本田海人(CV:土田大)
- EDFシリーズのトレーラーで姫川と共にたびたび登場する人物。
- 初登場はEDF4の4thPV。この時点ではまだ本田の名前は登場せず、いたって真面目に戦況の優勢を語る広報官であった。
- EDF4.1のPVからギャグ調のキャラクターとして確立し、姫川とともにEDF5やEDF:IR、デジボクEDFといった作品の解説を務めていった。
- EDF5では生物天文大学の准教授として登場するが、地下基地で怪物に襲われたところをEDFに救助されてEDFに入隊。レンジャー衣装を身にまとい広報官として活動する。
- どうやらその後、エアトータスMEで自爆したようで、EDF6のトレーラーではあの世で姫川とともに広報を担う。
- EDF4.1FNSの2ndトレーラーにてゆっくり実況風の姿で登場。機械音声風の話し方でを宣伝する。
- 本人曰く、「最近まであの世にいたのにこんな形で復活するとは」とのことである。
- 担当声優はEDF公式生放送にて姫川役と共にゲスト出演し判明した。また、電撃オンラインでインタビュー記事が掲載されている。
- 10年以上の活動の甲斐あってか、デジボクEDF2で参戦決定。
姫川クスリテル(CV:古城望)
- EDFシリーズのトレーラーで本田と共にたびたび登場する人物。
- 初登場はEDF4の4thPV。まだ姫川という名前もなく、本田と同じく戦況の優勢を淡々と語る広報官であった。
- EDF4.1では本田の相方というキャラクターを確立し、本田のイジり役兼ツッコミ役になっていく。
- EDF5ではテレビアナウンサーとして登場。後に本田と共にEDFの広報官として活動する。
- EDF6ではあの世から地上の様子をたびたび見ており、本田よりも悲惨な状況を知る者として解説訳を担う。
- EDF4.1FNSの2ndトレーラーにてゆっくり実況風の姿で本田と共に登場。彼女も機械音声風で話す。
- こちらもデジボクEDF2で参戦決定。
エアレイパイセン
- EDFシリーズのトレーラーでたまに登場する人物。
- 初登場はEDF4の2ndPV。エアレイダーとして登場し、渋いボイスでシリーズ初となる空爆を披露して見せた。
- 当のPVはエイプリルフール動画に流用され、EDF3PのPVで登場したオカマに乗っ取られ、エアレイ子の動画になったりした。
- EDF5では新たな要請方式になった空爆を披露し、本田からは「エアレイパイセン」と呼ばれ慕われる。
- エアレイダー以外の兵科も絶対に必要としつつ、なかでも当人が尊敬している兵科はフェンサーらしい。
- どうやら戦死したようで、EDF6のトレーラーではあの世行きになってからは子供の頃の夢だった寿司職人となり、鮨所霊陀亞(すしどころ れいだあ)で謎のネタを提供する。
- デジボクEDF2でまさかの参戦決定。寿司職人衣装で寿司空爆するようだ。担当声優は河本邦弘であることが明かされている。河本氏は過去作では『3』でモブ兵士の声として出演している。
ギガンティックパンケーキ ~17種類のベリージャム~
- PlayStation JAPANがゲーム中に登場する食品を実際に再現する「ゲーム飯」に選ばれた食べ物。
- EDF5やEDF6のマップ中に存在する「喫茶せんちねる」のショーケースに飾られる「ギガンティックパンケーキ」を再現した代物。EDF6発売日にショート動画として公開された。
- EDF隊員の台詞と共にパンケーキが作られていき、アンカーの落下に合わせて卵がボウルに投下されたり、17種類のベリーを熱する際に赤蟻が焼かれるなど見応えある動画となっている。
- 形状もゲーム内のモデルと同様に、型を用いて八角形に仕上げている。
ゲーム内のアレは明らかにポリゴン制限で角張っていただけだと思うのだが…
最終更新:2024年05月26日 09:21
[Amazon商品]
