オンライン雑談板 > log3

  • 今までの経験上出撃中に入室してきて挨拶しないやつってすぐ抜けるか地雷よりかなって勝手に解釈してるんやが、挨拶もせずそこそこ待ってから抜ける人だけまだ判断できないのだが単にコミュ障なだけなんかな? (2022-10-08 14:28:27)
    • 5の時、挨拶して退却させるのも悪いなって時にしないで待ってたけど他の用事とか出来た時とか抜けたりするみたいなのはあったわ。普段は勿論するけどね。 (2022-10-08 14:33:04)
    • プレイ中の部屋に入ってきて挨拶なしで結構長いこと待ってる人は高い確率で初心者さん。入室したらとりあえず挨拶するみたいなのを知らない人が多い (2022-10-08 15:08:57)
    • 自分は入室後その部屋で一緒に出撃すると決めてから挨拶してる。つまり参加者の装備とミッション構成があまりに合っていなくここで攻略は無理だなと思ったら挨拶しないで抜ける (2022-10-08 15:10:02)
    • 入室したらとりあえず無言で待って帰ってきたら挨拶してるんだけどダメなんか? (2022-10-08 15:43:08)
      • それは問題ないんだよ そこそこ待って帰ってくるまでに抜けるのはなぜだろうと アーマーや装備見て抜けるなら割とすぐ済むじゃん? あとそこそこ意見来て助かる参考にしますわ (2022-10-08 16:02:39)
        • ちょっと待機して、めちゃくちゃ時間かかりそうだなと思ったときとかは抜けてるよ (2022-10-08 16:29:13)
    • 入ってみたけどここでやるのは辞めておこうと思った時は挨拶せずに抜けちゃうよ、挨拶したら退却してくれちゃったら困るし、まあ・・挨拶なしで退却してくれてる可能性も無くはないけど・・ (2022-10-08 16:50:09)
    • 俺の場合は出撃中に入ったときは挨拶はせず待機状態で部屋側の反応を見る。30秒くらい待って無反応のままだったらそのまま何もなかったように退室してる。すでに楽しんでるときに邪魔するのは野暮だし。下手にこちらから挨拶するとプレイ中忙しいときに迷惑かかりそうだし。退却できるならいいが時間がかかりそうだとかの返信など相手に手間を増やすだけだし。その30秒間の間に挨拶と退却すると告げてきたらよろしくお願いしますと挨拶する。 (2022-10-08 16:51:55)
    • 俺なら挨拶なしで少し待つのは、プレイするかどうか少し悩んだ時かな。悩む理由は色々だけどね (2022-10-08 16:55:33)
    • あとはチャット頻度見て抜けたりすることあるかもね。5分たってもだれもチャットしてないとか、イヒヒ笑いずっとしている奴がいるとか (2022-10-08 18:06:38)
    • チャットの活気とメンバーの装備見て部屋の品定めしてる (2022-10-09 14:02:49)
  • 現時点で遭遇したNo1地雷プレイヤーはM46くだんの日、一人でリング特攻して床ペロからの相談も無しに再出撃を2回繰り返したウィングダイバー。 (2022-10-08 15:53:39)
    • そいつ放っておいてもクリアできるんじゃない?と思ったがRMで勝手に再出撃にするのかそんなの即抜けですわ (2022-10-08 16:09:52)
    • よく二回目付き合ったな。再出撃した時点で抜けるわ (2022-10-08 16:17:59)
      • 1回目の再出撃はチャット見てなかったと思ったんだ。勝手に再出撃するやつなんているわけないと思うだろ。2回目で確信犯だと思って抜けた。 (2022-10-08 17:54:53)
    • くだんの日で死ぬことねえだろ (2022-10-08 16:35:07)
      • こういう人が一番死んでそう (2022-10-08 17:08:12)
        • エアプかよお前 (2022-10-08 17:43:35)
      • 世の中には接敵前から味方を壊滅させるような奴だっている。死ぬわけねぇステージなんてねぇ (2022-10-08 18:18:38)
    • m105でスキュラの大群に突っ込んだフェンサーだなぁ...emc2機あるんだから射線入るなよ。挙句に焼かれて死んで言い訳してくるし悪いの100%あんたや... (2022-10-08 17:37:24)
      • 囮してくるの普通に助かるけどな。明らかに攻撃中のEMCの射線に突っ込んできたならどうしようもないけど。 (2022-10-08 17:49:42)
        • あそこで囮はEMCの取り回し憎さと火力の高さからいってEMCあるうちは邪魔にしかならんのよ。NPC部隊いなくなってきたり1,2台EMCが壊れてからやろ囮欲しくなるの。普通にそこまでは遠距離武器で火力出す方かRのC爆してた方がド安定。 (2022-10-08 18:34:10)
          • 囮がいればそもそもNPCもEMCも終盤まで持つんだけど… (2022-10-08 18:36:50)
            • 悪い、そこまで上手い囮見たことねえわ。それができる囮なら文句なんてでないよ。 (2022-10-08 18:39:32)
          • EMC(NPC含む)火力を存分に発揮するために囮がいるんじゃないか 壊れてからやっても意味ないとは言わないけど効果半減だぞ (2022-10-08 20:25:10)
    • 屋内ステージでセイバーで味方3人切り倒して、すまないチャットすら送らず蘇生する奴には驚かされた。こんなんいるんかって感じや (2022-10-08 18:20:55)
      • 初めてセイバー持ってった時、どんな感じか見ようと開幕で1回振ったら、がっつり皆にダメージ入ったので、即「すまない」したわ。謝罪もないやつ?そんなマナーないやつは知らん。 (2022-10-09 03:09:28)
      • 俺も昨日かましたけどあんなに巻き込むとは思いもしなんだよ…マルチには持ち込まないようにする (2022-10-09 08:40:20)
  • 「はっちゃけ部屋」クリア出来るなら飲酒・フルアク可能!!で毎日部屋開いてるんだけど、新人さん来ない+ノリがいい(おふざけ許してくれる)+実力者が多いからフレさん増えるし毎日が楽しい (2022-10-08 16:46:08)
    • おいなんだよ楽しそうだな俺も入れてくれ (2022-10-08 18:45:23)
      • 毎日20時以降にやってるから空いてたらぜひ来てほしい。結構埋まるの早いのと(飲みながらだと)長い時間やる人が多いから埋まってたらごめんやで (2022-10-08 18:59:03)
  • レンジャーでリバシュを囮役のAPに応じて適宜回復してくれる視野に広い人を見ると自衛にしか使わないのは勿体ないなーと思う。囮役が倒れてヘイトが向いたら一瞬でやられてるパターンをよく見るから、衛生兵は助かるんだよな (2022-10-08 17:19:41)
    • 前衛が敵に囲まれて即死するような環境ではタイミングよく回復というのもなかなか難しいなと思う。他のメンバーの方も危ないなと思ったらリバシュ持ちの近くまで引くような立ち回りも必要かと。それで使ってもらえないとガッカリしてしまうが。 (2022-10-08 17:38:50)
    • シンプルに前で囮してる味方にリバシュ当てるのむずいんだが (2022-10-08 18:35:20)
      • 同期ズレあるから結構1,2発外したりはするよな実際。まぁ、余裕ある時ぐらいやね囮役に撃つの。基本囮役は適度に倒しながら勝手に回復拾うしそこまでやらなくていいっていうのが実際のとこ。 (2022-10-08 18:38:09)
    • 前衛が根こそぎ回復持って行くから仕方なく持ってるだけなんで (2022-10-08 18:40:48)
      • こういう考えはこじれる原因になるしやめたほうがいいと思うよ 前衛が回復しなきゃいけないのって後衛の援護だとかが足りない場合もあるでしょうに (2022-10-09 04:46:35)
        • いや、そうでもない 射線が通らない建物、山の向こう側とかにどんどん先に進まれると援護しきれん。 (2022-10-09 13:51:31)
    • まあわからんではないけど自分が前衛やってる時は基本的にリバシュ期待してないから特に気にならないかな。でも救助した時はちょっと止まってリバシュ使ってくれないかなーってそわそわしてる。むしろそういう他の人にリバシュ使うのとか気になるのはレンジャー縛りとかの時かな。お互いにリバシュ使い合うのが大事だったりするから (2022-10-08 19:13:07)
    • まあみんな前衛や後方支援とか言うけどメンツ次第ではその前提は通らないことも多い。RRWFの組み合わせだとおとりとかせず1/4で分け合って各自攻略したほうが上手く行くことも多い。おとりする前に装備画面で後方支援できそうな人がいるかどうかは確認してくれ。後方支援の要になるAのフォボスやWのビックバンライジンがいて始めておとりが成立する。今作のRは近距離攻撃が強くなったので前衛と後衛の中間的な立ち位置だから。 (2022-10-09 12:00:41)
  • 停船のハーデストのオンライン進めてるけどエアレイダーだとどうやっても他人の介護できないからしんどい…何も考えずにツッコむマンとか1人いたらもう終わりや… (2022-10-08 17:55:37)
    • オフソロでやるか上手いWかF入ってくるのを祈るしかない。エアレの野良onは基本祈れ。 (2022-10-08 18:30:06)
      • 上手い野良A来て二人でやったけどダメだったよ…根本的にAがどうにもならねえ… (2022-10-08 18:39:12)
        • Aが船攻撃苦手だからな。他兵科より必然的に難易度高くなるわ (2022-10-08 18:51:43)
        • ポータブル攻撃機持ってた?あれで船的確に当てれる立ち回りできるならAでも突破できると思うが (2022-10-09 00:53:09)
    • エアレとレンジャーは足回りがとろいから一人でどうにかするってならないもんな。自分もエアレとレンジャーでオンするときは部屋にフェンサーかダイバー来るよう祈ってるわ (2022-10-08 18:34:26)
      • Rはまだどうにかできる気がするけどエアレイダーはどうにもなる気がしないわ… (2022-10-08 18:37:52)
        • 制圧力はあるけど突っ込んで逃げれるかどうかがやっぱりでかいわ (2022-10-08 19:08:44)
          • INFならアンダーアシストで走れば解決しなくもない. (2022-10-09 01:08:30)
    • そもそも高難易度は一人で突っ込んでフルアクするようなやついたら、基本どの兵科でもどうにもならなくないか?エアレはかなり他人ガチャ依存なのは分かる。 (2022-10-08 19:25:31)
      • 木主さんはフルアクとはいってないでしょ。クルール増援のタイミングで船落としていこうとされるだけでも相当な負担あるよあそこは (2022-10-09 01:19:26)
    • 基本的には【お戻りください】と【少々お待ちください】の送信が必要です,丘の後ろの安全地帯をマークする必要もあります。この戦術を理解している人は多くありませんが、基本的には良好なコミュニケーションで説明できます。 (2022-10-08 20:37:41)
    • 停船オンinfAで突破したけど面倒でもテキストチャットでこういう風にやらないかって書いたらわかってくれるよ、指示厨っぽくなるのが居心地悪いが停船はもうわりきった方がいい (2022-10-09 08:49:57)
  • 質問板に書き込むか悩んだのですがオン限定の話題なのでこちらにて・・・ オンの死の疾走シリーズが必ずバグるんですが同じ症状の方って聞いたことがあります・・・? 内容はミッション始まってすぐ「敵船はこの街を怪物だらけにする気だ! そうはさせるか!」の字幕が出る位でbgmがなくなり、最初の蟻以外の敵が出なくなる状態です (2022-10-08 19:28:33)
    • 見たことないなあ。必ずなるなら致命的だから念のためセーブデータをオンラインにバックアップ取って(多分自動でなってるけど)EDFを再インストールしてみるとか? (2022-10-08 19:40:11)
      • 再インストールという手がありましたか・・・ 一度やってみます ありがとうございます (2022-10-08 19:42:11)
    • なんかゲームデータ壊れてそうな感じするね ディスク版とかだったら買いなおすしかないんかな・・・ (2022-10-08 19:43:57)
      • 再インストールでダメならD3Pに問い合わせかな (2022-10-08 21:39:22)
    • ゴスチェみたいな処理落ち多い武器を複数人で使った場合、bgmだけ止まることはあるかな。フレとやったときps4勢はそうなって、ps5のフレは大丈夫だった。ただ、蟻以降の敵が来ないなないかな (2022-10-08 22:35:09)
  • サーバー落ちた?おのれスプラトゥーン (2022-10-08 20:35:54)
  • 4人部屋で、自分の他にもう一人上手いWがいて他二人に援護射撃されながら前衛するのめっちゃ楽しかったわ (2022-10-08 21:05:40)
    • 突っ込んだりミサイルなりでフルアクするマンがいるとどうにもならないけど、そういうのじゃなければ戦術理解してる二人でマーカー打ちながら前衛とカバーやって他は援護とか対空とかしてもらえると停船クラスでも割とどうにかなるね (2022-10-08 21:07:45)
  • M101 灼熱地帯INFで開幕アーケインぶっぱしたフェンサーさんの次に持ち出した武器はバトルキャノン両手持ちでした。うーん。ミサイルがどうこうという問題ではないで (2022-10-08 22:03:37)
  • 解除部屋入ってみたらアーマー数万の奴3人で、まあいいかと参加してみたら声かけるでもなくこっちが倒れてすまないって打っても反応するでも救助するでもなく黙々とプレイしてて何がしたいんやこいつらってなった (2022-10-08 22:33:53)
    • 上手い下手関係なしにチャットの存在をご存知ないレベルで黙々とやってる部屋って正直居づらいよなぁ… (2022-10-08 23:01:57)
      • 稼ぎで数万稼いだ奴が3人4人集まって、完全無言でプレイしてて楽しいのかなって思うのよね…居づらいことこの上ないから抜けちゃう (2022-10-08 23:46:00)
        • そういう部屋で自分も数万の人で参加したことあるけど、低い人が入ってきても何も思わないよ。無駄に即床ペロとかしなければまず問題は無い。タゲあまり取らない程度に遠巻きに攻撃貢献、アイテム回収してくれてるならキックする理由も無いしな。仮に床ペロしても無理or救助に時間がかなりかかる位置、状況とかじゃやなかったら普通にすぐ救助するし。無言気味なのは淡々とクリア進めてるからそうなりやすいだけなんでねえかなあ。 (2022-10-09 01:08:33)
    • 低APのお前のために半分取られたくねえんだよ。死にたくなきゃ稼げや。ってことだろ (2022-10-08 23:29:12)
    • 解除部屋と有効部屋では集まる層が全く違うだろうからね。 (2022-10-08 23:39:32)
      • 制限を超えたAPや装備でやりたい・集まりたいから解除でやるだろうし、桁外れなのを嫌う人は有効でやる、まあ・そう言う訳で回りと比較してステータスが低いので一緒にやる意味がないから放置されたんじゃない?そんなくらいなら最初からキックすればいいのにと思うけどね (2022-10-08 23:44:03)
    • 向こうは自分たちよりもよわよわの君がさ~勝手に床ペロして「助けて」とか「すまない」とか言われてもね~。助けたところですぐ床ペロペロしちゃうんでしょ~?だったら助ける必要ないよね~ザ~コザ~~コ♪と思われてる (2022-10-08 23:52:13)
      • それな (2022-10-09 05:29:40)
    • 終始上から目線のくせに死んでる時点でお察しよ (2022-10-08 23:56:03)
      • 制限解除してんのに床ペロするって、足で操作でもしてるんかな。 (2022-10-09 14:26:18)
    • 今の解除部屋はガチで進めたい層しかいないだろ。遊びの雰囲気になるのはしばらく先だよ。キックされないなら最低限の頭数扱いではあるんだろうが、それだけよ (2022-10-09 00:33:12)
    • 逆に聞きたいけどアーマー育ててないのに解除部屋に入ったらそりゃあなたが場違いになるでしょうよ。 (2022-10-09 00:59:40)
      • 別に解除部屋はAP数万ないと使っちゃだめってわけじゃないからな。制限以下のAPで制限無効にしている人もいる。ただ自分が場違いな感じになるならとっとと抜けるのが正解だろうね。 (2022-10-09 01:11:03)
    • 多分同じ奴とあったと思うけど俺強いだろ?上手いだろ?どうよそこの床ペロクンこの軽快な捌き真似できるかなって見せつけているだけだと思うから抜けようね (2022-10-09 05:25:46)
    • そもそも解除部屋に入るべきでは無かったのでは。逆の立場からしたらアーマー低いやつが身の程も知らずに入ってくるとうわぁ⋯って部屋の空気悪くなる、チャットもしたくない程に (2022-10-09 06:12:39)
      • あたおかなのはアーマー数万の3人じゃなくて木なのよね (2022-10-09 11:24:20)
      • 身の程知らず(笑) (2022-10-09 18:19:40)
        • 寄生くんおっすおっす^^ (2022-10-09 18:38:30)
    • アーマー数万の3人いる部屋に入ってのこのこと低アーマーでプレイするのもある意味すごいことだよ。数万の人は数万のプレイをする。数万のプレイとは被弾攻撃やフルアクも気にせず爆破を多用し慎重連携よりも個別のゴリ押し攻略を重視するからな。救助だって近くにいなければ数万の人は救助にはそれほど感心がない。特に低アーマーの救助は放置のままも当然にある。低アーマーなりの連携プレイしたけりゃこのような部屋はすぐに抜けた方がいいし寄生したければ我慢して床寝しててな。 (2022-10-09 20:06:49)
      • 低アーマーは貧乏人みたい、その癖プライドだけは高いからタチが悪い。低アーマーで試行錯誤~とか節約生活じゃないんだからだから大人しくアーマー上げるかソロプレイするか自分で縛り部屋立てたらいいのに (2022-10-10 03:17:27)
  • うおおめっちゃ良い部屋入れたって思ったらエラーで落ちた…許せねえ… (2022-10-08 22:37:11)
    • あんまりエラー落ちすると申し訳なくなって同じ部屋に入らなくなるよな (2022-10-09 00:13:52)
      • 部屋に戻ろうかと思ったけど申し訳なくて別の部屋に入ってしまったわ…もったいねえ… (2022-10-09 00:43:41)
        • 自分もしょっちゅう連続落ちするけど、そのたびに爆速で部屋に戻って「ごめん」「ただいま!」って言ったら大体優しく歓迎してくれるぞ。 (2022-10-09 09:11:10)
  • ハデストにも無効部屋増えてきたな間違って入ってしまうわ 挨拶して装備欄で気づいてすぐに退出するの申し訳なくなる (2022-10-09 01:01:44)
    • ハデストの無効部屋は完全に消化試合だからな。INF終盤なら無効でもAPが並みならあまり差はない。 (2022-10-09 01:14:48)
    • これはあるある。そんで挨拶したしクリアはしておきたいのでとりあえずそのままやっちゃう。。w 部屋もそんな都合よく無いし (2022-10-09 01:16:28)
    • 無効部屋の検索外し欲しいよなぁ…。 (2022-10-09 03:55:06)
      • 4系の時は有ったんだけど5からそのフィルター無くなっちゃったからねえ (2022-10-09 13:34:30)
  • EDF6の初見オンハードをしてるんだけど、今日、地下街の翌日を始めようとしたらフェンサーが入ってきたんですけど、達成率90%越えでびっくりしました。そんなすごい人なら私何もする暇なく終わるかなぁ、と思いつつプレイ開始。そしたら私、迷っちゃいまして…いよいよ何もできないまま終わっちゃったなぁって思ってたら、なんとそのフェンサーさんがわざわざ迎えに来てくれたんです、その後も私がまた迷わないように戦場まで付かず離れずで案内してくれて、何とか最後の緑アリが出てくる水道管跡地までたどり着けました。物凄い達成率だったから、サクサクいっちゃうんだろうなって思ってたんですけど、変な偏見で見ちゃってすみませんでした、私が付くまで待ってくれてた他の2人の方も合せて、ありがとうございました。 (2022-10-09 02:23:14)
    • EDFは仲間を見捨てない、本当だな。それはそれとして達成率は飾りだから気にしなくていいよ。自分が100%とかになるとほんとにそれがわかると思う (2022-10-09 02:30:05)
      • 5までは、まだオンとオフの達成率が別だったからある程度の指標にはなってたけど、今作からはオンオフ共有になった分、アーマー値と装備スペックの数字に物言わせてクリアできますもんね。でも、そういう気配りできる人は戦場でも、数字に物言わせるゴリ押しだけじゃなくて、絶対に頼りになると思うよ、ちゃんと周り見れてるってことだもん、そんな人とマッチングできて羨ましい (2022-10-09 02:58:31)
    • 達成率が低くて初見ってことがわかったり部屋のコメントに初見って書いてくれてると気にしやすいです演出とかは部屋主さんにしてもらおうとか考えれるので。後はチャットを積極的に使うとノリがいい人は来てくれる気がします (2022-10-09 04:25:19)
    • 昨日100%の人が二人入って来てうーんって思ったけど気さくにチャットして盛り上げてくれた人とあいさつ以外何も語らず一切仲間起こそうとせずひたすら一人で無双してるのといてまぁ両極端だなと (2022-10-09 05:05:27)
    • 正直チラ裏案件 (2022-10-09 05:27:43)
      • ココがチラ裏じゃないといつから勘違いしていた?雑談から隔離された上に注意書きまで書き足されるレベルのとこだぞ (2022-10-09 09:05:03)
      • そんなの言ったら上のツリー殆どチラ裏じゃないか。と言うか雑談板なんて殆どそうだぞ (2022-10-09 10:00:54)
    • 達成率と上手さには多少の相関関係はあると思うよ。長い時間やればそれだけ知識も蓄積しやすい。当然高達成率の下手くそもいるし、低達成率の割りに上手い人もいる。ただ、達成率と協調性には全くといっていいほど相関関係はないね。達成率高くでも全く味方気にしない、チャット使わない人が一定数いるから。 (2022-10-09 07:42:34)
      • チャット全然使わない人に出会ったことがないんだが本当に存在するのか…?自分が部屋立てた時はコメント欄に必ず「ワイワイ殺ろうぜ!」って書いてるから、もしかしたらそれでふるいにかけられているのかも知れんが (2022-10-09 09:07:53)
        • それ書いたらふるいにかけられるやろ…結構いるんよ。一応最初の挨拶はするんだけど、EDFって声かけにも一人だけ無反応。蘇生してもありがとうがないとか。ナイスとかも一切送らないとかね。そういう人と一緒にやりたくないと書き込む人が定期的にいる程度にはね。チャット送る操作が苦手ってだけではなく、コミュニケーションとること自体が嫌なのかな。挨拶不要部屋とかみたことあるけど、そういう志向の人達なんだろう。なぜオンにって疑問は残るが (2022-10-09 09:25:17)
          • ふむ。つまりはそういう人達と出会わない方法がほぼ確立できてるわけだな!自分で部屋立てて思う存分ワイワイやろうぜ! (2022-10-09 09:45:10)
            • あんまりワイワイやろうぜ系の部屋って見かけないな。人気があって埋まりやすいのかもね。AP2000以上のみとか入室条件だけ書いてる部屋よりはワイワイやろうぜって書いている部屋に入る人が多いわな。自分はワイワイやっている人になんとかのり合わせるのに精一杯で自分でワイワイ状態までもっていくのは苦手なのだ。テンパると無言になるし。 (2022-10-09 09:53:08)
              • 野良で入るときはワイワイ部屋の方が入りやすさは感じるからそっち選ぶかな。NPCの無線にも茶々入れるマンなんでチャット盛り上がらないのは耐え難い (2022-10-09 10:04:33)
                • ワイワイ部屋がない?そんな時は自分でワイワイ部屋を建てるんだ。そこにはワイワイしたい人たちが集まるから、自分が集中してうっかり無言になってもみんながワイワイしてくれてごまかせるんだ (2022-10-09 10:26:03)
      • 体感だけど70%超えると地雷行為が少なくなる”傾向”があるって感じだなぁ。達成率50%とかあるのに強エネミーの対処法知らなかったりステージに対して装備選択がおかしい人かなり見るわ。 (2022-10-09 09:52:34)
        • でも100%になると稀に地雷デストロイヤーにジョブチェンジするものもいる。もうクリアなんてどうでもいいから好き勝手にやってるだけって感じだな。 (2022-10-09 11:11:17)
        • 50%で周回してる人と、50%に到達した所の人ではそりゃー理解度に差があるよ。前者は表示上50なだけでプレイ回数や時間はそれ以上な訳だから (2022-10-09 11:36:10)
        • 過去作未経験で全兵科ハードまでやれば達成率60%、過去作経験者が1兵科ハード、ハーデストまでやって達成率20%、この場合、後者の方がうまい場合が多い。野良の参加者の上手い下手を達成率だけで判断するのは無理がある。視点を変えて自身が達成率10%だった時とある程度まで上がった段階で全く上達していないという人は稀だろう。同程度の達成率でも腕に差があるのは、過去作経験の有無や達成度上昇に対する上達具合にも個人差があるというだけさ。 (2022-10-09 11:57:51)
          • 25%まではある程度の指標にはなると思うけどそれを超えてくると数字だけで判断出来ないね (2022-10-09 13:38:12)
    • 地下はすごく迷うからそれやってくれる人いるとすごくありがたいな。4.1の頃それで助けられて以降は極力真似するようにしてる (2022-10-09 20:59:46)
  • 言葉通じない奴は中身エイリアンだと思ってる。背後に気をつけろ。 (2022-10-09 09:30:52)
  • FさんとWさんは時々とても良いパートナーになります。大きな敵を前に、一方は上から、もう一方は下から攻撃し、あっという間に敵を倒した。その後次の目標に向かって足早に進む2人は本当にイケメンでした。「進撃のO人」を見ているような気分。 (2022-10-09 09:51:56)
  • 最後の3連戦ですが、みんな挑戦したい気持ちはわかります。ここでは制限を解除し、1W以上のHPを確保してから挑戦することをお勧めします。この三連戦で、敵は作戦などを完全に無視し、ただ数の暴力で襲ってきた。正直1W前後のHPは非常にストレスがたまり、前衛は1W5,000~2W程度は必要だろう。 HP5000しかない4人で最後の3連戦に挑むのは正直ゴミゲーになる。 (2022-10-09 10:02:08)
    • オンラインINFの難しさについてです (2022-10-09 10:03:14)
    • Wとは、何の単位ですか? (2022-10-09 10:21:50)
      • 10000=1W (2022-10-09 10:32:30)
        • ありがとう! (2022-10-09 13:38:16)
    • あなたのアーマーは今どれくらいですか? (2022-10-09 10:32:31)
      • 最後の3連戦ですが、みんな挑戦したい気持ちはわかります。ここでは制限を解除し、1W以上のHPを確保してから挑戦することをお勧めします。この三連戦で、敵は作戦などを完全に無視し、ただ数の暴力で襲ってきた。正直1W前後のHPは非常にストレスがたまり、前衛は1W5,000~2W程度は必要だろう。 HP5000しかない4人で最後の3連戦に挑むのは正直ゴミゲーになる。 10,000くらいしか持っていないFさん。とにかく INFの全Mを終了しました。しかし正直なところ、最後の 3 連戦は本当にストレスがたまりました。特にファイナルミッションに登場する重装コスモノーツ軍。HPが少なくて挑めないわけではない、せいぜい個人的な意見で、採用するかしないかは個人の自由だ。 (2022-10-09 11:09:26)
      • 10,000くらいしか持っていないFさん。とにかく INFの全Mを終了しました。しかし正直なところ、最後の 3 連戦は本当にストレスがたまりました。特にファイナルミッションに登場する重装コスモノーツ軍。HPが少なくて挑めないわけではない、せいぜい個人的な意見で、採用するかしないかは個人の自由だ。 (2022-10-09 11:13:30)
    • 他のメンバーと連携取れてないだけじゃないの? (2022-10-09 10:43:35)
      • 熟練したベテランは簡単には見つからない,そしてそれらの人々は基本的にこの時点で 10,000 AP を超えています。 (2022-10-09 11:12:50)
    • 自分は制限以上のアーマーを望むことはないが余裕のあるアーマーで来て欲しいという気持ちはわかる。あの辺はミッションが長く山場が後半にあるから、失敗時の徒労感が半端ない。AP低い人がいるがこのメンバーでいけるか?なんて疑念をもったまま出撃するべきではない。低APの人もそこまでのミッションを安定してクリアできる程度の腕とAPになってから参加してほしいと思う。 (2022-10-09 11:48:17)
      • 低APの人も、それまで安定してクリアできてたんじゃない?事故っても周りが安定してたら問題無い訳だし (2022-10-09 12:37:10)
        • 実際一人途中退出、一人即床ペロみたいな状態でもクリアしていけるミッションも多いんだけど、さすがに最後の3つのミッションはそんなにあまくはないかと (2022-10-09 13:31:20)
    • 言いたいことはわからんでもないんだか、ネットの翻訳サイトでも使ってるのかな? (2022-10-09 12:41:04)
      • いつもの外国人ニキだろ (2022-10-09 13:40:36)
    • 1万必要とかゴリ押しか、PTに地雷いるのかどちらかじゃない? 盾Fなら最後のコスモ集団なんて5000もあれば楽勝 (2022-10-09 13:00:58)
      • なるほど参考になる。そもそもF5000程度で楽勝じゃない人は地雷、下手っつーことね。 (2022-10-09 13:28:59)
        • 極端なこと書くから極端な結論になっちまってるじゃねーか (2022-10-09 13:36:33)
          • すまない、撤回する (2022-10-09 13:50:43)
  • 『強い人来てください』『上級者募集』『助けてくれ』で募集してるのに低アーマー弱者で入ってくる人って何なの。もし低アーマーで入る人がいたらなぜそれでも入るのか教えてくれ。蹴られてもいいからとりあえず入ってみようとすることなのか。こっちとしては助けてほしいのに介護しなくてはならなくなるよ。 (2022-10-09 11:06:28)
    • まず君のなかで低アーマーがどれくらいを指すのか定義してくれ (2022-10-09 11:09:43)
      • 有効部屋だとのアーマー上限近い人が理想だが、それでも無理なら最低でもその7割位はほしい。半分くらいだと介護まではいかなくても強い人ではないと思う。無効部屋ならもちろん有効アーマー上限以上だな。 (2022-10-09 11:16:05)
        • それは難易度INFの話なのか?INF無効部屋で有効アーマー上限以上は高望みしすぎでしょ (2022-10-09 11:31:52)
          • M145-147などの特定のMでは、これだけ高いAPを持って挑戦してほしいです。AP5000のFはM145では全く役に立たない。 (2022-10-09 11:48:04)
        • そのラインが他の人は違うだけだろ。過去ログでもアーマーについての話あったが制限に対して5割でおkな人そこそこいたぞ。上手さとアーマーって必ずしも一致しないし素直にアーマー条件コメントにいれとけば? (2022-10-09 11:36:13)
        • なんかここの書き込みで制限のAPぐらいで十分だって意見いっぱいみたが なんなら縛りで初期APでやってる人の意見みかけるし、その人らは間違いなく強い人だとは思う (2022-10-09 11:57:35)
          • 抜けてた 制限の半分くらいのAPくらい (2022-10-09 11:58:16)
            • そういう人たちは有限部屋入るから無効部屋に入らないのよ。結果、うまい人は無効部屋入らなくなって無効部屋での要求APが高くなっていく。 (2022-10-09 12:08:23)
          • 多数は言い過ぎた。過去ログrog1で制限の半分2000~3000もあれば十分。5000↑はやりすぎって意見もある。初期APうんぬんは勘違いでした。初期APでINFは兵科別板でオフの話だったかな (2022-10-09 12:11:18)
            • 「いきなりINFはもっと低いAPでクリアできてる」「tubeで高機動初期APでクリアしてる」みたいなコメントたまに見るけどさ、あれら試行回数どれだけだと思ってるんだろ。さすがに引き合いに出すものではないわ (2022-10-09 12:19:01)
              • そんなの知らないよ 試行回数書いてないんだもの (2022-10-09 12:22:39)
                • 典型的なアスペだな。試行回数が具体的にいくつかではなくて、そういった縛りプレイ自体を引き合いに出すのが問題なんだぞ。 (2022-10-09 14:14:53)
                  • 2000~3000程度は縛りプレイの範疇に入っちゃう感じ? そもそも初期AP云々は否定してる (2022-10-09 14:28:04)
                    • 横からだがオン初期APクリアコメを見たことを否定してるだけだろ、オンクリアコメがあったら否定してなかったわけだろ。いきなりInf級のAPと初期APのことしかかかれてないのに2000~3000の話でるのもわからん (2022-10-09 14:58:13)
              • クリアできる事実があるんだから間違ってはいないのでは (2022-10-09 12:24:18)
                • その人が上手いのは間違いないだろう、ただ少なくとも1回で成功してるわけでないことも想像できるだろ。オンって味方の動きとか同期ズレとかもあって戦況不安定だし。木主のコメント的にリテイク何度もして必死にクリアしたいわけじゃなそうだし、それ挙げて「なるほど初期APでも強い人はいますね、1回ミッション連れてくようにします」とはならんやろ。そもそもそんな人らは初期APで野良部屋には入らないだろうさ (2022-10-09 12:47:18)
                  • なるほどね でも初期APは例が極端で木主も言いすぎって訂正してる。で、後半オンINFで2000~3000はどうなのか?は意見として気になる。やっぱ過去ログで合ったようにそういう意見が大半なのか (2022-10-09 13:17:28)
                    • M100くらいでAP4000くらいならまずまずという印象。制限は1万くらいだから、そこそこの腕前とメンバー平均で制限半分程度あればいける感じかと。さすがに2000以下だと即死率高くてフォローのしようもない (2022-10-09 13:26:54)
                  • すみません。そもそも話題が脱線しすぎた。そもそも気になるなら、アーマー制限を米で書いて部屋立てろで解決する話でした。 (2022-10-09 13:19:12)
                • お前らにそれだけのプレイヤースキルないだろさっさとアーマー上げろ (2022-10-09 13:47:03)
                  • 理解してる人はとっくにアーマー上げてやってるがな シリーズ常連の歴戦の人は別のとこで話してくれ (2022-10-09 14:01:15)
              • 横から失礼、事実オン野良有効部屋で低アーマーで縛ってる人らの方が床ペロしてるの見るし、なんなら次のミッションで態々アーマー上げる人もいるぐらいには、上手い人を見たことがないわ (2022-10-09 14:34:53)
                • そもそも、過去ログで2000~3000程度でオンINFがどうのこうのって話題でてた時期って発売1,2週間とかそんなんだからずっとシリーズ経験してきた「猛者同士のプレイ」が基本だろうから、たぶん現状だと価値観が噛み合ってない気がする。 (2022-10-09 14:41:31)
                  • で、たぶんだけど猛者であればあるほど 既に大体終わってるから「卒業」しちゃったんでねえかな特に野良。 そんなことないって言ってる人はまだ「卒業」できてない猛者の方なのかもしれないね (2022-10-09 14:46:03)
                    • つまり今いちゃもんつけてる人たちの思い描いている猛者を野良で見ることは結局ないってことだな。自分が言いたいのは仮に低アーマーだとしてもちゃんと戦えるなら何でも良い。まあ自分ではやらないけどねってことかな。 (2022-10-09 15:26:29)
                      • 上の木でも海外翻訳ニキが書いていたように「熟練したベテランは簡単には見つからない」ほんとコレに尽きるな。だからそれを前提に野良るべきね (2022-10-09 16:19:16)
    • なにこの下の方から上から目線 (2022-10-09 11:29:22)
    • 揚げ足をとるようなことを書いて申し訳ないが、強い人や上級者の定義が人によって異なるのかもしれない。開幕床ペロしても平然としていられるメンタルの強い人や、開幕床ペロに快楽を覚える上級者が集まるのかもしれない。自分はその域には到達していないが。アーマーを足切りの条件にしたいならそれをそのまま書くのが無難だ。 (2022-10-09 11:42:37)
    • むしろ上級者って低アーマー攻略するような人って印象あるわ (2022-10-09 12:09:29)
      • やっぱそうだよな 下手な自分からみたらほんとすげえ。エイム、回避めっちゃうまいんだろうな (2022-10-09 12:17:19)
      • 「ソロでの上手さ」はあるのかもしれんな。低アーマーの人って自己完結させるのは良いとしても、味方と足並み揃えづらくなる傾向にある。だからマルチとしての上手さはないかもな。低アーマーでも味方としっかり連携して戦えるなら「マルチプレイの上手さ」もあって真の上手い人呼べるかもね。最もそんな人を見たことはないけどね (2022-10-09 14:25:59)
        • AP低いなら低いなりの戦いをしなければならないからクリアは可能としても回りと足並み揃えてと言うのは流石に無理が出てくると思うよ、極端な縛り程全員でやらないと意味がないからねえ (2022-10-09 15:40:51)
          • 無理なんだからそれを野良でやってる奴らが批判されるんやろ。縛り部屋立てろで終わるんだから (2022-10-09 16:02:06)
    • 木主と同じように強い人に寄生したい人が集まるんじゃないの? (2022-10-09 12:37:12)
    • 判断基準をアーマーにするならそれこそAPなんちゃら以下はキックとかコメント書いとけばいいのでは。実際そういう部屋たまに見るし。 (2022-10-09 12:37:37)
    • 低アーマーだけど他人に助けてくれって寄生する人よりは上手いって自負がある人じゃない? (2022-10-09 13:43:17)
    • これは推測なんだが、上級者募集の部屋に入れば自分も上級者に助けて貰える→結果そういう人で埋まる ・・・みたいになってるんじゃないかなと。 「いやいや君も自分で部屋立てればいいだろ!」という疑問は残ってしまうがそういう人達ってそこまで考えてなさそう。これはあくまで推測ね(大事なことなので2 (2022-10-09 15:36:56)
    • 自分の中でAPの高さ=強さならなんで単純にAP制限設けないのかがはなはだ疑問 (2022-10-09 18:16:47)
  • 本当は色んな兵科使ってオンinf行ってみたいけど、アーマー5000超えてるのRだけで腕前にも自信ないから迷惑掛けるかもしれないと思って稼ぎ部屋にしか入れない AP8000とか用意したほうがいいのかなぁ (2022-10-09 13:38:37)
    • ハードハデストで全兵科クリアする頃には10000越えるから、そのあとでインフェルノ行ったらどう? (2022-10-09 13:44:34)
      • そうなのか!?(定型文)全兵科2周すればそんなにAP稼げるのね オフソロでひたすらアーマー放置してたけどとりあえず全兵科ハードクリア目指したほうがいいか (2022-10-09 13:46:38)
        • 時間が惜しいならインフェルノ武器稼いでそれを引っさげてオフ回せば早い。苦手兵科を無理してやるのは苦行だから (2022-10-09 13:50:10)
          • 無駄に稼ぎだけはしっかりしてたお陰で武器はそこそこ揃ってるから頑張ってクリアしてきます (2022-10-09 13:56:54)
            • 関係無いけど、稼ぎをしっかりやるという言葉はなかなか現代的だな。ソシャゲの影響かな (2022-10-09 14:15:28)
        • 自分はオフで1兵科ハード⇒ハーデスト⇒INFを一通りやったあと、オンで残りの3兵科ハード⇒3兵科ハーデスト⇒3兵科INFってやってるけど、2兵科目以降は制限AP相当常にあって、INF後半まできてやっとAP制限を下回るようになったわ。特に稼ぎをしないで達成率100%までやった場合のAPはF10000、R/A9000、W5000くらいだと思う。 (2022-10-09 13:54:23)
          • オンハード4兵科→オフハーデスト2兵科目終盤ってところやけど稼ぎ入れて一番多いレンジャーが6000ぐらいでインフ序盤なら足りるけどその後が一気に足りなくなりそう。若干稼がんときついんじゃないかな (2022-10-09 15:29:32)
      • INF攻略するためだけに何百時間も事前プレイするなんて大半の人は挑戦前に脱落するやろな。 (2022-10-09 15:13:55)
        • プレイヤーの4割はノーマルクリアで脱落。6割はハード一周で脱落。達成率60%越えはたった3%。稼ぎ云々で脱落とか誤差だよ誤差。そう思えないのは君の主観と情報不足 (2022-10-09 20:31:18)
    • 中盤あたりまでは2.3千ぐらいでもなんとかなるしオンの空気味わうのありだと思うけれど自分で部屋立てるのが無難かと 参考になるかわからないけれど自分が部屋立てるときはアーマーより装備や立ち回りのほうを気にしているので一万以上あって力押しみたいな人でもなきゃ何度か失敗して様子見るまで蹴らないよ (2022-10-09 14:22:45)
      • INF約二周した感想だけど、おれもAPより装備選択と立ち回りのがよほど重要だと思うわ。APは立ち回りミスったときの保険でしかない。 (2022-10-09 15:39:12)
    • 上にもあるけどInf終盤じゃなければアーマー3000ぐらいあればいいかなーと思ってる。流石に終盤だと5000ぐらい欲しいかな、実際アーマー低い人だとすぐ床ペロして無言抜けとか部屋の空気が悪くなることは多いし (2022-10-09 14:59:42)
      • 5000でもやれるなら全然良いだろうけど、救助したいかと言われるとその人の状況と条件によっては悩む所はあるな…俺はね。 (2022-10-09 15:30:35)
      • W以外はノーマル辺りから順番にやってきてれば3000程度にはなるだろうから中盤以降とかに行きなり飛び込まなければ良いとは思うかな。多分APに関する問題は段間踏まずにすっ飛ばしてINFに参加してしまった初心者や、同じく段階踏まずにステータスだけ高めてしまった総の知識不足が原因の割合が結構あるんじゃないかな (2022-10-09 15:50:24)
    • アーマーだけあっても周りのことをまったく気にしないプレイの人が来るよりは、アーマーが少し心もとないけど周りを見て協調してプレイできる人が来てくれたほうが嬉しい。だから、そうやって、迷惑かけないかな?って躊躇できるってことは他の人のこと考えられてて、この部分だけで前者じゃないってわかるから、その他の人のことを考えたプレイをしてくれたら、5000あるなら特に問題ないかな。あと、挨拶とかお礼とかは忘れずにね。 (2022-10-09 15:58:20)
    • 本当に自信がないんだったら、オフinf攻略してほしい。それかオフhardest。アーマーばっかあって他が何もないより、アーマーそこそこに知識がある人のほうが役に立てるよ (2022-10-09 18:12:35)
      • そういう層はもうオン来ないんじゃないかな そのまま卒業してしまいそう (2022-10-09 21:01:42)
        • オンとオフではまた違った楽しみがあるものだからオフで達成率100行ったから終わりと言うのは少ないと思うよ、クリア出来れば何でもいいと言うものでもないし。それとオフの経験はオン以上に身に付きやすいから知識を着けるのには持ってこいだしやってれば自然とステータスも上がるので煩わしい稼ぎをしなくても良いので一石二鳥 (2022-10-09 21:28:56)
          • 単純に協力プレイ出来るゲームを求めてる層もいるんで何でもかんでもオフを薦めるのもどうかと。オンラインでみんなとプレイしたい人はオフなんて興味ないかも知れない (2022-10-09 22:15:23)
            • 自信ないって言うならってことだよ  (2022-10-09 22:47:03)
            • そ、オンは協力プレイが出来るのが良いところ、なのでオフ100行ったからオンに魅力がない訳ではないでしょ。後は既に出てるけど自信無いならオフで経験とステータスの両方を上げてからやってみたら?ってこと (2022-10-09 23:32:52)
      • いや達成率100%になったら流石に他の事やるわ。このゲームしか娯楽ないんか? (2022-10-11 00:53:09)
  • youtuberがほとんどグリッジ紹介してて、みんな示し合わせたかのように修正されると思うから、って言い訳のように言ってるのちょっと酷いな。もっと酷いのは、そういうこと言いつつタイトルでグリッジについて触れてない奴。流石にどうかと思うわ (2022-10-09 15:25:08)
    • もとからyoutuberにまともなヤツなんていないだろ? (2022-10-09 17:08:01)
      • 2日に一度くらい特定の人の生配信に参加してるけどゲーム上手だし褒め上手だし一緒にやっててすごく楽しいよ (2022-10-09 20:33:22)
    • 再生数に貢献しちゃってるじゃん (2022-10-09 17:29:12)
      • だから悪質なんだろ (2022-10-09 18:40:42)
  • 機兵大侵攻で壁抜け攻略して当然だと思ってるのかクリア後に愚痴って抜けるFによく当たって困る 変なこと流行らせてくれたなぁ 普通に攻略してて何回も床ペロるその立ち回りを改めたほうがいいと思うんだけども… (2022-10-09 15:25:09)
    • まぁ攻略の仕方は人それぞれだから、壁抜け攻略する人のことを批判するつもりはないけど、私自身は壁抜けはあんまりしたくないかな、あれ、ジャンル的には裏技だと思ってるから。クリアするなら戦術とか立ち回りとかPS鍛えたりとかで真正面からしっかりと攻略したい (2022-10-09 15:48:09)
      • 途中送信すまない。 そうやって、諸々を練り上げてクリアできたほうが達成感有るしね。ただ、サクサククリアしたい人もいるのは確かだからね…お互いに、そういう方針の人もいるんだって認め合って批判しあわずに共存できたら一番いいんだけどね… (2022-10-09 15:50:43)
        • 多くの人がそれを裏技ではなくバグの不正利用だと判断しているから白い目で見てるし、オンラインで巻き込まんでくれとなってるだけだと思うなぁ。たぶん共存とか言ってる人の方が批判されちゃうぞ (2022-10-09 15:56:24)
          • 上の途中送信しちゃった者です。すみません、言葉が足りてなかったですね。共存は共存でも…なんでしょう、こっちの領域には入ってきてくれるなよ?って感じです。 私はそのプレイスタイルについては何も言わないから、正攻法でまっとうにプレイしたい私たちに混ざらないでくださいね? 野良で混ざってしまった時は壁抜けを強制しないでね? って感じです、言葉足らずですみませんでした。 (2022-10-09 16:05:35)
            • 相互不干渉でいたいよね。争いたくないとかより、関わりたくない (2022-10-09 17:09:24)
            • 意図的なバグ利用✕とか書いて自衛するしかないな。 (2022-10-09 18:21:54)
              • そんなんいちいち部屋コメに書きたくないわ。法の抜け穴使って脱税はしませんって校門に書いてある学校に入学したいか? (2022-10-09 18:43:56)
                • そうは言ってもそれすらわからん輩が居るならそうするしかあるまい。ここで愚痴るよりはよっぽど建設的だろ。 (2022-10-09 20:54:04)
                  • 横からだが、そういう風に書いても今度は嫌がらせ行為が好きなそれよりやばい輩が入ってくるんだよ。書いても書かなくても結局意味はないし愚痴が止まることはない。愚痴がOKな板で愚痴否定している方がよっぽどヤバい奴だろ。 (2022-10-10 10:27:41)
  • 「それが嫌ならこういう条件を書け」って言う人結構いるけど、書いても条件破る人達は普通に入ってくるし、なんなら条件書いて入ってきた人の方が固い意志持ってて厄介だったりする。寧ろ書いてない時の方が改善してくれる人が多かった。つまり、条件を書いたほうがとんでもない奴を引き寄せる確率が上がってしまうじゃないかと思うんだ。 (2022-10-09 15:46:25)
    • それはその場でキックすればいいだけでは?書いてないのにあーだこーだ言ってるよりいいでしょ (2022-10-09 15:50:15)
      • 条件提示による逆効果でキックする回数が増える→本来まともなプレイヤーが入る枠が埋まる→結果書いたのにこんな奴らばかりが入ってくるという愚痴が増える→以下負のスパイラル。 (2022-10-09 15:57:50)
        • データがないから迎えの者呼ばれる案件だよ。条件提示しないなら折角入ってくれた人キックすることでてくるが、それのほうがここで批判もらいそう… (2022-10-09 16:54:19)
        • 条件提示による逆効果って何だ普通字が読める人間がふるいにかけられる分そういうの少なくなるんじゃないのか?それとも体感でそう思った案件ってオチか? (2022-10-09 18:10:16)
          • ぼかした回答ですまんけど、その疑問がわくかどうかというのが答えかもしれない。 (2022-10-10 00:24:19)
    • いやすまん、そんな屁理屈言われても困る。 (2022-10-09 17:19:31)
      • ぼかした回答ですまんけど、その疑問がわくかどうかというのが答えかもしれない。 (2022-10-10 00:24:51)
    • 体感でしかない意見だけど、条件提示(最低AP、フルアク禁止、過剰FF禁止など)して部屋建てて、条件満たさない人キックしてる方がいい部屋になるよ。条件満たさない人は問題無用で蹴ってる (2022-10-09 17:35:01)
      • V2から数えて8年くらいの体感意見だが、条件提示(最低AP、フルアク禁止、過剰FF禁止など)をしても上記の通りの回答になった。しかもフルアク、FF禁止は最初に入った時点で判別不可能で一回は出撃しないと確実にはわからない。そういった人達に割いた時間が結局無駄であったしいくら提示しても改善の余地なくそういう輩は入ってくるので結局無駄でしょという話。 (2022-10-10 00:33:50)
        • セールスお断りシールを貼ると断れない人なんだな判断されるのと似たような効果があるのかもね。この人はこういう行為をされると嫌なんだなと知った上でそれをあえてやってくる奴っていうも存在するんだろう。入って欲しくない人を書くのではなく、どのような雰囲気で一緒にやりたいかとかを書いた方が建設的かもね。 (2022-10-10 01:31:15)
        • 体感でしかない〜を書いた者なんだが、自分の文章の補足として「とりあえず書かないより書くほうがマシ」ってのはあるかな、と。ゲストで入る時も(これもあくまで体感だが)何も書いてない部屋よりは書いてある部屋のほうがハズレ率低い気がするし。まあ、時間の無駄を抗おうとしてる事への自己満足なのかもしれないけどねw (2022-10-10 02:25:28)
          • ま、結局のところ完全に防ぐ方法は思いつかないから無駄だと思う意見もわかるかな。 (2022-10-10 02:37:18)
  • なんかもう諸々のやれ適正アーマーや寄生だのめんどくさい。ただ楽しんでプレイしたいだけなんだ。一発クリア余裕とまでいかなくても普通に進行できればそれでいい。 これが野良でも成立しやすく気楽に楽しくやれる制限ハード、ハデストが一番楽しい。 残念だが「野良で」制限有りオンINF難所、稼ぎ以外の終盤は気楽に遊ぶもんじゃないな。上の木とかみていてそう思う。 (2022-10-09 16:10:33)
    • オンラインマルチありの最高難易度の攻略って野良でもPT組んでても緊張感求められるから仕方ない部分はあると思う (2022-10-09 16:33:22)
    • ここに毒されすぎやw ここにいるの全体の1割にも満たんぞ。 (2022-10-09 17:44:23)
    • そもそもインフ攻略自体が難しいって言う前提をちゃんと理解してない人が多いんだよな。加えて、このゲームはPvE系のゲームの割にランク制限みたいなのがないから、意図せずに寄生や地雷がかなり発生しやすくなってる。恐らく当人たちはその自覚がないままinfに参加してると思う。 (2022-10-09 18:06:40)
    • 声高に他人に要求する奴なんて碌なもんじゃないから、聞き流した方がいいで。従う必要性なんてない。自分はハード⇒ハーデスト⇒INFと順にやってきたけど、INFで劇的に難しくなっているかというと全然そんなことない。難易度上昇を体感できるのは変異種が追加されているところくらいか。テンペストATSやライジンαみたいな武器を適切に使うとINFの方が簡単になることも多い。ハード、ハーデストの方が苦戦したミッションも多いくらいや。ハード、ハーデストをちゃんと楽しんでプレイを終えるころにはINFで十分に通用するAPとスキルが身につくはずや。のんびりいこうや (2022-10-09 18:41:10)
    • Infはある程度の緊張感をもってプレイしたい派もいるから仕方ない。装備や戦略を楽しんで遊ぶエンジョイ勢とただ騒ぎたいパリピエンジョイ勢は相容れないんだ。 (2022-10-09 18:47:12)
    • 低アーマーだろうが高アーマーだろうが、集団には集団の立ち回りがあるんだけど、コミュ障にはそれが理解できないんだよ。彼らは自分の認めない遊び方は断固として否定するか、肯定するフリをしながら嫌味を撒き散らす。バカバカしい話だ (2022-10-10 00:38:11)
    • すごく同意する。ハードハデストはまだオンラインでやろうって気持ちがあるけどINFは楽しさよりもストレスの方が勝ってそうでやる気になれない、迷惑かけてここであーだこーだ言われるのも鬱陶しいしな (2022-10-10 03:10:43)
  • レンジャーがRMの部屋に入ったんだけど、ライサンとリバシュとアンダーアシストでやる気のないホストだと思っていたんだが、陽動作戦やエイリアンアタックで自分含めて参加者全員床ペロしたけどRMだけが上手く生き残って走り回りながら蘇生やら狙撃やらしていつの間にかどっちのミッションもクリアできてた。レンジャーの可能性を見たって感じだった (2022-10-09 16:37:43)
    • バックパックなんだったんだろ?そこが一番重要 (2022-10-09 16:59:26)
      • 確か4号だった。接近戦ではライサンと4号交互に撃って 戦っていたけど、基本ガン逃げ引き撃ちスタイルだった。まあ無理にごり押しで踏みとどまろうとした俺が悪いんだけど、あそこまでしぶとく戦い続けれるもんなのかと思ったよ。あと全力ダッシュした距離稼いで大群の中にいるクルールの頭狙撃してたのかっこよかった (2022-10-09 18:07:47)
    • ライサンもリバシュもアンダーアシストもレンジャーにとって重要装備なんだけど、それを見てやる気ない判定は厳しすぎひん? (2022-10-09 17:54:53)
      • まぁライサンとリバシュってあまりに手数ないしまともに援護もままならないからそう思うのもわかる 完全に衛生兵やる気だったのかも? (2022-10-09 18:07:55)
    • リバシュも礼賛も鉄板装備だし、そう言われるだけの所以も性能も実績もある武器なのにひっでーな (2022-10-09 18:09:29)
      • いや、自分がソロでいくとき (2022-10-09 18:20:21)
        • ライサンとリバシュだけで行くか?って言われたら行かなくね? 手数足りなくて仲間依存すぎるとは思ううぞ (2022-10-09 18:22:04)
          • 不思議な装備という感じはする。おそらく味方が壊滅することを前提として外周引きうち持久戦用の装備を持ち込んでいるんだろう。 (2022-10-09 19:02:06)
            • 横だけど、その通りだろうな。ぐるっと回って撃ってから起こすのが前提っぽい (2022-10-10 00:45:25)
          • そんなこと言い出したらフェンサーとか遠距離完全にお任せで行ったりするぞ (2022-10-09 19:07:23)
            • それは近距離やってくれるんでしょ? 定番のスパインならある程度中距離も対応出来たりもする。でもライサン単体だと、4秒に1発しか撃てないから攻撃自体満足にできんのよ。4号弾あったとしてもね。まぁ敵がクルールだけとかだったら建物盾にして距離とって狙撃で行けるのかもしれん (2022-10-09 19:11:18)
            • なんか主旨がずれてきたな すまない 別に批判したいわけじゃなくて…少なくとも(なんだこの装備…?)って思われても仕方ないとは思う。けどそれで粘ってクリアまで持ってくのも立派な攻略だからすごいと思う。 (2022-10-09 19:17:40)
          • オンだからこそ自分で全距離対応する必要なくてソロじゃしないような特定状況に特化した編成で挑めるってのもマルチの醍醐味よ (2022-10-09 20:06:10)
          • ソロはソロ、マルチはマルチでしょうよ…。逆にソロの装備でずっとマルチ行ってるのか…?それはちょっと困るぞ (2022-10-09 20:24:32)
    • 書き方がよくないな。やる気ないと貶めるようなこと書かないで褒めるなら褒めた方が荒れずにすむぞ (2022-10-09 18:49:39)
      • やる気ないと思ったけど自分が間違いだったってことだろ なんでそうマイナスの面ばっかり見るんだ (2022-10-09 19:19:28)
        • いや上の枝がやたら反応してるからさ。別に全文読めばそんなことないことは分かるけどな (2022-10-09 20:53:52)
    • リバシュアンダーアシストはオンRの最強装備だぞ。まあ普通はブレイザースパアシ辺りになるけどね。 (2022-10-10 01:43:21)
    • 味方の編成や、それまで一緒にやってきて理解できた流れから「前衛が事故に巻き込まれてしまった場合でも、起こして回復してフォローして絶対皆でクリアするぞマン」になる事はあります。武器レベル制限やチームの武器の☆の付き具合・そのミッションの敵距離/瞬間火力等で火力ではどうしても押せないと判断した場合に最後の手段として使います。持久戦になりがちだし味方も床ペロで動けない状態が長続いてしまうし迷惑を掛けてしまう可能性も十分高いため、追い詰められた時用の本当に最後の手段です。何かの参考になれば幸いです (2022-10-10 12:58:34)
  • 木主だが俺自身の考えでは強い人とは低アーマーや縛ったアーマーでくる上手い人ではないんだよ。俺にとっては一人で何役もできるゴリ押しプレイができる人って意味なんだけど。アーマーが高ければ高いほどゴリ押しプレイや救助負担も気にならなくなるしアーマーは余るほどあっても困らない。武器も★で装備し俺に任せとけって言うくらいじゃないと強い人ではない。連携とって協力プレイを考える人は強い人ではなく上手い人だと思う。俺がゲストに強い人きての部屋で入るときはアーマー数万でオンソロでもできるくらいの兵科と装備で入るけどね。 (2022-10-09 20:23:28)
    • 木ズレすまない、上の木の『強い人来てください』・・・の木主です。今度はこっちで荒らしくれ。 (2022-10-09 20:25:55)
    • 強い人とうまい人ごっちゃになってるのはあったな。似てるようで違う (2022-10-09 20:56:54)
    • 言いたい事はわかるが、ネットの向こうの人間が同じ価値観とは限らない以上コメント書いて自衛するしかあるまい。レストランのドレスコードみたいなもんだ。 (2022-10-09 21:03:35)
    • 疑問に対して回答は得られたの?今後なにかするの? (2022-10-09 22:19:01)
      • この木では無いが自分は回答得られたぞ、低アーマー(オンINF終盤で2000~3000AP程度)の猛者は「野良」にはもう基本居ないという事が。これからは部屋立てるなら気にせずAP指定する事にする (2022-10-10 01:53:01)
      • 木主だけどまあ一番問題なのはそこだよね。有効部屋だとアーマーが上限一杯でも必ずしもこれでも余裕があるって感じでもないからクリア経験済みとかほうが強い人かもしれないし、かと言って低アーマーで上手い人がいいと言っても来る確率なんて1%以下と言ってもいい。無効部屋なら高アーマーでいくらでも押し切れるから凄腕で無くても強い人だからいいんだけどね。色々回答貰ってアーマー値を決めろってのが多かったけどこの質問はそもそも俺が『強い人来て』の部屋に俺がゲストに入ったときに他のゲスト2人が低アーマーだったのを見て思ったことだから。その弱かったゲストがホストのフレだったのかもしれないし凄腕だったのかは詳しいことまでは俺にもわからん。ホストがどういう基準で強い人来ては流石に俺もわからないから俺の価値観だと強い人と上手い人は違うと言ったまでだよ。でもその多くの回答を見るといろんな価値観があることがわかっただけでも今後の参考にはなると思ったよ。 (2022-10-10 12:32:06)
    • 救助負担は同意できる。アーマー数万ってことは無効部屋?それとも有効部屋がメインで遊んでる感じ? (2022-10-10 10:22:53)
  • いやー、今日はいいチームに恵まれた。ハデストを20ミッションくらいやったけどワイワイしてくれて床ペロも殆ど無くて快適で楽しかった。それだけ楽しいと解散の別れがとてもつらくなったね…(´;ω;`) (2022-10-09 20:41:36)
    • 近距離A(部屋主)高機動裏ミサF、盾F(俺)、遠距離Aだったけど前衛と後衛でいい感じにバランス取れてたわ。俺はひたすら主の前に出て刀振り回してばっかだったけど、チャットも布陣もなんかいい感じでほんと良かった…。 (2022-10-09 20:49:12)
  • 上の「強い人」と「上手い人」の違いの話が面白かった、何をもって【強さ/上手さ】とするかは人それぞれだろうけど、強さと上手さをあえて別の軸としてとらえると強くて上手い・強くて下手・弱くて上手い・弱くて下手の組み合わせができるのか… 自分にとってのそれぞれはどういうプレイになるんだろうかと色々考えさせられるな (2022-10-09 20:58:11)
  • 低APの雑魚が傷の舐め合いしてるだけやろこれ。低APこそ腕前高い証!ってアホかよwオンINFやってりゃ分かるけど高AP高達成率のやつの方が100%うめぇわ。低APで達成率20%未満は大抵足でまとい。 (2022-10-09 21:21:20)
    • 発売して1,2週間でのオンINF環境がそんな感じだったのかも。過去ログ1眺めてるとよく分かる。 (2022-10-09 22:22:44)
    • 間違えた、この板できたのがちょい後だから発売3,4週間後くらいか。猛者同士なら低APで成立するんだろうね (2022-10-09 22:25:55)
    • こういうゲーム内とは別の部分でやばい人がいるのも避けられる理由の一つだろうな (2022-10-09 22:29:21)
      • 常連の声がデカイってやつか (2022-10-09 22:36:15)
    • 低AP「低APこそ腕前高い証!」 (2022-10-09 22:45:06)
      • 大抵掲示板で低APこそうまい証って騒いでるやつはINF初期体力にあこがれてるだけで自分ではできないキッズ勢だからスルーしてok だからこそ低AP縛りの部屋でない普通の部屋にも低APで入ってくる 迷惑極まりないね オフで初期体力なりなんなりやろうねって感じ (2022-10-10 02:16:33)
    • 低AP縛りの部屋だったらそこの部屋の人はたいていうまいが そうじゃない普通の部屋に低APで入るやつは100%下手の認識あるな  (2022-10-10 01:58:04)
      • まあそりゃあ縛りでない部屋に極端なAPで来るわけだからね (2022-10-10 02:17:35)
    • 低APも低達成率も結局は大してやりこんでないって証拠だからな (2022-10-11 10:30:52)
  • 正直オンラインはアーマー稼ぎせずに、ノーマル、ハード、ハデスト、インフと段階踏んできちんとクリア(No寄生)していれば、それなりに強くなれるよ。 (2022-10-09 23:10:56)
    • ただ、発売1ヶ月しか経ってない状況では練度もおぼつかず、寄生でイージーからいきなりインフにくる奴もいるだろうから、荒れやすい。1年後に再出撃だ (2022-10-09 23:14:57)
  • 購入後オンラインハードを全員初見プレイで適度な難易度とストーリーを楽しむ。このゲームにおいて、これをやっているかいないかは大きな違いな気がする。今できるかは知らんが。 (2022-10-10 00:07:33)
    • なぜオンライン限定…? (2022-10-10 00:12:24)
      • ぼかした回答ですまんけど、その疑問がわくかどうかというのが答えかもしれない。 (2022-10-10 00:18:38)
        • 要するに発売直後のオンハードは試行錯誤の連続だったから そういう何回も挑戦することに慣れているか否かということか? 手探り攻略が好きかテンプレでサクサクやるのが好きかということか (2022-10-10 02:11:19)
          • よくわからんがそれだとソロでも一緒じゃね? オンじゃないと試行錯誤しないとか意味わからんぞ (2022-10-10 02:20:49)
            • あーすまん 言葉足らずだったな もちろんオフでも試行錯誤は存在するがオフの場合はミス=自分一人のミス オン=自分含め4人のうち誰かがミスしてる だからコミュニケーションも必要になってくる そのコミュニケーションの仕方の試行錯誤も含めて言ったつもりだわ 木主がいいたいことはそれなんかなと自分なりに考えてみました (2022-10-10 02:28:42)
              • それだと全員初見プレイというところの理由が解決できてないかな (2022-10-10 06:12:36)
                • 全員初見だと全員ミッション情報がないから、各員が気づいたことなんかを情報共有しながらミッションを進めていくことになる。そのやり取りこそがオンの醍醐味と思えるかどうかって話かと。ミッションを把握し作戦を練る。斥候や参謀みたいな役割もメンバーに求められるってことさ。オンINFだとある程度戦略を知っているメンバーが集まるからね。 (2022-10-10 09:37:37)
    • 言ってることはわかる。言いたいこともわかる。でも俺はその環境になくともその境地に達した。先人たちの助力あってのことだけど (2022-10-10 06:28:17)
  • 私フェンサーやったんやけど、エアレにすげぇからかわれてしまった。『 蒼き怪鳥』ハードで最初は狙撃位置への移動用に高機動装備とガリア2丁だったんだけど、エアレの人がビーコン持ったから、「ありがとう」と伝えたうえでガリア2丁とハイタイル2丁に変えてOKしたらビーコン外された。やっぱり直接攻撃したかったんかな?と思って、特に何も思わずに元の装備に戻したらまたビーコン持たれて…の繰り返しを3回ほどやったら、RMが「人の装備をおちょくるのやめて」って言ってキックした。なんだったんだ? (2022-10-10 00:47:57)
    • 自分もあったな。クリア表示でたあとに何かとFFしまくるやつ 一方的にやってくるので正直止めてほしいな。チャットで「FF止めてほしい」ったら以降やんなくなったけど。言わないと分からない層は居る。 (2022-10-10 02:02:35)
      • 言って通じる相手ならまだ良いけど・・信じられない事に言うと余計酷くなる相手も居るんだなこれが。ビークルから降りてくれとかでも有ったりする (2022-10-10 02:11:17)
      • クリア表示後のFFと木主のはまた別だと思うが…… (2022-10-10 02:19:01)
    • 性格悪いエアレだな…キックしてくれたRM有能 (2022-10-10 12:19:53)
    • ガリア2丁とハイタイル2丁は無駄なんだよ。RMはミサイルと長射程を持った固定砲台のFはいらなかったんだと思うよ。普通だったらハイタイル持つならガリアはいらんだろう。特化型がいいと言っても自衛もできない装備はやめろってことだよ。 (2022-10-10 13:10:56)
      • 俺もそう思う。俺がホストでもいきなり蹴りはしないがハイタイル装備したならガリアは外してくれと言うと思う。RMはガリア外してもらいたいからビーコン装備したのにね。おちょくってるのは木主だと思うのだが。それなのに枝らも木主の同情したり意味不明のFFが出たりとアホしかいない。 (2022-10-10 14:59:01)
        • これで木主がキックされたと思う方が文脈読めてないぞ。 (2022-10-10 17:47:37)
        • どっちがアホなんだよ (2022-10-10 19:17:15)
      • ……コレは突っ込む所なのだろうか。RMに蹴られたのはエアレの方では? (2022-10-10 15:12:21)
        • 俺もそう思う(定型文 (2022-10-10 17:48:03)
      • これ、RMとエアレは別じゃね? エアレが木主にハイタイル持ってくるようビーコン持って誘導して、んでハイタイルに変更したらビーコン外して元の装備に戻すよう誘導して、って感じで木主の装備でおちょくってたのを、木主でもエアレでもないRMがそのエアレを嫌がってキックしたってことじゃないの? 木主がキックされたんなら、キック『した』やなくて『された』って言うやろうし。 まぁ、ガリア2丁とハイタイル2丁は気になるけど、今回は人のことおちょくってるエアレのほうが問題じゃね? (2022-10-10 15:18:12)
        • 木主の文脈から勘違いする人がいるんだな。RMがエアレを蹴ったであってると思うよ。 (2022-10-10 16:29:49)
    • うわ~、こんなんのも出てきたのか。ミッション中は少ないながらも寄生なりフルアクなりに出会うことはあったけど、ミッション開始前からこんなダルいのがおるとか、面倒な手口が増えたなぁ (2022-10-10 22:04:06)
  • オンで萎えたときはオフINFで初期体力なり縛ってプレイすればリフレッシュできるぞ より最適な武器、攻略方法がわかったり自分のプレイスキルも上がるから一石二鳥だ  (2022-10-10 02:13:33)
  • ルームコメントにフルアクはキックとか書いてたRMさんがフェンサーで率先してフルアクにしていく姿は感動したぞ!盾持たずにキュクロプスへ突撃して床ペロ&即抜けコンボまでして下さるとは (2022-10-10 04:33:23)
    • 有言実行やんけ (2022-10-10 06:05:02)
      • 確かに 草 (2022-10-10 20:22:23)
  • 昨日inf攻略部屋でRM以外の3人が定型文チャットで大騒ぎしてたらクリア後に無言で解散されてしまったなー 無念だ(定型文) (2022-10-10 06:33:14)
    • そういうこともある(定型文)チャットなんて騒いだもん勝ちだと思ってるがそう思わない人も居るからなぁ (2022-10-10 08:09:08)
    • 自分もチャットは好きだがツッコミとかギャグのノリというかセンス?があまりに違うと正直ツラい時がある、解散とかはしないが… (2022-10-10 10:48:33)
      • 同じのを連呼する人とかはちょっとつらい「糸をなんとかしろ!」「糸をなんとかしろ!」「糸をなんとかしろ!」 (2022-10-10 11:20:33)
      • 別に悪い訳じゃないんだけど、適当出現の度に「ふつつかものですが…」を何度も繰り返しすぐ床ペロする人のノリがその人抜けるまでずっと理解できなかった (2022-10-10 11:34:22)
        • 誤字った、適当→敵 (2022-10-10 11:36:08)
      • 身内同士で無線やNPCと会話するのはいいんだが、野良になった途端冷めるのなんなんだろうか (2022-10-10 17:18:57)
      • 敵の一団を退けて一息ついた時にちょっとやる分くらいにはいいんだけどね。戦闘中とか連続になるとついていけなくなること多いね。 (2022-10-10 17:32:38)
        • ついていけなくなるのわかる あんまり頻繁だともうしつこいしうるさいのよ でもこれは個人個人の好みだしある程度しゃーないよなー (2022-10-10 19:50:20)
  • ここの報告見てるとオンはキチガイが多いのかと思ってたが、実際にオンやると全然キチガイに合わない (2022-10-10 08:03:21)
    • 寄生っぽいのは致命的なミスを犯すか、連携が求められる難所に差し掛かるまでは放置しといてやるけど、それなりに遭遇するわ (2022-10-10 08:45:51)
    • 不快な思いした時に書き込む奴が多いからな。普通のメンバーが集まって普通に攻略できましたってわざわざ書こうと思わん。 (2022-10-10 09:20:17)
    • 普通にやってる分にはそこまで遭遇はしないよ、単にここはページトップにも書かれてるけど、『愚痴』の発言も許容されてるから、極一部の変な人による被害者がここで吐き出してるから多く見えるだけだよ。まぁ、確かに5の頃よりは多いけど、まだ発売1カ月半ぐらいだからいろんな人がいるよねってことで、しばらくはこんな感じじゃないかな。 (2022-10-10 09:23:55)
    • インェルノ終盤に差し掛かるとマジモンの寄生FF入ってくることが多いのは運が悪いだけなのか (2022-10-10 09:51:37)
    • INF終盤以外で許容出来てた行為がINF終盤に差し掛かった時点で許容できない行為へと変貌したりする。カジュアルにやってる層とガチ勢とで環境による価値観の違いは生まれると思うから、そういう意味で言うとINF攻略目指す人の方がマイノリティなのは間違いないが、実際に遭遇率が上がるのもまた事実。 (2022-10-10 10:08:45)
      • なるほど (2022-10-10 12:18:20)
  • リング破壊作戦後編で砲台も敵も無視して弱点やスピネルを即ぶっ叩く人ってそこそこ居るのねぇ 死ぬかと思った (2022-10-10 10:28:50)
    • せめて緑砲台だけでも壊してからにしてくれると全然キツさが違うのにね (2022-10-10 10:42:20)
    • オフハードまでだとそれでも案外どうにかなっちゃうのよね。まあつまりそういうことなんだろう (2022-10-10 11:27:55)
    • お前は死んだんだ。気付いてないだけだ。 (2022-10-10 23:43:21)
  • 昨日野良った部屋のRMがいきなり「プライマーども使ってスプラしようぜ!!」って言いだしたときは何事かと思った。やつらの緑の体液ぶちまけてスプラしようぜってことでした。やることはいつもと変わらんかったけど、いいノリの部屋だった…メンバーの一人がクラゲシップに言った「もっとインクよこせ!!」は名言だったわw (2022-10-10 11:25:48)
    • 大本営も明言していた通り、EDFにだってイカもタコもいる、そして木主の言う通りMAPの塗りつぶしもできる、つまりEDFもスプラであるのだ!! ところで、俺もその部屋で一緒にスプラしたかったw (2022-10-10 11:31:37)
      • 大本営…?なんか危機迫る山頂‘で我敵船団100隻以上を撃沈セリとか発表しそうだな (2022-10-10 16:35:25)
  • リング撃破前編助けて部屋に入ったけど低APの寄生おるなー思いながらとりあえず始めたけど案の定寄生で俺のいるところにフォボス撃ってきて2万程削られたからFFして殺したわ。でもすぐに部屋主が救助してしまったけど以降フォボス撃ってこなくなって理解できたのは偉いなと思った。 (2022-10-10 16:19:33)
    • 無効部屋のネガティブキャンペーンをするための創作話かと疑ってしまうような書き込みだな。 (2022-10-10 16:48:59)
    • 寄生は自分で部屋立てればいいのにね (2022-10-10 17:03:35)
    • この文章だけだとFFする方がどうかしてるって感想にしかならんが。自分がレンジャーエアレビッグバンダイバーあたりで注意してるのにフォボス何回も落とされたとかならまあわかるけど (2022-10-10 17:38:01)
      • この書き方だとエアレがFFしてんだよなあ (2022-10-10 19:32:30)
        • 上のやつ書いた後それ言う人出てきそうだなあいやまぁさすがにわかるからいいか、と思ってたらほんとに出てきた (2022-10-10 20:17:45)
        • 敵を狙った空爆に巻き込んじゃったのと、意図的にPKするのとを同列で語っちゃうかー (2022-10-10 20:27:23)
          • どっちも同じだわ。フレでもない野良ならなおさらな (2022-10-10 20:42:42)
            • いやさすがにそこは違うでしょ。間違って空爆巻き込むなんていくらでも見かけるし、自分でも例えばビークル壊された時にそのまま空爆しちゃって味方巻き込んじゃったとかあるけどけど意図的なPKなんて滅多に見かけないぞ (2022-10-10 20:47:10)
    • FかWだったなら避けてくれるの見越して敵を巻き込みやすい位置に設置した可能性もある。RかAでやられたなら処されても文句は言えない。 (2022-10-10 18:08:34)
    • こういうヤバいやつがいるから高APとか無効部屋の印象が悪くなるんだと思うわ (2022-10-10 18:21:58)
      • ヤバイのは寄生する方だろw (2022-10-10 19:07:45)
        • どっちもどっちだよ まぁ常に人見下してるようなやつとゲームしたくないから、部屋に入ってすぐわかる寄生のほうがまだマシかな (2022-10-10 19:11:34)
          • まあ寄生させて部屋に入ってくる寄生をキックしないRMが悪いってことだな。 (2022-10-10 19:16:15)
            • なんでRMが出てくる?木主みたいな人間性が地の底のやつとプレイするくらいなら寄生のほうがまだマシだってことだよ (2022-10-10 19:20:00)
              • 人間性が地の底なのは寄生に寄生しようとする奴だと思うんだが?まあ人それぞれか。 (2022-10-10 19:23:29)
              • 2万でも倒れない人の方がさすがにありがたいわ お前は寄生とやって一生失敗してろ (2022-10-10 19:26:06)
              • 見てわかる地雷だったら抜けるなりキックできるからマシだって言ってんだよ どっちもお断りだっての (2022-10-10 19:32:03)
    • 嘘だと疑いたくなるな、仮に本当ならフォボスなら着弾前にまず避けれるだろ2万も削られる爆心地に留まってるお前もヤバイぞ。 (2022-10-10 18:35:50)
      • 爆心地だとすると仲間がいるところを爆心地にする方がヤバイだろw明らかに協力プレイできない寄生じゃん (2022-10-10 19:12:10)
    • 実際無効部屋でやってる人に聞きたいんだけど、フェンサーやダイバーでやっててフォボス打ち込まれると躱せなくてダメージくらいから、打ち込んでくるんじゃねぇって思うもんなの?木主はどの兵科でやっていたかは置いておいて (2022-10-10 19:14:31)
      • 動けるFWならいいけどWでビッグバンだとしたらくそ迷惑だな。移動にコストがかかりすぎる。木主はビッグバンか燃料切れたときに撃たれたんだろう。どっちにしろてきとーにフォボスするのは迷惑だな。 (2022-10-10 19:20:48)
        • ビックバンでEN切れの時に打ち込まれたならくらっちまうのもしゃーないな。普通のフェンサーやダイバーで食らってたらただの間抜けだもんな。 (2022-10-10 19:28:13)
        • 移動にコストかかるのはそうだけど、それならなおさらエアレをFFしに良くのに貴重なコスト使ってるってことになって、それはそれでなんだかなぁと思うぞ。少なくとも一緒に遊びたくはない。 (2022-10-10 19:39:12)
    • 横からだが前衛やってるんならフォボスの着弾点から避けるとか、なんなら自分のアーマー加味して出来るだけフォボスの降下範囲内に敵を引きつけるってのが出来る前衛ってもんだと思うけどな。 (2022-10-10 19:31:10)
      • 木主に同意する書き込みも多いし無効部屋ではそれは難しいスキルということかと。悲しい話ですな (2022-10-10 19:36:16)
        • こういういろいろヤバくて声のでかい個人が全体だとは思わないけど 少なくとも存在するのはわかっちゃうからね (2022-10-10 19:46:45)
          • 高APの奴ほとんどがこういう奴だと思うぞ RM以外の低APの寄生を許せる心は持ち合わせていない 前にも書かれてた気がする (2022-10-10 19:52:14)
            • 低APの寄生って話も具体的な数値書いてないし怪しいもんよ。AP15000程度の寄生とか言い出すかもよ。高APの奴ほとんどがこういう奴というのはさすがに偏見かと。まともな人、稼ぎが好きってだけの人だっているさ。朱に交わって赤くならないことを祈るよ (2022-10-10 19:59:43)
          • 無効部屋下げを行うために回りくどい方法を使っている可能もなくはないが、そんなことする意味もあまりないと思う。無効部屋がここみたいに隔離部屋としてきちんと機能しているということだから、いいことであるともいえる。無効部屋での要求APが異様に高いことの理由もわかって自分的には納得がいったよ。 (2022-10-10 19:53:38)
    • 要約すると味方の空爆から逃げ遅れて逆ギレキルしてやったぜ!ってことか…どうしようもないな (2022-10-10 20:15:09)
      • 寄生が味方とかお前の辞書はどうなってるんだ。寄生はプライマーよりやっかいだ。 (2022-10-10 20:23:04)
        • 正直この話のあらましにアーマー値の高い低いはディテールでしかねーよ (2022-10-10 20:24:48)
    • よく前衛気にせず空爆撃ち込めって豪語する前衛がいるから勘違いしたんだな、いや間違いではないんだけど結局人それぞれだからな、前衛やってるからって空爆標的にされるのやだって人も多いだろうし (2022-10-10 20:24:46)
      • ハードあたりは空爆入れる前にそういうの躱せる人なのか誘導出来る人なのか動きを見て確認する。ハデスト以上はそのくらい出来て当然って考えちゃうなあ(達成率とか低い人ならハードと同じように確認する)。勿論誘導しやすいもしくは躱しやすい場所に空爆するしそれでFFしたら謝るけど (2022-10-10 20:30:25)
        • 前衛やるけど、後衛の火力を引き出す動きできるのも前衛の技術だと思ってるからそれで良いと思うよ。後衛の射程外や遮蔽物多くて後衛がねらえないような場所で戦わないように気をつけるとか。フォボスなんかはエリア表示から着弾まで時間あるから十分逃げられるし。…ガレキに挟まって食らっちまった時はむしろ申し訳ない気持ちになる (2022-10-10 20:34:02)
      • 俺が空爆やるときは多少撃破効率下がっても味方の位置には被らないように気を使うがなぁ。野良だと脳死ブッパの方が割合多く見かけるが。 (2022-10-10 20:43:56)
      • タイミング悪くくらってしまってイラっとするってだけならわかるさ。それでFF返しして嬉々として書き込める精神の持ち主は中々いないで (2022-10-10 20:48:48)
        • これもあるから 巻き込んでしまったかなと少しでも疑問に思ったら「すまない」ショトカ入れてるな。そもそも回避急がせてるからその意味でもある (2022-10-10 21:23:52)
    • 木主叩く奴も大概だぞ。お前も木主と同じことしてるって気付け。 (2022-10-10 20:57:15)
      • 木主叩く奴を叩く奴も大概だぞ。お前も木主と同じことしてるって気付け。 (2022-10-10 21:35:42)
    • 木主は兵科何だったんだろう?俺も盾フェンで囮してる所に空爆されることはあるけど、十分回避出来るからあまり気にしないな (2022-10-10 23:09:30)
      • と言うか盾フェンはむしろ空爆巻き込んでくれって感じじゃない?気を使って範囲外されるほうが困る (2022-10-10 23:16:57)
    • 兵科にもよるだろうけど、高機動F、Wは避けれない方にも問題ある気がする、少なくともWメインの俺はそう考えてる。後ろからゴリアスとか予測出ないならわからんでもないが、フォボスは予測から時間もあるし。 (2022-10-10 23:28:27)
    • 逃げれないのは絡まれてる敵排除してるときくらいしか想像できないわ。そこめがけてうったとするとありがた迷惑でしかないな。リング前編となるとフォボス1発じゃ倒せないしね。 (2022-10-10 23:38:28)
      • フォボス1回で2万ダメージ入ったらしいんでだいたいの雑魚はやれるんじゃないですかね? (2022-10-10 23:56:38)
        • オンINFリング前編やれば知ってると思うけどフォボス1回で2万入ってようが雑魚やれないから (2022-10-11 00:19:59)
          • 変異種じゃない限り主力級はやれるやろ、機兵大侵攻のアンドロイドが8000前後やろ? (2022-10-11 08:18:09)
    • 事故だったとしてもFFは誉められたことじゃないね、が・自分がやった事はそれ以上に誉められない事だよ。しかもRMでもないのにゲストでそんな事してたら寄生以前に問題だよ、まあ・RMでもそんな事するくらいならさっさとキックしてほしいと思う人は少なくないと思う (2022-10-11 01:11:13)
      • その辺理解無いやつ多くて驚くよね 茶化したり煽るためにふざけてるだけかも知れないが、真面目に考えていじめられるようなことした人(空爆とかミスするような人)へいじめていい理由(故意のff)はないからな 有るとすればこのゲームならrmの権限でキックするくらいだ (2022-10-11 15:40:57)
        • 9割理解してるよ そんなDQN返しして嬉々として書き込むほうが人間のほうがヤバいって ホントに声のでかくて頭おかしいやつが1人2人がいるだけだと思う (2022-10-11 18:32:29)
  • F論争蒸し返すつもりはないんだけど、高難度Mって言われてる大半Mって盾Fいるだけで難易度激減すんのな。さっき野良Infリング破壊後編でたまたま盾F入ってきたんだけど、後ろからアーム破壊してるだけで終わったわ。そのあとも難しくて諦めてたM手伝ってもらったら全部ビビるくらいあっさりクリアできた。 (2022-10-10 16:24:20)
    • 放置稼ぎでフェンサー全然使ってないのにAP3万あるわwオンゲーでいつもヒーラー選んでたからタンクフェンサー使えるようになりたいw装備覚えてますか? (2022-10-10 16:30:13)
    • 5の頃から盾より高機動が多かったからある程度は仕方ないのかもしれん。なんせDLCでもグレシやマスシの上位互換装備でなくダッシュセルGとアドブースターGだったし (2022-10-10 16:32:38)
      • 最後の挑戦1で囮やってるのはだいたい高機動やったな。カエルも蜂も処理終わってないうちからビッグな連中呼ばんでくれいってなりならがやってたわ (2022-10-10 16:37:24)
    • これ盾フェンいるかじゃなくてきっちり囮できるかなんだと思う。高機動だと囮になりきれずに離れたりしてしまうけど盾は絶対囮するきで来てるだろうし (2022-10-10 18:52:42)
      • そもそも新人高機動は囮するという意識ないのが大半。前少しでてもどってくるだけ。他兵科でも囮できるけど、フェンサーほどのDSPだしつつ囮できる兵科はないからね。囮フェンサーの有無はかなり大きいよ。余裕で全滅したミッションが囮フェン投入でNPCを大量に残して快勝できる程度には変わる。 (2022-10-10 19:21:23)
      • 4からフェンサー使いなせいで下手に盾持つより高機動してた方が囮出来る俺みたいなのもいるからな。 (2022-10-10 19:36:16)
      • 高機動のほうが安定することもあればその逆の時もあるしそれは盾も同じだね、高機動の場合無駄に広い範囲を引っ張り回してしまい囮にはなっていてもタンクにはなってないって言うパターンが若干多いかもね (2022-10-11 01:25:29)
  • なんかバルガ乗ってるときに群がる敵目掛けてグレキャ射ってくるダイバーってなんなの?バルガパンチで足りてるから。って思ったけどワイもグレキャ射ってた (2022-10-10 17:15:51)
    • 相手にもよるけど10体以上にまとわりつかれているのなら、グレキャうってもらった方がダメージ抑えられるぞたぶん (2022-10-10 17:29:42)
      • オンの雑魚の火力とか一撃で数千とかもってくから広範囲武器でバルが巻き込まないと速攻でぶっ壊されるよな。以前のツリーでもFFされたってキレてた人いるけど初心者なんかな。 (2022-10-10 18:59:48)
        • でも、さすがにエイレンで立ち回りしてるときにレイピアでごりごり削ってきたのはイラっとしたわ限度ってもんがある (2022-10-10 21:20:16)
          • エイレンはまた別でしょ。巻き込んでいいのはバルガぐらい (2022-10-10 22:03:17)
            • これ バルガとかギリギリプロテウス以外のビークル巻き込んで撃ってるのはもう論外 (2022-10-10 22:44:01)
          • あくまで広範囲武器(爆風武器)で巻き込んでいいのはバルガだけだよ。それが有効とされてるのは耐久がバカ高いのと動きが鈍いから。他のビークルでやられたら注意飛ばしてOKだな。 (2022-10-10 23:02:17)
    • 一言欲しいときはある 空爆要請とかスプフォとか撃ちたくて一瞬外出たときに撃たれてあっ…ってなること結構ある (2022-10-10 19:23:28)
  • ある程度動けるR4人でやると楽しい。INF停船すらサクサクできる。ある程度の定義は引き気味に立ち回れて釣りが理解できて対クルールに礼賛を担げる程度とする。 (2022-10-10 18:41:52)
    • 野良だと狙撃レンジャーってあんま見ないけど、タコ処理が確実安全で地味だけど強いよね。 (2022-10-10 19:09:17)
      • 停船とか参謀クルールに壊滅させられるかバスショクルールに壊滅させられるかの違いだけど礼讃レンジャーが2~3人いるとかなり楽に対処できるからね…礼讃2発で沈むし武器破壊して無害化してもいいし。まあそうすると今度銀蜘蛛が重くなるんだけど (2022-10-10 19:14:31)
    • いつの間にか全員レンジャーなってるのおもしろい (2022-10-10 19:28:53)
      • 全員レンジャー結構強くてあまり縛りにならない問題 (2022-10-10 19:30:55)
        • 冷静に考えればオンで4人だから火力4倍、敵の体力が3倍弱だから、足並みそろえて火力集中させたらそりゃ強いわ (2022-10-10 19:41:44)
          • 神々の宴とか邪神街とかのクルールミッションに礼讃R4人で出ると気持ちよすぎてアガる (2022-10-10 20:24:01)
            • 重装カエルも一発目でヘルメット取れて、2発目で確殺されるの気持ち良過ぎる (2022-10-12 17:10:10)
  • いつの間にかオンライン愚痴掲示板になってて草 お前ら楽しんでるの? (2022-10-10 19:34:42)
    • むしろ方々の愚痴を隔離するためみたいな場所だぞここ (2022-10-10 19:40:22)
    • 愚痴に突っ込み入れるの結構楽しい… (2022-10-10 19:46:11)
      • なんかあるある。ってなって共感しちゃうんだよなあ (2022-10-10 21:21:16)
    • オンラインが楽しくてここが過疎ったほうが幸せなのかな (2022-10-10 20:18:46)
      • むしろここが過疎る時がオンラインが過疎る時だな (2022-10-10 20:30:55)
    • 俺は5chで低APとか低達成率とか愚痴愚痴言うならここで書き込めと言われてきた。ここにはたくさんの同志がいて本当に良かった。 (2022-10-10 21:54:30)
      • 通りでやべー奴が多いわけだ (2022-10-10 23:36:25)
      • 煽りカスがいっぱいだあ~ (2022-10-10 23:41:28)
      • ネットで「余所の掲示板から来ました」なんてのは大抵どん引きしかされないから言わない方が良いぞ (2022-10-11 12:04:11)
  • 100万アーマー稼いで俺がタンクになる! (2022-10-10 19:56:21)
    • 盾に補助装備付けた方が早いっすよ (2022-10-10 20:01:25)
      • だめだ!俺は100万稼ぐ!どうしても必要なんだ! (2022-10-10 20:04:41)
        • まて! 100万も稼いだら死ぬぞ! (2022-10-10 20:15:01)
          • (ps4orps5が)) (2022-10-10 20:28:29)
    • 将来100万になったら高機動でよろしく頼む。今はまだタンクで頼む。 (2022-10-10 22:53:31)
    • ヽ( ・∀・)ノ┌┛ガッΣ(ノ*`_´)ノ. (2022-10-10 23:19:17)
  • 達成率が2割~3割強でアーマーが6000~7000くらいの層のレンジャーはクルールに無言で礼讃持ってくれる印象ある (2022-10-10 21:12:09)
    • そもそも、クルールメインとかのステージならまずレンジャーは礼賛もしくはファング持ってくるのは鉄板。 (2022-10-10 21:28:16)
      • その鉄板を理解してるかどうかってことだと思う。 (2022-10-10 21:39:39)
      • 狙撃持ってこなかったら何持ってくんだろう?上にもあったけどちゃんと持ってくるほうがレアらしいし (2022-10-10 22:07:04)
      • 達成率のためにクリア拘るならオフでやればいいだろうから細かいことはどうでもいいと思うぞ (2022-10-11 01:18:32)
    • 今の時期のそこら辺の層は一週目クリア後に稼ぎしてINF攻略1週~2週程度終わってる始めたんだと思う。 (2022-10-10 22:18:16)
    • なお無言でアサルトとリバシュもってくるのも一定数いる模様 (2022-10-10 23:08:37)
    • 個人的にはレイブンとかストークなどの手数で押せてリロード早めのアサルトの方が有効なイメージ強いけどね。盾オーバーヒートさせたら露出してる部位に弾数とレートで集中砲火する方が楽に倒せる印象。リバシュとかで自身とチームメイトの回復も兼ねれば十字砲火でゴリゴリ押せる。M52みたいに数で押されそうな状況ならダウンしないように回復しつつ、『後退してくれ』ってチャット打ちながら下がって各個撃破狙えば良いし。あと反感買うつもりないが、むしろ、なぜアクティブ中に運が悪けりゃ防がれるスナイパーライフル持っていくのかよく分からん。ハイリスクハイリターンに見える。距離や奇襲が成功しているかにもよるだろうが。 (2022-10-12 02:50:08)
      • 近づくことがそもそもリスクなんですがそれは あと防がれるのは運が悪いんじゃなくて距離が遠すぎて縦が間に合うだけ。m52でアサルトのレンジャー4人とスナイパーのレンジャー4人を想像してみなよ 近づく前に処理できて味方NPCの損害も少ないからニクスの火力も活きる。 (2022-10-12 05:19:55)
        • いつ『近付く』なんて言ってる?手数で押すや各個撃破するとは言ってるけど。普通、クルールに接近戦挑むなんて、そこそこAP高い単体への火力特化Fかレイピア持ったWみたいな瞬殺できる装備で一撃離脱戦法でも取らない限り無謀で愚かな考えの極みだよ。この条件の人でも炸裂弾クルールなら即死しかねんのに。M52の件で言いたいことは分かるが。 (2022-10-12 11:24:45)
          • ARの射程距離ギリギリだとしたらDPS的にカスだからおすすめしない (ブレイザーは除くが) そもそもレンジャーの強みの一つとしては取り回しがいい威力もまあまあ弾速速いでクルールの腕もいだりもできるわけだ そんなレンジャーでわざわざ近接するのはリスク高いし強み活かせてないよね 何度も言うけど6のレンジャーは4.1よりで立ち回って一応近接も出来ますよっていう認識のほうがいいと思うよ (2022-10-12 21:00:36)
  • クルールって礼讃刺さるん? ハデストまでやってあんまり実感できてないが……建物の影からショットガンとかアサルトナパームあたりを使ってた (2022-10-10 22:01:18)
    • 枝ミス (2022-10-10 22:01:34)
    • 弾速が育ってないと通じないかもな 速度あるとある程度の距離からだったら盾間に合わずにあたるよ (2022-10-10 22:04:19)
      • 盾間に合わないのは知ってるけど結局ワンパンできないなら……って思っちゃうんよね。礼讃連射がきかないからなおのこと (2022-10-10 22:21:12)
        • ショットガンもアサルトもワンパンできなくね? それに結局盾固めるのに時間使う上にある程度接近しなきゃいけないし、遠距離から安全に攻撃できるライサンは強いよ。距離とれば緑クルールの攻撃とかも怖くないし参謀持ちのクルールだって同じ土俵で戦える。 ついでに言えばオンでもライサンZは大体2確だよ (2022-10-10 22:31:45)
          • なるほど、やってみる。ショットガンだと2発ぐらいで盾固めて足刈り取ってそのまま頭狙うって感じでゴリ押してる。秒間1.4発と0.33発だと撃ってる感じがね……礼讃やってみるわ (2022-10-10 22:38:21)
            • それがいい。よっぽどのアーマーないとオン高難度ではゴリ押し難しいと思う。他の敵もいるし遮蔽ないと近づけないだろうから(クルール1~2体程度ならともかく)早めに慣れたほうがいい。 (2022-10-10 22:59:35)
            • 後半ミッションでは開けた場所で撃ち合うのも多いから。例えばM129の最初とか。アサルト、ショットガンが有効な距離まで近づいて攻撃するよりはライサンが早いってなると思うよ。近接攻撃はダイバーかフェンサーの仕事やね。 (2022-10-10 23:12:08)
              • なるほど。オン4人でやるのが基本だから開けた場所で近づけなくてもどうにかなってしまってたんやな。礼讃使ってみるわ (2022-10-10 23:41:56)
  • 初期体力縛りの動画色々あるけど、永遠引き打ちしてるだけの動画はなんかもう初期体力縛りじゃなくてただの攻略なのでは? (2022-10-10 22:29:31)
    • それ初期体力で引き撃ちでクリアできてるんじゃん なら初期体力攻略だろ? 何言ってるんだ? (2022-10-10 22:34:10)
    • 永遠じゃなくて延々な (2022-10-10 22:37:11)
    • 縛りというよりダメージ無しでクリアできるところを単発で動画にして、初期体力縛りって名前を付けてるだけ。 (2022-10-10 22:46:15)
      • そのダメージなしでクリアできる方法を動画にしてるんじゃないのか 何が気に入らんのか知らんがここに書かずにその動画のコメント欄にでも書き込めば? (2022-10-10 22:51:29)
        • 話がずれるけど、動画コメントに書き込めとか、そっちの方が問題じゃね? (2022-10-10 22:56:25)
          • それもそうか、ごめん でもここに書き込むことでもないとも思うからTwitterにでも書いてくれ (2022-10-10 23:00:58)
      • M131初期体力やってみてから言えば? 5の頃ってこういう口だけでかい知ったかぶりの人いたっけ? 売れるとこういうコメント名人様湧くよなぁ 一時期のニコニ〇動画みたいだな (2022-10-12 20:55:04)
    • ただ見る人にとっては引き撃ちしてるだけだがこの立ち回りだから敵もそう動くとかやエイムの腕前やリロード中の動き方とかはどうなのかとか細かく見るべきところはある。攻略方法よりもプレイヤーの操作の腕前を注視してみてるかな。 (2022-10-11 20:25:35)
    • 初期体力動画見てみてそう思うならちょっと見方下手じゃない? どういう戦略取ってるかを見るものだと思うが 後より最適な装備構成がわかるし 武器の理解度上がるよ (2022-10-12 20:46:10)
    • てかここオンライン雑談板じゃね? 板違いだね  (2022-10-12 20:49:11)
  • 囮は率先してやるけど、そこにゴリアスぶち込んでくる奴の前には立ちたくないよ… (2022-10-10 23:53:12)
    • 先日、RMのフェンサーがゴリアスとで吹き飛ばされてるの見て「主さんがキレたら空気悪くなりそうだな」って思ってたら、すまない(定型))→爆発する新種がいるぞ、みんな気を付けてくれwってコメントで和んだ。楽しい部屋でした。 (2022-10-11 00:36:08)
      • FFされたらイラっとするんではなく、ハハハチャットを投げるくらいの心の余裕をもってやりたいとは思う。FFしたことに気づいていない場合はただのやべー奴になってしまうのが難点だ。 (2022-10-11 08:17:04)
    • 先日、盾フェンでオトリしてたんだけど、迫撃砲とスプフォによる範囲内絶対絶滅させるマンの標的にされてしまったよ、逃げようとしたけど盾ノックバックで行動阻害くらいまくって逃げ切れず消し飛びました、うん、それでステージクリアできたからいいよ (2022-10-11 01:03:47)
      • 結果的に状況がアド得なら自分が死んでも非難はしないなぁ、まぁ定型文で「うわぁぁぁぁ!」くらいは言うけど (2022-10-11 01:15:53)
    • オフで達成上がるようになったから、そう言うのも引っくるめてオンの面白いところとして解釈しやすくなった(達成率優先したいと思うことがあればオフでやるから)寄生や故意のFF等の妨害は別だけどね (2022-10-11 01:29:39)
      • ほぼ同意見やな、FFとかもマルチの醍醐味だと思ってしまうアホだが。AP○○以下、達成率○○%以下キックとか見るとオフソロでやりゃいいのにって思う。 (2022-10-11 01:45:17)
  • ちょい意見を聞きたいんたが、壁越しに爆風当てるのってグリッチだよね? 例えばM40,5で金女王を通路から爆殺するのとか。グリッチ否定派はこれもアウト? (2022-10-11 01:08:38)
    • 壁当て爆風ダメージは敵だって使ってくるんだしゲーム的な仕様の範疇じゃねーかな。まぁハメ技ではあるから使う使わないは個々の判断で良いと思うけど。 (2022-10-11 01:21:42)
    • グリッチって制作側が想定してない挙動でしょ。壁越し爆風は殆どのゲームで仕様扱いなんじゃないの。壁抜けとかは特殊な手順とか限定的な場所でしか使えないからグリッチ扱いだろうけど。 (2022-10-11 01:41:56)
      • 仕様なのか? 爆風が壁貫通するって普通に考えたら想定してない挙動な気もするが…… (2022-10-11 08:36:36)
        • 爆発当たっても壊れない壁側に問題がある。 (2022-10-11 08:45:44)
        • 壁越し爆破自体ずっと昔からある戦法だし制作側が知らないわけないんだよなぁ、想定してないなら潰されるよ無限飛行とかC爆自爆戦法とかみたいにな。というか壁反射系が売りの武器とか普通にあるし壁越しに攻撃あてるは想定内だろう (2022-10-11 09:47:03)
        • EDF昔からやってる人ならあれ見て2秒で爆発壁貫通思いつくよ。開発も当然わかってる (2022-10-11 13:09:29)
        • 爆風貫通現象はEDFに限らずよくある現象で、仕様としてるゲームもかなり多いと思うよ。グリッジってもっと複雑だったり限定的な条件下で起こすバグってイメージだわ。少なくとも壁越し爆風をグリッジ扱いはだいぶ違和感ある。 (2022-10-11 13:44:09)
    • どしたん?ロケラングレランのページにグリッチ注意って書きたいん? (2022-10-11 12:09:44)
      • 荒れネタ探ししてるようにしか見えねぇ (2022-10-11 12:23:47)
        • とはいえグリッチかどうか聞いてる理由は知りたいかな、それで返す答えも変わるしね (2022-10-11 13:39:32)
    • 爆風貫通とかは昔に紙の攻略雑誌で見たことある気がするよ (2022-10-11 17:44:31)
    • グリッチではないだろう もし開発が壁爆破貫通を無くしたいならすべての壁の表面にシールドベアラーかテイルアンカーのバリアと同じ処理を設定すればいいだけだしね それがないことがグリッチではない証左だよ (2022-10-12 23:16:12)
  • 何度も言われてるけど、やっぱオンオフ達成率共有したのあかんかったな…なんていうか…ここまで達成率と言動に差があるとね… (2022-10-11 02:22:17)
    • いや?遊び方広がっていいと思うけどね。ただでさえ一巡クリアするの時間えらいかかるし。オフで黙々とオンで気分転換しつつみたいに遊べるのは嬉しい(トロコン厨 (2022-10-11 03:54:01)
    • むしろ達成率上げたいならオフやれ、で純粋にオンライン楽しめるようになっていいと思うけどな。 (2022-10-11 04:36:32)
    • 極端な話、開幕即床ペロを繰り返すようなプレイヤーでも根気よく?出撃を繰り返せば達成率は上がっていく。これは達成率が5の仕様でも一緒。オンオフ達成率共有したから云々って書き込みは大抵まとはずれだよ。 (2022-10-11 07:15:16)
    • あくまで実力とかの指標にならんだけで全く問題ないでしょ オンオフ別だったときよりは過疎らなそうだと思うし (2022-10-11 08:15:22)
      • 達成率を上げるってモチベの大きな要因だし、どう考えても過疎るのは早くなるでしょ。実際5の時は同時期でももっと部屋あった。 (2022-10-12 23:24:53)
        • わりと簡単にオフで無双するだけで満足しちゃう人多そうだよね。オンで生き残るのはオフすら進められないレベルの人と、このゲームのオンのワイワイ感がやめられない中毒者だけ (2022-10-13 08:12:42)
    • 達成率と言動の差か、あまり気にしてなかった。微妙な腕の俺は前作のオン65~70%がストレスだったから、そこがオフで進められた今作の統合システムは神改善とすら思ってた…。 (2022-10-11 08:23:34)
    • オフで画面分割プレイで達成率上げは流石にサンドロの想定外だったんではないかと思う。次回作では別になってそう (2022-10-11 09:49:48)
      • オフニ画面進行なんて一番分かりやすく影響出るところなのに、想定してないわけないと思うがな。 (2022-10-11 20:24:05)
    • 適当な最終型武器を手頃なところで振り回してれば数字だけはゴリゴリ上がるからな...折角黄武器なるものを実装したなら(制限内でも黄として扱われる不可解な部分を調整した上で)変な色の勲章が授与されて達成率には計上されなければ、とも思ったけどまあ総スカン食らうだろうなあ (2022-10-11 16:24:15)
    • オンでやった場所はオフもクリア扱いにしたりM開放だけを共有なら問題ないんだけどね (2022-10-11 21:14:26)
  • 序盤のミッションだったってのもあるけどF3人が後方爆撃支援してRワントップで撃ち漏らしを処理する不思議な部屋が普通に安定しててなんか面白かった。ネタっぽいけど勝てる編成とかに遭遇するといつもより楽しめるわ (2022-10-11 02:51:38)
    • 今作レンジャーが前衛張れないわけじゃないし、フェンサーが後方火力に徹しても弱い訳じゃないからそれでも全然蟻なのよね (2022-10-11 03:51:15)
    • フェンサーは前でろってよく叩かれてたけどね。しっかり生存してFFしないでくれるんなら、結構なんとかなるもんよ。 (2022-10-11 07:19:08)
      • 結局の所オンラインのどのミッションかが問題だからね 中盤までは役割分担あやふやでも割となんとかなるし (2022-10-11 08:13:26)
    • 中難易度までなら初心者同士だと後衛F前衛Rの方が安定することが結構あった、勿論FFに気を付けるとか基本的なことは必要だけど。操作に慣れてないFが無理に前衛したりエイムが微妙なRが狙撃外したり敵選べなかったりするレベルでの話ね (2022-10-11 09:20:14)
  • 煩いほど愛してるぞ!を言い合う位がオンは楽しいね。EDFは仲間を愛してる、本当だな (2022-10-11 03:20:42)
    • 礼のつもりで愛用してるけど『うるさい』と一蹴されてしまったよ…悲しい (2022-10-11 06:53:15)
      • それはきっとツンデレだったんだとおもう (2022-10-11 08:19:41)
    • 期待には応えられないで返すのが礼儀と思っとる (2022-10-11 07:19:58)
      • 愛してるの返しは当然だ、イヤッホーとかかな。 (2022-10-11 13:39:06)
  • ほぼ全部オンラインで12周して100%が終わったけど、所謂難関ミッションでは躊躇わずに作戦会議や味方の装備の指定をすれば特に困らなかったな。相手がどう思ってるのかは知らんけどクリア優先ならコミュニケーションは大事 (2022-10-11 04:28:59)
    • おおー実力者って感じやね。木主さんは一回目の出撃前からミッションに合ってないなと思ったら武器変更促していく感じ?自分は1回全滅してから促すってほぼ決めちゃってるんだけど、無駄に苦戦したり、無駄に床ペロさせたり、無駄にすまないチャットさせたり、武器選択ミスっていることに気づかないままクリアさせてしまうより、最初から指摘してしまった方が手っ取り早く、優しいかもとも思っとるんだよね。 (2022-10-11 07:57:27)
      • 自分も仕事と同じで一度失敗させてどうしようかって思考するとこからお互いはじめるようにしてるな 実際テンプレとされる攻略でなくても行けてしまうことあるし(アーマーが低すぎなければ (2022-10-11 08:11:28)
        • その装備はどうなんだと思うことがあっても以外と有用な使い道があって、なるほどなってなることもあるからねぇ。M124孵化で高高度持ち込んだFに卵にぶっぱしてくれるなよーってビクビクしながら出撃したけど、増援のクラーケンとヘイズにのみ使ってその使い方GOODだよーパクらせてもらうよーってなったわ。 (2022-10-11 08:28:41)
          • 高高度は高機動の裏とかに仕込んどくとがん逃げしながら対空出来るから誤射さえしなければかなり有用なんだよな。自分もその面ハードだが高高度で粘って勝ちきれたことある。 (2022-10-11 08:34:56)
      • うわぁ…… (2022-10-11 08:40:25)
    • なんか自演臭い木だな (2022-10-11 10:42:08)
      • 絶妙に香ばしい木で笑うわ (2022-10-11 11:03:47)
      • このWikiには俺とお前とプロフェッサーしか生き残っていないんだ。 (2022-10-11 11:43:00)
    • まあ愚痴聞くのも飽きるし、意思疎通ができてリロードや回復待ってくれれば待機ではまず失敗しない感じかな (2022-10-11 22:19:22)
  • ワイ自称タンクなんやが、ノンアクにしろフルアクにしろ敵集団と接敵する前には予め遠距離から狙撃なり誘導兵器なりで削ってから前に出たい派なんだけど、みんなはどうかな?そんなことしてないでさっさと前に出ろって思うか? (2022-10-11 08:26:15)
    • できるだけ前方でせき止めたいからとにかく前目に移動しておくかな。ノンアクならそこから射撃挟んで盾に移行することもあるけど。ただ自分は表裏両方盾持つからあんまり先制はしない。味方任せで敵が動くの待ってる感じ (2022-10-11 08:33:06)
    • 十分に距離があるなら全然ありだと思うよ、というか先制攻撃することを推奨する。もう目の前なら早くいけと思うが。囮役がなにを重視するかは人によって若干異なるが、基本は敵の火力を殺して味方の火力を生かすこと。タゲとって味方が壊滅しない状態にもっていければ概ね成功といっていい。 (2022-10-11 08:40:21)
    • 1秒でも前に出てほしいわ。どんなタンクだろうがその場に止まったままやるのはおらん、前に出るほど後衛に流れる確率減らすことにつながるから。高高度で数秒稼げるって主張する人もいたけどそれうつまでにどれだけかかんだよと (2022-10-11 12:07:47)
    • 俺タンクやる場合はむしろ地下の出落ち以外では始め撃たないで出たいけどな。フォボスとかも俺タンクにあえて合わせて敵も爆心に誘導して爆破したいからさ。盾は頑丈だからフォボス被弾してもある程度は耐えられる(しかし盾耐久値は一気に減るけど)。でもそれができるのは保護装甲とグレシの組み合わせだけどな。ディセレクトだとノックバックしないからフォボスを重複被弾すると致命傷を受けるし盾耐久もなくなるから。 (2022-10-11 14:47:56)
      • そうだね。グレシ+保護装甲だとミサイルも被弾の影響軽微だからエメロや高高度も気にしなくていいくらいだよ。タンクは被弾を気にするよりも早く敵を撃破して回復アイテムで繋いでいくから配慮的な後方支援は俺はあまり好まない。被弾はいいから大胆な後方支援で多くの敵を倒してって感じかな。ただグレキャやゴリアスZDクラスの単発は威力がでかく被弾も大きいのでそれは配慮的な後方支援でお願いしたいけど。 (2022-10-11 15:01:58)
    • ミッションによるけど味方にかなり流れるような距離感なら減らす前に後退しろよと思うことがしばしば 盾持つときって自分が高機動で捌けないと思う場所かメンバー的に無理だなってときなので変にバラける前に前に出て誘導したい気もする (2022-10-11 15:32:56)
    • 削ってから前に出るのはタンクとは言わない。それはアタッカーという。タンクには自衛できるだけの武器でひたすらガードをするだけのもの。後は後方支援で攻撃してくれるから回復アイテムを拾いながら前線を維持する。そこでおとりがバラける高機動Fの用に逃げ回ってもだめ。できるだけ敵を集め効率性重視で集中的に撃破しアイテムも回復アイテムを取りやすくする用なおとりで立ち回る。拠点破壊や大物への火力は後方支援に任せろ。それが出撃前に兵科や装備が期待できない後方支援だったらタンクの意味は無いのでアタッカーにしたほうがいい。 (2022-10-11 18:06:24)
  • 全員達成率80%超のオンINF無効部屋で遊んだんだけど、どのMもほとんど散歩だな。全員分かってると全く死ぬ気しねえわ。 (2022-10-11 10:46:30)
  • 新規隊員はある程度武器揃えてINFをアーマーゴリ押しできるようになったら卒業? (2022-10-11 10:51:48)
    • EDFって永遠に終わらなくない…?ってとこに気がつき始めた。つかってない武器がまだまだ沢山あるし、いろんな難易度とAPでやろうとすると大変だし、オフとオンがあるし、何よりまだフェンサーには手をつけてすらいない…何年やり続けることになるんだこのゲーム… (2022-10-11 11:11:11)
      • オンラインに人がいる限り俺はずっとやるぜ。勿論他のゲームもやるけど、やっぱEDFがやりたくなるんだよね。 (2022-10-11 11:58:39)
    • アーマーの数値ってなんぼからがゴリ押しに入る? (2022-10-11 11:15:53)
      • 1万とか?AP○○以上とかの部屋入ったことないからよく分からない。 (2022-10-11 11:28:47)
        • INFアーマー限界値有効でフェンサーだと1万と3600とかぐらいだから流石にそれ以上だと思ってた。それぐらい曖昧な人が多いんかね (2022-10-11 13:00:41)
      • アーマーゴリ押しの基準は大体10万~だな。エアレイダーのビークルより耐久上なら大体ゴリ押しでいい。ゴリ押し部屋に集まるメンバーは大体アーマー6桁だったし。(普通の部屋入る時は9999で調整) (2022-10-12 06:41:14)
    • アーマーよりオンでFFと空気読めないフルアクを謹んで他のプレイヤーと足並み揃えて戦えるようになったら卒業じゃないかな (2022-10-11 11:29:56)
      • それだと卒業じゃなくて楽しくなって中堅隊員に進化しない? (2022-10-11 11:33:52)
        • 中堅に進化なら新人卒業でいいんでね? (2022-10-11 12:06:42)
    • ちゃんとした立ち回りと各兵科に求められる動きが実現できるようになれば初心者卒業なんじゃないかな。後者だと例えばWは囮兼大物狩り兼輸送船早期落としとか (2022-10-11 11:37:11)
    • INF制限部屋終盤を余裕をもってクリアできるようになったらEDF卒業間近という感じかね。縛りを入れてスルメのように楽しむこともできるが (2022-10-11 11:43:18)
      • 自分からAP下げる縛りをする意味がわからんな 助けてクレクレの介護という縛りならするけど (2022-10-11 11:47:10)
        • RPGでいうとこの低LV攻略みたいなもんさ。敵の弱点や呪文の効果、攻略手順を覚えればLV上げの必要性がなくなる。とりあえず最大レベルまで上げるってプレイスタイルの人なら、興味はわかんやろね。 (2022-10-11 11:56:55)
        • 野良部屋にアーマー下げて入るってことではないと思うよ。それはただの迷惑プレイヤーになっちゃったりするし (2022-10-11 12:13:01)
        • AP稼ぎをしない=APを下げる縛りって考える人がよくわからんな (2022-10-11 12:13:51)
          • なにいってんだこいつ (2022-10-11 12:22:14)
            • INF制限部屋をAPを下げる縛りっていってるんじゃないの?稼ぎせな制限超えることなんてないから。君は制限超えてるから自然とそう書いたのかと思ったが違うの? (2022-10-11 12:44:03)
              • なにいってんだこいつ (2022-10-11 12:55:01)
    • INFはやらなくていい難易度なんだから新人卒業には関係ないだろ (2022-10-11 11:58:35)
      • きちんと制限範囲内のAPと装備でノーマルかハードを通しで一周できたら初心者卒業かなーって思う (2022-10-11 12:32:51)
        • アクティブ/フルアクティブを覚えてステージによって武器を選ぶ必要を学んだら操作慣れてなくても初心者卒業だと思う (2022-10-11 13:05:45)
          • 違うわ アクティブとノンアクティブだ (2022-10-11 13:06:50)
    • 開発側としては難易度の立ち位置はイージーは新規隊員、ノーマルは過去作経験者、ハードは過去作熟練者、ハデストはクリアー済みの上級者向け、インフは廃人向けでスタートさせたいと思っていた。ただ現状ではイージーはインフに最短時間で行くための近道として利用、ノーマルは序盤少しだけやるが余裕ができたらハードに切り替えるための一時的なチュートリアル、ハードはMクリア埋めに有利なので理想的にはここだけで済ませたい。ハデストはインフで武器稼いだらと無効部屋でゴリ押しして楽に終わらせる。インフは廃人向けではなくここからが本番のスタートである。インフオフソロが廃人向けとなっている。 (2022-10-11 15:37:31)
      • 間違い、有効部屋インフオンソロが廃人向けです。また初期体力攻略も廃人です。 (2022-10-11 15:39:58)
  • アーマーでごり押すなんて誰でもできるし新規隊員のままだね (2022-10-11 11:05:50)
    • アーマーゴリ押し嫉妬民w低アーマーでペロペロしてて惨めですねえ…w (2022-10-11 11:44:35)
      • 楽しみ方は人それぞれなのは理解しているが教えてくれ。高アーマーでゴリ押したいなら、easyで無双すればいいのでは? (2022-10-11 11:51:10)
        • 「強い相手に無双している」って感じがいいんじゃないかな?爽快感というかしてやったり感というかザマミロ感というか…知らんけど (2022-10-11 12:07:24)
      • 自分と違う意見の人間=自分のことを嫉妬してる逆張りだなんて本気で思ってるなら一度冷静になった方が良いぞ (2022-10-11 12:29:10)
        • うわwコメント消してまでしてなにいってんだこいつ (2022-10-11 12:34:17)
          • このwikiにコメント削除機能なんて無いぞ。冷静になれ。 (2022-10-11 12:37:22)
            • なにいってんだ、Wikiの意味わかってねーのか…普通にコメント消せるぞ。上の人がコメント実際に消したのかは確認してねーけど(ログ見ればわかるが) (2022-10-12 10:09:45)
              • 一般的なwikiぅきではコメントの編集はできない。イエーー!! (2022-10-13 08:08:41)
                • いや出来るよ 証拠に君のコメントを意味が変わらない程度にいじらせて貰った Wikiってのは誰でも編集できるからWikiなんだよ。なので誰でも編集できるわけでない企業Wikiはタイトル詐欺 (2022-10-13 10:24:19)
    • 枝間違えて高AP様を煽ってるみたいになってるぞ 反目はやめとけ (2022-10-11 11:59:12)
  • つまり同じ難易度でも、上手い人は縛り部屋で高難易度にチャレンジしてて、下手な人は高AP部屋で低難易度にチャレンジしてるってことか。理解したありがとう。 (2022-10-11 11:58:00)
    • ことさら高APの人を悪くいうつもりはないんだけどね。あまりうまくはない人たちって若干下に見ている面はあるかもね。人格に問題ありそうな書き込みをしている人を見るとなおさらね。実際制限部屋でも慣れた人達が火力出せる武器を持ち込めばだいたいのミッションは一人もやられることもなく余裕をもってクリアできると思うよ。でもそれだと味気ないから、ちょっとAPや達成率の低い人が加わってくれた方が難易度上がって楽しい。プライマーへのハンディキャップ扱いしてしまって申し訳ないが。 (2022-10-11 12:29:12)
      • どんなミッションも底無しのアーマーで敵をなぎ倒す高AP様が見下されている訳ないだろ (2022-10-11 12:39:39)
        • ここまであからさまな書き込みだと、いっそ高APプレイヤーにヘイト向ける工作かここ荒らしたい愉快犯に思えてくるわ (2022-10-11 12:44:20)
          • いやたぶん上のは皮肉でいってんだと思う (2022-10-11 12:46:27)
    • でもお前は低APで下手くそじゃん (2022-10-11 12:31:19)
    • 口でイキるのは勝手だが、低APでINF終盤まで完全攻略したんか?してるならライブ配信でもして証拠URLを貼るといい。ここでグチグチ煽り合ってるだけじゃ口だけなんだろうなとしかならん。 (2022-10-11 13:19:58)
  • 低アーマーでも俺はうまいからとか思ってる奴多そうだな。低アーマーでキックされたのか知らないけど無心で放置稼ぎしなよ。 (2022-10-11 12:42:50)
    • 同じネタで何本乱立させるつもりだ (2022-10-11 12:45:54)
  • 「上手い人は低APで縛りプレイしてる」=「低APでも上手い」=「低APの自分も上手い」みたいな論調のなつ多いけど、実際オンINFやってて上手いのは明らか高AP高達成率なんだよね。高APが上手いっつうかAPのアドバンテージを覆せるほどのPS持ってるやつとかまぁいない。 (2022-10-11 12:47:43)
    • ちょっと前に全く同じ話題やってなかった? (2022-10-11 12:50:48)
    • さすがに木を乱立させすぎやな。自分の言っていることが正しいと思うのならその信念に従ってゲームやっていればよろし。ことさらここで声高に主張して自分の考えを認めされることに意味なんてないで。 (2022-10-11 12:55:55)
  • 低APの下手なやつらが噛みついて終わらない。何度も繰り返す。EDF100くらいまでいきそう。 (2022-10-11 12:58:42)
    • そろそろこれ荒らしだと思って良いと思う。 (2022-10-11 12:59:51)
      • たぶん同じような書き込み全部1人でやってるよな (2022-10-11 13:03:15)
    • 同じツリー内でやってくれ。もしかして枝の生やし方を知らないのか? (2022-10-11 13:04:04)
    • お前ら相手にするな 低AP煽りに屈するな (2022-10-11 13:05:09)
  • 低APかつ下手なんだが、廃墟の建物の隙間に隠れてチクチク狙撃しながらギリギリで勝つみたいなのが好きなんだ。オンでもやりたいんだけど何て書けばいいのか分からない… (2022-10-11 12:59:50)
    • チクチク部屋。英雄はいらない。 (2022-10-11 13:00:36)
    • フレンド作った方が早い (2022-10-11 13:01:00)
    • 体力縛り部屋にすればいいんじゃないか?チクチクならついでにビークルも縛っちゃったり (2022-10-11 13:06:29)
    • 狙撃手縛り。廃墟を駆使して殲滅だ! でいいんじゃね? (2022-10-11 13:06:30)
    • 俺も好きだぜそういうの。まさにストーリー通りの戦略って感じ。 (2022-10-11 13:10:13)
    • 狙撃装備縛り結構楽しそう (2022-10-11 13:10:31)
    • 全員狙撃手なら楽しそう。レンジャー狙撃手のみ。とか? (2022-10-11 13:20:42)
      • レンジャーです!(ガリア撃ちながら) (2022-10-11 13:38:19)
    • 感謝する…!下手だけど楽しみの為に縛りするようなスタイルにはみんな興味ないかと思ってたので返答してもらえて嬉しいです、「狙撃手」とか格好いいし!もう少し練習したら部屋立ててみる…! (2022-10-12 10:24:02)
  • オンハデスト部屋建ててもなかなか人が集まらなくて哀しい… 前半はともかく後半ミッションだと本当に集まらん。昨日なんて孵化のミッションで部屋建てて1人目現れるまでに30分以上かかったよ。やっぱハデストやってる人の総数少ないのかな…? (2022-10-11 13:16:43)
    • 大体のプレイヤーがノーマルいってハードで終わるだろうね。従来通りにハデストやってインフやるみたいな人達はもうインフに行っちゃてるんじゃないかな。そこまで行く人の数も0.1%にも満たないぐらいには母数も低そうだし。 (2022-10-11 13:23:41)
    • コメント欄に(助けてください)とか(クリアできません)とか書くと、EDFは仲間を見捨てないから隊員が集まる。 (2022-10-11 13:26:05)
    • 個人的にあんまりハデストに魅力感じなくて過去作含めてほとんどやった事ないな ハードやって難易度解放したら稼ぎ場所探してそのままinf行っちゃう (2022-10-11 13:29:16)
    • インフに絞って検索しちゃうからね。インフ部屋がなければハデストで検索するけどそんなの1回あったくらいだな。どうせインフやるなら先にインフクリアしてついでにハデストも手伝ってもらっていいですかとか、インフで部屋立ててハデスト手伝ってくださいとかでいいと思う。 (2022-10-11 13:32:14)
    • INFまで一旦いくとわざわざハーデストやろうとはならんからね。今はまだいいけど今後もっと過疎化がすすむよ。部屋立てて数分まって人来ないなら、一旦閉じてやりたいミッションの少し前からでもできる部屋ないか探してみた方が楽かもよ。同じ進行度の部屋が乱立するとそれだけ人集まりにくくなるし (2022-10-11 13:32:30)
    • オンハデストは今、深刻な問題を抱えている。それは・・・人手不足だ。 (2022-10-11 13:38:48)
    • やっぱ他のハデスト部屋も集まりにくいんだね。オンソロしながら気長に待ってたら1M終わったりするもんなぁ (2022-10-11 13:47:33)
      • 一人で出撃してる部屋はどうしても入りにくいってのもあるかも。2~3分程度ならあれだけどちょっと長くやってるとことか退却してもらうのもアレだしなーって (2022-10-11 13:50:55)
    • 大体の人が一周やって終わりで、高難易度やる人はすぐinf行って、達成率上げる人はハード行くイメージだわ。 (2022-10-11 14:05:37)
    • ハデストはインフクリアすればハデストも自動でクリア埋まればよかったんだよね。実質的にハデストはインフクリア後のゴリ押し消化プレイのための立ち位置だから。それでなくても埋めるだけならオフで分割プレイした方がいいし、わざわざオンにくるほどでもないしな。 (2022-10-11 14:32:53)
    • 自分はインフのほうが好きで無効部屋でうめるくらいしかしてないから、たまには入って遊んでみるようにするよ (2022-10-11 15:24:33)
    • オンハデスト一番楽しいぜ。制限ありつつギリギリの装備で戦う感じ。 (2022-10-11 16:19:43)
      • ぁーわかる制限のせいでinfよりきついとこ結構あるもんなw (2022-10-11 16:34:10)
    • これからハデスト行く人もいるんですよ…! (2022-10-11 17:36:34)
      • ハデストは治安のいい静かで住みやすい街だよ。こらそこ市民への誤射に注意しろ。 (2022-10-11 17:44:14)
        • 市民の姿、ありません!(泣) (2022-10-11 17:49:36)
    • 一回クリアして、稼ぎだけしてINFくる人の6割ぐらいはINFに通用しないからハデストやればいいのにね (2022-10-11 20:23:24)
      • 一回づつやったくらいじゃ各ステージの出現敵なかなか覚えられないからな。最適化した武器もってINFやるぞーって気持ちがあるなら、ハードとハーデストで合わせて3,4周くらいはした方が無難やろね。 (2022-10-11 22:28:46)
        • 150近くあるミッションでいちいち敵の構成とか覚えてる人とか稀でしょ。少し期間空けば忘れるだろうし。大事なのは各敵の対処方と脅威順を理解してることだと思うで。 (2022-10-12 02:32:58)
          • 段階的にといいつつネイカーはハデストまでだとアドリブ対処でなんとか切り抜けれんことの無いレベルだけど、インフだと事前準備と位置取り理解しないと一気に無理ゲーになる感 あと敵ドローンの火力(特にタイプ3)もハデスト→インフで劇的にあがって割と別ゲーになってる気はする (2022-10-12 04:31:40)
            • あ、オンハデスト一通り遊び終わってぼちぼちインフを1兵科は終盤までクリアしてきた感想です。あと蜘蛛系もハデスト→インフでジャンプ力跳ね上がってタゲが分散しやすく(前衛狙いで飛び越えてこっちくるとか)なっててハデストの感覚とやっぱ全然違う (2022-10-12 04:38:34)
            • 他思い出したのだと、クルールのピンクボール貼り付けるのを飛ばしてくるやつ、あれ数個まとわりついたらインフ適正アーマーmaxでもほぼ即死かな?ハデストだとめっちゃ痛いけど適性アーマーmaxから即死は無かった。これはかなり違う感はする (2022-10-12 04:49:52)
      • 程度にもよるけれどハデストやってようが変わらんよ 揉まれて伸びる学習できる人ならインフからでも問題ないし 似た話よくあるけど、中盤くらいまでならなんとなくでもクリアできるしアーマー武器さえありゃ知識はそこまで重要じゃないしな (2022-10-12 10:02:47)
  • INFだと遊び心減るのはわかる (2022-10-11 17:13:49)
    • 武器レベル上がるにつれて種類減っていくし敵も強くなるからお遊び出来なくなるハードくらいは色々遊びつつクリアも十分に狙える (2022-10-11 17:24:27)
    • INFだとみんなそれなりに育った武器だし、後半から制限もほとんどなくなるから、ある程度お決まりの強武器が定まってしまうんだよね。ハード、ハーデストだと武器もあまり育ってないこと多いし、制限LVが上がることで、どの武器が最適か武器選びが悩ましくて楽しいね。 (2022-10-11 17:34:49)
      • レンジャー4!とりあえずオーキッドとリバシュと千鳥持って…みんな同じ構成かよ!みたくなると悲しい無難な装備選んじゃうの! (2022-10-11 18:03:42)
        • C爆とバイク持って洞窟とか荒廃世界で大爆発決めればヒーローだ!! (2022-10-11 19:28:12)
          • 今作の洞窟前作みたいに奥が無限に広がってそうなの無いよね。ちと寂しい (2022-10-12 02:22:36)
    • まあ武器は最適解だけど、やっべえ動き(時にイレギュラーが起こる感じ)の敵と戦う所に楽しさを見出すのが縛りとかなしの普通のINFだしな。 (2022-10-11 19:31:50)
      • その最適解っていうのも好きな武器があれば、その中で選んで行くと被らない構成にもなったりする 5の野良INF1年間くらい潜ってた時期あったけど、まだまだ知らないことは存在するなって出来事もあって楽しかったぜ (2022-10-11 19:36:32)
  • オンハデストにこもって数日。有効部屋にいるメンツはわかりやすく分けられる。①達成率15%〜。ハード一周クリア後そのまま来てるタイプ。②達成率60%〜。ハード4兵科クリアして万全の態勢で臨むタイプ。あとは多少稼ぎをしてるかしてないかくらいの違いでしかない。先にガッツリ稼いだメンツは無効部屋に行くし棲み分けができていてとてもよい (2022-10-11 20:12:18)
    • オンハードは不必要に回復取ったり床ペロして少し経っても復帰出来ないと消えたりと不安要素が多々あるけど、オンハデストは慣れてる人が多いから割と安心して遊べる (2022-10-13 18:06:05)
  • 転機ミッションで野良で打ち合わせもなくダンゴムシ一匹も出さないでクリアするの気持ちいいぃ~!まあ狙ってはいたけどまぐれだよね、みんなチャットで大はしゃぎしたよ。これこそオンマルチの醍醐味だと感じた。 (2022-10-11 21:17:23)
  • 前、この板で話題に上がってた壁抜け攻略を試してみたけど、ガチでつまらない。『機兵大侵攻』でのエアレ稼ぎ以外では、圧倒的安全プレイを塗りつぶして、なお余りあるうんざり感ですぐ萎える…稼ぎ自体も作業感満載であんまりやってるとジワジワ萎えてくるけど、これはバグ利用だから、それに対しての罪悪感みたいなのも感じるからなおうんざりするんかなぁ。とにかく、こんな気持ちを他の人に味合わせたくないから勧めることは絶対にしないし、なんなら同部屋にもなりたくないな(さっき『機兵大侵攻』infの攻略で、1人の壁抜けマンに散々グダグダ言われた3人のうちの1人) (2022-10-11 22:55:08)
    • 一か所有用性認めとるやん、まぁ、エアレでの稼ぎは難しいもんね。でも、壁抜けを強要しないのはいいことだと思うぞ。普通に攻略してる人にグダグダ言う壁抜け野郎がいなければもっとよかったな!! (2022-10-11 23:06:25)
    • 一緒にバグ利用してる時点でそのグダグダ言ってるやつと同類だぞ。面白いとかつまらないとかいう問題でもないし。まぁPvPじゃないしオフなり身内で勝手にやる分にはどうでもいいけど (2022-10-11 23:08:32)
    • 壁抜け自体は昔からあったけど、なんでここ最近、こんなに聞くようになったんだ? wikiでの攻略ページかほんとの偶然ぐらいでしか出会うことないやつやろうに (2022-10-11 23:09:23)
      • 良くも悪くもゲームを取り巻く環境が変わったということだろう。5の頃から屋内ステージなんかで意図的壁抜けする奴はいた。だけど多くの場合そんなことせんでも普通にクリアできるんで、多くのプレイヤーにとって存在することは知っていてもやる意味はあまりない技だった。今回多くのyoutuberなんかが壁抜け技を高効率の稼ぎ方法として紹介したことで、それを見様見真似でオンに持ち込んでいるのが多数いる。そこにオンに持ち込むことの効率含めて諸々の良し悪しを自分で判断するという工程はない。オンでのプレイヤーの質が全体的に低下していると感じている人も多いんじゃないの? (2022-10-12 07:41:11)
    • そんなに嫌がりながら稼ぐぐらいなら、もうちっと稼ぐ場所とか方法を考えな。楽しむはずのゲームをうんざりしながらやってもむなしいだけやで。エアレは最高武器レベルが90だから、稼ぎページのエアレ推奨ミッションの『M120 死の疾走'''』でも十分最終武器☆つけれるはずやで (2022-10-11 23:17:45)
      • 画面分割してレンジャーと組ませれば、M117の228基地の危機で高効率の放置稼ぎもできるし、も少しいろいろと情報集めてみな~。 画面分割の仕方? 左のメニューバー上から二つもねよくある質問にあるから見てみな~。 (2022-10-12 00:00:55)
    • 壁抜けをやってる人はここじゃなければ巨神をやるだけなので、別にどうでもいい... と思ってきた。 (2022-10-12 15:24:57)
  • ついさっきINFの野良部屋でアーマー1000で達成率80%の自称『低APこそ腕前高い証』となるものを見かけた。daiba-後ろからグレラン撃ってるだけだったな。倒れた前衛を救助にアーマー少なすぎるぞwと言われてた。 (2022-10-11 22:57:56)
    • 自分を縛っていると言うより部屋全体に縛りをかけてるようだな。 (2022-10-11 23:04:59)
    • 嘘松なのか本当なのか知らんが、いい加減同じような木を乱立させるなよ。 (2022-10-11 23:11:42)
    • ここまでわかりやすい自演もそうそう見かけないな (2022-10-11 23:15:12)
  • 今日出会った新兵よ…「戦車より硬い人間で草」と言ってたが…何を言ってるんだ? 5の時にはバルガ並みに硬い人間がいたし、なんならそいつはグレシ担いでたからより一層硬かったぞ。 (2022-10-11 23:13:38)
    • 女性型バルガに出会った時は流石の俺も震えたぜ (2022-10-12 03:20:31)
  • 今日オンのハード、有効、未確認飛行物体(3waveくらいタイプ2が出るミッション)で、ボルトシューター系、ルミナスシールド持って行こうとしたら部屋主でもない人に「グレイプニールと参謀の方が良いでしょ」って言われた。エイム取るの苦手だから練習しようと思ったんだが…。 (2022-10-11 23:35:47)
    • そもそもハード程度でしかも難所でもないのに装備指定してくる時点でね。 さっさと退出するのが吉。 (2022-10-11 23:48:15)
      • 返信ありがとうございます、そう思ってプロフィールみたら4、4,1、5とトロコンしてたからさ…マルチの鉄則でもあったのかとモヤモヤしてたんよ。 (2022-10-11 23:51:46)
        • トロフィーや達成率は人間性の指標にはならないぞ。この掲示板で暴れてるやつとかもそうだし。一期一会で楽しい部屋もあるし地雷もマルチのいいところであり悪いところなんだ。 (2022-10-11 23:58:41)
    • 個人的な意見を言うとそのステージでハードの参謀は無いかな。グレイプニールもない。ハードの参謀は高いとこ飛びがちなタイプ2苦手だしグレイプニールは多分ダメージがカスすぎてなんの役にも立たない (2022-10-12 05:13:36)
      • ありがとう、俺がおかしいのかと思ってちょい落ち込んでた。↑の枝でトロフィーや達成率〜って返信くれた方もありがとうやで! (2022-10-12 08:46:22)
    • 自分ならビックコアにボルトシューター、サンボウ、グレイプニール辺りをもつかな。敵がサンボウの射程に入るまではボルトシューター、射程に入ったらサンボウ連打。多分与ダメージ大半はサンボウになると思う。遠いタイプ2を優先的に攻撃する必要もあまりないし。絶え間なくサンボウ撃つからルミナス貼っている時間もあまりない。木主さんの書き込みからは読み取れないけど、変えて欲しかったのはボルトシューターじゃない方ももう一つの武器だったんじゃないかな。ボルトシューター一本でもクリアできないほど難しいミッションではないから、わざわざ他人に武器変えてもらうようなことはしないけどね。 (2022-10-12 11:14:53)
  • オン機兵がもう何も書いてないと当たり前のように基地に潜ってく奴らが多すぎる。フリーワードにバクとかグリッチとかのワードも普通に書いてあるし無法地帯すぎるわ (2022-10-11 23:41:38)
    • 壁抜け攻略の何が面白いんかねぇ、したことないから別に痛くもかゆくもないけど、ここまでバグ利用が大っぴらに使われてたら、流石に修正はいるんじゃね? まぁ、してくれたほうが嬉しいけど。 (2022-10-12 00:09:04)
      • 4の頃から全く同じ方法で壁抜け出来るんだぞ? 修正なんて無理無理。システムや素材の流用を繰り返しまくったツケが回ってきただけだ。 (2022-10-12 23:35:39)
    • あれオンでやっても時間かかるだけで邪魔でしかないんやけどね。良くも悪くも自分で考え無くなった奴が多すぎる (2022-10-12 00:23:04)
    • Aなら144のキュクロ2隻残しに、テンペスト要員で参加した方が稼げないか?と思ったが、それが出来ないからバグ技頼りなんだと察したわ… (2022-10-12 01:29:23)
      • 野良でやったら失敗するかもしれない、一緒にやってくれるフレンドはいない、でもオンラインはやりたいとかいう我儘なんだろ。察してやれ (2022-10-12 09:24:36)
    • あれに関してはPvPなら大問題だけど、PvEだからグリッチ利用についてとやかく言うつもりは無いけど、正直、Aなら外でバルガでも呼んで乗り降りしながら空爆した方が効率良いってことは試して分かったな。俺は試さんかったけどフレンドがやってて、地下に潜ったプレイヤーのキャノンボールによる事故率が高いこと高いこと。事故られると外で戦ってるメンバーに全部、クリアか失敗の責任を擦り付けられるので、割とシャレにならんし。 (2022-10-12 11:37:04)
      • トーチカ壁に貼ると事故率0%!ゼロ災になります! (2022-10-12 15:31:34)
        • そのトーチカ張ってる奴も事故る(前作で何度か会ったことある、かなり腕のいい野良プレイヤーたちまで)から問題なんだわ。張り方分かってないだけかもしれんが。6回連続でそんな状況に一番苦手なWで取り残された(達成率と武器強化のため参加)から辛いのなんの。泣けるぜ。 (2022-10-12 16:25:19)
          • 部屋の角を使って十字になるように設置すれば確実。 (2022-10-12 23:18:01)
          • 壁抜け戦法なのにダイバーでいって失敗を嘆くのは違くないかい? (2022-10-13 09:34:59)
      • 言い方キツいかもだけど、話聞いてた?壁抜け戦法やるのはいいけど、失敗したときに外で戦ってるメンバーに全責任が押し付けられるのが問題って話。 (2022-10-13 12:11:00)
        • ごめん、どゆことです?オン機兵部屋入って、自分だけ壁抜けせずに失敗すると責任押し付けられるってこと? (2022-10-14 09:15:11)
          • そういうこと。自分一人以外が地下行って全滅したら、ダウンしてるメンバーを起こせるなら、問題は解決する。しかし、壁抜けされてるから起こしにもいけない。結果、残った敵とクリアできるかどうかの責任を押し付けられるようなもんだってこと。だから外で戦うメンバーとしては壁抜け利用するのは良いけど、失敗してくたばられるのは面倒くさいって嘆いてるということ。そんな状況にされるくらいなら外でバルガでも呼んで殴って乗り降りしながら空爆してる方が効率良いってこと。 (2022-10-14 10:35:11)
            • なるほど理解しました!それならむしろ気に病む必要はないですぜ!壁抜けした上で死ぬ雑魚より正攻法で戦ってるんだから胸を張っていいと思いますぜ!俺も壁抜け戦法と正攻法で戦略分かれたら正攻法派なので。 (2022-10-14 11:10:19)
              • 壁抜けしてる時点で雑魚説。あると思います (2022-10-14 11:39:30)
    • 無言で壁抜けするやつがいると敵が集まってる所にカノン砲じゃなくテンペストぶち込んでやりたくなる。それにまともな面子だと普通に戦った方が早く終わるし (2022-10-12 17:59:16)
    • 達成率を上げたくて攻略するにしてもオフでも上がるから無理にオンラインでゲーム性無視したプレイをしたくないんだよね、ぶっちゃけ達成率目的の攻略ならオフの方が不確定要素が無いので安定すると思う、オフソロ無理と言う人がい無い限りはね。なのでオンで出落ちでさえをやれたとしてもやりたくないのにバグ利用なんてもっての他だけど・・4時代から修正された事はないし、利用するシリーズベテランも昔から少なくはないのよね (2022-10-15 02:52:40)
  • PSNIDをブロックするとルーム名とフリワが見えなくなるようだがこれはソフト側の仕様なのか?そうならオンマルチのページに記載すべきかなとも思ったがどういう処理が働いてるかいまいちよくわからん (2022-10-12 00:22:52)
    • よっぽどの核地雷はブロックで永久隔離出来るなら最高や (2022-10-12 02:10:11)
      • これ出来ないのかな。マジでストレス (2022-10-12 03:19:00)
    • どうせならブロックしたホストの部屋そのものを見えなくしてほしかった。 (2022-10-12 08:36:28)
      • そう思う (2022-10-12 23:14:01)
    • 前作でメーカーにPSNのブロック機能とマッチング・検索機能が連動しているかどうか問い合わせる機会があって聞いた所「連動していない」つまりブロックしても無意味と回答された覚えがあるよ。6は聞いてない (2022-10-15 02:42:52)
  • 有効リング前編ないかな〜検索ぅ〜→バグ機兵バグ機兵バグ機兵… ストーム1の姿か?これが… (2022-10-12 01:32:06)
    • そもバグ機兵オフソロのほうがやりやすいと思うんだけどな…… (2022-10-12 02:19:07)
      • なんなら、稼ぎ系の殆どがオフソロの方が圧倒的に楽で確実やしな (2022-10-12 10:13:57)
    • ミッション指定検索できんかったっけ? (2022-10-12 12:10:25)
  • ハード全部終え、ハデストやってるうちに達成度70超えたら割りと満足してしまった。皆そんなもんかね? (2022-10-12 02:11:09)
    • 自分はハデスト2兵科で切り上げてインフ行こうかなって思い始めた (2022-10-12 02:18:19)
      • ハードまでと比べて達成度の進捗が (2022-10-12 08:18:18)
    • だんだん熱も冷めてくるのは当然だろうし、のんびりやってきゃいいかと。長ーく続けていればいつかは100%相当まであがるさ (2022-10-12 14:26:34)
  • いうほどオンでヤバい人会わんなって思ってたら延々と自分や味方の頭上にエレクトロン出しては特に何するでもなく自分で歩いて突っ込んで死んでる人に遭遇した。下手というのも違う気がするが一体何だったんだろうか (2022-10-12 02:30:33)
    • 多分、エレクトロンの範囲を理解してない人とかじゃないかな? オンで使い慣れてない装備で自爆する人(特に爆発物系)をよく見るし。正直な感想としては『オフで試して、使い慣れてから来てくれ』だけどね。敵やNPCが前に出てきて自爆などの事故とかならしゃあ無いけど。 (2022-10-12 03:05:01)
      • 4戦ぐらいで自分が部屋抜けたけど1ステージ3回はやってた。何ならK6のエルギヌスとたたかってる最中に気がついたら関係ないところでHPバーゴリゴリ減ってったりするのもあった。 (2022-10-12 05:10:44)
    • 同期ズレとかの可能性は?でも攻撃しないもあるのだろうか。オンだと爆発系などの誤射が目立つ要因だし (2022-10-12 03:17:55)
    • ポインタが奥のにやろうとして手前の信号機とか木やフェンスにひっかかって間違って誤機動しちゃう可能性もあるからまあ。んでも何回も繰り返すのは不自然だわな (2022-10-12 04:25:33)
      • 昔リアルで居たんだけどcoopやらせたら撃ったら爆発した(サイト見て無くて敵見てる)とか行ってみたらはぐれてたって言う絶望的にゲーム向かないやつが稀に居るのかもな・・・ (2022-10-12 05:33:12)
    • ガチのゲーム初心者ならそういう人もいるかもね。しばらくオフで練習してからオンにきて欲しいもんよ (2022-10-12 07:26:16)
    • わざとミッション失敗に持ち込む輩かもな (2022-10-12 07:59:46)
  • フルアクして囮しないと勝てないのはまだまだ修行足りないよね?4.1から一向に向上しない (2022-10-12 03:36:33)
    • すまぬ。自分で突撃して敵を引き連れて後ろから味方に処理して貰うしか出来ない無能ストーム1だわ (2022-10-12 03:38:13)
      • でも囮しないと自分含めたメンバーじゃ勝てないことあるし… (2022-10-12 08:52:52)
    • 身も蓋も無いこと言うけど、そもそもフルアクにする状況になってる時点でダメな気が。(最初からフルアクのミッションは除く。)個人的な意見としては修行より戦術が足りてない。少しずつアクティブにして撃破できる分だけ誘い込んでから戦うのが良いかと。オンラインだとなおさらね。そのために『すぐに攻撃しないでくれ』とか『攻撃してもいいか?』とかの項目がチャット欄にあるわけだし。 (2022-10-12 11:56:49)
  • 人が作った縛りプレイに挑戦したいからみんな縛りプレイ部屋建ててくれ (2022-10-12 08:44:10)
    • 兵科縛りに武器被り無し縛りビッグバンのみとか気が向いたとき20時すぎぐらいに建ててるぞ (2022-10-12 10:14:48)
      • 面白そう (2022-10-12 13:06:56)
    • NPCなりきり縛りとかしたい (2022-10-12 10:26:02)
      • 昔、5で初期軍曹(アサルト装備)とまったく同じ装備で戦うinf縛りをフレンドとやったが、途中で無事挫折したよ。(笑) (2022-10-12 11:44:17)
    • レンジャースナイパーのみ 爆発物洞窟初期体力のみ 盾Fのみ Fガトリングかへルフレのみ とかかな?  (2022-10-12 23:21:43)
  • DNG10がある程度育ったら、攻撃系はDNG10オンリー縛りとかしてみたいもんだ (2022-10-12 10:18:39)
    • まぁ、現実的なラインは○号弾縛り辺りだろうけど (2022-10-12 10:23:00)
    • 赤蟻やタッドポウルに噛みつかれてもイヤッホーと喜びながらDNGで脱出!と思ったがそもそも噛まれてたらバックパック使えないんだった (2022-10-12 10:54:47)
      • そうなんか、知らんかったわ。噛まれた状態でバックパックを使用したいって状態あまりないからな。 (2022-10-12 11:17:58)
  • やっぱ低APはアカンな。すぐ死ぬし助けてくれ連発よ。 (2022-10-12 11:09:15)
    • 少し上の木でも同じような事言ってるんだから枝葉生やそうか。同じ話題の木を乱立させるもんではないぞ (2022-10-12 11:21:31)
      • そんなルールないぞ。武器指示とかしてそうだなお前。 (2022-10-12 11:47:18)
        • 見づれぇんだわ。知能低い荒らしの相手なんてすんなよもう (2022-10-12 12:02:37)
          • 余計な一言付け加えるな お前のせいで荒らしが来るんだろ (2022-10-12 12:07:13)
            • 荒らしには低能低IQってレッテル貼っといた方がいいんだよ。劣等感の発散しに来てんだからコンプレックス刺激してやった方が遠ざかる (2022-10-13 08:21:40)
    • 低APは出禁でいいよ (2022-10-12 13:06:28)
    • 低アーマーなんて皆そんなものだし、誰しも最低一度は初心者のときは無自覚で味方に迷惑かけてるんだから。低アーマーと一緒に出撃OKした時点でそれくらいの事は察してやってくれ。それが嫌なら事前に蹴るか抜けるかでいいんだし。今はまだ部屋も多いし人口もあるからやり直しも聞くしな。今の4.1の用にもうすでに過疎っていて人がいない環境で低アーマーに愚痴るのは分からないでもないが。 (2022-10-12 14:56:23)
    • そりゃあ普通の部屋にわざわざ低APで入るやつがうまいわけ無いだろう てか俺みたいにオフ初期体力か1000前後 オンだとここらで言われている推奨APみたいな人おらんの? その方が2度美味しいぞ (2022-10-12 21:09:53)
    • それ低APga (2022-10-15 15:54:54)
      • それ低APが無能と言うより寄生が無能なんやで。そのまま育つとステータスだけ高い地雷になる、全員で同等に縛らない状態で一人だけ極端に縛るのも無意味で迷惑な存在だけど知識もステータスも足りてない低APはただの寄生だ、上手いわけがないだろう (2022-10-15 16:03:10)
  • オンラインマルチについての雑談や、愚痴などはこちらで。 ※愚痴について、過度に攻撃的な発言や個人を特定できる発言は控えてください。 愚痴が気に入らないからといって攻撃的に書き込んでるやつは反省しなさい。仲良く楽しく使いましょう。 (2022-10-12 12:02:48)
    • 荒れるんだから愚痴禁止にすりゃいいのに。愚痴書きたかったらチラシの裏か便所の壁でいいだろ。 (2022-10-12 12:16:05)
      • 愚痴禁止にしたらこんなとこ誰も使わんくなりそうだけどな (2022-10-12 12:41:31)
        • 需要がないならそれでいいんじゃね。愚痴と荒らしで大盛況よかマシじゃろ。 (2022-10-12 12:45:09)
        • 総合雑談の方に愚痴かかれるだけだわな (2022-10-12 12:57:28)
          • 愚痴を禁止してなお書き込むなら荒らしだから無視すりゃいい。しつこいようなら管理人がアク禁するだろ。 (2022-10-12 13:06:06)
            • なにがそんなにいやなのかわからないけど自分ルールしたいなら自分でブログ作れば? (2022-10-12 13:21:59)
              • こうすりゃいいああすりゃいいと言ってるだけでどこにも不満なんて書いてないぞ。 (2022-10-12 13:35:58)
                • 何も不満ねえなら今のままでええやん。何言ってんのお前。 (2022-10-12 13:43:07)
                • これは嫌あれも嫌って書いてるようにしか見えないぞ。自覚なしか? (2022-10-12 13:44:55)
                  • それは思考のバイアス強すぎ。文章をそのまま読めてないよ。 (2022-10-12 14:06:13)
                    • 君の行き先は病院だ。ゆっくり休め。 (2022-10-12 14:20:28)
      • 愚痴書くなってのも愚痴だからお前書き込むなよw (2022-10-12 12:58:27)
      • なら君が愚痴掲示板でも作って隔離すればいいんじゃね、行動を伴わない口だけの奴は愚痴を言ってる人達と同じよ (2022-10-12 20:24:47)
        • オンライン板を愚痴板兼用にしたんだぞ。そんなに愚痴がーならブログ作ればいいじゃん。行動しろよアホw (2022-10-12 21:06:59)
          • まるで自分がここのルールを作った様な言い草だけど大丈夫か?あと私は別に愚痴がーとか言ってないが本当に大丈夫かお前? (2022-10-13 20:47:50)
    • EDF!!EDF!! (2022-10-12 15:49:38)
    • そもそも暴れてる奴は大体愚痴書いてる側でしょ (2022-10-12 20:51:25)
      • 暴れてるのは愚痴書いてる奴と愚痴に愚痴書いてる奴だけだ。お前は文盲だからわからなかったか。 (2022-10-12 21:08:23)
        • 横から失礼だが、だいたいこういう一言多いやつから始まると思うけどな (2022-10-12 21:46:07)
  • ハード全部回ったくらいの初心者だけど、巻き込みとかアクティブ化気をつけても怒られそうで怖くてオン参加できん… (2022-10-12 13:27:20)
    • 初心者なのでノーマル~ハード帯でオンやってるけど巻き込みフルアク気にするどころか初見と寄生と初心者と全弾巻き込みフェンサーで野良チームとかがデフォだからある意味心配ないぞ!!低難易度なら何が起こってもそれなりにわりと案外どうにかなる!! (2022-10-12 13:36:38)
    • ハードぜんぶ回った時点で少数派の優等生だぞ。ノーマル以下一周もしてないんだろうなぁ、っていう装備選択と動きするヤツ多いからな (2022-10-12 13:46:15)
    • FFは味方が立ってる場所にフォボス撃ち込むとかでもしなければあまり考えすぎなくてもいい。敵をヘルフレでローストしてる真ん前に飛び込む頭NPCな奴とかたまに居るしFFはどんなに気をつけてても起きる。 (2022-10-12 13:49:33)
    • どんなにやり込んでてもやっちまう時はやっちまうから大丈夫よ。そういうの気を使える人なら問題ない。それよりも初マルチならチャット3つ使えるようになっとくといい。入室した時の『よろしくお願いします』救助された時の『ありがとう』誤爆しちゃった時の『すまない』。EDFのオンラインではほんとにこの3つが大事。逆に言うとこの3つ使えれば大丈夫 (2022-10-12 13:50:18)
    • 巻き込みとアクティブが気になるなら、爆破範囲系の武器を持ち込まない。味方が攻撃したのに合わせて攻撃する。この2点でクリアできるで。 (2022-10-12 14:04:10)
    • 枝4、5の人が言う通り、最低限のチャットと爆発系はよほど必要じゃない限り使用しない、味方に合わせて攻撃もしくはチャットで『攻撃していいか?』で攻撃する目標にピン立てて返事が返ってきてから攻撃すれば大体、問題ない。あと誤射時には『アハハ』とか使わず素直に『すまない』方がいい。人によっては煽りと判断されて射殺されたうえで放置されるのをよく見る。 (2022-10-12 14:25:30)
      • 誤射時のアハハは誤射された方が使うならOKだが、誤射した方が使っちゃだめだわな。 (2022-10-12 14:30:43)
        • その通り。それすらも分かってないうえにヘラヘラする野良が結構いるのよ。フレンドなら笑って許すだろうが、野良ならそんな間柄でも無いのにヘラヘラするのは射殺されて当然と思ってるし、あまりにコレが酷い野良の場合は自分がやってるからねー。『すまない』って謝ってるなら悪気はなかったと判断して『問題ない』、『OKだ』で返すんだが、『アハハ』は悪意があると思われても仕方ないし。 (2022-10-12 16:32:04)
    • 怒られることなんてないで。下手なやつは無言でキックされるから気にせず参加してええ。 (2022-10-12 14:36:02)
      • 下手でキックは見たことないな (2022-10-12 16:09:35)
        • そりゃ他のやつらも下手やからやな。オンINFのM埋め部屋に毎日籠っとるけど、達成率とAP低い奴は秒で蹴られるし、微妙なやつは床ペロした時点でキックされてるな。 (2022-10-12 16:22:43)
          • あーこの人か。レスしちゃダメな相手だったすまん (2022-10-12 16:36:16)
            • 何勘違いしとるんか知らんけど低AP煽りのやつやないで。内容も煽りでも誇張でもなんでもなく事実やしな。普通の攻略部屋は味方が上手いとか下手とか分かっとらんやつがほとんどやから関係なく入ってもええでって事やぞ。 (2022-10-12 16:45:43)
              • 勘違いではなかったな (2022-10-12 17:06:51)
                • レスしちゃダメとは言いつつも構わずにはいられない、一言書いとかないと気が済まない。かわええやつやなぁw (2022-10-12 17:12:05)
                  • あぁ「勘違いでは~」って書いた俺だけど「レスしちゃダメな~」って書いた上の枝とは別人なんだ。横入りで勘違いさせちゃってごめんな。 (2022-10-12 17:20:11)
                    • じゃあ低AP煽りと勘違いして勝手にイラついっちゃって一言書かずにはいられなかったタイプか~ (2022-10-12 17:56:00)
                      • 別人ではあるけど同類ではあるなって思っただけよ (2022-10-12 18:16:13)
        • 変わらぬ日々周回で爆発FFでキックされてるのは見たな (2022-10-12 16:26:26)
          • 俺もそれ見たことあるな。ゴリアスZDとかのランチャーで味方2人ごと吹き飛ばして生存者一名が金蟻の群れに蹂躙されて失敗という状況だったが、そんな状況ならキックされても文句いえんわな。 それするならC爆で吹っ飛ばすか、ファングあたりで撃った方が安全だし。 (2022-10-12 16:37:05)
          • 迷惑プレイでキックとかは勿論わかるんだけど単純に下手でキックって見かけたこと無いなと思って。ちなみにEDFオンラインは数千時間以上やってる。無効部屋とか稼ぎ部屋とかは全く入らないからそういうとこに関してはわかんないけど (2022-10-12 17:49:37)
            • FFしてキックとかフルアク化してキックとかも大きな括りでは下手だからキックっていうのに入るんじゃない?上手い人はFFやフルアク化なんてしないでしょ。 (2022-10-12 21:18:55)
              • いやそういうのしないけどこの人下手だなあってのはいるじゃない。ポジション取りが凄く悪くてすぐ敵に飲み込まれて死んじゃったり。でもそういう人がキックされてるのは見たことないなあって。だからただ下手なだけでキックってのは相当レアだと思うのよね (2022-10-12 21:38:17)
                • なんか元々のあれと変わってきちゃったな。この辺で終わりにしよう (2022-10-12 21:54:39)
      • インフハデストで低APはキックされて当たり前。オンラインはノーマルでもやってろよ雑魚 (2022-10-12 16:54:29)
    • 色々教えてくれて感謝です。チャットのショートカット設定して、無難にレンジャー低難易度でやってみようかと思います。『ありがとう』 (2022-10-12 14:41:32)
    • かれこれ5年以上EDFを野良オンしてるけど、みんな協力的だし優しいよ。安心してくれ!(今は気性の荒いやついるけど、しばらくしたらいなくなるんだ) (2022-10-12 15:46:16)
      • 今のところ優しい人しかいない (2022-10-12 16:59:38)
  • 自分は如何なる時もやられたらすまないをチャットするというのはなんか腑に落ちないので以下のように使い分けてる。グレキャやゴリアスなど明らかにFFでやられた場合はハハハチャット。自分のミスや油断でやられた場合はすまないチャット。味方のFFとの累積でやられた場合や最後の一人になって押し切られてやられた場合なんかは悲鳴系チャット。やられた際のチャットのこだわりとかある? (2022-10-12 17:15:47)
    • やられたときはミッションコンプリートだ (2022-10-12 17:21:20)
    • とりあえずEDF!って叫んでる (2022-10-12 17:24:30)
      • 万能だよね (2022-10-12 18:39:59)
    • 爆殺された時はイヤッホー、キル1!お見事!とか言ってる。そんなことでは怒らないけど、助けてくれ、味方に当たってるぞ、とかは何となく使いたくない(盛り下がるかと思って)相手がちゃんと理解して謝ってくれるなら、問題ないよくあることだ的な感じで返す。理解していない相手なら... 距離をとるw (2022-10-12 17:26:09)
    • ちょっとわかる。我ながらこれはひどいなってやられ方したときは「すまない」使うけどそうじゃない時は「ぎゃああああ」とか使う事が多い。ダイバーは悲鳴チャットやかましいのが多いから「がっ!」とか「ぐはぁ!」とか。味方のFFの時は悲鳴だったり「何かが爆発した」→「しょんぼり」もしくは「やったぜ!」みたいなのにすることも (2022-10-12 17:29:00)
    • ポカやらかして敵で死ぬなら『すまない』、自爆なら『ぎゃああああ』、偶然FF死なら『やったぜ』かな (2022-10-12 17:48:28)
    • 一回冷静になって第三者視点で見て自分の完全不注意だなって思った時はFFで逝っても謝るけど、そうじゃない時は一回悲鳴→「うわぁああ」とかをあげるか…困惑→「え?」 とかにしてる (2022-10-12 17:59:44)
    • みんな工夫してるんだな…、自分は自分のミスの時は「すまない(謝罪)」、力不足の時は「すまない(悔しさ)」、FFの時は「すまない(救助の手間に)」で結局どれも「すまない」って言っちゃう。皆が使い分けてるなら、今後プレイする時は仲間のしてる使い分けをもっと気にかけてみよう、と思ったよ (2022-10-12 18:12:22)
    • 特にないね。とりあえず、自分の判断ミス(明らかに退かないといけない場面で留まったせいでダウンや味方の射線に出た、味方が射線に出てきて誤射したとか)なら『すまない』、FFされてのダウン、もしくはFFからの敵の連続コンボによるダウンなら敢えて何も言わない。『すまない』って謝ってないから察しろってなる。 (2022-10-12 19:33:00)
      • 枝主だけど追記、明らかに悪質なFFは『味方に当たってるぞ』、至近距離でキャノンボールを味方の攻撃で起爆されてダメージ食らったら『爆発に巻き込まれたぞ』くらいか。 (2022-10-12 19:38:04)
        • それで相手はやめてくれるのか気になる (2022-10-12 19:41:10)
          • 枝主だけど大体、やめてくれないから最終的にダウン時に放置するか、本当に我慢できないくらい酷くて他の味方にも被害が及んでる時は頭数一人減るけど危険人物の排除による安全確保(という名のFF)を行う。ちゃんとチャット見てくれてて理性的な人は一旦、使用を控えるからそんな必要ないけど。 (2022-10-12 23:04:37)
    • 普段は すまない、ありがとう、ナイス!など。明らかにFFが原因の時はFFされた時枠に用意してある自作定型を使うかな。だいたいEDFのセリフか、パロディ。 (2022-10-13 01:19:56)
      • 自作定型文かー自分は作ってないけど。たまにニックネームをアニメのキャラとかにしてセリフ連呼している人いるよね。オタク全開な感じだとノリ合わせらんないことあるわ (2022-10-13 08:02:00)
        • わかる もちろん個人の自由だから完全に自分の問題なんだけど、自作の定型分垂れ流してるの見るとこっちが恥ずかしくなってくるし一気に冷めちゃうわ (2022-10-13 08:17:19)
    • 敵にやられた時はすまない、味方にやられた時は無言だわ。どっちも救助された時は礼は言う (2022-10-14 03:08:56)
      • 無言の人は怒ってんだろーな、とこちらも理解しております。 (2022-10-14 09:18:31)
  • 身内でやるオンラインはどんな感じ? (2022-10-12 19:29:40)
    • ディスコでボイチャしながらスムーズに作戦伝えてやるし相手もこっちの技量ややりたいこと理解してくれてるからものすごいスムーズだぞ。装備段階から相談出来るから「リヴァイアサン持った!」「オーケーレーザー誘導持った」みたいなことも出来る。 (2022-10-12 20:59:44)
    • 楽しいよ。VCで互いが知ってるネタの冗談言いながら、作戦立てて攻略や新しい戦術について話し合いながら検証したりできる。あと『この武器はこういう仕様に次回作からしてほしい』だの『正直、5、6の本部って4.1に比べたらかなり有能』だのとゲームネタについても愚痴を言い合う。(笑) (2022-10-12 23:08:55)
    • 身内以外とやりたくなくなる。 (2022-10-12 23:24:44)
    • めちゃくちゃ楽しいよ。ここで愚痴垂れ流してる人も身内でやればいいのに、なんで野良でオンやってるんだろうね。 (2022-10-12 23:39:37)
      • お前にわかるか。身内に誰も隊員がいない辛さを… (2022-10-13 08:25:55)
    • 今は身内とオンINF一兵科終えてハーデスト3兵科目まで来て遊びまくってるけど楽しいで 残り2兵科のINFもやって慣れてきたら野良開放する予定、、、当分先の話だけどね (2022-10-13 00:34:05)
  • 低アーマーでうまいやつオンラインで見たことない 出会いがないだけなのか (2022-10-12 21:10:59)
    • その話題†††††††† (2022-10-12 21:13:06)
      • この人ってずっとフルアクティブなの? (2022-10-13 13:11:51)
    • 迷惑かける雑魚しかおらん (2022-10-12 21:44:52)
      • お前のしつこさが迷惑だよ (2022-10-13 08:27:44)
        • しつこさ?誰かにしつこいと言われるほど書き込んでないけど同じ人物が書き込んでいると思い込んでる人って馬鹿ですよね (2022-10-14 08:34:09)
          • 同じ話題を別枝で蒸し返すしつこさって意味だよド低能が (2022-10-14 11:37:23)
            • 木の意見に関係するコメントを書き込んだら蒸し返しになるんですか?低能の言うことはよく分からないですね (2022-10-14 15:48:08)
              • レッテル貼りたいだけだから気にするな (2022-10-14 17:35:55)
                • Sir!Yes!Sir! (2022-10-14 17:47:41)
    • 縛り部屋でもないのに低APで入る自己中に期待できるわけないでしょ てか俺みたいにオフ初期体力~1000前後 オンはこことかで書かれてる推奨AP(だいたい7000前後)でやってるやつおらんの? このゲームを二度おいしく楽しめるぞ (2022-10-12 23:12:34)
      • 味方を救助してると実質AP4分の1だしオンは上げたままの高いAPでやってるな、FFやはぐれ蟻の密着サンダーみたいな事故も怖いし (2022-10-12 23:37:02)
      • そのくらいに設定しておいて入室してからRMと同等程度に調整してる、RMより大幅に低い時は同等程度に上げるけど幅に関係なく高い時は変更しない。自分では低すぎず高すぎないAPと思っていても縛ってると言う時点でヘイトを上げかねない気がするからね。制限無効の部屋ではこう言うの明らかにヘイトが上がるだろうから参加しないな (2022-10-15 16:29:35)
    • ちょっとニート時代にやり込んだ時期があって、その時はアーマー高過ぎて恥ずかしいからわざと下げてたなw (2022-10-13 09:31:01)
    • 縛りでやってる人は縛り部屋に行くでしょ、普通の部屋の極端な低APは寄生って言うんだよ上手いわけが無いでしょう。普通の部屋で上手い低APにあうわけがない (2022-10-15 16:09:50)
  • プロテウスに乗ってみるマルチ部屋で4人乗り込みプロテウスプレイしてみたけど、改めて駆除チームのパイロットがエースであると痛感した。あんなに息のあった操縦は文字通り人間技じゃない! (2022-10-12 21:15:20)
    • まあ大抵無駄に移動するんじゃねぇ。照準が定まらねぇだろってなるからな (2022-10-12 21:20:51)
    • 君たちも毎日訓練していたら息が合うようになる (2022-10-12 21:42:11)
      • ミサイル担当「どんな訓練をすれば…」 (2022-10-12 23:16:50)
        • このプロテウス3人乗りだからお前の席ねえから(*'ω'*) (2022-10-13 03:57:00)
    • そもそも砲塔2門がきれいに同じ敵を狙うとかわけわからんから…… (2022-10-12 21:59:57)
  • 135のエイリアンアタック、初めからちゃんと囮やればnpcのプロテウスどころかタイタンまでちゃんと最後まで生き残るんだね。だいたいは緑蟻上手く捌けずに流してしまって爆散させてしまうけど、囮二人体制できっちり後半まで守ったらエイリアン軍団相手にレクイエム砲撃ち込んでくれてて滅茶苦茶助かった。あそこのミッションってきっちり囮やってnpcのプロテウス(とオマケのタイタン (2022-10-12 23:18:28)
    • 途中で誤送信。 npcの乗り物勢をきっちり残しておけば後半のラッシュ攻略が凄く楽になるよね (2022-10-12 23:19:33)
  • ちょっと上の木で言われてたから今日ハデスト部屋立ててみたけどビックリするくらい誰も入ってこなかった…ハデスト民もフエロフエロ (2022-10-13 00:30:11)
    • 逆に最近ハデスト部屋にゲストで入りまくるようになった天邪鬼な俺 (2022-10-13 00:48:45)
      • 俺の部屋にも遊びに来てくれよな! (2022-10-13 09:45:46)
    • 有効なら入るよ (2022-10-13 02:51:59)
      • あ、確かにそれはある。無効は入らないね。あと明らかにRMがハードを真面目にやってない(無意味すぎる装備、低すぎるAP)だと抜けるな (2022-10-13 03:31:44)
      • ほんとにそれ。無効単純につまんねーんだ…。装備とか低APとかどうでもいいんだ。楽したいならオフやるし。 (2022-10-13 03:54:51)
      • ハーデストの無効部屋は一人でやってるイメージ (2022-10-13 07:53:00)
        • 昨日4人でやったぜ (2022-10-13 08:26:03)
      • 有効だから来てくれ! (2022-10-13 08:52:57)
      • オンではお祭り騒ぎしたいから無効しか入らないな。定型文で賑やかす余裕もないカツカツな状況で戦うならそもそもオフで縛り入れてやるし (2022-10-13 09:51:49)
        • オンでみんなとギリギリの戦いをするのは格別な達成感だぞ。俺はむしろ無効部屋は穴埋め以外に使わないな。。それぞれの楽しみ方があるんでどっちも正解ですかね... (2022-10-13 12:05:54)
          • ギリギリはいいんだが野良だとグダグダになりがちでストレスだからINF以外の有効部屋は基本避けてるな。フレとやるなら有効でも楽しいんだが。 (2022-10-13 12:43:01)
          • 横からだけどそこはそうね、自分も無効部屋は入らないけど楽しみ方は人それぞれって考え方は大事だと思う。お互いそこは尊重し合う必要あるね (2022-10-13 13:51:30)
      • 有効でも無効でも基本無言部屋だとどっちも作業感しかないからワイワイしてるとこしか長続きしないわ。低AP高APの問題じゃねえ (2022-10-13 10:00:00)
        • APについては触れるのはもうよせ!(敵に見つかるぞ!逃げろ!) (2022-10-13 13:07:20)
  • 結構な回数こなしたけど、m123の高難易度ってオンでやるときは中腹の洞窟ド安定やなこれ。ソロ動画みたいな初めの位置の洞窟でやるとぐだること多すぎたわ…。 (2022-10-13 06:24:59)
    • 全員上じゃあだめなん? まあ下に落ちたネイカーとかアンドロイド、巣の穴には待ちたスーパーアンドロイド考えると中腹がやりやすいと思うんだけど (2022-10-13 06:42:19)
      • 上からは攻略法や持ち込むべき装備を知らないと時間が相当にかかるんじゃないかなと思う。RMが上にいるだけでC爆なしで指示もなしだとどうすりゃいいの?ってなりやすい。中腹で戦う場合はグレキャもちが一人いればどうとでもなる。 (2022-10-13 07:08:21)
        • 中腹なら知ってる人一人いれば何とでもなるんよな。指示も細かいことなくc爆で下爆破してーとかグレキャで下撃ってきてーとか、エレクトロン下流しといてーでアンドロイド、ネイカー掃除が一言で済むけど。上は色々と面倒。 (2022-10-13 08:28:17)
  • 盾ワイ、敵増援に囲まれた後衛の味方の救助に向かうも背後からブリーチャーを直撃を喰らいマップの彼方まで吹き飛ばされる(´・ω・`)ショボーン。援護が遅れてごめんよ… (2022-10-13 08:31:16)
    • 至近距離ブリ―チャー決めんの気持ちいいぜぇ (2022-10-13 09:51:30)
      • 「敵は本能寺にあり!」「挟撃を受けている!」 (2022-10-13 09:59:59)
  • オン144で無言にならず楽しく30分過ごせる能力がこのゲームのエンドコンテンツの一つです。皆さんネタを用意して稼ぎ部屋にお越しください (2022-10-13 08:51:29)
    • 歌と踊りを極めしストーム1。アクセス待ってるぞ! (2022-10-13 10:49:31)
  • 達成率80%まできたけど、上級者のみでオンINF部屋回してると作業すぎて飽きてくる、かと言って攻略部屋は意味わからん武器とか立ち回りするやつにイラついてストレスが溜まる。もう辞め時か? (2022-10-13 18:33:39)
    • 多分ゲーム自体のやめ時だよ。このゲームに限ったことじゃない。そういう時期はオンラインゲーム辞めたほうがいいんじゃね? (2022-10-13 18:39:58)
    • しばらくオフラインでやるといいんじゃないか? (2022-10-13 19:51:48)
    • 自分に丁度いい難易度となるメンバー探すスキルを高めるべきやな。敵が近づいて来て引きうち始めるのと同じ要領や。この部屋はやばそうと判断して退出するのにも経験が必要だ。 (2022-10-13 22:32:44)
    • 野良で他人の部屋(新兵がおすすめ)入るとインフェルノより難しい場面に会えるぞ!新兵も嬉しいし、win-winだ! (2022-10-14 09:24:18)
  • 低APや愚痴を持ち出すと嫌がる人には悪いがここオンライン雑談板は無秩序な便所の落書き部屋のようなものだ。攻略や稼ぎは別板で攻略や稼ぎやミッションごとの板に書き込むことでありここではない。機兵バグは稼ぎ板で書き込んでくれ。兵科ごとの話題など盾Fや高機動の話題はフェンサー板で書き込めばいい。そうなるとここのオンライン板の話題となると低APと低達成率と寄生とフルアクとFFなどの愚痴くらいしか話題が無いんだよ。愚痴の話題ほど枝が伸びてるしな。ここの木主は便器になるつもりで書き込んでくれ。 (2022-10-13 18:48:05)
    • 便器になるのか… (2022-10-13 18:50:50)
    • 普通に楽しかったマルチの話題はないんですかね? (2022-10-14 01:18:07)
      • それ書くと自演だとか散々書かれるからな で、そっから派生して荒れちゃう 過去ログにちょいちょいあるよw (2022-10-14 02:21:20)
        • 猜疑心強すぎて笑えるわ (2022-10-14 11:55:57)
      • すっげぇ盛り上がった野良部屋で、退室挨拶したら「ダメだ」「許可できない」とか言われるの嬉しい。俺も「また会おう。絶対だ」って言ってさよならするぜ。 (2022-10-14 09:36:32)
  • そうだよ。枝はちり紙(トイレットペーパー)だな。皆はそれを見ながら用を足す。 (2022-10-13 19:19:23)
    • 上枝ズレすまない (2022-10-13 19:20:10)
    • つまり我々はブリブリーパーだった…? (2022-10-13 19:23:57)
      • ミチミチ... (2022-10-14 03:02:28)
      • やだこんなので笑ってしまった疲れてるのかなw (2022-10-14 22:49:27)
  • 敵が航空戦力限定面での皆がミサイルカーニバルの準備をしだす瞬間…割と好き。ヘイズ相手とか凄い勢いで赤点が消えていって楽しいよね (2022-10-13 19:36:11)
    • ヘイズオンリーならミサイルがガチ装備だと思う (2022-10-13 20:41:14)
      • ディロイだらけの時もな! (2022-10-13 21:46:24)
        • 降下戦機にて、ミサイルミラージュ祭りの結果、素っ裸にされ足元のアイテムを回収しまくってるストーム1に必死にプラズマ弾撃ったり足でつんつんしようとするけど当たらず、最終的にケプラーにハチの巣にされるディロイ君 (2022-10-16 09:50:21)
  • 他のメンバーがナイスっていうと何がナイスなのかはよくわからんくても自分もとりあえずナイスと言ってしまう (2022-10-13 22:26:13)
    • おそらく自分に対してナイス言われてるだろうけど かまわず「お見事」とか返すのあるある。 (2022-10-13 22:38:26)
    • よく分からん時はとりあえず「オオーッ!!」って返事してる、あとチャット選ぶ余裕がない時も (2022-10-13 22:59:19)
  • 機兵でグリッチマンに装備指定されてたレイダーがいたから、装備なんてなんでも良いと言ったら効率悪いですねとか。RM自分なんだけどなぁ (2022-10-14 01:09:57)
    • セコい技頼りとか、つまらないですねって言ってやればよかったのにw (2022-10-14 01:28:25)
    • バグ利用は他でどうぞでそいつをキックすればOKだ (2022-10-14 01:53:43)
    • 効率の話するならそもそもオンでグリッチ利用してる時点で…ってのは火の玉ストレートすぎるかw (2022-10-14 03:50:27)
      • そのへんに理解のある人ならそもそも自分の部屋でもないのに提案ならまだしも指示だすことないだろうしな (2022-10-14 07:58:52)
    • もうちょっと上手くなれば正攻法でクリアできるようになるよ。期待してるぞ新人!って感じはどうかなw (2022-10-14 09:32:55)
  • 今作は待機系の名作ミッションが多くてオンでこの辺りを回すのが面白いな。フルアク系のミッションはぶっちゃけ囮がしっかりしてればどれも簡単だしいつも同じ流れになってつまらん。M36(最後の抗戦),M56(停戦),M65(退路の敵),M72(要塞追跡),M102(装甲山脈),M125(休眠船団),M127(集結地点),M130(特機戦隊) (2022-10-14 02:31:05)
    • 待機系って丁寧に処理すれば勝てるイメージあって今作そればっかだから飽きる。悪いとは言わんけど今作もフルアクお祭りミッションもっと欲しかったな (2022-10-14 07:00:54)
      • オンラインで有効ハデスト部屋開いた時の「集結地点」で、開始早々に敵のど真ん中に散弾迫撃ぶちかましたフェンサーがいた時は、意図せず君が好きそうなミッションになったぜ…。 (2022-10-14 07:09:52)
        • わろた。でもあれ最低コスノモーツとかいうでかい敵ばっかじゃん? 前作終盤にあったさあ、蜂とか蜘蛛とかタッドとかこまいのががーって攻めてきてそれに飲み込まれないように戦うってのも楽しかったなって。コスノモーツはなんだかんだ今作でも相当厄介な敵だしなんか戦ってて楽しくないからあんまり集まってほしくないな (2022-10-14 08:21:08)
    • 待機系ミッションの敗因はだいたい攻撃範囲の広い武器持ち込んで意図せぬ大量アクティブを引き起こした味方の行動ってことが多いから、理解者が集まれば簡単で、一人不理解なのいるときついって落差が好きじゃないな。自分はM106 陽動作戦、M123 大空洞 破壊任務、M128 岩山の砦みたいなアクティブ無限沸き+拠点攻撃で増援ってステージの方が好き。アクティブ無視して拠点攻撃する味方がいるときついって点は同じだけどね。 (2022-10-14 07:34:50)
      • 眠れる巨鳥で誰もミサイルとかないし礼賛持ちもおるしニッコリ…と思ったら開幕黄ニクスでミサイルぶっぱされたことはあった (2022-10-14 10:25:53)
        • すまんあそこでミサイル持ち込んだわ…エアレと一緒にリヴァイアサンをな! (2022-10-14 13:47:02)
  • ラスボス戦でレンジャーは遠距離武器にレパード誘導ロケット持っていくといいってどっかのYouTuberでも言ったのかな? やたらと持ち込みたがる人割と見かけるんだけど、ほとんどがラスボスに当てれて無かったし、砲台にも当然当てれて無かった。しかももう片方の武器はストークとかで射程ないものがほとんど、イプシロンとか持ってくる訳でもないってかんじで、ラスボスへのダメージソースに全然なってない事がほとんど。かと言って途中召喚されるタコイカエリアンに有効に戦えているかと言えばだいたい引き撃ちもせずに飲み込まれて床ペロしてる事多いし (2022-10-14 08:07:19)
    • レパードって誘導に射程あるんだっけ。まあ弾自体の射程はスナが上だろうし弾速もあるからスナが便利っぽいが。エイリアン相手はレパードの方がこなせそうな気もするけど、2つ目の武器もあるしなあ。ラスボスはそれまでの「狙撃にも使える」とかいうレパードの謳い文句が通じる距離じゃないし (2022-10-14 08:17:07)
      • レーザーサイトの反応する範囲が誘導ロケランの有効射程で、それを越えると弾が消えてリロードに入る。M147開始直後に右側のビル間を通過する砲台が2500~2700m程度、本体がそれプラス~200m程度で、レパード零式とゴリアスZDは有効射程外。射程を超えているスナとグラントMTXとE20ホーネットは届いてて、カスケードFAは届いてなかった (2022-10-14 13:16:11)
    • ラスボスに有効な武器はなに持っきたら嬉しい? (2022-10-14 08:35:58)
      • INFでもライサン+ファングでいい気がする。ブレイザーですら使い所あまりない。砲台とアンカー?の攻撃がメインの仕事で、カエルは距離取りつつ狙撃。コスモとクラーケンはバルガに盾になってもらって狙撃。砲台攻撃や引きうち時に機動力が必要なんで移動力UP系の補助/乗り物があった方がいいかな (2022-10-14 08:46:08)
        • ありがとう (2022-10-14 15:52:41)
      • インフでライジンとライジンアルファ両方持ってきて (2022-10-15 04:37:03)
  • やっぱ皆で無線にツッコミ入れたりして和気あいあいとしながらまったりマルチするのが一番だなって…失敗とかしてもそういうタイプの人達なら作戦会議にも乗ってくれるしやっててすごい楽しい (2022-10-14 12:22:16)
    • 貴方が必ずしもそうではないという前提のもと、一応言っておくと、無線に過度な突っ込みを好きじゃない人もいることをまったく考慮に入れない人は地雷だと判定する人もそこそこいる。周りが反応してないのに一人で一生やってる人とかは白い目で見られてるからいつでもやって良い行為ではないぞ。そういう時に空気読まずノリが悪いなぁ、としか思ってない人っていうのは本当に存在する。 (2022-10-14 12:33:27)
      • 楽しかったっていってるんだから別に水を差さなくても... (2022-10-14 13:11:41)
        • オンで楽しかった、良かった話題を出すとすぐコレだからなぁ (2022-10-14 13:35:48)
          • 一番だなって言い切るような文なのも良くないんだきっと 日本語ってムズカシイネ (2022-10-14 14:08:40)
            • その人にとってはそうなんだなー、って流せばええやん (2022-10-14 14:10:34)
              • ってならない人が一定層いるって話だよ (2022-10-14 14:34:05)
        • 他の人が全然チャット使ってない中で一人だけチャットしまくってるなら空気読めてないと言われても仕方ないけど木主みたいに皆でツッコミ入れたりして楽しかったって言ってる人にこういう事言って水差す人の方が空気読めてないって思うよね (2022-10-14 14:27:19)
          • 他人が楽しんでるのが許せないんだろ とっとと抜ければどちらにとってもハッピーなのにな (2022-10-14 16:26:55)
      • 木主です…単純にプレイングを押し付けるつもりなどは意図しておらず単純に「こういう体験あったな〜」っていうのをスレッドの清涼剤のひとつにでもなればと思い投稿してました…気に触ったようなら申し訳ないです (2022-10-14 15:01:52)
        • マルチを楽しそうにしてるコメントを書くと否定おじさん沸くよな。また楽しいことがあったら気にせず書き込め (2022-10-14 15:51:53)
        • 木主はきっといいヤツだな!気にしないでオンライン楽しもうぜ!俺はワイワイ部屋大好きだぜ! (2022-10-14 17:19:59)
        • 気にするな みんな仲間だ EDF! (2022-10-15 04:48:28)
        • 5のときはEDFはチャット死を恐れない!EDF!ってメッセージ作って発言してたりした。良い人ばかりだったのかノってくれる人達ばかりで楽しかったよ。 (2022-10-15 22:59:01)
        • 40分くらいしか時間がない(M2~3くらいやりたい) (2022-10-16 09:53:18)
        • すいません。枝間違えました。 (2022-10-16 09:53:49)
      • 風俗行ってわざわざ説教するおっさんみたいだな 楽しかったって話くらい素直に受け取れないのかね 善意あっての忠告なんだろうけど余計なお世話だし (2022-10-14 15:59:23)
        • たしかに風俗のおじさん臭さある (2022-10-14 16:06:15)
        • 善意も無いよ。他人に忠告することで自尊心を満たしてるだけの惨めな存在だよ。 (2022-10-15 09:46:16)
      • 無線に過度なツッコミを入れる事と人の感想に過度なツッコミを入れる事が図らずも自己言及じみた二重構造になってて興味深い (2022-10-14 16:37:49)
      • 陰キャ特有のしょーもない水差し。しかも長文だし救えねえ (2022-10-15 09:27:36)
      • キモ (2022-10-17 07:21:13)
    • 楽しいよね。俺もそういうのすき (2022-10-14 14:27:15)
    • 無線マジ楽しい、オフラインだけやってたけど損してたわ (2022-10-14 16:07:58)
  • 4.1にあった魔軍や滅びの突撃みたいに全員で外周引き撃ちしてヒーヒー言いながら攻略するミッション追加されないかな。それか4.1にあった絶対包囲みたいに全員が手順とそれぞれの役割理解してないと攻略がかなり難しいってミッションも追加されるとなおいい。機銃掃射で手軽にクリアした人にはわからないだろうけど、4.1魔軍のドローンとヘクトル片付けて蜂の巣にカノン砲投げる直前の来るぞ来るぞって感じの緊張感や、蜂の巣壊した後の金蟻と銀蜘蛛が大挙として押し寄せて来てくる圧迫感をまた味わいたい (2022-10-14 12:49:10)
    • あれめっちゃ楽しかったな。金銀が凄いスピードで押し寄せてきてエアレイダーをギガンテスに引っ掛けて逃げる戦法やってた (2022-10-14 13:17:42)
      • わかる 俺も押したしよく押されたし あそこで戦車の引き撃ちは覚えた そしてカノン砲の精度もあがった (2022-10-14 14:14:35)
      • V2の頃のように戦車の上に乗れたら他兵科とも組めるのになぁ…って今でも思ってるわ(懐古厨) (2022-10-14 14:37:03)
    • ミスったやつから脱落していってジャベキャンFかW1人が残って頑張ってくれーってやってるの面白かったよな 役割がハッキリしてるミッションといえば紅蓮も大好きだ! (2022-10-14 15:05:34)
      • 4.1の絶対包囲はめっちゃ苦労してクリアしたあと二度とやるかこんな鬼畜ミッションと思うもまた野良で来てしまうという中尉みたいな事になるから好き(語彙力皆無) (2022-10-14 16:14:58)
        • Rで開幕ディロイだけどうにかして、あとはリバシュwith赤アリでどこまで飛べるかなチャレンジが懐かしい 家に籠ってヴォルナパでドラゴン焼いたり AでデコイとC爆置いてヘリで飛び立つまで生きてるかチャレンジも懐かしい (2022-10-14 16:38:05)
      • 絶対包囲に関しては、エアレイダーはヘリを要請してまず死にます。って手順が最高にイカれてて好き。死ぬか赤アリに噛まれるしか手段ないっていうwww (2022-10-14 17:25:39)
        • ギガンテス呼んで外周する人もいたなあ エアレはトーチカで家にこもって機関砲で黄色ドラゴン落とす係もできて結構パターンあって面白かった (2022-10-14 17:53:12)
          • 5や6でも機関砲撃ちたかったな。まあ重複連続して撃てるから籠もってれば無双できるほどの武器ではあったな。 (2022-10-14 18:11:34)
    • 間軍の外周は面子次第では4分の1以内で殲滅出来たりする、ヒイヒイの時は4分の1未満で2~3人倒れるか逃げるのに必死すぎて数を減らせない時だったりするんだ (2022-10-15 03:03:05)
  • 最近集中力と体力が低下してるのか、オフ1ミッションの間に15分休憩を数回挟んだりしながらやっているので、オンに行きたくとも行けない… (2022-10-14 19:34:38)
    • 俺は最近やる気と集中力が低下してるのか、オフ1ミッションの間に15分休憩を数回挟んだりしながらやっているので、オンにでも行って刺激と強制力(すぐに諦められない環境)がないと続けてプレイできない体になってしまった。 (2022-10-14 19:48:29)
    • 逆に眠気と空腹が来ない限り、時間が許す限りエンドレスに遊んでしまう自分、、年とって体力減るとこうなっちゃうのかなあ怖い。達成100%完クリしたらさすがにEDF6は中断して別ゲーに行くけど。 (2022-10-15 03:21:07)
    • 本当に怖いところは、歳をとったり体調が悪くて体力集中力がなくなっても残った僅かなパワーをEDFに注ぎ込まずにはいられないってところだ… (2022-10-15 12:32:34)
  • 有効難所巡りみたいな部屋を最近建ててるし見かけるようにもなったけど無駄に精鋭が集まるな。そしてなぜか始まる4R (2022-10-14 20:02:18)
    • むしろステージと攻略法の知識がある精鋭が集まらないと4R出来ないからね (2022-10-14 22:36:39)
    • 火力まとめた時には半端じゃねえので近付く前に敵が死ぬからな。まとまらないと厳しすぎるが (2022-10-14 23:43:20)
  • 144部屋が最終的な稼ぎの終着点だと思ってたけど (2022-10-14 20:21:57)
    • 全然部屋立ってないな。認識が違ったんかな? (2022-10-14 20:22:49)
      • 機兵大侵攻グリッチ部屋に人が流れてるだけじゃない?あと部屋主以外が理解者であるかどうか分からないから不安ってのもあるかも (2022-10-14 20:27:17)
        • バグ利用に人が流れてるとかゲーム的に残念すぎるな (2022-10-14 20:33:24)
          • どう攻略するかは自由だ だが自由には責任を伴う(超院議員) (2022-10-14 21:10:53)
    • やり方さえわかれば機兵バグよりもやりやすいけどな。エアレはそれなりに使いこなせる人でないとダメだがダイバーはライジンαで撃つ場所さえわかれば低アーマーでもなんとかなるしな。ただ事故ったりするときにきっちり対応できるのも必要だからやはり玄人向けの稼ぎだよ。 (2022-10-14 22:22:19)
    • ちょっと長くなるけど、すまない。一回すごい勢いで回せる部隊に入ったわ、フェンサー(自分)・レンジャー・ダイバー2人でハチ船2隻とも残して稼いでた。私はスパドラ+散弾迫撃・ヘルフレ2丁、レンジャーはマグマ+EXAの定番、ダイバーの一人はミラージュ15WR+グレキャ+グレイプニール、もう一人のダイバーはミラージュ15WR+グリット・ショットW15(整地用)+グレイプニール。 (2022-10-15 01:13:00)
      • 初手、グリットでビル群一掃したら、そのダイバーはミラージュ固定、次にレンジャーとグレキャダイバーでクラゲシップを大物を出さないよう連携しながらハチ船以外撃破後、稼ぎに入るまでクイーン撃破に専念。私はダン少尉を焼きつつ群がる連中を焼いてた。 (2022-10-15 01:13:25)
      • そして、二人ずつに分かれてハチはめてた。チームはレンジャーとグリットダイバーとNPC、私とグレキャダイバー。レンジャー側はどうしてたかそこからは分からんけど、私たち側はダイバーのミラージュで飛行阻止しながら、船から湧くハチが大体一直線になるよう位置どって、無限ヘルフレで焼いてた。大体一周30分ぐらいだったわ。長々と済まんかった。 (2022-10-15 01:14:12)
        • グリットダイバーという言葉が、アニメ化もした某電脳超人が思い浮かんだんだが、原作のほうが浮かんだ私はもう…年なんだなぁ… (2022-10-15 10:08:30)
      • いやなげぇし、それ稼ぎ版に書くことじゃね?…いや…いい連携とったオン部屋の話ってことで、こっちでいいのか? (2022-10-15 01:18:19)
        • 言いたいことはすごい勢いで回せた、ってことみたいだからこっちでいいのでは? (2022-10-15 01:24:43)
      • ここでエアレを使わないのはアイディアとしては悪くない。レンジャーやフェンサーで稼ぎたい人もいるだろうし。あともう少し兵科や装備を簡素化して洗練できれば定番の稼ぎになりえるな。 (2022-10-15 09:39:29)
        • 稼ぎに入ってからのフェンサーチーム側のダイバーは飛行阻止がメイン任務みたいだから、レンジャーのMLRAとか、エアレのエレクとかデスバを二つ持っていけば代用できるかな。あと、稼ぎ前の段階も、フェンサーはヘルフレで群がってるやつとダン少尉を焼くのがメインみたいだから、ヘルフレじゃないほうの装備をバトキャとかにすれば、グレキャダイバーの仕事も一部肩代わりできるかな? (2022-10-15 10:17:12)
  • 機兵籠り部屋入ってみたけどめっちゃ時間かからないこれ?レイダーいないとキュク残るし、低アーマーだとキャノンボールにやられてる (2022-10-14 23:44:50)
    • よくわからんが籠り部屋って全員籠もるの? (2022-10-15 00:02:15)
    • オフだとゴリアスで5分くらいかな。オンで壁抜け機兵入ったことない。 (2022-10-15 01:05:02)
    • わざわざオンで壁抜け機兵稼ぎやるのって オン補正知らないからじゃないのかな 敵の耐久、攻撃力少なくても2倍以上とかなのに。殲滅したあと外でて回収を手分けする為あたりか? (2022-10-15 03:00:47)
    • 自力で壁抜け出来ない寄生ダイバーフェンサーがすぐ飛び込んで来るよね開幕30秒でペロってあとは何もしないしRMはなんで蹴らないのかと疑問 (2022-10-15 04:27:30)
      • 最高の寄生部屋で草 (2022-10-15 12:17:37)
  • 魚を切り刻んだ後に「特大の刺身お待ち!!」と、おバカな一言を言ったら、「やったぜ!!」とか「不味そうだ」と返事が返ってくるのウレシウレシ (2022-10-14 23:51:35)
    • 「うまい!」「まずい!」(定型文) (2022-10-15 11:17:52)
  • オンinf終盤でグラントリバシュとか礼讃リバシュとか変な装備の糞レンジャーが増えた印象 (2022-10-15 00:34:48)
    • グラントリバシュは分かるが、礼賛リバシュは言うほど変か?その場合はバックパックが肝だったりするし終盤でもミッション次第じゃ? つか糞て。よっぽど気に障ったんだな (2022-10-15 03:09:48)
    • inf終盤は別にそこまで変でもなく。WとFとかまともならやることなんて援護しかねえからなぁ。グラントは変な奴ってのはようわかるけど。 (2022-10-15 04:15:31)
    • どこが変なの? (2022-10-15 07:02:02)
      • 木主どこが変なのか言えずに逃げる (2022-10-16 22:12:13)
    • リバシュ持ちを糞と言ってる人が糞に思えてくる (2022-10-15 09:49:34)
    • a-ma- (2022-10-16 00:10:55)
  • リバシュ持ってるのにエリリバ持つとか何がしたいんたおめぇはよお (2022-10-15 00:37:00)
    • 普通に持つけど何が言いたいんだおめぇはよぉ (2022-10-15 00:43:35)
    • アーマー絶対直すマンは普通にいるし、そういう衛生兵的な立ち回りをする人は的確に回復してくれるから助かるイメージ (2022-10-15 00:52:26)
    • リバシュ景気よく使っても多少残るイメージだからな。エリアルまで持つくらいならセントリーでももって敵の殲滅力上げた方がいいと思うわ (2022-10-15 07:26:05)
      • 〜でいいとか、〜が早いとか、そんなんばっかしてると全部同じような作業ゲーになっちゃうぞ? (2022-10-15 10:12:02)
        • 〜でいいとか、〜が早いとかを優先的に考えるのは稼ぎの時だけでいいよね、攻略の仕方をあれこれ考えながらやるから楽しいんよ。まぁ、稼げるってことは現状での最適解でもあるわけだから、それを持ってきたら楽ってのはあるんだけどね (2022-10-15 11:49:25)
          • でもさ、最適な方法を選ばないと地雷だの言われるから嫌だわ 主にここの掲示板だと。ゲーム中なら結果クリアしてうまくいけばそんな事はまず無いけど (2022-10-16 00:20:17)
            • それは部屋の雰囲気のよるとしか言えない。効率重視なら最適な装備とプレイが求められるし、ワイワイしながらクリア出来れば良いなら自由に迷惑掛けない程度でお遊び装備すればいい。結局はRMの意向を読み取れないコミュ障達がデカい声で騒いでるだけだと思うけどね (2022-10-16 01:34:18)
    • 俺は基本、タレットにしてる。でも、味方全体の火力が足りてるがあまりに体力が低いとか戦闘スタイルから体力ゴリゴリ削れるような戦法取ってる仲間が多い場合にはエリアルにしてるな。レンジャーは極論、星付きTZストークでラスボス以外は大体、対応できるし、当たり前過ぎるが起こすより回復する方が体力の消耗少なくて済むから全体的な損害を減らせる。問題は使い手がチームのダメージコントロール(自分も含めたチームの残体力の管理)ができる人かどうかだ。できる人かつチーム火力が十分ならエリアルも選択肢に入る。 (2022-10-15 12:38:11)
  • お題:騎兵でなんとかグリッチとか壁抜けとかの言葉を使わないようにフリーワードに色々書いてる人の心情を答えよ (2022-10-15 01:14:45)
    • モンハンの怪異ディアバゼクエに徹甲貫通属性ヘビィで野良参加すると「つまんなくなるからスマン」つってキックされるのと同じ原理 (2022-10-15 11:16:21)
    • それは籠るとか潜るとかわかってるエアレ募集とかの言葉を使ってる部屋のホストの心情か。それはここは暗黙のグリッチ部屋なので空気読んでわかる人だけ入ってくれって心情かと思うが。でも俺のようにグリッチを使わない立場で見るとこんな回りくどい言い回しするくらいならはっきりグリッチ部屋と書いてもらったほうがわかりやすくていいと思うが。中途半端な言い回しは誤解を招くからさ。 (2022-10-15 12:16:06)
    • 大体、『地下籠り』って書いてるあたり『使えるものや戦法は全部使う。たとえグリッチでも』って考えの人じゃない?もしくは楽に稼ぎたいと考える人か。まぁ、本当に楽に稼ぎたいなら熟練エアレイダー2人に徹底的な空爆とバルガの拳で薙ぎ倒してもらった方が速いんだが。グリッチ稼ぎが流行る前にそういう部屋に入って稼がせてもらったことある(レンジャーでガチガチの星付き装備で挑んだ)んだが、敵を壊滅させるくらいなら3分で終わるぞ。1発も撃たずに終わることも何度かあったから『出番ないや』ってなって、途中から回収班として普段稼ぎにしか使わない探知5つけて来たくらいだ。 (2022-10-15 12:51:24)
  • 有効オンインフリング後編で制御装置に速攻を仕掛けるやべー奴らをキャリーする方法ある?しかも人がアンドロイド処理してる時に緑砲台無視してスピネル叩いてたわ。盾ダイナフォースとかで超長時間かけて砲台全部壊してから起こせばワンチャンあるか? (2022-10-15 03:07:05)
    • そもそもキャリーするという考え方が間違ってる。助けてあげているという考えならば相手のやりたいことに付き合ってあげるべきだ。つまり、気が済むまで一緒にスピネル叩いて負けよう (2022-10-15 03:14:12)
    • 起こさずオンソロとしてアンドロイドも砲台も全て始末する!(机上の空論) (2022-10-15 03:15:29)
    • スピネルを攻撃してる馬鹿もオンに来る前はオフで1回やったはずなのにね。イージーでクリアした雑魚かな (2022-10-15 07:06:44)
      • イージーじゃないにしても、ハードまでなら頑張ればゴリ押せるからねぇ、でも、ハードまでだからねぇゴリ押せるのは (2022-10-15 11:36:49)
    • 出撃する前に制御装置やスピネルはこちらで合図するまで攻撃しないでくださいって伝えるのは縛ってプレイするってこと?珍しい縛り条件やな (2022-10-15 08:06:57)
    • まずは味方を気絶させる。なんだ、EDFの基本じゃないか (2022-10-15 10:10:09)
      • 昔から峰打ちは基本だもんな! (2022-10-15 10:21:03)
    • 被弾しないとこに隠れて倒れたら「砲台落とすまで救助を待ってくれ」とチャットしたら (2022-10-15 13:33:27)
    • くだんの日なら速攻が基本だろう。と思ったら、リング後編か。さっさと全滅して抜けるか、ホストならそいつらキックだなw (2022-10-17 21:36:19)
  • たまに『主100%クリア済』ワードの部屋があるが人が入っては出ていくのを見る、リクエスト受付とも書いてあるけどスタート進行してるの見た事ないし中で何が行われているんだ (2022-10-15 04:54:13)
    • 気になるなら入ってみるといいかと。あんまり進捗と合ってないリクエストや稼ぎのリクエストは断っているのかもしれない。このミッションエアレだけクリアできてないんで手伝ってくださいとかなら乗ってくれるかもよ。 (2022-10-15 08:14:51)
    • 難関ミッションとかでキャリーしてもらってクリア、満足したから退室とかじゃない? (2022-10-15 08:48:56)
    • 100%クリア済みとかリクエストOKとか言ってるホストの装備がミサイルマンや誘導兵器マンが多いから。100%なんだから玄人的な装備をして欲しいのに。100%のフルアクマンとかははっきり言って地雷オブ地雷だしな。 (2022-10-15 09:23:43)
      • オフで稼いだ装備でオフインフェルノまでソロでクリアするのってそんなに難しくないからねぇ…。そのノリでマルチ来るとそうなるよね (2022-10-15 11:13:12)
      • ミサイルでしか戦えない雑魚であれば地雷ですし納得ですね (2022-10-15 15:47:35)
      • 枝主だが100%でオンでプレイするのなら恥ずかしくない装備構成でなるほどなとお手本になるくらいの気構えがほしいよな。使う兵科もクリア埋めを終わってるんだからミッションで一番重要度の高い兵科で。俺に任せておけって感じで。本来なら100%はそうあるべきなのだが現実はそうでないのが残念で仕方がない。100%が初心者プレイしてる光景ほど見苦しいものはない。100%の称号が泣いているぜ。 (2022-10-15 19:44:29)
        • 100%を特別視し過ぎ。他の人と何も変わらないイチプレイヤーでしかないよ (2022-10-16 00:45:02)
        • 自称枝主であってこいつは枝主じゃないよ? (2022-10-16 11:46:55)
          • 枝主だけど、木主と枝主勘違いしていないか (2022-10-16 18:17:28)
    • なんやろな、俺的に少しでも臭う部屋は絶対入らんが (2022-10-15 12:18:29)
    • 話それるけどそれににた部屋などでたまにオンならではの装備や戦術見れたりするし、ちゃんとしたところは得るものがあると思うね (2022-10-15 16:07:11)
  • M49(温泉街、アラネア蜂の巣、増援ダンゴムシ)って野良だと結構失敗するというか自分だけ生き残って殲滅してしまうパターンが多いんだが、お前らそこでフェンサーに何を求める?俺はとりあえずアラネアとダンゴムシ駆除までは全兵科山の中腹にいるべきだと思うんだが。 (2022-10-15 11:25:56)
    • あれ、アラネアの駆除するまで増援ダンゴムシ来ないから 山迂回して裏取りノンアク蜂の巣を各個速攻撃破の護衛してもらえると嬉しい (2022-10-15 12:17:54)
      • って正面からアラネア先にいこうとするのが大半だから、部屋の意向次第か。 仮に部屋がそんな感じならフェンなら先周り迂回して蜂の巣壊滅させておくとか? (2022-10-15 12:22:18)
        • 迂回しても蜂の巣近辺にいるとバチクソ糸が飛んできてグダるんだよなぁ… (2022-10-15 16:06:44)
    • 自分は蜂をアクティブにしない位置のアラネアを処理、ダンゴムシが沸いたら、適当な建物の間で安全に処理、2回ダンゴムシ処理終えたら、蜂にいく感じ。フェンサーも他の兵科も無理して前にでない感じでいいと思ってる。突撃して蜂アクティブにされると全滅要因になる。アラネアに引っ張り出されない限りダンゴムシからダメージ受けることはない (2022-10-15 12:35:15)
      • 俺もこれだな。スタートしてスタート地点右の山の中腹を起点にそこから近いアラネアを倒す。その後、ダンゴムシ⇒ステージ真ん中あたりのアラネア⇒ダンゴムシ⇒アラネアの順で片付ける。最後あたりのアラネアは倒した場合、どうしてもハチをアクティブにする位置に居るから蜂の巣1とアラネア1を1セットで片付ける。それを3回繰り返せばクリアだ。ただ、味方の位置次第で処理順が変わったりもするのでそこは『臨機応変に対応』ってやつだ。 (2022-10-15 13:01:05)
    • 昨日ちょうどオンインフでやったけど、あそこダンゴムシの対処とアラネアと蜂が混ざるのがまずいと思うんよね。だからレンジャーで耐爆スーツ着てスローターとライサン持っていったらドンピシャはまった。だからレンジャーが右の山の中腹で耐える装備してたらダンゴムシは任せていいと思う。フェンサーは左の山に上がったレイダーとか狙撃ダイバーの援護をしつつ芋っとけば良いんでないかな。アラネアがいる以上フェンサーとはいえ前に出らん方がいいと思うし。最後の方アラネア攻撃中に蜂がアクティブになったときに前出てくれるとありがたいかも (2022-10-15 13:49:36)
      • 説明不足失礼。レンジャーだけが右の山の中腹より上の方でダンゴムシを迎撃して、その後レンジャーは動かないままアラネアを狙撃って感じ。蜘蛛の糸も来ない高さにいたらレンジャーの仕事は終わり。てなるとフェンサーは蜂相手にしてくれるとありがたい。あるいはタイミング見て蜂巣速攻行くか (2022-10-15 13:54:33)
        • 木主です。蜂の巣速攻→攻撃中に運悪くアラネアに絡まれやむなく倒すと蜂片す前にダンゴムシ爆撃で味方が床ペロ。もしくは味方が増援条件を理解せず進軍中に蜂ダンゴムシ挟撃。家の隙間で安全にダンゴムシ処理→アラネアの貫通糸攻撃!→隙間から引きずり出されてオジャン。意思疎通のできない野良だとダンゴムシがあんまり来ない町の前の山の中腹を狙撃ポイント指示して移動してもらって手前から片してくのが楽かなって思った (2022-10-15 16:05:08)
        • ダンゴムシ処理をレンジャーに任せるというのは盲点だった。それならフェンサーはかなり動けるかもしれんな (2022-10-15 16:21:22)
          • ダンゴムシは食らったときの吹っ飛びを無くせると一気に楽になる。まとめて食らうと痛いけど来る方向を絞ってスローターぶっ放してるとまとめて貫通して仕留めれるし。ちなみに自分がやったときは足元あたりでフェンサーがアラネア退治してたから数匹はそっちに抜けて処理してもらって、代わりに自分がアラネア狙撃した。 (2022-10-15 20:12:53)
    • ダンゴムシを建物の間でやり過ごすのはありかなしか? (2022-10-15 19:23:49)
    • 野良で相談もなく蜂速攻するのが間違い。ていうかそれは地雷や。ダンゴ虫なら建物の間なら安全なんだから別に急ぐ必要もない。遠目からアラネア処理して団子湧いたら建物の間に入ればいい。蜂は別に後からでいい。 (2022-10-15 20:52:48)
      • これ なぜ意味もなくハチの巣攻撃するんだ? 手前全部終わってからで何の問題もないのに なんならハチを攻撃するときにアラネアもアクティブになってるでしょ (2022-10-15 22:56:37)
        • 流れ弾で蜂が反応して 襲ってくる蜂の処理に追われてるときにアラネアの糸にヒットしたら致命的だからだよ。 なんか丁寧にやってても蜂飛んでくることがあるんだよなメンツ次第なんだろうけど (2022-10-16 00:30:20)
          • 寄りすぎなきゃ別に対処可能なわけでな。 (2022-10-16 03:51:43)
            • 今日もやる機会あったがたしかにそうだったわ。蜂反応しても全部来るわけでも無しそこまで対したことなかったわ 問題は奥で倒れた人を無理に起しに行くときに枝主が言ってた事故が起こるぐらいで。足並み揃ってるならどうにでもなる (2022-10-17 00:52:59)
              • で、その上でさ 手前の蜂が反応してきたらもうそこの巣は届くしみえる位置なら、もう速攻で破壊しても問題ないよね? (2022-10-17 00:57:35)
      • そうか地雷だったか アラネア糸とんでくるけどブラッカー乗って糸を凌ぎつつ、巣はポー攻機関砲で速攻して回れたけどな まあ物理演算バグって坂で乗り物吹っ飛んでたかもしれないし危ない橋渡ってたのかも (2022-10-16 00:03:55)
        • つか相談というか許可はもらって裏周りして巣破壊して回って結果成功したけど 普通に考えて地雷だな 失敗する可能性があるのはいけないよな (2022-10-16 00:12:09)
          • アラネアは別に遠距離から全て処理可能だし、団子は開始からそこまで離れてない建物(初期地点側のアラネア3匹ぐらい狩っとけば糸の心配も皆無)で対処可能だからなあ。アラネア残ってるのにわざわざ近距離行ってリスク犯す必要もない。 (2022-10-16 03:50:25)
            • なるほどね。アラネア駆除するのに網や網壊れた場合地形の裏側行ったりして届かない場合があったりして、たぶんそれが理由で前にでちゃうんだろうけど遠距離で確実に全部いけるのね (2022-10-16 09:03:56)
    • あそこの失敗要因は序盤から巣近くのアラネア攻撃して蜂飛ばす場合と、巣攻撃する際にアラネアの攻撃で捕まるとかしてターゲットが分散してすべての巣から蜂が一斉に飛んで各個撃破される場合くらい。後者の方は捕まった味方付近の敵をみんなで攻撃する等して防ぐしかない。ダンゴムシは建物の隙間に入る人が一人二人いればダメージを受けないし、他のメンバーは街の中心側にいればいい。アラネアに捕まったとしても蜂をアクティブにしなければいくらでもリカバリはきく。 (2022-10-16 08:10:35)
    • 逃げる手段の少ないRとAは開始地点左の山に居て欲しいよね。平地でγと決戦挑む野良なら正直諦めて自己保身しつつ手前のアラネア狩りするしかないんじゃないかな。 (2022-10-16 19:28:56)
    • ダンゴ虫のタゲ取ってテキトーに動いてたら街の中の小さい川?に落っこちたんだがダンゴ虫も追っかけてきてギチギチにはまってたな。盾構えて耐えてる間にダバ子が上から処理してくれて終わったが位置的にアラネア反応しちゃうかな。 (2022-10-18 22:41:30)
  • エリリバと聞くたび緑川光を思い出してクスリとしてしまう私はもう中年なんだなぁって… (2022-10-15 11:33:25)
    • それはグリリバやろ (2022-10-15 11:35:48)
      • 中年仲間 (2022-10-15 11:41:24)
      • 一文字違いくらい誤差の範囲やろ、それにな…中年になると、その一文字の違いがデカいんよ…どっちだっけなぁって… (2022-10-15 11:43:07)
        • いや、緑川光がグリリバだってのは分かってるんよ。でもエリリバって聞いて咄嗟に頭に浮かぶ単語がグリリバかよって思うと歳だなぁって…あれ30年くらい前の命名だし… (2022-10-15 15:53:02)
  • 難所ミッションに意気揚々と入室される100%達成者様、下手なプレイして床ペロって即抜けは恥ずかしゅう御座います (2022-10-15 14:14:37)
    • 100%やないけど、inf攻略の合間に気分転換にハード部屋入った時、所詮ハードやろって思って適当にやってたら、思ってたよりアリクモハチの火力高くてペロった時は、マジで「すまない」「反省している」のコンボしたわ。そのあとはちゃんと堅実にプレイしたから許してorz (2022-10-15 14:37:55)
      • ハード埋め中ですが、時々、高達成率の人が嘘みたいに簡単にペロッて、これが掲示板で言われてた達成率はあてにならんってやつかって思ってたら、救助後に嘘みたいに動きがよくなる人がいるけど、こういうことなのか? (2022-10-16 00:37:24)
    • 達成率に関する偏見は良くないぞ、25%とかなら最低3週分のプレイ回数はやってると言うある程度の指標になるけど最低3週であって個人個人の都合で実際はそれを大幅に上回るプレイ回数に到達している可能性もある。高いから上手いとは限らないし低いから下手とも限らないその逆もしかりだ、最低限の目安にはなっても実力の証明にはならないから (2022-10-15 17:15:41)
  • なんだかんだで自分と同じくらいの達成率&アーマーの人たちとやるのが1番楽しいから、部屋を選ぶ時にリーダーのデータが見られたら嬉しいな。 (2022-10-15 14:36:30)
    • それは滅茶苦茶分かるな。だから自分で部屋立てるときは条件付き部屋(例えばAP2000以下は✕)にしてやってるよ。ただ、他人の部屋見るとたまにRM主がその条件の基準値満たしてないのに指定してる、まさしく『おまいう』状態な部屋あるし、偏見かもしれんがそんな部屋ほどロクでもないから入らなくても見れるようには是非してほしいよね。 (2022-10-15 16:40:15)
  • 明らかに地雷装備のやつにどうやって上手いこと指摘すればいいんだろ (2022-10-15 17:19:22)
    • 極端だけど他人を自分の思うように変えようとしても無理な話だと思うよ、気心知れた間柄ならともかく赤の他人にアドバイスされても素直に聞くのは難しい物、容認出来ない地雷行動に出るならRMならキック、ゲストなら退室が無難だと思う (2022-10-15 17:31:22)
      • つまりほっとけって事ね (2022-10-15 17:38:57)
        • さすがに地下Mなのにレイダーの空爆(というか装備ずっと固定)とかだったら「その装備はまずい」「次地下だよ」とかチャットしてる (2022-10-17 18:33:01)
    • その装備は気をつけてくれ、とかアドバイス程度はむしろ嬉しいんじゃない?わからないから最適でない装備をしているんだろうし、地雷と決めつけるのは早いぜ。 (2022-10-15 17:46:41)
    • すごいノリの良いメンツが集まったなってなった次の面でRMが高高度連打しだしたらみんな無言で抜けていって思わず笑ってしまったよ(自分も抜けました) (2022-10-15 17:56:23)
      • ミサイル撃つのに録なのいないから抜けて正解 (2022-10-15 21:35:44)
    • そんな装備で大丈夫か?(さすがに賞味期限切れ (2022-10-15 17:58:33)
      • つい「大丈夫だ、問題ない」って答えてしまいそう (2022-10-15 18:51:24)
      • 一番いいの(★MAX)を頼む (2022-10-15 19:42:18)
    • フルアクのパーティー会場はここか?と言う (2022-10-15 20:00:19)
    • 5の時に同じようなことあって「その装備は地雷って呼ばれてるよ~」って伝えたら、その人は「そうなのか!」って言って変えてくれた。オブラートに包むのは言い方だけで、伝えたい内容はハッキリ言ったほうが伝わりやすいと思う。 (2022-10-15 20:14:31)
  • グリッチっていう言葉を使ってるのが悪いと思う。バグの不正利用って本当のことを書かないで普段聞かないような言葉をつかってるから罪悪感減って、結果やる人が増えてる (2022-10-15 23:28:43)
    • メーカー側からオンラインでの使用を控えてくださいとでも言わない限りは罪悪感なんか感じないんじゃない?まあ言われてもやる人はいるだろうし、言うくらいなら直してほしいけどデバックの段階で発見されたバグでもあえて残すバグと言うのも有るらしいからD3側がどう考えているのか知りたいかな (2022-10-15 23:43:15)
      • 昔からバグとか利用して勝利するゲームだったイメージだな ただ野良部屋で相談もなしに使うのは辞めたほうがいいとは思うが (2022-10-16 00:24:59)
        • 昔はオンラインマルチなかったからね。あと2のインポッシブルはそのくらいしないと無理な難易度だった (2022-10-16 03:10:44)
        • よく話題に上がる壁抜けなんかはオンライン対応になった4時代から残ってるし、ノリノリで使ってるベテランと持ち上げて真似するギャラリーがいたから余計に使用に抵抗がない環境なのかもね (2022-10-16 13:17:42)
          • そういうのはベテランじゃなくて老害って言うのよ (2022-10-16 14:46:56)
            • まあ、言ってしまえばそうなんだけどね (2022-10-16 19:58:09)
    • 別のゲームの名前を出して申し訳ないがエルデンリングでも明らかにバグってる技を使う人達は「公式がバグだと正式に発表するまではバグじゃなくて仕様」理論を振りかざしてたから同じような思考で使ってるんじゃないかな。 (2022-10-16 02:06:07)
  • M146 で第 2 ステージを省略しても、まったくメリットはありません。赤い装置を攻撃している間、すでに大量の増援が尽きています。敵の数を減らすことにはなりません,砲塔の火力の下で全員が多くのロボットと戦だけです。そうならないように気をつけてください。正直に砲塔を破壊し、3 隻の船が同時に発砲するのを見てください。 (2022-10-16 00:58:51)
    • 日本語でok (2022-10-16 01:26:23)
      • いつもの海外プレイヤーだろ。無理言うな (2022-10-16 20:08:30)
    • 潜水母艦の件は見たことない人結構いそう (2022-10-16 01:46:32)
      • 速攻かけずにしっかり殲滅させてく派の人は普通に見れるが…くだんの日で速攻に味をしめた人多いだろうしねぇ (2022-10-16 01:54:58)
  • 今気づいたけど一人でずっとやってたけどオンラインって難しいね (2022-10-16 02:18:31)
    • オンソロは1人なのに敵にオン4人時の補正が付くから、オンソロは一番の最難関なんじゃなかったか? (2022-10-16 02:20:13)
      • オンライン補正と人数補正は別々でかかるはず (2022-10-16 02:50:28)
      • https://w.atwiki.jp/edf5/pages/310.html ←前作と同様ならこれくらいの補正がかかる (2022-10-16 09:32:44)
        • これ知らない新兵がかなり多い気がする。 (2022-10-18 00:06:31)
  • インフ後半アーマー8万じゃ話にならなかったw (2022-10-16 02:25:09)
    • 吹っ飛んでるときはダメージ入らないようにすべきだよな。連射系のやつで一気に削られて死ぬわ。 (2022-10-16 02:33:27)
    • アーマー8万でレンジャーやエアレが押し切るのは無理だ。自分ごと敵を吹っ飛ばすのが勘定に入るのと、誤射が気にならないのがそのぐらいのアーマーの強み。敵によっては自爆はマジで強いが、ほとんど別ゲーだ。ともかく、まったく動けないレベルの攻撃に晒されればどうにもならないから、基本の立ち回りはアーマー5000と大差ない (2022-10-17 00:53:29)
      • アーマー6万とかあっても味方のマグマ砲誤射で秒で逝ったわ。赤ネイカー処理中の事故だったんで炎で見えなくてネイカーと間違えてしばらく炙ってたっぽいけど (2022-10-17 02:10:54)
        • 流石にマグマ砲やフレイムリボルバーとかは無理だな。ただ誤射怖いってバラけすぎると火力が集中しねーし起こせないしで結局困るという (2022-10-17 16:16:01)
  • 自分が下手くそなだけなんだけどねw (2022-10-16 02:26:15)
  • アーマーが多いと態度もでかくなるの怖いねぇ…オンINFでアーマー4万なんて立ち回りミスれば一瞬なものを… (2022-10-16 03:39:27)
    • なんかハデストとインフの間に火力の隔絶した差ない? インフの削られ方エグいんだが (2022-10-16 07:41:51)
      • 攻撃力上がってるうえに、接敵までの機動力と攻撃集弾密度が段違いだからなあ。場合によっちゃ数が増えてるからそりゃそう オフだとそこまででもないけどオンだと補正でそれが顕著に出る (2022-10-16 09:17:17)
    • まあ実際に雑なプレイが許されるアーマーの閾値は相当高いな、今回。だからアーマーあろうがなかろうが丁寧に戦わないといけないって話でもあるし、起こせる時には起こさないとジリ貧って話にもなるんだが (2022-10-17 00:34:27)
  • バグ使うチー牛はゲームやめろ (2022-10-16 07:34:01)
    • オフではええと思うけどな。周りが普通にやってる中でオンでやるのは違う気がする。 (2022-10-16 07:40:43)
      • 正攻法で戦闘してる味方からしたらバグの不正利用で戦闘している馬鹿は不快でしかない (2022-10-16 07:52:06)
        • シンプルに邪魔だし戦力外よな (2022-10-16 08:10:08)
    • すまん、チー牛ってなんぞ?調べてもこの使い方での意味はよく分からんかった (2022-10-16 10:25:10)
  • M順攻略(稼ぎMは飛ばす)部屋のガッカリ感 (2022-10-16 08:12:06)
    • その心は? (2022-10-16 08:24:32)
      • 横からだが、その稼ぎMやってなかったら穴が開いちゃう訳で。キリよくプレイしたい自分としては抜ける理由として十分。飛び有りって書いてあるならそもそも入らないしな (2022-10-16 09:11:03)
        • 達成率ならオフで埋めればいいんでないの (2022-10-16 13:21:25)
          • そのとおり。だから基本、達成埋めはオフでやってる (2022-10-16 14:37:40)
    • 自分で部屋立てろ (2022-10-16 09:37:14)
    • それ部屋立てたほうがいいよ (2022-10-16 09:45:33)
    • ミッション進行ならむしろ稼ぎMは飛ばして欲しいけどな。えーまたかって感じになる。稼ぎMは飽き飽きしてて楽しむ感覚はすでに無いからさ。遊びに行ってるのに仕事してる感覚になる。 (2022-10-16 18:12:10)
      • そう? 私はM117『228基地の危機』は脳死放置稼ぎしてるけど、攻略時と稼ぎ時だと盛り上がりが…いや、胸アツミッションでもあるM117と他のただの稼ぎステージを同列にしてはいかんな、すまない (2022-10-16 20:25:48)
        • 最初の何度かは胸熱だったが、流石に回数重ねていくうちに飽きてくるっていうのは少なからずあるな… (2022-10-16 20:33:38)
        • 稼ぎに使われてるMだと稼ぎとおんなじ攻略をしてしまう人が少なくないからやりたくないと思う訳よ。鉄板「攻略」じゃなくてまともに「戦闘」がしたいから飛ばすと言うのはわかる話だと思う。そもそも稼ぎも達成率上げ目的の「攻略」オフでも出きるしオフソロ無理と言う人でも居ない限りは無用な不安要素抱えずに出きるからオンでは完成度の高い攻略や出落ちとかは出来てもやりたくない、序でにバグなんて持っての他と考える事もあると思うよ (2022-10-16 21:08:18)
        • M117も飽きて入るが (2022-10-16 21:47:24)
          • すまぬ、117も飽きてはいるがエアレのテンペが無ければギリギリやってもいい。ほとんど攻略が決まってるM40.5やM97やM136や機兵は勘弁してくれって感じ。これらはやってない人なんていないんだから飛ばしたところでクリア埋めに迷惑はかからないからね。 (2022-10-16 21:59:20)
            • それはそう。ただ稼ぎでもない普通のM飛ばされるとなあ。コメントで稼ぎミッションは飛ばしますって書いてるなら問題なく入る (2022-10-17 02:19:03)
              • 木主の()内は書いてない想定で考えてたけど どこが稼ぎかどうかは主観が入るかと 文句あるなら自分で部屋立てろはごもっともで無かったらオフで遊ぶ (2022-10-17 02:23:07)
  • 高難度オンで見たら新兵さんかなって思ってしまう装備あげてこうぜ、ロケット弾とかリムペットとか。俺も色々試してたなとほっこりするわ (2022-10-16 08:44:56)
    • 高機動でも盾でもないフェンサーは稀によく見る。両手刀とか両手ジャックハンマーとかスパインブラホに裏がガリアガリオンとか。フェンサーの罠として「武器四種類で全射程対応型!」みたいな過ちは新兵だなーって思うわ (2022-10-16 09:13:58)
    • 高高度強襲ミサイル2丁持ちのフェンサーさんとか?新兵というかソロ専なのかなーって感じだけど。 (2022-10-16 09:21:41)
    • 電刃刀を持たないフェンサー (2022-10-16 09:22:05)
      • 普通に持たないことあると思うけど… (2022-10-16 10:42:46)
    • ガイスト、ギガントコプター、ケプラー、ガリオン辺り、この中ではガリオンはましな方だが (2022-10-16 09:23:12)
      • なんでやギガントコプターいるやろ! って思ったけど役割分担ができてくるハデスト以降はレイダーがそれを持つ必要がないのか (2022-10-16 16:41:56)
        • ただでさえ足遅いレイダーが、弾速の遅い誘導爆弾使えてもねぇ…  (2022-10-16 18:59:28)
          • ギガントの使いどころ…変わらぬ日々’’の壁抜き爆破?(なおエレク) (2022-10-16 20:28:08)
            • ハードだとエイリアンのプレゼントしたり大型アンドロイドとかキュクロプスに突っ込んで爆破したりとまあ割と仕事してたとは思うんだけどな。あのころはレベル帯と比較しても火力高かったし (2022-10-17 09:47:17)
    • 使いやすいけど火力の無い兵器群、必要の無いところで持つ誘導兵器。 ここらへんが基本か。 (2022-10-16 19:03:08)
      • エアレだとエイレンだな オフだと良いんだけどオンだと明らかに火力不足 高難度だとそこに射程不足も加わる (2022-10-17 00:42:41)
  • タイプ3ドローン(赤)って、レーザー照射直前に横へ避けたら対応出来ずにそのまま撃ってくると思ってたんけど…昨日オン部屋でレーザー照射しながらこっちに追尾してきて即死しますた(´・ω・`)その後オフの矛と盾で何回か試したけど、再現出来なかった。同期ズレとかか? (2022-10-16 09:34:18)
    • 攻撃中に他のメンバーが攻撃するとターゲット変更して掃射攻撃になるなんてことはあるかも。女王蟻の酸なんかと一緒で (2022-10-16 09:41:45)
      • 確か周りには誰もいなくて、俺が↑の挙動で倒されて、VCやってたフレさんも同じ挙動で倒されたから違うとは思うけど。もしかしたらあなたが言うようなマルチ特有の挙動で照準変更したとかあるのかも。ありがとね(`・ω・´) (2022-10-16 10:13:50)
  • 身内部屋で4人フルメンバーで遊んだあと飯のため一時的にRM移行→食い終わった後戻ってきて1人抜けてる状態でRMまた貰ったあと無効部屋にしたら即効野良入ってきたが定型文なし、フリーワードなし(招待限定身内部屋だし)の部屋によく入る気になったな?あといい加減RM移行時には部屋設定引き継いでくれ (2022-10-16 10:30:52)
    • 言い方の問題なんだろうけど、野良に入ってきてほしかったのかほしくなかったのかよく分からん人だなって印象を受けた (2022-10-16 10:56:37)
    • パスワードかけろよ。 (2022-10-16 11:07:25)
    • 悪いのお前の身内じゃん (2022-10-16 11:37:53)
    • イマイチ何を伝えたいのかわからんかったが、なんで野良開放をしたんだ? (2022-10-16 11:42:22)
      • 野良開放はしてない、部屋設定が勝手にリセットされた (2022-10-16 11:56:53)
        • 入ってきて挨拶なかった野良に対しての不満コメントかと思ったぞ。部屋の設定引き継ぎに対しての不満がメインなら最初に書いた方がいいかと。 (2022-10-16 12:18:10)
        • あと~からの部分が話のメインなのにオマケみたいな書き方するからメンドくせぇ奴にしか映ってないぞ木主・・・ (2022-10-16 18:00:04)
    • めんどくさいやつだな (2022-10-16 11:48:33)
    • 設定がリセットされると知ってたなら君らの落ち度やろ。(引き継ぎにして欲しいが)俺のフレ周りは誰かが部屋建て直してるぞ。 (2022-10-16 12:22:53)
    • パスワード設定かけれない無能 (2022-10-16 12:34:46)
    • このへんの自分達で対策対応できるものでも不満やらクレームになるんだから面倒な世の中やなと思うわ (2022-10-16 13:04:49)
    • 設定が変わることまで分かっていてそれに対して部屋を建て直す等の対応を怠った自分に責任がある、それについて貴方のフレンドさんは何も忠告してくれなかったの? (2022-10-16 13:24:56)
    • そもそも招待限定に野良民はいれなくない? (2022-10-17 23:22:22)
  • 愚痴が多いから今日はめっちゃ気持ちいいプレイができたってことを書くぜ。INF孵化から初めて11番目の船まで進めたけど集まったメンツが各々役割分担しっかりできる人だったから一人がライジンで狙撃二人が適宜雑魚処理&護衛一人がFで前衛みたいな感じで立ち回って終始サクサク進められた。愚痴が目立つから仕方ないけど一々書き込まれないだけで戦ってて楽しい隊員はいっぱいいるんだぜ! (2022-10-16 14:55:29)
    • ブームが落ち着いてから入隊したけど個人的には5のとき不快な想いした部屋なんてごく稀にしかなかったしほとんどいい人ばかりに見えた。さすが協力ゲーは民度が高ぇ~って。6オンもまだHARDくらいしかやってないけどそんなに印象は変わらず。高難度だとそんなに荒れてるのか、はたまた自分の部屋の引きがいいだけなのか…。まぁ発売数ヶ月でいろんな人がいて不安定な時期ではあると思うけど。 (2022-10-16 15:25:48)
      • 変な人も居る時は居るよ。でも普通の人の方が多いよ。変な人の部屋はだいたい分かるし(求める達成率やAPが極端に高かったり、機兵大侵攻グリッチ部屋だったり)。達成率2割以上でAP2000~3000以上の人は普通に戦えると思う。逆に達成率9割10割でアーマー数万とかは変なの混じってる印象 (2022-10-16 15:50:26)
      • 高難易度だと荒れやすいのはそうね ノンアクで丁寧にやらんと大惨事になるミッション大目だからそういう傾向になりがち (2022-10-16 21:44:46)
  • 制限解除部屋に入ってきた数万の高アーマー見てアーマーだけ制限かける部屋主おったわ。始めたら部屋主死ぬし高アーマーだった人は無双するしで協力もクソもなかった。部屋主の性格終わってるのはわかるけど復活くらいしてあげろ。 (2022-10-16 15:41:58)
    • 部屋主だっさw (2022-10-16 16:00:14)
    • お前は何をしてたんだよ (2022-10-16 17:15:52)
      • 誰も復活させなかったから最後に爆発武器で吹き飛ばしたよ。その後は解散よ。 (2022-10-16 23:27:47)
        • 復活させましたよ。変なこと書き込むな。 (2022-10-17 07:42:07)
    • 急に喧嘩売られたようなもんだからな。復活する必要なし (2022-10-16 19:10:13)
    • でも気持ちはわかるわ、あまりに高すぎるアーマーだと面白くない。いくら制限解除だからといってもそこは加減して欲しいと思う、まぁこういう事書くと初めからコメントに書けとか言われるんだろうけど少しは空気読もうねってことで (2022-10-16 21:09:26)
      • ?? (2022-10-16 21:12:44)
      • 制限解除部屋で空気を読めとは一体・・・。個別に下げさせるなら有効にすりゃいいだけやん・・・。 (2022-10-16 21:33:54)
        • これ。制限解除部屋建てるなら高アーマー認めるべきだし、高アーマーがダメなら最初から制限かけるのが賢いですね。馬鹿な部屋主が好む空気を読む必要はありません (2022-10-16 22:10:19)
          • まあそれもそうだが、たまたまホストと同じアーマーのゲストたちが2人入ってきてそれなら緊張感あるプレイを楽しもうかと思った矢先に最後の一人がいきなりの高アーマーがきた。一瞬揺れかかった心が現実に戻されがっかりしたんだろう。戦力のバランスの悪さを是正するため有効にしたんだからこれはいいんではないかと思う。結果的には有効にしてもバランスは取れなかったけどね。 (2022-10-16 22:20:25)
            • そもそも数万程度で緊張感がないと言えるほどの腕なら床舐めないと思うが…… (2022-10-16 23:51:20)
          • 数万のアーマーでオナニープレイを見せつけらるのは気持ち悪いしソロでやればいい、そういう奴に限ってチャットを盛り上げるでもなく淡々と作業するから面白くない。 (2022-10-17 00:49:05)
            • じゃあアーマー5万のレンジャーONソロで機兵大侵攻アサルトだけでクリアして動画でも上げてくださいよ。緊張感ゼロとか言うならクソ簡単にやれるだろ (2022-10-17 00:57:25)
            • いや、だからそれがイヤな人のための制限有効部屋なのにわざわざ無効部屋にしといて「オナニー見せるなカス。空気読んで自分で下げろ」はそれこそオナニーやん。 (2022-10-17 01:14:31)
              • そうだよ (2022-10-17 07:20:52)
            • これみてるとなんというか、制限解除部屋での高アーマー制限(矛盾)を後出しで言い出して中には問答無用でキックする連中に配慮して制限解除部屋はいる前にであらかじめアーマー低めに調整するのアホらしくなるな。 (2022-10-17 20:45:07)
              • そうそう。結局どこまで下げなきゃいけないのかが妬んでくる奴の基準次第だし、下げたとしても「チャット盛り上げる気のない淡々としたプレイしててつまらない」ってARMORとは関係ない要素で妬まれるんならもうどうしようもない。他人を妬む奴は何をしても妬んでくる。 (2022-10-17 23:04:58)
      • お前みたいなやつをガイジと呼ぶ (2022-10-16 23:09:49)
      • わかるけど・・桁外れの人が混じる可能性は常に有るわけで無効にしてればそれがそのまま適用されるからね、無効有効を途中で変えようがRMの自由だけど桁外れ嫌っての事なら思慮が足りない。で、だからと言って喧嘩売られたと思い込んで故意に蘇生しないのもダウンしたこと笑うのもどうかと思う。つまり皆それどうなの?って感じだ (2022-10-16 23:54:18)
        • そもそも解除部屋での桁外れの人が混じるのが嫌なら部屋名に書けって話だし、書き忘れて入られてもチャットでアーマー下げてくれるか聞いたら済む話。それなら高アーマーの人が妥協するか、無理なら自主退出もしくはキックでも納得するだろうと思うが (2022-10-17 20:54:34)
    • 全員性格悪い (2022-10-17 00:51:28)
  • 今週の野良のVC有り部屋…楽しい部屋1回、つまらない部屋1回 (2022-10-16 18:54:56)
    • VCってやっぱ男が多いの?なんかで読んだけど女は声でバレるからVC敬遠しがちらしいって (2022-10-16 19:35:49)
      • アーマードコアやGTAでも女性プレイヤーはチャットのみだったな (2022-10-16 20:04:50)
      • ゲームにもよるんだろうけど、まぁ基本的に男だと思っていいかな。自称女性(中にはネカマもいるだろうけど)聞き専が多いよ。 (2022-10-16 20:48:35)
    • 野良のVC有り部屋ってどんな感じなんだ? (2022-10-16 19:36:33)
      • やフリーワードにVC有とか可とかの部屋。フレンド申請(たまにアカウント検索からくる人もいる)からメッセージグループに追加→ボイスチャットに呼ばれる。やりたい事や作戦とか、逐一チャット打たなくていいから楽だよ。もしハズレを引いたら揉める前にテキトーな理由付けて撤退するが吉。 (2022-10-16 20:54:27)
        • チャット打たなくてよくなるのはいいね (2022-10-16 21:13:28)
        • VCのハズレ部屋っていうとやっぱ語気強めの指示だったり暴言だったりするん? (2022-10-16 21:28:50)
          • 強い口調の指示や暴言もだけど、自分にとって話してても楽しくない、疲れるとか。だからハズレにも個人差があるかな。ちな俺が引いたハズレは他の人に話を振ってるのに割り込んできて、常に自分が話の中心にいないと気が済まないタイプだった。 (2022-10-16 22:04:21)
            • あ~被せてくる系はきちぃわな。コミュニケーションする気がないもんなそれは。 (2022-10-16 22:08:58)
            • キモ。そいつリアルにいたらきついな (2022-10-16 22:11:27)
              • お察しだろうけど、めちゃくちゃ疲れたよw自分は野良のVC部屋建ってたらフラフラ寄るかもなので、もしエンカウントしたら宜しくです(^^ゞ (2022-10-16 22:22:52)
            • それが聞けてよかった。そういう人と出会したら俺には精神の方が持たなそうだ (2022-10-17 00:42:17)
        • 会話中ラーメンすすってる音が聞こえてきて何だこいつと思う前に俺も音聞いてたらラーメン食べたくなったことはある。 (2022-10-16 22:31:10)
          • ラーメン食べながらVCもしながらちゃんとプレイ出来るってのもスゲーな… (2022-10-16 23:30:14)
  • M106:陽動作戦は特にオンラインの野良部屋で失敗しやすいミッションなので、詳しい増援条件を調べてミッション攻略ページに書いてみました。 ただ、調査したのはオフラインEASYなので、もしもオンライン時だけ条件が変化するとかがあったら教えて欲しいです。 (2022-10-16 19:09:24)
    • たいしたもんだ!(定型文 (2022-10-17 14:10:08)
    • 勲章ものだ!(定型文) (2022-10-17 16:48:38)
  • INFやろうとしても、「制限無効」「稼ぎ」「ホストが達成率20%程度」「謎ルール部屋」が多くてげんなり。せめて制限有無はフィルターに追加してくれ。4.1の頃は確かあっただろうに。 (2022-10-16 19:32:06)
    • かと言ってホストやると、「ハード、ハデストクリアには見えない達成率」、「ホストでもないのに指示しまくる指示厨」「ミサイラー」「謎組み合わせなフェンサー」「突っ込んで1分と持たないWやらF」「戦術(出オチやらトレイン)を理解してない輩」がわらわらで、強制退室何度すればいいのやら (2022-10-16 19:36:15)
      • WFが前でないんでAでシップの出落ち狙いにいくなんてのも割りとよくある、常に最適解で立ち回れない中でクリアしていくのもオンの楽しみ方だと思うようにしてる。 (2022-10-16 20:02:21)
        • 自分が今度指示厨になったらアホみたいだから、周りのレベルに合わせた動きもするけど、限界あるからなぁ。最後尾で散弾迫撃砲とかプラズマ砲撃つしかしないFやWの前に出てRとかAが盾になれる訳も無く (2022-10-16 22:17:11)
      • オンラインは何かしらアクシデントを起こすギミック (2022-10-16 20:56:44)
      • とはいえ多分その様子だと木主が自分で部屋建てないと満足いく結果は望めないだろうなぁ (2022-10-16 21:31:08)
        • 管理めんどくさいけど、他人の部屋でイライラするよりはマシだから、なるべく部屋立てしてる。 (2022-10-16 22:19:03)
    • そもそもINF自体も部屋少ない感ある (2022-10-16 21:45:55)
  • 指示厨だのなんだのいう輩が多いけど高難易度の難所で何回も失敗してる時は仕方なくないか? (2022-10-16 22:29:48)
    • まあ…部屋の雰囲気によるかな。あんまりそういう雰囲気じゃなかったらありがとうって言って部屋抜ける。作戦提案とか出来る雰囲気の部屋でも言い方には最大限配慮するし人の武器には基本口出ししない (2022-10-16 22:37:26)
    • ゲストが指示しても聞くだけで変更しない人はいる。やはりキックの権限を持っているホストから言わないと説得力が無いのもある。ゲストは命令口調でなくホストに提案する言い方がいいと思う。 (2022-10-16 22:43:32)
      • 全ては部屋の流れに任せてる…つまり行き当たりばったり (2022-10-16 22:46:46)
        • やっぱりそれが一番か。ホストに提案すると言ってもホストが放任主義だったらどうしようないからな。 (2022-10-16 23:02:29)
      • いやこれじゃ無理だよ...ってときにこんな感じでお願いしますと提案してもノーリアクションかつ装備も動きも変化が無くヘボいままで、しゅーん(定)となりながら無理矢理なんとかして、解散後その諸々おかしかった人の垢を見ると言語に日本が含まれていない、というパターンがもう何回もあったぜ 現状日本語しかないゲームに日本語わかんない状態で潜るのは正直止してほしいしそうでなくともせめて自己申告ぐらいはしてくんないかなあ... (2022-10-16 23:17:48)
        • 日本語分かんなかったらストーリーどころか武器の説明とかも読めないままでプレイしてるってことか…マニュアル読めなかったら操作も完全に実地で覚えてくのか…驚きだな… (2022-10-16 23:44:51)
    • 同じところで何度も失敗すると、それはそれで雰囲気悪くなるというか、明らかに全員のテンション下がるんだよな。今までEDFEDFいって賑やかしてたやつが急に黙るとかよくある。 (2022-10-16 22:51:24)
      • 突然だけどマルチで野良の人をチャットで褒め称えるプレイに生きがいを感じるw褒めるとこっちの心もホッコリするぜ… (2022-10-16 23:22:02)
        • でも特定の人だけに褒めるのは該当しない人に対しあまり感じは良くない。人を特定せず褒めるだけがいいな。そのほうがチャットも進むだろうし。3人が床ペロしてて単独で難局を突破した特定の人なら褒めていいと思うが。 (2022-10-16 23:29:44)
      • あるあるすぎるw (2022-10-17 01:01:39)
    • M146とM147は出撃前からここ長いので先に作戦いいか?って断ってから作戦伝えてる。一回失敗したら抜けてしまうメンバーもいるだろうし。さすがに長射程武器持ち込まないメンバーはやることなくなる。 (2022-10-17 00:17:19)
      • 「長いから作戦いいか?」って提案の仕方いいな、いきなり一方的に指示されるのとは違って。自分も必要になったらつかわせてもらおうかな (2022-10-17 00:43:57)
        • 武器変更依頼についてもその必要性について共感が得られるように段階踏んだ方がいいかも。例えばアンドロイド大の群れにアサルトで挑んでやられてしまう人がいたとして、アンドロイド大の火力がやばいねって感じで返事を待って共感を得てから、こっちで引き付けるように動いてみるから、砂で距離を取りつつ狙撃してみてくれないか?とかね。自衛力下がるんで他のメンバーで護衛をお願いしますって感じでフォローもいれつつ、メンバーがまとまって敵から離れるように誘導する。 (2022-10-17 08:32:08)
      • M147のオンINFはまだプレイしたことはないが40分経過プレイ中の野良部屋を見かけたことがあった。147攻略はそんなに時間かかるのか?むしろその時間まで生存してるだけでもすごいと思ったりもするが。 (2022-10-17 08:28:58)
        • 初見メンバーならM145~M147で2時間くらいはかかると思う。だからM147だけで40分も異常って程ではない。あそこはボスの砲台とアンカーとすべて壊してから本体攻撃を徹底しようとするとどうしても時間がかかってしまう。3人以下でやっているならなおさらね。 (2022-10-17 08:36:34)
    • そうかもね、自分個人としては達成率上げたいと思うならオフでやる・稼ぎも同じなのでクリアその物には拘ってないし効率のいい方法とかもオンには求めてないし、究極のところ他人が地雷であり続けても関係ないので何も言わないかな (2022-10-17 00:46:54)
  • vcedf面白そうだな…今日の夜vcインフェ部屋建ててみよっと (2022-10-17 00:27:56)
    • 個人的な話だけどVCを楽しむなら、とりあえずハードくらいがオススメ。インフェだとVC出来ても難易度の敷居に怯むから入ってくる人が少ないイメージ。で、入ってきた人が楽しくなきゃ短時間で解散、楽しめそうなら動きを見て難易度を上げていいか相談って流れかな。 (2022-10-17 06:36:45)
      • なるほど。とりあえずINFで立てて集まり悪かったら難易度変えてみます。感謝する。 (2022-10-17 10:26:26)
  • フェンサー未経験だけど、今日見たことを考えたらフェンサーするの怖くなった。前で盾してくれてたフェンサーに対して、二人のエアレがしたこと → ウェスタBプランX2をフェンサーを左右後ろをふさぐように要請 → フォボス プラン4(フェンサー巻き込み範囲)+スプフォC(フェンサー巻き込み) (2022-10-17 01:14:08)
    • ウェスタでフェンサーの逃げ場無くしてるところにこれだもん、もちろんフェンサーは死んだしウェスタでしばらく救助にも行けんかったわ、そこからは中衛にいたレンジャーの俺が前衛に繰り上がったけど、いつ俺もされるのかとびくびくしながら戦ってたわ。 (2022-10-17 01:17:02)
    • ちゃんとフェンサーしてくれた人にその仕打ちはヒデェな。俺はむしろ前に出てくれるフェンサーにあまり当たったことが無い。たいていが高高度ミサイル2丁持ちして味方に擦り付けまくる。 (2022-10-17 01:21:07)
      • ハデストで高高度マンに遭遇してエアレで前線張るハメになったわ。何とか生き残れたけど、死ぬかと思った (2022-10-17 10:05:41)
        • 同士よ。俺もM36で1人の高高度マンに当たったおかげで、エアレでレンジャーさんと一緒に最前線張ってシップ落としに行かないといけなくなったわ。 (2022-10-17 15:24:00)
    • 烈火でA2人にフォボZ4&ウェスDA&スプフォぶっ放されたけどグレシ保護装甲でピンピンしてるぞ (2022-10-17 01:21:49)
      • いやエアレの装備的にハード終盤かハデスト中盤やろ、というか、盾してたって言ってるからタワー系だとは思うけど、それでもフォボスが自分の後ろに着弾したら盾の意味なく吹っ飛ばされるし、吹っ飛び中にスプフォ直撃したら普通にダメもらうし、アーマー残量と運が悪ければ普通に死ねるやろ (2022-10-17 01:59:51)
        • フォボス1発で吹っ飛ぶ盾や低アーマーはおとりしないほうがいいよ。INFならグレシ+保護装甲でぎっちり固めてアーマー1万以上あればフォボス1発も楽に耐えられるし。フォボスで死ぬのは4列にまたがっている爆心結合部だからそこだけは確実に退避しなくてならないけどな。あとは盾耐久は激減するからそこも見落とさないようにしないとな。 (2022-10-17 08:45:50)
          • そうそう、使わないと得られない知識ってあるから、頭ごなしに叩く前に一回お試しプレイをしてみたらいいのにね。使い続けろって言ってるわけじゃないんだし (2022-10-17 10:04:01)
    • 高機動囮フェンサーなら前方の敵を突っ切って退避できるけど、盾フェンじゃその状況は逃げきれんわなぁ…それに、なんでそこにウェスタやったんやろ、フェンサーと敵の間、もしくはフェンサーをXの中心に置くように要請すれば、フェンサーも簡単に後ろに逃げれたのに… (2022-10-17 01:28:06)
      • ウェスタ程度なら盾構えながら下がれるぞ。 (2022-10-17 09:58:22)
    • ウェスタとスプフォ持ちって基本危険なっていうか変なエアレ多いからなぁ。(スプフォはマップにもよるけど) (2022-10-17 02:08:06)
    • これもう2人のエアレが結託してフェンサー倒そうとしてるだろw (2022-10-17 02:14:12)
    • フェンサーアンチいるのか (2022-10-17 07:27:20)
    • スプフォは5では要請から着弾が爆速だったから、躱せず被弾することが多かったが、6ではワンテンポ遅れるんであまり被弾するイメージない。輸送船の上でぼーっとしてたら、赤範囲確認できなくてもらってしまうくらいか。ウェスタの方は短時間で与えるダメージは小さいからエアレイダーが転がりながら炎を通ったとしても大したダメージは受けずに通過できる。その辺知らずに躊躇して大ダメージをもらってしまうメンバーがいたとしても責める気はないが。 (2022-10-17 07:38:00)
      • ウェスタは大した足止め力もないくせに(敵によるけど)激しく視界妨害されるのが一番辛い。 ひるみにくい相手にしてる時にやったら利敵レベル (2022-10-17 19:56:04)
    • 盾Fにしていると分かると思うよ。まじで硬くなるからそれくらいは全然構わないしむしろOKだよ。爆心に敵を誘導するのだから。即死確実のテンペやカノン以外は全然OKだよ。オンで攻撃力倍増された敵大群を引く連れてるんだから早く後方支援してくれないとね。オフの感覚で考えてもらっては困るわ。私がエアレでもそうするよ。これに対応できないフェンサーはおとりはしないほうがいいね。。 (2022-10-17 08:13:48)
    • 戦闘中味方を攻撃するやつは死んでほしい。誤射なら許す (2022-10-17 08:32:42)
    • 因みにどこのM? (2022-10-17 09:59:15)
    • スプフォはうざいけどちょっと上向けば防御できるからそこまで痛くはないぜ (2022-10-17 10:00:38)
  • 最近初期AP*10のインフェ縛り部屋立ててるけどいつもの人以外ほぼ入ってこなくて寂しい。wiki民も一緒に働かないか?通常攻略に飽きた隊員達によるチャットが飛び交うアットホームな職場です。 (2022-10-17 01:19:18)
    • すまんな。まだHARDEST攻略中なんだ。 (2022-10-17 01:23:13)
    • そもそも縛り部屋は苦手なんだ、すまない (2022-10-17 01:31:07)
    • 今、睡眠中なんだ (2022-10-17 04:59:09)
    • 俺の腕だと倒れて、すまないの定型文の連投するだけになるな。極端に尖った縛り部屋は常連以外いない方が良いと思うわ。 (2022-10-17 06:26:34)
      • その部屋入ったことある気がするな。フェンサー使ってたんだけどフレからお誘いあったから抜けたからまた遊びたいぜ (2022-10-17 08:19:52)
    • 昨日見かけた兵科被りなしのやつ?兵科別じゃなければ入りたいけど (2022-10-17 08:23:51)
    • 初期縛り部屋でよくあるのがホストがエアレでヘリを使うようなプレイ。ヘリ空爆が必要とはいえ地上でヒーヒーしているゲストにだけ無理に縛り押し付けてるようにしか見えないのだが。ゲストにだけヒーヒーさせないでホスト自身もヒーヒープレイを楽しもうぜ。 (2022-10-17 09:02:38)
      • ヘリ撃ち落としたい衝動がまあやらないけどね (2022-10-17 23:09:08)
    • ブラック企業のテンプレ構文じゃねーか! (2022-10-17 10:07:52)
  • ハードでの話なんだけどM125でシップに速攻かけて即ペロルWがいた。2回負けた時に作戦話しても変わらなかったけど盾fで全部しのぎ切ってクリアしたときはいつもと違う達成感があった。待機系mの強制フルアク部屋とか面白いのかもしれない。 (2022-10-17 11:44:15)
    • 内容はわからんが「お前は俺の英雄だ(逆の意味で)」や「EDFは仲間を見捨てない。本当だな」など私なら言って去ってしまうな (2022-10-17 12:09:37)
    • 〜風神の宴〜 撃ってもいいですか?(高高度ミサイル) (2022-10-17 12:10:41)
      • GO! GO! (2022-10-17 12:17:08)
    • 装甲山脈でフルアクになったときは燃えたな。 (2022-10-17 12:41:33)
      • 空一面を覆うヒトデ(ドローン)、舞い踊る人魚(スキュラ)、クラッカーやリボン担当の貝(ネイカー)と蜘蛛。まるで竜宮城や (2022-10-17 13:37:41)
    • ハード待機Mでそれまで愉しくいい感じで一緒にやってきたメンツで敢えてフルアクしよーぜ!ってことになって結局全滅したの面白かった。その後は反省して普通に堅実にクリアした。 (2022-10-17 13:00:28)
      • フルアクは難しいよ (2022-10-17 13:18:02)
      • それまで突出しがちだった恐らく新兵の人が敢えてのフルアク祭り以降はすごい堅実に各個撃破するようになってて、それも面白かった (2022-10-17 13:40:20)
    • 初見待機Mは大体フルアクになってキャッキャ言いながらクリアしたストーム1多そう。結構楽しいよね(HARDに限るが) (2022-10-17 13:26:50)
      • 行き当たりばったりでヒーヒーするのいいよな!(HARDに限る) (2022-10-17 13:30:08)
  • 質問なんですがhardestとかhardで制限無効部屋を立てる理由ってなんですか?以前までみたいにオンオフで達成度が違うならともかく、今作は同じなんだからソロでやった方が速い気がするのですが勘違いですかね? (2022-10-17 14:43:40)
    • これらのホストにソロでやれば速いと言う概念は無いと思う。緩いオンプレイを楽しみたい人もいれば更に楽をしてオンではアイテム回収する手数を増やしたい人もいる。70%までは速攻で上げたいと思うが70%以降はそんなに早く100%まで上げること無くマイペースで達成率を上げていきたい人もいる。 (2022-10-17 15:04:52)
    • オフソロでクリア出来ない人をキャリーする場合、オフソロで黙々とするよりみんなで「EDF!EDF!」とかワイワイ賑やかにやりたい場合、アイテム回収を分担してやりたい兵科を使う場合…俺がやるならその辺りかなぁ。 (2022-10-17 15:09:13)
    • オンの補正込みでわちゃわちゃしたいとか、そもそもソロに魅力を感じないとかじゃないか 個人的な意見だが (2022-10-17 15:10:12)
    • 理由は人それぞれな気がするな (2022-10-17 16:20:29)
    • リトライが嫌いな人もいるからな。ちゃんとシステムを理解して釣って潰して、最適な武器も持ち込み、ダメージを受けずに勝利を目指すけど、とにかく失敗は嫌と。失敗が嫌な理由は色々あると思うが、ワイワイ遊びたいところで空気が沈んでいくのが嫌ってのが一番ありそうではある (2022-10-17 16:25:02)
    • 木主です。たしかにワイワイやりたいのは間違いないですね。ありがとうございます。 (2022-10-17 17:20:19)
最終更新:2022年10月19日 02:05