協力プレイがなりたたない(他人はアイテム回収と蘇生の道具じゃない)し利用されるのも気分悪いからね、場合によってはこちらから抜けちゃう (2022-09-24 19:56:52)
  • オンとオフでNPCのランダムな台詞(字幕つかないやつ)って変わりますか? (2022-09-23 23:29:16)
  • 今日はプロテウスの操縦席とられて敵群に単機特攻されてしまったぜ。(砲座には誰も乗っていない) プロテウスにのって操作練習するチュートリアル的なミッションが欲しいぜ (2022-09-24 00:30:48)
    • まずポーズ画面から見れるマニュアルを見ると言うところから始めた方が良いとおもう。さわれば解るだろうと言うのはリアルでも事故のもと (2022-09-24 02:06:09)
      • ワイ、EDF2からのストーム1、新しく手に入った武器をワクワクしながら使ってたあの気持ちを新規勢にも味わってもらって、EDFに定着してもらいたいので、聞かれない限り、武器に関してはゲームなんだし、そこまで気にせずまずは使ってみ、ある程度はカバーするから、の精神でやってます…最近、マナーとかの私の中でのある程度以前の問題が増えてきてるのが気になるけど… (2022-09-24 09:57:17)
        • いやプロテウスの左右砲座はいかなる状況であっても乗ってもらってかまわないんだけど、操縦席はその間攻撃できないんだからあんまりのってもしょうがないことが多いかな。初めから敵の方向いて呼んでるし。不満があるとしたら初心者に対してではなく開発側に対してでEDF4にかつてあったプロテウス乗れる面みたいなのがないと、エアレイダーやってない人はほとんどプロテウス触る機会がないんだよね。自分が遭遇したのはHARDST終盤のステージだけど、今後INFでも似た感じの人増えるよ。 (2022-09-24 12:09:00)
        • オフだったらそれで全然おkだと思うよ、でもオンだと使い方も分からない他人の乗り物勝手に乗り回すのは流石にアウトだと俺は思うよ。まあ、そんなに使いたかったら・・て事だし (2022-09-24 20:03:59)
    • そんなに乗りたいなら自分でエアレイダーにして自分のプロテウスに乗れって話だからな (2022-09-24 14:23:23)
  • ほんまに新しい人増えたのかFF多いねぇ。されることも多いし見かけることも多い。ゴリアス、エメロード、高高度、ギガント、スプライトフォール、ガイスト、パルス、ヘビキャ、ここら辺の地雷率やべえ。 (2022-09-24 04:12:30)
    • 高難度じゃなければ別にいいんでないか 故意のFFじゃなければ (2022-09-24 04:56:26)
    • わざとじゃなきゃエメロあたりは許す ゴリアスは無理 俺を怒らせたな!ってなっちゃう (2022-09-24 07:20:44)
      • ミサイルだと、最近見ないけどフェンサーのマクロス戦術ってどうなんだろね?削りながら引き付けてくれるなら全然アリだと思うけど…。 (2022-09-24 17:40:00)
    • 今作同期ずれ酷いから意図しない誤爆はかなり増えてると思う。フレとVCで会話しながらやってるけど、誤爆されて確認したら全然巻き込まない位置に撃ったはず、みたいな事めちゃくちゃ多い。今作は本人も気づかずに誤爆してるケースも多いだろうから、今のところそういうもんだと割り切るしかないね (2022-09-24 18:25:36)
  • 野良で岩壁の巨影やってたら一群釣ってその中のボス級倒したら残ってる雑魚処理せずに次の群れに向かって間髪入れず撃ち始めるプレイヤーがいたんだけどどういう意図なのかさっぱり分からなかった… (2022-09-24 04:25:54)
    • 早漏ぶっぱマン (2022-09-24 09:46:13)
  • オンラインやってて思うけど、定型チャット機能がガチで優秀だから野良なら積極的に利用してほしいわね。挨拶・ほめる・お茶らけるをまじめにやれば大体いい部屋になる。 (2022-09-24 04:38:46)
    • 真面目にお茶らけるとは… (2022-09-24 04:44:36)
      • イエーーーーーッ(真顔 (2022-09-24 04:48:56)
      • ワロタw(ワロテナイ (2022-09-24 12:21:14)
  • 自分はオンフェ4周目で各ステージの特徴をある程度把握してるから、なるべくチャットで自分の行動を他の人に伝えてる。 (2022-09-24 05:11:01)
    • 前進する、後退する、遠距離で戦う、すぐに攻撃しないでくれ、こっちにきてくれ等 でもあんまりチャット多いとウザいのかなぁ? (2022-09-24 05:12:46)
      • チャット多いとウザイってのは雑談板(この板ができる前)で見たねぇ…でもチャット打たないと何やらかすか分からないから許してくれってのが… (2022-09-24 05:21:47)
        • 指示されてウザいってのは分かるんだけど、正直プレイングが難易度に付いていけてないような人が多くてそら指示だされもするわなとも思う。セオリーガン無視して失敗しまくってる所にアドバイスしたら煽りが返ってきたこともあるわ。 (2022-09-24 05:57:04)
      • 部屋主ならどの敵を攻撃するのかとかタイミングをある程度指示した方がいいと思う。部屋主じゃない場合でも誰も指示ださず、それぞれ勝手に行動してるなと感じたら少し指示だすって感じかな。部屋に途中参加してきていきなり指示だしまくったりするとなんだこいつ感あるな。 (2022-09-24 08:51:08)
    • 自分も使うけど可能なら理由も一緒にあると周りの人がわかりやすいかもしれん。『増援だ!→後退する』とか『強敵だ!→遠距離で戦う』とか『こっちに来てくれ→リバーサーを使う』とか。ただまあ部屋の空気とかによるけどあんまり多いのもいわゆる指示厨っぽくなるからほどほどがいいと思う (2022-09-24 05:22:13)
    • ある程度は別にいいけど、ピコンピコン煩い奴はほんと嫌だね。 (2022-09-24 05:25:46)
      • あれ嫌だよなあ。頻繁にピコンピコンする人って絶対一緒にチャットとか入れない(ピコンピコン単独)から尚更やかましいなあってなる (2022-09-24 05:38:37)
      • 後よくいるのがあれな…エアレとか武装車両すら持ってきてないのにアイテム回収してくれとかいう奴。あれ一番嫌やわ。 (2022-09-24 05:58:30)
        • 「アイテムを回収してくれ」自体が地雷ワードだな。ホストが言うなら嫌だけどそのルームの方針なら仕方ないかと割り切って従うけど、迷惑をかけまくっている寄生プレイヤーが言うと本当何様のつもりだよって思う。 (2022-09-24 12:03:46)
        • アイテム回収なんて言われんでも各自勝手にやるからな。自分はM146、砲台破壊後スピネル攻撃前に「アイテム回収しよう」くらいしか言う機会ないわ。 (2022-09-24 12:14:34)
  • VC部屋(主男・女以外お断り)みたいな部屋あってビックラこいちゃった (2022-09-24 05:13:14)
    • 新規が増えれば当然変な人の新規も増えるということだな (2022-09-24 06:36:37)
    • その部屋、4.1や5の時もみかけたぞ。多分同一人物だと思うけど、まあ近寄らないに越したことはないと思う (2022-09-26 14:01:25)
  • マジで低アーマーで寄生してくるやつ多すぎんだろ・・・武装だけ稼いで来てても、武器選択なり動きなりで全然戦力になってないのバレるのにな (2022-09-24 10:02:54)
    • 変な人の新規も増えたからなー  (2022-09-24 10:44:33)
  • オンラインロビーまでいけないんだが、だれか同じ症状や解決方法知らないかな? D3への問い合わせはしたんだが、匙投げられて途方に暮れてる。 情報としては、接続に失敗してるっぽくてロビーまでいけないです。NATタイプは2で、EDF5はオンラインプレイ可能。 情報求む (2022-09-24 10:54:32)
    • nuro? (2022-09-24 13:59:49)
      • 反応ありがとう。nuroでは無いです。追加の情報としてはPS4のDL版で、ネットはケーブルテレビ (2022-09-24 16:53:33)
    • アップデートで1.03になってる? (2022-09-24 18:51:22)
      • EDF6、PS4本体共に最新。 再インストールも試したが駄目だった。EDF5が良くて6がなぜ駄目なんだろう。ソフトか?ネットワークか? (2022-09-25 10:36:54)
  • 募集する側も達成率いくつ以下は入室不可とか条件つけて募集できたらいいなぁ (2022-09-24 12:07:08)
    • 機能としてあってもいいと思うけど、開発側として初心者にいろいろ教えながらプレイして欲しいくらいに思っているのかもね。 (2022-09-24 12:35:13)
      • 初心者大いに結構だけど、HARDすらまともにやってないであろう、兵科特性を生かさない(個人としては)ローリスクな戦い方しかしない人がロクに稼ぎもしないで入ってくるのがね (2022-09-24 17:09:47)
        • そこもわかってないから初心者なのさ (2022-09-24 17:55:52)
  • VC部屋ってたまに見るけどどんな雰囲気なの?コミュ障ではないけど顔が見えない人と喋るのは緊張する (2022-09-24 14:57:29)
  • 難易度にもよるとは思うけど、やっぱりチャットは頻繁に飛ばすと邪魔かな?勝手な偏見だけど、歌ったり励ましやら褒め言葉やらを使うと全体の士気が上がるかなとは思ってるんだけど…。反応が薄かったりした場合にはたまにEDFを叫ぶ程度、反応が強いメンバーであれば頻繁にチャットを飛ばしてる感じです。 (2022-09-24 18:55:18)
    • 歌は場合によってはいいんだけど、ちょっとうざかったり、続きを返さないといけないかな?っていけない気分になるので自分は使わないようにしてるな。 ナイス、グッジョブ、やったぜ、EDF!とかはどんどん使っていいと思う。 後は通信とかNPCのセリフにあわせてツッコミを返すのは、ノリのいい部屋だとやってるけど、そういう雰囲気じゃなかったら自重してるかな。 (2022-09-24 19:01:15)
    • ワイは割とチャット垂れ流してるから反応があると嬉しいです。あとは他の人が救助に成功したり、大物倒したら褒めるをやってくれる人が居ると明るく楽しめる気がします。 (2022-09-24 20:22:25)
    • その場のノリに合わせてれば問題ないと思う。 同じ単語連呼してる人、歌い続ける人、とにかくしつこい人はマジで寒い (2022-09-24 20:26:59)
    • 仲間が中ボスクラスを撃破して一旦落ち着いた時なんかはナイスチャットとか入れた方がやっぱいい感じになるよ。頑張って褒められて悪い気になる人はあんまりいないよ。 (2022-09-25 00:51:56)
  • オンInfなんてアーマーは兵科にもよるけど2~3000前後あれば十分だし丁度面白くない?総合掲示板とかでオンするときはアーマー上限の5~10000くらいを勧めるのみたことあるけどやりすぎでは。勿論アーマーあれば安定だしとれる戦略も増えるけど・・・ (2022-09-24 19:14:43)
    • 別に縛れっていってるんでなく、W3000以下お断り部屋とか、アーマー条件にする部屋結構目につくから書いてみた (2022-09-24 19:17:15)
      • ×アーマー条件にする部屋 ○稼ぎ前提のアーマー条件にする部屋 (2022-09-24 19:26:28)
    • 全員でそのくらいのアーマーに揃えるなら楽しい。3人が制限までいってて1人そのくらいだと1人だけ動き方が変わるから他3人の負担が増えるだけってことも結構多いんでなんとも言えん (2022-09-24 19:29:25)
    • 参加者側なのに他プレイヤーにも自分基準を求めてたら害悪だと思うけど、そうじゃないなら別にいいんでない 正直上級者と勘違いした床ペロマンが入ってくるよりはマシだと思ってる (2022-09-24 19:30:46)
    • 全く十分ではないな。そんなアーマー値だとキャノンボールで即死だろ (2022-09-24 19:45:29)
      • そんなの言い出したら赤ネイカー相手に5000は足らんよ、キャノンボールくらってる時点で戦略見直したほうがいいぞ (2022-09-24 20:45:27)
        • まぁたまにこっちにボール飛んでくることもあるしね… ただ結局この理論でいくとどんなに攻撃されても死なないAPまで上げてそうだよなー 少なくとも戦略とか考えなくてもいいくらいには (2022-09-24 21:16:25)
    • たぶん他の人に介護されてるのに自分が上手いと思ってる隊員なんだろ (2022-09-24 20:02:19)
      • えぇアーマー稼いだ人が煽りと捉えたなら謝るわ。別に批判してるわけでなく、俺のアーマー低いのかと思ったから書いただけだよ。あと、俺は一応ナンバリングで難しい部類のPS2地球防衛軍2をアーマー3000台で完走してるからあまり迷惑かけてない腕はある(と思いたい…) (2022-09-24 21:00:52)
        • オンのない2で3000って、それオン補正入ったら8000だぞ (2022-09-24 23:38:50)
          • 2プレイしたことないでしょ?npcいないし乗り物自由に呼べないし普通の蜘蛛がバ火力だしで、まともな動きできなクリアできないのよ (2022-09-25 00:04:30)
            • もうPS2の2をプレイしてる人のほうが圧倒的に少ないからね。でもあそこで必要だったものと今6の通常マルチ部屋で必要なものは全く別だと思うけど (2022-09-25 06:24:20)
              • ミッションの構成を記憶して合った武器を持ち込んで攻略するって点では一緒さ。オンでは味方と連携したり、情報を共有したり、弱い部分を補ったりすることが必要で、味方のプレイをいい感じに変えてもらうよう誘導するスキルがない場合はAPでごり押すしかないってだけ (2022-09-25 08:56:03)
              • 木主だけど、まぁクリアするために考えて動いてはいるよ。まぁまぁ枝主は下手だと思ってもらってもいいけど、俺以外にもその体力で楽しいってコメントしてくれる人いること見てほしいわ (2022-09-25 09:04:01)
                • 枝生やすとこ間違ってない??自分はみんなで揃えるなら初期体でもウェルカムだけど (2022-09-25 09:43:37)
                  • 元々の枝主を指した文章のつもりだったわ、勘違いさせてごめんね (2022-09-25 09:55:03)
          • 横からですがオフ3000でオン8000とはどういう意味でしょうか (2022-09-25 15:35:19)
      • 木主のいうアーマーでイキリと感じるって君どんだけ下手なの? (2022-09-24 23:51:36)
    • 個人的にはオンラインの制限の半分ぐらいがちょうどいいなって思うわ (2022-09-24 20:13:15)
    • ノーマル~ハデスまで段階踏んできていればINFにはそのくらいのAPにはなってるだろうから最低ラインがそのくらいかな?と思う。 (2022-09-24 20:21:58)
      • その指摘通りなんだよ。2~3000って稼ぎせずにさて今からInfやるかーってくらいだと思うの。W3000とかまでいくと過去作だと達成率100%超える前後なのよ。 (2022-09-24 20:42:10)
        • 普通に段階ふめばこのくらいではあるけど、この数値付近ならだれしもが安定するとは言えないから5000~と高めに推奨すると言うのは理解はできるかな。勿論5000~でも絶対ではないだろうけど流石に6桁以上推奨となると流石にえ?とはなる (2022-09-25 00:04:54)
          • 高いほど安定するから推奨するっていうのも理解してるが、5000超えるってつまりはノーマル~ハデスをもう一周するか数時間~数日を稼ぎミッションに費やすわけだからなあ。放置稼ぎするとしてもPSとコントローラーに負担かけるわけで、うーん… (2022-09-25 09:43:32)
            • 2~3000は普通にやってた場合の最低がこのくらいではあるけど他兵課で2週目であれば5000~も有りうるからその辺の層の募集と言うこととも言えるんじゃない?オフを一通りやってからオンでも到達するだろうし。稼ぎで到達する人もいるだろうけど、よくわからない他人に勧めてるわけだから高めに言わざるを得ないとは思うかな。それにそれを鵜呑みにして参加してる人なんてそんなにいないと思う、それはやってれば分かるんじゃないかな (2022-09-25 21:31:29)
              • すみません、条件部屋のことなのか推奨の話をしてるのかちょっとよくわからなかったです… (2022-09-26 00:42:48)
    • 2〜3000がちょうど面白いって意見もあれば潤沢なアーマーで安定性欲しいって意見の人もいるからちゃんとルーム詳細に明記して棲み分けるしかないでしょ (2022-09-24 20:53:42)
      • 結局これに尽きるな どうしたって意見合わないんだからしゃーない (2022-09-24 20:58:29)
    • 2~3000前後あれば面白いと思えるのは勝ったり負けたりするのを面白いと思える勢やね。負けるのは不快って人は制限まで上げないとってなるんじゃね。自分は苦戦しつつ勝てるくらいがちょうどいいから全員の平均が制限の半分くらいが丁度いいと思ってる。 (2022-09-25 00:42:22)
    • オンINF開始するならそんくらいのAPでもまぁ順当というかハードハデスト一直線に上がってきたんだなーって思う。でもまぁ今回ミッション数多いからね。INF後半終盤ならW以外は5000前後がボリュームゾーンになるんじゃなかろうか (2022-09-25 00:58:20)
    • 発売間もなくて周りもそれほど体力が高くない今と期間が十分でオンインフェルノに参加するプレイヤーの多くがアーマー制限まで行ってるような状況ではまた違うと思う。後者だと一人体力低いと他の人より前に出られないとか逃げるタイミングが早いとかで周りの人の負担が大きくなりがち。逆に体力低い人は周りが敵を受け止めてくれるから自分は安全に戦える。自分も縛りプレイは好きだけど縛りは全員でやらないと意味ないって言う人が結構いるのはこういうことなのよね (2022-09-25 05:00:03)
      • 俺はそんな感じに思ってるかな。腕がどうのと言うのは勿論あるけど縛れば縛るほどとれる行動に制限が掛かるし他の人と同列で戦えない程縛ってしまっては例え最後の一人になり一回もダウンせずにクリアし続けていても最後の一人になるまで役に立ってないのではオンラインでやる意味がないからね (2022-09-25 21:40:25)
        • 木主ですが、楽しさについて触れたことが良くなかったのですが最初に書いた通り低体力縛りを推奨しているわけではありません。誤解されていたらすみません。 (2022-09-26 00:52:33)
    • 木主ですが、主題としてはオンInfに参加するためのアーマーのしきい値についてでした。ここのコメントの範囲内ではありますが、ほとんどは少なくともアーマー上限はしきい値としていない認識です。ありがとう自信もってオンやってくぜ!! (2022-09-26 01:06:43)
  • 自分が部屋主でハードの穴埋めしてるんだけど、訳分からないくらい突撃して行ってダウンしてる (2022-09-24 20:13:17)
    • すまない、途中で出ちゃった☆ (2022-09-24 20:13:50)
    • ダウンしてる人を敵のウェーブを捌いたり、ミッションの山場越えたりするまで放置してるんだけどさ、だいたいそうゆう人って放置されると抜けていくのよ。今なんでしんだかわかりますかってチャツトの定型文欲しくなる (2022-09-24 20:16:00)
      • うーん自分がダウンした人間じゃなくてもその部屋楽しくなさそうだからミッション終了したら抜けるだろうなあ (2022-09-24 20:28:18)
      • いやお前は間違ってない。ハードだろうとなんだろうと人様に、況してや他人に迷惑かけるのが当たり前、どんな厳しい状況でも起こしてもらうのが当たり前と思ってる人を助けないのが寛容だというのなら、迷惑かけるのが楽しいって言ってんのと同義だから抜けてどうぞって気持ちで寧ろ居てくれ。 (2022-09-24 20:42:49)
        • 寛容だというのなら→寛容じゃないというのなら (2022-09-24 20:43:37)
      • ま、蘇生するために他人がいる訳じゃないから無理の無いタイミングで蘇生すればいいんじゃない?突撃して死ぬのは自己責任だし最悪それが引き金になってフルアクも有るわけだし、無理に起こしてもまたダウンするだけだろうし (2022-09-24 23:43:16)
      • 場合によるかな。例えば明らかにミッション内容や難易度に適さない装備やアーマー値なら初心者でも俺は起こさない。ハッキリ言って邪魔でしかないし、アーマー1000くらいならオフでコツコツやれば集めれるのをサボってるとしか思えないから。(極端なとこだといきなりハードで始めたフレンドのインフェルノ解放手伝ってM147まできたら達成率0、初期アーマー値のWが入ってきてな。寄生だから皆、放置したよ) その他にも敵集団から距離が取れてない状況でRとAは安全が確保できるまで起こさない。(大体、逃げれなくて敵集団に飲み込まれて散っていくから、安全確保まで待ってもらう。下手に起こすより互いに損しないし)それ以外は起こすかな。 (2022-09-25 05:13:51)
        • いや最初から寄生だとか邪魔なのわかってるならキックしないの? 身の丈にあってないところに入るやつもアレだけどあんたも大概正確悪いぞ (2022-09-25 06:01:02)
          • 俺がRMならもちろん『寄生やりたいなら他でやれば?出直せ』って言ってキックしたさ。残念ながらフレンドがRMだったのと、フレンドが40ミッションぶっ通しだったので疲労困憊でキックするのすら面倒くさがった(それまでにフリーワードを読まない野良プレイヤーを10回くらい説明のうえキックして野良プレイヤーに呆れ返ってた)からな。フレンドの手伝いで察して欲しいもんだ。あと細かいと事情まで聞かないでそういうこと言うなら、そのセリフそっくりそのまま返すよ。 (2022-09-25 15:09:21)
            • 別に他の参加者を即時蘇生することを義務づけられてないからな、蘇生したい時に蘇生すればいいや。あんたは間違ってない。性格悪いなんていって絡んでくる奴まともに相手しなくていいぞ。時間の無駄だ (2022-09-25 23:58:54)
          • 細かい事情聴いても同じことしか言えん 疲労困憊だからなんだよw フレンドなんだから意思疎通とれるだろ しかも黙ってキックすればいいところを一言いうところも性格わりぃわ (2022-09-25 20:14:30)
            • お前もぐちぐち性格悪いな (2022-09-26 11:39:12)
              • かもな だけどわざわざ寄生を蹴らずに出撃して難易度あげた上で、それを棚に上げて文句言ってるのがどうも気に障ったから (2022-09-26 12:07:50)
                • なぜ『常にプレイヤーがRM』って前提で話が進んでるのか意味不明過ぎる。普通にプレイヤーがRMじゃなくて蹴りたくても蹴れない時とかもあるとか考えられんのかね。 (2022-09-26 12:37:12)
    • 別に放置を批判するわけじゃないけど、ハード程度なんて寛大な心で起こしてあげれば? 死因家にする難易度でも無いでしょ。初心者も多いんだし (2022-09-24 20:29:20)
      • 同意。別にふざけてダウンしたわけでもないなら参加してる以上助けたほうがいい。ミッション終わり次第抜ければいい。ただダウンしてしまう側も目的もってやってほしい。最低シップ数機落とすとかクルール数体落とすとか (2022-09-24 22:15:51)
      • 度が過ぎると寄生の温床になりかねないと個人的には思う、初心者とは言えあくまでも他人だし (2022-09-24 23:47:53)
    • みんな色々ありがとう。基本的に初心者歓迎なんだけどね、全待機スタートのミッションで開幕いきなり空爆した人が居てな、その人が即抜けたのがどうもモヤモヤしてたんだ。 (2022-09-25 00:55:23)
  • 変な奴はふるいにかけられて落ちていく (2022-09-24 21:08:24)
  • 乗り方分からず地面でナパームぶちまけて爆散してるヘリ (2022-09-24 21:40:08)
    • めちゃくちゃ初心者あるあるで微笑ましいやんw (2022-09-24 21:49:44)
    • 4からよく見た光景だな。『ビークルに乗って構わない』→『イヤッホー!』→離陸前にミサイル発射→『すまない』この流れは部屋メンを笑顔にする。(ヘリ壊して落ち込む初心者のフォローを忘れずに) (2022-09-24 22:25:23)
      • 4.1時代に『赤色』(赤アリ3ウェーブのミッション)でファイアーネレイドを貸した初心者がやってたなー、それ。微笑ましくて、赤アリ1残して操縦方法チャットで教えてたよ。 (2022-09-25 04:59:18)
    • EDFヘリでの伝統だな、風情を感じる (2022-09-25 09:08:37)
  • オン稼ぎ理解者のみの注意書きのある部屋でも平気で理解してない人が入ってくるしひどい場合だと部屋立ててる本人が理解してないことがある。どうすればいいんだ! (2022-09-24 23:01:29)
    • オフでやるべし。6はオフとオン達成度共通だからオンしかやってなくてもステージ解放されてるし。 (2022-09-24 23:38:02)
    • オンの稼ぎ部屋なんてこう言っちゃ悪いが寄生プレイヤーの巣窟だよ。前作のDLCの地底1で分担して出オチするとか、赤蜂シップを複数残して効率アップとかならまだ意味があったけど、今作の変わらぬ日々''とか巨神激突をオンでやる意味なんか全くない。気分転換とかチャットしながら稼ぎたいとかならまだオンでやるのは理解できなくはないが、基本はオフでやった方がいい。 (2022-09-25 00:06:08)
      • 巨神に関してはレッドガードとかジェットコアとかを全員で持ち寄ってFFに気を付けながら回れる理解者が集まれば即死失敗リスクを抑えつつ低AP・弱武器でも結構な効率になるから意味無しってことはなかった。15分前後でアーマー200個くらいだったかな。4人なら即死リスク抑えて拾えたりしないかと戯れでオンに入ってみたら一度だけそういう部屋に当たれた。全員がまだまだ始めたてだったからこその需要ではあっただろうが… (2022-09-25 01:57:05)
        • あ、もちろん全拾いね。理屈の上では即死リスクを分散しつつ全拾い出来るし実際そういう部屋もあった。みんな1000前後のAPなのに死者も出ず失敗0で超快適。超激レアであれ以来一度も拝んでないが…… (2022-09-25 01:58:45)
      • 今のところ、複数人でやることにメリットのある稼ぎミッションがないからねぇ、回収分担できて楽だとか事故全滅リスクが減るだとかはあるけど、まぁ、自分なりの稼ぎをオフでやったほうが確実だよねって感じ (2022-09-25 09:18:32)
    • 逆になんでそこまでわかってるのにオンでやるのかが疑問だわ (2022-09-25 00:14:25)
    • 簡単な解決法は稼ぎ部屋に入らないことやな (2022-09-25 00:37:57)
      • 何だかんだでこれが結論ではあるね、正直過去作からもしも稼ぎをするなら不確定要素が強いオンでやるより敵のステータスの低いオフでやったほうが安定はすると思う。そしてなにより・・稼ぎと言う淡々とした作業をするならいつでも好きなときに辞められるから (2022-09-25 01:46:22)
    • 状況や任務にもよるが理解している人ってのが曖昧なのがな。例えば、M117で稼ぎやるってなったら自分が知ってる限り主に3通りあるわけだ。1つは通常クリア。この場合、ステージの展開を知ってる人が『理解者』になるだろう。2つ目は高機動職囮によるクリア。この場合、エアレイダーとかが女王やアンカーを破壊するのに郊外に逃げる必要があることや高機動職はなるべく敵を引き付ける役目があることを知ってる人が『理解者』になるわけだ。3つ目は地下囮によるクリア。地下入口にナパーム持ちのRを1名置いて入口を塞ぎ囮にする。その他は外側に逃げ、アンカーと女王を優先的に倒す。この場合は囮のやり方もしくは外側に逃げ、狙撃武器を携行することを知ってる人が『理解者』になるわけだ。早い話、イヤならロビーの時点で統一認識(どの戦術でどう攻略するか)を明白にして理解できないもしくは適さない装備を持ってくるプレイヤーを蹴るしか無いと思う。 (2022-09-25 04:33:28)
  • マーキング連打されると、急かされてるみたいでかなりイライラするんだけど (2022-09-24 23:32:14)
    • いるいる。チャットうるさいやつとかそういやつらにミュート機能欲しいわ (2022-09-25 00:18:56)
    • 4.1時代の洞窟とかの暗さ(6では灯火なき街くらいの暗さ。ヴァラトルナパームとかで照らして行かないとろくに先が見えず、気づいたら目の前に金アリが自分の頭上の天井にいるシチュエーションが結構ある)だと視界に頼る射撃ができないからマーキングで赤になったら撃つとかに使用できて逆に有用なんだが、今作、そんな暗く無いしなー。人によっては危険だから気をつけてっていう意味で立ててくれるんだろうが。 (2022-09-25 04:22:52)
    • 5の頃、濃霧の中での戦闘で、クモとレタスとディロイが降ってくるステージがあったけど、そのステージでだけ、ディロイにマーキングして見失わないようにと注意喚起でしてたけど、もしかして邪魔だったのか? (2022-09-25 09:23:40)
      • 濃霧のディロイマーキングは慣れてる人なら意図を察するから大丈夫だろうけど、知らない人には煙たがられてたかもね。 (2022-09-25 11:19:04)
      • そういえば今作は濃霧と砂嵐マップないな。あれは良くなかったもんなぁ (2022-09-25 11:39:27)
        • スキュラの現象が濃霧枠だろうけど、こちらの行動で消せるのと5で10m先ぐらいしか見えない『霧が濃い状態』はほぼ無くせてるね。 (2022-09-25 11:45:39)
  • 自分下手なのでEASY~ HARDでやってるのですが、一緒になったすごい上手な先輩ストームの方々が、こっちの下手さを察してさりげなくお手本とか見守りとか魅せプレイを沢山してくれたのですが、プレイ中は色々いっぱいいっぱいで全然リアクションできなかったのが悔やまれます…!いま、後からプレイを思い出しては「うわーっ、あれはそういう意味だったのか…!なるほど…!ありがとう!すまない!」となってます。 ここに書くことか分からんけど、凄く感動したので書かせていただきました。先輩の皆様のプレイを見ながら色々頑張っていきたいです!!ありがとうございました!! (2022-09-25 02:18:19)
    • タッチパネルショートカットに「お見事!」「さすがだ!」「うまい!」とかを入れておくと気軽に褒めれていいぞ。 (2022-09-25 04:26:41)
      • 「ありがとう」もいれておくと、アドバイスに対してだけでなく、蘇生や回復してくれた時にもとっさに言えて、双方の気分がよくなるぞ (2022-09-25 09:27:16)
    • EDFの隊員はみんな優しいぞ、質問すれば教えてくれるし、察しのいい人だとこっちが聞く前から「○○がわからないか?」って聞いてきてくれたことがあるからね (2022-09-25 09:25:54)
    • 皆さんありがとうございます!チャットも戦闘中はなかなか難しいですが上達するようがんばります!あとチャット少なくとも無言で導いてくれる寡黙な先輩方や、クリア後の祝砲爆殺に動揺して次で失敗しまくってたらプレイスタイルを変えてくれた優しい先輩方もありがとうございました…! (2022-09-26 19:43:53)
  • M135やってたんだが、RでAP15000エメロードを (2022-09-25 04:38:32)
    • ミスった。申し訳ない。 (2022-09-25 04:46:57)
  • M135やってたんだが、RでAP15000越えの達成率100のプレイヤーがエメロードをスタート地点あたり(自分も含め他プレイヤーはNPCタイタン1台目あたりに味方の立てた電磁城壁で防衛線を築いてた。皆AP5000以上10000以下。撃破数もダメージも正直、この3人で足りてる) 撃ってるだけって状況に遭遇したんだが寄生に入るのかな?正直、他プレイヤーに敵を押し付けて自分だけ楽したいだけのプレイヤーに思えるんだが、皆さんはどう思います?、 (2022-09-25 04:46:10)
    • 寄生って言うのとは違うかな (2022-09-25 05:13:33)
    • APが高くて達成率100%な下手な人ですね (2022-09-25 05:17:05)
    • プレイとして良くない以前に、この時期の達成率100は流石にチートなんじゃねぇか。少なくとも体力チートは居たようだし。 (2022-09-25 05:34:23)
      • 100%はもうそれなりにいても全然おかしくないと思うよ (2022-09-25 06:15:57)
      • 木主だけど発売日から1ヶ月経つし、70~100%は割と見かけるよ。木主は面倒くさいのと武器の星付けに奔走してるので40%しか無いけど。 (2022-09-25 14:31:26)
        • 流石に100はチートだろって思ってたけど、廃人がオフで画面分割してたのなら普通に到達できる範囲か。早とちりしてすまん。 (2022-09-25 19:54:03)
    • 舐めプしてたんじゃないの。分かってる人が4人揃うと退屈やし (2022-09-25 08:52:17)
    • 実際全アクティブステージの後方ミサイル垂れ流しは結構強いと思ってる。味方に最も近い敵の足止めしつつ削れるんだから。十分に育った最終エメロードとレーダー付きならかなり後方からでも射程届いているんじゃないの?TFでライサン挟んでると後方からでも火力十分よ。そういう装備構成の場合は前でても逆に火力でなくなるし、生存性も低い。エメロードの他にはなにを持ち込んでる人だったんだい? (2022-09-25 09:26:27)
      • 木主だ。基本FFでこちらを危険に晒すくらいなら爆発物使うな(自分が使うときは最大限の注意を払ってる。誤射の可能性が避けられない場合は被害が少ないナパーム系を使ってる)って考えだけどミサイルの垂れ流しについては強いの知ってるよ。M109みたいな大群が押し寄せる場面ではかなりの制圧力あるし。ただ、それなら正直、味方と横並びになるまで前出て撃った方が効果的だし、被害も減らせる。それなら文句無しだ。でも、レーダー系積んでない(ハイブリッドE9だった)うえにリバースシューターX、ZEXR-GUNだったのよ。しかもずっと観察してたけどエメロード以外1回も使ってない。(シューターやターレットのエフェクトや起動音がなってない)それなら、せめてZEXR-GUNを前線に放り投げて後退してから撃つとかなら分かるが、それもなしって状況ね。 (2022-09-25 14:50:10)
        • まあその装備なら味方のやや後方くらいが無難だろうね。そういえば5でも似たような動きの100%がいてイラっとした記憶があるわ。正直なんでそのような立ち回りになるのか本人に聞かないとわからんけど、100%になってやることなくなってみんなが頑張ってるのをしっかり見守って自分は大して働かないクソ上司ムーブでも楽しんでるんじゃないかと。一部で100%が嫌われる原因やね。まあこの時期に100%になっている人間がまともな社会生活を送ってはないでしょ。まともな100%がいたら申し訳ないが (2022-09-25 17:13:21)
          • 100%だから印象に残ってるだけ定期 (2022-09-26 04:14:37)
    • 書き方的に難易度infっぽいけど、籠り構成でやってたならRやることなんてそのステージ雑魚の数減らし、味方の回復ぐらいじゃない?後はできてシップを礼讃で落とす程度。機動力のないRにあの大群の中前に行けとでも…? (2022-09-25 09:34:51)
      • 木主だけど、少なくともそんな後方で戦う必要ないだろって話。実際、残り3人の構成はRが2のAが1。全員機動力無いのが同じ。そんな状況でチーム内でアーマー値一番高いのに一番後方で高みの見物状態にされてみ?普通、楽するためにサボってると思う。 (2022-09-25 14:28:44)
        • その構成ならなおさらエメロードBOT一人いてええやん…。 (2022-09-25 15:38:51)
          • せめてボットするなら射程稼ぐために味方と横並びになって戦ってろって話さ。レーダーも付けてないし、近づく前に倒せるようにこっちに出てくれないと置物と同じだし。しかも奥から撃つせいで味方に近づいた敵にミサイルが当たって爆風に巻き込むようじゃ置物の方がまだ使い道ある。こちとらアーマーがソイツより低いの3人で前線築いてんだから。 (2022-09-25 16:15:51)
            • レンジャー一人でミサイル撃っても火力不足だよ、4人全員で撃ってようやくオンだとやれるから一人でミサイル垂れ流してても邪魔されてる状態やで。キック推奨 (2022-09-25 20:14:03)
            • その人的には『ここは引き撃ちド安定なのになぁ…』って思ってたのかも。この下の木に書いてあるように、RMでもないのにいきなり指示説明されてもいい印象ないでしょ (2022-09-25 21:24:56)
              • まぁ135ならそれはないか (2022-09-25 21:30:57)
                • 木主だけど、M135ならベテランのフレンド(3~6経験者の10年プレイヤー)と色々試したけど味方タイタンとプロテウスのチームを怪生物連中が到着するまで生存させないと全滅コースだから、その辺で前線構築しないといけない。だから引き撃ちド安定とかはないかなー。メンバーの装備とアーマー値次第では引き撃ちで生き延びれなくはないかもしれんが。 (2022-09-26 12:44:27)
    • 不思議な人を気にしてもしょうがない。AP3000でアリに絡まれて即死する人と大して変わらん (2022-09-26 13:50:08)
    • レーダー付きエメロードなら全然有り、ドローンやタッドポウル相手にはすごい刺さるよ。つーかエメロード舐めてる連中多すぎ (2022-09-27 05:54:37)
      • M135だと緑蟻でるからさ、エメロードでも戦えるけど、FFはするだろうなと思う。ミサイル支援するならレーダー付きMLRAの方があってるかな。エメロード舐めてる連中多すぎには同意するけどね。レーダー付きエメロード+ライサンはレンジャー装備の中で最も安全迅速に長距離の敵を処理できるだろうしね。自分が囮フェンサーなら結構ありがたい装備よ。 (2022-09-27 08:46:07)
  • M123の地下巨大巣破壊ミッションって、野良でやる時どうしてます? (2022-09-25 05:12:46)
    • 条件知らない人多いから、巨大巣攻撃だけする人多くてついつい指示してしまう。何かいい方法ないですかね?それとも野良では飛ばすのがいいんですかね? (2022-09-25 05:14:24)
      • すいません。武器選択のための確認なんですが、ある程度敵を倒さないと巣は壊れないんですよね?って聞けば良い (2022-09-25 09:29:31)
    • 知らないなら教えるしか無い それが嫌なら飛ばすしか無い 重要なのは教え方じゃない (2022-09-25 05:20:16)
      • すいません、書き方が悪かったです。自分がRMじゃない時も開始前から全部説明してるかどうか聞きたかったんです (2022-09-25 05:31:55)
      • さすがに入って早々説明始めるのはやめた方がいいと思う。というかそんなことしたらただのヤバい人だし。普通に知ってる人もいるだろうから1回様子見るしか無いのでは? 自分がRMなら前もって聞くのはありだと思う (2022-09-25 05:56:16)
    • あそこ困るよなぁ。どこで迎撃するのかも毎度困る。知らない人多いと長時間コース待ったなしだから始まる前に軽い確認はしてるなぁ。 (2022-09-25 08:06:58)
      • とりあえず1回目は味方がどう動くか様子を見つつ、全滅したら作戦タイムするようにしてる。1回失敗するまでが前準備よ。 (2022-09-25 09:01:17)
        • 装備見りゃだいたいわかるからそこで判断するとして中央の洞窟使うのか開始地点でごり押すのかの確認だけはするかな。わざわざ失敗しにいくのがだるい。 (2022-09-25 09:08:15)
          • ウキウキで前でたら、誰も初期位置から動いていなくて驚かされる (2022-09-25 09:32:10)
    • 何回も失敗するようなら「ついて来い!(定型文)」って叫びながら坂の下の洞窟に向かって先導する。長時間床ペロの刑で置き去りにされたくないから、みんな着いてくるよ (2022-09-25 09:48:04)
    • 巨大巣はNPCが誤射することもあるため完全な放置は無理なこと、マップ上の赤点が一定数以下にならないと巣の破壊が進行しない仕様は簡単に説明したほうがいい。誰が巨大巣撃ったかでRMがキレた部屋も体験したし… (2022-09-25 13:11:03)
    • 途中の横穴で生き延びるだけなら2時間余裕で越えちゃうからなあ…ハデスト以上でのアンドロイドとネイカーの処理が毎回困る。 (2022-09-25 15:00:42)
      • そんなにかかるか?30分くらいならわかるが (2022-09-25 18:19:26)
        • 横穴から下への攻撃できる人がいるかいないかじゃない?C爆、グレキャ、ガス等そこら辺知らなかったら永遠に蜂削ってそう。 (2022-09-26 00:34:13)
          • なまじ気を利かせて一人でグレキャうって下を処理してしまうと理解してないままクリアしてしまう人が増えるという悲しみ (2022-09-26 10:04:39)
            • 1人で処理した巨大巣攻撃が止まないからボロボロで帰った時 (2022-09-26 17:33:16)
              • ↑ミス すいません 1人で下処理に行って、体力回復してもらうと変な罪悪感を感じる。ミッション終わったら説明の間も無く次ミッション行く空気だから、そこで説明するのもなんだし… (2022-09-26 17:35:22)
    • 木主です。みなさん、ご意見ありがとうございます。結局自分がRMの時は先に知ってるか確認し、他人がRMの時は1回全滅したら説明するようにしました。 結局会話でも時間かかるからやっぱりこのミッションは長丁場になりますね… (2022-09-26 00:37:12)
      • 巨大巣破壊に赤点一定数以下って過去作にもありましたっけ?まあ、過去作にあっても知ってるかどうかなので余り意味は無さそうですが… (2022-09-26 00:51:41)
  • オンでのスキュラとネイカーってクソエネミー過ぎるんだけどどう対処してる?レンジャーとかだと近づかれた時点で死ぬし接近拒否も出来なくて非常につらいのだが。 (2022-09-25 05:45:30)
    • 素直にブルート用意する あとへc爆もいいよ 俺はやったことないけどバイクだと囮くらいにはなれるらしい (2022-09-25 06:04:45)
      • あごめん、これはスキュラ対策 ネイカーは、高層ビルやクレーン、崖等炎が届かなかったり遮られたり奴らが簡単に登れない建物や地形を使う 出現直後のまとまった状態で爆殺 あとうまくいくか知らんけどバイクでまとめて爆殺とか?  (2022-09-25 06:17:59)
      • ブルートはオンだとキルスピード遅すぎて即近づかれるし、両方の弾使い切っても数体しか処理できへんで。 (2022-09-25 12:37:43)
    • オンライン雑談版で頼む (2022-09-25 07:29:29)
      • ミスです(ひどいミスした) (2022-09-25 07:30:02)
      • ここが旅の終着点だ (2022-09-25 09:42:25)
      • あなたは疲れているようです。休んでください (2022-09-25 21:37:55)
    • まあ囲まれるとどうしようもないわな。最初からガン逃げしつつミサイルか砂で攻撃とか。機動職なら比較的余裕あるから、頑張ってヘイトとってもらう(押し付ける)しかない。 (2022-09-25 09:05:57)
      • ダイバーやフェンサーのとき思うのがこれやな 押し付けていいから数減らしてくれとなのできにせず逃げてちまちま狙撃やアシストしてあげればよいさ (2022-09-25 09:43:03)
      • 機動職に押し付けるは考えたことなかったわ。 (2022-09-25 12:38:55)
        • 途中送信しちゃった、今度対策の一つとしてやってみるわありがとう。 (2022-09-25 12:40:46)
          • スキュラだとM98なんかがいやらしい配置してるね。1波、2波、機動職がどんなにヘイトとろうとしてもNPCと味方の初期位置が近すぎて乱戦必死よ。3波以降なら囮が機能するけど、一旦巻き込まれるとあとは大乱戦だから、ある程度距離とって戦える装備か瞬間火力を重視するかのどちらかやね。回復装備はいらない。遠距離攻撃はその辺理解して囮できる機動職が必要だから、うまくいく保証はないけどね。 (2022-09-25 13:09:14)
    • スキュラは時間かけると逆に辛くなるようになってるから難易度によっても違うけどだいたい~号爆弾とかC系爆弾、DPSのいいアサルトもしくはSGを使ってさくさく処理してく。砂とか引きうちはかえって危険。全体火力が低いと総じて辛くなりがち。 ネイカーはヘリと建物、爆発物。織り交ざってるときはリバ織り交ぜつつ貫通系もしくは爆破系で削ってく。 (2022-09-25 09:23:11)
      • DPS最重視で処理していくのは同意なんだけど、オンでスキュラが大量に出てくるステージだと処理間に合わなくて複数集まりだして常にガスゾーン状態になるのが非常につらいねんな。この状態だとC爆で纏めて爆殺するしかないと思うのだが、フルヒットさせるのが難しい。 (2022-09-25 12:49:06)
        • 2波の途中までは100歩譲って間に合うとして、3波が出たらもうごちゃごちゃよな…98はレールガン出てくればだいぶ楽だけど (2022-09-25 13:43:27)
        • すまん勝手にm98で考えてたわ (2022-09-25 13:44:22)
          • m98はそれこそRは逃げれないんやからDPS出しつつ逃げのビークル持ってくぐらいしかないよね。遠目にちまちまなんぞやってたらそれこそきつい。 (2022-09-25 15:42:00)
          • スキュラの悩みどころはまさしくm98やな。ここはレンジャー以外も死にまくっててほぼエリア全体ガス室状態なんだよなぁ。 (2022-09-25 16:05:47)
            • 正直ダイバーとフェンサーがあっさりスキュラにやられるようでは問題外だと思う。うまい人なら5匹くらいからヘイトとってもダメージほとんど受けないんじゃない? (2022-09-25 18:12:28)
              • ダイバーとフェンサーでスキュラに後れを取るのは接近して超火力叩き込もうとして失敗するパターンだな。生存重視策は当人は死ななくてもスキュラが群れだしてどっちみち地獄絵図になる。 (2022-09-25 19:09:11)
      • 他の兵科見てると大体建物上とかに避難してる場合多くて、やっぱレンジャーもヘリで高所に逃げるのが安パイなんかね(洞窟で四方八方焼かれるパターンはあまり見ない) (2022-09-25 16:09:48)
        • 結局倒す速度が追い付かなければ建物が壊れて毒殺かヘリごと叩き落されるか燃料切れやで (2022-09-25 20:21:06)
          • この枝はネイカー対策に対する返しやぞ。スキュラ相手にビル上逃げるやつなんて見たことないがな。 (2022-09-26 10:44:07)
        • ネイカー対策として全員レンジャーかレイダーならそれも一つの手だと思う。ダイバーかフェンサーが一人いれば前線高所で囮になってもらって他のメンバーは十分に離れたところから少しづつ敵を処理するって手もある。まあそこまでせんでも引きうちエメロードだけで殲滅できるような気もするが、ミッション次第やね。追跡者とか最初から崖上に避難しておけばどうとでもなる。 (2022-09-26 11:45:23)
    • 軽量かパフェリキで引きつつスパアシで全力で削る。合間合間には0合弾(インフだと上位品?)を投げて。正直囲まれたら無理だからひたすら逃げるしかない。それか味方に擦るか (2022-09-28 15:47:43)
  • 動画で強いと言われた武器を脳死で担いでオンに来る人増えた、そんな奴らを介護しながら進めていくのを楽しめる様になってきてしまった。hardの停泊でシップも落とせないで突っ込んでは床ペロしてるWとFをRで介護してクリアした時とかオフのINFクリア時よりも達成感有ったわ。 (2022-09-25 11:49:10)
    • 装備でオンマルチ慣れてるか慣れてないか解りやすいよね 全ての兵科に言えるけど特にエアレイダーとかフェンサー普段使ってないんだろうなっていう人はスゲー解りやすい個性が出る (2022-09-25 12:37:07)
    • ミッションの敵にあっている装備かどうかの差は如実に表れるな。ミッション攻略への貢献度を出撃前に測るなら、APや達成率より支配項やで。初心者にステージにあった武器もってこいってのはなかなかの無理難題や (2022-09-25 12:51:36)
      • やり込んでても新しい作戦思いついて試した結果さっぱりダメで全くの役立たずになることもあるから面白い (2022-09-25 14:37:38)
      • ぶっちゃけ上手いかどうかは大体装備選択で分かるよね。装備選択の時点で足引っ張るの確定な人とかよくいるわ。武器変更促すべきか正直悩む。 (2022-09-25 16:01:06)
        • 自分はクリアできればOKということで指摘したりはしないな。指示厨扱いされそうだし。一回全滅したら、この敵がやばかったね。こんな武器が有効なんじゃないかな?と提案してみてるよ。さすがに低体力でマシンガンとリバシュとかではまともな仕事できないこと多いからね (2022-09-25 17:52:40)
    • 後ろでちまちまレーザー撃つダイバーさんよりも、前に出てくれるだけマシなのさ、きっと。 (2022-09-25 14:25:33)
      • どんだけ床ペロしてくれてもいい、救援要請出さずにじっとしててくれるなら (2022-09-25 14:59:09)
        • 分かる。こっちが敵を捌くのに精一杯な時に救助してくれ連打する人は嫌だわ。後で行くから茶でも飲んで待ってて欲しい (2022-09-25 15:58:14)
          • 4.1での話になるがDLCの金蟻ミッションで開幕突っ込んで即死したあとトイレ行くからクリアしておいてって言ったな (2022-09-25 16:50:00)
            • 言ったやつが居たのだが救助要請連呼とどっちがマシじゃろうか? (2022-09-25 16:50:34)
              • どっこいどっこい (2022-09-25 19:59:31)
              • どっちも酷いから両方とも蹴ってどうぞ。 (2022-09-25 20:05:00)
  • 速攻して増援が来てミッション失敗してる場合に定型チャットで速攻しないで欲しいって伝えるのはどれがいいだろうか (2022-09-25 20:02:28)
    • 作戦→戦術→すぐに攻撃しないでくれ (2022-09-26 02:10:34)
      • 俺もコレだね。もしくはタッチパネルに『少し待ってくれ』を入れるか。敵をアクティブにするの待って欲しい時とか、最後の敵を倒す前にアイテム回収が終わってない時とかにコレやると大体、待ってくれる。 (2022-09-26 13:00:57)
  • インフRでリバシュもエリリバも持ってこないのは勘弁してくれ。お前の強さの半分は自己回復が出来るところだぞ (2022-09-25 21:12:45)
    • さすがにそれはRなめすぎ。回復役としてしか見てないなら話は別だが (2022-09-25 23:24:22)
    • バックパックがエリリバ固定のレンジャーよく見るけど、手榴弾によるDPS上昇を捨ててるのはもったいないと思うわ。DNGなんてもはや狙撃ロケランだし、新登場のマウスは驚くほど優秀。 (2022-09-26 00:01:07)
      • そこはなかなか悩ましいね。回復があれば立て直せたのにって場合もあるからね。適切なタイミングで回復つかってくれるレイダーかレンジャーが一人いれば十分とは思うが (2022-09-26 00:16:27)
      • 別にグレ持とうがセントリー持とうがどうでもいいがそれならリバシュ持てって話だな。自己回復の有無は取れる立ち回りの強さに直接影響する。俺はメイン武器+砂の時はエリリバ持つしセントリー持つならメイン武器+リバシュにする。 (2022-09-26 01:53:14)
        • 自分はメンバー次第かな。ヘイトコントロールできるダイバーフェンサーがいる場合回復はいらないことが多い。むしろその場合は囮役の負担を素早く減らすために火力装備にしたい。しかし現状そんなダイバーフェンサーはかなり少ないけどね… (2022-09-26 04:59:06)
    • Rプレイしたことある? もちろんリバシュ持ってくステージは多いけどバックパックはエリリバ以外がおおいぞ (2022-09-26 00:16:31)
    • まぁステージ次第と言うしか無いわな、今回のレンジャーは明確に強くなったからフル装備の方が良い場合も有るしね (2022-09-26 06:25:41)
    • 前衛やってるとむしろ火力に全振りしてほしいと思う。うざったい敵を早々に処理、無力化してくれるRは本当にありがたい (2022-09-26 09:10:05)
    • 低アーマーのRなら『爆発物で誤爆したりダウンして迷惑かけるくらいなら、少しでも自身のアーマー値をカバーするために持っていけよ』と思うけど、アーマーがちゃんとある場合はそれはないなー。元々、誤爆さえしなければ中々の殲滅力を持つランチャー系もあるし、バックパックはエリリバも優秀だが、グレネードやターレットもある。だからその場合はある程度火力に振った装備を選んだ方がいいと思う。 (2022-09-26 13:13:07)
  • これキックされても普通にまた同じ部屋に入れるんだな 原因不明のキックされたから同じ部屋に入る→キックを6回ほど繰り返したら表示されなくなったが (2022-09-25 21:53:16)
    • パスコード限定が問題あったとしても配信者が誰でも参加可能で部屋作るのもあるからね、素直にルーム名検索限定にすればと思うけどコメントできないからキックされてるとこっちが申し訳ない気持ちになっちゃうよ (2022-09-25 22:38:59)
    • キックされてるのかネットワーク問題で落ちてるのかわからないから何も言わずキックするとまた入ってくることも多い。キックする側も〇〇なのでキックするって伝える必要がある (2022-09-26 04:25:36)
    • キックされた部屋にまた入ろうと思うのがわからん (2022-09-26 04:47:11)
  • アーマー600万弱(6000万か?)の100%部屋あったんだけど、ここまで露骨なチートあるんだな。 (2022-09-25 22:52:52)
    • 最初から負けないアーマー値や武器全種あるとか達成率100%とか 何が楽しいんだ?  RPGでいう初っ端レベルMAXの最強装備みたいなもんで後は作業じゃん やられないようこうしようああしてみようなどしながらやるのが楽しいのにな (2022-09-26 08:49:16)
      • 一回でいいからアーマー6000万でプレイしてみたい気持ちない? (2022-09-26 12:20:48)
        • 敵がどうやってもプレイヤー無視で初期配置を見て回れるソロモードの方が欲しいかな (2022-09-26 17:37:49)
        • 心配するな、アーマーなど必要ない (2022-09-26 20:52:02)
    • ゲームをぶっ壊してそれを見せつけて悦に入れるんだろ。まあ特殊性癖だとは思うな (2022-09-26 11:12:54)
  • 今作まだ野良マルチはやってないんだけど前作レイダーでよくやってた囮フェンサーの現在位置から爆撃開始とかは対処できる人少ない感じ? (2022-09-25 23:11:49)
    • そもそもフェンサーが少ない。んでフェンサーでも前に出ないマンが多い。が、前に出るレアなフェンサーはちゃんと分かってる人だから空爆はガンガン重ねていい。 (2022-09-26 02:09:01)
    • 要請ログ見てない奴が悪いからどんどんブッパしよう、まぁ「空爆する」だけでも通じるよ (2022-09-26 02:40:19)
      • 「空爆する」神をも滅する光の槍! (2022-09-26 04:19:36)
    • まあハードくらいならそれで大丈夫なダイバーフェンフェンなのかは動きとかで確認してからのほうがいいかなーと思う (2022-09-26 04:23:28)
    • 盾フェンサーだけど 前線で戦ってる時に文字とナビよく見るようにしてるからエアレイダー爆撃はありがたいな敵を巻き込みやすいように敵誘導するし 時にはレンジャーやエアレイダーが後方から戦いやすいよう(後方から攻撃してる時攻撃に集中出来るよう)に囮するしな (2022-09-26 08:44:13)
    • 盾の仕様変更されて範囲外の爆撃直撃は防げないからそこは注意した方がいい (2022-09-26 09:17:44)
    • とりあえず前衛フェンサーを爆撃範囲につっこんでおけばいいって感じに要請する奴にはイライラすることあるな。どう引き付けったって敵が爆撃範囲に入らないという。もう少し敵と囮の位置関係と移動予測して要請してほしいわ (2022-09-26 09:53:01)
    • 雑でもいいから落としてくれ。地面に着弾予測が出たらこっちで合わせる (2022-09-26 11:24:29)
    • 高機動Fメインのプレイヤーだけど、デンジャークロース(味方に密接した空爆)時には警告が一言あると助かるかな。できるだけログに気を配るようにしてるが、乱戦になるとそれどころじゃなくなるからねー。赤のエリア表示でやっと気づくとかあるし。 (2022-09-26 13:34:40)
    • 木主です。とりあえず前衛フェンサー見たら今まで通りの爆撃をしようと思う。EDFは仲間を見捨てない、本当だな(定型文 (2022-09-26 19:16:07)
  • 記載された条件満たしてて部屋入ったらキックされるとしゅーんってなる (2022-09-26 11:47:36)
    • それは意味わかんないな。まあ蚊に刺されたようなもんだ (2022-09-26 11:50:14)
    • フレンドから途中参加するって連絡があって枠が必要だったとか?まぁ気にするな (2022-09-26 12:07:01)
    • あるある。大体は多分、枝主2の言う通りフレンド枠が必要になったとかだから気にすることない。やる側もやられる側も経験してるから。やる側の時は謝罪して事情を説明のうえ納得して貰ってから抜けてもらうようにしてるが。 (2022-09-26 13:18:32)
    • よくある。実はキックじゃなくて入った瞬間部屋がRMが抜けて解散したところだったりもあるし。 (2022-09-26 16:19:48)
    • 条件に合っても、RMの気分次第よ。前作も含め経験したのは、条件ぎりぎりでRM勘違い、達成率100%、AP5万越え(制限無し部屋)、エアレ3人目とか (2022-09-26 16:23:59)
  • オンダイバーさ。これ前作と違って自分から積極的に近接仕掛けに行くよりレンジャーとかと一緒に遠距離して、近づかれたら中近距離武器で露払いする受けの構成のが安定するんだけどどうなんでしょうね…正直今作の近接で積極的に戦うの苦手ってのもあるのですが (2022-09-26 12:36:58)
    • 場合によるかな。今作、近接得意な敵(ネイカーやスキュラ、ショットガン赤ガエルなど)が多いから下手にダウンして迷惑かけるようなアーマー値ならそれでいいと思う。Wは燃費が悪化しまくったせいで下手に近接かけに行くと強みのヒット&アウェイがやりにくくなってるし。でもアーマー値や装備が十分で自身がやられずに敵を倒せると確信できるなら近接かけた方がいいかな。敵は早い段階で一人でも少ない方が良いし。 (2022-09-26 12:56:38)
    • 自分は初動から大軍に近接仕掛けようとしてるダイバー冷ややかな目で見てるわ、ダイバーの近接を積極的に行うのは船やアンカー、あとは中距離で戦ってもダメージ必死な敵が他の敵から距離ある時くらいやれば十分かと。初動は中距離以上の射程の武器をもちこんで牽制射撃をして敵に肉薄されたら近接装備に切り替えればいい。囮やるなら攻撃にまわすエネルギーなんてほとんどないし、独立作動装備だけ適当に使ってくれれば十分だ。 (2022-09-26 13:20:13)
    • 前に出て死んじゃうよりずっといいと思うよ (2022-09-26 13:51:05)
    • 今まで通りの動きをしてシールド貼って緊急チャージするだけだから近接ドラランで何も問題ないよ。あとエイムが楽だからとファランクスレイピアに甘えてメインで使うのは絶対にやめたほうがいい。 (2022-09-26 14:54:12)
    • 5の感覚で無双しようとするから駄目なだけで、 適切なタイミングで切り込んでドラランかレイピア等ぶちこんでこればいいだけ。あとEN管理は5が簡単過ぎただけで、4系ペリコのレザランΣとイズナ使いこなしていた人ならば問題なくEN管理できるはずだよ。4や4.1の古参ペリコ使いと5で増えた粗製と一緒にしてはいけない (2022-09-26 15:46:30)
    • 木主ですがたくさんのアドバイスありがとうございます。とりあえず自分ができる動きは今作は遠距離からの受けの構成なのでそれをメインにしつつ、近接の練習もぽつぽつとやりたいと思います。正直5でしかダイバー使ってないので過去作の感覚とか全くわからないのでそこは今作で培っていきたいです (2022-09-26 17:22:50)
      • 追記 今作本当ライジンかプラグレ担いで撃ち抜いてばっかり… これは本当に正しいダイバーなのか?って悩んでたとこでした。 (2022-09-26 17:27:33)
        • 今作は近づくのがだるい、近づくと危険なタイプの敵がエネミー構成に含まれてるパターンが多くて、低耐久のダイバーで近距離高火力武器を担ぐ場面は少なくなるよなぁって印象。 (2022-09-26 17:37:06)
      • 個人的にはスナイプレンジャーやレイダーの周りで護衛として飛び回って寄ってくる本命以外を倒してくれるダイバーはありがたい。狙撃ミッションで下手にクローズレーザーや電撃ライフルでフルアクされるよりは協力プレイだと思う (2022-09-26 17:43:02)
      • ダイバーに限らず今作はどの兵科でも近距離戦闘の機会が減った感じあるし、無理して突撃するよりは味方に合わせたプレイでいいと思う (2022-09-26 18:44:15)
  • オンラインでRMやってる時、入ってきた人が無言でいきなりスタートにしたらとりあえず蹴ってる。挨拶してとコメントにはわざわざ書いてないけど、いいよね…? (2022-09-26 19:10:59)
    • RMが絶対者だ。好きにしろ。あと体感としてはやはり挨拶もできないのは地雷率が高い。 (2022-09-26 19:19:37)
    • その部屋に参加していたら、蹴るRMにグッジョブを言う (2022-09-26 19:20:12)
    • アイサツは実際大事。古事記にもそう書かれている (2022-09-26 19:30:23)
    • 自分も2M様子見して終始無言なら蹴ってるね。RMも蹴りたい訳じゃないし分かってる人は、お前は間違ってない!"あいまい"でフォローするよ (2022-09-26 19:36:06)
      • それって挨拶以外無言も蹴ってるの? ゲームはしたいけどちょっとテンションついていけない時とかあるんだけど (2022-09-26 22:12:56)
        • 悪いとは思うけど倒れても救助しても無言だとマルチらしい戦いできないから蹴ってる。悪ノリに無言は感性の問題もあるから理解できる。何なら一言伝えてくれたら全然構わない (2022-09-27 02:34:53)
          • あー、さすがにやられた時、救助された時、誤射した時は謝ったりお礼言ったりするよ 感情表現しないだけで蹴られるわけじゃないならよかった (2022-09-27 03:20:35)
          • 救助で無言はかなり印象悪いね。お礼が言われたくて救助してるわけではないけどこっちは体力半分減らしてるわけだし (2022-09-27 08:00:11)
            • 補足:まあこっちをそりゃあないよ~って感じの誤爆で死なせてきた相手に救助された時は『やったぜ!』とか『回復したぞ!』『復帰したぞ!』みたいなの使うこともあるけど無言はないな~ (2022-09-27 08:03:14)
        • 全員無言部屋って居心地悪いから数ミッションやったら抜けちゃう。クリア時にグッジョブ言い合うくらいがちょうどいいわ (2022-09-27 09:44:01)
    • キックするのはしょうがないけど、こちらから挨拶するとかはしないのか?攻撃始めちゃったらどちらもチャットどころではないのは分かるけど、気にしすぎかな (2022-09-26 23:22:33)
    • 正直自分はRM側でも客側でも先によろしくお願いしますチャットして相手が返しているかどうかなんて気にしてないわ。こちらから挨拶しないのは出撃済みで時間経過してて退却する気がない時くらいかな。余裕があればあと何分くらいで終わるとかチャットするが (2022-09-26 23:35:42)
    • それがいいかはわからんけど気持ちはわかる。入室して自分から挨拶して来ない人の地雷率はまじで高いからなあ (2022-09-27 05:10:41)
      • 追記:ハードくらいなら気にしないけど (2022-09-27 07:03:38)
    • 重要なのはクリアできるかどうかじゃなく、そいつとやって楽しいかどうかだからな。無言はいらんでしょ (2022-09-27 10:40:19)
    • 入った瞬間に他3人がOK状態になってると焦って装備準備して挨拶忘れてしまうことあるんすよ...すまない。 (2022-09-28 10:51:58)
      • ええんやで (2022-09-28 15:19:02)
      • RM側でそういう時装備変えないことが多いけどとりあえず装備選択画面にしてるんだけど、逆にそれってウザい? (2022-09-28 20:10:40)
  • Inf部屋で適正以下の装備&低アーマーで完全寄生野郎の救助を無視してたらソロでやれとお説教受けたわ。いくらマルチといえど毎回救助した方がいいのかこれ? (2022-09-26 21:27:45)
    • 助けなくて良いんじゃない?そもそも自分の力量と装備を過信してそこに居る訳だから。俺なら『ソロでやれはこちらのセリフだ。起こして欲しかったら装備とアーマー見直して出直せ』とチャットして放置するねー。 (2022-09-26 21:38:38)
    • いても大して戦況よくならなさそうな人は基本後回しだなぁ。救助行く方がリスク。 (2022-09-26 22:58:55)
    • RMのフレのパターンもあるからなぁ…RMが許す限りは仲間扱いしたほうがいいんじゃないか?ただ正解はそんな部屋さっさと抜けろ (2022-09-26 23:20:46)
    • 合理的に考えると他メンバーの平均耐久値の半分を大幅に下回る相手は無理に起こさなくても良いかもね、手が空いた頃に起こさないと体力半分消費して起こしてもAP的に損するし。まあ、最初から蹴れば良い話だけどそれが出来るのはRMだけなので自信が違うなら蹴るかの判断はお任せだけどね (2022-09-26 23:26:45)
    • 毎回救助した方が良いか否かで言われたら救助しない方が良いだろうね。全く戦力にならない人を起こせるほどINF攻略は甘くない。 (2022-09-27 01:10:50)
    • アーマーと装備が適正でも動きが寄生なら起こさないわ。せいぜい瞬間オトリに使う時…も有用なのほぼないけど (2022-09-27 02:16:13)
    • 低アーマーってのがどの程度かにもよるけどまあ3桁として。気持ちはわかるけどそもそもそんなのが入ってきてRMがキックしない時は部屋を抜ける。RMなら体力が低すぎるからって伝えてキックする (2022-09-27 05:08:10)
    • 木主だけど救助しないって意見が殆どなんだね。制限解除部屋なのに低lvのクローズレーザーを後方で撃ってるだけだったからイライラしてたってのもあるんだが (2022-09-27 06:24:36)
      • 『適正以下の装備&低アーマーで完全寄生野郎』って書いてるからそうなるけどその部分がどの程度かによっても意見変わると思うけどね。少なくとも戦闘に参加はしてた&救助されなくて怒る程度に戦闘に参加する意欲はあったみたいだし (2022-09-27 06:36:48)
      • 少し前に蘇生しないプレイを性格悪いと言った奴が少し叩かれたからね。自分なら一緒に出撃すると決めたからにはある程度蘇生は行うよ。一回蘇生して即死するようなら、少し敵を減らしてもう一度って感じ。制限解除部屋なんて初めからゲーム下手救済用の部屋だと思ってるし。余力がないなら蘇生を急ぐ必要はない。こいつは低アーマーだから蘇生しないでおこうなんて考えながらプレイしても全然楽しい気持ちになれないからさ、そんな気持ちで出撃するくらいなら部屋抜けた方がいいと思うぜ。これは放置された奴が可哀想とかいう話ではなく、放置する側も精神的なストレスを抱えてプレイすることになるからさ。低アーマー蘇生放置してストレス発散できたぜって精神性をお持ちならどうぞご勝手にって感じ。 (2022-09-27 06:58:42)
        • 地雷って分かった時にキックor部屋退出するって選択肢を取らないかが謎 わざわざ難易度とストレス値あげてプレイしてるのに文句言ってる人多いと思う この木の主は絡まれててさすがに可哀想だけど (2022-09-27 13:13:48)
          • こういう奴は少し嫌な思いをしないと行動を改めないんだから自分が懲らしめてやるんだ。みたいな正義感を発揮してしまうのかもしれない。無数に存在しうるオンラインの相手にそんなことやってても不毛だから、自分が楽しめることを優先した方が賢明よ。まあこれが若さって奴なのかもしれんが。 (2022-09-27 15:31:21)
          • 絡まれてるか? (2022-09-27 15:34:26)
            • 救助しなかった相手にって意味じゃね?ソロでやってろって絡まれた、みたいな (2022-09-27 16:41:35)
      • 他の人も言ってるけど戦闘意欲はあったわけだからなぁ、なんつーか「友達とサッカーしてたら下手そうな小学生が僕も混ぜてと言ってきました。皆渋々了承しましたがやっぱり下手だったのでパスしなかったところ、(多分本人から?)もっとパスしてよ!と言われました。どうすればよかったのでしょうか」って聞かれてる感じ。蹴るなり自分が抜けるなり部屋主に対して蹴ってくれとチャットも流せるのに、それをせずに救助もしないっていう人は、DQN返ししてるようにしか見えない。DQN返しとかスカッとジャパンって面白いと思う人もいればドン引きする人もいるからねぇ。 (2022-09-27 09:02:23)
    • 昨日は何度死んで救援されても感謝の一言も言わない低APエアレイダーがいたなぁ…だんだん嫌になって部屋抜けちゃったけど (2022-09-27 09:12:53)
    • ソロでやれ→ブーメラン刺さってんぞって言ってやるのが一番早い (2022-09-27 16:42:22)
  • 寄生されるのは嫌だからアーマー2000で足切りのメッセージ入れてたけど、人入ってない部屋には上級者も入ってこないので開始時間が遅れるというジレンマよ (2022-09-27 07:01:38)
    • 体力あってもあんまり入りたくないなあってメッセージになってるのかも。同じ内容でも書き方で印象は大きく変わるし (2022-09-27 07:33:53)
      • 例えば『体力2000以下はキック』と『体力2000以上でお願いします』みたいなのも内容は同じだけど受ける印象は変わる (2022-09-27 07:35:53)
      • 確かに、書き方でこの部屋やばそうだからやめよって思う時が多々あるな (2022-09-27 13:41:30)
    • 人の多い20時~22時くらいなら条件つけてもそこそこ人集まるけど、そこ以外だとあんまり条件つけない方がいいかもね。人が集まらないんじゃ話にならないから。 (2022-09-27 07:48:14)
  • 昨日ノリよくて強いフェンサーの人来てかなり楽しかった。熟練されたジャケット兵の動きは双子のように瓜二つだ (2022-09-27 09:33:53)
  • Infでプロテウス使って4人でワイワイしながらちょうど楽しめるとこ、どこかおススメ求ム! (2022-09-27 09:52:29)
    • エイリアンアタックとかは楽しいかも (2022-09-27 10:22:51)
      • ありがと! (2022-09-27 15:25:41)
  • まだ4人全員がおフェンの部屋って遭遇したことないんだけどどんな感じになるんだろう (2022-09-27 10:38:43)
    • INF烈火でなったことあるよ。自分以外フェンサーだったけど、囮できる人はいないようだったから、他やられて自分もやられる感じ。最終的に自分がフェンサーに変えて囮やってクリアした。現状みんなが期待するような前線で囮やれるうまいフェンサー少ないから、強さ的には他の兵科とあまり変わらんね。アイテム回収早い反面回復が不足しがちだから、回復役のレンジャーかレイダーが一人いた方が安定すると思う。 (2022-09-27 10:54:28)
    • お互いに噛み合った時は楽しいよ。おフェンの長所や短所がわかってるから、良い協力関係になる (2022-09-27 19:27:53)
  • INFで表スパイン刀、裏遠距離系、ブースター×2のフェンサーは入ってきた瞬間キックした方がええ。オンINFで高機動フェンでまともに活躍できるのは本当に一握りだけや。逆に高APの盾フェンはほぼいないけど超大当たりや。 (2022-09-27 10:50:21)
    • そう思うなら部屋立てる際に高機動お断りって書いとけばええやん、いちいちそういう事書くな。荒れるから (2022-09-27 11:03:50)
      • 別に書く必要ないやろ。INFにソロorハード感覚で来る方がおかしいんだから。荒れる荒れないは愚痴とか書き込みOKな板の時点で分かりきったことなんだから、スルースキル身につけた方が君のためだぞ。 (2022-09-27 15:30:14)
        • それに高機動に変な奴が多いって話なだけで高機動がNGとは一言も言ってないやろ。 (2022-09-27 15:31:34)
          • 入ってきた瞬間蹴られたらそれはNGって言ってるのと一緒だろう (2022-09-27 19:07:48)
            • え?高機動がNG何じゃなくてその武器構成の奴ってのが明確にされてるやん (2022-09-27 19:56:48)
            • まともな人も一握りではあるけど完全に居ないって否定してるわけでもないだろ。文盲に気づけ (2022-09-27 19:59:13)
              • 入った瞬間にキックした方が良い、が全否定になってないって言うならお前のが日本語勉強し直した方がいいな (2022-09-28 08:47:15)
                • お前の理解力はどうなってんだ?”高機動”がNGなんじゃなくて、”木主の明記した装備構成”がNGって言ってるだろ?どうしてそう解釈を捻じ曲げたがるの?俺はキックが否定だどうだなんて話は始めからしてないんだが? (2022-09-28 16:13:04)
                • 文脈を読み取ってそれでもその発言になるならもう何も言う事はない。 (2022-09-28 16:15:31)
                  • そうか。ならもう何も言うな。 (2022-09-28 20:13:29)
      • 入ってきたらキックするとか書いてるのにNGじゃないとは?w (2022-09-27 19:41:35)
        • 上の枝でも言った通り。そっちを読んでどうぞ (2022-09-27 20:01:44)
          • アドブ2個装備はレア過ぎないか (2022-09-27 20:35:46)
            • 一個上の枝だぞ (2022-09-28 08:39:02)
              • あ、ごめん上のやり取りがどうでも良すぎて真剣に読む気にもならなくって。申し訳ない (2022-09-28 17:42:20)
                • わかってくれたならいいんだ。分からないで同じことの一点張りなのが一番面倒だから。 (2022-09-28 18:23:26)
    • 高機動装備持ち込んだだけで、挨拶しない奴や寄生と同様の扱い受けるフェンサーさん可哀想と思いました。まあ、アドブースターを二つ装備していたら蹴られても仕方ないが (2022-09-27 11:05:16)
    • まぁ言いたいことは分かる。昨日野良インフェルノで1万AP超のグレシフェンとマッチしたけど、5割くらい敵のヘイト受けてくれてめっちゃ楽に進んだし。高機動の人らは大抵床ペロしてるわ。 (2022-09-27 12:18:44)
    • 高機動フェンサーは最低でもレーダーくらいは見れないと役には立たないからなあ。 (2022-09-27 13:32:44)
    • なんかフェンサーのAP1万ないと地雷だと思ってそう (2022-09-27 14:18:38)
    • フェンサー身内内での派閥争いに見えるわ (2022-09-27 14:34:24)
      • そうなんかねぇ。少なくてもこの主は高機動で囮はできない人なんだなってことはわかるが。ことさら高機動をくさして、盾上げをする人がいるのが謎だ。自分は5の時に囮練習をして高機動の方が安定したから囮は高機動でする。盾もってると段差につっかかって囲まれて死にやすい。攻撃する敵を任意に選びにくい。味方側へ送る敵の量を調整しにくい。敵増援出撃位置への移動/誘導が行いにくい。味方が先に壊滅した場合のリカバリが難しい等の理由から高機動の方が雑に囮しやすいなと思ってる。盾もって囮しっかりできてる人はうまいなとは思うが囮するのに盾必須かというとそんなことないなって感じ。 (2022-09-27 15:17:57)
        • 横から失礼。盾持ち上げてるとかって話じゃなくて高APで盾持ってる方が下手な高機動よりは戦えるでしょって話だと思うで。囮として何か一つに特化したほうがプレイも忙しくなりにくいから。 (2022-09-27 15:34:56)
        • 実際にあなたのプレイを見れないからわからんけど、2から自分が囮(ペイルから盾フェン)で同じフレとやり続けてる身としては、味方に敵は基本送らないので調整とかせずに大群に耐え続けられる継戦能力の方が大事かと思った。それプラス盾はエアレの空爆との相性も良い。空爆のど真ん中で基本安全に囮出来るから。高機動でもやれるけどミスると大体即死なので、リスクヘッジのしやすさは盾の方が楽かなと思ってる。それと、引っかかる所にはそもそも行かない立ち回りをしてる。自分がやれないことは仲間に任せる勇気も大切。まあ、結論は高機動も盾フェンもどちらも慣れだと思う。 (2022-09-27 15:49:01)
          • まあ言ってることはわかる。ただショットガンもって突っ込んで来られても囮戦術が崩壊してしまうんで味方の装備によっては適度に流してやった方が安定することが多い。予想の難しい味方の動きを含めて臨機応変な立ち回りでは高機動に軍配があがるかな。と思っとるだけ。まあ慣れと好みの問題だとは思うね。 (2022-09-27 16:00:50)
            • まあ、同じ兵科じゃない時は足並み揃えられないと厳しいけど、それこそショットガンとかは仲間に任せる対象だから、基本的にタゲだけは否が応でも取るかな。なので若干賛同しかねるやも。周りの動きが予想できない場合でも同じかな。野良でやる場合でも、一人で改善しようとすると結局中途半端になって特化型(盾に限らず)に劣っちゃうから軍配があるとは言い切るは難しいんじゃないかな。まあ高機動ソロの時は全然使うんだけど、如何せんソロプレイの立ち回りに寄っちゃうからそうならないように事前に話し合う…ってことを考えるとオンの敵耐久攻撃力ともに約2.6倍を加味すると、やっぱり高機動型は器用貧乏に感じてしまうんよね。同じ役回りはできる。まあ、こればっかりはマジで好みだと私も思う。 (2022-09-27 16:25:38)
              • ちょっと誤解与えたかもしれんので補足するとショットガン担いだレンジャーがこっちに来ないように、あらかじめ適量の敵を流しておくみたいな感じね。2の分割プレイでは味方の行動が予想できないなんてことないでしょ。高機動囮フェンサーの強いところって囮しながらでも火力が落ちないところだと思う。他の兵科でも乗り物乗ったり走ったりで囮はできるけど、火力を落とさず囮できる兵科は他にないかと。盾もってしまうとどうしても高機動よりは火力落ちやすいし、盾はbetterではあってもbestは高機動なんでは?と思っとる。まあ現状多くの初心者高機動フェンサーが床ペロしているのは事実なんだけど、初心者が動きが派手で楽しい高機動フェンサーを好む傾向があるってだけかと。言っちゃなんですが、盾フェンってちょっと地味ですから・・・いぶし銀って感じで嫌いじゃないですけどね。 (2022-09-27 16:57:46)
                • これみたいなメリット (2022-09-27 17:19:44)
                • これみたいなお互いのメリット、デメリットのちゃんとした「議論」だったら派閥争い云々とは思わなかったわ。上の発言は申し訳なかった、取り消すわ (2022-09-27 17:22:03)
                • レンジャーのショットガンの話か。それは勿論全員で前出れば崩壊はするけど、レンジャーとも一応足並みに揃えて囮戦法はある程度できるよ。途中でレンジャーが途中で倒れてしまうのはやむを得ないけどね。周りが全員突っ込むみたいな状況は基本フレとやるから起きない現象なもんで共感しかねてしまう。すまない。ただソロ野良だと高機動にならざるをえないのはわかるかな。ただそうなってくると、もう強力ではなくソロだなって思ってしまうがこっちも伝わりづらかったかもしれんから補足すると、盾フェンは高機動に対して火力で負けるけど、持久戦という意味では誰よりも特化されてると思う。問題は高機動の火力が盾フェンではなく他の火力特化型には劣るから器用貧乏になりやすいという事。でも、高機動と盾フェンの話じゃんと思われがちかもしれないんだけど、そうではない事を伝えたい。盾フェンであれば9割型タゲ取りに意識しつつ雑魚狩り程度であれば問題なくこなせる。主力級はそれこそ射撃型の火力特化型に安全 (2022-09-27 18:15:31)
                  • 途中送信失礼。)にやってもらうという連携が取れるから特化した者同士が組めば高機動型は器用貧乏になりやすいよねっていうことだけ伝えておきたい。そして私は横から失礼した者なので上の人本人ではない事を言い忘れておりました。 (2022-09-27 18:18:00)
                    • 盾フェンと言うより自分は盾槍を愛してるニッチな人間だから、盾に対しての熱量は半端ないのは確かだね。 (2022-09-27 18:21:01)
                • あ、それと返答し忘れてたけど、2の分割っていうより2からやり続けてるっていうだけね。 (2022-09-27 19:44:36)
                  • 元々いいたかったことから大きく話がそれてしまった感じなんで、盾と高機動それぞれ一長一短あって慣れればどちらでも囮役は可能ってところで話区切らせてください。で現在高機動装備をもって床ペロしている新人がたくさんいて、これを盾に持ち換えたら簡単に囮をこなせるようになるかね?6のINF M37烈火辺りで。自分は5の時オフINF烈火でそれなりの回数練習してオンいってそれでもそこまで当時は安定してなかったけど、盾なら即戦力になりそう? (2022-09-28 00:01:24)
                    • 高機動やるよりは即戦力になると思うよ。立ち回りは慣れってのはどちらも同じだしね。 (2022-09-28 00:36:34)
                    • 因みにこちらも興味深いから聞きたいんだけど、烈火で高機動で囮する場合はどういう立ち回りになるのか知りたい、円軌道し続けてヘイト取るの? (2022-09-28 01:00:33)
                      • 数回こなした程度だけど、装備は刀+スパインと高高度+アームハウンドで、開始後ミサイルを適当にまきながら浄水場を時計回りで反対側へ、これでキングや蜘蛛が半分くらいつれる。蜘蛛は減らしすぎないよう攻撃を控えつつ、味方側に戻って火力支援を受けつつキング、コスモノーツを処理、2波の蜂はすべてのヘイトを取ってしまうと大ダメージ必死なので、味方の近く開始位置左手の建物辺りでミサイルばらまいて早期に数を減らす、蜂の数が減ったら女王蜂をスパインで処理。3波のタッドポウルは囮もくそもない状態になりやすいので、アームハウンドをばら撒いとにかく飛び上がらないようにして処理、味方へのFFもありうるけど、当たらないでくれーって祈りつつ高高度もまいちゃう。ここ高高度撃つべきか悩ましい。4波のアンドロイドは味方との間に入りこんでミサイルばら撒き。味方がやられそうなら反対側に回り込むかな。大型アンドロイドは油断するとダメージ受けるんで多少距離とってアンドロイドの数を減らした方が無難かと。初動は浄水場周りを大きな円を描いているといえるがそこまで円軌道は意識していない。蜂相手の時なんかはとにかく動き続けて、攻撃で体勢を崩して被弾を減らすことが大事。盾フェンの場合はある程度敵をまとめて味方の範囲攻撃武器なんかで一掃する戦い方になるんだろうけど、現状INFでもミッションにあった武器を持ち込んでくれる味方ってのが多くなくて近距離武器固定ですって人が一定数いる。そういう人と組む場合は敵を散らしつつ攻撃を妨害するアームハウンドばら撒きが合っていると感じる。5の烈火の方がはるかに大変だったね。遠距離武器を誰ももって来ないと自分で囮しつつアンカー破壊するという作業をしないといけなくなるから。 (2022-09-28 09:25:06)
                        •  まず詳細に説明してくれたことに感謝を…ありがとう。 その話を聞いてやっぱりオンINFはしっかり相談して役割を明確にした方が良いと改めて実感した。 一応、何故そう思ったのかの意見共有だけ失礼。 6はまだ野良開放でINFはやってないので宛にはならないと思うけど、2人でクリア済みとだけ報告しとくね。 (2022-09-28 13:59:58)
                        •  5烈火の時はフレ(ブラツイ、ガト&バトキャx2 補助・マルチャ4-3・VZスケ) 自分(グレシ、ブラホ&グレシ、スパイン 補助・ダッシュ&保護装甲)の構成。 ガトの理由は外周中にフレ側に何匹かに来てしまった敵を殺す為。デクスターは火力不足、YHは弾数的に自分を守れない。(本人意見より補足) まず、フレがバトキャでディロイ処理を終わらせる数十秒間、自分は浄水場前の道路で楕円軌道によりある程度の蜘蛛処理、それが終わったらすぐに二人で外周に出て行く。 陣形は自分が前衛にて敵98%(2,3匹の漏れ等を想定)の囮&対地(ブラホ)・空(スパイン)の雑魚処理担当(蜂、黄色蛙を最優先目標に)し、余裕があればエイリアンの鎧剥がしのお手伝い。 フレは後衛にて主力級(他兵科と比較してフェンは対空苦手なのでクイーンを最優先目標)及びアンカーの処理担当(こちらも蜂アンカー最優先目標に)し、余裕があれば黄色蛙処理のお手伝い。 この戦略でオン4人時も安定してクリアできてたよ。勿論、野良の他二人と相談しても問題ないの一点張りで雲行きが怪しい時に限った話ではある。 (尚、上記の戦略は数カ月間毎日2,3時間、INF終盤のみを回り続けた時のデータです。) (2022-09-28 14:00:40)
                        •  そうじゃない場合はフェンにそもそも拘ることなく周りに合わせて兵科選択から選び直す。マジでこれは二人でやらないといけないんだろうなってなった時用の最終手段。 だからこそ、野良で全部やれる思考にはならないっていうのが根底にある、そこの違いはあるやもしれない。  その点を踏まえても、高高度アームハウンドは前衛が居る場合や味方の地点に打ち込む場合は特に賛同しかねる。 自分であれば、敢えて兵科として苦手な対空をオンだとやりきれないミサイルでやろうとするよりも、話し合ってエアレが居る場合は機銃やスプフォでの処理を任せる方法もあるし ダバ子が居る場合はビッグバンミラージュグレイプニールで対空特化してもらったり、レンジャーであればEMCで蛙出落ちして貰ったりすれば、 囮として全敵のヘイト受けきれるだけのポテンシャルを持った盾か、回避盾に特化して  苦手部分を補って貰う方がマルチとしては早いと思ってしまうからってのが理由。 INF終盤である時点で相談無しで通じる事って稀有なパターンだと思うから、やっぱり仲間に任せる方がより本領を発揮出来るんじゃないかなとは思う。 しつこいようだけど相談は本当に大切だなと。他兵科の得意分野みたいなを知っておくという前知識も少しは必要だと思うけどね。 (2022-09-28 14:01:17)
                        •  そう言うの込みでやっぱり一番知りたいのは、高機動のこれは誰にも負けないっていう強み、ただ一つなんだよね。 自分は高機動大好きマンじゃないから、その境地まで辿り着いた方の意見を常に求め続けてる…。  まあでも聞かれても居ないのにベラベラとお節介な話だったな、すまない。 本来の議題以上にあなたという一個人に興味が湧いて暴走してしまった、許してくれ。 (2022-09-28 14:01:42)
                          • いや別に自分も対立しているつもりはなくてちょっとした情報交換のつもりで書いてるよ。あまりに長文で辟易されてるかもしれんがね。自分は野良専門なんで基本味方と役割分担して戦うっていうのは難しくて、この武器もってきてなんて他人に頼むこと自体が部屋の空気を悪くする可能性あるからやりたくないと思ってる。例えば5 INFの烈火で味方がAP2000程度の近距離武器を装備したレンジャーやダイバーでここから勝つにはどうすればいいか試行錯誤した結果の立ち回りって感じ。初めて挑戦したころは他の参加者とあれこれ装備相談しながら挑戦したりもしたけど、毎日烈火やるような感じだとわざわざ初心者とあーだこーだやりとりするのも億劫でね。正直この自分でなんでもやっちゃう感じのスタイルはオフでもいいやん感あってあんまり好かんのよね。でも味方が弱いからと諦めて部屋を抜けるよりは多少ごり押しでも勝利に導いてこそのストーム1かなと。高機動の強みを一言でいうなら状況に対する柔軟性が高いことだと思うよ。 (2022-09-28 15:54:27)
                            • なるほど、それなら良かった。自分はここまで熱持ってる方にそう当たらないので寧ろカタルシスを感じてる。ずっとやってればそら億劫になるわね。その状況でもやろうと思うか思わないのかの違いなだけなんだというのがわかってスッキリした。あなたが提案された側の場合は、空気悪くなるって感じてるわけではないのかな?であれば、どこかで会う時があればその時は協力しあうマルチなEDFもやりたいな、一人でなんとかするのに疲れてきた時でいいから。 (2022-09-28 16:33:59)
                              • アーマーも有効限界値ある盾フェンが居る状況でも高機動で後ろからミサイル撃つか前出て速攻で死ぬパターンか外周で被弾しまくって回復余分に消費する高機動を5年経った環境でも見てきたせいで高機動に対しての不信感が増大していた。あなたの意見を最後に一つ聞きたいんだけど、アーマーも有効限界値ある盾フェンが居る状況でも高機動やろうってなる?すまない、これで質問は最後にする。 (2022-09-28 16:48:52)
                                • 盾フェンがいるのにわざわざ高機動出してヘイト奪う意味ないから、どの兵科もクリア済みなら他にだれもやってない残っている兵科やるんじゃないかな。フェンサーはオフで一通りやってるからオンではフェンサー以外の兵科で出撃することが多くて、一回全滅して自分が囮やらんとどうにもならんなと感じたら高機動出す感じかな。6では他の兵科のままクリアしたいから武器提案することはあるけど、提案されたことはたぶんないな。自分より達成率高い人にあまりこれもってこいって言わんでしょ。5のINF周回してた時はコミュ熱冷えてたけど、6では多少初心者とコミュとってやってこうと思ってるよ。 (2022-09-28 18:25:24)
                                  • まじか、ないのか。自分は達成率で判断しないタイプだから全然関係なく常に平等に話し合ってたから躊躇いとかなかったよ。勿論終盤以外でガヤガヤ言うって事は無かったけども。ああ、そういう感じなのか。あなたにとっての野良の最終手段が高機動ってだけなのね。こちらで勝手に勘違いしていたようだ、すまない。そしてありがとう、勉強になった。 (2022-09-28 18:39:54)
      • いつまで喋ってんの? いい加減フェンサー雑談版行けよ (2022-09-28 14:12:37)
        • ここで出来た枝の流れでそっち行けよは謎すぎ。いつまで話してるかなんてスルーすればいいだけだろ。暴言吐き合ってて不快なら分かるけど、別に真当な意見のやり取りに対して述べる発言とは思えないな。しかもオンラインに関する雑談なんだから大きくズレてるわけでもないのに。 (2022-09-28 14:20:18)
    • どのゲームでも嫌われやすいビルドは存在する。このゲームにおいては高機動フェンサーってだけ。全体的にインフェルノでの高機動フェンサーの床ペロ率が盾フェンより高いのは実際その通りだろうし、自分は高機動で上手くやれてるなら別に気にする必要はない。 (2022-09-27 15:41:03)
      • 5も発売当初は盾持って来ないやつは地雷!みたいな感じじゃなかったかなー。6もその内盾フェン見かけなくなるんじゃないかな (2022-09-27 16:46:35)
        • 俺が俺が精神の奴ばっかりだからね、仕方ないね (2022-09-27 16:53:09)
        • 発売当初っていうかDLCくるまでだな。DLCのミッションが盾フェンと相性悪くて高機動が優勢になった。今のとこ6は盾フェンの方が環境適正高いがDLCきたら変わるかもしれんな。 (2022-09-27 17:21:42)
        • そもそも盾フェン全然いないからねぇ (2022-09-27 18:02:18)
        • 発売当初はハデスト以上は盾だったものがinfオンは盾になってる辺り、大分変ってるなw (2022-09-27 19:05:18)
      • 木主や枝主が勝手に嫌ってるだけでは? (2022-09-28 08:41:16)
        • 装備や兵科が悪いんじゃなく新人さんだったり下手な人なんだ程度てすませばいいのにね (2022-09-29 04:02:47)
    • INFオンの敵の火力知ればで初見、かつ制限有り部屋で高機動フェンは恐ろしくてやろうと思わんな。せめてハデストオンで練習して慣れてから。それでも相当うまくないと通用しないんだろうな。恐ろしや。てかコメの荒れ具合みるにINFオン制限有りはよほどの覚悟じゃないと入ったらダメっぽいな。ソロで終らせるのが無難そうだなー。 (2022-09-28 08:59:50)
    • 昨日スパイン刀の高機動フェンが「囮は任せろ」と言わんばかりに開幕突っ込んで5分後くらいに床ペロしてたわ (2022-09-28 10:45:28)
      • よければ教えて欲しい。その人APいくらぐらいだった?あとMとか敵は? ありえんぐらい火力高くて組み合わせ状況にもよるが避けれないやついるよな (2022-09-28 12:59:45)
        • APは5300くらいだったかな。M106で蜘蛛出てきた辺りでもう床ペロしてたわ。最後の対マザーでも床ペロしまくってたし正直マジで足手まといだった。 (2022-09-28 13:27:03)
          • あー、テイルアンカーと敵全種類アクティブのとこか 順当にM進めてきてオンINFでの各種敵の対処慣れてないと死ねるな。オフINFだと順当にいけてたけどその感覚でオン来ちゃった感じかなと推測。情報ありがとう。 (2022-09-29 00:33:51)
      • 慣れてるだろう人でもそれだから。高機動フェンはソロINFで一通りクリア(もちろんAP縛りで)できる腕でかつ全ステージ把握済やりこみ後くらいのレベルじゃないとじゃないとやめたほうが良さげなのかな。 (2022-09-28 13:18:59)
        • 誤字しすぎた。コメント消したい。。 (2022-09-28 13:20:52)
        • いやそれはほぼ前提というかオフINFクリアできる程度の技量と知識ないと安定した囮はできないよ。どの兵科でも。初心者フェンサーにそれを求める方が間違ってると思うわ。 (2022-09-28 13:43:37)
          • オフINF敵が柔らかすぎてONでその感覚で行くとヤバい場面が多かったわ。まだ制限されてるONハデストのが感覚が近かった (2022-09-28 15:11:28)
          • ほんとに前提なのか、、w 正直「オン」INF舐めてた、、 その前提が終る頃には達成率100%いってそうだから、オンINFで囮フェンサーで遊ぶことは無さそうだ。やるとしてもオンだとハデストでそれを楽しむぐらいだろうなあ。 (2022-09-29 00:41:40)
    • お前ら、言いたいことはそれだけか?電刃刀+スパインドライバー&裏遠距離が地雷だの、高APの盾フェンサーというだけで大当たりだの、挙句の果てにフェンサーそのものが地雷だと!?もううんざりだ!!高機動フェンサーも盾フェンサーも、ミサイルフェンサーも固定砲台フェンサーも、皆等しく滅んでしまえばいい!!これからは「迫撃砲フェンサー」が戦場を支配するのだ!!異論・反論は認めない!!逆らう者及び他兵科は皆等しく爆砕する!!以上だ!!わかったらオンラインに戻れ!! (2022-09-29 03:40:02)
  • マーカーピコピコを自分にしか見えないようにする(嫌がるプレイヤー対策&自分も催促しているように見えて気が引ける)&一度付けたらその敵が死ぬまでずっとマーカー付きっぱなしって設定が欲しいな。アンドロイド集団に混ざる赤アンドロイド2〜3体とかタッドポウル集団に混ざる紫タッドポウル2〜3体とかのシチュエーションで永続マーカーがあれば決めた個体を把握しやすいしそいつに集中攻撃して素早く倒しやすくなるし (2022-09-27 13:06:30)
    • もーしょうがないなぁ…ビーコンガン持ってくね。 (2022-09-27 15:19:34)
      • いやビーコンじゃ画面外に敵が行ってしまうと分からんじゃん (2022-09-27 20:35:49)
        • もーしょうがないなぁ…白上フブキ赤アンドロイドにつける練習しとくね(レーダーに白点) (2022-09-28 01:44:47)
  • やっぱ野良オンラインで無言ってあまり歓迎されない態度なんかね。個人的には無言の人は協力プレイできない人がかなり多い印象があるが。 (2022-09-27 13:24:16)
    • 無言で淡々と進めるだけならオフでいいからね。わざわざオンでやる人の多くは共闘感を求めているよ。個人的にはオン楽しむためには味方を褒めることが重要だと思う。船を単独で撃破した。危険な敵を排除した。囮として敵を引き付けた。空爆で敵を一掃した。なんて時はナイスでもグッジョブでも入れるべきかと。これは味方がどのような動きをしているか把握することにもつながるしね。 (2022-09-27 14:18:19)
      • オンで褒めるのは重要よね。特に野良とかだと。わかりやすく活躍した人は直接名人コメ飛ばしてる。 (2022-09-27 19:02:06)
    • よく見るけど単純にEDFなれてないのかな?って思ってる。 (2022-09-27 14:19:13)
    • ワイは最初の挨拶とクリア間際のナイス!とかグッジョブ程度でいいと思ってる。ワイワイしたい人はすればいいしそれを強要はしないかな。それぞれの楽しみ方があるしね (2022-09-27 15:21:33)
      • 俺も別に強要する気はないんだけど、制限infとか攻略してるとチャットってマジで重要だよなぁって感想だわ。連携取れないがゆえに全滅とか日常茶飯事ゆえ。 (2022-09-27 19:08:39)
        • 連携は同意。今回のネタは無言だから二通りの解釈できるもんな。チャットの中でも相談の時点で無言は流石にそれぞれの楽しみ方の括りには入らないね。 (2022-09-27 20:32:50)
    • 自分もオンマルチ始めたばっかりの頃は挨拶以外ほぼ無言だったよ、定型文の数が多くて把握できないのとオン補正に慣れるのに必死だったから。今は挨拶・謝罪・お礼・喜ぶ+ちょい雑談くらいはしてるけどガチの無言は流石に白けるわ (2022-09-27 18:09:13)
      • ガチ無言の人結構いるけど、居るだけで部屋の空気悪くなってる感じはするわね。チャット出し慣れてねぇのは仕方ないとしてもタッチパッド定型句とかは使ってほしいところだわ。 (2022-09-27 19:12:56)
    • 定型文の使い方わからない人もいるんじゃないか?ゲーム内で説明無いし十字右とかほとんど触らないし (2022-09-27 18:22:38)
    • 「楽しく」とかいれてるのに最初の挨拶以外は無言なRMとかもいるしね チャットにも無反応だし そういう部屋は1ステージクリア後にすぐ抜けるかな (2022-09-27 19:22:59)
    • チャット返したいけど何がどこにあるかまだ把握しきれていません。Sir! (2022-09-27 20:02:24)
      • 使えないなら、使えるようにするしかない。訓練すれば少しはマシになるだろう。誰もが望んでいる。 命を脅かされることのない、平穏な日々を。 それは貴様がチャットを使いこなすことにかかっている (2022-09-27 20:32:56)
    • 無言ではないが挨拶、謝罪、返事、お礼、返答はする。ただ叫ぶや歌は面倒くさくてやりたくないんだけどこれでもやっぱだめかな。本当に感激したら叫んだりはするけどそうでもないのに空叫びをするのが面倒で。 (2022-09-28 17:56:16)
  • エルギヌス、サイレンがほぼ単体で出てくるミッションでエアレだしてビーコンガン装備して、ビーコンガンを装備したのチャットするとフェンサーがハイタルや弾数多いミサイル、 (2022-09-27 13:24:22)
    • 誤送信 してしまった… 続き レンジャーも弾数多いミサイル、ダイバーもマルチロック系装備に変えてくれるととても嬉しくなる (2022-09-27 13:27:19)
    • 単純に楽ちんなんだよねミサイルって。雑に狙ってぽーんと発射でいいから (2022-09-27 13:42:47)
    • 鉄板だわね。不必要に近づかなくて良くなるから事故も減るし (2022-09-27 15:30:17)
    • めっちゃありがたい。ずっとNEW!!がついたままお蔵入りの武器が使えるの嬉しい。 (2022-09-28 10:48:49)
  • 今作で人生はじめてのオンラインマルチに挑戦してみたのですが楽しすぎてヤバいです、今までツイ廃だったのがEDF廃人になりそう、あと目の酷使で目がヤバイ (2022-09-27 15:37:34)
    • 自分もオンマルチが楽しくてedf廃人になって、目が痛くなって2日くらいゲーム止めてる。結構ピカピカするし、大群を見なきゃいけないしで疲れるのよね (2022-09-27 15:40:18)
    • ソロだとピカピカのタイミングに無意識に心構えできるけど、マルチは閃光が予測不能かつ純粋に画面の情報量が多くて圧倒されました…目を休めたいのにまたEDFつけちゃう…! (2022-09-27 15:55:19)
      • 君の行先は戦場だ。ゆっくり楽しめ (2022-09-27 15:57:37)
    • ブルーライトカット眼鏡を要請した、使ってくれ (2022-09-27 16:18:48)
      • 70%カットが気休めにもなりません!サー!(何とも曖昧な根拠しか無かった気がする) (2022-09-27 17:38:04)
        • その通りだ(定型文)。ブルーライトと疲労の関係に医学的な根拠はないし、特定の波長だけカットしていいのか説まである。ただプラシーボ効果ってのがあってだな… (2022-09-27 19:00:51)
      • 自分も使ってるがホント気休め程度かもしれん、PCのエクセル作業とかならいいのかもしれないが六時間連続EDFプレイ用には開発されてないんだ… (2022-09-27 18:05:05)
        • 激しい色とかが苦手な身としては若干色薄くしてくれるから使うと結構楽だったりする (2022-09-27 20:39:51)
    • EDFへようこそ! 俺は熟練の兵士だが、確かに目と指がめっちゃ疲れる。。過去作1番で長時間プレイができないかもしれん。 (2022-09-28 13:31:56)
  • クソRがブルート乗れ々チャット&マーカー連打して終いにはフルアクにした敵に倒されてるは一番最悪だった (2022-09-27 18:31:02)
  • オンのM117を初プレイしたとき、めちゃ苦戦して盛り上がってクリアした瞬間にエラーで全て消えてしまった… (2022-09-27 20:03:05)
    • なかったことにしろ (2022-09-27 21:33:07)
  • 擲弾兵の処理が出来ずに死んで積んでるのに起爆の旅に出ないオフェンフェンとダイバーのせいでアンダーアシスト履いて走り回ってるのはワイだけか (2022-09-28 00:12:10)
    • ダイバーの武器だと起爆=死だから怖いんじゃないか?フェンサーは知らん。そもそも機動職が動いてないっぽいから諦めて抜けたほうがいいぞ (2022-09-28 01:05:20)
      • 接近して反応させて起爆ってことでしょ。アイテム落ちなくなるからなるべくせんほうがいいんかなとか悩んでしまうんよね (2022-09-28 15:40:07)
  • ぶっちゃけ地雷かどうかなんて、立ち回り云々以前に装備をみた段階でわかるやろ (2022-09-28 02:25:52)
  • 脳が疲れてたのか毎ミッション死に続けたのに長々付き合ってくれた野良に感謝しかない。真のストーム1を見た気がする (2022-09-28 03:42:56)
  • 質問なんだけど、W視点からみて空がみえるステージでビルや山の上部にエレクトロンコプター[放電]ってみえない事多い?あるいはひっかかって事故ることが多いとか? 出撃前に「範囲攻撃に気をつけてくれ」、毎設置ごとにマーカー+チャットは出してる。 使う場面はこっちに大群が来そうなときに予め進路上に設置してるんだが。 (2022-09-28 07:03:10)
    • 大群に引掛けるもんで、アイテムがまとまり易いからWホイホイになりやすい気がしてる。凸役のフェンサーは引っかかることは設置ミスでの事故以外じゃあまりみない (2022-09-28 07:09:07)
    • 野良で放電系は結構事故率高いね…。あれって効果範囲理解してない人もまだまだいっぱいいるから。ついでにWだけじゃなくてFも引っかかって事故ってるところは結構みる。 (2022-09-28 07:13:57)
    • エアレイダーもやってて放電コプターがどういう武器なのか理解している人は大丈夫だと思う。そうでない上、近接武器しか持ち込まない人は巻き込まれるだろうなぁと思う。 (2022-09-28 09:31:47)
  • 孵化でミラージュ15WR垂れ流しやがったWDがさっさと死んだあと部屋主と2人でヘイズ処理して増援のクラーケン2体も処理して戦線持たせたRが私だ。峰撃ちしようかと思った (2022-09-28 08:40:27)
  • オンで高機動フェンサーと盾フェンサーは対立するものなのか?(少し上の木を眺めながら)なら、私は「迫撃砲フェンサー」を推そう。高機動フェンサーと盾フェンサーを爆砕し、今、迫撃砲フェンサーが全てのフェンサーの頂点に立つ!5から続いたフェンサー戦争に終止符をうつ!! (2022-09-28 08:59:53)
    • 固定砲台フェンサーこそ、高機動フェンサーより叩かれるべきだよなぁ。高機動フェンサーはもしかしらうまい人かもしれないと期待を持たせる反面、固定砲台さんは準備完了時点で、あっ・・・(察し)となるんで期待値低いんだろうなぁ。ずるいぞ。 (2022-09-28 09:38:51)
    • 対立ってかオンINFで高機動フェンが悪目立ちしすぎてる。高機動は人口も多くて雑魚~上級者まで玉石混合で正直ほとんどが石。盾はそもそもかなり希少種でほとんどマッチしない上に、そんな希少種を好き好んで使う人はそれなりにこのゲームをやり込んでいる可能性が高くて上手い事が多い。固定砲台が全部ゴミなのはその通り。 (2022-09-28 10:41:37)
      • すまん、日本語警察ではないがこれだけは言わせてくれ。正しい四字熟語は玉石混淆なんだ。混合だと一体化してしまっている (2022-09-28 17:27:14)
    • ぐちぐちうるさい奴らの事はほっといて自分色のフェンサー(ffとかしない)で盛り上がれば良いんやで (2022-09-28 11:10:49)
    • そもそも他人のプレイスタイルにあーだこーだ雑魚だなんだ言ってる奴らのがマナー悪いなって話だよ (2022-09-28 12:14:32)
    • 普段盾フェンやってるけど、フェンサーが二人以上最前線に出ると互いに誤爆しそうなのが怖いんだよな。後衛フェンサーは居てもいいとは思う。機動装備一つもないガチ固定砲台は流石にNGだが。 (2022-09-28 12:28:24)
      • 打ち合わせた上で味方に前衛やってもらう体ならそれもありだとおもうよ。方向安定化とスケルトン付けた両手ハンキャフェンサーならかなり殲滅力あるし。 (2022-09-28 12:31:26)
      • 2人で前衛やると敵の動きが不規則になって面倒だったりするからね (2022-09-28 13:46:05)
    • 盾fしたら分かったことがある。容赦なくミサイル空爆が飛んできて人間デコイにされることが多すぎた。こりゃやらんわ (2022-09-28 12:50:46)
      • 結局のとこ、みんな人間デコイを求めてるってことか オンゲでタンクが不人気の理由 (2022-09-28 12:55:29)
      • 盾フェン好きだけど盾フェンの役割ってまさにそれだと思う。むしろミサイル空爆ウェルカム、フォボスなんて気を使って範囲を外さずにがっつり自分を巻き込んでくれって思うもん (2022-09-28 13:43:26)
        • あ、グレキャは痛いので勘弁してください (2022-09-28 13:44:11)
          • わかるwフォボス程度はどんと来いって感じだけど、グレキャはヤバいw逃げる暇もないし。 (2022-09-28 15:27:20)
        • と思ったけどミサイル空爆ってライオニックとかの巡航ミサイルのこと?それならちょっと痛いからあんまり嬉しくないな。テンペは怖い (2022-09-28 13:48:15)
        • 普通に高高度とかアムハンに限らずゴーストチェイサー、ガイスト、etcは盾フェンでも処理できる雑魚が浮き上がったりして鬱陶しいって感じるから出来ればやめて頂きたい。他の主力級に特化してくれた方が有り難い。フォボスは相棒b (2022-09-28 15:24:42)
          • 浮き上がってめんどくさいはわかる。でも今に始まった話じゃないからまあいっかなって感じ。盾フェンやってると日常茶飯事だから慣れたな (2022-09-28 15:28:38)
            • 必要であれば受け入れるけど、必要のない寧ろ負担となるのであれば貰ってもしゃーないから自分の為にも相談するのが手っ取り早いかなと私なら思うかな。 (2022-09-28 15:33:57)
              • いやあほんとにこのくらいは許容範囲って感じ。完全に慣れた。グレキャぶち込まれたりテンペぶち込まれたり挑戦1で盾リロードの時間も貰えずずーっとアクティブ増やし続けられたり盾フェンはそんなのと付き合っていくものだから (2022-09-28 16:22:19)
                • 野良はクソほど大変そうだな………。  野良潜る時も、長年一緒にやってくれてるフレに感謝しとくわ…テンペは割とよく死ぬ (2022-09-28 16:35:57)
                  • まあ悪いことばっかりじゃなくたまにタンクの鑑みたいに言われてちょっと嬉しかったりもするし。いいことも悪いことも色々あるけどやっぱり盾フェンはやってて楽しいのよね (2022-09-28 17:31:49)
                    • それはそう。盾フェン好き (2022-09-28 18:24:58)
          • ガイストは対して威力ないうえにゆっくり飛んでいつまでも敵追いかけるから敵を散らしてそのうえ誤爆するのが嫌すぎる マジで使わないでほしい (2022-09-28 15:30:11)
            • 任せてくれれば出来る得意分野のところに遅延行為ぶち込まれるとため息が止まらなくなるよね。その兵科であればもっと本領発揮できる武装があるのにどうして…って (2022-09-28 15:36:38)
              • ね、あとサイブレもやめてほしい (2022-09-28 17:47:57)
      • むしろ人間デコイやりたい人が盾Fやるもんだと思ってた (2022-09-28 20:16:54)
        • 人間デコイにもね、防御角度があるんだ 後ろに吹き飛ばされた敵にさらに誘導爆撃されたら吹き飛んじゃうの (2022-09-29 04:16:31)
        • 盾フェン性能的に雑魚程度ならやれるからただデコイやってるだけじゃないことは知っておいてくれ (2022-09-29 13:20:53)
  • オンラインに出撃している隊員たちに質問がある。今作のオンラインでの敵のステータス補正ってどのくらいだ?もし前作と同じなら、オン4人/オンソロでHP2.64倍だが、2~3人だとどうなんだろう? (2022-09-28 09:34:35)
    • あと前作はオン4人/オンソロで敵攻撃力倍率2.4倍もあるね。仕様は変わってなさそうな気もするが、こればっかりは検証チームに任せるしかないね。 (2022-09-28 10:30:04)
  • 達成率80%越えのレイダーだったが制限解除せず部屋立てて、さぞ玄人かと思ったら即フルアクティブ床ペロマンだった。。何者だったんだろうか。そのレベルで80%まで到達するのは逆にすげぇ時間と根気が必要だったはずだ。 (2022-09-28 11:14:03)
  • 雑談板で自分の戦い方書き込んだらけっこう煽られたけど、生配信してる人のとこ参加したらめっちゃ褒められまくって嬉しかった。野良でもたまに名指しで「ナイス!」とか褒めてくれる人いるけど、やっぱり嬉しいよね。自分が喜ぶことは他人にもしてあげたほうがよい (2022-09-28 11:33:31)
    • 自分も気付いたら「ナイス!」とか「お見事!」って褒めまくってる。素でプレイするとチャット無し無言になりがちだし盛り上げるキッカケにもなるしいいよね。ただ高難度になるほど一瞬の操作遅れ、周りみる余裕が無くなるから頻度は減りまくる。ひと段落ついたら褒めまくるんだけどね。 (2022-09-28 13:14:15)
    • 気が合う人同士でやるのが一番よ。どっちが良い悪いではなく。そしたらお互い平和になれる (2022-09-28 15:26:46)
  • 昨日ノラで組んだエアレが最悪だった。あの青白いもやもやみたいなのが範囲広くて高火力なのは分かったから人のいる方に撃つんじゃねぇ!床ペロしてるの起こしてくれるのは良いけどごめんとすら言わなかったし何なんだ…。 (2022-09-28 12:18:40)
    • デスバード腐食ガス(青い靄とのことだからM2あたり?)だな。ヘイズの大群相手なら特攻で一方的にハメ殺せる。他は詳しい情報が全然ないから知らんが、無力な事が多い。 (2022-09-28 13:06:15)
      • ガスなら気付いてからでも逃げれば生き残れること多いし多分エレクトロじゃないかな。高APでもない限り気付いた時にはもう遅いし。地下とかで無差別に使うレイダーはマジでムカつくね。 (2022-09-28 13:21:30)
        • エレクトロ、地下でも使いどころを見極めて使うとかなりの良武器なんだけどね、私が出会った地下エレクトロ使いは二人いるんだけど、M59でアンドロイドと擲弾兵が押し寄せてくる通路に設置して封鎖してたし、???変わらぬ日々''でも、途中通路の金アリの卵3つある通路に対して、赤アリ部屋より前のアリの卵がある通路から、通り過ぎてから邪魔にならないようになってから設置して壁越しに安全に金アリ処理してたし、マザー部屋も出入り口に設置して封鎖してたり…まぁ、使いどころと配慮が必要な武器だよねって思ったわ。 (2022-09-28 14:41:10)
          • 使いどころなんていくらでもあるよ 要は不意打ちで使って誤射する人が多いだけだと思う せめてチャットで空爆するでもいいから一言入れればいい (2022-09-28 14:44:09)
            • 知らなそうだったらミッション開始する前に伝えておくとかも大事じゃない? (2022-09-28 15:28:16)
            • うーん…ミッション前にいうのはちょっと面倒でやらんかも 危険な武器を使用するのチャットの後にピコピコマーカー出したりはする (2022-09-28 15:31:40)
              • まあでも初見の人を思うのであれば言って上げたほうが、それが伝染していくと思うんだけどね。伝えてあげたほうが、そのうち放電系は危ないよって認知されていくと思う。 (2022-09-28 15:38:34)
                • なるほど、EDFっていうゲームのためにもそういう気遣いは必要かもね (2022-09-28 17:19:21)
                  • そうそう、そう言って皆で情報を広げていければ理想なんだが、面倒だからって言わない人が大半なのも現実なのよね。まあ娯楽だから自由で良いと思うんだけどね (2022-09-28 18:50:06)
        • これはハデストの制限解除部屋で、拾ったばかりのエレクトロM5をM4以下と同じ感覚でやろうとして思ったより範囲広くてやらかしたことあるわ。勿論やる前に「範囲攻撃に気をつけてくれ」をしつこいぐらいショトカで伝えまくってたが、壁や貫通して隣の通路の角満遍なく範囲入って自分は高APだから助かったが周りの他の人全滅して申し訳なさでヤバかったわ。すぐ起しに行ったが、呆れたのかムカついたのか知らんがうち一人途中抜け?してたし。 (2022-09-29 03:27:02)
          • オフでは間違いなく強武器なんだけどね。オンだと味方を巻き込むリスクがあるから、使い所に神経を使う武器やね。なにも考えずにぶっぱする人が増えれば高高度みたいに嫌われ武器になっていくかと。 (2022-09-29 08:01:16)
  • ハードまで高機動&ミサイルFで無双できるのが悪いな。それで勘違いしたFがINFにも同じ感覚できた結果突撃床ペロマンになってみんなからヘイトを買ってしまう。 (2022-09-28 12:44:50)
    • 枝ミスかな? (2022-09-28 12:49:09)
    • せめてエアレより前にでて欲しいよな。同じフェンサー使いとしてオトリしようにも盾も高機動もFFされるからフェンサーでミサイル装備=危険人物認定させて貰ってる。 (2022-09-28 12:53:38)
      • 分かる。ミサイル装備とガイスト系などの爆発誘導兵器全般は味方と横並びか味方より前に出てくれんと誤射の可能性高過ぎるのに、皆、味方より後ろで撃つから誤射されてイラつく。高難易度ほどそれが原因で吹っ飛んでる間に敵にコンボ決められて床ペロする羽目になっても謝罪の一つもない野良の味方の多いこと。それがイヤすぎて俺自身は誤射したと思ったら謝るようにしてる。たまに実は当たってなくて怪訝顔で『?』って返されて事情を説明することになるが。(笑) (2022-09-28 13:43:25)
        • 最初は後方でミサイル撃っててもいいと思うけどね。ある程度敵が近づいてきたら近接装備に切り替えてスイッチすればいんだから。初心者にはその辺のタイミングがよくわかってないし、近距離のみとか遠距離のみとかの偏った装備でくるから状況への対応力が低いね。 (2022-09-28 13:53:32)
          • 序盤ミサイルFってオンINFで1番の地雷なんだけど⋯ (2022-09-28 14:16:39)
            • 最初から全アクティブのステージとかなら全然良いやろ、その時のミッション次第なんだから決めつけるなよ (2022-09-28 14:35:53)
              • ミサイルばら蒔くうえで味方に誤爆して迷惑かけないならいい。誤爆しても謝るなら尚いい。悪気は無かったんだと分かるから。問題は何度も繰り返し誤射してることとそれを屁とも思わず、誤射してるのに気付いてるクセに謝りもしないミサイラーが個人的な感覚だが非常に多いことだよ。そこまでいけばやられる側からすれば嫌がらせに近い。だから葉2主のいうように戦い方の切り替えが必要なんだが、残念ながらそんなミサイラーは一握りでほぼ見たことない。味方ガチャに失敗してるか偏見かもしれないがな。 (2022-09-28 15:28:42)
              • 横からだけど最初から全アクなら余計ミサイルとかいらなくね?味方が前線に巻き込まれる前にさっさと前出て囮になった方がいいと思うが。 (2022-09-28 15:30:46)
                • ミサイル撃って囮になるのが間に合わない様な距離なら最初から撃たないでいると思う…後はミサイルによる蓄積ダメージを与えてメイン武器による撃破時間を短縮するのがメインだけどな(考え方は人それぞれだからあれだけど) (2022-09-28 15:56:13)
        • ぶっちゃけ誘導兵器マンは味方に誤爆してることすら認識できてないから、彼らからしたらなんか被弾多くて下手な人だなみたいな認識だと思う。全体チャットで巻き込んでると提言してもやめないあたり、自分が戦犯の認識はほぼないよ。 (2022-09-28 15:36:11)
          • 味方への誤爆ダメージについては、普通のダメージ表示の左隣ぐらいに赤文字で表示、とかになれば誤爆したい放題(特に無意識)の人の意識改革をできるのかなぁ (2022-09-28 22:00:14)
  • この版、愚痴もこちらでって書いてある分、愚痴が結構見えちゃう…だから、たまにはいいプレイを書き込みたい…でも、自分はそんな良プレイに出会ってない…今、通常の雑談版のほうにダイバーの良プレイとその後の木主への対応も良好な内容のが書き込まれてるから、こっちのオンライン版を盛り上げるためにも、こっちにも転載してくれたらな、さすがに勝手に転載するのはまずいから (2022-09-28 14:21:01)
    • やっぱりオンライン雑談板と不平不満板で分けた方が棲み分け出来そうだな… (2022-09-28 14:23:09)
      • 棲み分けはされるだろうけどオンライン雑談板の進みはそんなでもないってのがねぇ (2022-09-28 14:41:36)
        • 良プレイに出会ったEDF隊員の皆さんがどんどん書き込んでくれると、オンライン雑談版も盛り上がるし、それ以上にそんなプレイやってみたいって人が増えて実力も上がっていくんじゃないかと思ってるから気兼ねなく書き込んでほしいけど、無理強いするわけにもいかないしね (2022-09-28 14:51:36)
      • 自治大好きマンがそれで隔離場所作って結局どっちも過疎るのは毎度のこと。 (2022-09-28 14:51:38)
        • このままのほうがいいのかな (2022-09-28 14:56:59)
          • 私はこのままでいいと思う。分けたら、わざわざ愚痴版なんていい気分がする内容が無さそうな版をわざわざ見に行くか?ってことになって、何が言われてるかを見て、それからのプレイ改善のきっかけが減ると思うから。 (2022-09-28 15:10:41)
            • 確かに、それは自分も思うことだった ありがとう (2022-09-28 15:13:16)
          • 別に気にせず転載すりゃいいじゃん。ここの民の荒んだ心を癒やすのはそういうほっこりしたエピソードなんじゃないの (2022-09-28 15:11:53)
            • 木主です。ん~、確かに転載したいのよね。でもやっぱり無断転載が怖いから、雑談版でちょっと意見求めてみるわ、件の木主さんがそれ見て転載してくれたら儲けもんでって感じで (2022-09-28 15:20:52)
      • 正直今のオン雑談板は単純な不平不満板というより、地雷行為やオンラインマナー板的な面強いから更に分割するのは良くないと思うわ。 (2022-09-28 15:44:49)
  • 今やってるレイダーのハード埋め終わったらまた盾フェンで次はハデスト部屋に入り浸るからな。頑張ってタゲ取るからお前ら褒めてくれよ (2022-09-28 15:16:41)
    • 勲章ものだ!! (2022-09-28 15:31:11)
    • 盾フェンって補助装備何がいいんかな。空中の敵は味方に任せて盾だけする想定でもダッシュセルと盾耐久強化とガード率強化の3つあって悩むんだけど (2022-09-28 15:35:24)
      • 僭越ながら盾を数年間愛して使い続けてきた者の意見を参考までに失礼します…。 結論としてはダッシュセル(刀が必要と感じた場合は換装式スラスター)は必須。後は雑魚の大群処理をしないと行けない場合は大型が居ても基本は保護装甲が無難。対人型のみでそこまで纏まった数で敵が来ないのであればディフレクト・セルが無難な選択だと思います。同じ盾仲間として共に頑張ろう! (2022-09-28 15:45:31)
        • ありがとうございます! フェンサー初心者ですが高機動にしろ盾にしろ囮するの好きなので参考にさせていただきます! 赤ありの群れにブラスピ貫通指すのが気持ちいいんじゃ……。    ちなみにそういう場合の対空ってどうしますか? 蜂が妙にきついんですが (2022-09-28 15:50:10)
          • 赤蟻の群れも気持ちいいですね!ダンゴムシなんかだと相性抜群なんでブラホとかの貫通でダンゴの大群に飛び込むのも気持ちいい… 対空をやらないといけない場面もどうしてもあるんで、その場合はスパイングレシを保護装甲で堅実に行きますね。防御角度は盾として生命線な所があるので…ただ、エイムは重たいので合う合わないもあるかと思いますが、慣れればジリ貧になる前に処理できるのでかなり楽になるかと思います。フェンサー事態が対空を得意とする兵科じゃないので期待値は低めですが、外周であれば時間はかかりますがやれない性能では無いかと思います。自分も囮好きですが、仲間が増えることがとても嬉しいので、貴殿にどこかで会うことがあれば援護側回らせて頂きます! (2022-09-28 16:03:56)
            • 一つ補足するのであればハデスト帯だとスパイン君のリーチが心許ないのでそこまで過信できないのでだけご容赦を…INFの方がフェンサーは真価を発揮出来ると思います (2022-09-28 16:06:05)
      • 盾フェンでオンINFクリアしたけど、強化はダッシュとほぼシールド保護装甲だけだったな。特定のミッションでだけ保護装甲外してバリケードにしてたくらい。INF後半からグレシの15000だけじゃ受けきれんくなるM増えてくるし。前線で盾リロードしてたら秒で死ぬしね。 (2022-09-28 15:51:04)
    • 援護する!!(レンジャー武器腕スナイプもぎ取り民) (2022-09-28 15:35:35)
    • 愛してるぞ(定型文) (2022-09-28 15:56:53)
  • 低AP &低達成率でも上手な人いてちょっとびっくりした。 (2022-09-28 16:48:23)
    • アーマーが高いとか装備が揃ってるのを理由に蹴られたりするのを嫌ってサブアカウントでやる人もいるらしいよ。こういうのもスマーフ行為っていうのかね。 (2022-09-28 16:57:15)
      • PvPでもないのにスマーフて…うまいだけなら誰に迷惑かけてるわけでも無いだろうに (2022-09-28 17:04:42)
        • んなこと言ったって、スマーフで検索して出てくる定義に書いてあるんだもん。中には「同じ初心者だと思ったら超熟練者だった!」とか文句言うやつもいるんじゃないの。部屋に達成率で制限かける人もいるしさ。 (2022-09-28 17:09:07)
          • 達成率に関してはそうかもしらんけど、そんな個人の感想みたいな文句言われても… というかそんなこと言い出したら、過去作やってる人はみんなスマーフみたいなもんだぞ? 他人と競うゲームじゃないのにあたかも悪いことしてるみたいに書かないほうがいい (2022-09-28 17:15:20)
            • 自分はスマーフ行為なのかって疑問を書いただけで断定も認定もしとらんよ。ついでにサブアカでやろうが非難もしとらん。 (2022-09-28 17:27:16)
              • そっか、悪かった。ならこれはスマーフじゃない。あと大多数の人が認識してるスマーフ行為っていう言葉は悪い意味だから気をつけてな (2022-09-28 17:41:37)
    • 低APに関しては、上枝でも言われてるように、高すぎるアーマーってことで蹴られることが過去作でもあったから、それを嫌ってアーマー値調節してる人もいるからね、アーマー値はあんまりあてにしすぎないほうがいいよ。 (2022-09-28 17:04:40)
      • というより達成率とかAPが高かろうが低かろうがうまい人はうまいし下手な人は下手 プレイ時間の指標にはなるだろうけど上手い下手の指標にはならない (2022-09-28 17:08:19)
      • この時期にAPうん万とか明らかに放置やってましたみたいな人は期待できそうにないなって思ってしまう (2022-09-28 19:17:10)
        • ほらな。ひどいとこれが理由で蹴られるし、制限無し部屋でもこれだから入る部屋の難易度ごとにだいたいのAP調整は必須なんだわ。 (2022-09-29 03:35:12)
        • というか、色んな兵科武器の★付け順番にやる過程で、放置稼ぎもかなりの頻度でやってるから、一番分割放置稼ぎで利用してるRなんか2,3万は普通に到達してる。しかもまだ目的の武器の★付け終わってない。みんな万単位のAPいかずに★そろってるのどんだけ運がいいんだよといいたい。 (2022-09-29 03:42:24)
          • いやそんな星つけるのが当たり前みたいに言われても… (2022-09-29 04:19:37)
            • ★のあるなしで強さの次元が段違いなんだが、ちと極論で悪いがエアレの主力のバルカン砲、ミニガン系なんて☆5射程300m、★8射程700mとかこんなんザラだし。こんだけ射程距離が違えば致命的か分かる。つまり制限有りでハード、ハデスト、インフを満遍なくストレス無く武器選びして遊びたい訳で★付けやるのは自然と思うんだが。ちゃんとプレイする時間が取れないから放置稼ぎメインになっててAPは高めになってるという訳。 (2022-09-29 19:10:22)
    • セーブデータ分けてる人も結構いると思うよ。例えばインシバ勢とか。自分もオンとオフ分けてるし。なんかの偽装しようと思ってるわけじゃなくて達成率がオンオフ共通で上がるのが嫌で (2022-09-28 17:25:18)
  • 達成率○%以下は蹴る的な部屋はまだ言いたいことは分かるんだが達成率○%以上は蹴るって何でなんだ?そもそも達成率なんて自由にいじれるものでもないのだから入室条件にされる理由が分からない (2022-09-28 17:37:01)
    • うまいひとはいじわるだからこないで! (2022-09-28 17:40:38)
      • なんかあれだな、フリーワード:◯%以上キック よりそっちのほうがマイルドでいいかもしれん。いやまあ自分は入らないけど受ける印象はちょっと変わるな (2022-09-28 17:45:45)
    • 70%以上はキックの制限無効部屋みた時は笑っちまったよ。お前はいいんかいって。初心者を従えた上官無双プレイがしたいんだろう。許してやんな。 (2022-09-28 18:29:02)
      • 初心者を従えた上官無双プレイが好きの俺から言わせていただくと、70%以上は来なくていいんだよ。俺はハードで無効無双部屋で遊んでるんだけどゲスト全員が70%以上のときはげんなりしたわ。ハードの無効なんだから俺一人でも手あまるから初心者募集してたのにこれだからさ。初心者がいればしばらくプレイしていたが70%以上揃ったら1回のみで部屋を締めたよ。 (2022-09-28 18:40:09)
        • 上官プレイで承認欲求満たすのは構わないが、無責任に寄生型初心者を増幅させてINFに出荷するのだけは勘弁してくよ。 (2022-09-28 18:46:49)
          • すまなかったな。もうすでに大量の寄生型初心者を大量出荷済みだよ。だって上官プレイの醍醐味の最終面クリアして部下の寄生たちをINFに送り出す事だから。それに寄生たちも喜んでたし俺も欲求が満たされた。ただアーマー1000以下や達成率10%以下は送ってはいない(それ以下の寄生が入ってこなかっただけだが)。 (2022-09-28 19:00:58)
            • ちゃんとインフもそいつらの面倒を見てやってくれよ。抱え込んで離さないでいてくれるんなら君いい人と賞賛されるぞ (2022-09-28 21:33:17)
              • そうだと良かったんだけどINFの今の俺は初心者には厳しい。今は無理だが将来オンソロ無双できるアーマーまでたまってから上官プレイする事は考えている。 (2022-09-28 21:43:00)
      • 無双上官はチャットで指揮とかしてるの?それとも完全に初心者に勝手にやらせて初心者全滅後に無双クリアしてるの? (2022-09-28 19:49:50)
        • 俺の上官プレイは終盤ハードから始めてチャットは喜びや叫びや歌しかしない。作業的なチャットは言わない。寄生たちに回収しろと言っても野暮な話で彼らは常に回収第一で動いている。寄生死んだら救助するのは当然で放置はしない。自分は絶対死なない前提でプレイはしているがテンペが被弾すれば死ぬしそれでも救助してもらえれば問題はない。空爆ミスとか被弾も気にはしない。寄生たちも中にはすでにインフの武器を持ち込んでる人もいるが何度かプレイしてると退室することが多い。Lv40の武器を装備している10%達成率の寄生が最終面まで残ってプレイし続けるパターンが多い。アーマー3桁や達成3%以下はすぐ死ぬし途中抜けもしちゃうので俺的にはちょっと我慢してもらえるといいだけど。 (2022-09-28 20:14:40)
          • 性格悪すぎて草 (2022-09-28 20:44:44)
            • 寄生たちには自由に楽しんでるし喜んでもらえてるからこの『性格悪すぎて草』は寄生を送り込まれたINFにいる人達の感想として受け止めておくよ。 (2022-09-28 20:51:57)
              • 俺が性格悪いと思ったポイントはそこではなく、一緒に遊んでる相手を延々と寄生と見下してるところかな (2022-09-28 21:04:56)
                • それなら寄生でなく初心者といえばいいだけだよね。それなら寄生→初心者に訂正でいいよ。 (2022-09-28 21:09:02)
                  • 付け加えるが俺は上官プレイ時は寄生を悪い意味と捉えていない。例えばアーマー3桁ですぐ死ぬ人がいても寄生根性でやむなく放置気味になっても我慢している方は歓迎する。迷惑かけるからとか自分には無理だとすぐあきらめたり、途中抜けや1クリア退室のほうが俺的には嫌だ。寄生は欲しい物があればプライドを捨ててでも居続けられる根性がある。回収も率先的だし自分から回収する言ってくるくらいだし。どちらにしろ俺自身が無双プレイを楽しみたいのだから俺の獲物を多く横取りしない人がいい。 (2022-09-28 23:22:56)
                    • 正直全く共感はできないが、強いこだわりをもってやっているということはわかった。 (2022-09-28 23:37:52)
                    • お前プライマーかよ (2022-09-29 00:30:36)
                    • 性格悪すぎて草 (2022-09-29 02:33:44)
                    • お互いにwin-winなら全然ありだと思った。楽しみ方なんて人それぞれだもんな。自分の考えを押し付けるのはよくない。人格否定なんて論外。 (2022-09-29 03:53:04)
                      • まぁそうかもしれんが、絶対こんなやつの部屋に入りたくはないな 部屋名に上官プレイ中って書いておいてほしい (2022-09-29 04:12:41)
                        • 仕事は全部俺がやるから、お前らは寝てていいという上司と一緒に働きたいかと言われればNoやろな。なんて理想的な上司なんだと思う人もいるのかもしれない。 (2022-09-29 08:05:36)
                      • 擁護する相手間違ってますよ (2022-09-29 08:39:29)
      • 無双上官の話おもしろかったありがとう、うちのハード部屋に来る低達成率強武器持ちの人の行動を謎に思ってたんだが成る程なと思った!結果的に無双上官の下で初心者が救助や回収、チャットで「オオーッ!」を学べたってことなんだな。 (2022-09-29 02:09:46)
      • その「寄生」達も、武器とか揃えた直後に身の丈に合わないINF行く人ばかりじゃなく、中低難易度周回して修行してるやる気のある初心者もいると思う。寄生・初心者・単にずっと下手な人の区別がつきにくいけど、結果的に初心者も武器アーマー以外に得てるものもあったんじゃないかな (2022-09-29 04:19:47)
        • だといいんだけんどね。いい感じの部屋がなかったから、AP2000以下の部屋主のINF部屋入った感じ、オンソロで攻略できるくらいの助っ人が入らないとまともにミッションクリアできそうにないなと思ったよ。難易度落とした方がいいと言いたくなったけど、マゾいプレイをそれなりに楽しんでいるようだから言うだけ野暮かなと。 (2022-09-29 07:56:32)
        • 行く人ばかりじゃなく→行く人が居るから永遠に終わらぬ現況という話 (2022-09-29 08:38:18)
      • 無双上官や寄生養殖場が居ようが居まいが、無謀INF行く奴はどんな環境だろうと行くんじゃないかな。個人的にはプレイヤースキルに見合ぬ戦果を得ることがそんなに楽しいと思えないので、そうまでして高難易度やる初心者の気持ちが分からん。ただのお子様かアホなのかと思ってる。毎回キックしなきゃならんINF部屋主は気の毒だが注意書を読めない奴はどこにでもいるよな… (2022-09-29 09:21:12)
        • いきなりINFやってる動画とかみると死にまくってるけど、創意工夫でなんとかクリアして楽しそうだなとは思うよ。同じような境遇でやっている人と一緒ならそれなりに楽しめるだろう。通常のINF部屋入って一人だけ何度も転がっているのを見るとそのプレイはさすがに楽しくないやろと思うが (2022-09-29 09:34:56)
          • 元の枝の話とズレちゃうけど、いきなりINFとオンINFって難しさやレベルの違いはどんな感じなのですか?自分は普通にオフINFまで行けてないので想像つきません… (2022-09-29 10:14:35)
            • 通常のINFが少しのミスが許される戦いを15分続けるのに対し、いきなりINFは1ミスで終了の戦いを数倍~数十倍の時間をかけてなんどもやり直しつつ行う感じかな。再出撃10回でクリアできた、このミッションは簡単な方だなみたいな。極限の難易度を求める変態向けのプレイだよ。 (2022-09-29 11:12:15)
        • そんな部屋があろうとなかろうと来るやつは確かにいるんだが、加速させてるのもまた事実。 (2022-09-29 11:17:33)
    • 低達成率が嫌いな人もいるし高達成率が嫌いな人もいる (2022-09-28 20:54:21)
  • 上で高機動Fがやたら揉めてるけど、実際今のオンINFだと「高機動F」「テンペスト×2A」「AP2000未満W」「リバーサーR」辺りは入ってきた瞬間割と身構えるやろ。流石にそれだけでキックはせんが内心期待はせず開始してる。 (2022-09-28 17:41:31)
    • 普通にリバシュ持ってくけど身構えられてるのか…? それともリバーサーxとかそっち? (2022-09-28 17:43:14)
    • リバーサーRはどっちの?エリアル? (2022-09-28 17:43:38)
    • すまん、エリアルのこと。エリアルってかリバシュ以外。リバシュもってきてくれる人にはいつも感謝してる。 (2022-09-28 17:53:07)
      • エリアルくらいは気にしないかな。個人的に身構えちゃうのはプロミネンス。6ではまだないけど5で前衛やってて頭の上から何度謎の爆発に見舞われたことか… (2022-09-28 17:59:18)
      • いやエリアルも普通に使うけど… 俺はどのミッションでもアサルト+リバシュとかのが嫌だわ (2022-09-28 18:01:15)
      • エリアルはなぁ (2022-09-28 18:05:32)
      • エリアルはなぁ。INFでちまちま回復してる余裕は基本ないし、そんな余裕あるならそもそもエリアルいらんこと多いし。まぁ常に携帯してるようなやつは身構えるかもな。 (2022-09-28 18:06:55)
        • エリアルリバーサー弱いっていうレンジャー逆にどんな戦い方してるんだって不安になる。食らうと死ぬような蜘蛛や金蟻はそもそも食らわないのが前提だから回復追い付かないとかいう問題じゃない気がするんだけど (2022-09-28 21:00:23)
          • まぁ弱くはないけど、手榴弾類を切ってまで入れるほどの性能ではないね。開幕全アク&ドローン多数のMで入れる選択肢出てくるくらいかなぁ。 (2022-09-29 12:28:15)
      • エリアルは今作普通に使うでしょ。そんでもって、エリアルは大体が後衛Rの自己回復用でしょ。たまに前衛してるFとかに投げたりはするけども。 (2022-09-28 18:30:35)
    • 自分、ジャックハンマー+デクスターor電迅刀+スパドラ に 長距離武器+拡散迫撃(ブースター+瞬間攻撃力用)のセットを基本にしてる高機動F民だけど、そんな微妙な顔されてたのか…ちょっと考えなあかんか? (2022-09-28 17:58:31)
      • 気にしなくてもいいぞ (2022-09-28 18:01:14)
      • いやあ別にいいと思うよ。自分は気にしない。どうせ盾フェンも今後さらに見かけなくなっていくだろうし。(ちなみに自分は盾も高機動もどっちもやるけど盾のほうが好き) (2022-09-28 18:01:49)
      • ミスった。俺も高機動愛用だけど別になんか言われたりはしないし、好きに使えとしか。 (2022-09-28 20:01:32)
      • 盾フェンやっててもどうせ、味方それに合わせた動きできんし。 動けるなら高機動の方が対応の幅広がるからそれでええかと。 それに身構えられてるからこそ、実力で味方に納得させるのも乙な物 (2022-09-29 02:29:12)
    • ホストでアーマー〇〇以上とか設定していない部屋で2000以下は期待できないと言ってるのはおかしい。2000が駄目なら3000以上で募集かけるべき。もう過疎ってて人がいないんだならともかく人口多いんだし。低アーマーの高機動Fもゴミだからこれもアーマーを設定すればいい。テンペスト×2は場面によっては有効なのになぜ駄目なのか。リバーサRよりも被弾しやすいグレネード系を持たれると俺は不安になるけどな。 (2022-09-28 18:16:15)
    • どのゲームでもヒーラービルドのやつが地雷扱いなのは変わらんな。エリアルはまぁ時と場合よるが、INF攻略しててエリアルが必要だと思える場面も正直ほとんどなかったかな。 (2022-09-28 18:40:29)
    • まだレンジャーのINFに触れてなかったから知らんかったけど、INFエリアルってそんなに使えない性能だったの? (2022-09-28 18:43:35)
      • 混戦状態の時に投げてもINF火力だと焼け石に水。前衛のWとFは回復自分で回収できるからあんまエリアルいらない。ってなると一息ついてる状態でAP減ってる時に回復ってなるけどそれなら各々回復取ればいいってなる。あと、装備として千号始めとした全兵科近距離最強クラスの火力を捨ててエリアルに割くほどのメリットはあんまり感じない。個人的に使えないってことはないけど使いどころは結構難しいと思った。 (2022-09-28 18:58:40)
      • オンinfで遊んでるけど、普通に有用な武器だよ。狙撃武器使うときはエリアルリバーサー使うわよ。あと (2022-09-28 19:16:00)
      • ずっとあんまり強くない攻撃にさらされ続けるようなミッション、例えば飛行戦力オンリーのミッションなんかでは十分選択肢に入ると思うけどね。 (2022-09-28 19:52:25)
    • エリリバの性能より、かなり優秀なDPS向上手段である手榴弾を捨ててることの方がでかい。まあ手榴弾使いこなしてるRもマルチでは全然見ないからな… (2022-09-28 18:54:24)
    • 俺も高機動愛用だけど別になんか言われたりはしないし、好きに使えとしか。 (2022-09-28 19:40:20)
  • フェンサーなかなかみないな…。いやいることはいるんだけど他兵科と比べると体感ちょっと少ない気はする。難しいのかな? (2022-09-28 18:13:38)
    • だいたい一人で出来ちゃうからソロ専が多いとみてる (2022-09-28 19:09:44)
      • 盾フェンタンクも高機動囮も、もちろん後方火力装備もどれも有用だけど活かすなら味方との連携が大事なので野良より友達とやった方が楽しいのは明らか (2022-09-28 19:46:42)
        • 野良より友達とやった方が楽しいのはどの兵科でも一緒では? (2022-09-29 08:18:05)
    • 他兵科である程度育ててからやろうと思ってる、前衛するならアーマーはもちろん移動系のパーツ、盾の補助装備とか揃ってないと話にならんだろうしな (2022-09-28 23:17:24)
    • おフェンは目立つからいろいろ言われやすくなる。 それでいて求められるロールはあまり好かれている分けじゃないしな (2022-09-29 02:03:29)
  • ミサイル使う前にこの装備で問題ないか?みたいなことを聞いてくれる人は誤射率が低いような気がする。遭遇率が低いだけかもしれない (2022-09-28 18:34:37)
    • ちゃんと確認してくれるのは良プレイヤー (2022-09-28 18:41:47)
    • そういう人がいる時は自分もミサイル持っていっちゃう (2022-09-28 18:42:39)
  • オンでエリリバ持ってくるRより武器2丁にグレ持ってくるRの方が要らんな。一部ミッションで例外こそあれ、リバシュ持つときのセントリーか、武器2丁持つときのエリリバの二択 (2022-09-28 18:58:16)
  • 個人的にはアーマーが0になる前に「助けてくれー!!」を出す人は信用できる。その十数秒後やられてるにしてもやっぱり信用できる (2022-09-28 18:59:59)
    • まじか。じゃあミッション開始時に出しておく (2022-09-28 19:08:48)
      • 死にに行こうとするなぁああああ!! (2022-09-28 19:34:52)
  • 初心者部屋RMです。上で地雷Fの話が散々された後に似た話題で申し訳ないのですが、後衛から火砲ミサイル迫撃砲等で味方を巻き込んでしまうことが多いFがいると他のメンバーが抜けていってしまい悲しいです。自分もずっと後衛砲台Fとやることになっていろんな戦法ができなくてつまらなくなるし…。初心者部屋なので前衛が難しいFがいてもそれは仕方ないし、途中で察して戦い方を変えてくれるFもいるのですが、それまでに誤爆されまくって抜けてく人や失敗するMもあり。砲撃のタイミングや固定砲台化する位置取りを考えてくれれば上手く行くと思うんですが、どう伝えるといいと思いますか?自分より上手い(自分F動かせない)&達成率ある人に普通に「射線に味方が入らない位置まで移動してから撃ってくれ」と指示するのもちょっと…と悩んでます。 (2022-09-28 19:22:01)
    • 指示って思うとあれだけど相談って形で声かけたら良いんじゃないかな?それで相手がうざっとか無言で抜けるなら合わなかったってなるし、気づいてくれてじゃあどうしようかって優しく対応してくれる人も居るしまずはその人と相談するしか無いんじゃないかなぁ…と私は思う (2022-09-28 19:31:33)
    • そのままにしておいたら自分もルームメイトもストレスだし楽しくないと思う。正直即キックが一番手っ取り早いと思うけど、もし伝えるのであれば 遠回しに言ってもわからないかもしれないから、ストレートに伝えるべき。味方にたくさん当たっているし、ノンアクティブな敵を起こしているので無差別なミサイル攻撃はやめてほしい、みたいな感じで (2022-09-28 19:36:10)
    • 一つ勘違いしているかもしれないのでご忠告を。部屋を抜けていく人たちはFFするフェンサーにだけではなく、そのフェンサーに注意やキックなどの対処をできないあなたにもイラついていると思ってください。RMは他のメンバーをキックする権限をもっていますが、これは部屋を正常な状態に保つための義務も負っていると考えた方がいいです。FFが多いと明らかなメンバーには注意する。改善がないならキックする。こういう対処が必要です。 (2022-09-28 19:41:03)
    • 普通に味方に当たりまくってると指摘したほうがいいですよ。何度も誤爆してる様な人に、「位置取りやタイミング考えろ」って言っても絶対無理ですな。それを考えて実行できるならそもそも何度も誤爆しないので。 (2022-09-28 19:46:56)
      • 追記だけど、達成率はオンラインプレイの上手さ指標としては全く信用できないですぞ。今作は意図的にあげようと思えばめっちゃ簡単に上がる仕様なんで。 (2022-09-28 19:55:28)
    • このゲーム戦ってる時にキックできないから、最低1ミッションはストレスが溜まり続けちゃう。蹴りまくるのもアレだけど、自分が嫌だと思ってることは他人もそうだから、キックしたら「お前は間違ってない(定型文)」とか送ってくれると思うよ。なんかヤバいのいたな笑ってのも楽しみの1つだな (2022-09-28 19:51:11)
    • みんなありがとう。忠告も感謝、初RMでチャットも遅くて、昨日は他の上級者メンバーが最初に気づいて誤爆やフルアクへのリアクションしてくれたのですが、自分の対応がモタモタだったのもあり抜けさせてしまいとても申し訳ない気持ちでした。皆さんの助言を参考に、RMとしても精進していきたいです!ありがとうございました! (2022-09-28 20:01:10)
      • 補足ですが砲台Fさんを苦手で嫌ってるように読めてしまったら申し訳なかったです。初心者同士で、それぞれできる動きが限られてても、皆で協力して上手くなっていきたいと思うので、コミュニケーションがんばります! (2022-09-28 22:39:21)
  • キックすればよくね? (2022-09-28 19:27:49)
    • エリアルリバーサー弱いっていうレンジャー逆にどんな戦い方してるんだって不安になる。食らうと死ぬような蜘蛛や金蟻はそもそも食らわないのが前提だから回復追い付かないとかいう問題じゃない気がするんだけど (2022-09-28 20:57:19)
      • レスミスった (2022-09-28 20:57:56)
  • インスタントチャットに「味方に当たってるぞ」的なのあったからそれを名指しして使えばいいと思う。あと「前に出てくれ」も (2022-09-28 19:31:48)
    • ありがとう、誰が誰を誤爆や巻き込みしたのかどうかの判別が自分じゃまだ難しかったから、いろんなチャットで工夫してみます! (2022-09-29 05:53:54)
  • 初めて荒らしに遭遇した。入ってきても挨拶せずに即準備OKでRMが慎重に行こうと行ってもわざとフルアクにする上に味方が乗るバルガにミサイルやら衛星撃ち込んだり。峰打ちで黙らせてそいつの上で踊ったり屈伸したら逆ギレして抜けてったけど。上の枝にもあるが挨拶しない人は警戒した方がいいね (2022-09-28 20:03:44)
    • たまにいる。そのクズがRMとグルの部屋もあるから最悪 (2022-09-28 20:49:11)
    • どんなに悪いやつでも煽り返したりするのは良くないぞ 退却してキックするだけにしとけ (2022-09-29 03:53:50)
  • 見てて気持ちのいいプレイが見れたので、抑えきれずに投下します。リング破壊作戦前編のハードで最後の囲むようにクラゲとアンカーとテイルアンカーが来る所で、前線に私(フェンサー)とダイバー、後方にレンジャー二人。全転送装置から一斉転送されて、アンドロイド、赤アンドロイド、ネイカー、マザー、イカとより取り見取りの状態、私は早々に死亡。そこからダイバーさんが大暴れした。武装はレイピアとマグブラとセイバーで、この大乱戦を見越していたと思われる武装で、実際、後ろのレンジャーがクラゲとアンカー壊すまで一人で大暴れしてた、なんならマザーとイカも仕留めてたし、テイルアンカーも片方壊してた。そんなこんなで一人で前線を守り続けて、最後までさばききってた。単純にすげぇと思ったわ。 (2022-09-28 20:29:18)
    • 更に言うと、クリア後にすごいって褒めたら、ダイバーさん「まだハードだからできた、ハデスト以降じゃ無理だろうね」「むしろ、死んだまま放置しててごめん」って言われました、他ゲームじゃこんな謝られることなかったので更にびっくりしましたw 以上です、長々とすみませんでした。 (2022-09-28 20:30:04)
    • なんか同じ内容の見かけた覚えがあるけど、どっかからコピペした? (2022-09-28 20:34:36)
      • 総合雑談版のほうに書いてたんですけど、オンライン雑談版も盛り上げたいから、こっちにも書いてくれませんかって言われたので書いたんですけど、書かないほうがよかったですかね? (2022-09-28 20:36:18)
        • なるほど。いや「抑えきれずに」ってあたりで直近の出来事風な書き込みが、なんか見覚えあったから少し疑ってしまった。すまない。 (2022-09-28 20:39:55)
        • 投稿主と同じ人?こっちにも書いてってその話のツリーについてる? (2022-09-28 20:44:11)
          • こっちにも書いてほしいって依頼した者です。元々の投稿とは違う木で、この投稿を転載してもいいと思うか版の人に相談してたら、たぶん投稿主さんから声をかけてくださったので、お願いしました。 (2022-09-28 20:56:32)
            • 書き込んだ本人のコピペじゃないんなら止めとけって… (2022-09-28 20:58:01)
              • すみません、私は投稿主さんにお願いをしただけでこれは投稿してないんです。なので、これを投稿したのは投稿主さんのはずです。わかりづらくてすみません。 (2022-09-28 21:00:05)
          • 一応、元の投稿をした人であってます。書いてくれませんかって言われたのは、元の投稿とは違うツリーです (2022-09-28 20:58:19)
          • 良プレイの投稿ありがとう。ただ、落ち着きなー、投稿主さんと依頼主さん…でいいのかな? 2人の弁明?というかが同時進行になっててごちゃついてるよー (2022-09-28 21:45:26)
            • つか結局無記名の匿名掲示板だからこういうことあると混乱極めるのよね… (2022-09-28 21:49:00)
        • 書いてくれてありがとう、自分ログが見れなかったから (2022-09-28 20:47:20)
        • なんか上の枝ですげぇごちゃついてるけど、こういういいプレイと、しっかりと相手のことも考えて謝るいいマナーを書き込んでくれるのは、愚痴の勢力が優勢の今版での癒しになってくれるから助かる。 (2022-09-28 22:07:12)
        • ぶっちゃけマルチ投稿って掲示板だと嫌われる行為だから今後は依頼されてもやらん方が良いぞ。 (2022-09-29 00:03:08)
          • 投稿主です。そうなんですね、わかりました。あっちには間違えて投稿しちゃったので、今度からは間違えないよう気を付けます。アドバイスありがとうございました。 (2022-09-29 00:18:16)
          • 依頼主…でいいのでしょうか? アドバイスありがとうございます。マルチ投稿がよくない行為だということは知りませんでした。次からはお願いもしないようにします。 (2022-09-29 00:32:14)
            • 意図的にマルチしたんじゃなくて枝ミスみたいなもんだろ。間違いは誰にでもあるし、無理して自重する必要はない。書き間違えた方に「書くとこ間違えました」ってつけときゃセーフ (2022-09-29 05:30:11)
            • それ以上に、ちゃんと指摘されたことに対して、間違いというかを認めて二人とも謝って改善しようとしてるのが、最近のオンラインですさんだ心に潤いがもたらされる、最近は聞かれたから教えたのに反応なしとか、フルアクやらかして1回注意くらったあと再出撃で即フルアクかましたり(そのご、しっかりとRMが蹴りました)、そもそもあいさつの一言もなかったりでなぁ…こういう気持ちのいい反応は見てて癒される (2022-09-29 09:19:11)
  • フェンサー議論?そんなものがなんだというんだ!各員、迫撃砲フェンサーでほかのフェンサーを爆砕せよ!迫撃砲フェンサーだけがオンで生き残れる状況になれば、フェンサー議論はなくなる!迫撃砲フェンサーなら、同期ズレで高機動フェンサーを倒せないという心配もないぞ! (2022-09-28 23:32:17)
    • 早漏お手つき高高度マン、ビルの屋上から高みの見物 (2022-09-29 02:21:14)
  • 基本槍盾で立ち回って対処できない敵を裏にある高機動の武器でしばき回すと思ってた (2022-09-28 23:37:30)
    • オン野良ハードだと盾フェン飛び越して敵に突っ込む高機動フェンやダイバー多いからね。その場合あまりタンクとしての仕事できなくなるから、盾持ち込まれにくくなると思う。 (2022-09-29 07:45:45)
  • オンハードの巨神激突で味方三人(自分含む)がカッパー砲乱射する中、一人ヘロンで戦場を飛び回ってアイテム回収するレンジャー、「ハードなら、カッパー乱射しとけば大体勝てるから回収に専念する、邪魔なら撃ってくれて構わないし、それで死んだら放置してくれて構わない」と言っていたが、わざわざアーマメントの後ろを通って、遠くのを回収に行ってたあたり、ただ回収するだけじゃなくて敵が少なくてプレイヤーからカッパー撃たれる可能性が少ないところを狙ってたように思える。実際問題、生き残って回収やりきってたし。おかげでアイテムおいしかったしグラントに☆つきました、ありがとう。 (2022-09-29 00:16:25)
    • それ、うまくいったから素直に感謝できたけど、その人みたいにアーマメントの後ろを通るようにしたりとかいろいろ考えてるならまだしも、何も考えてない人がアイテム多いからって敵が群がってるところに突っ込んでカッパー誤爆死しましたって言われたら、ちょっとな…まぁ、何が言いたいかというと、考え無しにマネはしないでほしいかなって (2022-09-29 09:29:17)
      • すげぇなー。俺も真似してみよ(爆死) (2022-09-29 10:21:11)
  • 参戦できるのに自分の部屋建てだけエラー出るの何かのバグか仕様? (2022-09-29 01:56:36)
    • 質問板と間違えた。すまない。謝罪する (2022-09-29 01:57:44)
  • 割とよく見る光景だけど、前衛やってる時にこちらを狙ってる準主力を狙撃で潰してくれるレンジャー好き。チームプレイって感じがする。 (2022-09-29 02:37:14)
    • カエルやグレイの右腕や、クルールクラーケンの武器腕を撃ち抜くの好き。この部位破壊要素って本当に成功したシステムだと思う。 (2022-09-29 02:45:22)
      • ミサイルとかグレキャや要請系は目立ってわかりやすいんだけど、ライサンとかの狙撃支援ってなかなか気づきにくいよな。目の前の敵に攻撃しようとした時に先に倒されたりした時にお、狙撃かって気づく。 (2022-09-29 13:27:45)
    • フェンサーでカエルの群れと接敵する瞬間に、2匹のカエルの武器腕がもがれたときは後方のレンジャー×2にむけて「お見事!」と飛ばしたよ。その後、片方から「問題ない」と帰ってきた時はかっこいいって思ったわ。 (2022-09-30 14:52:36)
  • オンラインで、パスコード限定じゃなくて誰でも参加可能なのに参加できませんでした。ってなるの、これもしかして私ブロックされてしまっているんだろうか...解除部屋建てて、プレイ下手すぎたかな 申し訳ない (2022-09-29 02:45:35)
    • 書き忘れましたが、陸戦兵です... (2022-09-29 02:47:12)
    • ちゃんとリストを更新した直後に入ってるか?当然席が埋まってしまった部屋に入ろうとすると参加できませんと表示されるぞ。ブロック機能はないはず。 (2022-09-29 02:50:25)
      • ありがとう(定型文) 更新して、空きがあるの確認したんですよね...不具合でしょうか? (2022-09-29 03:04:22)
      • PSの方でブロックされたらどうなるん?参加できなくなるのか、EDFはそういった連携機能はないのか (2022-09-29 08:45:21)
    • どんなオンラインゲームにも回線の相性ってのはあるもんだ、たぶんホストと相性が悪いんだろう…あまり気にしても仕方ない (2022-09-29 08:54:16)
    • なんかよくわからんが部屋に入れないことが自分もあるよ。部屋閉じられているはずなのに一覧には残ってしまうみたいなバグがあるのかもしれないし、深く考えてもしゃーない。 (2022-09-29 09:29:27)
      • あーそれある。リストの一番下あたりが怪しい (2022-09-29 09:38:15)
  • 初心者3人(うち1人初見)と上級者1人で赤ネイカー戦、最後の敵をやる前に一撃死しない程度に体力回復したかったのだが体力満タンの初見隊員が目の前で回復を全部とっていってしまい「!?」となった瞬間に、それを見てた上級者隊員がリバーサーしてくれて凄いと思った。 なお最後の敵は速攻で誰も被弾なく倒せました。 (2022-09-29 03:00:42)
    • 初心者は回復を主に自分の回復用に使うけど、慣れてる人は味方の体力が半分程度になったら使っていくね。味方を蘇生したとたん、リバシュ、エリアルR、ライブベンダー同時に使われた時は回復意識高すぎ!ってなる。 (2022-09-29 12:46:26)
  • 上のフェンサー関連の木および枝の数々を読ませてもらった。…お前ら、言いたいことはそれだけか?電刃刀+スパインドライバー&裏遠距離が地雷だの、高APの盾フェンサーというだけで大当たりだの、挙句の果てにフェンサーそのものが地雷だと!?もううんざりだ!!高機動フェンサーも盾フェンサーも、高高度フェンサーもマクロスフェンサーも固定砲台フェンサーも、皆等しく滅んでしまえばいい!!これからは「迫撃砲フェンサー」が戦場を支配するのだ!!異論・反論は認めない!!逆らう者及び他兵科は皆等しく爆砕する!!以上だ!!わかったらオンラインに戻れ!! (2022-09-29 03:49:41)
    • 過疎りきったフェンサー掲示板に帰れ(・∀・) (2022-09-29 05:14:47)
  • ソロでNPCを大事にしない奴はオンでも他プレイヤーを大事にしない説。あると思います (2022-09-29 05:39:20)
    • 開始数秒後、初期位置に味方3人と大勢のNPCが密集してるとこに背後からガリア砲だかの水平射撃くらって死んだ時にそれ思った。そいつはオフソロでも同じことしてたんだろう。 (2022-09-29 20:49:47)
      • いやいや、ちょっとお手伝いをね (2022-09-30 13:08:12)
        • 主任!貴様、何をするつもりだ! (2022-09-30 19:18:57)
  • 迫撃砲フェンサーの人やたら他装備sageした内容の木乱立させてるけど実質荒しでは (2022-09-29 07:26:10)
    • 好意的に解釈するとしょーもない話で和ませようとしているともいえるが、新しい木作るのは前の木がログにいく寸前になってからしろとは思う。 (2022-09-29 07:41:11)
      • そう思う。そんなひどい内容とかでもないし同じ文章コピペじゃないから荒らしって認識ではないと思うし (2022-09-29 08:02:53)
    • このwikiは通報とか、そういったのはできないんだっけか? (2022-09-29 07:53:57)
      • 個人情報が出てるとか伏せられてても特定の人だってわかるようなのとかあとはなんかの宣伝になってるのとかその他もろもろ酷いのは編集相談板の方に書き込むと削除なりなんなり対策してくれるみたい。現状そこまでじゃないと思うけど (2022-09-29 08:12:32)
    • 迫撃砲フェンサーに誤爆されて怒ってる人なのかもしれない (2022-09-29 08:39:37)
    • ただの参謀構文なんよ。そうカリカリしなさんな (2022-09-29 08:56:35)
      • 一日に何度も同じ主張のツリー立てるのは立派な荒らしでしょ。面白いのは当人だけよ。 (2022-09-29 10:57:15)
  • ボイチャ部屋とか上官無双プレイ部屋があるなら、新人シゴキをやりたい人のシゴキ部屋とか逆に釣りとか基本戦術を教えたりする初心者教室したい人の部屋とかもあるのだろうか… (2022-09-29 10:01:58)
    • あっても良さそうだけど、あまり見ないね。そこまで熱心な人は動画投稿したりとか、他のSNS使ったり、パスコード限定だったりして野良からは認識しにくいんじゃないかな。 (2022-09-29 10:15:26)
      • 今度立ててみるかなINF烈火で高機動囮フェンサーみんなで練習する部屋とか。 (2022-09-29 10:21:09)
      • そうなんですね…自分は低難易度で初心者同士練習したいんだけど、いかんせん初心者かつ野良同士だからいろんなことが上手くいかなくて、熟練者のリーダーがいれば違うのかなってよく思います。 (2022-09-29 11:09:48)
    • 基本戦術みたいなのをレクチャーする部屋なら合っても良さそうよね。後は色んな戦術試し部屋とか…自分から立てるってのは中々腰が上がらないけども (2022-09-29 11:14:49)
      • 現状ライト層が連携の楽しさ強さを知れる場所があんましないよね。動画や攻略Wikiみて自力で勉強する気概があるのはライトではないし…。そういう部屋が沢山あったら待機をフルアクにしない事位は覚えてくれるのだろうか… (2022-09-29 11:46:44)
    • シゴキはともかく、練習部屋みたいなのは確かに面白そう 気負わなくていいし、テクニックも見て覚えられそう (2022-09-29 16:22:27)
  • 昨日オンでM98 誘われる魚影ハデストを何度もトライしたがクリアできなかった。3波でどうしても押し切られてしまう。。盾フェンで味方全員見殺し&長時間ならクリアできたかもしれんが、圧倒的に火力不足。久しぶりにカノン砲に頼ったがそれでもダメだった。。 (2022-09-29 10:10:42)
    • ちなみに、使用兵科はどなた? 盾フェンって言ってるからフェンサー? (2022-09-29 10:15:49)
      • 最初は俺が盾フェン、レイダー、フェンサー、レンジャーの構成だったな。盾フェンでずっと最後まで生き残るけど、味方蘇生してどんどん体力無くなって全滅って流れを繰り返し。途中でレイダーに変えて、なるべくタゲとってカノン砲ぶっ放してましたが、倒しきれず押し切られてしまった。 (2022-09-29 10:32:02)
    • ブラツイデクスターで轢き殺してやれ。霧出される前に処理すれば大丈夫だ! (2022-09-29 10:39:06)
    • オンスキュラ2体までなら一人でなんとか倒せるような腕の人が複数いればなんとかなるという印象。囮フェンサーがいるなら3波がこっちに来る前突っ込んでもらって他のメンバーは遠距離チクチクか、1、2匹だけ火力側に送って処理してもらう。盾フェンが最後まで残るということはタゲとりが足りないか、味方が近くで戦いすぎているんだろう。あとの方法としてはいっそ全員バラバラに逃げて引きうちした方が安定するかも、4vs6くらいの密集戦だとケアしきれないスキュラがでて事故がおこりやすい。1vs2の戦闘を4か所で行った方が事故はおこりにくい。時間はそれなりにかかるけどね。 (2022-09-29 10:49:10)
      • 2体くらいは各々保持して処理が楽でしょうなw (2022-09-29 10:59:13)
      • なるほど!参考になります!! (2022-09-29 11:07:46)
    • あそこって敵が海から広がってくるから全部はタゲ取りできなくて、、、まぁぶっちゃけ味方の火力不足、位置取りの悪さは気づいてたが、それでも俺がなんとかしてやる!って思ってたんだよね。。 (2022-09-29 11:07:21)
      • あそこはステージの作りがいやらしくてね。1波、2波なまじ火力で押し切れちゃうとそのまま初期位置に居座ってしまうんだけど、3波は別方向からの強襲で海に退路を塞がれて敵中を突破しないと逃げ道もない状態になりやすいんだよね。他のメンバーと相談しつつ囮フェンサー主導で主戦場を広場(建設現場)側にもっていって広くマップを使えるようにした方がいい。そうでないなら、レンジャー、レイダーはゾンビアタックするしかない。 (2022-09-29 11:20:52)
    • オンでスキュラ大量戦やってて思うけど、そもそも他参加者の武器選択が良くなくてどうやっても全体火力不足になってること多いわ。ダメージ効率悪い武器チョイスしてる時点でほぼ勝てない。 (2022-09-29 11:53:33)
    • オンのM98は味方の武器次第では物理的にほぼクリア不可能だからな。INFだと1人でも火力出せない時点でクリアが極端に難しくなるから武器選択ミスってる仲間は悪いけどキックした方がいい。 (2022-09-29 12:23:57)
      • 武器選択合ってても、☆不足で負ける可能性は十分あると思うが。その場合は一回やってダメそうだから該当者(☆不足かどうかみえんから分からんけど)だろう人をキックか部屋解散するしかないのか (2022-09-29 19:23:10)
    • 昨日ここでM98オンハデストがクリアできないと言ってたモノです!アドバイス通り固まらず、なるべく離れて盾フェンしてクリアできました!やはりあそこはレンジャーに2,3体流れてしまうと死んでしまうので、タイミング見て蘇生&離れてタゲ取りで乗り切れました。ありがとうございました! (2022-09-30 08:58:51)
      • 盾フェンに夢中になり海に落ちたのは内緒だぜ。 (2022-09-30 09:00:06)
  • もうここ第2のフェンサー板だろ (2022-09-29 11:19:52)
    • 他の兵科はバランスがいいっていうことの裏返しに…なるかなあ? (2022-09-29 11:44:35)
      • 今作割とフェンサー含めバランスは前より改善してるとは思う。ただここの書き込みを見るとフェンサーのプレミに関してはことさら厳しく言われている空気は感じる。他の兵科での床ペロはご愛嬌だけどフェンサーの床ペロは許されないみたいな。 (2022-09-29 11:56:04)
        • 高機動Fとかあんま気にしとらんかったけど、ここの書き込み見てから目につくようになっちまったわ。言われてみれば確かに開幕突っ込んでしばらくすると床ペロしてるF多い気がしてきた。盾フェンは今のとこマッチしてないからよく分からない。 (2022-09-29 12:19:51)
          • 自分だって床ペロしないわけじゃないんだし大目に見てやれよっておもうんだ (2022-09-29 12:21:53)
            • それはそうなんだけどオンINFでFが前線に出るならFが床ペロした時点でほぼ終わりだし。自ら前線での囮を買って出て床ペロしてたらヘイト高くなるのは仕方ない。 (2022-09-29 12:31:15)
              • 囮やらなかったらフェンサーが囮やらなかったせいで負けたとか言われるけどな。フェンサーは別に介護士やないんやで (2022-09-29 12:36:38)
                • それはそうだろ。前線出ないFとか最早トロールに近いし。 (2022-09-29 12:48:32)
                • むしろ介護される方だしな (2022-09-29 12:49:59)
              • 前に出ようとすらしないFよりは遥かにマシだよ。前に出て死ぬFは技術が足りないだけだが、後ろで散歩してるFは頭が足りてない。 (2022-09-29 12:53:15)
                • ドローンミッションでハンキャ両手持ち対空特化!…は流石に許されるよね…。なんかそれやったときすら「なんでフェンサーなのに前でないの?」言われたけど (2022-09-29 12:56:57)
                  • すぐどっちが前やねんって乱戦になるからな。そんなこと言うのはよくわかってない奴だけだろ。 (2022-09-29 13:05:04)
            • レンジャーやエアレイダーが敵に揉まれて床ペロするのは分かるけど、1番生存力高いフェンサーに(前衛とはいえ)床ペロされて後衛の火力が~とか言われたらそりゃいい思いする人はいないよ (2022-09-29 12:43:46)
              • フェンサーは一切言い返すことなく黙って囮奴隷になって、もし失敗したときには全責任を被って甘んじて非難されろってことか (2022-09-29 12:46:46)
                • それが嫌なら盾フェンか他の兵科使えば?ってことでは。高機動ででしゃばって突撃して床ペロしてりゃそりゃ非難されるって。 (2022-09-29 12:50:29)
                • 前衛囮フェンサーの死=失敗なんだからそれくらい責任は重い。ミスなんて言い訳は許されない。後衛に不満があるなら自分も後衛になって味方と固まって戦えばいい (2022-09-29 12:59:24)
              • レンジャーやエアレも今作は正面戦闘力上がってるからあんまり死にすぎるやつはやっぱりアレだけどな (2022-09-29 12:59:05)
            • 勝手に突っ込んで勝手に乙ってすまないとか何の反応もない態度な奴が多いから色々言われるのではなかろうか。マナーが良ければそもそもそこまでヘイトかわないと思う (2022-09-29 13:14:21)
      • オンのフェンサーは盾か高機動で前衛しなきゃいけないけど、単純にそれが難しいんよな。上手くないフェンサーが悪目立ちしすぎてる印象 (2022-09-29 11:59:44)
        • 前衛フェンサーやってる身からすると、前衛が楽になる後衛の立ち回りが出来てない印象。具体的には補充される小型の数ばかり減らしてる人。クルールの武器を落として被弾減らしたり、赤玉アンドロイドみたいな危険度高い敵とか、アンカーやキャリアーを優先して落としてくれない人は結構いる。何だったらいつまでもアンカーが落ちないから隙を見て俺がほとんどのアンカー落とすところまでやったことも何度となくあった。まぁそれで相手を地雷とは言わないけどさ。 (2022-09-29 12:19:13)
          • 野良なら前衛フェンサーがどの程度頼りになるかわからんし、後衛火力がちゃんと発揮されるかもわからん。まずは自衛が優先されるし、役割分担しっかりできることの方が稀かな。前衛フェンサーにいっている負担を全部フェンサーが負うべき当然の義務みたいに言われたらだれもフェンサーやりたがらなくなるわな。 (2022-09-29 12:33:53)
          • 盾フェンやってるけど、ぶっちゃけ囮役に文句言える人はどんだけおるのって感じやな。流石に囮フェンサーと言っても長時間大群の猛攻を捌き切るのは難しいでよ。 (2022-09-29 14:27:13)
        • フェンサー自体マイノリティだし、前衛はゲームの組み立てをするところもあるから責任は押し付けられるのは仕方ない。多分おフェンいなかったらダバ子が叩かれてると思うでw (2022-09-29 12:34:45)
    • 自分は完璧なプレイをしていると思い込んでいる人が多いのであろう。 (2022-09-29 12:00:01)
      • 上でも書いたが前衛を活かす後衛が出来てない人も多いと思うんだよ (2022-09-29 12:24:51)
    • 草ァ!! (2022-09-29 12:54:36)
    • いっそのこと4人フェンサーの方が安定するのはある。フェンサーが倒れてもフェンサーの機動力で敵を引きつけて救助も迅速にできるし、ミッションを選べば4人ミサイルフェンサー祭りとか派手で楽しかったしクリアも早かった。前衛から敵が漏れたなんて怒る人もいない。フェンサーを楽しみたいならたまにフェンサー限定部屋を立ててみると気晴らしになって楽しいよ。 (2022-09-29 13:15:17)
      • フェンサーに限らず、4人同じ兵科ってなぜか安定するよな。そして面白い。 (2022-09-29 14:20:28)
        • ダイバー4人が一番きつそうだがどうだろう (2022-09-29 15:08:45)
          • ダイバー詳しくないんだが、いろいろ分業はできそうな気がする (2022-09-29 15:10:30)
            • 火力はあるんだけどね。APかつかつになりそうな印象。 (2022-09-29 16:09:54)
  • 最近オンINFに紛れ始めたんだけど体感HDSTより「ヤバイ人」が多い気がする (2022-09-29 12:16:34)
    • そらそうよ、堅実な人はHDSTやってからINFいくからな。HDST最終盤の方がINF序盤より難易度的には上だしな。そこすっとばしてINFきている勢が一定数いて全体的な質を低下させている。 (2022-09-29 12:25:05)
      • 別にハデ終わってようがヤバい奴はいくらでもいるだろ 変なくくりしないでくれ (2022-09-29 16:21:06)
  • フェンサーに「前に出ろ」って言う前に、他の兵科は無計画に前に出てんじゃねーよ!お望み通りタンクはやってやる。だがノンアクを端から削りもせずに即死の間合いまで突っ込むんじゃねーよ!まずは遠距離から釣って削れ!フルアクにしたらフェンサーだって耐えきれるのはほんの一握りだけだっつーの! ダイバー!突っ込んでアンカーやシップ壊すのは構わん!足元はフェンサーが随行して掃除する!航空戦力はレンジャーとレイダーが遠距離から落とせ!だが足元がキレイになるまで次に突っ込むんじゃねえ!てめぇがどんどんフルアクにしてたら歩兵が全滅する!待つことを覚えろ! レンジャー!お前は基本引き撃ちだ!囲まれたあとじゃタンクできねーんだよ! レイダー!お前は最前線に出るな!出ていいのはビークルにガードポスト付けてからだ! フェンサー!最後尾でミサイル乱射して弾幕張るのも戦術だ!だがノンアクをフルアクにしたツケは自分で払え!最速で前に出て他兵科の盾になれ!だが回復のバカ食いは許さん!後衛の分は必ず残せ!わかったか!  (2022-09-29 13:15:21)
    • ネタ臭いけど言ってること正論で笑った (2022-09-29 13:17:54)
    • テンションはおかしくなっているようですが、内容はまともです。あんまり一気に書かれても、どの部分に返答するか悩ましいので、まとを絞って書き込みをするといいじゃないかなと思いました。 (2022-09-29 13:20:14)
      • 要約したら引くこと覚えろカスってところじゃないか (2022-09-29 13:31:31)
        • そう要約しちゃうとだだのやな奴だな。要約せんでいいわ。 (2022-09-29 13:40:19)
    • これ上のフェンサー云々の人同じでしょやたらと!マーク使ってるし、正直釣りか構ってちゃんのどっちかだと思うけど (2022-09-29 13:38:15)
      • いやぁ言ってることはかなりまともだと思いますぜ。戦術というよりマナーレベルだし。 (2022-09-29 14:03:45)
        • 書くならちゃんとした文で書けばいいし、こんな流れやすいところにマナー書く意味とは?こうしてほしい愚痴なら分かるけど木主がまともに返信しない時点で釣りか構ってちゃんにしか見えんよ (2022-09-29 14:17:06)
          • 言いたいことはまともな人には伝わったようなので、特に返信する内容がないようです (2022-09-29 14:21:51)
            • 乱立は否定しないんだね (2022-09-29 18:39:47)
    • なんか初心者だけどわかる気がする、連携取れずに初心者同士でやってると大抵どうしてもこの人の言ってるダメな動きになっちゃうんだよな…ダイバーは拠点落とすか敵分散の為に単騎で遠くに突っ込み、レンジャーは手前の敵への前衛化か突出したダイバーの援護の為に走るが追いつかないので孤立、後衛フェンサーが戦線に援護の弾幕で誤爆、最前線は既に駆けつけるには遠すぎる、真ん中で孤立したエアレが囲まれその場しのぎの爆撃、仲間の為に呼んだビークルは使う前に壊れる、互いに救助で体力減り続け…的な感じによくなる。皆互いに良かれと思って仲間の為にやってるけど、連携取れてないとこのスパイラルになってしまう…!その立回りの癖がついちゃってて、上手い人とやる時にいつもの動きしてしまったら全然違ってて驚いたよ… (2022-09-29 14:12:32)
      • 基本は味方と足並み揃えることだと思うよ。ミニマップの端に張り付くくらい離れるとお互いにカバーできなくなるからね。機動力のあるダイバー、フェンサーは拠点攻撃なんかで突出することはある。その時は少し下がれば味方の火力支援を受けられる位置まで味方が近づいてから突出すればいいんだけど。待たない人は待たないね。INFでも全く味方の動き気にしない人が一定数いるから、連携できてないと気付けるだけ上出来かもよ。 (2022-09-29 15:07:18)
        • 初心者だとレーダー見るとかチャットするのもなかなか難しくて、事前に細かく話し合わないとどうにもならんけどそれって嫌がられるんじゃ…とか悩んでたのですが、おっしゃるように「仲間から離れ過ぎないようにする」だけでも確かにだいぶ違うのかもしれません!今度ためしてみます! (2022-09-29 15:30:42)
  • デクジャクフェンサー!お前は瞬間火力は随一だが集団戦や重装コスモには分が悪い!「エイムが楽だから」とか言う理由で使ってんならデクジャク引退しろ!テメェの仕事は蜂と飛び蛙掃除だ!大物は必ず孤立した奴を背後から殴れ! 刀スパインフェンサー!テメェのコンボはスパイン刀刀刀スパインだ!高機動中に弱点突けるエイムが身に付くまでオフにこもってろ!雑魚集団相手ならスパインは温存して刀だけ振って飛べ! ミサイルフェンサー!射程1000mのミサイル垂れ流すのはさぞかし気持ちがいいんだろうな!?使っていいのは最初からフルアクの集団だけだ!他兵科が接敵する前に撃ち方やめて前に出ろ!味方全員床ペロからの外周引き撃ちミサフェンなんぞ恥知らずの無能のすることだ! ガリアフェンサー!航空戦力にガリアなんぞ使ってんじゃねえ!テメェが撃ち抜いていいのはディロイと大型擲弾兵と砲撃カエルとマザーシップだけだ!それ以外は前に出ろ! 盾フェンサー!盾を過信するな!正面から集団に突っ込むな!必ず敵集団の外周を舐めるように動け!集団を固め終わったら引きながら敵戦線を間延びさせろ!マザー等大物の範囲攻撃は必ず反射しろ!後衛の被害を低減させるのが仕事だ! (2022-09-29 13:59:38)
    • おい俺を上の迫撃砲野郎と一緒にしないでください (2022-09-29 14:01:16)
    • でも連投されるとさすがにうっとうしいと思っちゃうな。 (2022-09-29 14:05:13)
    • この内容書くならオンライン板じゃなくてフェンサー板のほうじゃね。 (2022-09-29 14:06:10)
      • 確かに。頭に血が上ってここに連投してしまったことを謝罪します (2022-09-29 14:09:50)
    • EDFの誇りを思い出せ (2022-09-29 14:19:36)
  • 前線の兵士から続々と通信が入っています。すべて内容は同じ。“ヘイズをなんとかしろ!”…以上です。 (2022-09-29 14:11:52)
    • あいつら体小さい癖にアホみたいに火力あるのうざすぎる (2022-09-29 14:16:18)
    • ヘイズそんなにつらいか?レンジャーなら速射補助付きエメロード、ダイバーならグレイプニールとクローズレーザー、フェンサーならクソミサイル野郎、レイダーならビークルにこもって護衛カプセルと自分の真上にデスバードで割となんとかなる (2022-09-29 14:19:50)
      • フェンサーに親でも殺されたのかよ (2022-09-29 14:28:26)
        • 俺がフェンサーですよ (2022-09-29 14:31:57)
      • 俺もフェンサーだ (2022-09-29 14:37:28)
        • 俺はダンサーだ (2022-09-29 14:44:06)
      • 私の兄もだ! (2022-09-29 14:48:48)
        • 踊るモーションで踊れば皆んな兄弟だな! (2022-09-29 14:55:06)
  • 保護盾フェンでオンINF終盤回しとるけどラッシュ系haグレシ5万くらいで、 (2022-09-29 14:51:11)
  • 又ややフェンサー絡みの話題で申し訳ないが、みんな囮戦術についてはどう思ってる?5のINF烈火辺りで必要に迫られて確立、普及した戦術だと思っているんだけど。自分は囮なんて使わんでも正面から殴りあって勝てるならその方が楽しいからあまり積極的には使いたい戦術だとは思っていないんだよね。囮やりたいぜって人がいるなら任せるけど、正直盾フェンがタゲとってる間後ろからチクチク時間かけて攻撃ってあまり好かんのよ。安全性確実性が高いのは認めるが。囮がいないとクリアできないミッションってそんなに多くないでしょ。 (2022-09-29 15:20:32)
    • 4のころからあるけど… (2022-09-29 15:42:10)
      • たしかに・・・でも自分はあんまり使った記憶が残ってないんで・・・ (2022-09-29 17:18:32)
    • 俺がフェンサーですが、それはうまい人たちが4人集まってもようやく囮戦術でなんとかなる、というレベルのお話。ハードでも多少無理してでも囮してあげないと出荷できない隊員は山程来ます。むやみに突っ込んで囲まれる、後方から湧いた増援に弾き潰される、そういう人たちを逃がすために殿が必要になるんです (2022-09-29 15:42:33)
      • 上官無双プレイの人かな?別に無理して出荷して下さらなくて構いませんよ。 (2022-09-29 16:38:39)
        • 誰が上官じゃアホか。マルチやってんだから新兵来たってクリアしてーんだよ (2022-09-29 16:52:59)
          • まるで人格に問題のある人物かのように扱ってしまい申し訳ありません。自発的に囮役を行っている方々に文句をつけるつもりはございません。 (2022-09-29 16:56:08)
    • 機動力とかが違いすぎてそっちのほうが楽なのよ。足並みを揃えて引き撃ちってのも結局他の兵科がレンジャーとかに合わせるってことだし機動力があるのにわざわざ乱戦にするのもリスクしかない。だからこそそういう気を使わずに足並みを揃えられるレンジャー縛りとかが人気なんだけども (2022-09-29 15:42:58)
      • 機動力のあるフェンサー、ダイバーが他に合わせられないって感覚はよくわからないな。近接攻撃はある程度味方の近くでヘイト分散させて行った方が安全だと思うし。レンジャー縛りでもきつい場合はバイクやアンダーアシストで囮するでしょ。要は囮をするのか/しないのか、誰がするのかが役割分担が不明瞭なまま出撃するのが悪いんかね。 (2022-09-29 16:54:10)
    • 別に自分が使わなければいい話では? (2022-09-29 15:43:30)
      • そうなんだけど、みんなはどう思ってる?って質問よ。あーせい、こーせいとは書いてないつもりよ。 (2022-09-29 16:45:23)
    • 散々話してて申し訳ございませんが俺も囮戦法はあまり好きじゃないかなw もちろんありがたいし、できる人は尊敬するけど... 面白いかと言われるとちょっとねw 必要に迫られた時の戦法って感じで認識してます。 (2022-09-29 15:45:17)
      • ちなみに俺自身ももちろん囮フェンサーはやります!ですがたまに上手くいきすぎて他の人に敵が全く流れない状態をつくってしまうと、これって他の人楽しくないよな。。って不安になっちゃいます。自分が逆の立場だったらそう思うだろうから。 (2022-09-29 15:53:25)
        • その感覚わかるんよ。あんまり楽な状態は一回目は楽しめるんだけど、何回もやったらつまらんなと思う。 (2022-09-29 16:39:38)
        • 「俺を気にするな」って言うから遠慮なくレクイエム砲でもろともぶっ飛ばしたことはある (2022-09-30 13:16:47)
    • そりゃ上手いやつ4人が集まればな。世間一般の奴らはRのARやらSRなんてのはまともに当てられないんだよ。そういうやつらの野良でやってくなら誰かがキャリーしないとクリアできん。 (2022-09-29 15:50:47)
      • でもさそのまともに攻撃も当てられないような奴らをクリアさせるために、フェンサーが囮をしないといけないっておかしくない?フェンサーが自発的に囮役をかうならわかるんだけどさ。先にまともに攻撃当てれるようになるまで練習するべきじゃない? (2022-09-29 16:40:38)
        • キャリーしてやりたいんじゃなくて俺がマルチでクリアしたいだろうが。下手糞来るたびキックしたり部屋閉じたりしてたら気分悪いだろ (2022-09-29 16:55:17)
        • それが嫌ならオフでやればよくね?オンINFやってりゃFで前線出ないなんて選択肢なくなるし。盾フェンやってるけど俺も後ろから高高度ミサイルぱなしてるだけでクリアできるならそうするよ、楽だし爽快感あるしね。 (2022-09-29 17:38:47)
          • 前衛の方がフェンサーの強みを生かせるのはその通りなんだが。INFレンジャー縛りとかやって感覚狂ってるのかね。後衛で生存して敵を引き離してから蘇生してくれるだけでも結構助かるんだけど。フェンサーが前でなかったせいで死んだーってなるもんなのかな? (2022-09-29 17:54:05)
            • 他の3人が上手けりゃF1人が後ろからミサイル垂れ流すだけのバカでもなんとかなるよ。野良INFでそんな上級者が奇跡的に3人固まることはまずないけどね。 (2022-09-29 18:04:59)
    • なんとも思わない。わざと爆発物当てるとか暴言チャット流しまくるみたいな明確な迷惑行為や只管ギミック理解もなしにフルアクにしまくる(初見部屋ならこれもやむなし)みたいな利敵行為でもなければ何やろうが囮に限らずその人のその時の気分でいいと思うし、囮に限らずそれが許容されるべきだと思う。それで飽きるならそれまでの話 (2022-09-29 17:04:10)
      • そうか、じゃあ質問を変えてフェンサーなら囮をやれっていう人はどう思う? (2022-09-29 17:11:39)
        • 人を不快にさせる指示出してる時点でアウトですね。みんなで協力して、楽しく仲良く地球守ろうぜ! (2022-09-29 17:26:39)
    • 自然な作戦だと思う、それぞれの兵科特性を考えると。好きな戦い方嫌いな戦い方は色々あるけど結局個人個人がどの程度を許容するかって話になっちゃう(籠もりは嫌いとか無限飛行オトリはちょっと…とか)。現実的にはEDF野良はオトリプレイはかなり一般的=多くのプレイヤーに許容されてるって考えるしかない。結局のところ自分でそういう部屋を作るかこの部屋は合わないなと思ったら抜けるしかないと思う (2022-09-29 17:23:01)
      • ただ現状新人さんは囮戦術そのものの存在を知らなかったり、やろうとしてもうまくできなかったりするわけだから、囮失敗によるリスクも考慮して評価せんといかんかなと。囮役ってそれなりに技術いるでしょ。 (2022-09-29 17:40:54)
      • 結局個人の好みとか使ってる兵科とかで違うよね エアレとかやってて敵まとめて空中で滞空してくれたりすると空爆ぶっ刺さったりして気持ちいいし 逆に遠すぎたり、ビル街とかで視界ないのに離れて囮されても何もできんからつまらんっていうのもわかるし (2022-09-29 18:02:06)
    • 高機動Fや盾Fが最適な戦闘軌道を取ると、結局囮戦術と同じように敵をひと固まりにしてその敵の周りをぐるぐる回るようになるから問題無いで。 まあ、大抵は他の敵に目移りしたりするけど (2022-09-29 19:17:25)
      • 言われてみるとたしかに無意識に敵集団の側面ついて反対側に回り込むような動きになるから特に突出してなくても若干の囮をやっていることになるな。 (2022-09-29 20:04:54)
    • EDFオン高難易度帯特有戦術としてセオリー化された「囮戦術(やり方がある程度決まってる)」と、普通に一般的に使う意味での「囮」戦術、ってのがあって後者なら時と場合でどの難易度や兵科だろうと使うでしょ。 低アーマーを守る為とか、蘇生の為に敵を引き剥がしたり、対空兵器や狙撃の適切な距離を確保する為とかで。「囮戦術」はその広義の囮戦術の中のひとつで、よりINFに合わせて構築された技術のひとつだと思ってる。なので広義の囮戦術と同じく、やりたい・やれるならやればいいし、出来る方が戦術の幅が広がって勝てるだろうけど、出来ない・したくないならそれはそれでいいんじゃない。その場合「この戦いには囮するほど価値がない」ってことにもなるから価値観の違いで揉めることもあるだろうけど。 (2022-09-29 19:18:57)
      • 初めから意識があってればいいんだけど、野良だとなかなかね。 (2022-09-29 20:08:39)
  • 早漏お手つきブッパマン多すぎ (2022-09-29 15:34:00)
  • フェンサーがオンライン板に集まってるせいでフェンサー板が過疎ってるのだろうか…? (2022-09-29 15:40:37)
    • フェンサーなのかイキリたい人なのか難しい (2022-09-29 15:41:37)
    • 新兵が多いから、戦局を一人で左右するフェンサーにみんなが注目してるのさ!! (2022-09-29 15:47:53)
    • 確かにフェンサーって華やかで強くて渋くて格好いいよね、マクロスにもなれるし、アーマードコアだし (2022-09-29 15:58:05)
      • だが実際はボトムズなのだ。 (2022-09-29 16:20:51)
      • つまりフェンサーという兵科の見た目のイメージと実際の特性が全然違うからいろいろ言われちゃうのか…? (2022-09-29 16:39:21)
    • 元々フェンサー板への書き込みが他兵科の人の今日の地雷フェンサー報告で埋まって荒れてたんよ。 (2022-09-29 16:51:46)
  • 俺はただマルチでクリアしたいだけなのにやの上官プレイだのキャリーだの言われないかんのだ。ここに湧いた過去の変人と一緒くたにするんじゃねーよ。下手糞はキックしろだの部屋閉じろだの気分悪いんだわ (2022-09-29 17:00:05)
    • なら下手くそでもクリアできるような作戦立てて一から説明するか、あなたの嫌いな囮戦法使うしかないんでは? それか難易度下げてはいかがでしょう。無理に高難度でプレイする必要はありませんよ (2022-09-29 17:04:52)
      • いやこの人はどちらかという囮をやっている人なのでは? (2022-09-29 17:15:21)
    • 過去の変人と一緒にしてごめん、お前は新しい変人だよ (2022-09-29 17:14:51)
      • 新変人てのは君かい? (2022-09-29 17:44:24)
    • 俺は「殿軍やってる」っての読んでスゲー格好いいなって思ったぞ!INF部屋の話だろうから、まだINFまでいけてない自分とは関わりなかったかもしれんが、新兵やら初見寄生やらで全滅寸前の戦況を、決して諦めないフェンサーが囮や殿で立て直すとこを見て何度も感動してきた。メンバーが悪いから仕方ないな…とか思ってた自分を恥じながら。EDFは仲間を見捨てない、本当だなと。純粋に格好いいと思うよ! (2022-09-29 18:54:21)
      • ただ出荷って言い方が無双上官マンぽくて格好よさが幾分マイナスされた…ってだけだ (2022-09-29 19:30:35)
    • 殿やオトリフェンサーが出来るのなら、次に反感を受けない文章の書き方を覚えよう。何が過去の変人と似てしまってるのか冷静に分析だ (2022-09-29 20:24:34)
  • 勝手にダバ子の側のキャノンボール起爆するのやめてください…こっちで自爆させるかZMで爆破するんで… (2022-09-29 17:23:19)
    • 違うんすよ。。遠くのキャノンボール倒したら転がっちゃってwww (2022-09-29 17:30:56)
    • ダバ子に限らず、味方の近くの擲弾兵は撃たないでほしいよね、そもそも自爆させた方が安全だし (2022-09-29 17:35:22)
    • 自爆はアイテム落とさないんであえて狙われるのも… (2022-09-29 17:46:33)
      • 味方巻き込むのにアイテムのために攻撃する人はちょっと… (2022-09-29 18:03:04)
        • そもそもダバ子の側のキャノンボールとかいう謎の存在がね。まさかダバ子側から近づくわけないし。 (2022-09-29 18:06:49)
        • あいつ自爆させに行ってるな!だが俺はアイテムの方が大事だあ!!! (2022-09-29 18:35:38)
    • 気持ちはわかるけどその可能性考えてキャノンボールには近づきすぎないようにしてる。レアケースじゃなく結構よくあることだし (2022-09-29 18:15:04)
  • オンINFでフルアク高高度マンの活躍で前線崩壊して全滅したんだか、流石に気付いたのか再出撃の時は高高度やめてブラッドストーム担いできてた。これも成長、だね一歩一歩いこう。 (2022-09-29 18:12:15)
    • 一歩一歩過ぎるw (2022-09-29 18:17:51)
    • まぁフルアクにするやつは何担いできても理解していないから一緒な気もするが (2022-09-29 19:04:49)
  • 配信見てると悪い意味でやばい動きしてるダイバーとかフェンサーばっかだけど、オンラインってこれが普通なのか…? (2022-09-29 18:44:30)
    • ガチ初心者ならどんなことしててもおかしくはないだろ (2022-09-29 18:51:00)
    • オンマルチやってない人かな? プレイしててもそんな人いっぱいいるよ 学習してみんな上手くなっていくんだから (2022-09-29 18:55:01)
  • 高機動Fの話題でここまで盛り上がってるってやっぱみんな大なり小なり高機動にヘイト抱えてたんだな。俺はそこまで意識してなかったんだけど、昨日から高機動ミサイルF入ってきたら負ける覚悟で始めるようになっちまったわw (2022-09-29 18:59:46)
    • そりゃ最初からフルアクのミッションでもない限り、射程1000のミサイルブッパしてるやつがいたら負けるよ。ミッションによっては事前にミサイルやめろと注意すべき案件 (2022-09-29 19:08:13)
    • 目立つ立ち位置にいるからな~。後衛高機動は逃げられるからRやAに敵を押し付けちゃうし、前衛は前衛で突出して遠くで死ぬとか珍しくないしで (2022-09-29 19:18:41)
      • 目立ちやすいから叩かれるってのは間違いなくあると思う。ぶっちゃけ地雷の多さで言えばR、W、Aとかも滅茶苦茶多い。それこそ誘導兵器フルアクとか無謀突撃即ダウンとかは高機動Fに限った話じゃないし。 (2022-09-29 19:56:18)
        • ミサイルフルアクマンが嫌われるのはどの兵科でも同じですからねぇ… 多分FがいなかったらWが大分叩かれてると思うで、お前ら前出るのが仕事なのにペロリすぎとか、突出して船壊しすぎとか (2022-09-29 21:55:45)
      • 自分は押し付けて逃げる。悪目立ちしちゃうのはこれかも知れんなぁ… フルアクしちゃうような人はどの兵科にもいるけど、R、Aは言わずもがな、Wも慣れてないと逃げるの難しいだろうし 後ろからミサイル撃って味方に敵押しつけた挙句、中途半端に長生きするからヘイト集めやすいのかも (2022-09-29 20:06:07)
    • 高機動高高度Fのホストだと注意もできんし蹴ることもできんし期限損ねると戦闘中断させそうだし。だからホストしてるんだろうけど (2022-09-29 20:25:41)
  • プロテウス複数人乗りが楽しい 一人乗ってればいちいち起動モーション挟まなくていいし (2022-09-29 19:24:50)
    • 世の中にはフレンドってものがあるらしいっすよ (2022-09-29 20:10:14)
      • やめろ…初代プレステ時代から友達と一緒にゲームしたことない俺には効きすぎる… (2022-09-29 20:37:01)
    • ボッチにはプロテウスの主砲がせめて射程の長いランチャーだったらまだ使い道があったが。DLCでプロテウスガンマが出ることを期待するしか無いか。 (2022-09-29 20:28:22)
      • シグマの右腕がランチャーなんですよ。両腕に火炎放射器を装備するとかいうぶっ飛んだプロテウスもあるけどな! (2022-09-29 20:45:38)
        • そうなのか、それはよかった。早速試してみるよ (2022-09-29 22:35:23)
  • 囮はどのレベルまで達成出来れば囮なんだろうか。機兵で集団相手に前で囮してても数匹モブを通しただけで死んじゃうRとAを見る度に思うんだ。 (2022-09-29 20:58:36)
    • RはともかくAは勘弁してくれ… (2022-09-29 21:06:13)
      • 機兵ならぶっちゃけバルガ使わずにニクス置いた方がよっぽど安定するからAが悪いと思う (2022-09-29 21:19:50)
      • AはNPC拾ってても自衛無理な感じ?自分がAするとコロコロ転がってるだけで処理終わって乗り物呼べるんだけど (2022-09-29 21:22:33)
    • 数匹モブ通しただけなら十二分に囮出来てるでしょう。流石にそこで死ぬRとAに問題がある。 (2022-09-29 21:07:03)
      • だよな。当方wとfで囮する度に味方だけ死んでる場合が多くて困ってたんだ。キュクロプスも1人で処理してからじゃないと救助しても死んじゃうし。こっちが悪いのかなと悩んでた。 (2022-09-29 21:25:53)
    • そらもうここでハッスルしてる人らは数体も逃さず自分らが倒し切るまで囮してろ、いやならやめろ くらいのスタンスなんじゃないのあほくさ (2022-09-29 21:07:17)
      • それは流石に極論と偏見が過ぎると思うで (2022-09-29 21:25:00)
    • そこまで行ったらもう囮側の問題を優に超えてるかと… (2022-09-29 21:26:57)
    • 単に成功した・役に立つ・役立てられた囮と、失敗した・役立たなかった・役立てられなかった囮があるだけだ。囮になる・囮にする、そう決めた時点で囮は囮なのだ。 (2022-09-29 21:47:27)
    • ぶっちゃけ機兵におとりはエアレとおとり役のダイバー、フェンサーの全ての技量にかかっている。片方が上手くてももう片方が下手では成立しない。むしろエアレが死なないように護衛していくほうが重要だ。当然エアレの空爆でうまく誘導できるFやWがおとりして空爆爆心に誘いこむことができる技量のあるものがいいのだが。それはエアレの空爆陽性の技量も必要だけどな。まずは空爆するエアレは死なせないようにすること。バルガに乗りたい人はリロードが★限定で。それでないと間に合わないこともある。空爆に誘い込まないでただ逃げてるだけのはおとりではない。キュプはエアレのテンペで落とせ。 (2022-09-29 22:48:15)
    • 一人分以上の敵を引き付けてるなら十分でしょ。Aはまだ仕方ないにしてもそれ以外でやられるのは囮のせいではない (2022-09-29 23:07:08)
    • 死ぬエアレのアーマーがどれくらいなのかは知らないが8000以上は欲しいよ。少なくともバルガに乗りたければアーマーは必須だ。4000以下とかだとちょっとしたことで事故りまず安定しない。またエアレが多いと火力は上がるが敵の進行も早まりビーグルがかえって呼びづらくなるのもある。上手いエアレだけだったら問題はないのだが、フォボス一発打ってあとボーとしてるエアレだとたちまち進行が早くなり周囲が敵だらけになる。キュプ倒す前に3波を呼ばせないのが基本。3波が目前に来てもキュプがまだいるようではもうこの段階で失敗と言ってもいい。 (2022-09-29 23:18:43)
      • 散々アドバイスを言ってきたが今、野良の有効部屋で直接機兵をプレイしてきた。自分が立てたアーマー無効部屋の稼ぎと比較してやはりすべてにおいて難しい事は確認してきた。難しくなってる一番原因はエアレではなくダイバーやフェンサーのアーマーが低いから立ち回りが限界があるのと下手もある原因だと思う。エアレは空爆するのに功績が必要なのでフェンサーやダイバーは雑魚をそれなりに撃破してもらわないと空爆打ちたくても打てない状況がかなりあった。エアレだけの空爆だけで頼って逃げてるだけだとどんなエアレでも功績足らずに確実に失敗する。無効部屋ならアーマーで押し切れるが有効部屋はかなり苦しい。ダイバーは空爆の爆心に誘導するおとりが良いのだがアーマーが低いのでもうおとりとかの話ではないな。おとりできないのならエアレの護衛をしながらグレランで大群に序盤何発か打つとかエアレの生存率と功績稼ぐ手段を優先に考えたほうがいいよ。まじ逃げてるだけでは何にも解決にならない。フェンサーは盾フェンならおとり引き付けや護衛もできそうなんだけど野良有効部屋には盾持ちほとんどいないな。空爆爆心誘導おとりができないF高機動ははっきりいらないんだけどおとりもできないならこれも大群に一発打ち込んで雑魚をまとめて倒せるような武器でエアレの功績稼ぐのを手伝うしか無いな。あとエアレは2人ならバルガ2人はいらん。あっても1台で十分だが★バルガでなければ1台でもいらん。フオボスで殲滅しキュプをテンペで倒し第3波くるまでにニクスに乗れればなんとかなると思う。 (2022-09-30 22:44:01)
    • ってか上手い連中は大体稼ぎ終わってないか今? (2022-09-30 01:01:01)
      • そうだったな。あまりにもおとりの討論が低レベルだったから教えてたのだが理解できないのか俺が書き込んでからスレが伸びてないしな。もうすでに上手いエアレはM144オン周回に言ってそうだしな。 (2022-09-30 07:23:13)
      • そうでもない。歴戦のEDF隊員も色々で、のんびりインシバしてる人とか今後どうせ長く遊ぶから特に急がずのんびりハードで4兵科埋めてる人とか様々よ (2022-09-30 07:58:10)
  • フェンサーの話題が盛り上がっているが、冷静に考えたらフェンサーがどうこうってだいたい関係ないだろうたまたま下手な人がフェンサーだったそれだけ これからそんな人がいてもクリアできるようにこのMではこんな戦術でいけた!とかこの武装わりといけたとか情報共有して練度をあげたら下手な人も徐々に見様見真似でうまくなるんじゃないか (2022-09-29 21:05:18)
    • 賛成。その上でフェンサーの動き方の専門的な話はフェンサー板でいいと思う (2022-09-29 21:10:58)
    • 上の若干スレチなフェンサー鬼教官みたいなやつ 、確かにそうだと思ったからいつかフェンサーやる時の為にとりあえずスクショしたわ。 ここじゃなくてもっとちゃんとしたとこにああいうのあるといいかも、言葉づかいはともかく。 (2022-09-29 21:53:22)
    • フェンサーはミサイル系がオンだとほぼ確定で地雷なのと、オフでは集団を一撃で薙ぎ払える電刃刀で確殺できない敵が多いから連射して足止まる→至近距離で被弾死亡のコンボが悪い意味で目立ち過ぎてる。倒せても無駄に削られたアーマーを回復する為に機動力を活かして回復アイテム根こそぎ拾って行ったりするから、余計に他兵科からヘイト買ってるんだと思う。前作ではダイバーにもこのタイプ多かったけど、ランスの弱体化とアンドロイドとの相性の悪さ、中距離武器の強化で大分減った感はある (2022-09-29 23:17:04)
      • 上の人がスパイン刀刀スパインって書いてたけどこれあてられる人すげぇな… (2022-09-30 04:19:02)
        • スパイン刀刀刀スパインじゃない?刀が一個足りない。当面は大型アンドロイドや女王蟻なんか相手にノーダメで全弾当てられるようになれば及第点かと。アンドロイドの群れなんかを相手に最速で叩き込みつつ全弾で別目標の敵をそれぞれ撃破とかになるとかなり難易度高くなる。そんときゃ狙ってから次の攻撃するため、少し遅らせるか、1、2発はずれてもいいやの精神でいいかも。大事なのは火力と被弾しないことを両立させることだから、1ダッシュジャンプ中にだせるコンボとしてこれくらいが最適という話やろね。 (2022-09-30 07:02:00)
          • キングなマザーは楽勝だろうけど、的小さいのは厳しいな…ましてや大型なんて高機動で近づくの怖くて怖くて まぁ単体なら別だけどさ (2022-09-30 15:24:47)
      • 被弾しすぎもどうかと思うけど削れた体力回復分の回復を拾うのはさすがに許してやれよ…。なんかフェンサーが(体力全快なのに)回復を無駄に拾う!ってのが拡大解釈されてない…?あとフェンサーやっててマジで思うのは単純に回復って欲しいときに限って全然出ねぇ!ってことあるからそもそも回復がその場に無いことが多々ある。 (2022-09-30 08:17:19)
        • アイテムドロップ表示数が120個以上超えてくるとこれ以上敵を倒してもアイテムがドロップしなくなる。今はアイテムが少なくても次のウエーブで大群で来るときにアイテムが一気に増えるから今のうちにアイテムを余計にとっておこうとする考え方がある。それでもすぐに回復したい仲間がいるんであればそれを見越してアイテムを少し残してくるのが普通なんだけどそれも無視してまで回復アイテム取るのはゴミでしか無い。 (2022-09-30 13:10:30)
        • 自分で倒した敵のアイテムで回復しきれないなら無理に接近戦すんなって話よ。レンジャーやレイダーが中距離から削り合いで倒した敵の分まで横から掻っ攫っていく高機動が多いんだ (2022-09-30 19:02:48)
  • 敵引き付けてたらいつの間にかエレクトロン範囲内入ってること多すぎる... (2022-09-29 22:31:02)
  • 人が入ってきやすい部屋立てはどうすればいいんですかね? 4人揃ったあと一人二人欠けると中々入ってこないことが結構あるんで (2022-09-29 22:40:09)
    • 定型文とフリーワードを埋める。フリーワードでやばい部屋感を出さない。名前とかに下ネタだったり芸能人の名前とか使わない。くらいかな? (2022-09-29 22:56:27)
      • 過去作も含めて、芸能人名前でハズレじゃない人見たことない。でもA○女優の名前でまともな人は何回か会ったことあるw (2022-09-30 13:21:12)
    • 主の固定兵科があるならそれと、主自身のレベルも分かると選びやすいです。 あと自分も下ネタが書いてあるとこは無理だわ… (2022-09-29 23:10:39)
    • 意見ありがとうございます。定型文は埋めてましたが、フリーワードは下ネタではないですがふざけたこと書いてましたね。今度部屋立てる時変えておきます。この借りは倍にして返すぜ。 (2022-09-29 23:34:39)
  • オン野良で参加プレイヤーがミッションに合ってない武器使い続けたり、良くないプレイしてる時ってどうする?指摘するor抜けるor何も言わずに続けるの3択だと思うのだが。野良INF攻略してるとこのメンバーじゃ絶対クリアできないわみたいなの多くてどうしよってなること多い。 (2022-09-30 00:21:44)
    • あんまり不毛な出撃を繰り返すくらいなら、とりあえずいろいろ提案してみるかな。どうせ抜けるくらいなら、部屋の空気どうなろうとしったこっちゃないし。今日も籠る場所変えてみない?って提案してうまくいったから、その時はいつもよりやったぜ感強かったよ。方針が定まるとみんなそれに合った武器に変えてくれたりするしね。 (2022-09-30 00:36:16)
    • やってて楽しくないなら抜ける (2022-09-30 00:37:49)
    • 部屋の雰囲気にもよると思うチャットが頻繁にあるような部屋なら1回失敗した時点でやんわり提案はするね ほぼ無言なら装備欄チェックした後で抜けるか決める (2022-09-30 00:38:35)
    • クリア出来る難易度でもとりあえず指摘するかな。指摘しても改善なしやRMも対処なしなら抜ける。RMがそういう時は確定で抜けるけど (2022-09-30 03:50:31)
    • 無言で続行→面倒な時やまだ高難度中盤当たりまでの時 指摘→INF終盤の時やある程度他兵科も触って知識を得た場合のみ 抜ける→個人的に合わない時やRMがヤバそうな人の時 ……ですね (2022-09-30 09:33:41)
    • 元々低アーマーで武器の選択もよくわかってない人には特に気にせずプレイはしている。俺が嫌なのはホストで『アーマー以上』『攻略わかっている人のみ』『上級者募集』と言っておきながらホスト自身は高機動高高度Fだったりつまり簡単に言えば装備の段階でわかるようなよくわかってない下手なホストだと抜ける。やはり相手にそれ相応のことを揉めるなら自身もそうあるべき。稼ぎでエアレやフェンサーが必要なとこにレンジャーホストが指示出しても全くの説得力がないし。 (2022-09-30 10:19:11)
      • そうだよな。そういうホストこそ『強い方助けてください』『強い方きてー』『主激弱です』と言ってくるホストのほうがやる気の度合いが上がるな (2022-09-30 12:33:10)
  • さっきフレンドの初クリア(ハード)の協力したんだけど…そこまではよかったんだけど、次からインフ行くから介護宜しくって寄生する気満々の発言が来たので、私はそっとフレンド登録を解消した。協力して、ならまだいいけど、寄生されるのは嫌だ (2022-09-30 01:06:24)
    • いやまぁ本人がそう思うなら別に構わないけど、行動が極端にしか見えないね (2022-09-30 01:16:48)
    • もしかしたらソイツのジョークだったのかもしれないけど、冗談でもそういうのが許される仲(気心知れたリア友とか)じゃなかったら笑えないよな。ただフレもリアのゲー友もいない自分からしたら互いに勿体無いことをしてるなとは思った(ボッチの繰り言ですまん ) (2022-09-30 03:03:28)
    • ジョークにしろ何にしろ人それぞれラインってものがあるしな (2022-09-30 03:14:05)
    • 自分は木主に同意するな。 そんな奴とフレンドである必要はない (2022-09-30 03:56:03)
    • ハードやったら次はハデストやらないやつは大体やばいやつ (2022-09-30 08:22:23)
    • でも今までのEDFはインフェルノでも安置稼ぎとかあったから、そのつもりで言ったのかも。たった一言でフレンド解消はちょっと寂しいぜ。今作のインフェルノ舐めるなよ!くらい言ってやればよかったんじゃ... (2022-09-30 09:23:34)
      • ハデストやらずにインフで稼ぎだけしてインフ行く奴って単なるヤバいヤツじゃない? (2022-09-30 09:38:26)
        • 俺5の時はハデストより先にインフクリアしたけどなぁ・・・ (2022-10-01 11:21:16)
    • 木主さん、EDFなり別ゲーなりで寄生に関する嫌な実体験があるとかじゃないかな、寄生未経験だと寄生されるのがどれだけダルいかわからないだろうから、即解消、とはならないんじゃないかな、とは思う。 (2022-09-30 09:50:47)
  • ゲストでM中に突然アドバイスや指示出しするからヤバい人かと思えば常にEDF語録を絶やさず、唐突に謎センスのギャグを言い出すせいで腹抱えて遊ぶハメになった。天然入った不思議ちゃんストーム1に振り回さるプロフェッサーの気分でした (2022-09-30 03:02:03)
    • 教官ロールプレイの人だったとか? それも、ただ淡々とキャリーしてサクサク終わらせていくタイプじゃなくて、交流も持ちながらしっかりと教えて育てていくタイプの。 (2022-09-30 10:28:39)
      • 教官プレイと言われてみれば少し上からなのも納得かも。十年前のネトゲのノリ思い出すなぁ (2022-09-30 12:40:00)
  • 上の囮戦術とは違う話で、ハードとかでやってる初心者中級者チームでも咄嗟に囮が必要になることあるじゃないですか?例えば乱戦での救助や瀕死の仲間から敵を引き剥がしたりビークル守ったり体制を整えたい時とか。そういう時に自分みたいな初心者は単騎で敵に突っ込むことしか出来ないんだけど、もっといい立回りとかあったら教えて欲しいです。できば初心者に出来る範囲内のやつで (2022-09-30 08:42:36)
    • 「できば」→「できれば」。自力で引き撃ちに移行できなそうな時とかも咄嗟に突っ込むことしか出来なくて… (2022-09-30 08:53:24)
    • 乱戦中の救助は体力をむやみに減らすだけだし、瀕死の仲間から敵を引き剥がす動きぐ出来るのは上級者だと思う。素直に後退して大きく回ってから、機動力のある味方から起こせばいいのでは? (2022-09-30 09:18:38)
      • 誤字 : 動きぐ→動きが (2022-09-30 09:21:51)
    • 確かに初心者のうちから囮やるのは大変かもね。引き撃ちを意識して味方から一度敵を離してから救助に向かうとか試してみるのは如何だろうか?後は囮も慣れだからトライ&エラーして失敗してしまった時は謝る事をすれば自ずと結果も出てくるんじゃないかなぁ (2022-09-30 09:27:48)
    • たまに苦し紛れ戦法でダイバーで上を飛び越そうとするけど、ほぼ失敗するぜw 敵陣の真ん中に落ちちゃったりしてね。てへぺろ (2022-09-30 09:32:20)
    • 敵は基本的に一番近い相手に寄ってくる動きするから、敵集団の動きをコントロールするには自分が一番大多数の敵の一番近くにいないといけない。だから乱戦中にどうこうするのは基本的に無理。だからいっそチャットで申し合わせて皆で一緒に後退しよう。引き撃ちは一度に相手する敵の数が減るし、回り込み対策にもなるし、とにかくメリット多いし救助は敵の数減ってから安全にやろう。ビークルからのタゲ逸らしも、それ以外の人で違う方向に後退して引っ張ればいい。つまり慣れてなくても出来る行動は「ヤバくなったら引く」。 (2022-09-30 09:57:34)
    • ハード帯だったら、フェンサーなりダイバーなら、敵の速度も慣性ジャンプとかブーストを連射しなくても少し間隔をあけながらしても包囲できない程度の速度だから、落ち着いて適度に距離を取りながら瀕死の仲間とかから離れれば、敵も自分にひきつけられてある程度は救助対象から剥がれるよ。もちろん全部剥がれることはないから、そこは頑張ってもらわないといけないけど。レンジャーとエアレは、高機動ビークルならオトリできないことはないけど、もしビークル壊れたら、今度は自分が救助対象になりかねないから、素直に上の枝で言われてるようにみんなで引き撃ちして囲まれないようにするのがいいね。 (2022-09-30 10:39:38)
      • まぁ、とにかく何度もやってみて慣れてくしかないから、やってみて失敗したら、上の枝で言われてるように謝ることを忘れないようにすれば、いつかはできるようになるよ。 (2022-09-30 10:41:28)
    • 初心者という条件で言えば、自分が狙われていないようなら誤射の心配がない武器で、徐々に近づきながら援護射撃してあげる事ですね。 敵が自分によって来たら下がりながら撃破していく感じで (2022-09-30 12:35:36)
    • 引き撃ちしかできないままINFに来られてもあれなんで、こんな立ち回りもあるよと紹介しておく。ある程度敵に肉薄されてこのままでは削られてやられてしまうって時に機動職が一番に後方に逃げると前に残ったレンジャー、エアレイダーに敵の攻撃が集中してしまうんで、思い切って敵の側面側に切り込みつつ敵集団の反対側に逃げる。そこには多くの場合それまでの攻撃ででた回復アイテムが落ちてるし、うまく半分くらいの敵が自身の方によってきたら、そのまま味方から離れる方向に距離をとる。そうすれば他の味方は相手する敵の数が半分になるから大分楽になる。十分な敵を引き付けることができたなら自身は生存優先であまり攻撃する必要はないかな。敵の近くを通りつつ攻撃を食らわないようにするのは慣れが必要だから、オフでいろんな敵の周りを攻撃せずにどのくらい逃げ回れるか練習しておくといいかもね。 (2022-09-30 18:53:50)
    • 沢山のアドバイスありがとうございます。やっぱり焦って突っ込むのはダメなのですね…そうじゃないかとry(部下B) ピンチの時も落ち着いて引き撃ちできるように心がけます!目茶苦茶になる前にチャットで皆で引くというのも全然思いつかなかったので勉強になりました。高機動職の動きの解説もありがとうございます。上手い人のプレイを見ても速すぎて自分じゃまだ目と頭が追いつけない部分が多いので、文章で説明していただけたのがとても助かりました。INFに行く予定はないのですが、いろんな事が出来るようになっていきたいとは思うので、先輩ストームの皆様の沢山のアドバイスや解説、とても感謝いたします! (2022-10-01 08:47:46)
  • ホストが自分で順番に進めてるときベース251来たらみんな即再出撃してる?しない? (2022-09-30 10:02:13)
    • 再出撃したほうがいいのはわかってるが、その後も物足りなくてつまらんから順番飛ばしてるな。 (2022-09-30 10:07:10)
    • 再出撃スキップ可能な所はするかどうかをチャットで確認してる。自分は数に含めずに、見る人と飛ばす人の多数決っていうのをミッション開始前に聞いてしまえば、もししっかり見るほうに決まっても、飛ばす人も、見るのダルいから抜けるか、それとも別にいっかの精神で一緒に見るかってどうするかを決めれるし。 (2022-09-30 10:19:37)
    • 自分はそれまでのMでもずっと大真面目に無線に返事しながらロープレしてるから、再出撃しようとか言われなかったらそのままロープレ続けるかな。 オンもストーリー楽しみながらやりたい派なので (2022-09-30 10:49:48)
      • ゲストの時はその時のホストに合わせるけど (2022-09-30 10:53:04)
    • 再出撃する位ならストーリーM飛ばしてオフでやるかな。風神とかは再出撃するけど (2022-09-30 12:10:34)
    • 戦闘あるとこは再出撃。会話だけのとこはミッション飛ばすな。自分がWかFだと歩くの遅いから余計に (2022-09-30 13:17:13)
  • 特定の戦法が嫌われるのは、その他の戦法で遊んでる味方に理不尽な悲劇が出るからだ。って事で夜にでも「みんなでミサイルカーニバル部屋。フルアク誤爆上等」っていう部屋を作ろうと思う。鈍亀でも高高度でもテンペストでもガイストでも撃ちまくってくれ。皆で撃てば勝てるぞ多分きっと (2022-09-30 11:08:53)
    • 注意書きで「※他部屋では絶対マネしないでね」も付け加えといてくれ (2022-09-30 11:33:11)
    • これは共闘募集板に書くべきじゃないの?まあ、実際やる気ないんだろうけど (2022-09-30 13:14:11)
    • 「一般的には忌避される行為です」も頼むぜ (2022-09-30 13:14:27)
    • エメロイド、ガイストクラッシャー、エレクトデストロイヤー、高高度ミサイルマンが今年の地雷・オブ・ザ・イヤーにノミネートされるな。果たしが誰が大賞に選ばれるかだな。 (2022-09-30 13:35:43)
    • 一昨日ぐらいに夜中に立てたけど一人も入ってこんかったわ。一時間待ったのに。 あとミッションの選出がむずい。どの難易度のどのミッションが遊びやすいかとか (2022-10-01 19:22:17)
  • 昨日フレンドかき集めてオンINFで高高度F×4人でやってみたんだけど、Mによると思うけど基本クリアできねえわ。終盤は4人全員でミサイルでぶっぱなしてても雑魚殲滅すらできない。★武器にすりゃ変わるかもしれんが。 (2022-09-30 11:15:19)
    • 情報共有ありがとう、予想はしてたけど実際そういう結果を聞くと説得性が増すね (2022-09-30 11:27:03)
    • やっぱりリロードの長さと発射から着弾までの時間がネックだと思う。 (2022-09-30 11:47:31)
      • 発射から着弾までの時間が問題だろうね。仮に4人で1つのターゲットに対し8発うったとして、着弾前に次弾を撃つと計16発が1つのターゲットに飛んでいく。1発目で敵が死んでしまうと残りの15発が死体撃ちの無駄玉になってしまう。実戦ではここまで酷くはならないけど、半分くらいは無駄玉になるんじゃないかな。4人がそれぞれ別方向からロックして射撃すれば多少ましになるかもだけど、そこまでして集団で運用する装備ではないね。 (2022-09-30 19:08:21)
    • 終盤は体力盛り盛りだからミサイルは普通にきつそう (2022-09-30 12:13:03)
    • おぉー検証ありがたいですね。 (2022-09-30 13:04:55)
    • ミサイルは爆風による足止め性能も強さの1つだからね。高高度は着弾までもリロードも長いから交互撃ちしてもどうしてもそこが弱い (2022-09-30 19:08:19)
  • レンジャーがミサイルばら撒きまくって全てアクティブになっても皆で叫びながら倒したのは少しだけ楽しかったけどやっぱ頭使ってミサイル撃って欲しい本音 (2022-09-30 12:19:03)
    • まあ、何とか出来た時は楽しいのはそうw (2022-09-30 12:36:37)
    • ぶっちゃけレンジャーのミサイル連打やタイバーの誘導兵器連射も色んな意味で足引っ張ってること多いと思うわ。どんなミッションでも最後方から垂れ流してるだけははっきり言って印象悪いんだが、これをする人が多い。 (2022-09-30 13:14:09)
      • 後方エメロ、高高度はご遠慮くださいと書かれた部屋で、インフのM21 銀白の船団の時にアーケイン2つ担いで入って来たFが「広範囲を攻撃する」と、一言。違う、そうじゃない (2022-09-30 16:41:57)
        • そんな奴はアーケイン発射時の自爆死で途中抜けするとおもうよ (2022-10-01 12:24:41)
  • 「主下手くそです。助けてください。」→「お、ちょっと手伝うか」→【スパイン刀ミサイルブースター】→(・・・退出)ここの書き込み見てからこれがめっちゃ増えたわ (2022-09-30 13:03:08)
    • まぁミッションによるけど、あまりにも酷かったら「ミサイルヤバイです、別の装備で頼む」くらい言うかな。。。 (2022-09-30 13:13:34)
      • でも抜けたりしないぜ俺は。なぜなら俺がストーム1だからだ! (2022-09-30 13:14:41)
      • 俺もストーム1だから共に戦場を駆けよう (2022-09-30 13:23:57)
      • お前らすげえな、俺はストーム1には慣れねえモブでいいわ (2022-09-30 13:31:14)
        • じゃぁ、私は翌日''''のバリアスでいいわ (2022-09-30 13:47:02)
          • 6でトップクラスの謎NPCで草 (2022-09-30 17:04:52)
    • やっぱり助けてくれと言ってもミサイルマンは無理っぽいか。上の木主でミサイルカーニバル部屋と言ってたけどミサイルマンがミサイルを楽しむにはミサイル縛り部屋にでもしないと無理なんだな。 (2022-09-30 13:17:42)
    • 単にフェンサー下げしたいだけやろ、レンジャーのエメロードでも同じように抜けていくかね? (2022-09-30 13:26:36)
      • ノンアクミッションで、入ってから装備変更しないならレンジャーでもミサイルマン部屋は抜けるな (2022-09-30 13:29:13)
      • エメロードと高高度って射程が倍くらい違うから誤射しにくい (2022-09-30 13:46:51)
        • しにくいだけでアクティブになるステージはいくらでもあるからなw (2022-09-30 14:23:14)
      • エメロは照準発射着弾が早くレンジャーも歩きながら発射できるので前線近くで効果的に使えば戦力にはなる。補助つけての後方エメロマンは高高度ミサイルマンと同じ地雷臭が漂う。 (2022-09-30 13:57:13)
        • まあ、すぐ床を舐めないならある程度は許容できるけど、アクティブさせまくって前進した挙句、死ぬからなぁ。 後衛が前進すると前衛も手間が増えるから多少は自衛してほしいんだが、すぐ死ぬし… (2022-09-30 14:26:32)
          • そうか。それでも駄目っぽいか。結局ミサイルとかはわかってる人が使うのはいいが、楽して攻撃当てようとする使い方をするような人が使うから今の現状があるんだね。 (2022-09-30 14:34:58)
    • いや下手くそですと豪語してるんだから優しく教えてやろうぜ、そこは。ミサイルフルアクとかそういうのだって下手くそに含まれてるかもしれんだろう? (2022-09-30 13:49:17)
      • 個人的に低難易度で序盤ミッションならいいのだが、ハデスト以上だったり低難易度でも後半で助けてくれと書いてるのはただ寄生したいだけにしか見えない。教えても本人覚える気もあるかね? (2022-09-30 14:31:05)
        • なんだかんだでうまいFかWにキャリーされちゃうとわからないままという… (2022-09-30 14:56:30)
        • 言うだけなら簡単だし、それで改善されれば儲け物だろ?改善の余地さえないのであれば抜ければいいさ (2022-09-30 15:47:47)
    • このミッションだけクリアする!それ以上はする気はないぞ! (2022-09-30 19:13:23)
      • いつもありがとう (2022-10-01 09:24:45)
  • ワイレンジャー、フルアクにする気など毛頭ないけどオーキッドが…オーキッドが勝手に敵を貫通して奥に当たってしまうんじゃ…すまぬ…すまぬ… (2022-09-30 13:44:54)
    • 貫通ない武器に変えればいいだけじゃない? (2022-09-30 13:48:02)
      • オーキッドは貫通発生距離が長くて思わぬ貫通事故を招くってことを言いたいんだと思うぞ (2022-09-30 13:51:35)
        • オーキッドは最上位の貫通距離が137mじゃなかった?ノンアクにそんな接近してオーキッド撃つミッションあったっけ? (2022-09-30 14:00:48)
          • 近くのアクティブを貫通して奥のノンアクに当たるってことじゃない? (2022-09-30 14:26:41)
    • 要塞追跡みたいな、敵後方に厄介な大群がいるmはマジで気を付けないとやばいね (2022-09-30 16:11:47)
      • 枝違いだけど、アクティブとノンアクが近いミッションってそれか なるほど、失礼しました (2022-09-30 16:34:22)
    • やや下向きに、貫通する弾が地面に当たる前提で撃つのがいいと思うけど100%はねえな (2022-09-30 16:53:46)
  • すまん、形としては色々と適した武器は持っていくんだけど、エアレやってる時は未来荒廃ミッションやダンジョンじゃない時は基本的にヘリ乗ってるんだ… (2022-09-30 14:29:05)
    • 途中誤荘伸。支援期待してた人ゴメン、俺のエアレはヘリが本体なんだ… (2022-09-30 14:29:52)
      • ヘリ乗りながら空中で航空支援してよ (2022-09-30 14:41:30)
        • 静止状態でかつ落下中(降下中)でないと転落するんですがそれは (2022-09-30 15:49:34)
      • OKだ。蜘蛛も蜂も小イカもドローンも赤イカもキュプもヘリで頼む。ヘリで黒蟻とアンカーしかできないとは言わせないよ。 (2022-09-30 14:47:58)
    • ダンジョンに草 (2022-09-30 14:45:02)
      • 気がついたら仲間が減ってるちょっと不思議なダンジョンです (2022-09-30 15:17:03)
    • 位置どりとか気にしなくてむしろ良さそう (2022-09-30 15:24:57)
  • やはりアーマーごり押しなのか…アクションゲームだなぁ (2022-09-30 17:16:27)
    • アーマーは全てを解決するけど、全てを解決出来るアーマーって100万とかになるよ。 (2022-09-30 17:46:35)
    • INFのことは知らないけど、建物の陰にNPC引っ張って守ったり、自力で籠り場所とか見つけたりしながら戦う方が楽しい、自分は。ハードハデストで即wiki通りの行動始めるとかつまらないと思う… (2022-09-30 18:16:51)
      • まあねえ、攻略情報を見てから攻略する人とまずは攻略情報なんて見ないで攻略する人いるからね。INF初挑戦でいろんな敵をC爆出オチとかされると参考になるっちゃなるが、ちょっと引いちゃうな。周回するような部屋なら好きにやってもらっていいと思うんだけど。 (2022-09-30 18:58:03)
        • えっ引くのか…それはすまない(4.1M8で第二波蜘蛛出オチしてた人) (2022-09-30 19:17:40)
        • 引かせてすまん。(いきなりINFでC爆しまくった人) (2022-09-30 19:32:17)
          • 引かないぜ、寧ろ新たな発見になるからどんどんやってくれ (2022-09-30 19:45:05)
      • わかる 1週目hardと2週目infは必ず攻略見ずにオフでやるって決めてるわ (2022-09-30 20:32:03)
  • AP300くらいでハード100くらいのミッション来るやついて草 (2022-09-30 18:21:32)
    • ハードで初心者主の初心者部屋やってるけど毎回そういうの来てるぞ…何度揉みくちゃ死してもスキュラの群れにアサルトで突っ込んでって逆に凄かったわ、そのガッツが… (2022-09-30 18:49:25)
      • EDF6は他ゲーに比べて明らかに無謀な立ち回りして即死を何度も繰り返す人多いんだよな。確認も取らずに適当に攻撃して大惨事になるのとかもその一種だわ。 (2022-09-30 19:01:01)
        • そうなんですね。自分は他のオンゲしたことないから、こんなもんかと思ってました…そして自分も無茶なことしちゃうようになるという訳か…気をつけます。その時のメンバーにもよるけど、低アーマー新兵が1人位なら全員でしっかり協力すればなんとかなるかもと思うので協力プレイ頑張っていきたいです!(低アーマー3人は流石にムリ) (2022-09-30 19:20:16)
        • 他のオンゲでは勝手にリスポンするのが多いから、即死繰り返しても他プレイヤーから目立たないんだと思うよ。EDFは蘇生しないと復帰しないから、確実に味方の負担になるからね。 (2022-10-01 08:27:16)
    • 安心してくれ。ハデストにもインフにも来る (2022-09-30 19:17:27)
    • 巨船破壊作戦で「奴ら訓練されてる!」のとこ、AP250位の初見が最後の敵増援に囲まれて密着集中砲火で可哀想な位にボコボコにされてて、助けてやりたくともどうにも出来ず、無線と相まって最高に臨場感があって興奮した。 (2022-09-30 19:33:30)
    • 率直な疑問だけど100まで来てAP300ってWだとしても可能なんだろうか。全部寄生だとしても周りの人は箱拾うよね。わざと下げて死にに来てる故意犯の線もありそう (2022-09-30 19:56:11)
      • セーブデータでもう一つ新規作成すれば最終面さえクリアしてれば初期アーマー0達成率でインフに行けるよ (2022-09-30 20:38:03)
      • ミッション順にやってなくて、とりあえず空いてる部屋に入った人なのかもしれないって思ってる。ストーリー楽しんで欲しいから 「初見ならストーリーに合わせたプレイする?」とか聞くと抜けてってしまう…ストーリーに興味ないらしい… (2022-09-30 20:45:49)
        • そもそも、言語を理解できているかが不明ではあるが・・・ (2022-10-01 08:29:37)
最終更新:2022年10月01日 20:40