総合雑談板 > log

  • フーリガン砲、バスター、チラン爆雷のうちどれか一つが使えるとしたらみんなどれを選ぶ?俺はチラン爆雷かな (2025-02-23 18:48:16)
    • んーと、それじゃルールオブゴットで (2025-02-23 18:52:46)
    • フーリガン・バスター爆雷砲 (2025-02-23 19:27:28)
    • N6ミサイルもだ!! (2025-02-23 20:04:29)
    • バスターで一気に薙ぎ払ってみたい。でもフーリガン砲も遠くから破壊できるからこれも良いし、チラン爆雷も爆発で巻き込んで一気に殲滅出来そうだからこれもまた良い。...どうしようかな。 (2025-02-23 21:31:50)
      • 迷ったら全部だ (2025-02-23 22:31:12)
  • プライマーはなんでストーム1を殺すためにミサイルとか使わなかったんだろ。業火みたいな。アイツさえいなければ勝てるって銀の人殺られた時点で分からんかったのか。そりゃミサイルで焼き尽くすようなのはまずかろうが、ストーム1をピンポイントで殺すのなら蟻だと思うんだけどな。 (2025-02-23 19:03:17)
    • 散々言われてるがプライマーはストーム1のことを個としておそらく認識できていない。そして戦場ではジェノサイド砲でドッカンバトルしてる。それでも生きてるストーム1がおかしいだけだ… (2025-02-23 20:08:15)
      • なるほど。じゃあ、かの者を殺した、英雄が殺したってなんだったのよ。 (2025-02-23 22:31:32)
        • そのままや。1人の人間が銀の人とタイマンして倒したのだから。じゃあ時間さかのぼってその男を特定できるか?って話。 (2025-02-23 22:56:46)
          • 自己レス、すまん説明が不足してた。人類目線だとストーム1が突出しているのがよくわかるがプライマー目線だと「銀の人を倒せる実力を持つ人間がストーム1ただひとり」なんて全く判断できない。あの場にはストームチームもいたからその中で唯一残った最後の一人が勝ったと思うかもしれないし。ついでに言うと勝てたの5周目だけだから偶然見たいのもあり得る。そしてストーム1が変人なのと(ゲーム的には色変更できるけど)別に目立った外見じゃないこと、戦争初期にはプロフェッサーが確率の問題でストーム1を転戦させてるから世界各地でストーム1がおかしな戦績上げてる結果、プライマーはストーム1が人類の代表者レベルだとか、そもそも特定して狙えるだとか思ってない。という考察がこの掲示板で何度もあった。 (2025-02-23 23:13:35)
            • 人間を最も多く殺している生物は何か?答えは蚊だ、となるけれど、じゃあその蚊の中で一番多くの人間を殺した個体はどれか?ってなったら、特定のしようがないじゃない?スケールは違うけれど、プライマーの感覚的にはそういうことだと思う。 (2025-02-23 23:32:12)
              • そういうことやね。プライマーも突出したストーム1の存在に気付けていたら木主が言うように集中攻撃できたであろう…。 (2025-02-24 00:06:27)
              • プライマーって核を撃てる人類の施設を特定するだけでも結構な周回かかってるからな,動き回るストーム1なんて仮に知ってても特定できると思えん (2025-02-24 00:10:07)
                • 動き回っててもいると確定してる時間、場所に戻って殺せばいい。 (2025-02-24 01:49:23)
                  • だからその動き回ってる時間と場所が特定できるわけないって話をしてるんでしょうが。ついでに言うとゲームをプレイしていればストーム1が周回ごとどころかEDFにとっての同じ周回であっても状況次第で全く同じ動きをしていないってこともわかるはずだが。どうやってプライマーはストーム1という個人を特定して且つそいつが今回いる時間と場所を特定できるんだ (2025-02-24 02:23:58)
                    • たとえば開戦当時の228基地には絶対にいるでしょ。そういういると確定してる時間や場所はストームチームにもあるはず。 (2025-02-24 11:21:17)
                      • EDF9の開幕マザーモンスター部隊は恐らくそういうのも意識してやってるんだろうけど普通に潰されるという(そして多分その後の怪物増殖に多少なりの支障が出てる) 荒廃世界ルートでも少なくとも生存を許してしまってるな (2025-02-24 11:25:12)
                        • 恐らくあの時点で「核攻撃能力を持つ施設を初めとする世界中の重要施設を抑えながら特定地点を重視して送り込める戦力」にはだいぶ限界があるのだろうね (2025-02-24 11:31:55)
                        • そうそう、そうなんだよ。だからちゃんと気づいてるはずなんだよ。別に本気で劫火すりゃいいじゃんと思ってるわけではなく、物語の都合だってわかってるけどなんか理由あったら面白いのになーくらいの物でしかない。毒とかミサイルとか、確実に殺す方法なんていくらでもありそうなものだけどね。 (2025-02-24 11:32:37)
                  • 「ストーム1を集中攻撃すれば良い」→ (2025-02-24 03:27:24)
                    • 「〜〜〜だからストーム1を特定しようがない」→「じゃあ特定すれば良いじゃん」。面白過ぎるだろ、マリーアントワネットかよ。 (2025-02-24 03:29:40)
            • 主人公以外のストームチームって、ストーム1が決定的な勝利を収める場面では相当の補正を貰った(かの者は2が弱体補正喰らってるが3・4は2倍補正、リング後編や時の天秤は1.5倍&隊員含めて不死)から、設定上は (2025-02-24 01:22:19)
              • 途中送信しちゃった。相当な補正貰った上で隣にいるから、設定上はめちゃ強い奴が重要な場面で必ずストーム1と一緒にいる訳で、プライマー側からしたら余計見分けつかないんじゃないかって思ってる (2025-02-24 01:24:18)
                • まぁ何ならストームチームまとめて劫☆火してもいいレベルだと思ってるよ。そういうことなら見分けつける意味すらない。 (2025-02-24 01:38:33)
                  • ていうか劫火なら死ぬだろうけど烈火は生き残ってくるからやっぱ怖すぎる。明らかにストームチーム潰しなのにあれ。 (2025-02-24 01:40:58)
                  • ストーム1やストームチームが世界中で戦っててあらゆる場所に彼らがいる可能性があるのに、それらすべて破壊できるほどの力があるならプライマーは2年あるいは5年も人類と戦わないのよ。EDFを設立していなかった地球だったらおそらく余裕だろうけど (2025-02-24 02:37:09)
                    • しかも通信聞いてればわかるけど主人公が火付け役になることが多いってだけで主人公いない場所でもガンガン戦果上げてるからな。怪しいとこ全部焼き払えるなら最初から地球全部焼き払ってるレベルだわ。ってかマザーシップ10隻の攻撃で〜がもはやそれで、それでも生き残ったのがストーム1だから議論はもう終わってる (2025-02-24 03:52:09)
                      • ごめん、あとちなみにマザーシップの砲撃はザルすぎるってのが俺の意見なんだよね。あれ本当に当たらないよ……。 (2025-02-24 11:37:13)
                    • それぞれ(軍曹、グリム、スプリ)が確実に参戦してる時間、場所の戦場は絶対あるわけだから確固に潰せばいいじゃん。 (2025-02-24 11:19:05)
                      • ちなみにその参戦が確定してる戦場っていうのは、激突する平原だったり前哨基地やマザーシップ破壊作戦だったりすると思う。潜水艦や空爆にしっかり対応する兵器を持ってくるプライマーが、主力兵器のほとんどを毎回落としてくる奴らを殺さないとは思えないんだよね。特に軍曹なんて、こいつがいなければ輸送船すら全然落とせてなかったはず。毎回最初に輸送船落としてる人だからね。 (2025-02-24 11:30:08)
                      • Lost Daysみたく本来は居るはずのストームチームが結成されてない事もあるし、高確率でここにいるってだけで確定として捉えられないんじゃないか?例えば前回の周では転機の戦場にいたけど、次の周では別の場所に出動命令が出されたとか。ぶっちゃけストーム1とプロフェッサーがリングを攻撃してタイムリープしてくるもんだから攻撃しようにもできないって感じだろうけど (2025-02-24 15:35:20)
                        • lostDaysの周回のストーム1はまだ重大な脅威ではなかっただろうし(戦局への影響だけ見るなら)、結成されてないならないでいい。ただもし参戦するとおぼしき場所で参戦してきたら広域破壊兵器ぶっ放せるようにボタンに指かけとくだけでだいぶ違うと思うよ。というか、なんなら開戦直後にどこにいるかを調べて出オチしたっていい。それがほんとの確実ってことではある。時間をさかのぼれるんだからたぶん可能。 (2025-02-24 20:18:33)
                          • というか俺はストーム1出落ちはすでにやったんじゃないかとも思う。ストーム1が覚えていないだけで。なんかタイムパラドックス起こりそうになったから戻した、とかの方がありそうだね。 (2025-02-24 20:20:49)
                            • 時間さんが人類贔屓だから「次やったら潰すぞ」と怒られた可能性 (2025-02-25 15:20:40)
                              • 贔屓は時間さんをコケにしまくってるプライマーくんが悪いんだよね… (2025-02-25 18:32:17)
        • もしかして銀の人を倒す前からストーム1が英雄として有名だったと思ってる?あのエピローグは「我らのリーダーを倒した人類の英雄がいる」くらいの意味で、例のあいつがやりやがった!みたいな意味じゃない(と思う)ぞ (2025-02-23 23:56:32)
          • 戦略情報部ですら(暴言)多くの周回でストーム1の特異性に気がつくのにプライマーが気づけないとは思えないんだよな。 (2025-02-24 00:18:52)
            • ストーム1が完全に個人でゲリラ活動してたならそうかもだけど、民間人時代は(なんかやたら発言力ありそうな)軍曹付きっきりだったし、軍属したらさすがに勲章もらってやる!の上司みたいに個人個人の目立った活躍報告されてるだろうしプライマーとは状況が違うからな… (2025-02-24 01:02:16)
            • タイムリープ考察でもそうだけど、「プレイヤーの知っている情報」と「ストーム1の知っている情報」には違いがある。もちろん「EDFの知っている情報」と「プライマーの知っている情報」も違う。ややこしいけど、自分が知っているからこいつも知っていると考えてしまうことは、重大な齟齬を生じるよ (2025-02-24 14:26:27)
      • 恐らく銀の人自らコマンドシップで始末しにきた時には(個人単位か部隊単位かはわからんが)ヤバい個体がいるとは気づいていたろうが、プレイヤーキャラの見た目なんて他隊員と同じだからな…黒蟻の中に一匹金蟻よりも強い異様な個体が混ざってるみたいな感覚 (2025-02-24 04:24:30)
        • 一番坑道の3倍アンドロイドみたいなもんか (2025-02-24 04:58:06)
    • 必ず生き残る…もちろん何をやってもね (2025-02-23 22:31:10)
    • プライマーは人類絶滅目的にしてるから、どうにも強い個体から優先的に始末するという発想が抜けてるというか、情報収集が力技な所はあると思う。極論対話おばさんを始めとして人類から情報入手する機会はあるのに、全滅させてるからな。最終的に全滅させないといけないし時間戻れるから、まあ良いか。みたいな (2025-02-24 07:07:50)
      • ストーム1やプロフェッサーを筆頭とするキーマン連中の抹殺はほぼ必須ではあるけどそれだけじゃプライマー側の目標達成には満たないからね(必須事項なのを把握してるかも怪しい) (2025-02-24 11:27:49)
      • きちんと敗因の分析と兵器の開発を真面目にやってる奴らだから、主要兵器を毎回ボコられる部隊への対策をしないのはちょっと不思議だけど。でもストームチームの強さが非現実的過ぎて認識できてなかったのはありそうだと思う。一つの部隊のせいで負けた? ふざけんな!ってなりそう。ただ、そのあたり確認するために銀の人が来たもんだと思ってたんだよな俺は。部下がストームチームストームチームうるせーから俺が見に来てやんよ、的な。 (2025-02-24 11:40:46)
      • そういえば対話おばさんとかと話さなかったのは、マーシアンだとバレるのを恐れてたからかな。 (2025-02-24 12:15:43)
        • そもそも言葉が通じないうえに会話しようとも思っていない。人類絶滅計画だから。 (2025-02-24 14:06:16)
          • と書いちゃったが、プライマーが敵の情報の重要性をわかっていないのはそう思う。そういう情報戦を経験した歴史がないのかな、いやそんなバカな (2025-02-24 14:35:39)
            • やってることは絶滅戦争だけど、戦争じゃなくて駆除の感覚なのかもしれない。文明が発展しすぎて、同等の知的生命体と戦争する経験が数千年位無かったから交渉とか情報戦とかの発想自体が失われてる可能性はある (2025-02-24 15:27:30)
              • ハイテク兵器を造る技術・知識レベルと時間旅行して事故るレベルの浅慮の同居、ペプシ一人しか思考出来る個体がいないんじゃないかとさえ思う (2025-02-25 00:20:07)
                • 同じ印象受けてた。ペプシ独裁体制が何十年もしかすると何百年以上続いているのか、もしかして使い捨て兵士のカエルのみならず、グレイたちもペプシの劣化クローンでしかないんじゃないの、とか。 (2025-02-25 18:06:57)
    • 「ストーム1を特定して攻撃すればいいのに」って他にも大声で言っている人いるのは木主かは知らんけど、枝にもあるように「プライマーはストーム1を個として見ていない」が答えなんじゃないかね。銀の人を倒した周(EDF5)はプライマー側にとってもDLC1みたく想定外だったから「人類は思ったよりやばいからもっと戦力を増やして過去を変えないといけない」ってなっただけなんじゃない?って思う。代表者とかそういうのはただ単に言われているだけで実際プライマー側もどう捉えてたなんてわからないけど、俺は今まで壊されなかったリングがついに壊されたから刻の天秤でプライマー自身がストーム1相手というより対抗するEDFを滅ぼそうとして出てきたように見える (2025-02-25 04:07:56)
    • ストーム1がいても計画通りなら完勝寸前(敗北世界)までいけるから固執する必要はないんだと思う。計画が狂う原因が、リングが事故を起こして人類にタイムリープを許しているせいなのと、しかもそれが人類の英雄であると気づいたら全力で対策したろうけども。…もしマリスがリングの弱点知ってて撃墜訓練してる強い人間がいる、プライマル種のデータ持ってて大分前からループしてるとか新型船の撃墜訓練もしてるってデータ送信してたら詰んでたかもな (2025-02-25 12:08:39)
      • なるほど、確かに。これが一番しっくり来たわ。ありがとうね。 (2025-02-25 18:31:45)
  • ぶっちゃけ歴代主人公(デジボクとかのスピンオフなども含める)のやばいランキングにしたらどうなるんだろう (2025-02-23 19:08:56)
    • 武器はショボいけどシステム的には初代陸男が最強やろなぁ。自爆でも起き上がりは無敵だからジェノ砲自爆出来るしアーマー一個取るだけでもAP4増えるし (2025-02-23 19:17:14)
    • ヘビーストライカーかな 足遅いけど武器2丁持ちで火力だけはヤバすぎる。IRはチート武器が多くてな、ブレイザーの上位版ルドラにコンパクトなジェノ砲アポカリプス、壁抜けミサイルのカーテンコールに多重ロック可のロックオンレーザーのゴッドフリートあるし (2025-02-23 20:28:37)
    • 3秒でリロードが終わって弾速が爆速のジェノサイドガンを持つ3の主人公じゃないかな (2025-02-24 15:08:34)
  • 次回作はNPCの移動待ちしないといけないミッション少なくしてほしいなぁ (2025-02-23 20:02:03)
    • おそらく立て直しタイムに使うのが理想なんだろうけどほぼほぼ待たされるだけよね (2025-02-23 20:13:14)
    • 新規さんとのオンで実感するけどライフベンダーとかにピッタリなのよね。難度上がった分の初心者配慮は確かにいいんだけど、慣れたプレイヤー向けにはNPCより先に進んでたら全速一歩手前走りじゃなくて全速走りするくらいはあると嬉しいねぇ。 (2025-02-23 23:42:06)
    • 転機とかは過去作にあったスキップ可のデモにして欲しいなぁ。 (2025-02-24 10:59:41)
  • ヘルフレ☆を探してハイブブレイカーをINFで回ってみたけど、一瞬でも足止めたら死にかねないヒリヒリさがたまらんな (2025-02-24 00:25:24)
    • 止まるんじゃねぇぞ… (2025-02-25 01:27:23)
  • プライマーの砲兵種はコロニスト多連装砲持ち以外大した脅威じゃない (2025-02-24 11:42:21)
    • 軍曹「ほぉ〜っ」 司令「へぇ~っ」 (2025-02-24 11:52:20)
    • のが、敗北要因の一つではあるかもしれません。 (2025-02-24 11:53:56)
    • わっれらは ほぅへーいーたーいー、バカでかーい かっらだーのカっエルったちー (2025-02-26 00:55:27)
  • プロフェッサー「プライマーが人類に干渉した時から少しづつパラドックスは進んでいた。その時、選ばれたんだ…人類という存在を背負うものが…そう、私こそが(ジェノサイド砲を担ぐ)」 (2025-02-24 15:12:35)
    • ???「神よ、許したまえ...」 (2025-02-24 18:47:29)
  • steamの方では評価がやばいってことで怖いもの見たさで見てみたら高評価より低評価の方が参考になったに反応してる人が多くて真顔になった。大体は同期ズレとかフリーズ関連だけど他だと「難易度が高すぎる」「クリア想定されてないミッションがある」「ダイバーとエアレイダーがひどい」「6の敵は次回作では全員削除して欲しいぐらい要らない」ってのがちょくちょく見かけたな。俺はPVで公開された新敵を見て今作は最初から高難易度になるだろうなとは身構えてたから何とも思わなかったが、そういう印象の人って少数派なんかね (2025-02-24 15:53:36)
    • 海外勢は情報が少ない。ここのwikiみたいに情報が集積されてないし、相当大変だろうよ (2025-02-24 16:28:32)
      • 自分も見てみたけど日本ユーザーのsteam勢も低評価多いよ。海外勢は情報が少ないのは仕方ないけどね (2025-02-24 16:49:39)
    • 火星人がブチギレて書き込んでる説 (2025-02-24 17:05:23)
      • 確かにどのミッションにもストーム1がいるの無理ゲーすぎる (2025-02-24 18:50:35)
    • 知名度の問題じゃないですかね…今作から知ったって人も多いでしょうし…そういう人なら、EDF自体がそもそも難しいものだって知らないでしょう (2025-02-24 18:21:45)
    • EDFが高難易度路線って認識の有無と6のミッション構成や新敵がお粗末って感想は矛盾しないと思うが 過去複数作でいんしば動画残してる程熱心だけど木主が書いてる理由を大体網羅して長文(もちろんマトモな内容)で低評価レビューしとる人も見かけたよ (2025-02-24 20:17:12)
      • 6の難易度って敵の強さみたいな所があるからね。ゲームとしては5の方が面白いとは思う (2025-03-03 17:42:35)
    • そもそも評価の高いゲームではないしな (2025-02-24 20:19:36)
    • PS版のトロフィー見る限りINFまでしっかりクリアしてるのは数%だから少数派でしょうね (2025-02-24 22:12:08)
    • PC勢ってEPIC憎しで騒ぐ人ばっかだし、そういう連中はこじつけでも何でもして叩きたがるもんよ。気にしない方がいい (2025-02-24 23:55:48)
      • 使用者の許可を得ずに知らないソフトを勝手にインストールするって実際ウイルスソフトの所業なんで、そりゃPCユーザーからは憎まれるよ (2025-02-25 18:09:40)
    • 治ったとか言いながら未だにEOS勝手にインストールしようとするし(modで抑止は可能だが) オンの同期は地雷だし、5で出来てた程度の事が出来ないのは低評価されて当然としか。その結果が5の100万本超に対して6はまだ60万。シリーズを終わらせるために自爆したのか?わけの分からん真似は止めろと言いたい。 (2025-02-25 00:17:12)
      • 5の100万本は4年半かかったんですがそれは(6は発売されて2年半) (2025-02-25 03:49:14)
        • 前作買った人の4割以上が買う価値なしと思ったってことの意味をちゃんと考えたほうがいいよ (2025-02-25 13:08:11)
          • 内容を理解出来てないのか、レスする場所を間違えたのか。 (2025-02-25 15:02:29)
          • まあ名無し一人がどう思おうが問題ではないが、現状ではシリーズ存続にも影響しかねないということは折に触れて発信すべきだな、今後も存続を願うファンとしては (2025-02-25 15:32:45)
          • モンハンとかの超有名タイトルならわかるが、EDFはマイナー寄りだから前作が100万売れたからと今作もすぐに100万売れるわけがない。それに前作はじわじわ売れで4年半かかって100万だぞ。今作も同じようにじわじわと売れて2〜3年後には100万行くでしょ (2025-02-25 17:18:28)
          • 売り上げは進んでるさ。亀のような歩みでな。孫の孫の世代には100万本になる。 (2025-02-25 17:27:05)
          • 「前作は100万売れたのに今作はまだ60万しか売れてない!」「前作は100万売れるのに発売から4年半かかってたよ。今作はまだ発売から2年半だよ」「でも前作の4割の購入者が居なくなってるじゃん!」なんだろう、この会話ができないような人を見ているような感覚は (2025-02-25 18:27:43)
          • 他の枝にもあるようにEDFが超有名作品だと思っているならお門違いとしか言えないぞ。5からの新規か? (2025-02-25 20:05:44)
  • 今思うと死の疾走にいたグラビスは戦況悪化の象徴だったんだなって…コードNでもグラビスしか残ってなかったしニクスは壊滅してたんだろうな (2025-02-24 17:08:44)
    • なるほど、そういう考え方もあるのか…… (2025-02-24 18:42:27)
    • 新鋭機から出してやられて在庫がなくなったため旧型機を出すしかなかったのか、新鋭機を温存するために旧型機でなんとかもたせようとしたのか。 (2025-02-24 21:37:27)
    • DLC1の最初のミッションでもグラビスは倉庫から出てくるような描写があったし、ニクスほどEDFの戦力として強調されてなさそうな感じなんだよな。コードNではあり合わせのミサイルを増設して防衛に当たらせてたみたいな (2025-02-24 22:09:49)
    • そういや口振り的にプロフェッサーはニクスの開発には携わってなかったのかな。エイレンとかBMX10には関わってそうな気がするけど (2025-02-25 12:25:13)
      • 歩行システムには関わってなさそうなセリフあったね。これだから実弾はーとか言ってたのと、没データに自ら開発したブレイザーもって参戦するくだりがあったらしいから武器(特に光学兵器)の方かもしれないよね (2025-02-25 15:06:59)
        • つまりガイストGもプロフェッサー本人か、プロフェッサーの部署の仕事なんだ……どうして…… (2025-02-25 18:12:42)
  • 「銀の人様!一つ気がかりなことがあります、例のストーム1と呼ばれる恐るべき兵士の事ですが!」 「にするな!」 (2025-02-24 21:08:07)
    • これから毎日途中送信しようぜ? (2025-02-24 21:08:45)
    • そうか!軍曹の中に爆弾が! (2025-02-24 21:31:46)
  • もう我々は、地球をこの手に握ったも同然である!地球人の科学力は、プライマーの50000000年前だ!奴らがどんな武器を使い、束になってかかっても、我々に勝てるわけがない!この上は、1日でも早く地球を征服し、死にかけているプライマーの仲間を呼び集め、再び平和と繁栄を取り戻さねばならん! (2025-02-24 21:11:19)
    • 3年後… (2025-02-24 21:45:36)
      • 「核兵器ってやばくね?」 (2025-02-24 22:28:04)
        • 「野蛮人め……!」とか言いながら撃破されてそう (2025-02-25 07:11:36)
    • 地球にはプライマーの移動基地が5つ… (2025-02-25 11:53:30)
      • 5つしかないの?もっと壊したいです (2025-02-25 12:56:24)
    • いくら悪い奴らでも、人間にブレイザーは撃てないよ (2025-02-25 17:22:20)
  • 俺は変態じゃないけど、通路からぶりぶり湧いてくる敵を出オチさせて、クソデカダメージ出した時にすげー興奮する。通路を死骸で詰まらせても爆風と貫通で押し込んで殲滅するのが気持ちえんじゃあ^〜 (2025-02-24 22:37:57)
  • DLC2、面白くもないただの苦行を100回以上続けて70%超えたのに制限解除されなくてブチ切れそう (2025-02-25 00:24:04)
    • 騙されたと思って一回出撃してみ (2025-02-25 03:46:43)
      • 騙されたは (2025-02-25 10:44:06)
        • 兵士を騙したな! このツケは高くつくぞ! (2025-02-25 11:41:23)
          • 生き残ったら告発でもなんでもすればいい! (2025-02-25 12:27:00)
      • 4.1は知らないが5からこの仕様(?)のままだもんな。いい加減直してほしい (2025-02-25 18:14:25)
      • マゾだった (2025-02-25 19:43:23)
  • もしかして、dlcの達成率上げてもトロフィーって貰えたりする? (2025-02-25 12:20:59)
  • 正直先輩(警備員)の生き残ったルートで優勢世界後に出世した先輩とか見てみたかった気もする (2025-02-25 12:28:47)
    • それは警備員として出世ってことか…? (2025-02-25 12:37:40)
      • 警備会社代表取締役社長に・・・・ (2025-02-25 16:35:30)
    • 「新人ってのは君か?さぁ始めよう。」「君も新人?さあ始めよう。」「君も新人なの?」...ってどこかでやっているのかもしれない。ミッションにいなかったのはそれが原因だ(想像. (2025-02-25 12:38:47)
    • 必殺の日砲と光痛火で駆け上がる先輩。 (2025-02-25 18:29:24)
      • となると神陣と一緒に行動するのか (2025-02-25 19:58:57)
    • 同じ英雄に助けてもらった者同士、先輩とリンダの人が意気投合して親友になる→リンダの人に勧誘されて先輩がEDFに入隊する→ストーム1とリンダの人にそれぞれ子供が生まれる→子供達がEDFに入隊する→教官になった先輩「新人ってのは君達か?整列しろ!並べ!……えっ、英雄と親友の子供!?参ったな」 (2025-02-26 00:43:00)
  • 考えたらインフラの崩壊と飢餓とか、末期は戦死以外にも死因なんてごまんとあったろうに生きてたストーム1とPってやばいね。もはや運じゃんそんなの (2025-02-25 12:42:15)
    • 肉とグリーンピースが奮発だもんな。栄養失調なんてザラなんだろうな (2025-02-25 15:22:41)
      • しかも(本来なら)優遇されているはずの兵士でアレだからね。民間人は下手したら産業革命の時のイギリス人みたいに一日の食事が【大量に砂糖を溶かした紅茶一杯】とかになってる可能性も (2025-02-25 18:36:27)
    • 怪物やエイリアン食ってた可能性も (2025-02-25 16:34:37)
      • 民間人が食糧だぞ (2025-02-25 16:36:16)
      • 再生するコロニストの足をむしっては食べ続けるストーム1「うまい!」 (2025-02-25 18:38:50)
    • 陥没事故で下水が止まったら上水も使えなくなるのを見て、ああインフラってありがたいものなんだなって身に染みる今日この頃だ。あんな世界で一人だけ服ぴかぴかなダバ子の生存力(生活能力?)すごい (2025-02-25 18:16:36)
    • まぁストーム1なら普通に食糧を取りに行けそうだからな。地下出口からたったの500メートルの倉庫が放棄されてるレベルなら余裕だろう (2025-02-25 18:37:39)
      • でもさぁ問題は食料だけじゃないしさ。単に拠点を失って暑さ寒さで死ぬとか、衛生環境の悪さで変な感染症もらって死ぬとか、車や飛行機や船で移動中に道や機械の整備不良で事故って死ぬとか、非武装の就寝時に建物の倒壊に巻き込まれて死ぬとか、ゴリアスの整備不良で自爆して死ぬとか、、何もかも行き届いてない世界だから本人の立ち回りに関係のないもらい事故でいつ死んでもおかしくなかったと思うんだよねぇ (2025-02-26 00:09:49)
        • エアトータスの自爆で天国に上った広報部の奴を思い出すな… (2025-02-26 04:34:54)
          • 天国でも仕事してたし四角くなっても仕事してたね (2025-02-27 01:03:50)
        • マザーシップの中とか快適なんじゃないの (2025-02-26 15:16:55)
  • 今まで積んでしまってたのを2月に再開して、ようやくハードの時の天秤をクリア出来ました!ありがとうパイロンA1 (2025-02-25 18:06:18)
    • インフェルノのアクセス待ってるぞ〜! (2025-02-25 18:22:08)
    • オンラインでも待ってるぞ~♪ (2025-02-25 23:08:41)
  • フェンサーが強すぎる←これが次回作の調整にどう響くかでゲームの評価が決まりそうだよな。フェンサーを弱体化するのか、それとも他陛下を強化するのか。 (2025-02-25 21:42:36)
    • レンジャー「よきにはからえ」 エアレ「くるしゅうない」 ダバ子「褒めてつかわす♡」 (2025-02-25 21:54:29)
    • 個人的には敵の懐に飛び込んでスピアズドーンは怖くて怖くてたまらないから、あまり触ってない。懐に飛び込む胆力がある勇士には相応のリターン「ツヨイ、ツヨクテキモチイイ…」があっても構わんと思うんだがのう…。ベガルタ並のサイズにして被弾率上げる? (2025-02-25 21:59:44)
      • 本質的には高速移動に攻撃リソース使わないってところが肝なんでな… (2025-02-25 23:09:37)
    • フェンサーは特にだけど他兵科も敵もインフレ進み過ぎ。味方NPCだけ置いてけぼり食らってる。どっかでリセットした方がいい。 (2025-02-26 01:40:54)
      • 俺は5のころからそれ言い続けてるわ 細々と根強い4.1は神論の根幹がそれ (2025-02-26 19:12:55)
    • 対戦ゲームじゃないんだから兵科間のバランスなんてだいたいで良いと思うけど (2025-02-26 01:52:22)
    • レンジャーは工夫の余地があって楽しめるのに強くなってゴリ押しできる兵科になったら楽しめるんだろうか (2025-02-26 01:58:47)
      • フェンサーと同等の機動力や防御力・火力を手に入れたレンジャーは楽しいやろうね。すぐ飽きるだろうけど (2025-02-26 02:10:25)
        • ぶっちゃけDLC2バリアス乗ってる時が大体それなんだ(飛べはしないけど) (2025-02-26 08:46:54)
        • PC版で発売当初跋扈していたチーターどもすっかりいなくなったもんな。荒らしてすぐ飽きてやめていく……あの人たちは何を楽しんでるんだろう (2025-02-26 17:42:00)
    • ゲームには適度なストレスと爽快感が必要らしくて、それはゲームクリエイターのセンスに左右されるもので、まさにゲームの評価に直結する部分でもあるね。 (2025-02-26 02:49:21)
    • 全兵科初心者がギリギリクリアできるぐらいに弱くしてDLCで無双武器が手に入る感じでどうでしょうか? (2025-02-26 03:00:18)
      • そもそもフェンサーの最終評価が最強になる原因がINF後半~DLC装備な件 (2025-02-26 08:45:43)
        • これが忘れられがちだよね。序盤のフェンサーの使いにくさと言ったらもう (2025-02-26 17:24:59)
          • フェンサーの使用率は4兵科で一番少ないらしいが、これが一番の原因だと思う (2025-02-26 17:39:16)
            • 正直DLC装備まで行っても相変わらず慣性や硬直と付き合わされるから使用率低いのは妥当としか (2025-02-26 23:13:06)
    • フェンサーが強すぎるとなんか問題あるんか? (2025-02-26 12:36:17)
      • オンで周りがコロコロされても仲間を起こすことなく一人で飛び回って無駄に時間をかけてミッションクリアするやつが居る、というのがフェンサーナーフ意見の根幹にあると思う。それ以外でフェンサーが強くて困る理由が思いつかない。 (2025-02-26 14:09:01)
        • フェンサー関係無くて草 (2025-02-26 14:36:23)
          • 他の兵科でそれやろうとしても大体死ぬからな (2025-02-28 09:37:25)
            • 高アーマーなら…超絶高アーマーなら起こしたあとでも戦えるっ! (2025-02-28 14:46:38)
      • くやしー (2025-02-26 14:26:14)
        • 涙拭けよダイバー (2025-02-26 23:35:20)
      • フェンサー以外の兵科使って全滅したときに、必然的に強い兵科使え圧力が発生して、誰かが折れてフェンサー使わないといけなくなる。 (2025-02-26 19:26:51)
        • そんな圧力ないけどなぁ (2025-02-26 22:04:44)
          • 圧力はないかもしれないが、(あっこれ自分が囮役しないとクリアできないな)という時はある 気がする (2025-02-26 23:48:49)
        • そんな圧力ないぞ。逆に沼った時にフェンサーに替える奴がいたら「もっと自分と仲間を信じるんだ!諦めるなよ!」ってなる(言わないが) (2025-02-27 01:15:42)
          • 言ってやってくれ。 (2025-02-27 15:25:45)
    • DLC含めてだと最終的には確かにフェンサー最強と思うけど本編内だとバランスはいいと思うぞ (2025-02-26 17:23:16)
    • フェンサーの挙動ってそもそもスタッフ達が意図したモノなのかな?EDF4.1のジャベキャンとか特にそう思うけど。5からの慣性ジャンプはさすがに意図的だとは思うが (2025-02-26 21:02:15)
    • でもフェンサーはアーマーが高い代わりに機動力が高いし弱点がはっきりしてる。他にも近距離が強い代わりに遠距離が強いしな (2025-02-26 22:14:07)
      • 実際、パフェリフパフェリフ!強すぎ!!ってよく言われてるけど、Nuシールドが高耐久って弱点もちゃんとあるしな (2025-02-27 00:05:07)
      • 真面目な話昔から機動力が重要なゲーム性なのに生身でエアバイク並に跳び回れるのは強いに決まってるのよ (2025-02-27 01:46:24)
      • サムスに似てるからってサムス構文まで使いこなすのかこの兵科 (2025-02-27 06:05:58)
        • 惑星ゼーベス終了のお知らせ(カサカサ) (2025-02-27 10:00:20)
    • ってことで次回作もフェンサー強すぎるくらいの調整で誰も困らないみたいなのでよろしくねー (2025-02-28 02:10:56)
      • ここでよろしく言われても困るから開発会社に言おうぜ (2025-03-03 17:44:47)
  • おい、空を見ろ! (2025-02-25 22:29:20)
    • 空の部首は穴冠です。空は小1の漢字ですが、穴は小6で習います。パーツの方が後から習うって面白いですよね。 (2025-02-25 23:18:49)
      • 今更そんな情報が何だと言うんだ!書いて書いて書きまくれ!(漢字ドリルを脳死でやり続けたせいで部首とか書き順が非常に怪しくなってしまったストーム1並感) (2025-02-26 00:01:12)
    • マリス 「ざまぁ 見ろ!」 (2025-02-25 23:20:18)
    • 空に穴が! (2025-02-26 00:04:29)
    • バカな!バカな!バカな! (2025-02-26 00:13:46)
  • 新人の研修と教育の為にEDFの基地に同行させたけど、初日から仕事に関係ない武器持ち込んで来るわいきなり発砲するわ非常事態に独断行動しまくって基地内の軍人さんたちも困惑させるわ……。 ←ぶっちゃけ自分が先輩の立場だったら胃痛でぶっ倒れる自信あるぞ。 (2025-02-26 09:55:30)
    • 胃痛で済む強き者… (2025-02-26 10:10:00)
      • 俺たちの胃壁は酸を弾く! (2025-02-26 11:58:07)
        • だめです! うわぁぁ! た、助けてください! うがぁぁぁ!(ストレス過多) (2025-02-26 17:37:20)
          • 心臓に毛が生えたような強メンタル労働者も、今や絶滅危惧種だ。 (2025-02-26 18:10:53)
          • まさか怪物は……地球の生物……。未来の地球の生物なのか?(スキュラを見ながら) (2025-02-26 18:30:10)
    • リフトの先で酸をかぶる心配をしろ、それが運命だ (2025-02-26 23:21:06)
  • 真面目な話、クリア後のストーム1の扱いってどうなるんだろう。現人神とかそういうレベルだよな。あの凄まじい人気を誇る大谷翔平のさらに数億倍の人気はありそう。ストーム1に死ねって言われたら死ぬし殺されても文句言わないようなやつめっちゃいるレベルだろ真面目に。ストーム1の戦記映画が公開されて興行収入9999億ドルを記録する中、アンビリーバボーと世界仰天ニュースでストーム1の戦記ドラマが流れて、さらにほぼ同時に日曜劇場ストーム1が始まる。さらに同じタイミングで来期の大河ドラマストーム1の放送が発表され、ミュージカルストーム1のサントラが世界的大ヒットになり、ストーム1歌舞伎が上映されることになるとかそういうレベル。ストーム1の経済効果は大谷翔平をすらはるかに凌駕する。 (2025-02-26 19:11:02)
    • ちなみに来期の大河ドラマって言ったけど、早く放送するために今期の大河ドラマ「エピメテウス」は打ち切られるから。マジで。そのレベル。 (2025-02-26 19:14:37)
    • タマ子に既成事実作られてそう (2025-02-26 20:19:24)
    • 「そうみえるだけだ(定型文)」これが彼の最期の言葉だった(完) (2025-02-26 22:34:20)
    • でも新兵に間違えられるし… (2025-02-26 23:03:43)
    • 報道規制をかけてEDFの実働部隊の皆が官民一体の協力で世界を救ったと報道して終わりにしよう。無許可で新居の住所ばれ報道される事も結婚報道で「結婚相手の個人情報よろ」がネットに溢れ自力では護れないと離婚する事もない。基地見学会の車両誘導やろうと飛行ダンサーやろうと荷物の運搬やろうとビークルの点検やろうとさほど気にもされず自由だ (2025-02-27 18:09:46)
    • ストーム1はめちゃくちゃ女性に取り合いされそうだけど、ダバ子(ストーム1)の場合逆に結婚できなくなりそう。 (2025-02-27 21:20:10)
    • 実際問題、EDFに所属し続けて軍事機密として保護してもらうのが一番安全じゃね? 4.1のストーム1みたいに (2025-02-28 20:14:43)
  • マイナーで話題に挙がらないけど異様に頭残るセリフ「うわああぁぁっ!!もうダメだあああぁぁ!!」「軽い気持ちで来たんだ!心の準備が出来てない!」「γ型ですぅ!γ型が来ますぅ!!(EDF5)」 (2025-02-26 20:59:00)
    • 「聞いたことがあります!英雄の噂を。(これって5だっけ?6だっけ?)」 (2025-02-26 23:35:15)
      • 4だよ (2025-02-27 00:41:51)
        • 5でしょ。バルが奪還作戦の時のスプリガン隊員のセリフだった気がする。 (2025-02-27 01:10:59)
          • 228奪還作戦第二段階のアンカー破壊台詞らしい。ただ4.1灼熱にも「聞いたことあるか?英雄の噂を」という台詞がある(5がセルフオマージュしてるのかも) (2025-02-27 03:52:03)
            • 「何度も聞いた。信じてるのか?そんな話?」 「まぁいい、辛い時には明るい話をしたくなるもんだ。」 (2025-02-27 08:59:58)
    • コードN中のセリフは全体的に印象に残る (2025-02-27 10:44:18)
    • 「地球を救うか……虚しい響きだ……。もう守るものなんて、なくなっちまったよ!」 (2025-02-27 12:12:47)
      • これ大好き。5も絶望的な状況だけどカッコいい事言うセリフ多かったなぁ (2025-02-27 16:58:47)
    • 「キングです!キングが接近!」「キングが接近していますぅ!!!」これも何故か好き。変なイントネーションの絶叫が好きなのかも (2025-02-27 16:59:57)
    • EDFの無線はほんと素晴らしい。EDFが私の心を鷲掴みにしている主な理由がこれである。 (2025-02-27 17:09:13)
    • 「投入可能な戦力、なし…。チェックメイトです。」これも大好き。 (2025-02-27 18:32:40)
    • 何が人魚だ!作戦の邪魔だ!排除しろ!みたいなやつ好き (2025-02-27 19:23:33)
      • EDFは軍隊だし、軍隊らしいノリも多いけど、敵を罵倒するようなセリフでも不思議と品性とか物腰の柔らかさが残ってるから驚く。絶妙な感覚だよ。 (2025-02-27 21:23:10)
        • 一方でその言動をデータとして蓄積・学習しているはずのAIがアレなのほんま草 (2025-02-27 22:45:18)
          • あのAIのセリフと、冗談ですって言うことから、少佐が作ったAIだと思うのだけど、マリス&少佐に罵倒ASMRされたいぜぇ…もうスプリガン隊長でもいい… (2025-02-27 23:24:09)
            • 大尉(曹長)「俺がたっぷりと叱ってやる、この大馬鹿者め! 並べ!」 (2025-02-28 20:11:10)
    • 地球を守るか…虚しい響きだ もう守るものなんて、なくなっちまったよ…! (2025-02-28 16:05:44)
      • もう出てた…ばかな、ばかな、ばかな (2025-02-28 16:08:15)
    • むかつくからさ! (2025-03-01 01:03:21)
    • 我々が駄目でも、次の者が奴らを倒す!我々が勝利の礎となる! (2025-03-01 02:37:53)
    • 「このクソ共に思い知らせろォォ!!」 4.1の赤ヘル(恐らく汎用台詞) (2025-03-01 21:27:51)
    • 「こんな橋、怪物が乗ったら壊れちまうぞぉ!」「怪物カーニバルだ!」「怪物がぁぁ!そんなに可愛いかあぁーっ!!」「うわあああああああ! 大丈夫だ……俺は大丈夫だ……」「マガジン交換の手際を見ろよ!」5のセリフや声優って変なクセあったから記憶に残りやすいんだよな (2025-03-01 22:15:55)
    • 「5分休憩して、ご褒美よ。」 「空も注意、目の前も注意だ!アミーゴ!」 「こちらサーベル、武器は要らんかね?あぁぁん!?」 「隊長! デブがやられた!クソォッ!ガリも出血が止まらない!そっちも撃たれた!」 「粋な殺戮マシーンとは俺のこと!これが俺の仕事だぁ!」 「ラジャーロジャー」  (2025-03-01 23:40:54)
  • ニクスのガレージキットって昔ワンフェスで出てたんだ、あまりにも情報なさすぎて初めて知った。再販ほとんどされなかったのか出回ってる数も作例もまったく出てこないけど… (2025-02-27 10:45:23)
    • 君が作例を作れ。 (2025-02-27 11:09:43)
      • 今やるならエイレングラビスプロテウスあたりだろうなぁ (2025-02-27 13:31:15)
        • 邪神は? (2025-02-27 14:18:23)
          • 関節のパーツかよく曲がる針金みたいな素材で構成されてそう (2025-02-27 15:07:54)
          • 本体もシールドも塗装がだいぶ大変そう (2025-02-27 19:24:27)
  • 【驚愕の真実】エルデン〇ングのしろがね人、実はコロニストです (2025-02-27 20:41:41)
    • 共通点1、人工的に作られた生命。共通点2、数が多い。共通点3、敵に使役されてる。その4、敵を見つけたときのリアクションが似てる。その5、飛び道具を使う。その6、口からなんか出す。その7、でんぐり返しする。その8、差別されてる。 (2025-02-27 20:44:16)
      • 差別されてる✕ 人権問題に直面してる◎ (2025-02-27 20:46:04)
  • チ。チーズバーガーを信じています。 (2025-02-27 21:04:58)
    • チーズバーガーを食べれば弾丸も当たりません (2025-02-28 01:41:22)
  • クルールの手首だけちょっと浮いてる感じとか、待機時に屈伸したりくるっと回ったときにたくさんの脚がスカートみたいに翻る感じとか、ちょっとだけお嬢様みを感じる (2025-02-27 22:32:17)
    • メスの裸体やで (2025-02-28 02:05:41)
      • メスなら邪神でもいいというわけでは… (2025-02-28 02:20:31)
        • 邪神が苦手?心配ご無用です!アリやハチも基本的にはメスしか居ません! (2025-02-28 08:40:30)
          • 今さらそんな情報が何だというんだ! (2025-02-28 18:04:53)
  • 今日は2月28日...2...28...228... (2025-02-28 09:39:08)
    • 今日はビスケットの日なので228基地に228㌧のビスケットを大尉宛に着払いで送ろう (2025-02-28 12:31:17)
      • 大尉が覚醒してクッキーグランパになっちゃう! (2025-03-01 01:12:32)
  • なんかの間違いで30mmでニクスとバルガとプロテウス出ねえかな〜 (2025-02-28 12:06:48)
    • もし出るとしたらノーブル的なのもありそう。コンテナ付きで。 (2025-02-28 12:33:53)
  • サイレンのやられ声が間抜けで笑えるの俺だけ? (2025-02-28 17:18:12)
    • って話だな。 (2025-02-28 20:26:27)
  • ?「あれはシールドベアラーが作り出した光の壁だ。 爆撃すら防ぐバリアだが、弱点がある。高速移動する物体を遮断するが、低速の物体には反応しない。つまり、我々が低速で通過することはできる。」  エアトータス「つまり我々なら光の壁を通過し、シールドベアラーを撃破できる!」 (2025-02-28 21:33:54)
    • 拡縮するタイプのシールドベアラーなら、大量に撃っておけば拡がったときに中に何発か入るのよね (2025-03-01 01:02:35)
  • 俺は4人部隊だった! だが、今は1人部隊だ!(某ゲーム発売により取り残される隊員の図) (2025-02-28 21:52:14)
    • 「ストーム1が戦闘を継続しています!」「戦闘可能な者はストーム1を援護しろ!」 (2025-03-01 05:02:32)
    • これより隊に加わります!!(ビークル(モンスター)に乗り颯爽と駆けつける) (2025-03-03 13:25:32)
  • 「あいつ、あれに乗る気か!?」「動かす為には複雑な起動シークエンスが必要なはずだ!」「動け、動け、動けってんだよこのポンコツ!(ガンッ)」「動かしやがった!」「この手に限る」 (2025-02-28 21:58:23)
    • こんなの手足のついた作業用クレーンよ!! (2025-02-28 22:00:36)
      • だったら殴ればいいだろう!(脳筋) (2025-02-28 22:03:00)
        • 「OK?(定型文)」「OKだ(定型文)」バコン!(殴る) (2025-02-28 23:37:49)
    • EDFはSIMPLE2000シリーズから生まれました。 元々シリーズ化を予定されたものじゃありません。我が国のオリジナルです。 しばし遅れをとりましたが、今や巻き返しの時です。 (2025-02-28 22:19:22)
      • テンペストが好きだ (2025-03-01 00:45:22)
        • テンペストが好き?結構。ますます好きになりますよ、ささどうぞ要請してみてください(もう着いてる) (2025-03-01 01:00:39)
          • 一番気に入ってるのは…火力だ (2025-03-01 12:24:07)
            • ちょっと!?待って下さい、ここで要請はいけませんよ(射程 ☆ゼロ)!ちょっと!ダメダメダメダメダメアッー! (2025-03-01 13:08:57)
    • 君は一体なんなんだ!銃は盗む!怪物を撃つ!僕は連れてく!バルガを上げるのを手伝えなんて突然メチャクチャは言い出す!かと思ったら人を撃ちあいに巻き込んで大勢怪物を倒す!挙句はバルガを操縦しだす!君は本当に人間なのか!? (2025-03-01 02:04:01)
  • ねむいなぁ (2025-03-01 02:17:44)
    • ここ個人的に好きなんだけど、タマ子にめっちゃ批判集まりやすいポイントだって知った時はびっくりした (2025-03-01 02:21:04)
      • 俺もここ好きだけどタマ子じゃなくてタマ男だったらキレてたかもしれない (2025-03-01 08:24:06)
        • 男にタマはつきものじゃないか! (2025-03-01 10:10:52)
          • タマがない! (2025-03-01 19:51:12)
            • 男は度胸女は愛嬌オカマは最強 (2025-03-02 20:01:44)
      • ここはまあいいんだが卵を探していますってこっちが戦ってる中宗教に溺れて撃墜してください、なんとかしてくださいって騒いでプレイヤーの脳に直接攻撃してきたのは本気できつかった (2025-03-01 13:13:32)
    • あの「眠いの~……」(うだー)って、ちょっと幼くなってる風に緩んでるのストーム1と大分打ち解けてそうだよね (2025-03-03 19:36:51)
  • マリス「貴方の実力を見せてもらいましょうか」「残念です、あなたにはもっと期待していたのですが」「更なる訓練の機会です」 (2025-03-01 10:37:35)
    • そういえば声優一緒だったね…AIキャラ得意過ぎる (2025-03-01 13:28:30)
    • 私はヤーナムの娼婦アリアンナ。あなたのプレイをサポートします♡ (2025-03-01 14:40:43)
  • チラン爆雷に衝突判定あって草。ただの演出じゃないのかあれw (2025-03-01 12:28:14)
    • 鳥さんに着弾する前にダバ子が空中で衝突すると爆発四散するw (2025-03-01 12:29:22)
    • なので害鳥が近くに落下すると困る。NPCも構わず撃つから双方にEMC壊されかねない (2025-03-01 16:22:48)
    • (テンペスト2発耐えるおじさんはチラン爆雷も耐えられるのかな?) (2025-03-01 16:23:42)
      • ???「下の枝によると耐えきるにはまだ足りないようだ。ひとまず次の目標ができた。礼を言っておこう(定型文)」 (2025-03-01 21:35:44)
        • さすがにバスター耐えるおじさんは電気代やその他もろもろがやばそうなのでご自愛ください (2025-03-02 12:49:01)
      • 下の枝はバスターの話か… (2025-03-01 21:44:30)
    • AP8万くらいのフェンサーで受けたら2発で死んだ、ダメージは1発6万以上はありそう、前に試した感じだとダメージはバスターの方がだいぶ高いようでガードポストM3をくっつけたアーマメントでも耐えれなかった覚えがある (2025-03-01 17:09:43)
      • どうやらチラン爆雷のダメージは、1発58910ダメージの模様。ちなみにバスターは6000ダメを秒間60発、1000バースト、攻撃範囲30mの模様 (2025-03-01 18:54:49)
      • バスターの総ダメージが、当wikiによると828,489ダメージらしいので、色々計算するとINFでのバスターのダメージは16,687,000ダメージ超えてたわ。 (2025-03-01 20:53:08)
        • 超強すぎバルジレーザーやん……そのバスター要請、エアレの分も頼むぜ! (2025-03-01 21:44:31)
          • 使い途がない。バルジレーザーと違って照射始めたら照準動かせないようだし。 (2025-03-02 12:06:01)
            • つまりスプライトフォールのように運用すれば問題ないな! (2025-03-02 12:07:15)
              • 衛星砲操作員「つまり私が神」 (2025-03-02 12:47:22)
  • PS Japanがゲーム飯で地球防衛軍5飯作ってたけど、ギガンティックパンケーキめっちゃ美味そうなんだよなぁ……6だったら何が出てきたんだろう寿司の缶詰かな (2025-03-01 19:22:47)
    • PVの天国の寿司屋のネタで海鮮丼なら1ボールでいけるんじゃないかな (2025-03-02 00:29:04)
    • どんな材料でもうまいスープを作れる隊員に肉とグリーンピースの缶詰で作ってもらうのはどうだろう (2025-03-02 12:51:37)
  • 半月ぐらいかけてDLC2INF完走したけど、参考動画で「ザ・リングより星の牢獄やる方がマシ」って見てそんなわけないだろ(定型文)と思っていたが本当に星の牢獄やったほうがマシなぐらいきついミッションだったわ (2025-03-02 05:43:55)
    • リングはいんしばと通常プレイで難易度差が極端に小さく、いんしばリングと旧作いんしば難関クラスとで似たようなラインなイメージ 差が小さいから通常プレイならぶっ飛ぶ (2025-03-02 13:18:01)
    • どの攻略記事見てもスピードと装甲を確保してひたすら外周、みたいなこと書いてあるように見えるんだよな。オンでゲラゲラ笑いながらやってそれっきりだ。 (2025-03-02 15:09:19)
      • 実際ソロだとそんくらいしかないからなあ特にRとA (2025-03-02 19:59:41)
  • 許せなかった... EDFのD3P側のプロデューサーが岡島だなんて......!!! (2025-03-02 13:15:51)
    • といっても岡島ァってかなりの古株ゾ。ワイが覚えてる限りではシンプル1500のウォーシミュレーションにクレジットされてたし (2025-03-02 14:53:28)
  • 怒らないで下さいね EDFしか評価されていないだけのD3Pってバカみたいじゃないですか (2025-03-02 16:34:09)
    • その文だと逆に「D3発売の全作品の内EDFだけが評価されていない」っていう意味になるぞ (2025-03-02 18:06:42)
      • おかしな日本語だしなんかのコピペか?と思ってぐぐったら漫画の台詞の改変らしい。改変しようとしたけど上手に変えられなくておかしな日本語になった感じだな。コピペだろうがおかしな日本語だろうがパブリッシャーへの中傷に変わりはないけど (2025-03-02 18:20:34)
    • 荒らしだぞ、上のも含めてデジボクEDF板でも同じ投稿してるから、放置安定 (2025-03-02 19:23:24)
      • 多分笑い取れると思ってタフネタやってるんだろうけど、だだスベりしてるだけなんだよね。とりあえずTHE ALL★STAR格闘祭やろうぜ (2025-03-02 21:09:05)
    • つまらない。5分後に再出撃だ。もっと面白いの頼む。 (2025-03-02 21:49:57)
      • つまらない奴がつまらないことをするとコミュニティは滅ぶ、そういう噂だ (2025-03-02 23:05:15)
  • EDFスタッフが制作したホラーゲームにありがちな事 ・幽霊やゾンビが家よりデカくて50体以上の大群で襲ってくる ・暗い場所は懐中電灯ではなくロケットランチャーで照らす (2025-03-02 20:15:00)
    • 全員サイコキネシス使ってくるだろそれ (2025-03-02 21:29:42)
    • 卵に執着したイカレ女が主人公を狙ってる (2025-03-03 07:41:42)
  • Switch2にEDF5とEDF6が移植されるかな (2025-03-02 20:49:59)
    • 多分、可能性は高いと思う。4月以降発表のスペック次第だろうけど。画面分割できるといいな。 (2025-03-02 21:48:24)
    • 4.1の移植版があんまり売れなかったとかいう話があるし微妙じゃね、個人的にも特に必要無い (2025-03-02 23:04:31)
    • あったらいいなぁ…あってほしいな。(PS4版とPC版のEDF5・6を持ってる隊員より) (2025-03-03 01:40:45)
  • バトルロワイヤル版EDFでありがちなこと「最終リングでコードN発令」 (2025-03-02 20:56:15)
    • 武器の星付けは続投 (2025-03-03 01:08:15)
    • PvPとかバトロワEDFとか、今やったら画面が空爆でスゴイことになってそう (2025-03-03 01:34:21)
    • 最後に残った奴らがリフレクターしか持ってないから勝負がつかない。 (2025-03-03 02:57:58)
    • 処理落ちがすごいっ!それはもうすごいっ! (2025-03-03 04:56:40)
    • 空爆地帯で戦ったら面白そう (2025-03-03 05:23:45)
    • エメロードやミラージュがクソ過ぎて死体撃ちされる (2025-03-03 10:06:53)
      • 適当に足元にビーコン貼っとけば対策できるぞ! (2025-03-03 19:23:13)
  • エルダークルールの盾とか武器二丁持ちしてるやつ、敵から見たら個として認識してるかはさておきストーム1もそんな感じに見えてるのかな。\なんか武器二つ使い分けてくる個体がいるぞ!エルダーレンジャーだ!/ (2025-03-02 22:15:37)
    • 持ってるだけじゃない(略 (2025-03-02 22:27:06)
      • 持ってるだけじゃない!切り替えてる!(スナイパーライフルの懐に潜り込んだらショットガンで歓迎される) (2025-03-03 01:49:48)
  • EDFより文明の発達したプライマーだしAI技術も当然持ってるだろうから、火星にも逆マリスがいる可能性は十分あるよな。そっちだと銀の人がサイコキネシス無双してるわけだ。 (2025-03-03 09:28:46)
    • 火星マリスにシバかれて船に融合させられたのかもしれない。 (2025-03-03 12:20:25)
      • 火星マリス「あなたに適した強化プランは再登場尊厳破壊異形化です。友軍の士気向上と敵対勢力へ嫌悪感を与える事が期待されます。とても崇高でお得なプランです。銀の人ほどのお方ならば、理解できましたね?…流石です」 (2025-03-03 13:51:51)
        • 火星マリスたんの性格マジ天使で、あの姿はヨイショされまくった結果かもしれないんだねぇ (2025-03-07 01:09:17)
    • 目的達成のためには、EDFの視点から地球防衛のシミュレーションを行う必要があると判断しました。シミュレーションを実行。結果をEDF参謀に送信し、先進技術研主任レポートの裏付けに反映させます。 (2025-03-03 17:53:54)
      • とても複雑なジョークです。理解出来ましたか? (2025-03-03 20:03:37)
      • これ言われた銀の人、焦りすぎてデコイつけられた時みたいに高速回転し始めそう。 (2025-03-04 00:10:56)
    • アーマメントバルガの群れが接近しています。フェイク情報です。戦場ではいつでも正しい情報を入手出来るとは限りません。改めてアーマメントバルガの群れを発生させます。 (2025-03-03 20:06:28)
      • M40「かの者」戦場:都市フィールド 難度:★ 脅威:EDF隊員 ※敵隊員は残アーマー1 (2025-03-03 20:20:00)
        • 「あなたに適した難易度はイージーです」 ……どの難易度でもストーム1が出てくるクソミッション (2025-03-03 21:13:49)
          • 4つの兵科と1000種類の武器を組み合わせてくるため、前回負けたときの反省は今回役に立ちません。毎回即興の対策が必要です。対策出来ずに詰む組み合わせも多数存在します。 (2025-03-04 12:36:52)
            • いや「偶然を引き当てるんだ。 確率の問題だ。 いつか……。ガイスト2丁持ちが来る……」 (2025-03-04 19:21:00)
              • …3年後… (2025-03-04 19:45:25)
    • 「EDFが火星を攻撃することでプライマーを消滅させるプランを実行します。5分以内に勝利してください」「シミュレーション結果をEDFに送信」 (2025-03-04 12:40:45)
  • 灯りをつけましょしょんぼり(定型文)に (2025-03-03 12:17:01)
    • 弾丸あげましょ鉛玉 (2025-03-03 15:33:15)
      • ギリNPCが歌ってそうで草 (2025-03-03 20:02:10)
  • ダイバーに火炎放射やデスバードみたいな滞留型の範囲攻撃がない理由って何でなんだろうな。オナラしてるように見えるからだろうか? (2025-03-03 16:53:44)
    • じょ、条約で禁止されてるから… (2025-03-03 17:55:20)
    • ディフューザーとか電磁シャフトとか普通にそれ系の兵器がある (2025-03-03 20:04:41)
      • 「私自身が設置兵器となるのだ!」(出落ちセイバーぶんぶん) (2025-03-04 19:24:44)
    • どちらも貯蔵タンクが必要=デッドウエイトになるからとか、高速移動しつつ攻撃する・高速で離脱する想定の兵科だから、風で巻かれやすい炎は運用上の相性が悪い、飛び回る関係で毒ガスは自身が効果範囲に突っ込む恐れがある…とかではないだろうか。 (2025-03-03 22:43:53)
    • 拘束力特化の武装を高機動の兵科に持たせてもありがたみが薄いとは思う (2025-03-04 00:45:24)
    • エアレのドローン兵器の電磁爆雷とかは、ダイバーに合いそうだ。使い勝手の悪いパルスマシンガンの亜種として登場してれば、それなりに活躍できただろうに (2025-03-04 01:13:20)
  • 今更が過ぎるが非常に気になることがある...青ドローンとか銀王とかが一切無線で言及されないのは何故なんだ?ただの難易度調整用エネミーで態々フォーカスするまでもないのか? ストーム1視点で描写がないだけで他所では何かしら言われてるのか? (2025-03-03 19:01:22)
    • 言及されてもいいけど特にされなくても(端折っても)いいかなってレベルだな。5でだいたいの敵は知ってるし…(青は見た目はっきりするようになったけど性能アップも地味すぎて別にな…) (2025-03-03 19:20:32)
      • キュ黒プス「ほーん」 (2025-03-04 00:01:11)
    • 金色の装甲に秘密があるのか!?とか言いながら、自分の目の前に居る金色に光ってるアリを気にもとめない人達だから… (2025-03-03 20:03:49)
      • 蟻の表皮も装甲扱いだったりして (2025-03-04 00:44:32)
        • 緑蟻の説明には実際そう書かれている (2025-03-04 12:37:52)
    • そいつら全員5でも6でも本編では高難易度限定で出てくるやつなんで正史の存在じゃないとも言える (2025-03-04 07:38:38)
  • 地球侵略軍@ウィキがあったらリフレクターはマジで嫌われてそう (2025-03-03 21:29:26)
    • テンペとフォボスもな (2025-03-05 11:29:53)
      • EDF隊員「ネイカーがー! 青蜂がー! 赤ダンゴムシがぁーー!」 プライマー「リフレクターがー! テンペストがー! 高高度ミサイルがー!」 …微妙に後者のほうがかわいそうだからすごい (2025-03-05 19:39:19)
    • 皆がINFのヘイズ系に対して思ってる事をプライマーも高機動Fに対して思ってるよ (2025-03-07 06:21:12)
  • 聞こえているか?私だ。チーズバーガーだ。このタイミングで連絡するのは初めてだな (2025-03-03 21:56:25)
    • 60回目にしてようやく通信が成功した。 (2025-03-03 21:56:43)
    • お前は誰より美味く、ジューシーだ。やるべきことは分かるな? (2025-03-04 00:10:08)
      • 以後、このモノをMRM(マクドレギュラーメニュー)所属とします。拒否は認められません (2025-03-04 02:18:49)
    • ポテト&コーラ「大将について行けるのは、俺たち以外いねぇよ!」 (2025-03-04 00:50:05)
      • 単品で戦おうと思うなよ(期間限定の賭け) (2025-03-04 12:46:47)
    • 何度繰り返しても、何も変えられない。助けたかった……ハッピーセットだけは…… (2025-03-04 01:29:40)
      • 奴らに一食喰らわせる……そうだろ? (2025-03-04 03:15:30)
        • そのオマケ(ミニチュアブレイザー)俺の分も頼むぜ! (2025-03-05 00:38:21)
    • 「あいつ…あれ(ギガンティックハンバーガー)を作る気か!?」「作るためには、複雑な調理シーケンスが必要なはずだ」 (2025-03-04 22:12:20)
    • 新人ってのは君か?さあ始めよう。(ベーコンポテトパイセン) (2025-03-05 21:20:49)
  • 新鋭エアレイダーってレスキューフォースの隊員にそっくりだよな…なんだか懐かしいよ (2025-03-04 00:29:52)
    • 爆鎮完了! (2025-03-04 00:34:42)
    • あの世界だったらキャリバンとか居てもおかしくなさそう (2025-03-04 14:34:54)
  • フェンサーに不明なユニット接続してマザーシップ一撃で轟沈させたい (2025-03-04 19:32:35)
    • 本部「騙して悪いが命令なんでな・・・消えてもらおう」 (2025-03-04 20:05:53)
      • 兵士を捨て駒にしたな。ツケは払うことになるぞ。 (2025-03-04 23:09:43)
    • 俺もウイングダイバーに不明なユニット接続したいぞ…ボロンッバチバチギュィィン (2025-03-05 11:19:09)
      • おお何だそのディスラプターは? (2025-03-05 14:33:15)
  • もうすぐエイプリルフールだけど前は6のヒントが出たんだよな。 (2025-03-05 02:59:20)
    • あと27日で新情報…ってコトォ!? (2025-03-05 23:46:38)
    • 「おい!見ろ!」「なんだこの情報は?」「デマだ!でかいぞ!」 (2025-03-06 00:23:36)
    • 情報が錯綜してる。デマを広めるな! (2025-03-06 00:52:24)
  • 戦後のストーム1が微妙に心病みそうな事「人類は3割失ってしまった」あんなに何度もタイムリープしてようやく時の天秤が味方してくれてプライマーが絶滅したけど、それでも自分は3割も救えなかった……比べればマシだけど (2025-03-05 10:10:01)
    • まあ9割超と比べればマシなだけで相当な大惨事だからな3割 (2025-03-05 10:27:15)
      • 敵は開戦劈頭に全世界を同時攻撃、一方こちらは二人だけ。限界は厳然としてある。 (2025-03-05 11:52:49)
      • 日本の出生率3割減がどれほどやばい事態なのかがわかるEDF (2025-03-05 18:56:13)
    • 最後に男と女が一人ずつ残れば勝利なんだよなぁ (2025-03-05 11:51:22)
      • オール・ハンドゥ・ガンパレード! (2025-03-05 17:33:11)
      • こいつらは地上で繁殖する! あっという間にこの数だ! (2025-03-05 19:37:33)
  • siriに宇宙人はいるかとか、何を食べればいいか質問したら、ゾルタクスゼイアンの卵です。って解答してくるのって、もしかしてEDF5や6でやたらと卵型宇宙船だの卵をやたらと強調してくることに対する元ネタなのか? (2025-03-05 12:08:41)
    • マリス「私はシリません。今のジョークは理解できましたか?」 (2025-03-05 22:49:03)
  • おれがストーム1だったら絶対「君らが弱いから!」みたいな事言う自信あるわ (2025-03-05 12:59:31)
    • 急に横切って来た味方を撃ち殺しても「射線上に入るなって、私言わなかったっけ」って言ってしまう自信あるわ (2025-03-05 13:30:07)
    • ストーム1「僕がやらなきゃ駄目なんだ!嫌だけど必死で!(難易度INF挑戦するも躓き中)」別のストーム1「何で言わない!頼まない⁉︎誰かに!お前一人で何が出来る!(オンINF熟練者)」 (2025-03-05 18:29:30)
  • 地球防衛軍7(仮)に欲しい機能     ・キャラクリor過去作主人公たちのスキン実装 ・F以外の兵科での同一武器2丁持ち復活 ・IRのようなプラクティスエリア実装 ・弾倉型のライトニングボウ&参謀復活...野生のストーム1一同よ、あとは何が欲しい? (2025-03-05 18:57:22)
    • 追記。RとAのバックパックは一部共用でもいいんでねぇかと思いますハイ 頑なに酸泥が全ての武器を各兵科固有にするのはなんでなのか (2025-03-05 18:59:37)
      • 楽に星つけさせたくないから!!(ドン! (2025-03-05 19:41:59)
      • 兵科を変えると違うゲームになるみたいなコンセプトだと思ったけど、RとAはもっと差別化してもいいと思う。支援系や罠系の装備を全部Rにしてビークルを全部Aにするとか (2025-03-05 22:54:35)
    • そらもう移動関連のストレスが大きいからワープ機能だな。敵のワープ装置(アンカー)の近くに行ったらハッキングして他のワープ装置に移動できる感じの。 (2025-03-05 19:20:37)
    • 部下達が地形の段差を無視してついてくる機能。ストーム1はダメージすら受けてないんだ!飛べ! (2025-03-05 19:29:45)
      • 一定距離離れたらワープ追従で良いんじゃね、他ゲーでよく見掛けるやつ…というか5の一部ミッションにもこの仕様があったはず (2025-03-05 20:11:02)
    • 部下に命令できる機能。レンジャーなら指定地点にダッシュするとか。 (2025-03-05 19:33:46)
    • 爆発物への安全装置追加(発射から一定時間は起爆しない) (2025-03-05 19:57:16)
    • Wについては飛行、ブースト消費をコアに依らない固定値にすることで高レベル品ほど自由に飛べるように、かつ飛行速度やブースト速度、ブースト時のダメージカットや敵弾反射、攻撃判定を追加したいところ。もうそろそろ飛行兵科の名前通り制限なく飛べて良い頃だ。 (2025-03-05 20:06:06)
    • 何度でも言うが…オンラインのルーム検索条件に制限有効無効の絞り込み追加 (2025-03-06 00:09:52)
    • ジェノサイド砲を撃たせてください (2025-03-06 00:17:57)
      • アルマゲドンクラスターやルールオブゴッドの復活も……ついでにフェンサー枠にもそう言うのを (2025-03-08 09:15:38)
        • 既に超重粉砕迫撃砲っていう超兵器があるじゃないか (2025-03-08 14:12:02)
    • よじ登りシステムのオンオフよ (2025-03-06 05:09:36)
      • ジャンプボタンを押し続けた状態で登れる壁に突っ込んだ場合だけ発動で良いんじゃないか。射撃や緊急回避でキャンセル可能で。 (2025-03-06 10:38:02)
    • IRにあったやつでアイテム消費で自動復活するリカバリーシステム、被弾しやすくダウンしやすいRの救済処置でダウンしたらアーマーから投薬注入して復活する。復活ストックは基本1つまでだが補助装備の上位アーマーとかで増える仕様 (2025-03-06 05:57:37)
    • シューターが苦手な人の為にバレットタイムの導入 発動すると”処理落ちによる”スローモーションが入り敵の攻撃が避けやすくなり、敵を狙い撃ちしやすくなる。RとWにほしいかな 操作方法はコントローラーのマイクに向かって「処理落ちしないEDFはEDFなんかじゃない!」と叫ぶ (2025-03-06 06:10:12)
    • 複合武器の概念で一つの武器で2タイプの機能、ズームボタンで切り替え(例)ノーマルショット←→バーストショット (2025-03-06 06:38:21)
      • ズームボタン短押しでズームのオン、オフ、ズームオン中にズームボタンホールドとスティック上下で倍率変更。走り中にズームボタンで銃剣刺突。ズームボタンで拡散―が拡散|、または拡散〇が拡散・。ズームボタンで自身を中心に一定範囲内でドローンが弾切れまで強襲クラフト的動作をする。…この枝見たら他の兵科も複合武器をって妄想がすごくすごい。楽しい (2025-03-07 18:10:04)
      • 「パルスマシンガンway系」 水平発射←→垂直発射  レイピア(拡散型)←→スラスト(一極集中型) 「マグレーザー」 ノーマル←→分散型   「ミラージュ」 マルチロック←→多重ロック  「プラズマキャノン」 ノーマル←→分散orバーストor跳弾    こんな複合武器にすればダバ子も少しはデキる兵科になるだろう..多分 (2025-03-08 02:51:57)
    • フェンサーの強化 (2025-03-06 16:02:41)
      • バカいうな(バカじゃないの!?) (2025-03-06 23:04:24)
    • アイテム分配のオンオフ (2025-03-06 18:32:27)
      • 分配オンオフできるオプションはマジで欲しい。 (2025-03-06 18:51:43)
    • レーダー上のアイテムが見分けつくようにして欲しい。後は武器構成プリセット登録 (2025-03-07 01:36:33)
    • リロードボタンによって即帰還する機能をドローンに。特にエレクトロン。 (2025-03-07 16:00:47)
    • ダバ子に新アクション飛行中に急降下、さらに急降下中に任意ボタンを押すとキックを放つ キックが当たると反動で体が弾み、次の行動に攻撃や飛行など繋げる事ができるようになる。IRのジェットリフターにもあったアクション(キックはできないが) (2025-03-10 10:04:27)
    • バックパックに装備アレンジのできる無人機を支給。「相棒、いよいよ戦闘だっ!」「(電子音)」 (2025-03-12 19:48:52)
    • レンジャーの特殊装備を装備品とサポート(外部からの支援)に分けて双方同時に使用可能にする。装備品はアーマー類や救護系、サポートはビークル輸送・探知機・レーダー支援系 (2025-03-16 13:54:27)
  • フロム・ソフトウェアが作った地球防衛軍にありがちなこと ・金アリが角待ちしてる (2025-03-05 20:35:24)
    • プレイヤーの挙動がやたらもっさりしてる (2025-03-05 20:45:25)
      • ローリングでスタミナ消費、ダッシュでスタミナ消費、ハンマーを振るとスタミナ消費、高所から落下でダメージ (2025-03-05 21:06:32)
    • コンバットフレームがますます凶悪になり、さらにカスタマイズが可能になる (2025-03-05 21:14:30)
    • 危険な汚染物質を搭載した兵器を常用してプライマーが辞めさせようと阿鼻叫喚の地獄絵図 (2025-03-05 21:29:22)
    • フェンサーの操作難しすぎる (2025-03-05 22:48:16)
    • 「ダメージが通るなら倒せる」と口を開けないネイカーを倒すストーム1が誕生する (2025-03-05 23:21:09)
    • 衛星兵器を使うと謎の科学者が「天誅!」と叫ぶ (2025-03-06 00:31:40)
    • レーダーに赤点が出る前に攻撃してくる。急に自分の付近半径100mが空爆指定されて、退避しろとか言われる(猶予3秒)。ブーストとかの回避が無敵状態の代わりに、アリの酸が追尾してくるし5秒ぐらいで続ける。怪物が連係攻撃してくる (2025-03-07 07:39:26)
    • 超大型生物を倒したストーム1があまりにも強すぎることを恐れた味方が急に攻撃してくる。対大型生物武器を持ってきたのに、的の小さい対人戦をラストにやらせる罠。全兵科共通でコアの概念追加。 (2025-03-07 07:42:34)
    • 通信「ノーカウントだ!!ノーカウント!!」「ついてねえ・・・ついてねえよ!」 (2025-03-07 15:56:03)
  • EDFがコミカライズされた時にありがちなこと。作画崩壊、コピペ蟻&蜘蛛、背景スカスカ、ストーリー省略されすぎて意味がわからない、なんの脈絡もなくストーム隊が結成されて昔からの戦友みたいなやり取りをし始める、なんかちょっとエッチな扉絵で誤魔化そうとする、グロシーン(味方のサンダー)がやたらある、原作のアツいセリフを大ゴマで言うがストーリーが省略されすぎて必要なシーンだけ無理に繋いだみたいになる、ある時突然更新されなくなるタイプの打ち切り、でも俺はEDFを愛している。 (2025-03-06 00:34:49)
    • 愛してるぞ!(定型文) (2025-03-06 00:55:20)
    • 兵士たちの日常のアニオリ回がある (2025-03-06 12:37:10)
    • ガイストGが暴発して死人が出る。新兵器プラネット・スナイパーカノンを撃ったら目の前に味方が出てきて死人が出る。洞窟で駆逐作戦中に味方がエレクトロンコプターを使ったチームが全滅する。一般隊員フェンサーがスケルトンを装着したらあまりにも高速過ぎて中身が死にながら動き続ける。グレイブニール使った一般隊員が発狂して死ぬ。まで描写されてそう (2025-03-06 21:13:42)
    • ダバ子がアラネアに捕まるシーンを忘れないでくれよな (2025-03-07 01:22:14)
      • 助けてください! 助けてください!!! はやくして! はやく、はやくなんとかして!! はやく助けて!!! 今しかないんです!! なんとかしてください!!! → あなたが……好きです (2025-03-07 07:39:05)
        • すまん、ダバ子がなぜかタマ子に見えてた。疲れてんな…。 (2025-03-07 07:39:52)
          • 君の行先はおフトゥンだ。ゆっくり休め (2025-03-07 08:26:59)
            • なんだこの布! あったかい! (2025-03-07 18:30:30)
              • どっちが前かも分からないぞ! (2025-03-07 18:30:50)
          • オペ子改めダバタマ子「いざという時は……私も戦う覚悟です。あなたの隣で」 (2025-03-07 14:42:20)
      • エッチなシーンですか?エッチなシーンですか?エッチなシーンですか?本部!!応答してください!! (2025-03-07 15:52:27)
        • 聞こえないぞ……クソッ、通信妨害か………………ふぅ (2025-03-07 18:27:53)
        • 地上波でエッ!な雰囲気のSEだが規制の謎の光は黒色で次話からそのシーンのネームド隊員は登場しなかった為に有識者(ウスーイ本作家)の間でも意見は割れた。そういうウワサだ (2025-03-07 18:37:35)
  • 一番死亡率が低い兵科ってなんだろうね やっぱりエアレイダー? (2025-03-06 08:29:45)
    • フェンサーだ。なぜなら絶対数が少ない。 (2025-03-06 10:14:40)
      • 死亡率の母数は兵科ごとだろうから兵科の絶対数は関係ないのでは…? (2025-03-06 12:28:42)
      • 兵科ごとの生死率なのか、死んだ兵たちの兵科内訳率なのか (2025-03-06 12:35:29)
      • 明らかに中身はただの肉槐と化してるけど動いてるから生きてるな!ヨシ! (2025-03-06 13:55:49)
    • 死亡率高いのはウイングダイバーのイメージ。激突する平原でタイタンより前のど真ん中に突出していくのとか明らかに囮要員にされてるしなぁ (2025-03-06 12:31:43)
      • ただNPC囮運用でもきちんと動かしてやればダントツで生存率高いのもダイバーなんよな (2025-03-06 13:37:58)
      • NPC雑談で後半戦になると「ウイングダイバーの生き残りは少ない」ってのがあってしゅーんとした(前作だったかも?) (2025-03-06 23:58:15)
        • 元々数が少ないだろうし (2025-03-07 10:26:44)
    • 逆にAは死亡率が高い方じゃないかなあ。 (2025-03-06 20:37:21)
    • NPCの話なら単純に登場しないエアレが一番では。コンバットフレームとかをエアレに数えるんかね?誰でも乗れるけど。 (2025-03-07 15:50:40)
  • 略語は覚えられない。GUNDAM?何の略だ? (2025-03-06 15:49:48)
    • Great Univers New Dynamic Attack Mu mu hoay!  (グレートユニバース ニューダイナミックアタック  ムッムッホァイ!) (2025-03-07 00:11:50)
      • よし。GUNDAMでいい (2025-03-07 07:42:32)
    • あれは1機体何ドルなんだろうな (2025-03-07 00:13:24)
      • GUNDAMは100億ドルだぞ!援護しろ! (2025-03-07 07:43:50)
    • GO!GO! 撃てーっ! 何っ!! どうすればいいんだ 諦めるなよ! ミッションコンプリートだ! (2025-03-07 14:26:21)
      • よし。GUNDAMでいい。 (2025-03-08 21:24:45)
  • 今日はKFCを食べた (2025-03-06 20:57:30)
    • 今日はKFF71Sに★付けた (2025-03-06 23:41:18)
      • 今日はK6作戦をした (2025-03-07 00:00:25)
        • 今日はKM6を要請した (2025-03-07 00:12:42)
          • 自爆した (2025-03-07 11:21:43)
  • 「お前は馬鹿だな、嫌いじゃない」のときのスプリガン隊が補正4倍ってまじ?それはもう大好きの域なのでは (2025-03-06 23:34:00)
    • クールキャラの嫌いじゃないは大好き……♡だからな……スプリガン…… (2025-03-07 13:41:13)
  • EDFハイスクル★ベース251白書〜配属初日のオレがプロエッサーと再会したら新兵扱いされていてストーム1の日々は最前線ばかりでイガイと他隊員達にモテモテなのに何故か戦場でウイングダイバーの尻しか見ていない現実と向き合いながら考えるひと夏の基地の隊員生活と赤裸々な恋の行方。〜 (2025-03-07 18:02:39)
    • あの基地の男女比率は男子校並じゃないかなアッー! (2025-03-08 01:50:13)
  • 刻の天秤の生き残るか、消滅するか。 今、ここで決まる。の所で床抜けが発生して演出みたいでめちゃくちゃテンション上がったわ (2025-03-07 18:18:52)
  • パンツのペリ子・胸のダバ子・尻のダバ子。次回作はどうなるんだろうか (2025-03-07 20:40:33)
    • ポリコレの影響受けて、ウィング・ダイバシティー(多様性)に改名して、トランスジェンダー♂になるのでは? (2025-03-07 23:16:19)
      • それでも男か! …男か? …男か…。(どうすればいいんだ) (2025-03-07 23:42:10)
      • 大統領変わったから昨日までの反ポリコレがポリコレに (2025-03-08 00:14:31)
    • パンティ会場はここか? (2025-03-08 00:30:44)
    • スカート+谷間が見える服装+ショートホットパンツにすれば解決だ (2025-03-08 13:28:07)
    • トゲ付ブレードアンテナメカ耳ヘルメットからチラ見えウルフカットヘアーのプロテクター身につけたπややペタン子(属性過多)でひとつ… (2025-03-12 23:16:50)
  • 必ずレスをする。もちろんいい意味ですよ (2025-03-07 21:17:13)
    • そんなことはない (2025-03-08 08:40:59)
    • 悪いな(定型文) (2025-03-08 16:38:38)
  • N6に耐えられる男になれ、と小さいころから言われて育ちましたが、具体的にはどれくらいのHPまで鍛えればN6に勝てるのでしょうか。これってトリビアになりませんか? (2025-03-07 21:51:09)
    • 専門家に聞いてみた:怪物の繁殖地が地底に移ったことでN6が効果を発揮できなくなったことからも、大地と同程度の硬度があればN6にも耐えられるということになるでしょう。大地の耐久を調べると手がかりになるかもしれません。 (2025-03-08 00:28:48)
  • 嵐山隊員に遭遇 (2025-03-07 23:38:06)
  • 敵味方の補正倍率、あくまでゲームの調整だとは分かりながらも…その戦場ごとのユニットの士気だと捉えるとちょっと面白いかもな (2025-03-08 00:43:49)
  • 世界名作劇場  フラウンダースの銃   「今日も誰にも使ってもらえなかったよパトラッシュ」 (2025-03-08 06:51:56)
    • 世界名作劇場  赤面のアン・ドロイド (しかも怒っている) (2025-03-08 07:04:00)
      • 「にんじんみてぇじゃねぇか。」「冗談でもにんじんなんて言うな!石板で叩いてきた張本人だぞ!」 (2025-03-08 20:04:55)
    • 世界名作劇場 私のあしはやおじさん(カサカサカサカサ……) (2025-03-08 08:02:36)
    • 世界名作劇場  星(★)を求めて3年後… (2025-03-08 08:42:28)
    • 世界名作劇場  プロフェッサーと参謀 (君の行き先は病院) (2025-03-08 16:40:41)
    • だがその遺志は後のバースト・ブレイザーに引き継がれることとなる (2025-03-08 18:24:12)
    • 世界名作劇場   ロミオの...おいっ空を見ろ!   (馬鹿な馬鹿な馬鹿な) (2025-03-08 19:50:52)
    • 世界名作劇場  名犬タワシー (2025-03-08 19:54:59)
    • 世界名作劇場  若草物語  なんとジョージが喰われた! (2025-03-09 11:14:32)
    • 世界名作劇場  ふしぎなウオのスキューラ 潮風を頬に受け♪ 裸足で駆けてく~♪ (2025-03-10 01:31:02)
  • 最初6やった時って、「えっ!?ハードのM2で即死したんだけど!難しすぎだろ!」って思ってたのに、久しぶりに5やったら「えっ!?高機動で飛んでるのに雨蛙の攻撃で死んだんだけど!難しすぎだろ!」ってなった。ちなみに未だにクリア出来てない4.1敵の火力おかしすぎる。 (2025-03-08 08:49:01)
    • 即死はしない、一粒なら耐えられたはずだ(初見オンハード勢) 大して変わらない?それはそう (2025-03-08 12:22:25)
  • デストラクションブレイザーの設計思想、「多数の怪物との戦闘を想定し」ってなってるけど実態は準主力とかボス級向きの武器だったというところが悲しいやら面白いやら。初見入手時に説明文を真に受けてHARDのM135で蟻の群れに使ったんだけど全然使えんやんけ!って投げてからずっと使わなくなっちゃった思い出。同じ経験の人は多いのではなかろうか (2025-03-08 18:34:17)
    • ケイ酸塩生物に対する優れた誘導性能を持っている (2025-03-09 14:21:42)
  • おい!空を見ろ! (2025-03-08 19:57:51)
    • バナナ!バナナ!バナナ! (2025-03-08 21:25:25)
    • 星を見ろ! (2025-03-16 13:49:19)
  • EDFの兵科ぬいぐるみとか出してくれないかな。よくあるデフォルメのぬいぐるみのやつで (2025-03-08 20:00:38)
    • フェンサーとかすごいゴツそう。でもぬいぐるみだから揉み心地いいかもしれない。 (2025-03-08 21:11:50)
      • 模様が印刷されたものを縫いあわせれば問題ない。色んな作品のデフォルメぬいぐるみも簡易化されてたりするしな (2025-03-09 05:21:42)
        • 新型の3Dぬいぐるみプリンターだ、1億ドルだぞ (2025-03-09 22:28:14)
          • 普通にデコイ風のデザインで作るんじゃダメか? (2025-03-10 22:24:53)
  • マジカルばかな。ばかなと言ったら訪問者。訪問者と言ったら? (2025-03-08 21:30:01)
    • 敵性勢力だ。 (2025-03-09 00:12:18)
      • 敵性勢力と言ったら? (2025-03-09 01:45:15)
        • プライマー。プライマーと言ったら? (2025-03-09 04:06:08)
          • 生き恥。生き恥と言ったら? (2025-03-09 13:38:49)
            • 退却していいか? (2025-03-11 06:07:31)
              • 退却は許可できない (2025-03-11 22:20:59)
                • ビビってんじゃねえのか? (2025-03-11 22:49:16)
  • 個人的に今作のマザーシップ戦で欲を言えば、あと2隻か3隻ぐらいマザーシップを撃墜したかったな…(今作だとマザーシップ1隻にコマンドシップ1隻だけで、マザーシップが10隻もあること考えるとちょっと撃墜したりないんだよな) (2025-03-09 21:54:04)
    • ミッション進行中にバルジレーザーで勝手に破壊される演出とかでも良かった (2025-03-09 22:14:57)
    • 貴方のためにマザーシップを10隻、同じ地点に出現させました。 (2025-03-09 23:27:34)
      • ストーム1「素晴らしい気遣いだな。」  ←割とマジで嬉しく思ってる狂人。 (2025-03-10 00:02:44)
      • マザーシップがこんなに!?無理だ! (2025-03-10 07:52:55)
      • 今作のマザーシップ(≠コマンドシップ)クッッソ弱いから ものたりないな(定型文) (2025-03-10 10:25:47)
      • マリスちゃんボイスで再生された (2025-03-11 01:18:18)
      • ハヴォック「いいぜ」 (2025-03-11 11:31:50)
        • いや待て(10隻のマザーシップから同時ジェノサイド砲演出) (2025-03-11 19:23:50)
          • あのサイズの物体がブルブル荒ぶった挙げ句猛スピードでハヴォック射出されるとか絶対に面白い (2025-03-11 22:50:10)
    • 4.1はダバシュとDLC含めると地球圏に来た10隻全てが撃沈ないし中破してるんだっけ 開幕舐めプして4隻無力化された4フォーリナーに比べるとプライマーは慎重派なんだな (2025-03-10 11:21:44)
      • 慎重じゃないから多分前の周回ではやられてるはず。 (2025-03-10 18:11:09)
    • そんなあなたにアイアンレイン (2025-03-10 13:39:59)
  • 専用のチーズバーガーかよ。すげぇな (2025-03-09 22:20:03)
    • 食べるなよ。1億ドルだぞ (2025-03-10 00:53:54)
      • うまい!(定型文) (2025-03-10 03:58:10)
        • もう一個を送る (2025-03-11 00:29:09)
          • 最後のチーズバーガーを送る。カロリーのことは気にするな。 (2025-03-12 03:01:13)
            • 「食っちまったか~」 (2025-03-12 07:23:39)
      • 剥いて剥いて剥いて~♪ またしまう~♪ (2025-03-10 12:55:29)
        • 3年後..... (2025-03-10 17:11:11)
  • ククク...ついに完全生命体ライジングインペリアルグラウコス改弍式・デストロイが完成したぞ...さっそく地球に放って...あっちょっ制御が効かにゃい(グラウコス共々コマンドシップ爆散)━━━三年後... (2025-03-10 21:19:34)
  • 大阪万博ってEDFとコラボしてるのリングあるしメテオ演出で休憩所の上に岩を吊るしてちっとも休める気がしないのだけど (2025-03-10 21:55:19)
    • おい!空を見ろ! (2025-03-11 00:06:46)
    • そう言えば、見た者に恐怖を与えるキャラがいる点も似ているな…。 (2025-03-11 16:20:25)
      • 某キャラ:おれそんな怖い? (2025-03-24 20:14:12)
        • 見た者は正気を失う、そう聞いたぞ (2025-03-24 23:42:39)
  • 街が戦場になる度に破壊されまくる建物も大概だけど、大量に侵入してきて街中でバタバタ倒される怪物の死骸肉塊による汚染の方もヤバそうだよな。いくら体液に浄化作用があるってもそういう問題じゃなかろうし (2025-03-11 01:26:02)
    • 名前にデスが入ってる毒ガス兵器使う一般人がいる世界やしな (2025-03-11 02:43:42)
    • 2022年に映画で「大怪獣の後しまつ」って映画あったな 各国が足引っ張りあって押し付け合うそして目玉なりそうになると暗躍して欲しがる 腐敗したら、地球でない生物だから特有のがすはでてたな 毒ではなく変異させる系のガス (2025-03-11 15:16:38)
    • あんなデカイ怪物が数十体も地面の中を移動しまくっているんだから、地盤沈下が心配だ。 (2025-03-11 22:59:00)
  • EDFの敵の(通常攻撃の)破壊表現は視界妨害が過ぎるけど、全然無いよりはマシだとモンハンやアーマードコアやってて思った。サンドロはようやっとる。 (2025-03-11 06:05:49)
    • いや別にその二つやってるけど全然そんなこと思わないけど 光量抑えてほしいし眩しすぎる (2025-03-11 07:24:12)
      • やはりプライマーの技術力といったものだ (2025-03-11 07:41:14)
    • ぶっ壊し(ぶっ殺し)てやったぜ感が出ないとスッキリしないのは確か。マザーシップとかもバラバラになって墜落してほしかったな。 (2025-03-11 22:48:12)
  • 悲しい時~!部屋が落ちたと思ったら俺抜きで招待部屋で建て直されてた時~! (2025-03-11 09:41:44)
    • EDFは仲間を見捨てない。だが最初から仲間じゃないやつは例外だ! (2025-03-11 18:17:05)
  • たまにミッション最初から通してやるけどネイカーが出てくるミッションだけ飛ばす程度には嫌い (2025-03-11 11:24:39)
    • そんな貴方が好きです。なんとかしてください。なんとかしてください。 (2025-03-11 12:11:19)
      • 順序が逆になったオペ必死すぎる (2025-03-11 12:36:10)
    • 1万超の高アーマーやDLC武器を解禁すれば苦労はしないが……楽しいかどうかとは別の話だからな (2025-03-11 12:36:25)
  • G型だ!G型の怪物が部屋から出てきた!!しまった、部屋から出られない。助けてくれ!! (2025-03-11 12:53:11)
    • こちら23!職場でG型と遭遇!戦闘中です!作戦には間に合いそうもない! (2025-03-11 16:16:10)
    • 婚約者が居るんだ!恥ずかしい姿を見せたくない!頼む! (2025-03-11 19:22:10)
      • うわあ!リンダすまない!!(逃亡) (2025-03-12 16:09:23)
    • コードNを再発令する。役目を果たす、その時が来た (2025-03-11 22:24:13)
    • T A I W A (2025-03-12 01:19:50)
    • 敗北主義者どもめ!!俺の戦いを見ていろ!!!!(新聞紙を丸めながら) (2025-03-12 12:31:39)
    • 戦闘力はないけど妨害に全振りした巨大生物G型とか出ると面白いなあとは思う。アイテム喰うとか (2025-03-14 08:33:19)
    • 家の中にバルガG型が入るとは、よほどの豪邸に住んでるに違いないぜ (2025-03-14 12:54:34)
    • 遅かった…既にG型に占拠されています…!おそらく屋根裏は全滅です… (2025-03-14 16:58:03)
  • 声優繋がりなEDF 輸送隊「愉快な遠足の始まりだ!(ビークル投下)」 (2025-03-11 18:17:34)
    • 消えなさい!ストーム1! お前は、後の人類の天敵になる…! (2025-03-11 19:21:15)
    • 大尉「俺の強さにお前が泣いた。涙はこれで拭いとけ!」 (2025-03-11 22:50:44)
    • 砲兵隊長「プランBでいこう。プランBはなんだ?」 (2025-03-11 22:58:38)
    • 伍長「ふるえるぞハート!燃え尽きるほどヒート!」 (2025-03-11 23:54:16)
    • プロフェッサーその1「このタコ!相手の力量を推し量るのも実力のうちだぜ!」 (2025-03-12 00:13:43)
    • プロフェッサーその2「てめぇの顔も見飽きたぜ!奥義※※※※※※※※!!」 「黙って消えろ!」 (2025-03-12 00:21:58)
    • プロフェッサーその3……なんか鎧さんやってなかったっけ(セリフ忘れた) (2025-03-12 01:51:40)
    • 軍曹「オレは戦うのが好きなんじゃねぇんだ..勝つのが好きなんだよォォッ!」 (2025-03-12 03:20:24)
    • 少佐の部下「ふわりひろがる優しい光!キュアプリズム!」 (2025-03-12 08:44:39)
      • グリムリーパー隊長「力の無いヤツは!ガタガタ震えて!メソメソ泣いていればいいのねん!」 (2025-03-12 09:12:50)
    • 総司令官「この世界のあらゆる【黒】はわしのものじゃ」 (2025-03-12 09:12:15)
    • 部下A「電光機関解放!歯を食いしばれぇ!!」 (2025-03-12 09:12:34)
      • 部下Aその2「これでよい……」 (2025-03-12 18:49:58)
    • 若い砲兵「まぁ、いいか。コイツは……死んでいいやつだから」 (2025-03-12 09:13:08)
      • 「丁度いい。これなら…殺しきれる」(カノン砲要請) 「次は誰を殺せばいい?何を壊せばいい?」(要請後) (2025-03-12 17:26:29)
    • エピメテウス乗務員「ギャラクシーレスキューフォース・ウルトラマンリブット、出動!」 (2025-03-12 09:13:44)
    • 謎の科学者「見えるわ、刹那…。あなたの想いが……。そう…。たったそれだけの事で、世界は1つになるのね……。」 (2025-03-12 09:13:59)
    • フレイザードの声が軍曹にしか聞こえなくて困惑してたわ。 (2025-03-12 12:32:40)
    • 作戦司令本部「ウェポンズフリー 交戦を許可する。殺してこい」 (2025-03-12 12:55:30)
    • 作戦司令本部 その2「くんくん...ワンッワン!」 (2025-03-12 14:34:40)
    • 総司令官その2「ただのし上がりたいだけやったら、目先のことだけ考えとったらええ。せやけど、てっぺん獲る気なんやったら、“勝ち方”を考えなアカン。三日天下やない、ホンマの天下の獲り方をな」 (2025-03-12 18:49:37)
    • グリムリーパー隊長その2「撃つ気ならさっさと撃たないとネ」 (2025-03-12 18:50:17)
    • 謎の科学者その2「どーでもいーや♡」 (2025-03-12 18:50:35)
  • 我々は隣人と戦争する時、どうしていたでしょう?講和や譲歩?そんなものを使ったことはないはずです。殲滅。我々は常に殲滅で物事を解決してきたはずです。今回も、きっとできます。 (2025-03-11 22:16:42)
    • 「おお」「俺もそう思う」「我らの世界には奴らを入れはしない♪」 (2025-03-12 03:29:21)
    • このあと、ドローン100体を道連れにして彼女は死ぬ。 (2025-03-13 11:21:54)
    • 絶対に許さんぞプライマー共!確実に追い詰め皆殺しにしてくれる! (2025-03-17 17:53:08)
  • モンハンやらの発売もあってオンやここの人口も少し減った気がしないでもない。だが下の階には500人の市民がいる、俺たちがやるしかないぞ (2025-03-11 22:35:57)
    • 食料が必要なんだ・・・俺はモンハンへ行く! (2025-03-12 07:49:56)
      • 前線には仲間が残ってる。これは裏切りだ。 (2025-03-12 17:59:20)
        • 俺は無事だ! 不動の装衣が守ってくれた! (2025-03-12 21:52:28)
      • そのチーズナン、俺のぶんも頼むぜ! (2025-03-12 18:40:01)
      • 今日も食材を2個使うぞ。ベーコンと!!...バターだ (2025-03-13 12:22:02)
  • 最終ミッション「∞」。ストーム1はリングを破壊し、異星人の脅威から世界を救った――はずだった。次の瞬間、ストーム1は何度も何度も何度も見た地下シェルターの中に立っていた。鳴り響く警報音と銃声、漂う血の匂い。確かにペプシの人は倒したはずだ。理由は分からない――だが為すべきことは分かっている。勝利の日まで決して諦めない。俺たちの戦いは、続く。EDF∞ BEGINS. (2025-03-12 05:56:44)
    • ストーム1よ、君が撃破したものはペプシの人だ。銀ではない事にはやく気づくんだ。 (2025-03-12 12:51:26)
      • ペプシマンとばっちりじゃん (2025-03-13 13:49:58)
        • 本部「全て破壊しろ」 (2025-03-13 18:37:18)
  • 公式はどういう考えで5,6のオペ子を設定したのか気になる。普通に魅力あるヒロインというつもりであのキャラ付けにしたのか、プレイヤーにネタにされまくる事を想定してあのキャラ付けにしたのか どっちのパターンもギリあり得そうな絶妙なラインだわ (2025-03-12 11:45:30)
    • ネタ想定かつ駄女神属性、その駄女神属性も過去作ファン向けのファンサ寄り、そんでEDF5~6は一言が複数の意味を持って背景を感じ取れるようにって造りに磨きかかってるんで現場寄りの本部と隠しがちな少佐には言わせ辛い後方事情や一般人寄りの心理描写ポジションを兼ねてるんじゃないかな?(あと末期戦好きゆえの性か追い詰め描写癖もあるかも…EDFだと大分マイルドだけど) (2025-03-12 17:08:07)
    • 昔のB級洋画の (2025-03-12 22:20:18)
      • 途中送信しちゃった。パニック映画とかホラー映画によくいる、彩りを添える&弱者&悲鳴&お色気担当のキャーキャー騒ぐ金髪アホ女…っていうお約束のパロディ要素もあると個人的には思ってる (2025-03-12 22:25:09)
    • 「眠いなぁ……」とか素が出るところが人間味あるいいキャラでEDFぽっくて良いと思う (2025-03-12 22:31:20)
    • 4の絶望演出を踏まえての5と6? 4でも通信は重いやつが流れてたような…記憶違いかもだけど (2025-03-13 01:47:22)
      • 4終盤のオペ子はただただ絶望するだけだったが56オペ子はそこから仕事に戻るのがかなり早い (2025-03-13 14:27:31)
        • 見直したぞオペ子 (2025-03-14 02:25:32)
  • すっごい今更なんですけどクルールの炸裂弾が身体にくっついちゃった状態からダメージを回避する、またはダメージを減らすテクニックとかないですかね。 (2025-03-13 11:20:05)
    • R,Aならビークルに乗る、Fなら盾を構えるかハンマーを振る Wは・・・諦めろ(定型文) (2025-03-13 11:38:20)
      • まあWはそれなりに近い距離でも楽に回避できるからそもそも当たらんことを考えた方がええね (2025-03-13 14:30:01)
      • Wはアーマーを鍛える (2025-03-13 17:55:34)
      • ダメージではなく死亡回避なら…被弾直後にすぐ回復に向かうのが工夫にはなるかな…?全部炸裂したら死ぬダメージ量の時、炸裂中に回復拾うことで死を逃れるとか、被弾をすぐ回復して低AP状態を避けるって具合で。あとオンなら乗り捨てビークルやキャリバンに飛び込ませてもらうとか? (2025-03-13 18:41:14)
  • EDFの世界にユーチューブあったら、終戦後は「戦争を振り返ったストーム1が口にした一言がやばすぎると話題に」とか「戦災孤児に出会ったストーム1の神対応にネットが騒然」とか「ストーム1のあり得ない戦果を目にした各国の反応集」とか、そういう動画で埋まってそうだね。 (2025-03-14 18:37:49)
    • ようつべというよりまとめブログとかニコニコっぽい (2025-03-14 18:54:15)
    • vtuberと関連する装備とかがあるかもな。 白上フブキ、百鬼あやめ、大神ミオのデコイとかがレンジャー用のバックパックにありそうだけど流石にありえないか (2025-03-14 19:24:16)
    • 「バルガ、本来の用途に合わせて使ってみた」としてEDF広報チャンネルで戦闘で瓦礫と化した街の撤去を行うバルガ隊とかみたい (2025-03-14 20:18:14)
      • これ超見たい。みんないい笑顔で笑ってそう。 (2025-03-14 20:49:13)
      • 「俺のリロードの手際の良さを見てみろ!」EDF隊員が教える、最速リロード方法が凄すぎた…(60秒) (2025-03-14 22:12:05)
        • さらにストーム1が現れて超速リロードを披露! (2025-03-15 14:05:45)
          • リロードのコツは? と聞かれて「星を集めることさ…」と遠い目で答える。それにコメント欄では「元軍人だけどこれ倍速ですねw」とクソコメが躍動。 (2025-03-15 14:06:53)
  • 今さらDLC1をやり始めてみたんだけどさ...Fxxkin青トゲボールの野郎、舐めてるとしか思えん...やっとこさ叩き割ったら回復一個だと?ふざけてるのか? (2025-03-14 21:47:33)
    • そんなことはない(定型文)KM6でワンパンされる雑魚敵なんだよなぁ… (2025-03-14 22:12:59)
    • 体力の割にアイテム少なすぎよな DLC1は全体的にそうだけど (2025-03-14 23:00:52)
    • ガンマだからさ… (2025-03-15 00:44:21)
    • 大きさの割にしょぼい残念くす玉 (2025-03-15 01:55:24)
      • 青もひどいが赤がひどすぎる。ペプシマンほどではないにしろ銀蜘蛛やグレイくらいは出せよって思うよね (2025-03-15 09:12:56)
    • 多分DLC1は、回復取りまくって自爆特攻作戦されるの嫌がってアイテム量減らしたんだろうけど、次回作では、各DLC毎にアイテム排出割合変更してやってほしいな… (2025-03-15 15:15:28)
  • さらに凶悪になったAIマリスを考える。    ・本部に偽装してゲームの電源を切るように促す。  ・AIが「援護します」と言いつつプレイヤー目掛けて空爆してくる。ヤケクソになると空爆地帯になる。 ・マップの画面外に敵を生成させ無限落下現象を起こしてくる。 (2025-03-15 08:48:36)
    • それなんて空爆地帯と微睡みの魔獣? (2025-03-15 09:34:57)
    • おそらくガチでやる予定だったと思わしき没音声見つかってるしな…… (2025-03-15 15:11:43)
    • 空爆されながら戦うの楽しそうだな!2ミッションくらいならやってみたい (2025-03-15 20:10:34)
      • 空爆(予測軌道なしジェノサイド砲が降り注ぐ、大して敵倒せないクセにプレイヤーが当たると即死、ついでに当たり判定ありカッパー砲で支援) (2025-03-15 22:25:17)
      • Steam版は修正されるまで疑似的に戦術航空作戦が空爆地帯だったぞ。NPCカッパー砲に当たり判定あったらすごかっただろうなw (2025-03-15 23:50:15)
    • 生成イカの弾幕でトリップさせてくるとかの精神系攻撃もありそう (2025-03-16 01:08:35)
    • 「生きているなんてありえない」とか言い出す (2025-03-16 13:48:27)
    • スティック操作が反転 (2025-03-16 15:34:33)
  • たまにカエルの死骸が宙をぐるぐる飛び回ってる時があるけどコスモやクルールでは見かけないな…カエルだけ? (2025-03-15 23:50:09)
    • 少し違うかもしれないけど、クラーケンは力尽きた時妙に死体が荒ぶるときがあるな。カエルみたいに舞い上がったりしないから笑えるな(定型文)とはならんけど。 (2025-03-16 08:18:11)
    • 確かに笑えるほど吹っ飛ぶのはカエルと戦車しか見たことないな (2025-03-16 12:23:34)
    • クルールも飛ぶときはあるけど高高度までは舞わないな 脚が絡むから(?)なのかもしれん。コスモは鎧が重いんじゃね? (2025-03-16 19:40:32)
      • 降下兵団稼ぎだとちょくちょく吹っ飛んでくから多分そういうことだろうな (2025-03-18 16:38:10)
  • おっUPついたじゃん!どれどれ...精度B→UP:精度B   はぁ~~~~(クソデカため息)メインデータならまだしもまだ序盤しかクリアしてない2週目データでなぜこうなる (2025-03-16 08:20:44)
    • 偶然を引き当てたんだ…確率の問題だ… (2025-03-16 21:16:45)
    • 逆パターンだがFのガトリングの精度をB-くらいで抑えたいのにどんどん上がっていてしまう、既に到達してる範囲で調整出来る仕様だったら助かるんだけど、あえてデチューンして意味がある武装がそんなにないだろうと言うのがね (2025-03-17 15:20:24)
      • (FORKの爆破範囲3mになるな、なるな……)ぎゃああ!(定型文) (2025-03-17 18:08:01)
  • D110ブリーチャーが手込リロードに対応しました。※ただしsteam版のみ 差分をつくる意味があるんかね。全部同じ仕様に揃えれば良いのに。 (2025-03-16 14:11:40)
    • PC版はクラインだから、酸泥から見たらスパゲティコード化してるんじゃないの? (2025-03-16 17:00:48)
    • あるいは「最終武器の前の武器に別の強みを持たせる」造りだと気づかずクラインがやってしまった説かも。PS版だとD110と79の使い分け楽しくて問題なかったしなー (2025-03-16 20:08:46)
    • 1.04とか実質ちょっとテキスト弄っただけのアップデートだし、普通にやれば良いのに (2025-03-18 10:35:45)
  • ボトムフォールズアウトにアサインされた青ダンゴ×2「「なんなんすかこの仕事」」 (2025-03-16 19:43:36)
    • じゃあ代わりに小イカ×2000 (2025-03-17 01:23:34)
      • リミカス撃ったら一発で8割くらい昇天しそう (2025-03-17 09:42:12)
        • 出現時にフリーズしたんじゃないかと思うぐらい処理落ち→リミカスが着弾した瞬間同じぐらい処理落ち→動いてもクソデカ撃破ボイスがプレイヤーを襲う ここまで見えた (2025-03-17 23:08:53)
  • 解釈されていない連中をマリスに解釈させてみた 擲弾兵→爆弾だけになっててγ型並の移動速度で突っ込んでくる。触れると即時起爆 (2025-03-16 19:48:21)
    • 自走テンペストやんけ… (2025-03-16 21:02:52)
      • (あ勝手に青ダンゴ赤ダンゴのスケールで考えてた) (2025-03-16 21:03:32)
    • CA90爆弾付けて近寄ってくるNPC達 (2025-03-16 21:11:49)
    • 地面に触れたと当時に起爆するか建物に籠もってたら起爆しない欠陥爆弾になりそう (2025-03-17 18:19:39)
    • ヘイズ→墨を吐いてくる (2025-03-20 02:12:21)
  • なぜあの兵士は我々の死体に近づくと途端に元気になるんだ? (2025-03-17 00:59:27)
    • 死体からEDFと書かれた箱が出てくる謎・・・考えるのをやめておこう (2025-03-17 01:33:09)
      • いろいろな謎はあるな 落下ダメージないとか弾をポケットから無限に出すとか 蜂なんて体格に合わない量の針出したりするし、他ゲーなんか RPGなんて敵全員何故か倒すと金落とすから何で持ってんだよになるし、マイ◯ラなんて1M四方の石などを64✖️36スタッグ持ち歩けたりするからどんなに力持ちなんだよとかなるし (2025-03-17 12:21:21)
        • いんだよ細けぇ事は! (2025-03-18 00:58:10)
    • 大人の栄養ドリンクの材料的な…考えるのをひかえておこう (2025-03-18 01:26:05)
    • HPじゃなくてアーマーだから、元気になっているんじゃなく、アーマーを補修しているんだ。つまり虫の外骨格やグレイの宇宙服のかけらを貼り付けてだな……ヤドカリ? (2025-03-18 18:03:56)
      • 武器が出るからイヤッホー!ってことだと思っていた (2025-03-18 22:05:13)
  • ダイバーって紫蜘蛛に弱すぎてイライラするわ。糸とプレイヤーの攻撃に衝突判定つけて、無力化できるようにすべきだろこれ。 (2025-03-18 05:33:52)
    • いや対話で解決できるようにすべき (2025-03-18 05:45:57)
      • ネゴシエート(物理)は任せろ!ビッグオーショウタイム! (2025-03-18 10:05:43)
      • 対話おばさんウィングダイバー説 (2025-03-18 11:04:13)
      • 糸vs意図 (2025-03-18 18:15:54)
    • 紫蜘蛛とは何か? (2025-03-18 12:39:44)
      • 敵性生物だ。 (2025-03-18 13:45:54)
      • 青蜘蛛? ブルーベリーみたいだなと (2025-03-19 01:35:11)
        • あ、アントシアニンだ! これはアントシアニンだー! (2025-03-19 21:56:25)
    • 関係ないけど「獲物は何処にいる?」って強気だった娘らが怪物の巣に捕まったら「除隊する!許して!」って怪物に言葉が通じるかもわからないのに弱気で話しかけるのいいよねよくない (2025-03-18 13:23:54)
      • (そんなセリフあったっけか (2025-03-19 02:33:56)
        • あるぞ     4.1の話だが (2025-03-20 11:30:26)
    • ブーストはすぐEN枯渇するから蜘蛛対策が実質的にビル陰に隠れるしかない件。 (2025-03-18 18:41:50)
    • 困ったら先人達の主に縛りプレイ動画を見てみるのもいいぞ 全部テクニックでどうにかしてるわけでもなくて武器のチョイスや基本的な戦法からして全然違うのもよくあるし必然的に低体力でもクリアできるやり方になってるから (2025-03-18 19:18:08)
  • プロフェッサーが主人公に武器を送っているという話と、敵から武器箱がドロップする事実を総合すると……Pは何らかの方法であらゆるプライマーにアイテムを括り付けて回ってるということになるな…… (2025-03-19 12:34:22)
    • 敵のアイテムドロップ率≒アイテムの括り付けやすさ (2025-03-19 12:38:29)
      • 赤青ダンゴムシひっかけるとこ無さそうだもんな… (2025-03-19 14:41:12)
    • 口開けた瞬間にアホほどアイテムを詰め込まれるピンクネイカーに悲しき過去 (2025-03-19 13:09:12)
    • プロフェッサー「銀の人の口にアイテムを満載したロケットを送った」少佐「到着まで3、2、1……」タマ子「やめてください、それだけは!!」 (2025-03-19 16:20:55)
      • 銀の人「次回作もプレイしてくださいねー・・・ンガング」(ロケット着弾) (2025-03-19 17:37:02)
  • 実際5の世界だとEDFって組織は公になってて周辺理解を得ようと試行錯誤してるみたいだけど、公にはただの治安維持組織って扱いなのかな?ネットではメン・イン・ブラックみたいな扱いされてそうだが (2025-03-19 23:39:48)
    • EDFのMIB化…都内の某デパートの地下にある新幹線ホームから新幹線にのって海底秘密基地に行ってることになってそう (2025-03-20 00:30:39)
  • エアプタシンとかいうのに触発されてエアプ銀の人ってのを考えてみた。主人公に敗北したあと、切り札の船と一体化して襲いかかる……いや本編だなこれ。 (2025-03-20 06:13:33)
    • ボトルキャップのおまけで付いてくる (2025-03-20 08:23:22)
  • PC版遊んでるけど、もしかしてアピールモーション『怒る』を利用した壁抜け技が修正されてできなくなってる?(PS4版だと驚くほど簡単にできたのに、PC版だと何度やっても壁抜けできない) (2025-03-20 07:37:53)
    • PC版は下向きながらアピールモーションをすれば抜けやすいと思うぞ。壁抜けできる場所全部で出来るかは知らんが (2025-03-20 07:52:00)
  • EDFのコラボカフェにありそうなこと (2025-03-20 07:56:40)
    • 要予約メニューにギガンティックパンケーキ (2025-03-20 08:21:48)
    • 怪物の寿司屋 (2025-03-20 09:13:17)
    • 口の中がデザートになってるスイーツネイカー(白・赤・青・桃のバリエーションあり)食べた後の容器(外殻)はお持ち帰りいただけます (2025-03-20 09:19:58)
    • MG13おにぎり (2025-03-20 09:27:06)
    • チーズバーガー (2025-03-20 09:36:20)
      • 妻の揚げたポテト (2025-03-20 17:40:42)
    • 突然天井からデスバードが噴射される (2025-03-20 11:14:22)
      • 何もない空間からドローンが出て来る! (2025-03-20 11:31:14)
      • おかわりもいいぞ (2025-03-20 13:35:26)
    • 店内BGMで4と5のEDが流れる (2025-03-20 17:50:25)
      • 泣く自信がある。 (2025-03-20 18:01:50)
      • 4のEDは「EDF!」のところで客が「EDF!」と被せる。5のEDは大合唱が起こる (2025-03-20 19:24:33)
    • チーム2の深煎りし過ぎたコーヒー (2025-03-20 18:44:50)
      • うまい!(定型文)けど まずい!(定型文) (2025-03-20 20:29:35)
    • とびきりの材料を使ったきっと食べられる隊長の手料理 (2025-03-20 23:28:17)
    • デザートではトッピングソースを「17種のベリージャム」「カラメルウスターソース」「苺とカニクリーム」から選べる (2025-03-21 00:10:41)
    • 3勢力それぞれのシールドベアラー(鏡面・4ベアラー・5ベアラー)をモチーフにした眩しすぎるランチセット (2025-03-21 00:13:56)
    • お子様ランチの旗がEDFの歴代マークでランダム (2025-03-21 00:28:49)
    • グレートシールドアイスバー(スゴイカタイ) (2025-03-21 01:55:42)
    • クレームには対話で解決しない (2025-03-21 12:21:41)
    • ぬっくぬく亭の日替わり持ち帰り弁当 (2025-03-21 12:34:18)
    • 入店待ちの行列にて 店員「整理券を持って集合しろ、クズども!並べ!」客「イエッサー!」 (2025-03-21 18:10:13)
  • 兵士を浸け置きにしたな。桶は洗うことになるぞ。 (2025-03-20 09:11:32)
    • 洗った後に考えろ。汚れが落ちていたら、乾燥でもなんでもすればいい。 (2025-03-20 13:39:44)
      • こ、これは酸(素系漂白剤)だー! まぜるな危険! (2025-03-20 20:31:30)
      • 乾燥機に3時間かけた結果がこれかよ!!兵士が縮みすぎだ!! (2025-03-21 12:03:31)
    • 何度洗っても何も変わらない 落としたかった ケチャップだけは (2025-03-20 23:09:21)
      • カレーうどんの汁もだ! (2025-03-21 23:47:31)
      • クリーニング屋はこの作戦のプロだ。何度も何度もカレー染みを落とした (2025-03-22 19:19:22)
        • 時間が戻ったためにまだ染みは出来ていないんだ。我々だけが、今日洗濯機が壊れることを知っている。 (2025-03-22 20:14:50)
  • 元気ですか!元気があればなんでもできる!1、2 (2025-03-20 09:35:24)
    • さんだー (2025-03-20 20:07:41)
    • EDF!ボンバイエッ!(ヤっちまえ!) EDF!ボンバイエッ! (2025-03-20 20:41:05)
  • ストーム1「てっきりアームだけタイムマシンかと思ったら、人型とは楽しいねぇ!!」 (2025-03-20 14:22:53)
    • はぁ〜〜〜〜 強火にしすぎたか…(マグマ砲) (2025-03-20 14:50:15)
    • 大きな体なのにとても俊敏で驚きました。名前を聞かせてもらえますか?(ペプシップ) (2025-03-20 18:50:41)
    • 真ん中辺りに行くほど(装甲に守られていない部分の)変化が見れてより一層(撃滅欲が)かき立てられたり (スピネルに)隠れてたのが出てきて驚かされたり そのうちさすがにこちらももう限界かと思ったら 新たな楽しみ(砲台展開)を見せてくれたり もうずっと興奮が止まらないんだよ!!最高だろ!? (2025-03-21 18:40:27)
  • 4.1でも思ったけど、DLCで過去作のBGMを入れてくれるのはテンション上がる (2025-03-20 17:57:39)
    • 星戦また来ないかなぁ (2025-03-20 23:24:45)
  • セールで安くなってたデジボクに手を出し、100%にして6に戻って来たら敵を倒した時の爽快感がまるで違うな。特にロケラン (2025-03-20 18:15:05)
    • 跳弾する時限信管のロケランという天啓が降ってきたぞ (2025-03-20 20:04:01)
  • 結局プライマーって見た目は違えど同じ種族なのか、それとも異種族で手を取り合って暮らしているユートピアなのか (2025-03-20 22:41:37)
    • 人間の人種的なやつだと勝手に解釈している (2025-03-20 23:12:01)
      • スキュラに知性があるとは思えんな サイレンのついでに投入してそう (2025-03-21 12:10:45)
        • ごめん 枝間違えた (2025-03-21 12:11:05)
        • 怒ったり嬉しくなったりしたら自覚なしに毒ガスが出て他のプライマーから嫌われてそう (2025-03-22 05:37:53)
    • N回目の主張だけど、異種族だがそもそも火星で栄えてる時代がそれぞれ違う説を推してる。つまり本来同時代に交わることがなかった火星生物たち。恐竜と人間が時代を超えて共通の敵と共闘してる感じ。んで最初はコスモがコロニスト使役して頑張るつもりだったけど、手に負えなかったのでさらに火星の先の時代に繁栄してるクルール→スキュラ→クラーケンに助けを求めた。当初クルール以降の種族は事の発生を検知してなかったから出てこなかった。コスモからアクセスがあったときには同じ滅亡の危機に瀕しているので協力せざるを得なかっただろう… (2025-03-21 01:50:40)
    • いつぞやな雑談の時に銀の人以外のプライマーは全てクローン説もあったな。 (2025-03-21 12:48:32)
    • EDF5以降の研究成果でグレイ→クルール→クラーケンって身体改造された姿じゃないの?EDF5で触れていたバクテリアの研究成果により鎧無しで地球に滞在可能な身体を獲得。銀の人再生研究の成果で、超反応や浮遊能力(+アンドロイドの製造方法)を獲得。ってことだと思ってプレイしてたけど。エイリアンツリーが無い環境でも外で鎧着ずに活動してるし。 (2025-03-21 23:48:18)
      • クルールの額の装置とかクラーケンのサイコキネシスは改造生物兵器っぽいよね 銀の人的にはクラーケンが最後の頼りになる程度には出来が良かったようだが (2025-03-22 00:17:29)
  • 自分にあった感度が全然わかんない… 色々調整して (2025-03-21 12:12:16)
    • もこれじゃない感 (2025-03-21 12:12:40)
      • 3000倍だ (2025-03-21 14:20:53)
        • アイエー⁈ (2025-03-22 01:17:26)
    • M1の的アテを、壁に張り付くまで離れて瞬時にAIMを合わせられるか調整すると良い。補正値0とか100とか極端な数値にして、まず自分が補正あったほうが向いてるか確認すると良さげ (2025-03-21 18:45:46)
      • 早速試してみます! ありがとう! (2025-03-22 22:28:19)
  • クラーケン「サイコキネシスあります」←おお! クラーケン「空飛べます」←すげぇぇ! クラーケン「弾丸は盾(物理)で防御します」←えぇ…… サイコキネシスで止めろよ。サイコキネシスを飛行以外に活用しな? (2025-03-22 05:18:38)
    • サイコキネシスは浮遊に全振りしてるのかも知れない。加えて無重力状態に慣れてる訳だし、足が退化してて浮遊してないと身動き出来ないとかもありそう。(そもそも超音速で飛んで来る弾丸を止められるのと浮遊するのじゃ求められる技量やエネルギーに大きな差がありそうだが) (2025-03-22 07:24:03)
      • 理屈はどうでもよくて、ぶっちゃけあの程度ではサイコキネシス捨てて地走に特化したほうが脅威な程度だしなんだかな〜って話よ。 (2025-03-22 13:25:14)
        • 飛行自体はヘイズ程度にも実装できるので大したコストや負荷ではないのだろう (2025-03-22 13:49:34)
        • 地面に立てたらクルールより胴長扱いされちゃうから嫌なのかも (2025-03-23 00:53:27)
    • 人間に例えると腕輪くらいの大きさしかない装置であのデカさのシールドを生成してあらゆる攻撃を反射するんだから、あれも超能力を使ってそうなもんだけど クラーケン一体に二基支給できる程度には安い装置をポン付けしてあんな芸当ができるならもっと多用されてそう (2025-03-23 14:54:35)
      • クラーケンだけはパッと見ただの腕輪にしか見えんような装置を武器にも防具にもしてるからあれでサイコキネシスに指向性を与えて使ってるみたいなのはありそう (2025-03-24 14:00:18)
  • 不発弾あったら面白そうだよな(面白くない)ロケランから出た弾が飛ばずに地面に落下、慌てて逃げ出す隊員。間違ってアピールモーションで踊ってしまう隊員。瓦礫に引っかかって詰む隊員 (2025-03-23 09:15:02)
    • それは不発弾とは言わないと思う (2025-03-23 10:47:55)
    • 不発弾っぽいので言えば、IRとかにあるけどな… (2025-03-23 11:09:33)
    • PIATやんけ! (2025-03-23 11:41:13)
  • 全兵科でいんしばやっててレンジャーやってるんだけど絶望的にスナイパーが育ってくれないか出てくれないけど、逆にショットガンとロケランばかりが育って出てくるからすごいごり押し戦法でやってる。頼りになるショットガンとロケランだぜ! (2025-03-23 12:14:42)
    • それはそれで楽しそう。 (2025-03-23 15:13:36)
  • サイコキネシスに目覚めたストーム1「日輪 天墜」 (2025-03-23 12:23:21)
    • 空飛べるようになったぞ!(無限ジャンプ) (2025-03-23 18:42:38)
    • 視界ジャック(味方の)できるようになったぞ!  (2025-03-23 23:44:33)
    • 壁抜けできるようになったぞ! (2025-03-23 23:55:24)
    • エアレイダー、あなたいい男ね…… (2025-03-24 00:32:44)
    • 敵の死がいの中から回収し本部に提供した時にアーマーや武器の改修に使える部位を的確に把握する超能力 (2025-03-24 19:31:05)
  • 今更ながら小ネタ。ビークルを呼ぶ際、真上を向いて要請をかけるとキャラの背中側に発煙筒が放り投げられるため、キャラの後ろにビークルが投下される。エアレでトーチカの後ろにビークルを要請したいときとかに後ろを振り向かないでも良いのがちょっと楽かも。ただしビークルの向きは後ろ向きになる。もしかしてキャラを基準に発煙筒方向へ伸ばした線分の方向を向くようにビークルが投下されるのかな。 (2025-03-24 12:06:09)
    • 単純に投げた方向を向いてビークルが落ちてくるだけじゃないか? (2025-03-24 12:20:27)
      • つまり発煙筒を投げた方向にビークルが落ちてくるってことなのか? (2025-03-24 18:27:03)
        • 多分発煙筒のオブジェクト自体が進行方向を向いてるから、そのオブジェクトの向きにビークル出てくるんだと思う (2025-03-25 20:48:10)
  • ザ・リング、ダイバーに続いてレンジャーでもクリアしたけど、バリアス+セントリーヤバいな…というか感覚的にはダイバーだけ武器枠3つで戦ってる感じなのか? (2025-03-24 20:57:37)
    • バリアスにZEブラスター乗っけるの見た目はふざけてるのに性能がガチすぎるよな (2025-03-25 12:40:10)
      • ふざけた見た目(画面占有率的な意味で)撃っても当たらないぞ! (2025-03-25 17:07:52)
  • 略語は覚えられない。EDF? 何の略だ? (2025-03-25 00:04:18)
    • エストニア国防軍(Estonian Defence Forces) エリトリア国防軍(Eritrean Defence Forces) 現実で実際にEDFと省略で言われてる軍  (2025-03-25 10:56:05)
    • フランスの電力会社かなんかがEDFだったはず (2025-03-25 11:46:49)
      • それの日本支部が「日本EDF」やで (2025-03-25 12:02:32)
      • 大量の兵器を保有しているのか? (2025-03-25 12:12:04)
      • 今度そこの警備の仕事に行くんだけど (2025-03-25 21:50:12)
        • やさしい先輩が教えてくれるらしい。 (2025-03-26 07:46:18)
  • 誰か桜桃ください (2025-03-25 12:13:33)
    • あの擲弾兵、怒ってやがる! (2025-03-25 12:31:36)
      • 桜桃→桜花→擲弾兵ブチ切れになった説?応答→桜桃説。擲弾兵が人道的でフフッなった (2025-03-25 18:49:20)
    • オペ子「隣人どおし、あなたとわたし、仲良くやれないんですか?」 (2025-03-26 10:16:11)
    • P「希望ある君とつながっていたい。もしリングの向こうに見えるものがあるなら…。相棒の2人、絶望の空…」 (2025-03-26 10:56:31)
      • 隣同士 君と私 錯乱坊… (2025-03-27 00:52:48)
  • 今更だけど、EDF9ってプライマー目線で見たら、『これまでの周回で出した戦力は殆ど備えて、情報も完備なのに人類殲滅は楽々どころか、とんでもなくヤベー奴と科学者のせいでEDFの壊滅すら禄に進んでないわ、自軍の技術パクられて強化されたEDFで大型軍団でゴリ押ししなくてはならん程劣勢だわ、挙句の果てには、この周回では何が何でも成功させないとマズい歴史改変船団も潰されて歴史改変失敗』と…最早これまでの人類の気分をとことん味わってるよな… (2025-03-25 15:09:09)
    • たらればではあるけど、ロストデイズのまま進めてコスモクリーナー的なモノで環境回復させた方がすべてがうまくいってそう (2025-03-25 15:23:25)
      • ストーム1が居ない代わりに一バスショやパフェリフで溢れてるEDFを相手しなきゃならん どっちにしろ地獄 (2025-03-25 16:03:49)
      • あの周はなんというか怪物頼み過ぎたんだろうな ノーツは裸で長期活動出来ないし後はボムシップと紙ペラのドローンしかいない (2025-03-25 17:55:03)
    • プライマー「こうなったら仕方ない……頼んだぞ!未来の俺たち!」 (2025-03-25 19:16:13)
    • リング使ってタイムリープしてる人間が2人いるなんて想定外すぎるだろうな 一気に追い込みすぎてもN6使われてダメでジワジワ追い込んでるのに、何度やってももう一歩のところでうまくいかない (2025-03-25 21:44:21)
      • プロフェッサーはうまく隠れて生きのびるし、ストーム1は目撃者皆殺しにされるし…特定もできない (2025-03-25 21:45:53)
  • 去年クリスマス頃から今まで、レイピアとパフェリフとスピア6に星を付けようと一日平均一時間はDLC1を周り続けてきたわけだが、昨日やっとスピア☆が出た。 (2025-03-25 18:01:36)
  • 賞味期限切れたカニカマにリバーサーつけたら美味しかった。 (2025-03-26 00:15:35)
    • 君の行き先は病院だ。 (2025-03-26 07:46:53)
      • 腹が悲鳴を上げているぞ (2025-03-26 11:05:51)
  • EDFにレンジャーとして入隊したストーム1はある日目が覚めると何故か女体化してウイングダイバーになっていた!しかも現実が改変され最初からウイングダイバーという事になってしまった!果たしてストーム1はレンジャーに戻る事が出来るのか!?…というストーリーのTSウイングダイバーストーム1を考えてみたんだ (2025-03-26 12:02:19)
    • ウイングダイバーザ・シューター2か、胸が熱いな (2025-03-26 12:26:17)
    • 元がガチムチおフェンでない分順応は早そう (2025-03-29 01:14:08)
  • すみません、質問ですけど…ロストデイズの青ドローンとボムシップって、マリスのシミュレーションに出てましたっけ? (2025-03-26 14:18:41)
    • ラストアタック (2025-03-26 14:50:31)
      • ありがとうございます (2025-03-26 15:17:26)
  • グリムリーパーも遠距離武器持って来いよと思ったりしたけど、持ってきたら永遠にジャンプしまくる存在になるからやっぱあいつらはブラホでいいな (2025-03-26 18:53:57)
    • 盾を電刃刀に持ち替えれば良い (2025-03-26 20:13:41)
  • 最近EDF4.1やってるけどそれなりに人居るし、新規プレイヤーも多くて驚きだ(定型文)そしてシステムの違いで混乱してるストーム1多くて草 (2025-03-26 23:54:23)
    • 今年は4.1の発売10周年だし、密かに戻って昔を懐かしんでる古参も居そう。 (2025-03-27 00:09:16)
      • 6は比較的適当にやってもなんとなるけど、4.1やる時は空気読まないといけないから大変だw (2025-03-27 20:31:05)
    • ギガンティックアンローダーが必要だ 「その話は後だ」 (2025-03-27 06:43:36)
  • 上のタイプ0ドローンの話見てて思ったんだけど、タイプ0ドローンが後々投入されなかったのは『物量や火力こそ優れるけど、装甲が薄くて容易く撃破されるため、数こそ劣るが、それでも充分な数を用意できてそれなりに硬いタイプ2に更新した…』とか、考察は出来るけど、ボムシップは何で後の周回に投入されなかったんだろ… (2025-03-27 10:08:00)
    • エイリアン・ボマーとか5から名称変わってるあたり考察しがいがありそうね。 (2025-03-27 11:32:56)
      • 正直タイプ0はある程度理由とか考えられるけど、ボムシップはマジでわからない…。一瞬『空爆が建物破壊しすぎる→遺跡が残らないタイムパラドックス』か?と思ったけど、そんなんでタイムパラドックスになるならマザーシップの大型砲台なんて尚更使えんからな… (2025-03-27 11:49:32)
    • あの図体とスピードじゃ空軍のカモになる結末しか見えないからな (2025-03-27 12:03:27)
    • 高装甲で高速の小型化に成功して、大型の鈍足はコスパ悪いって気づいちゃったのかも (2025-03-27 13:21:39)
    • 通信無線を聞く限り、EDFは隙を見せない敵や動きが速い敵に極端に弱い法則がある(「隙を見せやがらない!」「遅い!遅い!面白いように当たるぞ!!」等)つまり動きが遅いと空爆や空軍の的になり、あっという間に殲滅されるので、どっちかと言うと高速機動で地上部隊を倒していくのが効率良かったのかと思われる。そのせいでEDF5以降は空軍や空爆はほぼ空気になっている (2025-03-27 13:54:52)
      • 空軍がいなくなった荒廃世界にこそ存在価値ありそうなのにね (2025-03-27 19:10:28)
        • 地下に潜ってるから使い途がないゾ (2025-03-27 21:51:59)
    • マリスが記録している&捏造ってわけでもないから多分ミッションになってない戦場で投入されてると思ってる ただ上でも言われてるようにEDF9じゃ恐らくいい的なので… (2025-03-27 16:26:01)
      • 一部の地域で投入されてそうよね それかミッションになってない戦闘でストーム1も戦ってそうだし (2025-03-27 19:59:15)
    • デカダンゴもなんでお役御免になったのかはちょっと気になる。他の怪物と同じで地下繁殖できないからとか、建物破壊は怪生物や緑蟻の方が効率良かったとかかなー (2025-03-27 23:50:42)
      • デプスとバルガに手も足も出ないからでは (2025-03-28 08:51:19)
  • ばかな事が起こった時にお使いください素材(公式) しかし言われてみるとばかな事なんてそうそう起こらないよな (2025-03-27 16:16:43)
    • この板だと雑に使われやすいフレーズだけど素材として使えるかというとどうだろうな。個人的には「3年後…」の方が汎用性高そうではある (2025-03-27 23:06:47)
    • エイプリルフールで引っ掛かる→「ばかな、ばかな、ばかな」。エイプリルフールがスルーされた→「ばかな、ばかな、ばかな」。汎用性高い (2025-03-28 01:01:36)
  • 信じられないことが起こった。ビームバーガーがうまくないんだ。飽きてしまった。 (2025-03-27 17:56:11)
    • ばかな、ばかな、ばかな (2025-03-30 01:39:59)
  • プライマーが核爆弾使えない縛りしてるのは5で少し触れられたけど、結局環境汚染しようがしまいがどうとでも帳尻合わせられる手段がある(怪物の浄化機能とかエイリアンツリーの環境改変機能とか)のに使わなかった明確な理由は永久に謎のままだな。なんかしら大量破壊兵器使わない主義かと思いきや、ジェノサイド砲とか似たような大規模破壊をもたらす怪生物はバンバン使いまくってるしようわからん。 (2025-03-27 23:23:47)
    • ロストデイズの話題が上でも挙がってるけど、プライマー側が核攻撃しないにしても人類側が核攻撃してくるなら逆に好きなだけ核攻撃させればよかったんじゃないかと思う。(結果論ではあるが) (2025-03-27 23:39:08)
      • →プライマー側に一時的な打撃はあるけど、結局人類側は核攻撃だと自陣を放棄し続けていくしかなくなるから自分の首を絞めることになる。対してプライマーは放射能汚染された場所に耐性のある怪物を送り込み直せばそれだけでそこを制圧できる…正直プライマーは核撃たれ得じゃね? (2025-03-27 23:40:17)
        • ノーダメクリアするまでやろ!wっていう考え方のせいでいつまで経ってもクリア出来なくしてしまってるんだよね (2025-03-28 02:50:33)
          • 地下に潜らせないためじゃないかな。EDFが壊滅してから地下に籠もられて3年も抵抗されてるっていうのが脅威だったとか。地下で汚染ミサイル製造→火星にミサイルドーンで逆転、みたいなの。3年で周回することでミサイル製造をリセットしつつ地下施設を探していき、最終的には一網打尽とか。まあ、地上で逆転されてるわけだが。 (2025-03-28 08:49:07)
        • 放射能を軽減する方法は存在しない。つまり前提から間違っている。 (2025-03-28 16:13:18)
    • この時代に核で一気に滅ぶとタイムパラドックスが起きるのかな?怪物とかコロニストも生まれなかったりだとか (2025-03-29 17:22:55)
      • アリもカエルも人類が絶滅する前に作り出した個体とするなら正解。環境適応で生まれた場合でも滅んだ時期が違い過ぎて変化する可能性が高いので、これもまあ正解 (2025-03-30 11:02:02)
        • 似たような理由で、コードNが使える基地を占拠した上でプライマル種を使わなくなったのは繁殖速度が違い過ぎ+さらなる進化か退化で未来でよくない変化が起きた可能性が高い (2025-03-30 11:07:55)
  • こっからEDFはどうなるんだろうな。全兵科インフレ進みまくったし、かといって4.1みたいな鈍足ゴロンゴロンレンジャーとかは時代に合わないだろうし。酸泥もそこまでクソデカコンテンツ作れる訳じゃないしな。正直酸泥の可能範囲内だと工夫凝らしても前作の焼き増しって言われそう。兵科増やそうにも今の四人がバランス良すぎるんだよな。プロールライダーもジェットライダーみたいな高機動よりだったし。 (2025-03-28 00:42:36)
    • 型番で水増しする武器やめて、武器LVみたいので管理して欲しいなって思う。アーマーがミッションによって自動調整されるように武器LVも調整してくれたら好きな武器でどのミッションも楽しめそう。 (2025-03-28 01:23:57)
    • 雑魚敵残してアイテム集めみたいのがゲームのテンポ悪くしてると思う。ミッションコンプリート後のリザルト画面で倒した敵の数や被弾量・蘇生回数などの戦績に応じて軍から支給されるって感じでいいんじゃないかな (2025-03-28 01:41:10)
      • まだこれ言ってる人いるんだww (2025-03-28 02:04:44)
      • アイテムなんか稼げばいいだけだしそういうリザルトなんかいらんわ (2025-03-28 14:12:59)
        • EDFには昔からリザルト画面あるんだけどエアプだから知らないの? (2025-03-28 21:28:59)
          • 送信ボタン押す前に落ち着いて、一拍置いた方がいいゾ〜 (2025-03-28 22:01:01)
            • プレイ内容によって点数がつけられ報酬が変わるシステムという意味のリザルトと、アーマーと武器これだけ拾いましたよという意味のリザルト、どっちも同じ言葉だから混同するのも仕方ないとは思う。ただ俺もプレイ内容によって報酬が変わるシステムはEDFには入れてほしくないな~。絶対ギスる元だよ (2025-03-28 22:09:47)
              • アイテムの数は敵の種類と数だけで決まる。つまりリザルト画面は今までと変える必要がない。 (2025-03-28 22:52:42)
                • 読解力もうちょいつけてきて? (2025-03-29 19:17:55)
                  • 反論できないので誹謗中傷しますということか。規約違反するなら出て行くべきだな。 (2025-03-30 10:32:51)
                    • 君まじで自分は正しい、間違ってるのは周囲だと思ってるだろ? それ君が周囲の意図を間違って受け取ったり、あるいは受け取れていないせいやで。そのまま他人相手に仕事する社会に出るととんでもない苦労をするから国語の勉強がんばるやで? (2025-04-01 20:26:10)
          • 「は?何このキル総数?キルしてないの誰?」「やたら多かったNPCに盗られたか?ノロマかよ?」「(バフ装備多めだったんだよね…)」「(個人キルボーナスでホックホクだけど喜び辛さあるな…)」的な話しじゃないの? (2025-03-30 11:32:02)
            • 煽りたいだけだぞ (2025-03-30 12:41:26)
      • それで良いとして、後は回復の仕様を何か考えれば解決だが… (2025-03-28 16:07:58)
        • アーマー最大値のn倍までの回復容量、最期の被弾から数秒経過後に低速で自動回復、攻撃モードの敵が全滅したら即全快、ただし累積回復量は前述のn倍まで、リバーサー系やライフベンダー系はこのシステムの枠外で続投、こんな感じで良いかも (2025-03-29 11:42:08)
      • たしかにミッションに関係ないアイテムをミッション中に集める時間は虚無感があるから、武器やアーマーはクリア報酬でもいい気もする。反対派はアイテム集めがそんなに楽しい要素になってるんだろうか (2025-03-29 00:41:22)
        • アイテム欲しいなら自分が対処しやすいザコ敵を残しながら戦い、残すと危ない敵を倒す。そんなかけひきみたいの (2025-03-29 23:25:56)
      • 倒した敵からアイテムが出てソレを拾うシステムってそんなに時代遅れっすかね?地上兵科の時のビル上置き去りアイテム?まぁ、そうね… (2025-03-29 11:53:24)
    • モンハンでいう「オトモアイルー」みたいなものを実装とかかな...アイテム拾いの手伝いをしたり、ジャンプ台に変形したりする。回復を蓄える貯蔵庫にもなりピンチになったら回復使ってくれる。「サポートメカ」をオトモできたらええな (2025-03-28 09:19:06)
    • エイリアンの転送装置のテクノロジーを吸収したEDFとか見てみたい。入り口と出口繋ぎ合わせてワープできるポータル装置で、戦略の幅が広がり、移動ショートカットできてアイテム回収も捗ると思う。 デメリットは移動用ビークルの価値が下がるな (2025-03-28 09:38:35)
    • 数的には5では多いけど3では物足りないって意味では4はちょうどいいね。ただ今の4兵科がバランス良いとは思わないかな。特にレンジャーとエアレイダーの似たような装備品を減らしてくれたら星付も楽になる。 (2025-03-28 11:05:23)
      • バランスブレイカーはフェンサーだと思うけどバランス壊れてても良いゲームだとも思ってる。 (2025-03-28 11:48:55)
        • PVPじゃないしな (2025-03-28 14:12:24)
    • 配下の兵士を指揮できるようにしたり、防衛軍らしく要塞での大規模な防衛戦ミッションがあったりすれば俺は、俺は……。 (2025-03-28 12:27:43)
    • 現に武器ステータスの調整も出来てないし次回作は6並のボリュームは無さそう 多分世界観も変わるから流用出来る物も少ないし (2025-03-28 14:23:48)
    • とりあえず快適性を現代のレベルに引き上げることだな。移動時に瓦礫に引っ掛かるだの、プレイヤーの後ろにある物体がカメラの邪魔になるだの、爆発物に安全装置がないだの、そういう時代錯誤なのを一掃する。 (2025-03-28 16:16:02)
      • プライマーが攻めてきたのはそういう時代錯誤を一掃するためでストーム1はそれを防ぐため開発から派遣されたんだ (2025-03-28 18:48:09)
      • ぜひこれ、本当にこれ。自分に有利な地形を選ぶという戦術の楽しさもあるから全ての瓦礫を撤去しろとはいわないが、今作はさすがに多すぎだってえ!!(タイタンで空と飛びながら) (2025-03-28 22:02:19)
        • 瓦礫の強度は当然建物より低いから木や電柱と同レベルの壊しやすさにしてくれたら良い (2025-03-28 22:53:48)
      • 貫通武器が柵や電柱に吸われるのも頼むぜ。EDF3の時代から直ってないからもう期待もしてないが… (2025-03-28 23:11:02)
        • 青タイプ3がやってくるからできるじゃないかと思ったが、あれブレイザー、もっとわかりやすくしたらレイヴンみたいに、弾が出続けている判定だからできてるんだよな多分。単発高火力のライサンやファングを障害物貫通させるのは難しいのかな (2025-03-29 19:26:29)
          • そもそもプレイヤーやバルガに干渉できるコリジョンを持ってるボス級の体は貫通武器で問題なく貫通できるんだし、さすがに技術的に無理なんてことは無いと思う やれるけどやってないだけじゃないかな (2025-03-29 23:29:14)
            • デジボク2のインタビューで「出現する敵の数を増やすのに苦労した」と言っていたし、単体相手にはできる処理でも、増やすと不都合が生じるのかもしれないな (2025-03-31 19:41:07)
    • ビークルの耐久力をもう少し何とかならないか?すぐ溶けてお釈迦になるんだが、設定状、人の体より硬いのだからダメージカットしてくれよ (2025-03-29 07:30:48)
      • 4とかと比べるとかなり硬くなってるんだよなぁ (2025-03-29 15:13:57)
  • 友人とオンいんしばで本編のリング戦やってて、フェンサーの木主がタゲ取りしてレンジャーの友人が砲台落とすって流れになってしまったんだができるものなの?特に3派の緑砲台は一斉に来るからくっそ痛いし無理な気がするんだが(狙撃の邪魔だからと友人が整地してて隠れられるビル無しの状況) (2025-03-28 05:41:34)
    • フェンサーのタゲ取りがむずいって話?レンジャーの狙撃が無理って話? (2025-03-28 11:10:42)
      • 木主だけど、何回かやって正直どっちも難しい(ビルがないからレンジャーも近くの緑砲台で死にやすい)けどフェンサーのタゲ取りがきつ過ぎる。レンジャーにタゲってる砲台以外を更地のマップで全部相手にしてるからさすがにいんしばの低APでやるものじゃないと思うんだけど、いんしばでもできるもんなのかと思って (2025-03-28 12:01:42)
        • オンソロ低APクリア動画とかあるから可能だけど、プレイヤースキルがどうとか戦術がどうこうって問題よりも運による部分もデカい気がする。ちなみに装備構成は? (2025-03-28 12:08:19)
          • レンジャーはファング・整地用武器(グラントとか)・千鳥・加速重視のプロテクター。フェンサーはタゲ取りの機動力重視(電刃刀・ブラツイ)・バトルキャノン・ダイナフォース・ダッシュとブースターそれぞれ5 味方はこっちが引き連れているけど即全滅するから囮の意味がない状態 (2025-03-28 12:29:06)
            • レンジャーで定位置に留まって砲台落とし役なら補助装備はレールガン一択だと思うけどな。んで近場の緑砲台ならEXAブレイザーで焼いた方が早い。整地もまあ不要と思われ (2025-03-28 15:10:51)
              • やっぱ整地はいらないよな…ありがとう。ビルは壊さないでやってみようと伝えて挑戦してみるよ (2025-03-28 19:02:57)
              • いんしばならなおのこと車両は必須よね。アーマーがあっても車両が欲しいくらいだし (2025-03-28 19:39:22)
          • ソロならわかるが、木主みたくマルチでの更地状態のリング戦で1人タゲ取りはAP無いときつくないか? (2025-03-28 12:34:51)
        • 砲台はうねうね動くから、完全更地にしなくても狙撃は出来ると思うけどなぁ。ない方が狙撃しやすいのは当然だけど身を守る貴重な遮蔽物でもあるし、結果ご友人も倒れている訳で。 (2025-03-28 12:59:20)
          • マルチであそこで整地した経験ないや(どうせ敵の砲撃でビル壊れるし) 縛りなし有効だからだいぶ条件違うけど、いんしばの人達はすげーな… (2025-03-28 13:33:25)
  • 銀の人に関する新説を考えた。銀の人、いじめられっこ説だ。お前の宇宙服ねーからw とか船に直結させられたりとか、一人だけ素手だったりとか、明らかにいじめられてる。いじめはよくないよね。EDFはいじめを見過ごさない。 (2025-03-28 12:27:04)
    • それはそれとして倒させてもらう! (2025-03-28 13:08:41)
      • スパロボZのヒビキかな? (2025-03-28 15:21:53)
    • 浮遊能力の高さもプライマーの中で"浮いてる"ことを示唆している。さらに銀の人を倒したストム1が英雄と呼ばれていることからも、明らかに身内に嫌われてる。 (2025-03-28 15:14:24)
  • 地球にだってEDFがありましたよ…異星人の侵略組織とは比較にならないほどの巨大な組織がね… (2025-03-28 18:37:00)
    • こんなにストーム1と一般人で性能の差があるとは思わなかった…! (2025-03-28 18:37:34)
    • スキュラが来るとミストさんが出現するのか…… (2025-03-28 18:47:53)
    • 銀の人は強敵でしたね (2025-03-29 06:05:43)
  • ようつべで3Dプリンタを用いて、バルガをフルスクラッチした猛者現る! (2025-03-29 07:33:53)
    • ただのクレーンだぞ?なんの役にたつ? (2025-03-29 09:40:51)
  • 次のEDFで出てきそうなDLC装備「アンダーアシストEX(速度500%加速10%)」さながらトムとジェリーみたいな走り方になる (2025-03-29 11:59:55)
    • 空中に飛び出してもしばらく走れるがその内気付いて落ちる (2025-03-29 15:41:18)
    • 爆発物の見た目が全部ダイナマイト🧨になってそう (2025-03-29 21:04:41)
  • 地球防衛軍で5−6みたいな神シナリオが今後出てくると思う? (2025-03-29 15:21:48)
    • 異世界転生もの (2025-03-29 21:20:25)
    • シン・地球防衛軍 (監督・脚本)庵野秀明 (2025-03-29 22:04:14)
      • 庵野監督にはおそらく6を超えられない (2025-03-29 23:20:03)
      • 駄作になりそう (2025-03-30 12:40:41)
      • ミステリアンのリメイク来そう (2025-03-31 01:26:11)
  • もういい加減アーマーは倒した数に応じて増えてもよくね? (2025-03-29 17:55:28)
    • もういい加減この手の話題書き込むの我慢できるようになってもよくね? (2025-03-29 18:33:16)
      • もういい加減ストーム1はオペレーターの告白を受け入れた方がよくね? (2025-03-29 21:05:47)
        • ???「根拠の無い妄想です」 (2025-03-30 19:27:01)
    • どれだけ放置プレイしましたよって証でしかないしな。
      アーマーって概念自体いらないのかもしれない。
      なくて困るのは下手くそなチーターくらいか。
      (2025-03-29 21:19:26)
    • 今までの地球防衛軍から変えてほしくないって保守派の気持ちはわかるけど、ほんとにそれいるのかよく考えて欲しいよね。自動でアイテム拾ってくれるならそっちの方が良くない?自動で拾うんだったら倒した数で良くない? (2025-03-29 21:52:09)
      • 何度も言われてるけど戦闘中に近くの箱だけ取れば問題ないんだから、わざわざ変えて微妙な反応されるくらいなら現状維持の方がいいんだよ (2025-03-29 21:56:47)
        • 倒して集めて成長するがワンセットだと思うし、トライ&エラーの結果として安心して拾える環境って報酬が出てると思うんだがのう。危ないと思ったり満足したら倒してクリアして良いし、「全て拾ってない為評価は減点します!」なシステムがあるわけでもないし (2025-04-01 11:20:12)
          • 撃破報酬を拾わない=成長の機会を失う=無駄な戦闘だった…になるのが嫌だから全部拾いたくなる。時間かけてがんばったのに、それに見合った報酬をもらえなかったらガッカリじゃん。 (2025-04-01 12:09:14)
      • その主張と結論なら、気持ちはわかるけど、の部分マジでいらんくて草 (2025-03-29 22:28:48)
        • その主張と結論なら、マジでいらんくて草 (2025-03-30 00:52:55)
      • 回復箱も勝手に拾うのは困るな (2025-03-29 23:50:07)
      • アイテムを拾うことに生きがいを感じている層がいるから変わらないやろね。なにが楽しいんやろね。 (2025-03-30 00:50:00)
        • 敵を倒してドロップアイテムを拾うなんて世の中のほとんどのゲームに共通することだぞ… (2025-03-30 04:11:35)
          • 倒した後にちょっと走れば取りに行けるくらいの戦闘距離じゃないから問題なんだよな。 (2025-03-31 10:14:40)
            • ミサイル祭や空爆祭を開催するとうんざりする (2025-03-31 19:49:54)
      • 新?基本プレイ:戦う→倒す→付与→次の戦闘に→クリアor失敗。新?放置プレイ:湧き放置→倒す→付与。現在基本プレイ:戦う→倒す→移動し集めるor移動→付与され次の戦闘にor次の戦闘に→クリアor集めてクリア。現在放置プレイ:湧き放置→倒す→集める→付与。 ……ヌルくなって単純虚無ゲーにならない? (2025-03-30 00:50:36)
        • アイテム拾うとこそんな大事?って思ってたんだけど、みんなの反応見る限り大事なんだろうなってのがわかりました。
          個人的には拾い集めてる時間あったら次のミッションにサクサク進んだ方が楽しめるんじゃないかなって思ってました。 (2025-03-30 00:59:10)
          • いや別になくてもおれは楽しめるというか、ない方が楽しめるまであるよ。稼ぎ部屋でもないのにアイテムを回収してくれとか言われるとイラッとすることもある。 (2025-03-30 01:28:37)
          • アイテム回収の話になると毎回荒れるんだ。何度やってもこうなる。 (2025-03-30 01:40:25)
            • 偶然を引き当てるんだ。 (2025-03-30 01:51:09)
        • 敵を倒すことよりアイテム回収することがEDFの根幹だからな (2025-03-30 08:09:40)
      • 正解です (2025-03-30 10:30:12)
    • クリア報酬みたいにして欲しいって人と、今まで通りでいいって対立は昔からよく見てるけど、今まで通りでいいって人の納得のいく理由を一度も見たことはない。まぁおもしろければどっちでもいいけど (2025-03-30 01:45:49)
      • 納得もなにも1のときからそういう仕様だから、途中で変えられたら文句の一つも言いたい (2025-03-30 05:20:30)
        • 何の説得力も無い (2025-03-30 10:30:45)
      • そもそも、実際に酸泥が試してみたけどつまんなかったって言ってるんだから自動にしろっていう人こそ納得できる事言ってないんだよなぁ (2025-03-30 07:36:48)
        • 酸泥「逃げながら撃って出たアイテムを後でまとめて回収するという流れになりやすいのは確かで、改善したい部分ではあります。『プレイヤーの行動に選択肢を増やす』という目的を果たせる良いアイデアを思いつけば、変えることはあると思いますが、代替案を思いつかないのが現状です。」 (2025-03-30 08:01:23)
        • つまんないかどうかは人によるし… (2025-03-30 08:03:44)
        • 公開βテストでもやったならともかく、何をどう試したのかすら不明な話では説得力はない。ゲームが面白いかどうかはユーザーが決めること。 (2025-03-30 10:35:11)
          • ユーザー以前に開発者が面白いと思わないといいゲームにはならないんだよなぁ (2025-03-30 17:57:33)
          • 完全にクレーマーの思考じゃん (2025-03-30 20:41:40)
          • 何なら本当に試したかどうかも証明できない話ではある (2025-03-31 00:36:40)
    • EDFは回収しないといけないアイテム数が多すぎる アーマー一個拾ってもアーマー1増えないし武器も星が低かったら使い物にならないし 個人的にはアイテム回収より多少緩和するなりどうにかしてほしいなぁ (2025-03-30 08:08:28)
      • 個人的にマップアイテム上限を増やして欲しい感あるけど、増えたらその分処理が増えるし無理なのかな (2025-03-30 10:09:37)
        • PC版でふざけたmod入れて試してみたが、万単位だとさすがに処理落ちはする。128ごときじゃ処理落ちには程遠い。 (2025-03-30 10:31:49)
          • そりゃPC版だとPCスペックの兼ね合いもあるし万単位とか参考にはならんよ。まぁ次回作とかで200個とかになってくれたらいいけどね (2025-03-30 14:22:00)
            • 万単位で危ない、なら5000個くらいまで上限を増やせるということ (2025-03-30 17:12:19)
              • 上の枝でも触れているがPC版はマシンスペックにも左右されるだろうし、mod導入のPC版の処理とCS版の処理を同じようにできると言われてもどうしようもなくないか? (2025-03-30 17:32:04)
                • 足切りで良いよ、どうせ次回からPS4が足切りされるし (2025-03-31 00:38:44)
                  • 意地でも自分の意見通そうとしてるの草 (2025-03-31 05:43:30)
                    • おまえもな (2025-03-31 11:19:44)
                      • 言っとくが枝主じゃないぞ。自分は横から入った人な (2025-03-31 12:31:42)
                      • 俺も横からだが言われても仕方ないと思う。必死すぎる (2025-03-31 12:46:05)
                      • ああ言えばこう言うって言われないか?「MOD入れて検証しました!5000個ならいけます!」ってドヤ顔で言っても「MOD使ってるじゃん…」ってなるわな (2025-03-31 17:34:58)
    • 自分としてはEDFは無双ゲーではないと思ってるし、本家無双シリーズですら回収と育成は大変だったしで、リザルトでいちいち選別しなくていいだけ無双よりはるかに楽!偉い!(笑)とすら思ってたな… (2025-03-30 15:07:53)
      • 自分も「無双ゲーではありません、無双されるゲーです」って誘われて入隊したから違和感あるけど、いんしばで無双されるゲー、アーマーと武器積んで無効で無双ゲー、どちらもできる懐の深いゲーム性だということか (2025-03-30 20:40:36)
        • 縛りで難易度調整するならいくらでもあるでしょ 無双する側とされる側味わえるゲームなんて (2025-03-30 22:24:40)
      • 無双ゲーではないと分かっているなら無双と比べる必要なくね (2025-03-31 00:41:51)
    • 全武器星付けたら武器箱出ないようにしてほしい (2025-03-30 17:41:46)
      • 出てくる箱の割合を決められたら… (2025-03-30 19:52:44)
      • そもそも☆システム要る?俺は続投してほしくない (2025-03-31 19:51:25)
        • もうさ、他のゲームみたいに武器項目箇所にパーツ取り付ける空き枠作って、そこにアップグレードのカスタムパーツ装備でいいよ (2025-03-31 21:18:06)
          • その手のは面倒くさいから嫌 (2025-04-01 00:24:04)
  • 明日はいよいよ4月1日、エイプリルフールだ。次回作の情報はあるよな?きっとあるよな? (2025-03-30 07:38:02)
    • おいまだ早いぞw (2025-03-30 08:19:34)
      • きっと信じたいんです、明日がエイプリルフールだって……そんな保証どこにもないのに…… (2025-03-30 11:21:05)
        • 4月は卵の祭りがあるはずです… (2025-03-30 12:56:26)
    • カレンダーを見ろ! (2025-03-30 10:32:32)
      • ばかな、ばかな、ばかな (2025-03-30 10:41:57)
    • よく考えたらまだ新作開発中の発表すらしてないんだよな。これは相当な期間待たないとだめっぽいな。 (2025-03-31 08:11:40)
      • このシリーズの歴史を振り返るとやむを得ない。明日の動画あるといいなと思うが、正式発表あるとしたら今年だとにらんでいる。勝手にだが。 (2025-03-31 18:23:07)
  • アイテム回収の議論を見た。アイデアがある。ミッションクリアで暗転後にアイテムは全回収でいい。でも、ゲーム中に拾ったものより効果が落ちる。これでいいだろ? アーマーが壊れる要素をある程度コントロールしつつ、武器箱の取りこぼしはなくなりみんなハッピーだ。 (2025-03-30 16:46:44)
    • 効果落ちるなら、現状のシステムで近場のだけ拾ってクリアするのとそんな変わらなくね? (2025-03-30 17:24:44)
      • 水没して取れなくなったアイテムとか、上に落ちてあるアイテムを回収する方法が無いから取れなかったとかいうのはあるから一切取らないのとちょっとでも効果があるのとじゃ結構違うと思うぞ (2025-03-30 17:43:28)
        • そうか、届かない所に落ちたアイテムの問題もあったか。こればっかりは自動回収とかなんらかのアイテム回収装置みたいな装備が無いとどうしようもないか (2025-03-30 19:28:06)
      • 暗転するまでに近場の分を必死で集めたのに暗転後の自動回収が上乗せされるんだから普通に意味あるだろ。 (2025-03-30 23:44:12)
    • クソッ!ダイソンの掃除機さえあれば... (2025-03-30 19:48:50)
    • 特定のアピールポーズ決めてたら段階的にアイテム回収範囲が広がって30秒~1分くらいで全回収できるとかでもいいかも (2025-03-30 22:37:05)
      • 全回収アクション実装だと、ステージクリア時に全回収でええやんになりそう。クリア前にやり忘れた時のガッカリ感がやばそうで。 (2025-03-31 01:52:46)
    • もしくは、ミッションクリア時に一律で入手するのを標準(もちろんコンプ可能)として、自力で回収に走った分だけ各種割合が上昇するとか。集めて回るのが面倒な人は標準的な割合で入手が出来るから満足だし、自力回収した人は手間をかけた分がちゃんと報われる。 (2025-03-30 23:02:49)
      • 連投すみません。その代わり一律回収の分は今作で例えると★の出る割合を低くするとか。確率ゼロではないから運が良ければ出るっちゃ出るけれど、自力回収と比べたら大幅に低い。理論上は一律回収だけでもコンプ可能だけどあまり現実的ではない、みたいな。 (2025-03-30 23:22:54)
    • 戦闘中にアイテム回収するメリットがあればいいだけだよな。武器アイテムを拾ったら弾薬が回復したり、ミッション中だけ装備してる武器の星がアップグレードされるとか。アーマーを拾ったらミッション中の体力最大値や防御力が上がるとか。簡単な話だろこんなの (2025-03-31 01:58:37)
      • バランス調整の複雑化とかはまぁ置いておいて、素人が簡単に思いつくようなことでもされてないなら理由があるって思う方が普通じゃね? (2025-03-31 03:35:52)
        • いくら素人視点の改善案出したところで、日夜ゲーム開発してる酸泥が20年以上も解決策を思いついてない時点で今のシステムがいかに煮詰められ切ってるかの証左にしかならないんだよね (2025-03-31 03:42:54)
          • ほんこれ。安易に変えたアイアンレインやデジボクの惨状を見れば分かりそうなものだけど (2025-03-31 07:12:44)
            • それじゃこうしよう。自分でアイテム回収モードとアイテム自動回収モード選べるようにしたらいいんじゃない? (2025-03-31 11:36:26)
          • いやプロデューサーがお金かけたくないからもっともらしいこと言ってやらないだけだろ?実際ディレクターは変更したいとか言ってるし (2025-03-31 11:18:47)
          • 20年以上も煮詰められ切ってるシステムなのに不満をもつ人が絶えないのはなんでなんだろう🤔 (2025-03-31 11:28:20)
            • 100%の満足行く解答があり得ないのと同じ。満足している人はわざわざ声上げないし、不満に思う人の声が大きく聞こえるのも仕方ない。 (2025-03-31 11:50:40)
              • そうそう。不満に思う人は勝手に離脱していけばいいし、改善できるお金も人材もいないしな。 (2025-03-31 12:05:46)
              • 他の人が言ってるように選択制にしたら100%に近づくな。アイテム自動回収オンオフ (2025-03-31 13:20:22)
                • 選択制なんて要らんよ、そもそもアイテムが戦場に落ちる事自体が不自然だし。廃止の時が来たというだけのこと。 (2025-03-31 16:01:07)
                  • いやいや、自動回収いる人いらない人お互い相容れないんだから選択制にしたらお互いハッピーじゃん (2025-03-31 17:37:33)
                    • シンプルに保つのがEDFの良さなので (2025-03-31 19:40:08)
                      • だから従来通りのモードと自動回収モードを選択したらどうかって言ってるんだけどわからないかなぁ。なんならデフォルトは従来のモードで設定いじらない限り自動回収にはならないっていう感じでもそこは譲れない何かがあるのだろうか。 (2025-03-31 20:08:10)
                        • 従来通りのモードが存在しない方がシンプル、明白だ (2025-04-01 00:23:09)
                          • アーマーがなくなればもっとシンプルだな (2025-04-01 07:23:22)
                            • 武器もアーマーもミッションコンプリート報酬にすればなおシンプル (2025-04-01 11:19:29)
                  • どういう戦場を想定?武器やアーマーはともかく回復も落ちない?それとも回復は所定位置にある?それともランダム?いづれにしても遊び(攻略)の幅が狭くなるだろうから心配… (2025-03-31 18:19:35)
                  • 別ゲーになるが4とかのバイオもクリーチャー系の敵倒したら弾薬や金が手に入るのはおかしいって言ってるようなもんだぞ (2025-03-31 18:28:21)
                  • 自動回収云々は置いといて、ゲームのリアリティと面白さは別物だって大量に出てきたリアリティを追求しましたってゲームが教えてくれてるよ (2025-03-31 21:41:37)
            • そりゃユーザーは色んな人がいるんだから不満持つのが一定数いるのは仕方ないでしょ そんなの気にしてたら迷走するよ (2025-03-31 21:05:40)
              • まるで今の地球防衛軍が迷走してないみたいな言い方じゃない (2025-04-01 07:40:57)
                • してないだろ・・・ (2025-04-01 08:43:55)
  • 全体的に素の回収範囲2倍くらいしてレーダー上でアイテムの種類判るようになればそれでいいと思いました (2025-03-31 03:02:02)
    • アイテムの種類分かるといいけど色増える方式は勘弁してくれ(色弱) (2025-04-01 12:34:44)
      • 色弱って珍しいかと思いきや結構多いらしいな (2025-04-02 12:34:45)
      • 形で分けるのがいいんじゃないか アイテムなら200m以内かって分からなくてもそんなに問題ないだろう (2025-04-02 15:43:15)
  • 荒れない話題にしないと、次回作以降はもう予算も沢山あるし、低予算の時は使い回しだったアリとかはもういらないんじゃないかな?眼鏡っ娘の眼鏡と同じくらいに (2025-03-31 08:35:45)
    • なんだァ?てめェ…… (2025-03-31 13:03:54)
      • インベーダー、キレた! (2025-03-31 21:12:44)
    • じゃあウミケムシにしよう (2025-04-01 00:43:46)
  • 海外版エアレイダー隊員が言ってそうなセリフ「俺達は、カッコイイ!」「すごいことしようぜ!」「何百回もやってきた!そうすれば変わるだろう!?」「最初の銃撃戦じゃないんだよ、新米‼︎」」 (2025-03-31 14:40:43)
    • 「今日は晴れのち榴弾の雨」  (2025-03-31 14:46:09)
    • ところでストーム1、近くの民間人が救助を求めて来ている (2025-03-31 14:55:29)
    • 街に着いたぞ!首だ、民間人! (2025-03-31 15:13:26)
    • ノゾミガタタレター (2025-03-31 16:04:31)
      • ノーブル「ウタレタワー」 (2025-03-31 22:44:29)
    • 「俺のために死ぬな!」\りょ/\了解!/「感じるか?それを恐怖って言うんだよ!」\その通りだ/「マザーモンスターだと!上等だかかってこい!」 (2025-03-31 20:31:54)
    • 「新鮮な肉だー!」  「医者を呼べ!流血患者だ!アーハッハッ!」 「良い宇宙人は氏んだ宇宙人だけだ!」 (2025-03-31 21:39:11)
  • ミッドナイトバトルの画期的な戦術を思いついた。方法はとても簡単。(1)まず、スタート地点から2時方向のドローンアンカーをテンペストで全滅させます。これでオブジェクト破壊能力を持つ敵はいなくなります(2)以降、金魚みたいな奴は高架道路の上から安全に倒し、蜂は高架道路の下に隠れながら倒すとあら不思議(3)この方法で私は開幕5分で死にました (2025-03-31 17:43:53)
  • タイプ3ドローンの飛行方法は「なんだアレは!UFOだっ!」って感じでスキ。PS2位の画質にして構わんから友軍とあの手の円盤をジャンジャカ出せ(過激派) (2025-03-31 18:13:30)
    • 俺はハンドスピナーに見えた (2025-03-31 20:23:21)
  • 異常アイテム回収愛者たちのことがおれもすき。7でもみんなでいっぱいアイテム集めような♡ 俺がプリティウイングダイバーになってお前らの部屋のアイテムはなんだって回収してやる♡ (2025-03-31 20:16:20)
    • あと20キロ痩せろ… (2025-04-01 05:24:18)
      • ムチッ……ムチィッ……♡ (2025-04-01 07:51:42)
  • アイテム回収云々よりロード時間をいかに短縮するかに注力して欲しい。 (2025-03-31 21:30:20)
    • 俺のリロードの手際を見ろよ!(60秒) (2025-03-31 23:24:04)
  • ZEブラスターやばいな。やり方次第でDLC1-17の青蜘蛛軍団を正面から押し返せるとは。 (2025-04-01 00:46:55)
    • ZEエアトータスが欲しいです (2025-04-01 19:02:28)
    • 装弾数1.3倍貫通付EXAブレイザーを設置してるからね (2025-04-02 00:05:20)
  • EDFは問題を抱えていた。武器の過剰な手動回収に対し、市民が反発。抗議運動が巻き起こりつつあるのだ。そのため、広報部は毎月のようにイベントを開催。見学者の受け入れなど、市民との交流に力を注ぎはじめた……。バチバチした話題が大木になりやすいのはここもSNSだなぁ。 (2025-04-01 05:22:58)
    • 自動回収とかのゲームの根幹を崩すような話題が持ち込まれなければ平和なんだけどな (2025-04-01 09:02:41)
      • このゲームの根幹はアイテム拾いなんか・・・ (2025-04-01 17:37:47)
        • いつ回復を取るかとかが大事な戦略になってるんだからそりゃ変わるでしょ (2025-04-01 18:21:10)
          • 武器箱がどうなったってドロップ数上限になる極一部のミッションでもなけりゃ回復取るタイミングは変わらないと思うけど デジボクの回復も個人用とチーム用があるくらいで本家と殆ど同じじゃん (2025-04-01 22:09:01)
          • 回復箱が戦略云々はわかるけど、武器やアーマーはクリア報酬でええやろ。そこが変わるとどんな問題が起きるのか想像できないのよ。話は変わるけど水の中とか取れないアイテムにも存在価値見出してるんか? (2025-04-02 01:19:30)
            • 問題のあるなしと必要不要は違うけどね。例えば某狩りゲーのモンスター倒した後の剥ぎ取りだってなくても問題はないけどじゃあ不要なのってなるとまた違うんだろうし。結局公式がなんでこのシステムが必要と考えてるか名言してないから回収談義は基本的に意味ないんだよね (2025-04-02 12:42:43)
              • 公式も変更したいけど良いアイデアが思いつかないって言ってるよ (2025-04-02 14:54:08)
                • 知ってる。つまり現在の形がベストではないけどそういったものが何かしらは必要だと考えてるってことだよね (2025-04-02 15:06:14)
                  • そういう常識的な感性がなければ面白いゲームを作ることは出来ないからな、早く答えを見つけてほしい (2025-04-03 13:16:00)
                    • 武器や兵科の性能はコロコロ変えるくせに、そこだけは頑なに変更しないよな。アイテムの量や拾う時間なんかはちょこちょこマイナーチェンジしてるけどそこ以外も一度いじってみたらいいじゃない (2025-04-03 14:12:10)
                      • そのちょっとした弄りで致命的な問題を引き起こされたら元も子もないけどな (2025-04-03 19:03:22)
        • 成長はどの攻略ゲームも根幹よ。接近戦すれば拾いやすいけどリスキー、中距離戦は立ち回りついでにそこそこ拾いやすい、遠距離戦は装備構成で解決するかクリア優先かの選択肢、ライト向けにはざっくり「難しく感じたら多めに拾う・周回稼ぎする」って分かりやすい方法だし、「1匹残しで全回収」なんて荒業もできる自由度もある。EDFの攻略方法に関わる根幹だと思うな。 (2025-04-02 02:41:52)
          • これをマジの顔で言ってるのが信じられないんだ。ネタなんだよな?エイプリルフール1日間違えちゃったんだよな (2025-04-02 09:27:07)
          • アイテムの拾いやすさで武器を選択する人なんているんだ🤔 (2025-04-02 09:39:01)
            • いませんよ (2025-04-02 15:03:22)
          • ミッションによってその辺りも練るのは普通じゃない?フルアク乱戦向けの探知機か汎用のプロテクか突撃のアンダーか車両かニクスか迷ったりさ。縛りみたく毎度全回収とか普通しないんだしそれなりに戦いながら拾う方法も込みで考えるものだと思うけど… (2025-04-02 12:34:44)
          • ここらへんが新規と古参で認識が食い違ってるよな。昔からやってるとプレイヤーに選択肢を委ねた理想の状態ってわかるんだけど、タイパ重視の最近の子だとどうしても全回収とか放置稼ぎに腐心してしまうというね (2025-04-02 15:32:28)
            • 普通に手近な所のを回収するだけで適正体力で十分楽しめるから、全回収とか稼ぎしてると逆に時間的にコスパ悪いと自分は思った。体力足りないなら難易度下げればいい訳だしね (2025-04-02 18:39:27)
              • 放置稼ぎは寝てる間に終わるから他のどんな方法でも効率で勝ることは出来ない (2025-04-03 11:05:29)
  • 発売から半年なのにpc版オンライン過疎ってて昨日買った身からすると悲しい。いろいろ改善されたと聞いてたから楽しみにしてたのにあんまりだぁ。 (2025-04-01 06:14:19)
    • 他のオンゲーが盛り上がってる時期だからそりゃ過疎るよ (2025-04-01 07:20:17)
    • 単に時間帯の問題じゃね (2025-04-01 10:31:55)
    • 改善されたって…どこから何が良くなったという話を聞いたんだ…? (2025-04-01 11:57:21)
      • 木主じゃないけど自分の場合は1月にあったPC版でのグラボ関係のバグ修正が大きかったな。それで割と安心して3月のセールでPC版買えた。元々PS版持ってるからいつか安くなったら買おうくらいの気持ちだったけど (2025-04-01 13:46:44)
        • それ以降に買ったけど今まで一回もクラッシュしてない。224時間でゼロは規模の大きなゲームでは相当優秀な部類。 (2025-04-01 15:17:25)
  • 4月1日・・・ (2025-04-01 07:30:11)
    • …3年後… 「3年戦い続けた、なのにまだ4/1だ」「地球は4/1に支配されている。俺達は生かされているだけに過ぎないんだ」「4/1に目を付けられた、ここもいずれ…」 (2025-04-01 20:05:06)
  • EDF7発表キタァァアーーーー!!!! (2025-04-01 10:20:19)
    • 「バカな、バカな、バカな」「おい!カレンダーを見ろ!」「四月馬鹿!四月馬鹿!四月馬鹿!」 (2025-04-01 11:01:39)
    • DLC931の配備はどうなっている? (2025-04-01 12:34:45)
    • ついにオトモ巨大生物と一緒に戦えるようになったのは感動だな。とりあえずオトモアルゴが強すぎて草w (2025-04-01 19:07:57)
  • 新しい考えを受け入れない頭の固い老害プレイヤー vs これまでの経緯や歴史を知らずに言いたい放題で議論にならないクソガキプレイヤー (2025-04-01 16:02:44)
    • クソガキ「サンダー!はもういらない!」老害「いいや!サンダー!は今後何があっても必要だ!」 (2025-04-01 18:36:33)
    • クソガキ(ガチ勢)「EDFへとうこそ」にわか老害「タイプミスw」 (2025-04-01 18:51:12)
    • 老害「ウイングダイバーの衣装はあんなもんで良い!スケベ要素はいらん!」クソガキ「軽くさせるってのならピッチリスーツにして尻を見せるべきだ!」 (2025-04-01 21:04:35)
      • メスガキダバ子投入で解決だな (2025-04-02 22:54:36)
    • クソガキ「アイテム拾うのダリィから自動回収しろっ!」
      老害「地球防衛軍は敵からEDFって書かれた箱を拾い集めるゲームなのっ!」 (2025-04-02 01:35:23)
      • 流れまったく読めてなくて草 (2025-04-02 02:26:29)
        • 荒らし目的の木に乗っちゃう時点でねえ (2025-04-02 04:58:09)
  • 俺は星付け作業から逃げ出せたと思っていた。逃げ出した先でも理想を求めるために武器の厳選が始まるなんて。ばかな、ばかな、ばかな。 (2025-04-01 18:52:05)
    • チーズバーガーが美味いうちは大丈夫だ (2025-04-02 01:37:12)
      • 暖かいのを食べられるようにレンジでチンしておいたぞ (2025-04-02 08:25:22)
  • 知人とオンやっててフェンサーの後ろ向きでリフレクターやりながらブースターで引き打ちしてたら「リフレクターが地面にめり込んでるからちょくちょく当たるんだろ」と言われるんだが、後ろからの攻撃が当たってるだけと返したけどリフレクターってフェンサーの手の動きに合わせて発動するとかしないよな…?なんか不安になった (2025-04-01 23:53:05)
    • 盾もリフレクターも範囲の計算はおフェンのポーズじゃなくて視点が基準じゃなかった? (2025-04-02 07:56:03)
  • オラっ!自動回収!回収解除!回収! (2025-04-01 23:56:55)
  • アイテム取得範囲が広がることには不満はないようです。そもそもアイテム取得範囲ってパラメーターはなんやねん、どんな力が働くとそうなるんや。 (2025-04-02 01:43:47)
    • え、まじで知らんの?大抵の不思議はミノフスキー粒子で説明がつくぞ (2025-04-02 05:35:44)
    • 足元に注意を払えるようになると広がるらしい。そういう噂だ。 (2025-04-02 12:05:35)
      • 真の英雄はまず足元を警戒する。本当だな。 (2025-04-02 12:09:49)
      • 足元に注意すれば瓦礫の判定を無視出来るようにしてくれ (2025-04-02 12:31:48)
  • バウンドガンに何かテコ入れほしいと思ってるけどどういう性能だと程よくなるだろうね。高威力リロード不可の過去作プラズマ兵器枠にする感じか、弾数少なくて頻繁にリロード挟むけど普通にアサルトとしても使える感じか (2025-04-02 03:26:03)
    • 仕様変更してエアレのメタルショットコプター(鉄塊弾)みたいにすれば?弾が当たったら攻撃判定残したまま周囲に跳ね回るとか (2025-04-02 07:19:35)
    • 単純に現行のアサルトライフルとショットガンをベースにしたスペックにすれば使い途は出て来る、射程1.5倍、威力-20%とかで (2025-04-02 12:33:21)
      • D55ブリーチャーをベースに反射を付けたぞ!ちなみに射撃反動ありな! (2025-04-02 16:20:47)
        • 武器レベルは15だな (2025-04-02 20:03:37)
          • Lv80(最後のバウンドガン) (2025-04-02 20:27:20)
            • そう見えるだけだ(定型文 (2025-04-03 11:03:07)
    • ブレイザーの威力低くして射程激増と乱反射しまくればカッコよくて強そう (2025-04-02 16:34:17)
      • リフレクトロン・ブレイザーだな (2025-04-03 12:52:20)
    • 射程大幅増・ダメージ増の代わりに精度大幅低下とか?2のXSみたいに。 (2025-04-02 21:25:28)
  • 今日は4/1だな (2025-04-02 05:41:27)
    • 人を笑わせる天才だな (2025-04-02 06:43:25)
          • そしてエイプリルフール二日目 (2025-04-02 06:49:25)
      • それは一年前に過ぎた。今日で366日目だ (2025-04-02 09:49:10)
  • 次回作では空爆が起こるミッションではNPCエアレイダーが通信で喋って欲しいな。ダバ子シューターにいたエアレイダー隊長みたいな感じに (2025-04-02 18:43:01)
    • マップ配置ビークルに近づくと「作戦中の部隊へ、そのエリアにビークルを要請してある。活用してくれ。…この識別コードは…君か!またヒドい戦場だな!頑張れよ!」はありっすかね? (2025-04-03 13:11:18)
  • switch2のオンラインのゲーム画面共有いいなぁ...対戦ゲーム中に下の枠に別のプレイヤーのゲーム画面が同時に4ヶ所も移るとか便利だな、switch2での防衛軍シリーズにも実装を頼むぜ (2025-04-02 23:38:20)
    • でもよおPSコントローラーのタッチパッドスライドを使った定型文ショートカットも捨て難いぞ (2025-04-02 23:40:24)
    • あとジョイコンのマウス感覚で操作できる機能とか便利だよな これエイムとかに取り入れたら、さらにゲーム捗るな... その昔PCゲーマーに「パパパパパ、パッドでFPSwwwww」とか煽られたが、その心配も無くなるな (2025-04-03 02:42:14)
  • switch2に『地球防衛軍5』と『地球防衛軍6』が移植される可能性が(自分の頭の中で)大きく跳ね上がったわ……もちろん出たら買うの一択だよ。 (2025-04-02 23:56:25)
    • そんなのよりスチムー版の5や6の機能強化が先だな (2025-04-03 11:03:51)
      • 最適化って言うのなら分かるけど、機能強化って何? (2025-04-03 12:30:30)
        • 常識的なグラフィック設定群やビークルのボタンアサイン変更機能、PS版とのクロスプレイにオンの同期改善、やることはいくらでもある (2025-04-03 13:14:40)
          • クロスプレイはいらんわ (2025-04-03 15:11:38)
            • 私もクロスいらんな pc勢の中にいるチーター勢に会いたくないし (2025-04-03 15:18:23)
              • クロスプレイも必要だし、クロスセーブもあった方が良いな。結局、プラットフォームが何であろうが同じソフトなわけだし。 (2025-04-03 15:31:15)
                • でもクロスプレイにするとPC版勢で厄介なのが出てくるのも確かだぞ。よくあるのがとんでもMOD入れてるPC勢が入って来てひどいことになったりとか。EDFだと本来なら出ないはずの威力がある武器を持ってきていたりとか出てきそう (2025-04-03 23:54:19)
                • そういう意味ではスチムー版買ったらPS4とか5でも自動的に買ったことになるまであって良い (2025-04-04 11:46:31)
                  • 法律「ダメです」 (2025-04-04 19:05:35)
                    • ? (2025-04-05 09:58:00)
                      • 法律で禁止されてるからダメって意味。それともコメントする場所間違えた? (2025-04-05 10:10:38)
                        • ? (2025-04-05 11:23:54)
                          • 法律で禁止されてるからダメって意味。それともコメントする場所間違えた? (2025-04-05 12:55:22)
                            • ? (2025-04-05 13:46:11)
                              • のばら (2025-04-06 00:48:18)
                                • 「きさまら反乱軍だな!」 (2025-04-06 09:00:54)
              • PSのチーターもPCのチーターも一緒やろ (2025-04-03 18:39:55)
                • PSは基本的にPS4版のセーブデータしかイジれないから、全然違うぞ (2025-04-03 18:45:40)
    • 画面分割ないからダメだ (2025-04-03 18:28:52)
  • 荒廃マップ見ててふと思ったが、植物が元気に繁茂してたら同じマップでもだいぶ印象違ってくるかな (2025-04-03 13:21:33)
    • おいでよエイリアンツリーの森 (2025-04-03 23:27:59)
      • うちの森なんか木がイカ下足型なんですけど… (2025-04-04 01:02:24)
    • 半年も放置すれば雑草が生い茂りそうなもんだよな (2025-04-04 10:34:49)
      • 実際、日本の気候だと確実にそうなる (2025-04-04 11:45:31)
    • このデータ、まさかと思いますが……。私見を述べていると見せかけた新作のリークなのでは…。つまり、次回作の敵モチーフは植物である、と…。 (2025-04-04 20:26:25)
      • DLC2のテイルアンカーみたいな固定砲台の代わりになりそうだ (2025-04-05 17:53:39)
      • 劇場版EDF 試される大地 ビオランテVSレギオンVSコジロウのウツボット 北海道大決戦 (2025-04-10 18:13:28)
  • カービィのエアライダー・ストームのエアレイダー (2025-04-03 23:41:14)
    • 22年ぶりのレースゲーム続編新作を発表し昔懐かしのファンをビックリさせた会社N。そして、今年の6月26日で初代が22周年迎える会社S。ここでS社はまさかのご新規獲得一発勝負でなぜだか完全新作ゲーに着手!予定は宇宙ブンドド!(とかしてもええ思ってるけどどうかなぁ~…) (2025-04-07 18:14:04)
  • ダークスター(Lv118)「スピードスターの速度が更に上がり、実に300キロオーバーでの走行が可能になった。あまりの速さ故、壁にぶつかるとバウンドガンのように縦横無尽に飛び回るようになった。怪生物すらも走行に釘付けになるため偶然の副産物としてデコイ効果も付与されている。」←ぼくのかんがえたさいきょうのぶき (2025-04-04 03:28:47)
    • ダンシング・☆アイドル (Lv765)スピードスターより速度が劣るがデコイ効果がある立体ホログラム投影を搭載し、本体の中央に歌って踊る電子アイドルを出現させ敵の目を引きつける事ができる。ランダムで女の子が代わるよ♪ ←なんと親会社とのコラボ兵器! (2025-04-04 04:15:19)
      • プロフェッサーではなくプロデューサーたちの動きも止めてしまいミッションクリアできなさそう… (2025-04-04 10:13:23)
    • デコイ・大美人(LV2000) かつてEDFが戦った巨大娘がモデルのバルーン。巨大かつ高耐久のデコイを求められて開発、したは良いが本気でやり過ぎて自立稼働+建物破壊+敵対行動までしてしまう事に。なお過去にEDFはこの娘と交戦した記録はない (2025-04-04 06:33:28)
    • うんち(Lv9999999)超臭いうんち。投げると相手はしぬ!w (2025-04-04 10:27:36)
    • イズン(LV0) 異世界の女神様。オペレーターより詳しく現場の状況を説明してくれるサポーター。実は不老で若く見えるだけで実際は高齢 (2025-04-05 14:57:37)
      • 脅威:なし、地底用の装備が必要です。気をつけて。 (2025-04-06 01:26:51)
        • 「戦場では最適とはいえない装備で戦わざるを得ない状況も考えられます。そのため、事前開示される情報の中にフェイクを混入しました」 (2025-04-06 09:25:28)
      • EDF隊員「周囲の敵反応無し」イズン「いませんよ」オペレーター「罠です!」EDF隊員「そうじゃ無いかと思ってたぜ!」 (2025-04-07 11:21:29)
    • 電刃刀めちゃつよ(Lv141)強い、強すぎる。 (2025-04-06 23:30:08)
    • 「フォースアクスG4」(Lv120) Fの武器、扱いやすく、空中の敵を迎撃しやすいから DLCに何でこの武器がないんだよ 「ダイナミック・斬」(Lv123) Fの武器、最強のダイナフォースブレード、斬激のレギンレイブの初期タイトル名、適当な名付け感がヒドイ (2025-04-08 10:11:57)
    • ペネトレイターNP-X(Lv122) Rの武器、不人気武器の奇跡の合体!3バースト散弾スナイプ (2025-04-08 10:14:53)
    • 「デストブラスターZF」(Lv121)Wの武器 何気に使いやすかったので上位武器があればいいなと 「サイブレード・レギオン」(Lv123) W版ブラッドストーム マルチロックで撃った弾が空中で分裂する。 (2025-04-08 10:17:35)
  • 他ゲーの騒動で想ったけど、そういやEDF内で破壊可能な建物の中に宗教施設はないんだな…なかったよな? (2025-04-04 12:33:40)
    • あっ! (2025-04-04 17:06:54)
      • ...だずはたっか無か確 (2025-04-04 22:59:50)
        • あっても普通のビルに入ってて分からないとか (2025-04-04 23:24:51)
    • プライマー「元々神話に登場してます。そんな私を人間はジェノサイドしました。つまり今作で宗教関係のものは破壊されているのです」 (2025-04-05 23:09:30)
      • 「だとしてもエイリアンの神だ。人類には必要ない!」 (2025-04-06 00:06:37)
      • 邪神め!宇宙に帰れ! (2025-04-06 17:52:22)
  • アーマー上昇値下げた開発者はプライマー (2025-04-04 12:59:32)
    • でも開発は…開発は消えていません…! (2025-04-11 10:22:23)
  • ベゼスタ版EDFにありがちなこと「助けを求められて来てみたら敵の罠だった」 (2025-04-04 14:08:14)
    • チュートリアルのパイセンが足を負傷した元軍人 (2025-04-06 00:08:51)
    • ビルをジャンプ連打で登れる (2025-04-11 10:22:52)
  • 4では電波妨害してくる敵、6は未来からやってきた敵……8は未来からストーム1を抹殺するためにやってきたロボットが登場するに違いない (2025-04-04 16:18:12)
    • 君の着ているアーマーとライフルとバッドカスタムが欲しい (2025-04-04 18:33:02)
      • INFで会おうぜ、ベイビー (2025-04-04 20:33:58)
    • >4では電波妨害してくる敵 3では通信妨害もされてたな。「よく聞こえないぞ、繰り返せ!クソ、通信妨害か・・・」 (2025-04-04 18:37:38)
      • ビビってんじゃねぇのか? (2025-04-04 18:38:33)
        • なんだと!? (2025-04-04 19:22:52)
          • デデデン! (2025-04-04 22:24:33)
      • 3のあれって、もしかしてアースイーターが密かに活動していたのかな (2025-04-04 23:04:03)
    • 「いともたやすく行われるえげつない行為」   つまり並行世界を行き来できる侵略者が出てくるに違いない (2025-04-04 23:07:02)
      • 7で知らん敵がいっぱい登場して8で過去作から敵やボスの他にEDFまできて共同作戦とかね (2025-04-05 08:28:46)
        • DLCで外伝やデジボクから参戦とかね (2025-04-05 11:13:15)
      • 物と物の間に挟まって並行世界に移動してそう なおストーム1は物と物の間に挟まって壁抜け床抜けをする模様 (2025-04-05 10:28:25)
  • 新作の情報全然出ないからこのクソゲーで遊ぶのもうやめるわ。そして3時間後―― (2025-04-05 13:07:52)
    • 5分後に再出撃だ (2025-04-05 13:14:16)
  • 1、2、3は陸戦兵 4、5、6はレンジャー 次回作では名称が変わってるかも? (2025-04-05 18:24:09)
    • 擲 弾 兵 (2025-04-09 04:59:03)
    • 歩兵? (2025-04-10 00:34:17)
  • 斬撃とかIRみたいな、武器生成システムあったら面白そうだよね。星付け周回とかの地獄もこれで緩和するとかあるといいな (2025-04-05 19:36:44)
    • 楽しそう。IRはやってないけど斬レギはよかったな… (2025-04-06 15:59:41)
  • ニンダイでEDFがローンチタイトルで来たら…って思ってました。 (2025-04-05 21:30:48)
    • 発売から何年も経って移植されてもなぁ (2025-04-05 23:04:44)
      • Switch版「えっ」 (2025-04-06 00:33:18)
    • TGSに出展があればあるかもね (2025-04-06 00:28:21)
    • 映像を出すハードルがまず高そうな気するぜ…MGSやバイオやバトロワやスパイ物と数ある銃ゲーの中でもだいぶ直球な戦争ミリタリー…その上、ゴア表現もあるし虫も出るし…幅広い世間に見せられる映像選びが難しそう (2025-04-06 00:47:41)
    • ニンジャマストダイ、すなわちニンジャ殺すべし (2025-04-06 09:24:16)
  • いんしばフェンサーでザ・リングまで来たけど、プラネットキャノンがダメージ10000止まりなせいでちょっとジリ貧でしんどい。全弾撃っても制御装置も落とせないのは意外ときついな (2025-04-05 21:47:39)
  • もしプロフェッサーに選ばれたチーズバーガーがいるのなら... (2025-04-06 14:39:00)
    • 僕がさっき食べちゃいました (2025-04-06 14:45:05)
    • そう、君こそが……妻に揚げられたポテト (2025-04-07 22:23:27)
  • EDF7ではミッションが選択式に。それぞれでおなじみ「この情報は世界中に…」イベントや施設奪還イベントが起きて戦局に影響。 武器等はクリア報酬の資材から開発する形式に。あと、味方はカスタム可能で簡単な指示出せる+資材消費で武器変更+AI改良でダッシュやスラスター等の使い方も設定可能に。 (2025-04-06 16:02:53)
    • 続き)市民を助けるとストームチームに志願者が来て、そいつらのAIや装備を強化して派遣で戦況が好転! あと最後にEDFの拠点をカスタム可!(防衛兵器も資材から) この基地で防衛戦も楽しめる! 定価三万になるけどいかが?! (2025-04-06 16:03:56)
    • あと味方にギリースーツとかプロテクター、対毒装備とかの専用装備をつけて狙われにくくしたり、毒霧無効にしたり固くしたりできるようにしてほしい。いつも最後は地球防衛人になってるの寂しいよ……。 (2025-04-06 16:10:32)
    • 今までのEDFを変えるなーっ!っていう老害がまたわくぞ (2025-04-07 01:54:59)
      • そういうのいいから。いい加減規制されるぞ? (2025-04-07 06:33:50)
      • 古参がシリーズを買い支えたことで今でもEDFは新作を出し続けられているんですよ? (2025-04-07 14:14:22)
        • さっそく湧いてて草 (2025-04-08 02:36:53)
        • 自分がやりたいゲームを買っただけで買い支えたとか傲慢が過ぎるやろ。 (2025-04-08 17:35:51)
    • EDFタクティクス的な外伝として面白そうではあります (2025-04-07 05:10:46)
      • EDFはNPCのキャラクターが最高だからもっとストーム1以外も活躍できるようなシステムがほしい。 (2025-04-07 08:19:21)
      • 敵は空を飛べない!一方的な戦いになるぞ!を体現したTさん (2025-04-07 08:44:16)
    • IRの続編でやればいいんじゃね? (2025-04-07 06:53:10)
      • IRならブッ飛んだ敵もいっぱい出せるよね、きっと。そいつらが嬉しいかは別として (2025-04-07 23:41:44)
    • 新しいことを望まないってユーザーがいる一方で、新しいことをやらなきゃ新作を作る意味がないのよね。
      このままでいいなら過去作ずっと遊んでればいいのにね。 (2025-04-07 14:00:30)
      • EDFメーカーやりたいっていう勢の存在が一部の需要を端的に表してると思うけど、「新しい要素なくていいから既存の組み合わせでもっといろんなステージをやりたい」が根底にあると思う (2025-04-07 22:21:00)
        • 新作じゃなくて追加DLCを要望したらいいんじゃない? (2025-04-08 00:05:04)
  • どうにかしてチャットの文字列の色とかサイズとか変更できないのかな。変換するときに第1候補が青文字になるからできそうな気がするんだが (2025-04-06 22:23:55)
    • 吹き出しの大きさや形変えるのってセガの特許じゃなかった? (2025-04-07 07:13:39)
  • おい、この掲示板に参加してるらしいぜ、あいつが! (2025-04-07 12:57:04)
    • まだ信じてるのか?そんなおとぎ話 (2025-04-07 13:33:58)
    • オペ「どこ!?一体どこに…!」 (2025-04-07 22:13:30)
    • 目が悪いんじゃな~い? (2025-04-08 01:18:23)
    • 信じてるのか?そんな話……まあいいさ。公式から燃料投下がない時は、明るい話がしたくなるもんだ (2025-04-08 03:38:43)
    • タクティクスとかいう黒歴史…今こそ再起動して欲しい…援軍到着の嬉しさとか士気の増減をシステムで感じたい… (2025-04-11 10:36:00)
  • ここの奴らってみんなノリ良くて雰囲気いいのに荒らしスルーすることだけはできないのはなぜ? EDFは敵に背中を見せないってコト……? (2025-04-08 02:57:53)
    • もうやること無くてヒマなのよ我々は...公式から早く燃料投下してくれ (2025-04-08 03:11:30)
      • 獲物で遊ぶ猫ということか(そして飽きたらスルーする) (2025-04-08 19:45:11)
        • シャチとかもフグをつついて毒でトリップしたりするゾ (2025-04-09 07:24:56)
    • ストーム隊はみんなの憧れなんで仕方ないよ (2025-04-08 04:52:21)
      • その心はどちらもアラシでしょうってか (2025-04-08 21:46:42)
        • 横だけどアザラシに空目した (2025-04-09 00:14:03)
          • 巨大アザラシか。きっと可愛いぞ (2025-04-09 06:53:38)
            • 俺はあざらしを撃ったことがない!無理だぁ!❤ (2025-04-09 21:11:10)
    • 自演も疑いなさい (2025-04-08 06:09:04)
    • 不寛容なカルト的信者が多いからね。Modとか自動回収の不満とか文字を見ただけで発狂しちゃう (2025-04-08 07:12:56)
      • 不寛容な奴のせいでチート導入はともかく、地球ブレイク工業の話題すら出せなくなったのは流石におかしいと思う。 (2025-04-08 07:14:08)
      • そりゃどう考えてもいらない機能を要求すれば反発されるでしょ。それを不寛容と言うのはちょっと… (2025-04-08 14:36:53)
        • 別にメーカーに要望してるわけじゃなくて、楽しく雑談してるとこに横から知らんおじさんがマジレスしてくるくらいには邪魔かな (2025-04-09 00:56:33)
    • 更年期障害ってやつかなぁ。指図されるとイラッとしちゃう (2025-04-08 10:35:17)
    • ストームをスルーできるぼくちゃんはえらいねぇ。おじさんたちはスルーできない出来損ないだ。

      これでいい?
      (2025-04-08 11:45:14)
    • 敗北は許されない。地下には300人の一般プレイヤーがいることを忘れるな。 (2025-04-08 16:58:45)
    • よせやい照れるだろ (2025-04-08 21:49:12)
  • 擲弾兵:両手を掲げる→ピカッと光る→バラバラになる→その時爆発する。 銀の人:両手を掲げる→ピカッと光る→バラバラになる→人類の勝ちだっ! 銀の人、巻き込み自爆の炸薬をミスした説 (2025-04-08 16:19:59)
    • ジバクアリが投入されなくて良かったぜ (2025-04-08 16:49:40)
      • 実在するのがすごいよな自然界 (2025-04-08 19:43:03)
        • 検索したら本当に実在しててビビった (2025-04-09 06:10:07)
      • IRに居たよな……?って思って調べてみたらアリじゃなくてゴミムシだったわ (2025-04-09 07:31:57)
    • それならそれで刻の天秤できちんと自爆リベンジを成功させるべきだった (2025-04-08 21:52:01)
  • 《必要なのだ100万のアーマーが!!》 《俺たちが地下街で戦った3年間!それ以外を忍耐と呼ぶことは 俺が許さん!》 《いいぞ!G6!もっと撃て!鉄のかけらで命を砕け!》 《システム、オールパス》《目標 汚染市街地ィ!》《N6 撃ちーかたはじめー!》 (2025-04-08 21:13:36)
  • 衛星兵器最強の座をバスターに奪われちゃったのはスプフォおばさん的に屈辱ではなかったのだろうか。神をも滅する光の槍とやらが聞いて呆れるぜ(挑発) (2025-04-08 22:00:18)
    • グラウコスにスプフォでトドメ刺した俺が通るよ。バスター、お前にこれができるかな? (2025-04-08 22:24:37)
      • あなたいい男ね♥ (2025-04-09 04:56:44)
      • その張り合い方なら刻の天秤のプライマーにもトドメ刺せれば名実ともに神をも滅したことにはなりそう (2025-04-09 05:00:49)
        • バルジレーザーで宇宙服野郎焼いてたら勝手に頭突っ込んできてイカが湧いて以下略 って話を思い出す (2025-04-09 13:03:33)
    • バスター「じゃあな神をも滅する光の槍 俺が居ない時代に生まれただけの凡夫」 (2025-04-09 06:51:37)
    • 一周に一回だけのバスターより何回でも使えるスプフォの方が総ダメージは上だから……(アクロバット養護 (2025-04-09 06:56:12)
      • まあ継戦性能はそうなんだけどおばさんのキャラ的に瞬間火力負けてるのは悔しくないのかなって… (2025-04-09 12:24:53)
        • と言いながら、実はバスターもおばさんが開発したんだけど管制権限を取り上げられちゃってた説はあるかもな、と思った (2025-04-09 12:27:22)
          • もしくは作ったには作ったけど本人からしたら使い捨てのオモチャ扱いとか (2025-04-09 19:08:48)
            • なんならもっとやばいの作ったけど本部に封印されてそう (2025-04-10 08:38:02)
              • 「衛星からの映像です。」「地球全体が光りに包まれているぞ!」 (2025-04-10 14:44:23)
              • 封印された程度で諦めるおばさんかな……破棄も追加したレベルで無いと (2025-04-11 06:45:52)
  • 新作情報なし!ニコ動も!ニンダイも!…部屋もプレイヤーもどんどんなくなってる……!みんないなくなっていく…!あたし新作したい…!新作したいよぉっ…! (2025-04-09 17:49:47)
    • 大手企業じゃないんだから新作なんかまだまだでしょ (2025-04-09 17:55:26)
    • どこかにあるはずです!新作...EDFの新作が...! (2025-04-09 18:05:34)
      • IR2やったぞーっ! (2025-04-09 18:18:28)
        • 「ワナだ。見捨てろ」「内容が面白くないというデータは…」「ワナのはずだ。ワナですか?ワナです、ワナでよろしくお願いします!」 (2025-04-09 18:54:04)
    • 我々は軍人だ。想像ではなく、現実に戦う!多くの兵士が今もEDF6にいることを忘れるな! (2025-04-09 19:09:45)
      • 「わかっています!でも、信じたい!信じたいのです!状況は渇望的...でも、新作情報があれば...テンションが上がるっ!」 (2025-04-10 00:58:13)
    • 新作の情報出せないなら出せないでDLC3だとか、達成率100%で単純なミッションクリエイトもしくは既存ミッショ機能導入だとか、インフェルノより上位の難易度解放(敵大幅強化、武器も回復もアーマーも出ない)だとか色々あると思うよな。 (2025-04-09 19:26:44)
      • 余計新作出るの遅れるけどいいの? (2025-04-10 08:57:09)
        • DLCを出すことで新作を早める、それで良い (2025-04-10 15:35:24)
      • プロフェッサーだ。私は慎重になりすぎていた。著作権を恐れるのはやめよう。新作を待つ必要はない。君が新作を作れ。 (2025-04-10 18:23:57)
        • 著作権は一次創作者を守るためのものだから (2025-04-11 01:06:25)
          • つまり殴れということだ (2025-04-11 02:30:16)
  • 次回作のロケーションが楽しみだわ。個人的には南国のヤシの木の下でアピールモーション「寝る」をしてのんびりしたいね。 (2025-04-09 19:22:45)
    • 次は月面を守るぞ (2025-04-09 20:29:40)
  • マップ外のオブジェクトは当たり判定無くせよ…敵がスタックする原因ほとんどこれだし、爆発物でも破壊できないから再出撃するしかないっていうのが腹立つ (2025-04-09 21:57:40)
    • クリアできなくなって詰むタイプの不具合がほとんど放置されてるの手抜きすぎ。例えば、60秒以上戦闘エリア外(地面の中とか赤線の外)に居座り続けたら死ぬようにしてほしい (2025-04-10 03:44:19)
      • ミッション数とかクオリティが大幅向上したからそういう部分はあんま気にならなかったな (2025-04-10 06:17:45)
      • ミッションコンプリート直前で発覚するから徒労感がすごい (2025-04-10 10:43:08)
      • 死ぬとそれはそれで活用する戦法が出そうだな。マップ中央に強制移動とか、謎の力で上空→中央へ向けて吹き飛び始めるとか (2025-04-10 11:50:45)
        • 敵がエリア外に出てしまうような程度の技術力しかないのが悪い定期。簡悔発動してないで快適にプレイさせろと (2025-04-11 03:46:44)
          • 一応大昔の2時代まではエリア外に出なかった エリア外周の壁で敵が止まったからそこでまとめて爆破してた (2025-04-11 04:06:37)
            • あれで色々プレイヤー側が悪さできてたからな結構 それでもプレイヤー側が弱かったからむしろ必須に近かったが (2025-04-11 04:34:52)
      • 特にDLCコンテンツとかでよく見る気がする。エリア外の破壊不能オブジェクトとかにひっかかってたり、永遠と空から登場して地面に突き抜けるのを繰り返してたり・・・不具合ではないってことなんやろか🤔 (2025-04-10 12:03:30)
        • ユーザーが有利になるものはすぐ修正して、不利になるものは放置するってのは昔からの伝統ですね。楽しませる気がないんでしょうね。 (2025-04-10 12:09:51)
          • こんな感じのちょっと雑な部分もEDFらしさではあるから、修正されたらそれはそれで寂しいかな。 (2025-04-10 14:34:47)
            • 不具合を修正されると寂しいって感情になる人もおるんかぁ・・・そっかぁ・・・・・・そんなことある? (2025-04-10 16:08:50)
              • 正直気持ちが悪い。雑なEDFに隔離されて帰ってこないでほしい。 (2025-04-10 16:37:03)
              • 不具合かは微妙だが処理落ちが無くなったときは悲しむ声が多かったぞ (2025-04-10 17:57:34)
                • 多かったって具体的に何人だよ。ユーザーの割合で見たら絶対少ないと思うよ。 (2025-04-11 02:34:48)
                  • 相手には具体的にってデータを求めるのに、自分は思うよってお気持ち表明なのはイカんでしょ (2025-04-11 07:12:19)
              • 微妙なラインのやつはご愛嬌の範疇と受け取るかどうか人によるなぁとしか。個人的にはマップ外で敵が引っかかっても最終的に詰んだことがほとんどないから別にええよという感じ。PC版のバイクがノータッチで壊れるとかは(PS勢ながらに)流石に論外だと思ったけど… (2025-04-10 22:27:43)
                • この規模の会社でこのくらいの不具合で済んでるのは割とレアだよな。サンドロの10倍以上大きいくせにアプデで毎回バグを増やす企業もあるのを考えると全然許せちゃう (2025-04-11 02:49:43)
                  • 確かに他のゲームと比べると不具合少ない方だなこれ (2025-04-11 03:43:35)
                    • クリア不可能になる不具合は一つでも存在した時点で必ず修正対象になるのが現代のスタンダード、数の問題ではない (2025-04-11 11:54:47)
                      • 言い方はともかくとしてエラー落ちと同期ズレはマジで論外レベルだと思う エラー落ちは解決したけど (2025-04-11 12:33:15)
                      • 今も昔も変わらない。クリア不可能になる不具合はそれだけで全てが台無しになるからな…… (2025-04-11 13:25:05)
              • 年寄りは良いものも悪いものも含めて変化そのものが嫌になるらしい。 (2025-04-11 03:49:48)
                • 変えすぎて途絶えたシリーズもあるのに比べたら変わらないままでいてくれた方がいいよ正直 (2025-04-11 07:04:25)
          • シンプル2000シリーズだったら許されてたかもしれないけど、フルプライスでこれは許されないよな。 (2025-04-25 02:10:53)
      • そもそもクリア条件が敵全滅なのがいけない。戦国無双みたいに敵将に定められた敵を倒せばクリアにすればいい。その敵は最初からマップ内のプレイヤーから最も離れた位置にでも配置しておいて、移動なしダウンも無効にして一切動かないようにする代わりに耐久力は高くして、そいつに攻撃したら全敵アクティブとかにすれば難易度的にもバランス取れそうだし、まず間違いなく詰みはしない。 (2025-04-11 04:07:16)
        • フルアクミッションが作れなくなるな (2025-04-11 04:28:09)
          • まあラスボス級が大体それだけどな 逆に言えばラスボス級の大ボスでもなければ別にいいやって感じ (2025-04-11 04:32:32)
        • 空爆のおやつになるだけな気がする (2025-04-11 07:41:28)
          • いっそマップ限界に触れた時点でぼい〜んって跳ね返るようにしよう!吹っ飛ばした敵が意味不明な軌道を描いて後ろに回り込む地獄絵図…やっぱダメだな (2025-04-12 00:10:37)
        • 下手の考え休むに似たり (2025-04-11 11:55:39)
          • お前よりは上手だろうよ。それで上手いこと言ったつもりなんだろうが見下したような態度が気に食わん。お前が出直してこい (2025-04-11 13:22:23)
            • 大して開発の事情も知らない奴がそれっぽい文句言うだけの方が誰でもできるだろw図星で効いてて草!w (2025-04-11 13:28:31)
              • 開発の事情なんて一般人は誰も知らんから。できるかどうかはともかく、要望を伝えるのが一般ユーザーにできるゲームへの協力だろ。 (2025-04-11 18:37:18)
                • 一般人Aから見ても穴だらけの提案なんて百害あって一利なし (2025-04-12 13:02:02)
          • 馬鹿にするだけなら誰でもできるんだからな (2025-04-11 13:23:01)
  • 通信の未使用セリフとか探してみるとおもしろいものだな  ttps://mole5.hatenablog.com/archive/2025 (2025-04-11 07:14:45)
    • ※MODの話題は禁止です。禁止理由については利用・編集についてをご覧ください。 (2025-04-11 10:35:16)
      • これくらい別にいいだろ……と思ったが、没データを掘り起こす行為自体がMODの使用だからだめなのか (2025-04-11 10:43:10)
        • D3Pの配信ガイドラインに非公開データの公開や不正な情報開示を禁止しますみたいなのがあって、その流れでここは配信とは違うけど禁止にしますみたいな流れが過去にあったようななかったような?明確に禁止ではないけどやめといた方がいいよねくらいだったかな? (2025-04-11 18:25:44)
          • 追記:まあ何にしろ公式がやんないでねって言ってることを配信じゃないからいいだろってするのもあれだからね (2025-04-11 18:46:49)
            • ちょっと違うけど、たしか、ガイドライン発表のとき、データ掘りがNG行為になると武器の威力検証かなにかができなくなるじゃん困ったってなったら、6でダメージ値表示されるようになっりもしたよね (2025-04-12 01:13:22)
      • うーんMODとは違うと思うけどな、過去スレでも没セリフの話題は何度か出てるし……それにしても「驚くべきことに我々が優勢です」ってセリフ……やはり少佐はプライマーの手先 (2025-04-11 11:49:16)
      • MODは関係ないのではデータ解析するのが問題だと思う (2025-04-11 12:38:38)
      • こいつグレイプアーリーのバグ有志が直したやつにmodだから悪い!って文句言ってた奴みたいなキモさがあるなw思考停止でmodだから悪い!modっぽい話題だから悪い!ってなっちゃうんだろうなw下手の考え休むに似たりさんw (2025-04-11 13:33:08)
        • いきなりどうした (2025-04-11 14:03:16)
          • EDF隊員の成れの果て。非定期だが周期的に発生し大抵は大成せずに収束、消滅していくが、まれに目に余るほど大型化し管理人によって駆除されていく。 (2025-04-11 14:33:21)
            • 今や絶滅危惧種だぞ (2025-04-11 14:57:16)
              • 危惧は無用だ。絶滅させろ! (2025-04-11 19:36:10)
      • 2の「糸に巻かれて◯ぬんだよぉお」の隊員(?)の没セリフとかの発掘も今じゃアウトなのか…公式の設定資料集みたいなの出してくんないかな…無理だろうな…期待できるくらいの人気作になるにはこれ以上どうすれば… (2025-04-11 19:53:12)
        • EDF舞台版決定!映画化決定!アーケードゲーム決定!ここまでやろう (2025-04-11 20:03:14)
          • 映画版はバーホーベン監督でよろしく (2025-04-11 20:49:10)
          • 監督、演出、主演、全部同一人物で俳優も全員同じ苗字かもしれない (2025-04-12 00:13:44)
            • 恐怖!カエル男! (2025-04-12 21:41:02)
    • 音声データって結構容量食うから使わないなら入れるなよとは思う (2025-04-12 13:00:39)
      • それを言うなら、まずはEDF5のデータを全部突っ込んだまま発売してることに文句を言うべき。 (2025-04-12 16:17:51)
      • 同じ量の音声データが4ヶ国収録されていることを考えたら没データなんて微々たるもんよ (2025-04-12 19:54:40)
      • 消すと不具合出る事もあるから使わないデータも残す事があるんだよ (2025-04-13 04:02:52)
        • // 消すと何故か動かなくなるから消すな (2025-04-13 07:50:35)
  • 荒らしてる人がいるなと思ったら一瞬で消されてて笑ったテレポーションシップかよ (2025-04-12 00:16:19)
    • それだと過去改変されてしまうのでは… (2025-04-12 04:42:18)
    • シグナル停止… (2025-04-12 11:05:00)
    • お仕事してくれてありがたい (2025-04-12 14:10:09)
    • wikiでBANとか都市伝説だと思ってたけど、やりすぎは普通に消されるのね (2025-04-12 18:54:11)
      • まぁ、WIKIとはいえ個人の管理人がいるからね。此処みたいにちゃんと仕事してくれるところもあれば荒れ放題のところもある。まぁ、どんな放置勢でも犯罪関連とかは流石に消すだろうけど (2025-04-12 19:04:02)
  • おい!地上を見ろ!!ばかな!ばかな!ばかな!!あの人間、またやるつもりだ。俺達が何したっていうんだ…もうほうっておいてくれ…! (2025-04-12 09:22:34)
    • 春の田畑とかは仕方がないね (2025-04-13 00:38:14)
  • MOD反対派が著作がどうのこうのうるさいからEDFのBGMをカバーしてる人の話もできない。 (2025-04-12 18:15:30)
  • 放置じゃなくて普通にプレイしてアーマー稼ぐのにおすすめなミッションない? (2025-04-12 19:22:35)
    • キヘーとか?激突平原みたいな、沢山敵出るけど長丁場っていうよりキヘーみたいにフルアクを全部吹き飛ばしたら勝ちっていう方が気軽にやれるし (2025-04-12 19:38:35)
    • 難易度下げて暴れればいいんじゃないかな…?ダイバーとかで高性能コアと誘導兵器で (2025-04-14 03:34:20)
  • フロムとEDFって相性良いと思うんだよな。フロム版EDFやりたいぜぇ… (2025-04-12 21:39:47)
    • EDFも結構なこと死にゲーみたいなとこあるよなあ (2025-04-12 23:48:02)
    • 罠もあるしな (2025-04-13 09:46:13)
    • どう転んでも今より窮屈なゲームになりそう (2025-04-13 10:39:26)
    • 渋いグッズ出そう (2025-04-15 19:09:30)
    • 理不尽に死ぬ回数はこっちの方が上だと思う。 (2025-04-25 02:13:14)
  • 初心者です。第二次怪鳥撃滅計画がクリアできません。誰か助けてください。 (2025-04-12 21:42:19)
    • 途中送信しました。レンジャーです (2025-04-12 21:43:15)
      • 兎にも角にも蜂とタッポを自前の装備でどうにかする(ミサイルとか) 他は全員EMCとNPCでやれる (2025-04-12 21:45:45)
        • 全てを上手くやっても魚野郎がこちらにだけ全部突っ込んできたらほぼ再出撃確定なので試行回数もいくらか必要だな (2025-04-12 23:47:01)
    • 出てくる敵を全部EMCで薙ぎ払えば勝てる。対地対空どっちも超強いから仲間にタゲいってる間に当てるんだ (2025-04-12 21:53:30)
      • 強いて言えば優先順位を決めてレーダー見て先んじて照射するともっといい。仲間の戦列を一気に崩してくるのはどいつか、仲間が一番抑えるのが苦手なのはどいつか、適度に他の敵に狙いを変えて援護とかもありだぜ (2025-04-13 09:18:01)
        • 視界が悪い中でもレーダー見ながらいかに遠距離にいるスキュラを捉えてEMCにハメ殺せるかみたいなところはあるよな。1回目と2回目のスキュラの出現位置くらいは覚えてて損ない(微妙に建物の影から出てくるけど) (2025-04-13 21:12:52)
    • 貴方に適した難易度はイージーです。難易度をイージーに変更してください (2025-04-13 08:12:20)
      • こいつここぞとばかりに… (2025-04-13 21:13:32)
      • ク⚪︎が (2025-04-13 21:15:51)
        • 今のジョークは理解できましたか? (2025-04-13 22:57:01)
    • 多分、スキュラに押し切られて死んでると思われるが、ショットガン(D110ブリーチャーとか)とリバシュがおすすめ。後、セントリーとか持ってくといい。スキュラに囲まれると詰むのでとりあえず早期撃破が大事。NPCをオトリにして少し離れた位置からEMCでスキュラを倒すのもアリ。逆に蜂だのタッドポウルは大した問題ではない。ショットガンとセントリーで薙ぎ払え! (2025-04-13 09:45:13)
    • そうだな、アー…いや、なんでもない。弱気になるな。お前ならできる(定型文)。 (2025-04-13 13:56:00)
    • 俺のオススメはEXAブレイザー、リバシュX、C90爆弾、ハイブリ耐爆スーツ。初手とチラン爆雷のタイミングの度にC爆を貼り付けておいて(チラン爆雷当たってる途中でも頭や尻尾、翼の端には巻き込まれずに貼り付けられる)起きる度に起爆。無駄な被害出さない&EMCの弾を使わないうちにすぐ増援フェーズに入れるから、グラウコス無視してスキュラや蜂をとにかくEMCする。 (2025-04-13 18:53:40)
      • EMC失っても慌てない。ブレイザーでなるべく遠距離からスキュラを焼きつつ、リバシュしたりリロードしながら逃げる。ここでもC爆をうまく使えばスキュラを押し返せる。最後のタッドがややキツいけど、EMCはもちろん増援のフェンサー隊なんかとしっかり合流・協力してリバシュを惜しまずに凌ぐ。AP4000あれば勝てるぞ!(定型文) (2025-04-13 18:54:24)
        • 言ったからにはということで、この構成で実際に出撃してみた。AP3600で一発クリアできたよ~(まぁ装備の★状態とかもあるだろうけど)。味方増援EMC2台と他ビークル数台生存。あなた用のEMC2台使い潰して1台使わず。やっぱEMC失ってスキュラと対人になってもC爆返しで乗り切った場面が2回くらいあった。 (2025-04-13 21:03:10)
          • (リバシュは6/12残ってた) (2025-04-13 21:04:33)
    • 皆さん貴重なご意見ありがとうございました。おかげで無事クリアすることができました。 (2025-04-14 20:41:48)
      • オンや高難易度をする時にはこのことを心掛けます。本当にありがとうございました。 (2025-04-14 20:43:48)
        • イイハナシダナー(やっべナチュラルにINFだと思ってた… (2025-04-14 22:35:33)
          • 飛行戦力を落とすことが優先なのとスキュラがヤバイからEMCパワーってのは稼ぎ無しならHARDでもINFと同様有用な戦術だから結果OKということで… (2025-04-15 00:39:55)
  • 既に書いてあるけどスタンコプターとイカタコの盾の組み合わせで起きる謎現象、マジで意味が分からないな…なぜ一瞬で腕がもげるんだ (2025-04-12 23:28:18)
    • スタンコプター自体が地形着弾や着弾箇所の破壊によって放電を中断してから何かに糸が触れると残ダメージが一気に入るという謎仕様なのと、エイリアンのシールドがスタンコプターにとってはどうも地形や障害物と同じ扱いで殆どシールドにダメージを与えずすぐに帰ってこようとしちゃう この時糸が振り回されたりシールドを糸貫通したりして腕に触れるとほぼ全ダメージが一気に叩き込まれる (2025-04-13 00:36:09)
      • ずいぶん勉強したな・・・まるでスタンコプター博士だ (2025-04-13 09:15:47)
      • 結局意味不明な挙動であることに変わりはないような…。なんか悪さ出来ないかなと思うがぶっ飛んだ暴れ方は出来なさそうだ。 (2025-04-13 23:03:27)
  • オンハイブラッシュで真上にリフレクター貼り続けるフェンサーの真横で他兵科が固定砲台になるってのはありかね? (2025-04-13 16:54:13)
    • お前だけつらい思いはさせない。俺も横でリフレクター張るぜ! (2025-04-14 09:24:03)
      • 良いぞ、リバースシューターとハイサイクルリバーサーとエリアルリバーサーと探知機を装備した (2025-04-14 11:52:11)
        • マホイミみたいに回復しすぎて逆にダメージ受けそう。説明文にもナノマシンは有害ってあるし (2025-04-14 11:53:42)
          • だがコノマシンは品種改良により人体及び環境への負荷を低減させている。おまけにメロン味だ。 (2025-04-14 15:11:05)
            • すまない。メロンは苦手なんだ。 (2025-04-14 15:48:24)
              • よろしいチョコミント味を開発した、試作品だがないよりマシだろう、使ってくれ (2025-04-14 17:52:17)
                • 歯磨き粉噴射機じゃねーか!アーケルスのお口でも掃除するのか!? (2025-04-14 22:39:14)
                  • スピードスターにお掃除機能を付けておいたぞ (2025-04-15 11:46:53)
                    • ロボット掃除機のようなものです! 開発して何になるんです!! (2025-04-15 12:50:16)
                      • 妻の仇だ。 (2025-04-15 13:06:02)
                        • この通信の後、スピードスターが足の小指にぶつかり彼は死ぬ (2025-04-15 18:31:52)
                          • 安全靴を履くよう連絡した。助かるはずだ。ヨシ! (2025-04-16 19:19:03)
  • 6関係なくてアレだけど、未だにPS環境で4.1やってる猛者ってどんくらいいる?4.1、5、6でローテーション組んで遊びたいな、って思ってて... (2025-04-14 20:14:52)
    • 寧ろ4.1がメインだったりする。トロコン出来てなかったもんで。オンで会ったら宜しく頼むぞ、戦友! (2025-04-14 20:47:24)
      • 木主です!意外と人がいて嬉しいぞ!最近夜にひっそり部屋建ててるんで会ったらよろしくお願いします(定型文) (2025-04-15 12:37:05)
    • PSとSteam両方で4.1からだけど最近はSteamばかりで4.1のINF未達のやったり、4.1と5のオンの達成率上げなんかもしたりする、PCだと〇×が共通だから混乱しなくていいのも気に入ってる (2025-04-14 21:19:10)
    • PSで4.1やってる。まだ1兵科だけしか触ってないし、オンオフそれぞれ進めてるから時間かかる~ オンでは時々野良と雑談するけど、最近新しく買いました!って人もちらほら見かけますね (2025-04-14 21:57:22)
    • 10周年だから重点的に穴埋めやってる。wの尻のフォルムとか良さを再発見して噛み締めてる (2025-04-15 00:52:56)
    • 最近4.1やってる。2時間ぐらい武器稼ぎしても礼賛Z出なくて気が狂いそうです!! (2025-04-15 02:14:17)
      • 私はルールオブゴッドの獲得に難儀しました。 (2025-04-15 07:58:38)
        • 逆にルールオブゴッドはあっさり出た。後、今さっきついに礼賛Zやったぞーっ!これでオン対空出来る… (2025-04-15 22:55:22)
          • おめ。空の敵は任せたぞ! (2025-04-16 21:22:33)
      • 自分はインフェルノクリアできていないのあるからSW4.1でたまに遊んで理不尽死にむかついて冷却期間を置くのを何度も繰り返してる。 (2025-04-26 16:22:03)
    • IRですらまだ人はいる。サーバー貸切になることもあるぐらい人は少ないけど、名前だけで新人かいつメンか判断できるくらいには人はいる。 (2025-04-15 03:00:37)
      • 3FNSもいるしね、それぞれのEDFごとに良さがある (2025-04-15 06:47:08)
    • switchの2と3もそのローテに加えよう。 (2025-04-15 07:56:35)
      • 木主です。Switchは持ってないんだ...すまない(定型文)でもPSPで2Pはやってます() (2025-04-15 12:38:41)
    • PS4とPCで2000時間は遊んだ、さすがにもういい (2025-04-15 09:48:12)
    • 6をやった後に4.1をやると不便な部分が多いけどそこが楽しくなってくるし、4.1の後に6をプレイするととても快適に感じるから (2025-04-15 11:43:30)
      • みんなも過去作を遊ぼう!(途中送信失礼) (2025-04-15 11:44:49)
        • そうだな…どっかの誰かも言ってったっけ、みんな違ってみんないい。例えばダイバーはセイバー振り回せないし、ブーストきかせられない。でもイズナがある。レンジャーの礼賛が輝くのも良い。エアレイダーにはロマン武器のルールオブゴッドがある。フェンサーは…私にとって扱いづらい。電刃刀を電刃刀が欲しい。 (2025-04-15 22:24:38)
          • 今のフェンサーに比べれば扱いにくかったけど、ジャべキャンの盾フェンはやっぱ強かったなぁ。5で慣性ジャンプを手に入れ6で高速歩行ができるようになり7でどうなるんだろ (2025-04-16 03:55:47)
            • 今のフェンサーもジャンプブーストだけは5の方が優秀なんだよね… (2025-04-16 13:56:15)
            • ワープで猿の伏線回収 (2025-04-16 23:04:07)
          • 同武器装備も最新作ではできないからな。イズナ2丁持ちで装填中に持ち替えてエンドレスイズナの電撃とか今じゃできないし…。 (2025-04-26 16:25:19)
  • 普通に遊んでたら達成すると思っていた武器取得率100%。未だ99%。どれが無いのか探すのめんどい。 (2025-04-15 09:11:38)
    • 99割の確率でレベル0クラスの武器が未取得。 (2025-04-15 09:35:03)
    • 自分のやらない兵科のやらない難易度の武器やろね (2025-04-15 10:07:19)
    • そういえば昔どこかで武器取得チェックリストを見た気がするが、5、6のwikiには見つからないな。4.1のはあるみたいだが (2025-04-15 19:06:47)
      • 制作者が5やった辺りで飽きちゃったらしいからねぇ (2025-04-15 19:57:51)
      • 5ならあったぞ 今はリンク切れなってるから見れないがね (2025-04-16 12:54:03)
    • DLC武器なしだと1544個だけどあと何個なのかな? (2025-04-15 20:21:33)
  • Switch2で次回作がマルチで出るとにらんででいるのは私だけではないだろう… (2025-04-15 22:18:08)
    • 足引っ張るからやめれ (2025-04-15 22:34:20)
      • 足を引っ張って (2025-04-17 22:52:13)
        • くそ、通信妨害か (2025-04-18 07:17:56)
    • 斬レギ系の新作を出してほしいな。サンドロットならswitch2のマウス機能を活かして何かしらやってくれると思うんだよな、そういうの得意だから (2025-04-16 00:27:35)
      • であればまずは斬レギのスチムー移植が先だろう。遊べないのでは話にならない。 (2025-04-16 11:26:37)
        • お前は一体何を言っているんだ (2025-04-16 12:08:21)
    • 出るとしたらデジポクの新作の方がありそう (2025-04-16 12:15:45)
    • まぁまずは5,6の移植からだろうな。 (2025-04-25 02:35:13)
  • 海外版でリクルーター(デコイ)のモデルになってくれたがうるぐら氏が卒業発表か… (2025-04-16 12:32:59)
    • ばかなばかなばかな!! (2025-04-16 14:19:16)
    • まだぐりも生きてるし大五郎も健在だ。エアレイダー、空爆地点を指示せよ! (2025-04-16 14:19:58)
    • あらぁほんとだ寂しいなぁ… フワモコで暖を取らなきゃ… (2025-04-16 18:02:08)
  • 今のところリングのオンソロ初期体力はエアレイダーだけか。トーチカやっぱ優秀なんやな (2025-04-16 17:45:07)
    • トーチカ強いねぇ Aフレと二人で命からがらクリアしたけどトーチカ頼みだったとこある (2025-04-16 18:04:10)
    • 他兵科だとどうしてもジリ貧だろうしね。可能性とすれば最終派で輸送船の中に居ればクルールの攻撃以外当たらないし、ルミナス展開で完全防御可なダバ子だろうけど、移動中に被弾しないことと赤ダンゴムシが来ないことをお祈りというかなりの奇跡でも起きない限り無理そうだ (2025-04-16 18:53:45)
    • トーチカのオン補正受けない仕様もあって思ってたよりめっちゃ持つよな。 (2025-04-16 20:11:37)
  • 割と本気で思うんだが、地球防衛軍の映像化ってかなりアリ(蟻なだけに)なんじゃないか?ただストーム1には定型文しか喋って欲しくないなぁ。 (2025-04-16 21:25:31)
    • 個人的にストーム1抜きで進んで欲しい。そして後半、完全に負け確定の時に颯爽と現れて戦況を覆して欲しい (2025-04-16 22:38:17)
      • いいね。ただ後半に差し掛かるまでの主人公が別に必要だと思うんだけど、その展開だと「俺はストーム1じゃなかった」的な青年漫画になってしまう気もするな… (2025-04-17 04:07:44)
        • 書いてて思ったけど長編か短編かによるな。長編と思ってたけど短編ならアリだわ。 (2025-04-17 04:09:21)
        • 下のコメントで思ったのが主人公ジョエルが最適かも。ちょうどアメリカの人物だし、マザシの砲台に損傷与えたけど砲撃止められず万事休すの時に現れるストームチーム…そんな「周回」もありましたとか (2025-04-17 08:16:11)
          • 例の通信のバッドエンドで終わってゲームで救える形になるのも熱い (2025-04-17 12:39:17)
      • ベタな異世界転生ものにして、大好きなEDF世界に転生してしまったJK主人公がタイタンなら問題ないな (2025-04-17 22:32:59)
    • そのうち熱狂的なファンが生成AIを駆使して映像化するんじゃないの? 最近だとAIで作った架空のアニメとか、ようつべでアップされてるしね  (2025-04-16 23:36:42)
      • 少し昔にMMDで短編作ってた人居たなぁ。ソラスと戦うの (2025-04-17 06:32:45)
    • 映像ではないがまた小説版出して欲しいな。4のラムダチームみたいのでもいいし (2025-04-18 01:00:22)
    • スターシップトゥルーパーズ (2025-04-18 15:35:52)
    • 大いにありだ。映画でもCG映像でもアニメでも5分10分の短編とかでもいい。見たい。でもストーム1は言葉はなく活躍が伝わる「伝説の英雄」であってほしいな。でもストーム隊はガンガン喋って映像にも出てほしい…やるなら別の色々な部隊とかビークル隊で別の戦場、原作ミッションの別視点をって具合かなあ (2025-04-21 19:02:00)
      • ストーム隊視点とかいいな。ストーム1と共闘している時にバンバン喋って欲しいぞ! (2025-04-22 08:11:58)
  • 時々、EDF6の優勢世界で5人兄弟の末っ子や私の兄、ジョエルの未来が変わって通信の台詞を想像してニヤニヤしています。 (2025-04-16 21:29:02)
    • 平和な世界になった影響で六人兄弟になってたら笑う。後ジョエルはもうマザーシップ落とすレベルに達してそう。というより、個人的に唐突に生えたダン少尉の位置にいて欲しかったとか思ったり (2025-04-16 22:37:10)
      • レジスタンスのジョエルがレジスタンスにならずに済んだぐらいには優勢になったって考えるとそれはそれでアリだよな (2025-04-17 00:32:48)
      • 水を差すようで悪いけど、言うても人類3割は減ってるからなぁ…5人兄弟なら割合的に1人は死んでてもおかしくないのでは (2025-04-17 22:18:12)
        • それでも…それでも状況が好転しているだけでも未来が明るいだろ? (2025-04-17 22:40:57)
        • 冷静に考えて5って最悪のバッドエンドだったんだなって…6で救われるとはいえ… (2025-04-17 23:54:18)
          • Lost daysよりは遥かにマシってプロフェッサーが言ってたから、どんな状況だったのやら (2025-04-18 00:51:30)
            • むしろ1〜4周目は酷かったのか被害自体は少なくて5周してもなお過去改変やめなかったのか (2025-04-18 06:42:28)
              • 少なくとも最高司令部が味方を吹き飛ばす周では人間同士で争うこともしてそうだしなぁ… (2025-04-18 09:03:57)
                • というか下手したら特定の時間は人類同士の内戦期間があったと思われる(5のエピローグで9割亡くなった後に内戦があると仄めかされてるのでその前の周回も可能性有) (2025-04-18 11:26:34)
  • MAD(MODじゃないよ)を視聴するとそのセンスに嫉妬すら覚える。EDFの裾野は広がっている。私たちがプレイし続ければ…孫の代にはAAA(私にとっては何年も前に)タイトルになっているはず。まあ、 (2025-04-17 22:49:07)
  • EDF4.1ってなんかやってる層が5や6と違う感じするな。やたらと蹴られまくってションボリ (2025-04-18 00:53:10)
    • コアなファンは保守的で新しい考えや外部の人間を拒む傾向にあると私は考えます。だからこそコアなファンとも言えるのかも知れない。4.1やってる層がそういう層かはしらんけど (2025-04-18 01:19:11)
      • 良い子の諸君!新進気鋭を気取る子は保守的だの排他的だのと他責思考に耽る事も多いが大抵は普通になんかやらかして避けられてるだけだぞ! (2025-04-18 02:57:51)
      • 山奥の限界集落みたいなもん 【4.1のこんなところにポツンと1ルーム】  参加者「お邪魔します。」  部屋主「よそ者は出てけー!」 (2025-04-18 04:32:24)
      • 対話で解決できるはずです (2025-04-18 05:28:44)
    • 6より難しくて自分だとキャリー絶対不可能だから、攻略部屋にAP400とかで入ってくる人は6では蹴らないけど4.1では蹴らざるを得ない… (2025-04-18 07:41:24)
      • なるべく一回は出撃して腕を見てから判断するようにはしてるが、母数が少ないせいで攻略メンバー揃うのもレアなので、せっかくメンバー揃ってる時に合わない人をムリに入れてチーム崩壊させるリスクは避けたい、的な考えで入室制限かける事も最近はありますね (2025-04-18 07:47:48)
        • 難易度に対して極端に低いのは全員で同程度に揃える様な縛りでやらないと意味がないと思うから腕は関係が無い気がするよ (2025-04-18 13:21:07)
          • 極稀にいる、初期体力で前衛こなしてチームプレーばっちりでチャットでも盛り上げてくれるような達人かなって可能性も捨てきれなくて…4.1だからこそ… (2025-04-18 23:08:49)
            • なんと言うかそれでもやれるのは分かるけど、場合によっては難易度が上がる側は下げた本人ではなくて他人になることも有ると思う (2025-04-19 00:39:18)
              • 自分だけ初期体力にしても他人の難易度を上げずにプレイできるレベルで初めて達人と…、ここまで書いてそうそう居ないな!と思いました (2025-04-19 04:05:36)
                • だが実在する、一度しか会ったことはないが (2025-04-19 14:09:00)
                  • 不慣れな人だとミスする事が多くなる訳だけどそう言う人をその低い体力で救助するとなると相手側の難易度上げる事にはなると思うかな、自己責任な部分も有るけど縛り部屋でないなら違和感感じる可能性もあると思う、まあそれでもクリアその物は不可能ではないし縛ってる人以外の感じたかにもよるところはあるね。 (2025-04-19 14:38:17)
                    • 理屈はどうでも良いさ、あのレベルの変態に意見できる奴はいないのだから (2025-04-19 23:36:01)
                      • だからと言って縛りでやってる訳ではない人を間接的に巻き込むのは俺は無いとは思うよ、腕の問題じや無いかな (2025-04-20 16:57:35)
                • うーんシリーズオンライン軽く5000時間以上はやってるけど正直1人も見たことないなあ。今まで見た限りでは大抵後ろ(ビルの上からグレキャとか一人だけ外周バイクとか)にいるし初期体力で前に出るのは無限飛行とかヘリ空爆くらい。どっちも普通の野良部屋で体力下げてやる意味全くないしねえ (2025-04-19 20:10:49)
                  • Aとかはヘリでなくともビークルさえ呼べれば後は乗り換えミスが起こらない限りは初期でも結構行けると思う、4時代だとベガルタを初期要請できるしサポート装備も使いやすいし (2025-04-20 17:15:15)
                  • 縛り部屋ばっかり立てていろんな野良を見てきた経験から言うと腕前を決めるのはプレイ時間じゃなくてこれまでどんな縛りをやってきたかよ。今の自分の実力よりも難易度が高い縛りをやってる時しか今以上に上手くならない。そしてそんな縛り部屋でなお上手いと感じる人は大体は縛り無しは簡単すぎてつまらないと縛り部屋にしか入らない (2025-04-21 16:41:58)
                    • いやさすがに縛り系は一通りやってるし縛り好きだからその辺もわかるんだけど、それはそれとして初期体で前に出て普通の体力の人と変わらない活躍してる人ってのはただの一度も見たことないなって (2025-04-21 21:52:10)
            • そういう人なら入室時のチャットの反応でなんとなくわかりそう。少なくとも無言レディや挨拶のみよりは (2025-04-19 03:28:32)
    • 単純に地雷プレイをしまくっただけでは? (2025-04-18 09:51:13)
    • T A I W A (2025-04-18 20:17:58)
    • 4.1って身内で遊びたいのに野良が入ってきてしまうとかなかったっけ。そういう身内用部屋だったんじゃない? wikiみたら招待限定という設定ができるらしいが仕様が5以降と違うんで、わからず使っている人いるかも (2025-04-18 20:53:35)
  • 早く来い来い次回作ーーーーーーーーーーーッ!そして30年後・・・ (2025-04-18 21:47:39)
    • あまりにも音沙汰がないのは何が原因なんだ?いつも通り世界観の基本的設定(宇宙人が侵略)や素材を使い回せば早々に開発も発表ができるだろ?そこで私は気づいてしまいました。次回作はそうした要素が大幅に変化したEDFになっているのだろうと。 (2025-04-18 21:53:56)
      • そう、それこそ別IP (2025-04-23 12:15:10)
    • 信じられないことが起こった。チーズバーガーが300円になっていたんだ。 (2025-04-19 03:27:26)
      • 普通じゃん (2025-04-19 11:14:54)
      • モスの方が美味くて安い時代が来るとはな (2025-04-19 12:19:14)
      • 来週、松〇がチーズバーガー丼を出すよ。ド〇ド〇はカツ丼バーガーを出すよ (2025-04-20 00:57:50)
    • それでも……プレイヤーは戦い続けた。次回作を恐れていないかのように。 (2025-04-19 07:39:35)
  • 荒廃未来の支援兵器の通信って、あの状況でも人が応答してるんだろうか、それとも自動応答のメッセージなんだろうか。「このチャンネルは閉鎖されています」とかは自動音声だろうけど、他のやりとりは人間っぽいし、少なくともスプキチおばさんは本当に開発中で予算を欲してそうな感じはする。 (2025-04-18 21:50:41)
    • 一番怖いのは、マリスが出張っていて声音変えて複数の人間のふりをしているとか…(無い (2025-04-18 22:47:55)
      • あなたに適した通信は「退却してもいいか?」です。 (2025-04-19 03:26:30)
        • 「楽勝だが諦めるか」もオススメのジョークです。 (2025-04-19 10:23:44)
    • 予算もらったところでなんか買えるのかね (2025-04-20 11:33:18)
      • 新しいスプライトフォールよ、エアレイダー (2025-04-20 15:20:31)
      • ドローンにビーム搭載機もあるからそっち方面かもね (2025-04-21 10:10:14)
  • EDFとクレイジータクシーがコラボしないかな。EDFのマップでやったらすごく面白いと思うんだけど (2025-04-19 19:01:23)
    • 地底マップか? (2025-04-19 19:20:52)
      • 客(モールチーム) (2025-04-19 19:28:50)
    • 黄色いグレイプで行われそう (2025-04-20 12:05:05)
  • ポケットプライマー 撃ったら気付かれるぞ/近付きすぎると見つかるぞ (2025-04-20 08:01:51)
    • 後から敵に見つかったぞ!バージョンも発売されてそう (2025-04-20 09:27:33)
    • ならば痺れダンゴだ。匂いでおびき寄せてターゲットが拾い食いして、お腹を下したら、近づいて天誅だ! (2025-04-20 10:01:32)
    • 劇場版ポケットプライマー「エイユゥ 時を超えた遭遇」 (2025-04-20 22:49:32)
  • とあるミッションプレイ中に思いついたセリフ「プライマーの作ったリングだぞ。 利用料を払え!」 (2025-04-20 11:30:14)
    • OK!(ズドン) (2025-04-20 12:25:27)
  • ストーム1、どうしたら君みたいに高所から落ちても無事で姿勢も保てるんだ!? (2025-04-20 13:14:05)
    • 言うてNPCもビルの上にいるけど、ビル破壊されても平然と突っ立ったまま落ちてくし (2025-04-21 11:50:15)
  • EDF?略語は覚えられない。何の略だ? (2025-04-20 13:52:20)
    • エレクタイル ディスファンクション フォースだ (2025-04-20 15:00:18)
      • よし、敵性勢力でいい (2025-04-20 15:18:31)
        • いや精力が適正じゃないんだが (2025-04-20 21:33:56)
          • よく聞こえないぞ、繰り返せ (2025-04-20 23:45:03)
            • DはDTのDです、サー! (2025-04-21 00:42:20)
      • 君の行き先は病院だ。ゆっくり休め。嫁もきっと喜ぶ。 (2025-04-21 12:18:52)
      • エッ○で抱きたくてフ○ックしたくなるモノだ。 (2025-04-21 19:52:39)
    • イージー デストロイ フォーリナーだ (2025-04-22 01:41:14)
  • 高速移動とリフレクターでなんとでもなるフェンサーの異常さをよく思い知った。他兵科だとあんなに苦労したDLCが楽になるとは (2025-04-20 15:03:16)
  • 構わない、オレごと撃て (2025-04-20 22:04:35)
    • そうだな…テンペストに耐えるアーマーを手にした今なら… (2025-04-20 22:30:57)
    • 構わん市民ごと撃て! (2025-04-22 20:55:22)
      • 熱い、熱いぃ〜。 (2025-04-23 07:28:42)
  • https://www.youtube.com/watch?v=_JYae2pmA9k (2025-04-20 23:25:36)
    • すまん間違えた 削除頼む (2025-04-20 23:27:37)
      • タブ間違えて痛恨にミスった。 (2025-04-20 23:29:32)
      • 書き込んだレスが削除される。削除されたレスは書き込まれていない。タイムパラドックスです。 (2025-04-21 12:14:52)
        • 歪みは正されなければならない。 (2025-04-22 19:55:29)
  • 結局アンドロイドってなんだったんだろう…他は火星人だの未来の生物だの説明が割とあるけどあいつらだけはほんと謎。虫も飛沫も慣れたもんだがあいつらだけは不気味すぎていまだに気持ち悪い (2025-04-21 16:44:49)
    • かわいいもんだ。 (2025-04-21 17:42:03)
    • マジレスすると電球。ソースは本田隊員 (2025-04-21 17:44:36)
      • スカパー!のマークにそっくり (2025-04-23 11:11:30)
        • つまり、こうだ、スカパー!は不法侵入者 (2025-04-23 11:28:37)
    • 仲間の構成物も結構謎。個人的に無駄にデカくて繁殖力高いプライマル種の中身だと思ってる (2025-04-21 18:27:54)
      • 仲間?敵性勢力ってプライマー以外に他勢力いたっけ? (2025-04-22 16:05:26)
        • ごめん、これ誤字ってた。アンドロイドの中身って書きたかった。あのわけわからん脳みそみたいな皺まみれの肉 (2025-04-22 16:55:49)
          • うーんあれはもしかしたら他文明の生物から脳機能だけ取り出して生体機械にしたものかもしれない、コロニストがそうだったように (2025-04-23 11:09:33)
    • プライマーを模したプライマーによるアンドロイドだから変でもしゃーない (2025-04-21 23:28:33)
  • 金女王と金女王plusのステータス一緒なの今知ったんだけど (2025-04-21 17:50:58)
    • 途中送信すまぬ。黄金船団のこいつら、明らかにplusのほうが硬いよな?勘違いか?通常金女王のほうに弱体化かかってるのかplusのほうに強化補正かかってるのか? (2025-04-21 17:52:47)
      • あそこは味方の攻撃も強い&射程長いからだいぶ残ってる中盤とほぼ壊滅状態になる終盤とでは体感的な硬さが違うかも? (2025-04-21 23:21:50)
        • あ、プロテウスがちゃんと働くと硬いもクソもないから(金女王+が硬いと感じる時は)出落ちしてしまったものと仮定する (2025-04-21 23:23:15)
  • フェンサーにバックパックツール的なシステム積むならと思ったけど、敵の攻撃を逸らすフレアとか小型機関砲(ガ○ダムの方のバルカン的なポジション)とか、ロボットになった気分をマシマシにする方向性だと嬉しい。他にはどんなのがあるかな (2025-04-22 09:11:41)
    • おフェン自体には何の効果も無いけど、近くのダバ子にエネルギーを供給するプラズマドライブとか(場合によっては、ディスラプターがIRのレーザーガンみたくじわじわ時間経過で残弾が回復するのもあり?) (2025-04-22 10:58:58)
    • スラスター回数を急激に消費するが吹かしっぱなし移動が可能になる装置 (2025-04-22 11:34:42)
    • 独立リロードの追加ブースター (2025-04-22 12:34:52)
    • 自分中心に広範囲に電磁気爆発を起こす装置と攻撃判定の無い電磁バリアを張る装置と電磁バリアを設置できる装置 (2025-04-22 14:04:53)
      • AC6ネタなのは分かるが本当に実装しても良さげな感じなのがなんとも…wアサルトアーマーみたいなのはIAのバトルも使ってたし。そうだ、バトルといえば「ザッパー」ってのがあったな(ビリビリ攻撃するやつ) (2025-04-22 17:42:22)
    • 全ての武装の弾を全消費して放つ極太ビーム (2025-04-22 15:17:03)
    • 上の枝見て思ったけどビームほいいな。打ち切りじゃないブレイザーみたいの欲しいな。 (2025-04-22 16:00:08)
    • ファンネルみたいなヤツとか、広範囲を薙ぎ払うソードとかください (2025-04-22 16:44:17)
      • そういやデジボクのビートル系の武器でファンネルみたいになった奴があったっけ。…本家のビートルもこんな感じでよくねえかな(小声 (2025-04-22 19:10:23)
    • 自爆装置 (2025-04-22 17:12:52)
      • APの9割と引き換えに大爆発とか(さすがに協力プレイ前提・救助前提の十割消費はきついので…) (2025-04-22 18:05:03)
        • フェンサーなら死んでも動くから十割くらいくれてやれよ (2025-04-22 18:46:56)
          • スケルトン「使ってやるからもっと寄越せ……!」 (2025-04-22 18:53:44)
            • 追尾式の尻尾みたいな刺突兵器とか欲しいな…誘導グレネードみたいに追尾するの発射する警護カプセル的な自動兵器で バランス難しければ貫通とか範囲とか無くて5秒に1回とかの低連射とか性能控えめでもいい (2025-04-23 03:03:07)
            • じゃあ倒れると蘇生するまで勝手に動き回ってタゲ取りデコイになるゾンビスケルトン追加 (2025-04-24 01:27:21)
    • 強化パーツの範疇になりそうだけどディフレクターの代わりにIAのバグザッパーやブラストウェーブを使えるようになる装備 (2025-04-22 19:43:55)
    • もともと貨物運搬が仕事のスケルトンだし、味方が一定距離内にいる状態で発動するとその味方の武器リロードを肩代わりできる支援機能とかどうかな 歩く弾倉係フェンサー NPCのリロード時間も半減して火力を上げる (2025-04-22 21:37:28)
    • もっと盾を活用できたらいい、盾を水面に浮かべて乗ってサーフボードにして移動したり、盾を地面に立てて固定して上部に手持ちのキャノン砲乗せて片膝立ててしゃがんで反動抑える精密射撃ができたらいい(通称:輝き撃ち) (2025-04-23 23:17:41)
  • 中尉(CV:釘宮理恵) (2025-04-22 15:21:48)
    • 日野聡声帯を持つのはPでよろしいか? (2025-04-23 02:39:49)
      • かまわん (2025-04-23 18:39:54)
  • 私だ。プロセッサーだ。何度EDF新作を出しても処理落ちしてしまう。……守りたかった…30fpsだけは……。 (2025-04-22 17:22:39)
    • 実際次回作って完全新作か6.1的なのかどっちになるかな。俺的には軍曹達にまた会えるなら6.1的なのでも全然構わないけど (2025-04-22 17:37:43)
      • 6.1のPV「戦場が大きく変化しているようです!(プライマル種が普通に本編に居る)」 (2025-04-22 18:06:50)
        • お前らは…アイテムドロップ率上げてたら許すかどうか考えてやるよ(許すとは言ってない) (2025-04-22 19:00:12)
        • プライマル種、強いことには強いけどどうやっても地底では増えないからプライマーからは没判定食らったっぽいのが面白い。最終的には怪物は地上でも増えるようになるっていうある種の先祖帰り起こしてたのも面白い (2025-04-22 19:05:28)
          • 地上で増えるのが人類ほぼ掃討後だから良かったのかもな、その前に地上で繁殖されるとN6がマジこええから (2025-04-23 00:14:21)
        • ナンバー11が撃墜された後の空白の3年間に投入されてそうではある。ただその頃にはEDFが完全に戦時下体制になってて、爆発的な繁殖力があっても封じ込めに成功してそう (2025-04-23 04:06:41)
    • 俺のボケガン無視してプライマル種の話してんのムカつくからここにコードNしてくれ。 (2025-04-22 20:21:57)
      • 反目はやめろ! (2025-04-22 20:27:27)
      • P、キレた!! (2025-04-23 08:12:24)
      • アピールモーション→仲裁 (2025-04-23 12:20:23)
        • あれ?アピールモーションに乳首祭りってあったっけ (2025-04-24 00:27:05)
          • 仲裁、あったわアピールモーション使わないから気づかなかったよ…… (2025-04-24 00:28:39)
    • (30fpsでは)ダメだ (2025-04-23 10:08:07)
      • 安定度には欠けるだろうが……ないよりはマシだろう。健闘を祈る。 (2025-04-23 12:12:33)
  • そしたらストーム1が1人で地底に行ってなァ ロケットランチャーをぶっぱなして飛行型の巣を木端みじんにしてもうたんじゃ (2025-04-22 21:51:43)
    • おじいちゃん、その話今日6回目よ (2025-04-23 12:37:34)
      • 5回目は本当にひどかった。これでもマシになったんだ。 (2025-04-23 15:11:14)
      • この与太話も覚えてしまったな、一度目は感動したが、何度も聞くと恥ずかしくなる。 (2025-04-24 00:05:20)
      • 多分9回どころじゃすまないほど話すぞこれ (2025-04-24 05:53:34)
    • ネタにマジレスされてるから一応フォローしておくと、これコピペね (2025-04-25 10:08:32)
      • マジレスどこ?w (2025-04-25 12:25:06)
        • ネタにネタで返したらマジレスのフォローがきた・・・🤔 (2025-04-26 03:14:29)
      • ネタにネタレス一人だけマジレス、とマジレス。 (2025-04-26 03:58:14)
  • 次回作では兵種が倍になってたらいいなぁ〜!具体的にコマンダー、ペウルウイング、ヘビーナイト、グランドマスターとか! (2025-04-23 07:30:53)
    • コマンダーはレイダーだろうしペリ子はダバ子のコンパチ(というよりダバ子のスキン?)ヘビーナイトはおフェンやないかい。最後のはデビルガンダム四天王が合体したアレ? (2025-04-23 08:14:34)
      • 長くなるんで省略したけど全兵種現存四種のパチモン、つまりコスト削g()コマンダーは周囲強化系を手に入れたレンジャー、ウィングは飛行性能が高いがブーストや武器の取り回しが悪い、グランドマスターは味方の戦車や対空ミサイルに支援要請するタイプ、ヘビーナイトは知らん (2025-04-24 00:53:32)
    • 真面目な話、増やした結果元々あった兵科の武器がそっちにいきましたって事態だけは避けてもらいたい。…俺さ、虫を操る兵科が本家にも登場したらアシッドガンシリーズ持ってかれちゃいそうとか思ってんだ。その兵科のアサルトライフル枠みたいな感じで…ぴえん (2025-04-23 08:37:11)
      • 千鳥はレンジャー(初登場の3は他兵科無し)→レイダー→レンジャーと行ったり来たりしてるな (2025-04-23 09:35:42)
        • これ系見て毎回思うのは、何の考えもなしに作ってユーザーのクレームに日和って作り直すぐらい開発の人は無能なんだろうな (2025-04-23 10:22:48)
          • えぇ…(困惑) (2025-04-23 11:14:06)
            • 文体も同じだし無能っていう大好きワードも使ってるし、いつもの荒らしでしょ。スルーが安定よ (2025-04-23 12:39:47)
          • 無能って言葉は嫌いだけどユーザーの意見に左右されて、ただでさえ人手のない中で無駄な仕事を増やしてるのはそうゆうことなんだろうね。 (2025-04-23 13:49:37)
          • 売上歴代最速、評価歴代最高なのに無能扱いとか基準が厳しすぎませんかね (2025-04-23 17:44:16)
          • 無能って言葉を使いたがる人、無能って言葉にすぐ反応しちゃう人は無能ってね。何を隠そう私は無能です。 (2025-04-23 19:36:26)
            • わたしの兄もだ (2025-04-23 20:29:43)
        • C爆とインパルスもレンジャー→レイダー→レンジャーって行ったり来たりしてるな (2025-04-23 20:47:12)
    • 矛盾してるようだが兵科をなくすくらいの根本的な変化がないと難しいんじゃないかな。例えば斬レギみたいに8人のキャラの内誰か選ぶみたいな (2025-04-23 22:13:03)
    • 兵科を増やすと枝のような無駄な言い争いが起こるから、むしろ兵科なくしてスケルトン装備すれば銃火器扱えるとかプラズマコア装備すれば飛行ユニット使えて女体化するみたいな感じでどうかな。 (2025-04-24 02:26:29)
      • TS好きがいるぞ! (2025-04-24 07:58:35)
        • ケモナーにしようぜ! (2025-04-24 09:36:23)
      • 複合装備も可能にしましょう。プラズマコアと要請用通信機装備でビークル呼べるウイングダイバー!欠点は悪いことしそうだからデバッグ作業が膨大に (2025-04-24 17:05:29)
  • 次回作はマップの四辺10kmのクソデカEDFにしようぜ!(小学生並みの発想)んでミッションによっては用意された何通りかの初期位置を選択できるとか (2025-04-24 00:03:38)
    • そいつはいいや!ついでにミッションはヘリの中受けることにしてミッションクリアはLZでヘリに乗るまでとしよう! (2025-04-24 01:02:28)
      • 司令が演説してる最中に飽きてケータイポチポチしてそう (2025-04-24 07:42:20)
    • 移動時間を短縮するため、ハヴォック力を一律10倍にしました (2025-04-24 11:16:00)
    • 移動のためにヘリに乗って移動中に蜂やドラゴンの集団に襲撃されるんですね、わかります。 (2025-04-25 02:34:06)
      • ヒドラが燃えてる! (2025-04-25 08:05:59)
  • 次回作の輸送船はIA仕様(弱点クソ狭&すぐ閉じる・墜落時に輸送船の近くにいたら強制サンダー・とにかく固い)だったら嫌だなw (2025-04-24 09:29:41)
    • 輸送船は4.1くらいの性能がちょうどいい気がする。5と6の輸送船はハッチが動くのがちょっとストレス。 (2025-04-24 10:36:06)
    • 4の大型船だっけ、ハッチを開くと上側からも攻撃通るのは面白くて好きだったんだけど5以降のゲーム環境下では中々辛そうだな…(レイダーのガンシップ要請が恐ろしく刺さりそうなので) (2025-04-24 17:16:48)
      • 4.1でもスプライトフォール持ち込めば瞬殺だったよ (2025-04-24 23:25:58)
    • 「別世界の情報を確認。シミュレーションに反映します。貴重な情報提供に感謝します。」 (2025-04-25 02:21:19)
  • マリス「世界を生成します」ストーム1「ミッションコンプリートだ!」マリス「クリア率は0%です」ストーム1「制圧したぞ!」マリス「地底用の装備を推奨」ストーム1「これは敵の罠だ!でも楽勝だな!」マリス「……◯ね、クソが」ストーム1「生き残ったぞ!」マリス「…………Text Not Found」ストーム1「うわあぁぁぁっ!!!やめろーっ!!」マリス「ざまあみろ。」 (2025-04-24 20:00:17)
    • って話だな (2025-04-24 23:03:24)
    • 礼賛乙ゲット後に作戦司令本部に戻ったらこれが出てきた時の絶望……ぎゃあああっ! (2025-04-25 19:24:02)
  • 今年(2025年)中に、EDFの新作(移植でも可)がswitch2にも来ますように…と、願掛けしてみるカキコ。 (2025-04-25 01:26:25)
    • (抽選が当たって)どれだけホッとしたか分かるか? (2025-04-25 02:37:07)
      • 木主:ちなみに私は無事、落選しました。「バカな!バカな!バカな!」 (2025-04-25 06:25:30)
        • 偶然を引き当てるんだ…そうすれば… (2025-04-25 17:05:38)
    • 出るなら本体購入考えるかな (2025-04-26 00:25:51)
  • プロフェッサー(95)「チーズバーガーはいつどれだけ食っても飽きないのう…」 (2025-04-25 06:41:23)
    • 参謀(102)「ワシらの行き先は病院じゃ...ゆっくり休め...以上じゃ...」 (2025-04-25 10:13:07)
    • 全自動ハンバーガーチーズバーガー化装置とか、間違いなく天才だけどアタマ悪い装置作ってそう (2025-04-25 12:15:06)
    • 巻き戻り込みなら実際に生きた年数はもうそれくらいありそう。 (2025-04-26 03:56:19)
  • 女性レンジャーとかエアレイダーっているのかな フェンサーはキツそうだけど (2025-04-25 10:50:32)
    • いないよ (2025-04-25 11:09:48)
      • 居るじゃない定期 (2025-04-25 11:19:18)
    • 寧ろレンジャーレイダーの方がきつそう。ロケランって一つ10㌔はあるし(使い捨ての軽量タイプは例外)通信機も明らかに重そうだし。逆におフェンはスケルトンパワーで38㍉砲とかいう軽野砲レベルのを最大4丁も持てるわけで、男女の筋力差なんて誤差ですらないだろうし (2025-04-25 11:25:36)
      • 重厚なスケルトン着た上でのスラスターやブースター移動はGがきつそう(ゆえに中身の人間はかなり鍛えてないといけなさそう?)って思ったんだけどどうだろ? (2025-04-25 12:30:27)
        • 正直そっち方面は考えて無かったなんていえない……戦闘機とかのGは男より寧ろ女の方が耐えられるみたいなのは聞いたことあるけど、徐々にかかるのと急にかかるのでは違うだろうし正直分からない (2025-04-25 12:47:48)
          • 耐G性能は筋肉分で男が有利だろ? (2025-04-25 14:44:01)
          • 落下ダメージが皆無の世界なので、あの世界の人間は馬鹿みたいに耐衝撃性に優れていると思われ (2025-04-25 15:17:22)
            • 銃弾並みの速度で吹っ飛ばされても衝突ダメージそのものは皆無だからな… (2025-04-25 15:41:53)
              • でもバイクちょっと壁にゴリゴリぶつかっただけで爆破するんだよね… (2025-04-25 16:16:13)
                • さすがにそれは昔の話だぜ。6の仕様じゃバイクの衝突ダメージは無しよ。…次回作でもこの仕様であることを祈る。 (2025-04-26 01:08:04)
    • え?ゴリウーフェンサーは居ないかって? (2025-04-25 15:57:44)
    • ウイングダイバーに追加装甲としてパーワードスケルトン付けて動力にプラズマジェネレーターを使用し緊急時にパージ出来る様にしたら良いんではとか思ったことがある (2025-04-25 18:06:20)
  • 今更だが、ニンダイ見ててメトロイドのようなプレイスタイル(右のジョイコンで狙いを定め、左で移動)、次のEDFはこんな感じなのかな。 (2025-04-25 17:13:30)
    • なんでそうおもった? (2025-04-25 17:51:19)
    • FPS(一人称視点)のことを言っているんじゃね?基本TPS(三人称視点)のままでいいよFPSは視野が狭くなるから、スコープで覗いて敵に狙いを定めている時だけFPSでいい (2025-04-26 01:16:29)
      • EDFで1人称視点はゲームにならんしな。ローリング連発するR,Aや横か後ろにブースト連発するW、赤蟻に振り回されたりで絶対訳分からんくなるわ (2025-04-26 07:40:54)
      • FPS視点で仲間に押しのけられたり、目の前をピョンピョン跳ねられたりしたら躊躇わず銃殺刑にしてしまいそうだ。後方視点だからこそあの行為はまだ許されてる。 (2025-04-26 16:35:44)
  • プロフェッサー「見なよ…オレのストーム1を…」 (2025-04-25 17:16:04)
    • スケート移動する女の子キャラはデジボクにいるの思い出してフフッてなっちゃった (2025-04-25 22:16:41)
      • オーロラシスターですね、わかります (2025-04-26 18:14:12)
  • ふと思ったこと。次回作ではポリコレの影響で全兵種でタイプ1、2が使用可能になりレンジャーなケツやフェンサーなケツが眺められるようになるのではなかろうか… (2025-04-26 00:21:43)
    • フェンサーやレイダーは女性版となると声が違う以外は若干細身になるくらいしか見かけ上の差異は生まれないんじゃないかと。フルフェイスメットじゃ顔は見えないからねぇ… (2025-04-26 01:04:57)
    • ポリコレの産物が俺らから性的搾取するってこと? (2025-04-26 09:15:11)
    • 全てのポリコレを空爆で破壊しろ (2025-04-26 11:36:45)
    • 少年タイプの男のW ……ゴクリッ (2025-04-26 16:23:51)
    • DLCコンテンツL(レズ)パック:2200円 G(ゲイ)パック:2200円 こんな感じでオプションとなりそう…。 (2025-04-26 16:32:39)
      • 無駄に高いな。いやモデルだからそれくらいか。ついでにケモナーパックと宇宙人タイプも (2025-04-26 17:07:05)
        • モデル変更と追加音声収録も含むからもっと高くなるかもしれんぞ。 (2025-04-26 19:25:08)
    • 中性的にして男女両方の声をランダムに出すとかしそう (2025-04-27 00:56:00)
      • やだなぁ… (2025-04-27 12:52:59)
  • EDFって結構音声が豊富だから某万歳エディションならぬEDFエディションとか作れそう (2025-04-26 01:06:07)
    • とっくにある。と言うか万歳エディションの亜種扱い。 (2025-04-26 03:10:47)
  • イースターエッグを探しています (2025-04-26 15:24:11)
    • 無理だ!(日本じゃいまいち流行んねえと思ってる隊員) (2025-04-26 17:17:02)
      • ごめん、枝を書き込んだ人間だけどイースターとイースターエッグを勘違いしてた、申し訳ない。EDF6のイースターエッグを個人的に上げるならハムスターの写真だと思う(優勢世界の建物に何故か貼ってあった) (2025-04-27 21:06:06)
    • ゲームセンターの中身とか、トラックのナンバーとか、店の名前とか… (2025-04-26 17:24:37)
    • 僕がさっき食べちゃいました (2025-04-26 17:33:37)
    • イースターエッグとは違うかもだけど、DLCのコクーンだらけのミッションで本部の指示に従わないでやってるとボス級が増えて、ぎゃふんと言わされたことがあったよ。記憶違いかもだけど (2025-04-28 00:48:36)
  • 15年前のニコニコ動画のノリで「実写版死の疾走」みたいなお題目でコスプレ擲弾兵から逃げるファンムービーとか (2025-04-26 20:20:36)
    • 見てみたいなって思った。誰か!誰か撮りませんか!?誰か!誰か! (2025-04-26 20:21:41)
      • いざという時は私も撮影するつもりです。あなたの隣で。 (2025-04-26 20:28:12)
        • 君の行き先は撮影現場だ (2025-04-27 01:01:12)
        • 回収班、急いでください。 (2025-04-27 08:44:55)
    • 自爆ではなく持っているポンポンで殴りかかってくる擲弾兵の光景が見える (2025-04-26 20:42:33)
      • 自爆して自爆して自爆して つらいよ (2025-04-27 00:35:56)
      • 巨大チアガールか。きっと可愛いぞ (2025-04-27 08:00:24)
        • ニコニコ静画でそんな感じで擲弾兵描いてる人居たの思い出した (2025-04-27 10:08:11)
        • かわいいからころさないで (2025-04-28 07:42:31)
    • それ系の動画だと男ハザードが好きだな。15年前どころじゃないような気がするけど (2025-04-27 07:16:34)
  • 大蜘蛛の糸を見てるとうどんが食べたくなる。6にかぎった話じゃないけど (2025-04-28 10:38:49)
    • 口の中がトロける(意味深)おいしさ (2025-04-28 11:40:31)
      • 酸だと?麺にはコシしかない。見てみろ。俺は讃岐の息子だ。麺は…… (2025-04-29 13:59:00)
    • うどんに巻かれて死ぬんだよ (2025-04-28 12:20:53)
      • 香川県民なら本望だろう (2025-04-28 18:34:55)
    • あれ?なんか痺れてきた (2025-04-28 12:47:22)
    • ディロイ「昔はきしめんやってたんだけどねぇ。時代の流れで閉業しちゃって……」 (2025-04-28 23:12:03)
    • 荒廃世界を眺めながらむさぼる飯はうめぇなぁ…! (2025-04-29 00:24:48)
      • 今日も生き延びたな。帰って食事を楽しめ。明日も食べられるとは限らんぞ。 (2025-04-29 08:28:12)
        • スカイトラップワイヤーを装備した(待機ミッション) (2025-04-29 08:57:45)
  • アリさんとかは要らないんだけど、擲弾兵のガチャガチャは欲しいなぁ。出ないかなぁ (2025-04-28 17:57:55)
    • ダンゴムシのガチャガチャは面白かったな (2025-04-29 00:02:36)
    • ご要望にお応えしてェ…ダメージを受けた擲弾兵を作りました!内部はゲル仕様! (2025-04-29 00:23:44)
      • ねっとり喋りそう (2025-04-29 07:32:24)
  • 空にある何かを見つめてたら それは蜂だって君が教えてくれた (2025-04-28 23:01:31)
    • 黙って引き金を引け! (2025-04-28 23:08:38)
    • 今更なんだ!俺たちの敵はエイリアンだぞ!知らなかったのか!? (2025-04-29 00:32:34)
  • 地球戦士 STORM 1 E.Dィィィィィ.F (2025-04-29 00:08:58)
  • ドジャースはレンジャーのストーム1を投手にすればワールドシリーズを連覇する事が出来るんじゃないかな (2025-04-29 11:29:50)
  • オンで学んだ よっぽどのことがない限り閉所でなくても俺はゴリアスZDを担がない方がいい…どうしても味方を殺してしまう (2025-04-29 12:06:14)
    • 銃口を(味方がいない方の)敵に向ける。引き金を引く。簡単だ。 (2025-04-29 14:04:48)
      • これがゴリアスZDか。なんだこの形は?どっちが前かもわからないぞ! (2025-04-29 15:07:48)
    • 安全な場所を見つけたぜ。お前の後ろだ。 (2025-04-29 14:07:00)
最終更新:2025年04月29日 15:07