新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
地球防衛軍6 @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
地球防衛軍6 @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
地球防衛軍6 @ ウィキ
本日
-
回サンダーしました
合計
-
回
サンダーしました
今
-
回サンダーしました
メニュー
トップページ
利用・編集について
よくある質問
掲示板
質問板
総合雑談板
レンジャー雑談板
ウイングダイバー雑談板
エアレイダー雑談板
フェンサー雑談板
オンライン雑談板
共闘募集板
編集相談板
基本的な情報
稼ぎ
仕様
テクニック
オンラインマルチプレイ
用語集
公式ガイドライン
ミッション
ミッション攻略
M1~10
M11~20
M21~30
M31~40
M41~50
M51~60
M61~70
M71~80
M81~90
M91~100
M101~110
M111~120
M121~130
M131~140
M141~147
DLC1-M01~10
DLC1-M11~19
DLC2-M01~10
DLC2-M11~20
DLC2-M21~30
DLC2-M31~40
兵科
レンジャー
バックパック
特殊装備
ウイングダイバー
独立作動装備
プラズマコア
エアレイダー
バックパック
ビークル
フェンサー
強化パーツ
装備の仕様
侵略者
侵略者
主力級
地上戦力
飛行戦力
準主力級
ボス級
拠点級
その他
その他
アップデート
DLC
バグ・不具合
NPCデータ
マップ
通信記録
通信記録(英語版)
シナリオと考察
チャット定型文一覧
検証
ミッション別ドロップ武器LV一覧
編集者用プラグイン早見表
sandbox
編集用テンプレート
武器データ
侵略者データ
ミッション攻略
ミッション?~?
リンク
公式
地球防衛軍6 公式サイト
地球防衛軍 公式Twitter
地球防衛軍 公式ポータルサイト
地球防衛軍シリーズ20周年記念サイト
過去作wiki
THE地球防衛軍@wiki
THE地球防衛軍2@Wiki
地球防衛軍2P@Wiki
地球防衛軍2PV2@Wiki
地球防衛軍3@Wiki
地球防衛軍3P@Wiki
地球防衛軍4@Wiki
地球防衛軍4.1@Wiki
地球防衛軍5@Wiki
地球防衛軍IA@Wiki
地球防衛軍IR@Wiki
デジボク地球防衛軍@Wiki
デジボク地球防衛軍2@wiki
@wikiご利用ガイド
更新履歴
取得中です。
メニューを編集
オンライン雑談板
>
log8
人が死んだ時にハハハとか笑いチャット入れる奴がいる部屋はすぐ解散する (2022-12-28 23:49:36)
すまない。 普段はしないけど、FFとかフルアクした人が居た事が原因の時は怒りを笑いで昇華する想いで笑ってます。 (2022-12-29 00:07:53)
私は、ダブル高高度マンがフルアクにした後で死んだとき、「クリアできそうだ!」って言ったことあります、すまない…あと「間違いない」って返してくれた人もいましたので、その人の分も、すまない。 (2022-12-29 00:12:40)
ミサイル撃つやつが死んでクリアできそうだ!と言っている人が居たら私は笑いチャット入れる (2022-12-29 01:07:14)
状況とか部屋のノリにもよるし、言葉の伝え方も違えば受け取り方も違うし、難しいところよね。 (2022-12-29 00:19:49)
開幕RMががFFされて「敵、発見」って言ったらFFした人にその後クリアするまで10〜15発くらい当てられた。余程「味方に当たってるぞ」って言おうと思ったけど、クリア後にキックされたのか知らないけど抜けてった。 (2022-12-29 11:16:09)
とりあえずEDFって叫ぶ。起こされた時も、感謝された時もとりあえずEDF。まほうのことばEDF (2022-12-29 00:27:40)
M146。いまだに速攻する人多いね。達成率100とか99%なんだからいい加減覚えてよ。ミッション開始前にいちいち説明しなきゃいけないの?面倒くさいなあ〜 (2022-12-29 05:07:02)
速攻下部攻撃するから。砲台ビームのなか地上の敵と戦わなきゃいけないハメになるでしょう。スピネル攻撃するのも早いって。砲台と高機動アンドロイドのダブルパンチになるじゃん (2022-12-29 05:13:18)
達成率100%なら速攻で勝てるプレイヤースキルがあるからでは? (2022-12-29 06:07:45)
速攻できるの1下部だけだよ。2下部は敵消えない (2022-12-29 09:56:08)
木主は上からその人たちを目線で馬鹿にしているけど、木主が知らない方法が有って何故協力してくれないんだって思ってたのかもしれない。
普通は知名度低くて連携必須の攻略法なら、やっていいか聞くはずだけどね。
固定じゃないんだし自分のやり方しか認めない聞かないではなく話し合おう。
決裂するなら別PTか固定でやろう楽しくね。 (2022-12-29 11:34:54)
上から目線なのお前だろw (2022-12-29 11:48:42)
木主が知らない方法てなんだよ?w (2022-12-29 11:49:56)
あの面速攻してなんかいいことあるのか?知ってから書けw (2022-12-29 11:50:23)
速攻したところで雑魚と砲台の攻撃で全滅するだけだよな (2022-12-29 15:43:08)
1下部は速攻すれば新型輸送船は消えるよ。でもクルール4匹赤ドローン2匹は残る。 2下部は速攻してもダメージ通ると見せかけてダメージ入らない。どんなに早く攻撃しても擲弾兵15匹、アンドロイド20匹キュクロプス1体は残るんだわ。 あのね。なんか気に入らないからって条件反射で妄想で書かないでねw (2022-12-29 12:21:49)
嘘つかないで。リング破壊作戦後篇は自分のやり方(速攻ではないやり方)しか認めないでいいんだよ (2022-12-29 15:10:36)
1下部速攻。テンペで速攻したら新型輸送船ヒュイーーって何処かに消えていって気持ちいいぞ。嘘つかないでかw もういいよw (2022-12-29 15:24:29)
? (2022-12-29 15:37:21)
上のコメント達の疑問に答えられてないし嘘や妄想だよはい論破 (2023-01-02 18:35:22)
久しぶりにハデストで砲台と戯れよーと思ったら制御装置速攻勢多すぎて無理だなってなったw、infに変えたらみんな速攻せずにしっかり雑魚倒して、なおかつ他の人が下に集まるのを待つ人紳士が多い。てか2段階目の砲台からスピネル破壊まで無理ゲー感半端なかった、、クリアしたの前だから覚えてないけど、どうやってオンラインで勝ったんだ、、 (2022-12-29 12:18:18)
緑砲台とアンドロイド20匹の混戦になるから。ミッション開始前に2下部は速攻しないよって書いてたのよ以前はね。 でも。書かないと速攻かける人がまだあとをたたない。達成率からみて経験あるだろうに。なぜだ?w てか。同じ話題で以前もここで書かれてたよねw (2022-12-29 12:37:43)
自分は逆に低難易度の時から速攻せず敵や砲台全部壊してから勢だったので、2回目のつよつよ砲台も全部壊そうと粘ってスピネル放置してたせいで味方が砲撃にさらされる時間が多くなって苦戦させてしまっていた。「あと1発スピネルに入れれば勝てるのに~!」って他の瀕死の3人は思ってたかもしれない、すまぬ… (2022-12-29 13:25:58)
2回目の砲台は速攻スピネル破壊いけるね。1回目は高機動アンドロイドとクラーケン出るけど2回目はなんも出ないからね。ただ2回目緑砲台の爆撃もひどいからなあ〜。地道に壊してた方がいいと思うけど。 その方が死傷者少なくて済むと思うけど。アイテムも落ちるしね (2022-12-29 15:17:07)
本来は状況によりけりなところ、癖で慣れてる攻略法とっちゃうんだよね。3人が広場で瀕死か死亡かつあと数発でスピネル落とせる状況で一人でビル陰から砲台狙撃してた自分を振り替えって反省…。状況に合わせて行動を上手く切り替えられるようになりたいです。 (2022-12-29 15:29:00)
逆に速攻気味でクリアしてる側だけど、同行した人の反応は「察して生き残れる立ち回りに切り替える人」「死んだけどクリアできたからヨシ!な人」「死んで不機嫌になる人」がだいたい3:2:1ぐらいの比率だね (2022-12-29 15:08:29)
それお前の勝手な速攻作戦で周り振り回してるだけじゃんか。最初から速攻するって声かけすりゃ周りも最初から合わせることもできるのに。不機嫌になる、なんて書き方してるけど不機嫌になる人出てきてもしょうがないからな?お前は速攻でクリアできても周りがそれについていけるかは別問題なんだ。せめて声掛けはしとくべき (2022-12-29 19:45:22)
成る程、速攻するタイプの人の他のメンバーへの視点はこうなのか。相手も 「生き残るので問題ない」「死んで不機嫌」的な価値観でプレイしてるのだと思ってるわけか。私が不機嫌になるのは潜水艦のイベント見れないからだぞ、だから野良速攻でクリアできても後でやり直ししてるぞ。その場合流れでラフボス持久戦もやった後にやり直しだから無駄に時間がかかって大変なんだ。続けてやりたいから翌日''''からやり直ししてるんだ…。 (2022-12-29 20:13:22)
「クリアできるんだからそれでいいじゃん」って考え方が滲み出てる書き込みだな。速攻した結果苛烈な攻撃に耐えきれなかった人を「死んで不機嫌」呼ばわりしてんだもんな (2022-12-29 21:01:29)
自分はノリでクリアする部屋立てて、1回目は適当にやってる。木主の反応的には2番目のクリア出来ればok派だけど、効率重視の部屋なら1回目からクリアしたいだろうし事前通告はした方がいいね。効率重視ならサクサク部屋か固定で役割分担&作戦を立ててやれば良いんだけどね。作戦立てずに自分の思惑から外れたから文句言うのは筋違い。 (2022-12-30 12:46:54)
掲示板初投稿です、ちょっとかっこいい人に出会って興奮したので投稿します。長い、とか読みづらい、とかありましたらすみません。 (2022-12-29 09:40:20)
昨日は達成度15~25%でアーマー値限界未満の3人でハデストを進めてたのだが、M31にて苦戦してたんだわ、そしたら3回目の撤退後に入ってきた達成度65%、アーマー値5桁のレンジャー、ちゃんと挨拶をしてくれる紳士だったよ。そして、おもむろにメンバーの一人のダイバーに向かって一言言ったんだ、「ライジンか、ここでそいつは事故の危険性が高い、気を付けるといい」「使うなら斜め上に向かって撃つようにマザーを狙うといいぞ」、そっからは2、3個装備の相談に乗ってくれたよ。 (2022-12-29 09:41:03)
心が広い人だったんだな。俺だったらそんなライジンの打ち方する奴いたらその後のミッションもまともにクリアできなそうだから抜けてる。あとM31なら1匹ずつ釣ってCA爆破もおすすめだぞ。時間かかるが (2022-12-29 10:49:48)
そんなレンジャーさんの装備はレイヴン・エアトータスME・3号弾・レールガン。エアトータス?って思ったけど、使い方もマザーへの開幕攻撃に2発撃ちこんでから突撃って感じで考えてあったよ。戦いのほうは、左のマザーから集中砲火で倒して周りの卵壊して迎撃場所作ってから、時計回りにマザーを一匹ずつ遠距離で削って集中砲火の繰り返し、この戦い方はレンジャーさんが教えてくれた。 (2022-12-29 09:41:51)
結果、すんなり勝てたわ…戦い方考えるだけでこんなに変わるんやな…って思ったわ、俺もそこまで強くなれるのかねぇ。 (2022-12-29 09:42:09)
上手い人の技術パクって自分でさらに改善したら上手くなるぞ。努力は必要だ (2022-12-29 11:59:46)
なれるさ。素直に受け入れて進歩出来る君は未来のストーム1だ。PTメンバーも含めて寛容だったのかな?1人ぐらい指示うざいって抜けそうだけど。 (2022-12-29 13:48:55)
よっしゃぁ、今年の用事はすべて完了した!! これから、来年の仕事始めまでの1週間、午前中は「~3時間」放置稼ぎをしながら溜まりに溜まった録画やマンガを消化し、午後から寝るまではオンハデスト攻略の続きをし、寝ている間はM125infの6時間放置稼ぎでLv.91、90の武器の☆を付ける、『ドキッ☆EDFまみれ24時!!』に突入する!! もし制限有効オンハデストでアーマー5万越え、達成率65%前後のレンジャーがいたら、それはおそらく私だ、出くわしたときは宜しく!! (2022-12-29 16:14:42)
テンション振り切れてて草1 いや、気持ちはわかるが…てかアーマー5万で草2 さらに、オンライン掲示板なのにオンライン要素あんま無くて草3 バッターアウトですわ…そのテンションのまま出会うことを期待する (2022-12-29 16:19:36)
おい、(一つ上の枝の人が)呼んでるぞ (2022-12-30 20:50:54)
正解だったとして、ゴリッゴリに褒め称えられてることに反応なんてできるか? 俺ならこっぱずかしくてできねぇわ。 正解なのに反応してないんだったらそういうことだろう、そっとしといてやりな (2022-12-31 00:13:52)
Vtuberデコイ作るのに時間かかってるわりにはオンで使っている人見たことないしもうちょっと性能上げてもいいよね (2022-12-29 19:21:32)
アースイーターに貼り付けるのが強すぎたんや (2022-12-29 22:18:16)
6で遊びじゃなく攻略でデコイで楽になるステージ別にないし…どうでもいい。5と違いエアレイダーが複数持てないし 4は強すぎだった (2022-12-29 22:30:21)
結局初見オンHARDの最序盤でしか使わなかったな。。それでも蛙相手には必須だったが。 (2022-12-30 22:14:53)
M55 inf で持ってきた人は見たことあるよ、時間かなり長いから付ける所と相手によってはかなり強いんだって。その人は、階段付きのアパート1-2Fの階段天井部分に張り付けてたけど、4体の赤3ドローンに狙われるも最後まで生き残ってたよ…そもそもそんなに起こすなって?…だよねぇ… (2023-01-01 15:51:57)
最終ミッション未到達状態で他人の最終ミッションクリアしたら高難度って開放されるんです?そうであればキャリーされてぇな。最近まで5やってたから本編はループ、武器は弱いでちとキツい。 (2022-12-30 00:27:57)
私は発売前は4.1に戻ってて6やったら「4.1じゃなく5やっとくんだった!」と思った口なので、、5の無限周回→6のループ物へとシームレスに繋がりストーム1の苦行を我が身をもって体験ができるのが逆に羨ましいです(笑)!時間から切り離されループし戦い続ける真の亡者の体験ができそう。あと仕様どうなってるかこのwikiのどっかで書いてあったの見た気がする。 (2022-12-30 13:40:44)
そんな事言われたら頑張るしかないじゃないですかヤダァ。仕様についての回答ありがとうございます、ボチボチ探してみます (2022-12-30 18:00:05)
気のせいだったらごめんね、もしかしたら掲示板ログか、ヤ○ー知恵袋で見たのかもしんないです (2022-12-30 20:18:02)
救助する時○ボタン連打してたら「〜の救助に成功✖️2」で2回救助したことになって体力1/4になったw (2022-12-30 11:12:24)
だって混戦の時の救助って揉み合ってるから上手くいかないんだよ。だからボタン連打してたんだが。1/4になるなんて。そんな!w (2022-12-30 11:13:27)
2人で同時に救助成功して、自分ともう一人の救助者の体力が同時に半減したことある。被救助者の体力増える訳でもないし意味なく減ったぶんが勿体ない!って気持ちになったw (2022-12-30 13:11:07)
やっぱこのとき4分の1になるんですね。気のせいかと思ってた (2022-12-30 13:31:47)
あの人救助したら満タンなるはずなのになってないってパターンもある。 (2022-12-30 15:17:23)
1万で救助したら4千の人は満タンなるはずでしょ。でもなってないケース (2022-12-30 15:18:15)
よく見たら2段階で5秒目ぐらいで満タンなってた。救助時は2千ぐらいで5秒ぐらいで4千なる感じ (2022-12-30 15:18:53)
救助された側からすぐ満タンなってるんだろうけど。他人から見たらすぐ満タン表示になってない (2022-12-30 15:19:30)
あれ?おっかしいなあってずっと思ってたけど同期ズレかなんかでズレてんだろうね。 救助2回なるのもそういうことじゃない? (2022-12-30 15:21:09)
神のいたずら (2022-12-30 18:38:55)
極大勢力下手くそ多すぎ問題。なんでそんなにアクティブにするような攻撃をするのか。 (2022-12-30 12:30:24)
流れ弾を意識してる人は多いだろうけど、引き付けてから撃つことを意識してる人は少ないのかもね。例えばキングに攻撃を当ててマザーが反応しましたと。それは敵が動く都合そういうこともある。でもそこでマザーが動いたからマザーも撃つとその小集団と最悪近くの大型が反応して収拾がつかなくなる。そういうことじゃないかな (2022-12-30 15:56:41)
M130でよくあるね。そのパターン。悪気はないんだが。1本釣りで行けるケースの方が圧倒的に少ない。 (2022-12-30 16:41:29)
ソロでやってる時は気を付けてるつもりなんだけど、マルチだと興奮して冷静な行動が出来なくなっちゃうことがしばしばある…後で反省はしている… (2022-12-30 17:08:14)
6に限らずEDFでは押し引きが大事で、そのための「自制心」が欠かせないことを痛感する。 (2022-12-30 22:08:43)
初めてまともにRMやってみたけど、責任重大やと感じた…。 M123グダグダ作戦で再出撃も含めて1時間くらいかけてしまった。チームのみんなに謝罪と感謝や。 (2022-12-30 13:34:47)
初まRMおめでとう!自分は膠着状態でチャットしてる時間好き。 (2022-12-30 13:43:18)
そう言ってもらえると助かります。 途中トイレ行く人いたくらいでした笑 (2022-12-30 13:50:26)
チャットするような人が集まれればクリアはできるよね。逆に露骨な失敗原因の装備なのに即OKする人とかいたら永遠に終わらない。 (2022-12-30 13:46:08)
露骨なNG武器はともかく、最適武器は難しいですね。 聞かれたので私の指示で武器変えてもらったのですが、結果、時間がかかってしまった気がします。 倒す順番とか集まる地点だけ決めて、武器はある程度自由にクリアしたいです。 (2022-12-30 13:55:11)
その後改めてやってたけど、うん。やっぱRM楽しい! 皆が楽しんでくれるとやっぱいいネ! (2022-12-30 18:09:47)
M123はギミック分かってないとクリア不可能だしね。クリアまで持って行けたのは凄いと思うよ (2022-12-30 20:16:14)
ありがとう(定型文) ハデストから急にムズくなりますもんね。今回はハデストでしたが次はinf…怖い。 (2022-12-30 20:32:33)
PS上でフレンド申請されたときって、次自分が部屋開くとき、相手もプレイしてたら声かけてくれてもok、ってことなんですかね?? RMやって2、3回でフレンド2人も増えたんやが。 嬉しいけど誘ってフラレたら寂しい笑 (2022-12-30 21:41:13)
気軽に声かけてくれていいよ (2023-01-02 00:02:18)
ミサイルマン''''∞の話題で恐縮だが、オン100回以上出撃して1回も遭遇したことがないので彼(等)とのエンカウント方法を知りたい。純粋な好奇心で (2022-12-30 17:48:13)
君自身がフルアクミサイルマンになればいい。悪がいないのなら君自身が悪になるのさ。 (2022-12-30 18:41:09)
自分が思うに、初心者RM(ハード1~4周目の攻略中)かつ初心者新兵歓迎or定型文フリワに何も書いてない部屋かな。ロビーで何度も更新して、待機ミッションで繰り返し出撃してても攻略が進んでない部屋を見極めるのも良いぞ! (2022-12-30 19:24:45)
助けてくれー!!助けてくれー!!て連呼してくれるよ (2022-12-30 19:55:41)
木主だが、なるほど無意識に避けてたようだ。怖いもの見たさで覗いてみようか。。 (2022-12-30 22:05:56)
RMが初心者すぎて「野良ミサイルマンのせいでクリアできない」ってことが分からなくて、ミサイルマンと2人になっちゃって苦労している人の部屋(たまにある)とかだったらぜひ助けてあげてくれ…! (2022-12-30 22:13:35)
そういう案件もあるのか、なんか変なモチベ出てきたわ。情報感謝する (2022-12-30 22:29:08)
インフェいけばいくらでも見れるぞ。前衛するかないF (2022-12-30 22:41:40)
ここで連呼するほどいるわけじゃないからなぁ、高高度フェンサーなんてレア中のレア。 (2022-12-31 00:14:11)
オンにかなりいたらここも高高度おじさん関係のコメントは今より増えるよね (2022-12-31 11:03:18)
フルアクしなくてもミサイル持っていたら過剰に拒否反応起こす人の声が大きいだけで、そんなにいる訳じゃない。 (2022-12-31 12:30:02)
典型的なノイジーマイノリティの例なんだな、各位に感謝する (2022-12-31 17:26:18)
EDFプレイヤーのほとんどは民度いいからミサイルを撃つキチガイは少数派だね (2023-01-01 18:19:23)
infより下の難易度だと遭遇しやすいかも。俺、発売後からあんまりゲーム出来てなくて、正月休みに久々にオンハデストに行ったら遭遇したぞ。ホストが注意して素直に言うこと聞いてたけど。達成率60%とかで、お前マジで一度はクリアしてるだろ、何も覚えてないのか、と思った。俺の運が悪かっただけかもだが、多分30部屋もやってないと思うが2~3度は遭遇した。 (2023-01-04 17:30:48)
昨日はRとFのミサイルマンに遭遇したわ。しかもシールドベアラーがアンカー守ってるミッションで。2人とも最後列でずっとミサイルしてたが、自分のダメージ表記とかも確認しないのだろうか... (2023-01-05 10:44:56)
俺(盾フェン)の前に立つんじゃねェー! (2022-12-30 19:43:27)
前に来たら後ろからスパインドライバー♂挿しましょう (2022-12-30 20:37:10)
ブラホぶっ刺しは女々しか? (2022-12-31 00:15:58)
ヌププ… (2022-12-30 21:01:51)
WD以外の兵種がWDに期待している役割は何だろう?フェンサーエアレほど制圧力ないしレンジャーほどサポートもできないから部屋入っても迷惑かけてるだけに思えてきた (2022-12-30 21:45:38)
これ!っていうのは自分も分からないけど、輸送船やアンカーの即時破壊が一番うれしいかも。例えばM104潜水母艦防衛は輸送船開いた直後にぶっ壊してほしいかな。あとはレンジャーエアレより前に行ってほしいくらい?正直WはA並みに難しい気がするから自分も億劫になっちゃう (2022-12-30 21:54:33)
ライジンαの狙撃でアンカー出落ちとかでいいんじゃないですか?。M145リング全編で最終フェイズ。テイルアンカー出落ちしてもらえると20体処理出来るからかなり助かります (2022-12-30 22:20:17)
Rの次に素直で、Aの次に火力有って、Fの次に速いなんでも屋がWだから…なんでもできるけど紙装甲とEN消費でずっとはできないのもWだから… (2022-12-30 22:39:26)
オンならライジンaで出オチとか大物即死・壊しにくいアンカー類の急襲が仕事。前衛やるにはFほど維持できないしね。狙撃しない時はRより前めにいて一緒に迎撃で十分。勘違いWが前でて死ぬことよく見かけるだろうけどAPかプレイヤースキル高くないと結構ジリ貧だそうなる。 (2022-12-30 22:40:13)
味方から離れ過ぎず、敵に近付き過ぎず (2022-12-30 22:44:39)
木主です、意見ありがとうございます。高HPの敵に対する出オチが多いので今後そこを意識した武器選びにしてみる。あとアンカー類は落ちる位置や落とす敵も把握しなきゃだな… (2022-12-30 22:48:04)
オンハデストなら前に出れるけどオンインフェルノだと厳しいよね。前でて死んで他人の厄介になるのもなあって常に頭をよぎる。 (2022-12-30 23:43:49)
今回の敵は飛び道具が多いし尚更きつい。やはり大物や拠点の出落ち・速攻が一つの解だろう (2022-12-30 23:57:34)
慣れないうちは後衛で瞬間火力担当になって大物狩りするか気持ち前に出る程度で足並み揃えるくらいでいい。APや腕前が育ってきたら前線タゲ取りにも挑戦かな。F並に前線支えるのはかなりキツイから無理してまでワントップ維持する必要は無い (2022-12-30 23:56:44)
私は狙撃できない転送系に対して、スピア置き逃げしてるかな。壊しきれなかったら迎撃開始したり追いついたりしてきた敵を撒いて再度攻撃。殲滅しようとしてもたついたら急襲の意味がなくなる、そもそも死んだら意味ないから、まずは目標破壊を念頭に動くかな (2022-12-31 00:22:17)
そもそもスピアだけで壊し切れる転送系ってinfである?破壊するつもりならライジンa溜めてからとかファランクスで一回ですませた方がいい気がするが。 (2022-12-31 01:49:11)
すまん調べたらフルヒットなら48000超えなのねスピア。全部は無理でも壊せる転送系はあるね (2022-12-31 01:58:14)
そもそも、一回で壊しきれなかった時のことも再突入して壊すって言ってるから、敵を撒きながら置き逃げを繰り返す完全一撃離脱スタイルなんやろ、迎撃考えないのはオンラインでは他のメンバーの遠距離攻撃で削れるから、こっちもありだと思うぞ。もちろん、ライジン+ファランクスで速攻もありだと思うけど。 (2022-12-31 07:54:07)
ゼロ距離最強のレイピアノヴァ、射程のファランクス、ファランクス以上の射程でリロード型のデストブラスター、対エイリアン、引き撃ちのお供ドララン、汎用性のマグブラこれらを使い分けながら遠距離用のライジン(無印でもRの最高レベファングより少しダメ低いだけ、ハデストで猛威を振るう)、範囲殲滅のグレキャを持つといい。 (2022-12-31 12:54:15)
W特有の超火力による拠点級撃破かなぁ (2022-12-31 17:34:11)
少しは前線いかな思って気張って行ってもエネルギー切れなんてパターンも多いからなあ。後方にいると働いてないって強迫観念は捨てて自分の出来る範囲でやった方がいい。 (2022-12-31 18:41:09)
前線いってヘタったら死骸を盾にするのじゃ (2022-12-31 19:00:57)
自分の視界の外に回ろうとする敵の多いこと。ヘイズなんか本当回りこむなあ。自分の真上か真横に回りやがる。ちょうど画面から切れるぐらいの位置に。魚眼レンズ広角レンズ欲しいわ。蜂とか飛行系は本当周りこむなあ。画面7レーダー3ぐらいの割合見てるけど。あとクルール、コロニスト、コスモノーツくるくる動きやがってこの野郎。ダイバーで近接やってると本当疲れる (2022-12-31 19:34:06)
ダイバーならミッションによっては機動力生かして囮やってくれるだけでいいよ。攻撃せずに敵引っ掻けてレンジャーやエアレから遠ざけてくれるだけで他が火力を十全にだせれるから、他の人を活かす動きをすればいいよ (2022-12-31 20:09:26)
今年も最後なので懺悔する木 風神の宴で端に行くまでに敵に見つかるからルートを変えようと言って、別ルートを示したのに敵に見つかったのは私です... 恥ずかしさと申し訳なさが同時に襲ってきた (2022-12-31 00:37:45)
何度もM121をM92だと間違えてクラーケン対策せず出撃してすまない... (2022-12-31 03:58:25)
あれ味方も運ゲーなきがするから気に病むことはない (2022-12-31 10:13:27)
名人の俺からしたら懺悔させることはあっても懺悔することはないな (2022-12-31 11:04:44)
更に名人の俺からしたら相手に懺悔させる暇も与えないな (2022-12-31 12:25:33)
兄貴のデータでプレイしてる弟の話があったけど、ゲーマー家族のデータでオンマルチ行っててごめんない!トロコンしたのは全部兄貴です! (2022-12-31 15:52:51)
兄貴データ説提唱者。 ちょいちょい話が出てくるのが嬉しい!笑 (2022-12-31 17:45:53)
逆に弟のデータで遊んでる兄がここに。悪いな、達成率の高さに反して1兵科しか扱えないんだわ... (2022-12-31 21:00:01)
名前を「私の兄のだ!」にしておいたら兄の風評被害も防げるのに (2023-01-01 00:54:45)
いい作戦だな (2023-01-04 09:24:01)
昨日真の無言君に遭遇。挨拶しないわ他の人から「味方に当たっているぞ」って言われても救助されてもずっと無言、挙句の果てに最後のミッション中放置かましやがってRMが大丈夫か?って聞いても無反応。そのあと普通に動き出した。合計3ミッションくらい一緒にやって無言で抜けてった。達成率は80台で初心者ではないしIDも日本語で食べ物系だったから外人ではない。むしろあそこまで無言貫き通すんだったらそれはそれで信念あってやってんだろうからいいのかもしれないざけんな (2022-12-31 16:03:56)
最後キレてて草 (2022-12-31 16:08:31)
決して好ましくは無いけど、一切チャットせん奴はまあ、それはそれでええわ。たまに遭遇する、人選んでチャットするような奴が一番タチ悪い。こいつには言うがこいつには言わん、みたいな。 (2022-12-31 16:25:52)
回線落ちやすいわ (2022-12-31 18:23:17)
今年も年越す瞬間にジャンプするぜ!オンライン中、10秒ほど動きが止まっていたらすまない! (2022-12-31 19:14:52)
あけおめEDF今年も仲良くオンで遊ぼうな (2023-01-01 00:45:05)
ことよろEDF仲良く遊ぼうぜ! (2023-01-01 01:16:54)
低APだけど5やりこんでるから下手じゃないと豪語するFさん。勝手に人のビーグルで戦ったり前出るわけでもなく毎度死ぬ奴は下手って言うんですよ。その自信はどこからか聞きたいね (2023-01-01 14:56:44)
上手い下手以前に低APでオンに来るというのが信じられない。Fさんはみたいなマナーが守れていない人は蹴ろう (2023-01-01 17:34:45)
雑魚を生き返らすのに自分の体力減らしたくないから低APとやるときは死んでも生き返らせずに放置してる。 (2023-01-01 19:06:51)
極端な低APって死ななくても回復取るだけでチームの総回復量ゴッソリ減らしてくるからマジでいるだけで邪魔なんだよなぁ…… (2023-01-01 19:45:48)
低APの公式基準が無いからズレがあるかもだけど、極端となると自分基準だと3桁なので、縛り部屋でもなければINFはお互いに意味がないし何と言おうと寄生だね。ただ無制限の場合上が青天井なので桁外れな人から見れば制限有効における上限くらいの人は低いと言えるからバランスが図れないから何とも言えない (2023-01-02 03:29:08)
総合達成率あんまり当てにならん。ONインフェルノ達成率○○% OFFインフェルノ達成率○○%並列で記載した方がいい。オフだと他人に頼れんからね。フルアクや蜂の巣の壊す手順とか分かってて欲しいわ。1兵科に偏ってる人もいるから現在選んでる出撃予定兵科のOFFインフェルノ達成率でもいいわ。達成率30%でもレンジャーは100%の人とかいるからね。あと、これからやるステージをクリアしたことがあるか?ON○、OFF✖️の表示とか。 他人の実力を推し量る指標としてちゃんと機能して欲しい。待機ミッションのやり方、どのアンカーから何が出てどこから潰して行くのが良いか?ここを破壊したら次に何が起きるか?そこら辺の理解度 (2023-01-01 16:27:45)
達成率が参考になるといつから錯覚していた?オフをinf武器で4兵科ハードクリアするだけで達成率60%いけるんだ。そもそもが当てにならんよ。もっといえばたとえ100%でも下手くそは結構いる。腕だけじゃなくて考えなしでプレイしてるって人がね。もう一緒に何度か出撃して力量を見るしかないよ (2023-01-01 16:38:34)
オンはワイワイ遊ぶ所だろ。オンでのクリアに拘っているなら入ってきた時に、面接するなりすればいいんじゃないかな?出撃して使えなかったら時間の無駄だしね。共闘募集版で募集してみたら? (2023-01-01 18:15:01)
籠り稼ぎの部屋みたいに「理解者のみ」みたいなこと書いておくとかどうだろう…? (2023-01-01 19:38:52)
無理だな。達成率高い勘違いがくるだけ (2023-01-01 19:49:39)
各々が自分の信念を押し通そうとすれば争いになる、お互いを認め適切な距離を保てば争いにならないだろうけど・・まあ、無理なのは色々な場所で証明されてるかな (2023-01-02 03:38:56)
その為にサクサク部屋立てて、納得するまで面接すれば良いのにせずに文句を言うからね。次回以降は面接で集めた効率仲間とやれば楽なのに。野良に期待してはいけない、野良オンは効率とか求めずにチャットしながら盛り上がってたのしむ所 (2023-01-02 13:22:38)
ワイワイやるために理解しててほしいって話では?フルアクなどするのがワイワイすることとは私は思えないですね (2023-01-02 18:38:34)
どの達成率でもフルアクにして迷惑かけるやつは許さない (2023-01-01 18:22:20)
オンで達成率上げてる人多そうだから。オフの達成率出すのもいいと思う。個人的にはオフでインフェルノ詰まったからオンラインでクリアさせて貰った口。ただオフこそアーマ制限はあっていいと思う。 (2023-01-01 18:23:37)
オフでアーマーと武器の制限を有り無し切り替えられるといいなと思ってる、縛ってやる時にいちいち計算すんのも数値調整するのもめんどい… (2023-01-01 18:28:59)
オンは敵ステータスが高いけど他人がステージの鍵になってる部分を何とかしてしまってる可能性があるからね、場合によってはその部分に全く気がつかず達成率が上がってしまう可能性がある。オフは敵ステータスが低いけど、自身のみでクリアしなければならない。その他オン・オフならではの特徴があるからどちらか片方が出来れば完璧ではないところが面白いところかもね。後両者とも稼いだ後に無制限でやってる・大幅にステータスが高い人が居るときに無制限でやってたりすると影響も有るか (2023-01-02 02:42:11)
待機ミッションで不必要に敵を増やす人。早々と攻撃して増援わんさかだよ攻略手順を理解してない人。マルチプレイで爆発物や放電毒物の扱いに慣れてない人FFブッシャー!。これらを瞬別したい(瞬別出来るわけない) (2023-01-01 18:35:10)
瞬別ってどういう意味だ? (2023-01-04 17:23:46)
少し上の木でも話題になってたM146でいまだに速攻する人も理解度が低い (2023-01-01 19:09:07)
M146の2番目の下部は速攻無理でしょ。しかし達成率90%以上でも今だに速攻する人はいることはいる。確かにオフで単独クリアしてる人ならそこら辺の理解はあるはず。じゃないとクリア出来ない (2023-01-01 22:03:53)
上手い人は速攻しないね (2023-01-01 23:50:39)
ハデストすっ飛ばしてインフェルノすぐやる人もいるんだから。達成率40%50%でも猛者いるよ。ハードもすっ飛ばせるんだっけ?忘れたけど。インフェルノのみ達成率とかでいいと思うよ (2023-01-01 22:14:38)
HARDラスト3連戦のとこで、ほぼ初期値で達成率も1%以下の初見Fさんと一緒になったら、さすがに常駐前衛はしなかったけど、増援時や他の人が危ない時は前に出てヘイトとってくれたり背後の敵を倒してくれたりで戦場をよく見ててすごかった。チャットも盛り上げてくれて楽しかった。初見やAP低めが多いメンバーだったので何度か全滅したけどそのぶん熱い戦いになって、すごい盛り上がって面白かったです。楽しくプレイできるかどうかはパラメーターでは測れないなと思った。 (2023-01-01 17:59:54)
無能なミサイルFさんと違って有能なFさんやね (2023-01-01 19:03:59)
「APめちゃ低いのに凄い!」ってみんなで誉めたら「上手くないです、自分なんてまだまだです…」と謙遜してた。上手いだけじゃなく謙虚な方であった…! (2023-01-01 19:10:20)
低ければ凄いものでもないし高ければ偉いものでも無いからね。まあ、高い低いは規定がない無いのでどこからどこが高い低いかはあくまでも自己基準だけど、縛りでも無いところで極端な低APや明らかに性能不足なダメージ専用武装なのは寄生、制限無効における常識外れな高AP(無効なので相互了承の筈なので問題はない)はゲームバランスに与える影響はかなり大きいからね (2023-01-02 03:17:44)
上手下手以前に達成率1%未満体力初期でオンのハデスト来ること自体ご遠慮願いたいけどね。いくらなんでもなステータスだよそれ。謙虚な態度だとしても腕自慢と図々しさもあると思うよ。じゃなきゃ終盤ミッションで初期値で挑むとか普通はしない。 (2023-01-02 10:02:10)
ハデスト×→ハード◯ (2023-01-02 10:03:41)
木主だけど体力や達成率低すぎる人には事前にいちいち声かけてた&自分はオフでクリア済みで新兵初心者含めてマルチ楽しむ為の部屋だったからこの場合に限れば許容範囲かな。その日は他にも体力500位の新兵が何人か来てて「適正じゃないぞ」「(動きを見て)慣れてないぽいから最初の方のMからやるといい」とか教えながらやってた。「力不足がわかったので抜けますありがとう」 みたいな。件の人ともプレイ前に会話して大丈夫そうだったので…。まあ他の部屋&その日のメンツじゃなかったらアウトだとは思う!件の人はインフ行きたくて入れてくれる部屋を探してたっぽかった。 (2023-01-02 14:24:27)
M57ハデストのレンジャー3人だったんだけど、「待機キュクロに亀(ME)撃ち込んでいいですか?」って聞いたらOK出たから亀持ってったんだわ、そしたら亀発射直後にキュクロたたき起こされたんだわ、それで亀に巻き込まれたらまずいと思って「離れろ!」ってチャット飛ばしたのに突っ込んでく2人、亀着弾で仲良く吹っ飛びました、しかもその後文句言われた…撃ち込んでいいか最初に聞いたじゃん、危ないとも言ったじゃん!!私はそっと抜けました…私の言葉が足りなかったのかな? (2023-01-01 22:14:26)
これ開幕直後にトータス打ったってこと?そうだとしたら災難だったな (2023-01-01 23:12:28)
どれだけコミュ取ろうとしても理解しない人もいるしな。しょうがないよ (2023-01-01 23:43:44)
お前は間違ってない(定) 同M打ち合わせも何もなく亀砲台やったことあるけどみんな理解してる動きで全く危なげなかったわ いくら気を回しても無駄なハズレプレイヤーはいるけど一方で何も言わなくてもばっちり連携取れる人もいるからそういうのに当たれたら目一杯はっちゃけてやれ (2023-01-01 23:56:43)
エアトータスあんま使ったことない人で木主の意図を分からずにOKって言っちゃってたのかもな~トータスって使わない人は全然使わなそうだし。亀戦法ちゃんと事前に伝えるだけじゃなくて、咄嗟に「離れろ!」って警告してくれるの優しさと思いやりあるいいプレイだね!吹っ飛んだ人達も良い勉強になったんじゃないかな。笑 (2023-01-02 00:21:20)
亀のこと知らないまま適当にOKして撃った人に切れるのはやべぇな (2023-01-02 00:55:16)
自分で着弾位置やタイミングを調整出来ない武器はこう言うことも有るから扱いが難しいのよね、自分の想定と他人の想定が大幅に食い違ってると誤解を招くので極力使わない様にはしている。いちいち説明するの面倒だし伝わらない可能性が高いし、ミサイルは嫌われやすいのは解るけどその原因は考え無しに運用して起こるべくして起こるFFを繰り返す人と、装備の特徴や全体的なシステムの理解度の低い人が起因してるのは間違いないと思う (2023-01-02 03:01:47)
装備の特徴や全体的なシステムの理解度の低い人は2つ上の木主が言っている人と同じだな、オンをやる以上最低限のことは理解してきてほしいと俺も思う (2023-01-02 06:39:25)
本来は事前に作戦伝えるだけでも無駄な対立回避出来る筈なんだけどね。作戦立てずに行って自分の思惑と違ったら文句言う自分本位な人もいるけどね。のんびり部屋なら笑って許せ、サクサク部屋なら齟齬ないか確認しろと。今回はそれすら出来ない人と当たって不運だったと思うしかない。 (2023-01-02 13:01:33)
みんなとDLCやりたいから初詣でDLCが早くできるよう祈っといたぜ (2023-01-01 23:54:03)
他人のために願い事を使うなんてすごい奴だ。今日からお前のことを神…いや、銀の人と呼ばせてもらうよ。 (2023-01-02 10:08:24)
生き恥ルート確定じゃないですかヤダー (2023-01-02 10:22:35)
m62多重障壁。いっせいので5本アンカーを潰すのが理想。100体近くの増援を完封出来る。野良では難しいが (2023-01-02 07:42:54)
98の魚影のレールガン。109のエイリアンアタックの駆除チームのプロテウス。きたら猛烈な勢いで駆除してくれて勝ち確だけど。負けることあるのかな?て思って峰打ちで攻撃したらちゃんと倒せた。10万近くあったかな?そのあと自分で掃討しなきゃならなくなって大変なことにはなったが (2023-01-02 08:09:27)
オンだと味方も苦しむので、やるならもう少し敵の数を減らしてから試すべきだったね。M109のプロメテスが全滅するところは見たことないけど、M98のレールガンは自分がヘイトをもらわないとスキュラの毒霧であっという間に全滅してたりするね。魚人強すぎる (2023-01-02 15:12:30)
みんなが言ってる腕前の指標はオフハデスト以上のR達成率見れれば解決しそうなんだよなー、、よっぽどの高APでもない限り誤魔化しが効かないし。 (2023-01-02 12:49:31)
そこそこのAPで武器制限無視のinf武器ゴリ押し→それでも最低限の知識は身につく(inf限定の増援はそこまで多くない、オン、オフで増援も変わるし)、高APだと関係ないが。 (2023-01-02 12:56:09)
オフでの目安ならそれでいいが、オンでは通用しない武器・戦法も多いから解決はしない。オンでの攻略・役割わかってるかどうかが重要。 (2023-01-02 13:50:40)
これが出来る高APではないRはwiki見てる勉強熱心なRか、攻略を真剣に頑張った真面目な隊員だからオンでも頑張れる人でしょ、そんな目くじら立ててたらマルチなんか出来ないし、身内でやるしかない。そもそもそんなのサクサク攻略か効率部屋でやってくれ。マルチで楽しむならこれくらいでいい (2023-01-02 15:40:38)
だからと言ってエメロと高高度、アームハウンド、意味のないゴスチェ垂れ流しは絶ッッッ対に認めはしないが (2023-01-02 15:44:33)
それらの武器持った瞬間蹴るわ (2023-01-02 17:23:28)
その辺の武器が問題なんじゃなくて、考え無しに多用してフルアク・起こって当然なFFを繰り返すことが問題だから装備した時点でと言うのはちょっと過剰反応な気がするよ (2023-01-02 18:59:34)
他人のことを思いやって協力プレイする気持ちがある人なら、攻略情報皆無エンジョイ勢だったり下手だったり無理解であってもプレイしてくうちにだんだん色々と学んで出来るようになってくし、他人をNPCや道具扱いしてる奴は低ステータスだろうと逆にどんなに達成率高く個人プレイ上手くて何千時間とやってようと地雷 (2023-01-02 15:54:10)
まじでこれ。他人を道具としか思ってないから挨拶もしないしミッション中ずっと無言でナイスとかグッジョブとかお礼も言わない。ここでも無言擁護の奴結構いるけど挨拶すらしないのは異常だからな。 (2023-01-02 17:24:40)
無言擁護してる人は無言くん本人じゃね。ゲームでこっちが挨拶したり救助しても無言な対応されたら普通は無言擁護する気にならないぜ (2023-01-02 17:28:28)
無言野郎本人が擁護してるに決まってんじゃん陰キャが自分正当化するために無言肯定したり無言君がどうとか言ってるやつに噛み付いてんだよ根暗野郎おおすぎ (2023-01-02 18:36:23)
他人が敵の近くで戦ってるときに高高度撃つやつ地雷だわ 協力プレイする気持ち持てや (2023-01-02 17:31:49)
高アーマーにするんだ。高高度なんて蚊に刺されたようなもんだ。 (2023-01-02 18:02:40)
それ前衛ダイバーにも言うんか?削れ方半端ないからR、F以上にAP上げないと一瞬で消し炭になるんやぞ (2023-01-02 19:08:37)
すまない(定型文)。かなりアーマー上げてるから麻痺してるかもしれない。 (2023-01-02 23:22:25)
高高度使う奴はFでありながら誰よりも下がるから現場の様子なんて見ないし1ミリも気にしてないぞ (2023-01-02 19:11:14)
そうなんだよね。自分の思い通りにならなかったらって喚いたり愚痴書き込んだり。野良ってそんなもんだろ。 (2023-01-02 19:28:07)
高APて (2023-01-02 17:59:02)
高APでごまかす私が通りますよっと。 (2023-01-02 18:01:01)
高APは全然死なないで戦ってくれるから大歓迎! (2023-01-02 18:40:35)
「うおおおおお!!」言うとNPCの大合唱が始まるから面白いぜ!「うおおおおお!!」「うおおおおお!!」連打しちゃうw。これは他の人にも聞こえてるのかな?距離が近い人だけ?他の人から見たら一人で「うおおおおお!!」連呼してるだけに映ったら恥ずいw (2023-01-02 16:12:35)
近くにいたら聞こえてるた思う。楽しくてつい連打する気持ちはよくわかる。 (2023-01-02 17:57:05)
あ、、たまにいる大合唱勢ね、、あれ不快に感じる人いるくらいうるさいから程々にね、、終わった後の無線長いところで終わるまで連打された時はNPC諸共消し飛ばそうかと思った。 (2023-01-02 18:18:00)
エイリアンアタックでやられたら距離離してもうるさくて仕方ない、、、 (2023-01-02 18:20:19)
無線の間連打はキモすぎる、やってる本人だけは楽しいだろうけど周りのこと考えてほしい (2023-01-02 18:28:30)
あそこすげー無線長いのにホントにミッション終わるまで連打されてブチ切れそうになったの、、、 (2023-01-02 18:53:33)
リバシュ持ってた関係でNPC全部配下に入れてて敵が残り1になったときに「アイテムを回収する」って言われて近くに敵がいたからNPCの足止めに咄嗟にオオーッ!連打しちゃったわ。すまねぇ…… (2023-01-02 19:12:40)
ミッションがどこかにもよるけど、、、エイリアンアタックなら確実に要らないくらい無線長いので気をつけてくれ。 (2023-01-02 19:25:23)
ほえー!「おおお!!」そんなことに使えるとはすげえ〜! (2023-01-02 19:31:09)
NPCがモーション取って言う(その間動きが止まる)を利用した立派な戦術ですね。リング後編の攻略にも書いてあるから見てるといいかも。マルチでやるなら少し注意。まぁ、マルチだとNPC固定の囮戦法使う選択肢にならないけど。 (2023-01-02 19:58:36)
機械兵団進撃で終了後ほとんど無線なかった記憶があったから咄嗟に連打しちまった……それなりにNPCいたしやっぱうるさいよなぁ、気を付けるわ (2023-01-02 19:50:30)
あそこくらいなら気にならないんじゃないかなー?よっぽど上手くやらないとNPCなんてほぼ残らない気がするけど、、、よっぽど上手くいったんかな?多分そのメンツならチャット連打足止め知ってるだろうし、ミッションすぐ終わるから気にしなくてもいいかもね。けど他人を気にするその気持ちは大切にしてくれ。 (2023-01-02 19:55:06)
あ、やっぱりうるさかったんだ……ごめん!これからは辞める!気持ちが高揚してw (2023-01-02 18:53:48)
程々なら全然問題ないし、そもそもNPC少なければそこまでうるさくないからあまり気にしなくてもいいけど、、多い時は少し気をつけてくれ、、EDF! (2023-01-02 19:24:07)
特に気にしてないから好きに楽しんでくれ (2023-01-02 20:31:27)
気にするな。でもたまに辞め時失って何やってるんだろうって思う。疲れたら って話しだな とか打って切り上げてる。 (2023-01-03 12:07:55)
オンで言おうと思ってチャットに「あけましておめでとう!」「ハッピーニューイヤー!」って登録しといたのに、全く使うチャンスがなかった… (2023-01-02 18:05:15)
Fさんはみんなの前にでて戦おうね (2023-01-02 18:36:59)
断る (2023-01-02 18:48:43)
高高度マンだ!!囲め!!!!!ジョージの仇を取ってやる!!!!!!!!! (2023-01-02 19:31:33)
その仇、俺のぶんも頼むぜ! (2023-01-02 19:53:01)
高高度ミサイルマン「ふはははは、アームハウンドと高高度ミサイルを装備した私を捕まえられるかな?」 (2023-01-02 19:57:24)
何がミサイルマンだ!!!!攻略の邪魔だ!!!!排除しろ!!!!!!!!!!!!!(注、ミッション内容によります) (2023-01-02 20:00:17)
高高度マンを討ち取れ!エメロードで援護するぞ! (2023-01-02 20:46:51)
ゴスチェダイバー「パーティー会場はここか?」 (2023-01-02 21:05:48)
誘導兵器エアレイダー「レーザーとビーコン好きな方を選べ」 (2023-01-04 10:03:38)
盾と矛のミッションでゴスチェダイバーを完封してくれた英雄のエアレさんマジでストーム1だったわw (2023-01-04 20:35:15)
問題ない(定型文)。by各種高アーマー。 (2023-01-02 21:14:09)
本日連射コントローラーが天に召されました。一体何台目だ。ダイバーのアーマー上げが滞るじゃないか。ほぼ一日中酷使していて半年持たないなんて。無念だ(定型文)。 (2023-01-02 23:29:15)
ダイバーアーマーの上昇値低いの改善してほしい (2023-01-03 02:01:47)
ダイバーこそアーマー上げたら楽しめる兵科なんだけどね (2023-01-03 05:09:01)
その通りだ(定型文)。 (2023-01-03 10:08:04)
エイリアンの宇宙船だ (2023-01-02 23:50:42)
宇宙の卵 (2023-01-03 00:47:23)
「どこかにあるはずです! ぅゔぢゅゔの゛だま゛ごがあ゛ぁ!!!!」←これすき (2023-01-03 17:23:09)
今年初めてのFFを喰らったし謝罪もなしの無言プレイヤーで最悪な地球防衛軍だったわ。こういうやつ野放しにしてるのまずいと思う (2023-01-03 01:57:54)
それが地球防衛軍だ (2023-01-03 04:00:22)
他だとペナルティーがあったりするけどそれが無いのが地球防衛軍だからなぁ。自衛手段はRMが蹴るぐらいか (2023-01-03 06:02:56)
誤射したらコントローラーから電流が流れる時代が来るといいね (2023-01-03 10:18:09)
状況がわからないから何とも言い難いけど、本人FFした自覚ないかもね。どこかの新聞じゃないけど一発だけなら誤射かもしれない。やられた方はたまらないが。 (2023-01-03 10:06:53)
赤文字で表示とかあれば良いんだけどね。故意ならともかく野良で行くなら寛容さがないとイライラするだけだ。 (2023-01-03 12:04:53)
味方の玉も食らう!リアルな戦場だ!さすが作り込まれたシビアなゲームだぜ! (2023-01-03 12:16:48)
と言ってもNPCの玉は食らわないし矛盾してるわ。NPCプロテウスのレーザーやと思って直進したら味方ユーザーのエイレンのビームやった!ジュワッ!なことも結構あるし (2023-01-03 12:18:09)
NPCのカッパーも食らわないとシビアさないね。巨神激突なんてもっとスリリングになる (2023-01-03 12:22:08)
彈ならよいが玉は勘弁してくれ! (2023-01-03 15:34:40)
wikiのオンラインマルチの同期ズレの項目を読んで貰うと分かるけど、自分の画面上では問題ないのにFF発生してることもあるからある程度は許容の心がないと。巨神激突でカッパー砲FFで味方バルガ全部吹き飛ばしたのには呆然としたけどw (2023-01-03 16:59:16)
FFは謝ればいいってもんでもないよ。一回目は別にいい。けど二回目も同じように味方巻き込んで吹き飛ぶ奴なんか蘇生したくねぇ。そんな爆発物下手なら使うなと。ラグが酷い?なおさら使うなよ (2023-01-03 14:27:12)
ニックネームはやるたびに変えてる? (2023-01-03 17:05:56)
はい (2023-01-03 17:51:41)
ここで叩かれるのが嫌だから何度も変えるぞ(荒らしじゃない) (2023-01-03 19:06:26)
普段民度がいいここでも晒し行為をする人が居たので変えるのはいいですね (2023-01-03 19:55:19)
普段からマウントとった愚痴ばかりの此処が平和だと?普段どんな地獄で生活してるんだ? (2023-01-04 13:23:37)
私は逃げも隠れもしない。決めたニックネーム気に入ってるし。 (2023-01-03 20:27:46)
なんて名前なん? (2023-01-04 01:45:18)
それは特定されるし私なら言わないな (2023-01-04 02:34:51)
変なの (2023-01-04 08:07:41)
んー、記紀から拝借した。かつてダイバー使いだったしぴったりかな?って。プレステ酷使してるからアーマー結構あるけどオンであったらよろしくね。 (2023-01-04 11:17:16)
飽きたら変えるかな (2023-01-03 20:33:22)
おい待てよ。ニックネームって変更できるのかよ! (2023-01-04 09:21:20)
(笑) (2023-01-04 11:09:49)
1度つけた名前も変更できるぞ!、、、他のゲームだと変えれなのにw (2023-01-04 13:29:31)
まじかよ知らんかった.. (2023-01-04 14:11:23)
前、ふらっと配信部屋に入って配信見ながら参戦したことあったけど、常連さんらしき人がRMの名前使ってボーボボネタぶっこんでたぞ、○○(RMの名前)ダブルツインマークツーセカンドって感じのやつ、笑ったわw (2023-01-08 13:14:18)
お手伝い部屋助かるわあ〜。自分でINFなんか攻略出来るわけないもんね。123の蜂の巣なんて洞窟にこもってるだけ。後みんなやって貰いましたw (2023-01-03 19:17:53)
123はいつでも大きい巣にダメージ与えたら壊れるようにしてほしい… (2023-01-03 19:57:47)
それはそれでクソほど簡単すぎるからちょっとやだな、、 (2023-01-03 21:07:27)
クリアおめでとう。誰しも不慣れな時期はある。次は君が助けるんだ!自己中な愚痴が多い中、癒される話題だ。 (2023-01-03 21:30:10)
(木主)ネイカーでたら巣攻撃しちゃダメって教えて貰いました〜。下で頑張ってる人が死ぬから。勉強なったよ〜 (2023-01-03 23:02:11)
ガチ戦に探知5型つんでくる輩は地雷でいいのかな? (2023-01-03 22:33:49)
「そいつ+NPC」「他3人」と完全に二手に別れて攻め上がる場合には良いんじゃないかな (2023-01-04 00:31:30)
ずっとオンやってるけどそんな戦法やるどころか話に出たことすらないな。どこでなら有効だろう?検討すらつかない、囮ならFWできるし攻略というより稼ぎ用なら使い道あるのか? (2023-01-04 00:48:15)
画面分割で嫁と二人プレイするときによくやる。 フルアクのステージとかだとNPCの生存は攻略の鍵になると思ってます。(弾除け大事。) まぁFWいればいいじゃん、って考えも間違ってないと思いますけどねー。 (2023-01-04 10:10:04)
頻繁に倒れて救助必要な初心者ならNPC配下にして装備するのもありだけど、そのミッションではダメというのもあるから難しいな (2023-01-04 00:43:47)
回復いっぱい取れるから...... (2023-01-04 01:46:43)
私があったのは回復をとりつつ囮をしてくれた人が居て助かったので地雷じゃないと思う (2023-01-04 01:58:01)
私がよくやるやつだ、それ。 (2023-01-04 11:07:56)
真面目に配下NPCと一緒に耐久戦できる一握りの人いるけど、基本的にはアイテム回収だけ考えてる地雷がほとんどだから蹴っていいと思うよ。オンラインで普通ならアーマーかアンアシかバイク、イプシロン、ヘリ持ってくるから (2023-01-04 12:31:08)
制限無効かつ低くても制限有効時の限界APを大幅に越えてないと探知機で回復取りながら囮って成り立たないだろうから、囮にしても条件揃ってないなら他の方法の方が良いだろうから条件揃ってるならガチだろうしそうでないなら・・なんだろうね (2023-01-04 17:04:46)
確かにアーマーは相当高くないと無理かも。探知機担いだら倒れた仲間も起こしてあげなきゃだし。インフェルノでその装備でリング前編行った時は地獄だった。なんとかクリアできたけど助けるのもままならなかった。その時でアーマーいくつかだったかなあ。17,2 (2023-01-05 12:30:50)
17,18万くらいだったかな。今ならもう少し楽に行けるかもだけど。 (2023-01-05 12:33:13)
今朝RMやってて、初戦開始と同時に回線落ちたのは私です、許してくれ。 その後急いで部屋立てたが戻って来ず…。 PS上で謝罪のメッセージ送りたかったけど、フレンド以外のメッセージ拒否してるようで謝罪できなかった…本当にすまん。 (2023-01-04 10:13:07)
同じく初期のころRMしてて戦闘終了後回線落ち。ルームに戻った後だったから「やばい!これは蹴ったんじゃない。勘違いしないでくれええ!!」てPSのメッセージ送ったけど。メッセージ不可の人ばっかだったw まあ、戦闘中特に変なこともないしクリアしたし何も変に思わないよなって思ったけど。このあとオンも結構やったけど回線落ちもよくある風景だしある程度経験者なら誰も変に思わんよ (2023-01-04 17:10:59)
ゲスト参加してた場合の個人的意見だけど、そこまでする必要も無ければ気にする必要も無いと思うよ。昔から事故による回線落ちは比較的多いゲームなのは広く知られてるだろうし、もし釈明が必要な程の相手なら正直関わらない方が良い相手だと思うよ (2023-01-04 18:05:11)
さいですかー、RM経験少ないのですが、そう言ってもらえると安心します。っていうか回線落ち自体があまり起きたこと無かったもんで焦った。 (2023-01-04 23:27:54)
やっぱりどこでもライジンWはあかんね。後半ミッションでも本当にどこにでもライジンα持ち込んでた奴なんだが、M130でライジンぶっぱして案の定ディロイを大量にアクティブにして失敗ってのを2回繰り返したから流石にライジンやめたほうがいいって言ったら即抜けてったヤバいのいた。基本ノンアクミッションにライジン持ち込もうとする奴見たら抜けた方がいいかもね… (2023-01-04 12:33:56)
極大勢力で上空のクイーン用に持ち込むとボロクソに言われるから困る、、、、それ以外ならファランクスとノヴァで対処できるし、、、、爆発物もダメウォでグレートまで封じられたらクローズレーザーとかいうおもちゃ使うしかないやん、、 (2023-01-04 12:58:16)
極大勢力はカエルが最大の敵、カエル対策しておけばWFいれば何とかなる。蜂はライジンで倒してくれてもいいし、ソロじゃないんだし仲間に倒して貰ってもいい。
サクサク部屋とかで成果を強制されているのでなければ、もっと仲間を頼れ。 (2023-01-04 13:44:31)
マルチやりすぎてFを除けばそこそこの難所終わってるので武器の星付けで後半ミッションやってるとめちゃくちゃここに迷い込むんですよねw(そらそう) (2023-01-04 13:52:16)
モンスターじゃダメかな?あれ結構使いやすいイメージあるけど (2023-01-04 13:49:53)
貫通付いてるのでライジンと変わらんですよ (2023-01-04 13:53:12)
貫通と反射では使い勝手全然違うでしょう... (2023-01-04 14:08:49)
事故る時は事故る、水平方向に撃たないならクイーン、はちに使うならライジンと変わりません。、 (2023-01-04 14:36:20)
ライジンは地形とオブジェに当たると反射するだけで敵は貫通するので上に撃つならライジンでいいですし、地上の敵は自分で近寄ってアクティブしてノヴァなりファランで処理出来ますし、マルチならそれこそ戦法変わりますけどね。 (2023-01-04 14:41:46)
125でピンクイカ釣り用でモンスター使ってたけど。結局何匹かくるし。一確出来るライジンα変えたわ。釣りイカあんまり変わらん (2023-01-04 14:26:09)
ピンクヘイズは敵をアクティブにする範囲が凄く広いので直接撃つのはお勧めしません (2023-01-04 14:38:05)
直接撃たないとどうやって釣るの? (2023-01-04 14:42:10)
あそこの事後原因の3割くらいはピンクヘイズ直接釣りによる広範囲アクティブも原因ですね。 (2023-01-04 14:43:34)
ピンクヘイズは最後でいいんですよ。クラーケンの盾撃ちでクラーケン片した後にウロチョロしてるコスモ系かヘイズですけど、、コスモよりヘイズが先に来る分どっち攻撃してもヘイズが先になりますね (2023-01-04 14:46:12)
モンスターの貫通で盾貫通で本体にダメージ入ると周りが釣れるので貫通ついてないモデルで立て撃ち、釣れたら建物に隠れて近寄るのを待ち、バックのスピア使って盾ちっちゃくした後ドララントライでぶち抜くの繰り返しが楽かも? (2023-01-04 14:52:02)
ピンク釣らずに行く方がやばいわ。ピンク釣りが王道やと思ってたけどな。釣っても5匹ぐらいだし。それはライジンで撃っても同じぐらいよ。そのうち大型アンドロイドがヒョロヒョロくるからみんなして倒す。危険な敵は最初から駆除しておくに限る (2023-01-04 14:51:41)
127と勘違いか (2023-01-04 14:52:51)
127なら当然クラーケン盾打ちがいいに決まってる。ピンク狙うなんてありえない (2023-01-04 14:54:57)
そうですw、ピンクヘイズのイメージあそこが強すぎて印象が薄れるw (2023-01-04 14:54:58)
上空に向けて撃つ分にはほぼほぼ跳弾事故しないからな。地対地で撃ったり目標の背後にビル街有ったりビルの上から撃ち降ろしたりするとまず事故るからヤバいのであって。 (2023-01-04 14:42:12)
M130はいちがいに誰のせいか犯人探しは難しいぞ。ディロイ起き上がってから上空に打ったとしても即撃ってるとそれ以外の武器でも反応することは多い。犯人にされたくなければモンスターかグレキャ。それでも上空に起き上がってからすぐ撃ってると他のディロイ反応するぞ。引き付けてから打つ。引きつけ!引きつけ!引きつけよ!そう考えると何発打ってもラチがあかんモンスターグレキャより一確出来るライジンα使いたくなったりするのよ。あそこのディロイ特別固いからね。でもミッション失敗したら犯人にされたくないしな〜悩むぜ! (2023-01-04 15:05:32)
仲間の装備にもよるけど、レイダーさんいればディロイ2体くらいなら紙くずみたいなもんだし、雑魚処理専念するだけでもいいかもね。R、レイダーさんいればディロイなら片付けてくれる。 (2023-01-04 15:39:50)
いやライジンに関してはすぐにわかるよ。ライジン撃った直後にだいたいの場合は色んな所にいるディロイが一斉にすくっと立ち上がるから、一瞬でやらかしたなってすぐわかる。 (2023-01-04 19:52:57)
Wでも他の兵科でも心臓がキュってなる瞬間やねw、、覚悟はいいか?銀に金に赤の大群が押し寄せてくるぞww (2023-01-04 20:16:51)
あのディロイすっと立つ瞬間いいよねw やりやがったなぁー!って慌てる感じw (2023-01-05 10:51:05)
水平打ちは最初のアンドロイド群のディロイと次の高機動のディロイは行けるね。そっから先はダメだ。起き上がって敵が近くに居なくなってのを確認してから打ってくれ。 (2023-01-04 15:36:07)
昨日のマルチは全く逆で、レンジャーがアサルトで大型をアクティブにしてWがライジンで尻ぬぐいしてくれてたわ。カオスな部屋だったw (2023-01-04 16:48:19)
130は相当な熟練者4人組じゃないと1体1体起こしてスマートに勝ちきることは不可能。2、3体下手すりゃ4、5体起こしてヒーヒー言いながらギリギリな光景ばっかだわ。ダイバーいなかろうとライジン無かろうと一緒や。中央のディロイ。広場から離れてから攻撃せんとな。そこやと思ってる。起こすのは群れの雑魚。そしたらトップのディロイは勝手に起きる。ディロイ攻撃するのは他のディロイからかなり距離とったあと。 (2023-01-04 17:36:56)
ライジンがいけないんじゃなくて、装備の特徴や使い方やゲーム全体の初歩的なシステムや仕様が分かってないのが原因で結果的にそうなってるんだ。ライジンに限った話ではない、INFでその辺まで進行しててそう言うのが分からないならオフとかで一人でやった経験が無いだろうし、やっていたとしても相当に稼いでからやってると思う。最低限の知識もない・最低限のステータスも無い持たざるものよりは良いけどね (2023-01-04 18:17:14)
ライジンやボルトシューターもそうだけど、長射程雷撃武装はどう注意していても事故る時は事故るから基本ノンアクミッションでは持ち込むなが4系からの鉄則なんだが、全然理解してないの多すぎなんだよな… 4.1魔軍でサンボウ持ち込もうもんなら即座に蹴られるレベルでそこらへんは徹底されていたんだが、5がてきとうにやっててもクリアできたせいでミッションへの理解度が深めないやからが大量に出来上がった結果だと思う (2023-01-04 20:01:46)
新規が入ってきてくれてる証拠、新規が入ってこないとどんどん終わりが見えてくるからね、、、それはそれとしてinf来るならハデストは経験してきて欲しい、、難易度説明の通り+オンライン補正でマジでゲームシステムに精通してないと精鋭中の精鋭、それこそ初代からいんしばやってるくらいの大英雄でもない限りキャリーは無理、、、かも? (2023-01-04 20:15:11)
新規が増えるのは良いことだけど、オンラインでやるつもりなら待機・アクティブが分かってないと言うの派一番不味いからね。それが分かってないからそれを誘発する行動を自覚無しに取ってしまう、オンラインでハデス以上をやるなら知っておくべき最低限の知識であってマナーと言っても良いかもしれない。カオスな状況に対応するのにステータスを高めるのも解決策ではあるけど初歩を覚えた方が全然早いのよね (2023-01-04 21:02:10)
ミッション理解度よりもっと初歩的な待機とアクティブの理解度が大きく関わってると思うよ。確かに魔軍で参謀はまずいと思う、特殊な縛りでも無い限り待機とか理解した上でも扱いにくすぎて一枠潰してまで持とうとは思わないだろうし。しかし待機アクティブさえ理解していて装備の特量を理解していればミッション構成を知らなかった・間違えていたとしてもフルアク等の最悪な状況になるような使い方はしないだろうし、大抵のMはこの初歩が分かっていれば制限有効の上限値までのAPでクリア可能になってる (2023-01-04 21:23:11)
あー、なんだか魔軍やりたくなってきた。。 最初に飛んでるビークルをちまちま落とす作業から始まるんだよなw懐かしいw (2023-01-05 10:30:07)
機銃掃射でごり押しってパターンも有るけど理解者+其をやりたい人で揃わないとって言う条件があるか、このやり方は個人的には好みじゃないけどね。4.1は5以降とは兵課の仕様が違うからあちらは彼方で良いところが有るのよね、特にAの使用は4.1の方がビークルを呼びやすく使いやすいので乗り物メインで戦闘しやすくて好き (2023-01-06 00:44:42)
ライジン系でちゃんと気を使って打ってる人なんて見たことないわ。よくて初段重ならないように打ってる程度。側面に回り込んで打つ人が増えれば125と130以外の待機系ミッションは簡単なんだけどね。反射で他釣れたとしても一体程度だし。あと長射程の武器持ってくるRとAさえいなければ。戦いに必死で流れ弾がアクティブ引き起こす原因になるのをわかってないの多い (2023-01-04 18:46:50)
ライジン持ってる人は全員気が利かないだと!?偏見にも程があるぞw (2023-01-05 09:12:41)
ライジンα派のワイ高みの見物 (2023-01-05 12:27:29)
Fで極大勢力クリアできない人は騙されたと思って高起動・電刃刀スパイン・ボルケーンボルケーン装備でやってみてほしい。オンライン1人でAP3000あればクリアできるから。仲間はいない方がクリア安定する (2023-01-04 18:10:14)
やりまぁす (2023-01-04 18:16:01)
私がやります! (2023-01-04 21:02:35)
ていうかふと思ったけどなんだかんだ発売してから半年経とうとしてるけど、未だに新規っぽい人達来てくれるのはいいことだね。セール中だからかな?昨日なんか地上波のテレビで小峠の地球防衛軍のCM見たし (2023-01-04 21:10:00)
そうやってこの作品の魅力が伝わっていくといいね。末永くこのシリーズを愛してくれるように。 (2023-01-04 21:35:59)
おっ、そうだな (2023-01-04 21:36:28)
CMやってたね!昨日のマルチもアーマー3桁の人がたくさんいたし、新規隊員多くなったと思う! (2023-01-05 10:39:29)
やったぜ!(定型文) (2023-01-05 12:39:27)
ライジンα。121はテイルアンカー2本出落ちさせるから使わせてくれ。金蟻おらんくなるから。127はうーん.…いつも迷うんだよなあ…。野良でやると大抵流れは一緒なんだよなあ。ライジンα撃たなくてもクラーケン1体ピンクヘイズ3体、コスモ5体ほど誰か釣ってくるし。モンスターで盾打ちしたいけど。攻撃力高いの持ってた方がいいんじゃないか?てね (2023-01-04 21:38:12)
そこ今までクラーケン複数アクティブ怖くて出オチしてなかったけどそこそこ腕のいいメンツ集まってた時にこのミッションやる機会があってテイル2本出オチしたらびっくりするくらい楽になった。てか上空で破壊してるからなのかクラーケンも一体、2体くらいアクティブになっただけでみんなでリンチにしたわ。 (2023-01-05 01:17:04)
127はAの人が居て、バルジ、105ミリ、ラピス、バルガ持ってきてくれてたらコスモとクラーケンが紙くずになるからヘイズ対策とクラーケン倒しやすい武器でいいと思う。居ないとき?RのC爆でコスモ集団吹き飛ばしかな。 (2023-01-05 01:20:21)
今日HN「ストーム1」とご一緒してくれたいくつかのチームへ。言わせてくれ、ありがとう。 (2023-01-05 00:49:46)
最難関候補の130も131も145もサクサククリアできた。コマンドシップもリング撃墜も刻の天秤も楽勝ムードで勝てた。最高のチームだった。 (2023-01-05 00:52:38)
infのマルチやってると5人くらいストーム1に遭遇するからたぶんみんな分からんと思うw (2023-01-05 01:22:15)
やたらテンペ2積みAやらビッグバンライジンαマグブラスターWやってた奴ですw5→6のストーリー考えたらHNはこれだろって思ってストーム1にしてるんだけどそんなに遭遇するんだなぁ…私はまだ会ったことがない (2023-01-05 01:26:30)
ブリーチのソシャゲにKBTITという名前を入力するようなもんだな (2023-01-05 13:15:03)
テンペスト。のび太のミサイル。ジャイアン追いかけてずっとウロウロしてた迷子ミサイル。そっくり。今日も前衛のフェンサー殺してたわ。混戦のとこブッ込まなくてもええやんw 割とすぐ功績貯まるから打ちたくなる気持ちはわかるけど。レーダーにも映らんしなあ。標的マークつけて「離れろ」定型文して。恐ろしくてたまらん (2023-01-05 01:22:30)
あれフォボスより功績軽いとかもはや詐欺だぜ、、なんなら機銃空爆とトントンくらいの功績で溜まるから怖い (2023-01-05 01:42:53)
次回作が出るときは絶対ナーフされる (2023-01-05 12:29:50)
機械兵団進撃で、開幕正面にいるブラスター装備大型アンドロイドに識別マーキング代わりに礼賛ぶち込もうとジャンプ撃ちしたら同時にジャンプした味方のダイバー撃ち抜いちまった……すまねぇ、マジですまねぇ……ちゃんと散開してから撃つべきだった…… (2023-01-05 01:42:25)
アッー! (2023-01-05 09:04:29)
146。リング第二下部潰すから。アンドロイドとキュクとレーザー砲台でやられる。またですか…せっかちさんだねー。このゲーム急がば回れのケース多いよ (2023-01-05 09:41:21)
達成率高くておそらくオンのクリア経験あるエアレ(海岸線に陣取るタイプ)ですらアンドロイド処理する前に砲台壊せ指示するからだいぶ魔境 (2023-01-05 12:30:53)
あ、第2制御装置だ (2023-01-05 12:31:31)
てかスピネル攻撃するタイミングも結構バラけるからマジで意思疎通できないと無理よな、、2回目の砲台展開で砲台ガン無視派、砲台を潰す貴重面派。まぁ、どっちにしろ上手く行っても攻撃しなきゃ敵の増援出てこなくて立て直せるのにそこから一気に壊そうとして押しつぶされるパターンもあるし。あそこはいつやっても飽きないわw (2023-01-05 12:34:21)
洞窟とか狭いところでフェンサーのスパインドライバー連射していると時々目の前にひょこっと出て来て当たる人達いるけどあれって攻撃間隔がそれなりに長いし出ても一瞬だから端から見たら攻撃してないように見えるのかな?意外とよくあるから最近はジャンプしながら撃ち込んでる。 (2023-01-05 10:06:52)
いやFは攻撃してたら弾が見えなくても動いてるのでわかるはず。あと「フンッ!ハッ!」とか言ってるから音でわかるw (2023-01-05 10:47:44)
坑道とかの狭い通路で撃ち合うミッションだと3回に1回くらい誰かしらFの攻撃で吹き飛んでるなw (2023-01-05 12:27:07)
フルオートで撃ってるならともかく、散発的かつ任意だからね。敵の攻撃回避したタイミングと発射が被ってるのかも。 (2023-01-05 17:47:22)
スパインも危険だが、電刃刀も危険。DLCでもっと切れ味のよい刀を期待している。 (2023-01-05 21:29:13)
アーマー上げすぎたら少し心に余裕でてきた。ミサイルやライジンで地獄絵図になっても楽しい。余りに麻痺してるから趣向変えて有効やろうかな。ヒリヒリとした緊張感に耐えられるだろうか、心配。 (2023-01-05 12:38:42)
烈火の大地おすすめ。武器の制限とかAP解除してたら余裕だけど、マルチだとすげー歯ごたえあるミッションになる (2023-01-05 12:42:14)
あ、制限有効ね (2023-01-05 12:43:03)
AやFは有効でも1万あるしたいして変わらん。RやWは前に出づらくなるので戦法が変わる。狙撃メインでスキありゃ近接やるかな (2023-01-05 14:52:39)
木主のプレイスタイルがカジュアル向きに変わったのなら、楽しめる部屋はかなり増えるはず。でなければ、アーマー下げたら少し心に余裕が無くなった。ミサイルやライジンで地獄絵図になって楽しくない。 になるだけな気がする。 (2023-01-05 17:34:34)
制限有効は公式ルールみたいなものでまあ、メーカー側でゲームバランスを考えられて設定してる物だからバランスは良いと思うよ、無効はそのバランスに縛られたくない人向けってところかな。D3が提供したバランスを楽しいと感じるか感じないかはやる人次第 (2023-01-06 00:25:59)
なので特別な緊張感がある訳でもないと思うよ、それに不安なほど緊張してたら有効だろうが無効だろうが面白くは無いよ、故意では無いにせよ妨害レベルのFFや無謀な数を考え無しにアクティブにするとかしてなければ大抵なんとかなるから (2023-01-06 00:34:07)
Fの対ドローン武器って何がいいんやろ。 オンでは流石に高高度は控えてる。 基本は電刃/スパドラ+ハンドキャノン/スパドラで、近くに大量にいるときは電刃スパドラ、遠くにチラホラのときはハンドキャノン。 ただ、スパドラは特に低〜中レベル帯だと射程距離短くてスカ振りが多く、なんか恥ずかしい笑 とはいえハンドキャノンやってると「Fは前でろよ」とか思われそうで…。 一応電刃スパドラメインで前出てるつもりやけど、ドローンとかはすぐ後ろの方に飛んでいくからどっちが前ってことも無い気がしてくる。 (2023-01-05 12:44:08)
35ミリ バトルキャノン砲を頑張ってあてる (2023-01-05 12:54:18)
たまにまぐれで赤ドローンに3発くらい連続に当てれると自分でもビビるw (2023-01-05 13:51:19)
バトキャむずいもん…笑 離れた箇所のカエルとかに使うもんやと思ってた。 (2023-01-05 16:46:23)
私のバトキャはアンカーとテレポーションシップ、グラウコスしか狙えない。あとは生き恥か。 (2023-01-05 21:31:56)
一応この武器でM27をオフで難なくクリアしたので、オンもイケると思ったんやが、活躍してたか不安で。 (2023-01-05 13:13:40)
高高度ミサイルマン「人の目を気にしてたらこのゲームは続けられへんで」 (2023-01-05 13:41:00)
んー、まぁ分からなくもないけど、せっかく人とプレイするんやし皆で楽しくやりたいやん! (2023-01-05 16:47:36)
オフでいけるからオンもいける。この程度で考えしてるのは高高度マンと同じレベルよ。オンするなら味方に頼る・味方に迷惑かけない。これは必須。AP無双したいなら別だが (2023-01-05 19:35:08)
うん、せやから適切武器はなんやろ、って思ったんやが。 (2023-01-05 20:11:00)
うん、せやから適切武器なんやろ、って聞いてんやが…。 (2023-01-05 20:12:09)
対ドローンであれば高高度は俺はOKだな。 あとはハンドキャノン、散弾が無難だなぁ。 (2023-01-05 13:48:13)
ほー、このページで高高度を許す人がいてくれるとは!笑 滅茶苦茶嫌われてるからオフ以外で使わないようにしてます。 M122みたいな初っ端からフルアクのステージとかだと許されるかなー、って思ってますが、建物に隠れるレイダーとかいるからそれはそれで遠慮してます。 (2023-01-05 14:57:25)
Fが対空苦手なのは知ってるし、上手く当てれないならミサイルでもいいっすよ!って程度です。しかし建物に隠れて戦っている人がいる時は控えてね!っていう気持ちは同じです。 (2023-01-06 09:22:49)
自分もok派だけど場所によるね。開けてる所ではどんどん使ってくれて構わないが、122とかでマンションにトーチカで籠るつもりなのに範囲武器で壊されると困る。 (2023-01-05 17:13:56)
(木主)タイプ1〜3、赤2種、インペリアル、蜂を対象と考えてます。 ヘイズと羽カエルは盾Fに変更して地上付近まで来たところを電刃で斬ってる。 (2023-01-05 14:52:05)
蜂はリフレクターが意外と有効だと思うよ、タイプ1ドローンほど行動範囲は広くなく狙っているプレイヤーの前方からは一定距離を保つように動き視界の外からは接近してくるように動くから航空戦力の中では比較的一方向に纏めやすく、反射した針が貫通するため固まっているとゴッソリと落とせたりするし集団であるほど反射ダメージも大きい。保護装甲で強化すれば結構長時間持つし、反射すればダメージ0+ノックバック0+攻撃に転用できるからね。カエルにも意外と強くヘイズの攻撃にもある程度は耐えられるよ (2023-01-06 15:45:02)
リフレク…仕事終わったら試してみます。 リフレクはネイカー相手にしか使ったことなかったですね。 これが有効なら一気に盾F楽しめそうや。 (2023-01-06 16:57:50)
色んなのに使えるよ、旧作みたいに蜘蛛確殺はできないけど攻撃力がけた外れに高い金蟻にも相性が良いしディロイの足の光弾も防ぎきりながら砲台全部破壊できるし。爆風や密度が高すぎて反射しきれない攻撃とかには無力だけど場合によってはグレシより鉄壁 (2023-01-06 19:11:12)
ディロイも反射できるんかー! M130の時、ディロイ相手に盾か高機動、どちらで囮引き受けるか悩んでたんですが、それ聞くとリフレク良さげですねー。 (2023-01-06 22:17:30)
反射不能な一部と密度が高すぎる攻撃以外は大抵反射出来るよ、ディロイの光弾を反射した場合射出された砲台にダイレクトに返してるみたいで、あっという間に全部破壊出来てたりする、何気に誘導ミサイルもリフレクターで迎撃可能で爪攻撃以外は全部防げる。130は金や蜂が要るからリフレクターとスピア系を主力に他は自身もディロイ攻撃に加わるならバトルキャノンとかキャノンボールを警戒するなら実体盾とかお好みでって感じじゃないかな。ディロイの砲台壊してれば機動装備で近接戦も可能だし (2023-01-07 00:17:55)
つきなみですが、目からウロコでした…。対ディロイに一方的な猛威を奮った…!! アイテムもいっぱい出るからオンでも喜ばれそう? 反射でノンアクの敵に飛ばないか不安だったのですが、ほとんど砲台に直撃返し?強すぎんか…。 蜂も確かに強いですね、攻撃というか、防御としてここまで優秀とは。M123でも少し試しましたが良さそう…お昼本格的に試そう。 ありがとうございます!! (2023-01-07 10:24:45)
速やかににディロイを倒せてるな流れならそれはそれで良いので反射して足破壊しましたが喜ばれるかは分からない、他の方法でも出来ることではあるからね。ただあの光弾は集中すると驚異的なダメージなので実体盾は削られて厳しいし、機動力で回避も高難度では無理なので対抗手段としては優秀ではあると思うよ (2023-01-07 19:37:20)
オンなら他兵科に任せて欲しいなあ。対空苦手なのは分かってるから、苦手な敵はほんとそこそこで良いよ、得意な敵だけ相手してくれって思ってる。 (2023-01-05 16:05:39)
いやー、この言葉が一番助かります。みなさんがそんな感じて思ってもらえるととりあえずデコイ役として適当に前衛しておきます。 (2023-01-05 16:12:59)
フェンサーだけに限らず一人で全部処理しなきゃみたいな意識あるのかチグハグに感じる装備や動きな人おおいからミッション理解度深めて、ここならこれだけやって負担減らそうとか意識できる人増えるといいよな 経験上ミサイルマンとか前衛やろうとして溶けるダイバーフェンサーなんかが当てはまるイメージ いっそ対空なんかスパインでできる範囲で割り切って前で飛び跳ねてくれるだけで狙撃や空爆なんかで処理しやすいからね (2023-01-06 12:37:26)
そうですねー、それぞれが役割理解してるのが当然ベストですよね。 とはいえ全ステージ、開始前に'ここはこういうステージだからあなたはこうやって、君はこうやって…'ってまで指示すると流石に楽しめない気もするのでそういうチグハグ装備になっちゃうんでしょうかね…うん、私も当てはまってる気がする笑 最近RMやってますが難度の高いステージは事前に軽く作戦会議、そうでないステージは好きに戦ってもらうようしてます。何度がやってくとそれぞれの立ち回りとか得意なのとか見えてくるのですが、その頃には解散してたりするから寂しい…時間がいくらあってもやり飽きないっすねー。 (2023-01-06 17:40:33)
↑にあるようにバトルキャノンか、他の高火力長射程武器ならフォースアックスかダイナブレード?でもどっちも癖あるからなぁ。もしドローン以外も出てくるようなミッションなら、いっそのこと対空は味方に頼んで、処理が終わるまで自分は地上敵の誘導に専念するくらいでもいい気はする。質問の意図に沿ってないかもだけど (2023-01-05 17:40:07)
おっと、既に回答もらってたな。昼過ぎにページ開いて放置してたんだ (2023-01-05 17:43:21)
そういう認識の方が多いと助かります。 代わりに自分がRの時とかは早く狙撃しないと…って焦っちゃいそう笑 (2023-01-05 17:52:35)
M27でミサイルはさすがにやだな、、青ドローンのアクティブ範囲が尋常じゃないから最悪全てのドローンがアクティブになる可能性がある。大量のドローンの中から赤見つけ出すの激ムズだから多分地獄絵図に、、いや、一周まわってあこそフルアクになるの見てみたいかもw (2023-01-05 18:46:12)
(木主)M27は流石にミサイルNGでしょうねー。 とはいえinfは結構慎重にしないと気づかぬ間にほぼフルアクみたいになってますけど笑 (2023-01-05 20:08:48)
ドローンは行動範囲が広いからね、前に出て囮とかはタイプ1相手だと特に機能しないし(タイプ1相手だと前も後ろも無いようなもの)自分もm27はスパインと刀かな、適正レベルのハンドキャノンはI制限有効前提の話だけど星付きでもNFではドローンを一撃で落とせないのでスパインと組み合わせても微妙な気がするかな、Aがトーチカ持ってたり足を止めて撃てそうな構成の時は二丁とか片方盾で死角を建物で補って撃つとかはどうかな。4のときみたいにジャベリンカタパルトが有れば良かったんだけどね (2023-01-06 00:55:34)
そう、ハンドキャノン一撃で落とせないのが辛いんですよね。他の人がちょいと削ってると落とせるんですが。 盾 or 2丁持ちは動き遅くなって苦手なんですよね汗 とはいえ避けてばかりは良くないのでチャレンジしてみるかー! (2023-01-06 10:07:56)
わかる。Rエメロード、Wグレイプニールとか持ってきてくれるとハンドキャノン1発で倒せてスゲー楽になる。 (2023-01-06 10:23:24)
ただそれをやるとその時の面子で対処しきれない数をアクティブにしかねないというジレンマもあるね、一撃で倒せない武器のために使って地獄にするわけにも行かないし。電磁プリズンとかリバーサーが持ち込まれているなら相当無茶しても持つとは思うけど (2023-01-06 12:45:48)
盾も二丁も基本的に「足を止めて撃てる状況」が前提で攻撃中は動かないので大丈夫だと思うよ。移動自体はスパイン+刀とかでやるだろうし、エイム自体も一体ずつ狙うと言うより一定範囲に弾幕張るような使い方でも変に狙うより落とせたりするし (2023-01-06 12:53:47)
123巣破壊を最初ギミック解明した人すげえなあ。ここの攻略wiki見なかったら一生分からんだ可能性あるわ。だってダメージ入るんだもの。そりゃ攻撃通ってるて思うよ。「なんて固い巣よ300万入れても潰れねーぞ」ってねw。よく問題なる146の制御装置もダメージ入ってなくてもダメージ表記は出るからね。そりゃ速攻出来ると思って攻撃誘発するわ。グラウコスやエルギヌスも長い長い無線終わってようやくダメージ入るからな。「攻撃開始!!」て言ってもダメージ入らんからねw でもダメージ表記出ないのはまだマシだわ。蜂の巣と制御装置は詐欺だわ (2023-01-05 15:12:51)
粘糸の城郭、翌日、リング前編。アンカーやシップ拠点から落とすケースばっかり。赤点20以上だとダメージ入らない仕様でいいと思う。あんまり焦ってアンカー潰すとつまらなくなるし (2023-01-05 16:05:32)
グラウコスもスキュラ倒さないと偽ダメージが入る引っ掛け仕様よ。スキュラ倒さないと永遠にグラウコス倒せん。 (2023-01-05 19:01:42)
両手アーケインのFがいる部屋にM9から参加して、M11まではいいとしてもM12の大型アンドロイドフルアクは怖かったから誘導ビーコン持ってった。Fからは感謝されたし順当にクリアできたしいい選択したと思う。きっちり選んでミサイル向けるFだったらすまんな!! (2023-01-05 17:50:54)
インフ余裕の猛者のみって部屋あって気になって入ったらAP6万越えの人しかいなかった。そりゃそんだけ体力ありゃ余裕でしょうよと。猛者とは言えないんじゃないかと思った (2023-01-05 23:19:32)
そいつらのPS4は間違いなく猛者だぞ。皆が寝てる時間も戦い続けていたに違いない (2023-01-05 23:35:52)
確かに私のプレステはほぼ1日中働いてくれている。足を向けて寝られない。 (2023-01-06 07:30:32)
中〜上級者や上級者歓迎ならともかく上級者のみって書いてある部屋に入る人って胆力凄いよね。 (2023-01-06 00:05:04)
インフ余裕の猛者は間違っていないんじゃない? (2023-01-06 00:18:25)
すること無くなった猛者が星付けがてら放置稼ぎして高アーマーにしたのかもね。地球防衛軍と言えば初期体力攻略、いんしば、テンペスト5発耐えるような攻略アーマーによるテンペスト祭り攻略みたいなとこあるような気がしなくもない。 (2023-01-06 00:27:55)
高アーマーさんいたら率先して救助するか。前でてみんなの盾になるか。そういう所は観察する。あとフルアクとか攻略手順理解してるかとか。探知5型持ってないか?とかw (2023-01-06 00:43:13)
マルチで高アーマー (2023-01-06 00:47:17)
すまない、、マルチで高アーマー、高達成率の人まっったく見ないんだよな、、少なくともテンペスト1発も耐えられないような奴は高アーマーにはカウントしたくない。真の高アーマー名乗るならテンペスト受けきって高笑いするような人じゃないと (2023-01-06 00:49:46)
1度見たよ、確か体力5000万で達成率100%の人 (2023-01-06 03:17:47)
地球防衛軍5ならいるかも知れないけど6の5000万はチーターじゃないの?一時期居たらしいし (2023-01-06 06:39:18)
絶対チーターだね、見たのはずいぶん前で最近は見ないけどBANされたのかな (2023-01-06 10:34:51)
不正野取り締まりやBAN等の管理を行う運営はしてないと思うぞ (2023-01-06 12:24:07)
飽きたんじゃない?チートでマウント取りたいだけだったかも。 (2023-01-06 13:27:04)
チーターというかあからさまにイカサマやないけ (2023-01-12 00:47:23)
くっ。ということは43万くらいないとあかんというわけか。 (2023-01-06 07:32:02)
確認したらほぼ48万やん。今のままだとあと5ヶ月くらいかかりそうやわ。 (2023-01-06 13:31:45)
そこを理想にアーマー上げている私がいます。私ごと撃てーーーー!って言いたい。 (2023-01-06 07:33:38)
囮になって敵諸共テンペストを両手盾で受けるという運用ならAP最低3万から視野に入るぞ。そうでない事故やFFは盾に切り替える前にくらいそうだから無理があるが。 (2023-01-06 23:09:56)
猛者とは何か?て自分なりに考えてみた ①死んで味方に迷惑かけない②被弾して回復アイテムを取って味方に迷惑かけない③誤爆して味方に迷惑かけない④敵を多く撃破する⑤フルアクしない待機ミッションを理解している⑥ミッション構造を理解し攻撃優先順位を理解している⑦救助をよくしてくれてる⑧前面に出て敵を引きつけ囮になってくれる 高アーマーならとりあえず①はあるだろう。あとはやってみんと分からん (2023-01-06 08:40:47)
猛者とは…初期体力なのに戦闘中にチャットで騒ぐ奴らのことさ (2023-01-06 08:54:00)
死んで迷惑・・うーんダメージを受ければAPが減って0になれば倒れる、そういうゲームでシステム的に組み込まれてるからなあ。難易度に対してAPが極端似低い、INFでAP3桁近いとかなら流石に迷惑だけど、無効だと天井が無いし上を求めると終わりが見えないしこれそう言うゲームだっけ?とも思う (2023-01-06 12:33:49)
極個人的な意見だけど高アーマーはそいつだけいればクリアできちゃうってことだから萎えるな。自分いなくてもいいわ、ってなる。そして部屋を抜ける。遊び方は人それぞれなんで否定はできんが。 (2023-01-06 08:57:39)
DLCでレベル100超えの武器も持つことでますます負けなくなる (2023-01-06 10:44:35)
高高度おじさんフルアクおじさんなどがいても負けなくなったし1人でもどうにかなることが多いからそいつら助けなくてもクリアできて楽しい笑 (2023-01-06 11:07:51)
無効はボクシングとかで例えるならフェザー級の試合にヘビー級の選手が出てくる可能性があるルールみたいなものだと思う、同じくらいで揃うこともあるだろうけど階級差が有りすぎればまともな試合にはない物だろうし似たような物だと思う。まあそれを承知でやってる筈だから問題ないんじゃない? (2023-01-06 13:34:05)
フェザー級並みに動けるヘビー級って感じが近いかも。足並み揃えようとしてもなかなか難しいのも事実。気を付けてはいるけど、バランスブレイカーになってしまう。 (2023-01-06 20:45:03)
その通りだと思う。夢の無い話だけど単純にフィジカルが違いすぎるとスキルやら戦術やらは通用しなくなるから同じ戦法は取れなくなるし同じ舞台に立つことも出来ない。探知機Rの囮とか良い例じゃないかな (2023-01-07 00:36:36)
高アーマーすぎるとどうせ死なないしイージーやってんのと変わらなくね?敵の動きが速いとかそのくらいの差しか感じなそう。ハデスト以上限定増援とかもあるけど、出てくる敵が増えただけで窮地に立たされることもないし。AP無双してる人はそこら辺どう考えてんのかな (2023-01-06 18:26:59)
それがしたいからやってるのであって制限有効や無効でも上限値指定して部屋立ててたり参加してる人とは求めるものが違うんじゃない?まあ、お互い巣見分けてれば関わることも無いから本当のところは分からないけど (2023-01-06 19:45:44)
囮ができる喜び。高アーマーだから味方をフルで回復できる。まあ、一言で言えば自己満足です。 (2023-01-06 20:40:22)
イージと同じってそんなわけねーだろ (2023-01-07 06:15:52)
そんな悲しいこと言わないでくれ。確かにアーマー高いけどプレイスキルはない私みたいなのもいるんだ。 (2023-01-06 20:46:48)
APがかなり高い人ならではの行動はAPが有効時の上限値付近程度の人ではスキル関係なく取れないし付いていけない物なのよ。スキルが無いからステータスを高めるのは間違ってはいないし、最低限のスキルもステータスも無くどちらをも高める努力をしない寄生と違って至極まともだと思う、けど高めれば高めるだけバランスに与える影響は高くなってしまうと思うよ (2023-01-07 01:00:41)
ただ制限無効はそもそもそう言う遊びをするための物ではある物だろうから高すぎを嫌うなら無効でやらなければ良いだけと言うことを追加しておくよ (2023-01-07 01:27:30)
出しゃばりすぎなんよ (2023-01-06 02:03:34)
? (2023-01-07 06:20:10)
INFなんて無理無理!自分にはHDSTが限界!ってずっとオンHDSTばっかやってたんだけど入ったときは無効HDSTだった部屋が、気がついたらINFになってた。そしてずっと気づかなかった。意外といけるやん……というか気づかないレベルの差しかないんかい。 (2023-01-06 09:05:50)
HDST有効をちゃんとクリアした人ならインフもクリアできるようになってます!ビビらずEDFを楽しもうぜ! (2023-01-06 10:16:18)
HARDからINFに行ったときは敵の動きが違い過ぎて無理ってなった (2023-01-06 10:59:37)
オン有効ハデストは1部のクエストがinf以上の難易度になってる気がするね。使用出来る武器の兼ね合いで (2023-01-06 12:29:07)
クリアしたくて高体力じゃなくて絶対死にたくない人の世話になりたくないから高体力にしてる。どれだけでも高体力にしたい。野良だと信用できない。フレと信頼できる人とやるんなら有効でいい (2023-01-06 12:15:06)
わかるわー。共に高みを目指そう。テンペストにだって耐えられる程に。 (2023-01-06 13:23:54)
最近新規多いから達成率50くらいの俺でもベテラン兵みたいに見られて緊張するぜ!でもまだ全然ミッション覚えてないぜ! (2023-01-06 13:43:27)
結構覚えてきたつもりで、M順通りに進めてると、あー、ここはこういう構成だ!って分かるんですが、人の部屋に途中から入るとピンとこない。 そして何度やっても翌日…と○番坑道… だけはどれがどの構成やったかわからん。なので出落ちとかが出来ない笑 (2023-01-06 14:48:17)
自分は
ミッション攻略
で出る敵確認してる。新規増えたかな〜?インフで初心者可や誰でも可の部屋に入ったり、自分で誰でも可の部屋作ってるけど70と90、100の人ばっかりだけど。80の人あんまり見かけないのは下位難易度埋めに行ってるのかな? (2023-01-06 15:03:49)
そこで確認しながらだとよいかもね。 (2023-01-06 16:02:35)
Wikiミッション攻略で出る敵だけでも把握してるとかなり違うよね。必要武器とかなんとなくわかるだけでも生存確率だいぶ変わるし。定番武器以外の装備でどんなミッションも同じ装備即OKする人見かけることあるけど何考えてんだ?ってなる (2023-01-06 18:21:51)
縛りプレイじゃね?または好きな武器をひたすら使いたい勢 (2023-01-06 18:37:04)
私の場合。考えるの面倒でどんな状況にも対応できる感じにしてる。 (2023-01-06 20:33:21)
1ミッションにつき4兵科の組み合わせだけでも35とおりあって全部やろうと思うと果てし無いんだが、誰か挑戦してる人っている? (2023-01-06 19:31:53)
うーん?35、、、よんへいか、、、むずかしいことわからん、 (2023-01-06 19:46:20)
どれか1兵科だけで出撃するだけでRWAFの4つの組み合わせ。全部違う兵科で1つの組み合わせ。そこまではわかりやすい。そこに2兵科だけで出撃する組み合わせと3兵科だけで出撃する組み合わせを考えるとなると厄介なわけだな。 (2023-01-06 22:40:56)
そう!そして例えばRRRW編成でもWが前衛なのか後衛なのか的なバリエーションがあり…って考えてくと無限の可能性がある…EDFは無限だ… ヤバいゲームにはまってしまった… (2023-01-06 23:37:27)
しかも、プレイヤー1がRでプレイヤー2がWやるのと、その逆でやるのとは違うものとして考えた方がいいのではないか...と考えると更に組み合わせが爆発する。ワクワクするな! (2023-01-07 07:03:45)
思考停止した自分を恥じるとともに、一文だけで察した枝主の聡明さとEDF愛に溢れた木主に敬意を表する!! (2023-01-07 15:01:20)
あー、、そういう事ね。それならワシがずっとオンラインやってる理由と同じだな。人によって使う装備も兵科も違う。ましてや自分も武器の育成によってコロコロ兵科変えるし、チャットの頻度によっても攻略中の雰囲気も変わるから飽きない (2023-01-07 14:23:08)
そうなの?算数は苦手でわかないが。 (2023-01-06 20:31:58)
算数苦手なんで組み合わせの数を計算してくれるやつに入力して教えてもらいましたw んで電卓信用できなくて検算する人みたいに全組合せ紙に書き出して数えて確かめたりw (2023-01-06 20:42:39)
(笑) (2023-01-06 20:47:52)
私はテンペストな耐えれるアーマー目指してます。あと、全ての武器に★付けること。次回作までにはなんとか。 (2023-01-06 20:49:30)
考えるな、感じろ (2023-01-06 21:42:34)
流石にそれに挑戦しようとして部屋たてするのは厳しいね、数Mこなすだけで一周分の回数になるし人の出入りを含めると管理進行も現実的じゃないし。まあやりたいようにやってれば色んな組み合わせになるだろうしジョブロールがきちっとしているゲームでは無いから片寄ってもなんとかなるし (2023-01-08 11:53:54)
周回稼(^^)籠りなし縛りありゴリ押し正攻法!で部屋建ててるやつありえないレベルで地雷。基本的に高圧的なタメ口だし挨拶すら返さない上に特に条件指定してないのに入ってきた人達成率70代なら蹴り出す。ちゃんと挨拶しても1人プレイから退却しないクズ。2度と部屋立てるな気分悪い (2023-01-06 21:13:54)
地雷部屋のお手本よね。ロビー見て、ああいう特徴のある部屋は入ったらあかんのよw (2023-01-06 22:36:44)
もうね、ソロでやった方が早いかも。早くないかもだけど半放置してる方法を、ひとつ。稼ぎにのってる装備の一つを千鳥LEにしてマグマ砲をもつ。最後の高機動型のあとしばらくしたら回収がてら殲滅。アーマーに左右されるけど試してみて。その部屋主が考えものなのは異論はない。一度どんなゲストなら良いのか尋ねてみたいもんだ。 (2023-01-06 22:39:33)
100%、AP4万以上、挨拶応答無し、これが当てはまったら秒で抜けた方が良い。 (2023-01-06 22:44:56)
いつも部屋建てて1人か2人しか埋まってない人でしょそれ。そんなひどい人なんか…やっぱりああいうのって自己顕示欲でやってるんかね? (2023-01-06 22:46:09)
ホストネームに見覚えあるから、多分4.1で永遠に魔軍部屋建ててた奴と同一人物な気がする (2023-01-07 00:35:13)
その部屋ずっと建ってるから目につく機会多いね。てか条件ならRMの名前に書いてあるよ。ダイバーが4万、他の兵科は7万、空爆、テンペスト禁止だね (2023-01-07 14:27:26)
アーマーは条件クリアしてるから怖いものみたさで入ってみようかな。でも挨拶なしはやだな。 (2023-01-07 15:42:57)
俺は全然足りないから見てきてくれ 十中八九やばいやつだろうけど (2023-01-07 20:01:32)
探知機は許してくれるだろうか。 (2023-01-07 19:07:49)
この木が立った後に見かけてないんよな…以前も多分同じ部屋の話だと思うけどツッコミあった後にフリワ改善されてたし案外気にしてたのかもしれん… (2023-01-08 04:27:18)
まあ、せっかくのオンならみんなでワイワイ楽しんだ方がいいしね。良い方に変わってくれるといいね。 (2023-01-08 08:42:57)
直後にコメントが比較的丸く変わってたよ (2023-01-08 12:26:20)
大勝利だ(定型文) (2023-01-08 16:14:36)
高圧的なタメ口とかガキが建ててるのか?やってて気分が悪くならない他の部屋主を見習え (2023-01-09 06:43:27)
APテンペストおじさん笑う (2023-01-06 22:12:24)
テンペストに耐えられるくらいになったら私にテンペスト撃ってくれるかい? (2023-01-06 22:22:56)
48万超えのチーターと大差ない人とやってもつまらないので離隊します (2023-01-06 23:28:50)
FFはしない主義なんだすまない (2023-01-07 01:51:46)
テンペストおじさんはMなの?どこにテンペストして欲しいんだい? (2023-01-07 01:55:20)
決まってるじゃないか、言わせないでω (2023-01-07 02:44:39)
2から脱走して復帰した自分からするとそれくらい振り切れた高アーマーの人とならめちゃくちゃやりたい、2から脱走して6に復帰してから地球防衛軍関連たまたま見た時にボス級複数相手に囮して纏めてテンペストで吹き飛ばしてもらってそのまま戦闘とかいうトンデモ動画見てからいつかそういう振り切れた人と会いたいと思ったもんだ (2023-01-07 14:31:46)
太いのが気持ちエッ↑↑↑↑↑ (2023-01-14 11:03:25)
まーた低アーマーの雑魚が吠えてるのか (2023-01-06 23:44:02)
せやで (2023-01-08 06:10:01)
ていうかAP7万とか10万とかそんなにいるのだろうか?100%の人は何人か見たことあるけどAP数万って人は5万の人ひとりしか出会ったことない。ずっと有効でやってるからかもしれんけど… (2023-01-06 23:54:39)
有効でも高すぎず低すぎない程度にAPに制限掛けてる人を見たこと無い?きりの良い数字や特徴的な数字の人は制限を掛けてる可能性が比較的高いし、それ以外でもいる。そう言う人は理由は様々だろうけど高すぎるAPを隠すためにやってる場合もあるよ、特に有効を好んでやってる人ならそうなるかもしれない (2023-01-07 01:17:34)
いわれてみるとそうかも…!今までであった人の中でも素の状態だと数万って高APの人も実は沢山いたのかもですね。単純に好奇心で皆がどれくらいのAPあるのか気になったけど、考えてみれば自然に増えるものだし、知ってどうなるものでもないのか… (2023-01-07 01:40:22)
装備の多くに星が付いてる割りに意外とAPが平凡だったりね、必ずしも五桁中程以上とか6桁行ってるとかそれ以上とは限らないけど、目立つと角が立つ事もあるから隠す事はあると思う。ま、星は隠せないしそこは目立つかもだけどね (2023-01-07 01:55:05)
有効ならどんなに桁外れでも制限掛かるから隠す必要は無いけど、制限掛かるから桁外れなAPは必要ないし桁外れで有ることを他人に教える必要も無いのよ。回りから見てもローカル縛りの部屋でも無ければ難易度に対して極端に低く縛ってなければ問題ないし知る必要ないからね。極端に高いと無用な誤解をされることも無くはないし、おっしゃる通り普通にゲームしてるだけで積極的に上げて無くても勝手に上がってしまうし (2023-01-08 11:11:12)
私は隠したりしないかな。一、二回程自分より高アーマーの人にあった。1.5倍位あってどんな稼ぎしてるか聞いてみたかったな。 (2023-01-07 09:23:08)
複数の武器に星ついてる人は恐らくみんな1万は超えてる。自分も放置で数万あるけど5000位に下げてる。仲間の平均AP高いと10000位まで上げるけど。 (2023-01-07 12:49:30)
インフェルノの有効部屋埋まるのが早すぎて特に終盤Mだと更新連打してもなかなか入れない (2023-01-07 00:18:59)
自分で部屋建てようぜ (2023-01-07 06:19:45)
自分でも建てるけど達成度上げ目的じゃないからどのミッションやるか考えるのがちょっとめんどい (2023-01-07 12:55:59)
一番は有効でM順攻略してる人と遊びたいんだけど部屋が少ない上に即埋まるっていうね (2023-01-07 13:05:02)
カジュアル部屋で面白そうなフリーワード書いてある所はすぐ埋まるね。余ってるのは 達成○↑ AP○↑ キック 必須 とか効率求めてそうな部屋とキーワードなしの部屋だね。自分もRMやるけど達成率拘ってないからミッション適当でアプリ使ってるよ。1から147までの範囲でランダムに数字出る様にしてる。 (2023-01-07 13:28:36)
2からだった。 (2023-01-07 13:29:40)
高AP議論てよくみるね。 ダイバーで近接したいから頑張って上げてる。盾持って前いってるけど下手だからめっちゃ食らってる。けど楽しい。どこにでも助けに行けるし。救助して全快なってるの見ると嬉しいよ (2023-01-07 02:23:21)
低APが 自分より高いAPの人を叩いているのって達成度低いやつが達成度100%を叩いてるのと構図が一緒だな、この流れは達成度100%禁止部屋みたいな高AP禁止無効部屋ができる (2023-01-07 06:19:16)
DLCはどんなミッションが来るか分からないから難しいのが来た時のために頑張ってAPあげるのは間違いじゃないぜ (2023-01-07 06:26:14)
目指せ10万オーバー。5でも低かったアーマー上昇率がさらに低くなった6。まだ来ぬDLCに備えよう。 (2023-01-07 09:18:01)
高機動フェンサーもおすすめ。 (2023-01-07 09:19:33)
制限APの50〜200%位なら死にすぎたり絶対死なないって事もないから気にしなくても良いと思う。高APへの嫉妬は稼がない自分が悪い。低APでクリア出来るのにってマウントとってるのは性格が悪い。 (2023-01-07 13:08:55)
そういうAPを上げる目的は全くなくて、仕事後に攻略進める気力なくてただただ放置稼ぎしてたらAPめっちゃ上がってた私です (2023-01-07 14:38:05)
必死に稼いでくれているプレステに感謝だな。 (2023-01-07 15:36:55)
興味本位で一回M51を回したら無事落ちましたw PS4、無茶させてしまって、すまない(定型文) (2023-01-07 16:39:28)
高アーマにするとみんなダイバーにするな。スキュラの大群に突っ込んでレイピアファランクスで瞬殺してく様子は圧巻やで (2023-01-08 08:13:19)
高アーマーダイバー楽しいよね。5遊んでた後半はずっとダイバーだった。もう叶うことはないと思いつつ、あの頃の機動力のダイバーで6遊びたいんだよなあ。 (2023-01-08 16:16:52)
ダイバーだけは高アーマにする意味あるで。それ以外は単にしぶとくなるだけやが。有効のへっぴり腰ダイバーに比べて殲滅力が桁違いに増えるで。あいつらが1万のダメージ与えてるうちにこっちは10万のダメージ与えとる (2023-01-08 17:59:14)
そりゃ例え同じスキルだったとしても制限かかるから無効と違ってやれる限度もとれる行動も戦術も違うからしょうがないかと (2023-01-09 02:12:02)
遊び方の幅の広いEDFはやっぱり最高だな。 (2023-01-07 09:14:37)
その通りだ。EDFは最高のゲームだ! (2023-01-07 14:19:59)
飛んで火に入る夏の虫 (2023-01-07 14:07:07)
武器とか戦い方ではないけど、やりこんでるなって思ったことを一つ。「停船」にて海岸のシップを一掃した後、上に上がろうとした時に崖に向かって突っ走るレンジャーさん、なんじゃろって思ってたら、崖に向かってジャンプ、そのまま滑り落ちることなく登りきってて、思わず「そこ登れたの!?」って聞いちゃったよ。なんでも、見た目キツイ崖でも緑の草が生えてるところは踏み締めれるからか滑らないんだとか…試してみたら本当だったよ。そういう情報はいったいどこから仕入れて来るんだろう… (2023-01-07 14:36:31)
そういうの目の当たりにすると、改めてEDFのすごさを認識してしまうな。 (2023-01-07 15:35:21)
町の商店内部まで作りこんであって、すべての建造物を破壊できる変態的な作り込みがされているゲームだ、面構えが違う (2023-01-07 17:01:18)
自分はガチライト層初心者の頃に、「(現実と同じ感覚で)見た目が草生えてて登れそうだから登ってみる」「敵の攻撃にビビって反射的に近くの死骸や建物の軒下に隠れようとする」ってゲーム慣れしてない人の発想で行動したらそれがちゃんと可能になってて驚いたクチです。他のゲームじゃオブジェクトって非ゲーマー感覚での見た目や直感通りの仕様ではないのが普通なのに、このゲームは「パッと見ると直感で出来そうに思えて、やってみれば実際可能なようになってること」が多くて凄いよね (2023-01-07 16:55:39)
そういう視点もあるのか、色々勉強になるな。 (2023-01-07 19:43:50)
なんだったらあの崖、ジャンプ不要でダッシュの勢いで草と草の間の滑る部分をそのまま登っていける場所もあるで (2023-01-09 17:25:58)
前線に突撃する際に合流前隊員を避けてRやAに残してくれるウイングダイバーやフェンサー…それだけでなんか信頼できる (2023-01-07 17:04:28)
レンジャーやってるけどNPC引き連れて戦いたいから俺のために残してほしいわ (2023-01-07 17:24:20)
私もレンジャーだけど、結構突撃工作兵としてCAシリーズを設置しに前線まで出張ることがあるから引き連れないかな、引き連れてたほうが下がりやすいかもだけど、被害率がやばいから (2023-01-14 09:29:20)
うまく活用したりしてるの見られれば気にならないけど、体感8割近くの人が無駄に消耗させて無駄に苦労する(お互い そんな印象だな 今作は味方やメカ系はまじで頼りになる場面多いから考え無しに拾ったり空爆とかで破壊せんでほしいなーとおもうよね (2023-01-07 17:48:36)
これはある (2023-01-07 18:57:24)
そしてレンジャーとエアレイダーばっかの部屋だとみんな遠慮するのよな。 (2023-01-07 19:07:51)
フェンサーだと前線で無駄に消耗させる以前に・・自身の攻撃で凪ぎ払ってしまうので単純に残しておいた方が役に立つからと言うのもある (2023-01-07 19:16:58)
前に出るのにNPCに着いてこられると純粋に邪魔だから絶対連れていかない。正面に纏めたいのにヘイト散ってどっか行かれると困るからオンはもちろんオフですら毎回避けてる (2023-01-07 19:48:29)
当然だ(定型文)。 (2023-01-07 20:35:38)
オンで初期体力縛り部屋みかけたけどあれってまともにクリアしていけるもんなのかな?アンチあるとか特定のミッションならいけるのはわかるが、オン敵の耐久と攻撃力だとかなりきつそう。地上の小型の敵オンリーならFで完封はできるけど、R・Aはそこらの雑魚相手でも相当きつそうだよね (2023-01-07 20:03:59)
R初期体力inf部屋に参加したことあるけど停泊クリア出来たし意外となんとかなるね。それにこんな縛りをやってるだけあって他参加者がめっちゃ上手かった (2023-01-07 20:51:29)
なんならいんしばオンライン部屋見たことあるw (2023-01-07 22:27:59)
RとAはビークルも使えるから体力縛りだけであれば影響でいえばFやWのほうが大きいかもね、縛りがキツければ攻略方法が限られてくるので各ステージ内容は当然把握してないとダメだし適当な面子で気軽にやれるものではないのは確かだし其なりの失敗もつきものだろうけど不可能では無いと思うよ (2023-01-07 23:19:35)
初期体攻略も研究すると初心者向けの攻略法が見つかったりして面白いよ。初期体故に一切被弾せず勝つ方法を探す事になったりするから、模索する内にリスクの殆どない攻略法が見つかったりする。(勿論壁抜けとかは使用しないものとして) (2023-01-08 00:47:06)
ダイバーやってるとお礼で愛してるぞ!を使って愛を振り撒きたくなる...ならない? (2023-01-07 23:35:51)
えぇ... (2023-01-07 23:48:58)
わかる、現実では自分なんかのラブなんてゴミ扱いされるのがおちで誰かに素直に愛を告げることなど美男美女にしか許されないことだからこそ、ダイバーになった時は博愛を振りまきたい。フェンサーでも言いたいがフェンサーだとチャットの暇が… (2023-01-08 00:19:01)
ショートカットを全部愛してるぞ!で埋めればいいさ。迷わず選択できる。今日から君も慈愛の戦士だ。 (2023-01-08 11:48:06)
なかなか現実で言えない(言う相手がいない)し。せめてゲームくらいは。 (2023-01-08 08:46:41)
どっちかというとダイバーで「愛してるぞ!」を言われた時に「難しいかな…」で返すのが好き (2023-01-08 09:01:36)
チャット部屋好きなので入ったり作ったりしてるのですが、当然ノリの違いとかあるなぁ…と感じました。 ただただ叫んでる人と、ちゃんと会話できてる人。 自分はちゃんと会話してるつもりでしたが、うるさい人たち見ると、あれ、自分もうるさい人って見られてるかも…って不安になってきました。 人の部屋のときは抜ければ良いけど、RMのとき、流石に蹴るのは申し訳なくて…笑 (2023-01-08 08:52:13)
チャット下手だから。登録してある「おおおおお!!」「EDF!!」しか出来ないかも(*_*) 「撃ってもいいですか?」「撃ったら気付かれるぞ!」てすぐ切り返したいですけどね。どこだったけ?て探して返すまで10秒はかかりますw もっと上手くなりたい (2023-01-08 10:03:24)
定型文でノリを合わせるのとチャットするのはそもそも違うと思うよ。EDFの場合はチャットと言うと大体前者を指すと思うけど、その場の空気に合わせて定型文の頻度や内容を調整しないと確かに浮くし変な圧を与えるかも知れないから騒げば良いとも限らないと思うよ (2023-01-08 10:35:41)
とりあえずEDFって叫んどこ。私は開幕とクリア時にほぼ必ず叫ぶ。一番好きなのは一字一字伸ばすEDFッ!かな。 (2023-01-08 11:21:18)
叫びすぎてオフでやってる時にEDFコールが聞こえないミッションクリアに違和感感じちゃう (2023-01-08 15:17:23)
めっちゃわかります笑 NPCが倒してもナイス!って言ってる。 (2023-01-08 16:49:56)
全部無視してるわ、チャットなんて挨拶と助けてもらった時だけで十分 (2023-01-08 16:27:53)
同意。ワイワイとかならするべきかなと思うけどそうじゃなきゃやらない。オンのスリルを楽しみたいんだ (2023-01-08 17:36:36)
俺たちはチャットではなく戦闘でコミュニケーションをとっているんだ! (2023-01-08 20:02:24)
戦闘終わりにEDF!も追加してくれたらそれだけで好感度上がりますよ! ずっと無視されてると不機嫌なんかな…って勝手に思っちゃう笑 (2023-01-08 18:55:21)
言い古された表現だが、EDF!は魔法の言葉だな。 (2023-01-08 20:31:06)
やってるとは思うけど誤射したら謝るを追加した方が良いかと。他人の妨害ををして無視だったら流石に痛いし (2023-01-09 02:33:53)
こういう全部無視って、例えば戦闘前に「こんな作戦で行くねー?」とか声がけしても無視します? 以前本当に挨拶と復活時の感謝しかしない人いて、しかも作戦通りに動いてくれなくて…。 実力ある人だったからクリア出来たのですが、なんかそれは違うでしょ…って思って。 それともその人はただの変わった人?笑(海外の方ではなかったです。) (2023-01-09 21:27:40)
上手く伝わらなかったとかお互いの想定や解釈のズレが発生したとかお互いの誤解もあると思うよ、ただ確かにあえて無視とか反発してそうなってる事も有るとは思う。無視しても別の角度から合わせてくれてれば良いけど、こまった事に言わなければならないときって倒す順番が致命的に問題ある時やフルアクの類いが多くてこれを無視されると無限ループ突入ってなりそうなのよね (2023-01-09 22:37:54)
誤解が起きるような内容ではなかったので(速攻じゃなくてゆっくり行こうぜ、って言ったのに速攻してた)、反発になるんかなー。 速攻でも余裕でクリア出来るんだぜ?って想いだったのかもしれないですが、サクサク部屋では無く、楽しく部屋だったので足並み揃えようぜー、と。 (2023-01-10 11:00:38)
無線と会話するスタイルでも、ツッコミ入れる派か真面目に応答する派かで分かれるよねw あとストーム1になりきってストーリーに合わせるにもどこまで合わせるかとか考えると難しいw(ループしてるから増援には驚かないのでは?とか) (2023-01-08 22:09:37)
昨日初オンラインで出撃しましたが、みんなフルアクしまくって困った。WとFが高起動でロックオン兵器使って釣りもせずに突っ込んでいくから敵の対処に困りました。あと蟻がめっちゃ硬かったです。 (2023-01-08 18:29:58)
ここのオンの記述を見て挨拶はしましたが、あとオンラインで気をつけることはないか、武器の選び方について迷ってます。ちなみにR。 (2023-01-08 18:40:55)
ステージによるけど、Rはオフの時とあんまり変えずに戦うことが多いかなー、私の場合は近接とスナイパーがほとんど。 (2023-01-08 18:52:40)
レンジャーはどんな武器使っても許されるぞ (2023-01-08 19:40:50)
適当なARにリバシュリバボン持ってればどこに行っても腐りにくいかな。慣れたら色々使ってみるとええよ (2023-01-08 19:46:18)
高アーマーなら探知機担いで囮になる。今の私がまさにそれ。探知機担く (2023-01-08 20:20:33)
行為自体がかなり賛否が分かれるので、担ぐことに覚悟はいるかもね。それに納得させられる行動が必要。 (2023-01-08 20:22:13)
無効限定の戦術なのも有るから標準的な戦術とも言えないかもと言うのもあると思う。オフでも達成上がるけど無効は初期設定ではなく特典扱いだし (2023-01-09 00:22:31)
探知機担いで囮してくれてるのに否定的なやつって高APアンチだろ (2023-01-09 06:37:17)
おい!無事か!(定型文) (2023-01-09 20:38:51)
低アーマーの時は物量が多すぎてうんざりした雑魚の集団が高アーマーだと回復アイテムを大量に落としてくれる餌に見える (2023-01-09 06:52:08)
当然だけど同じ人でもAP次第でこれだけ違うんだよね、そのステータスの優劣のバランスを一定に納める為にD3側で儲けたのが制限、しかしながらAPはその制限を越えて上がり続けるので制限があっては意味がないのでクリアボーナス的位置で制限無効がある。前者か後者か或いはローカルルールか各々好きな遊びをしよう。 (2023-01-09 19:39:29)
私はブレイザーにマグマ砲、千鳥LE。探知機5型。最前線て囮になる。 (2023-01-08 20:29:14)
TZストーク、オーキッド900、ファング、グラントMTXを使う時は注意してくれ、、、なぜこのラインナップなのかって?今日ランダムクエ巡りの眠れる巨鳥やった時に流れ弾でスキュラをフルアクにされた武器だ(上空からマグブラスターDXで釣ろうと飛び上がってた) (2023-01-08 21:18:57)
そこら辺は全然マシな部類の武器でしょ。射程短かかったり単発だったり爆発で目視しやすいだったりで。ブレイザー・ライジン・リムペットとかの方がよっぽど酷いぞ、アクティブにしたかどうかすごいわかりにくいからな。打ってる本人も気づかないこと多いし (2023-01-09 04:21:13)
そりゃRの主力武器だから全面禁止とかではないが眠れる巨鳥では、オーキッド、ストークの射程でもフルアク圏内だ。 (2023-01-09 10:33:57)
初心者ですって書いて自分で部屋立てればよほど変な装備でないかぎり自分の武器や戦闘にみんなが合わせてくれるぞ。自分も慣れるまでずっと近接&スナイパー&回復でやってたからそれがオススメ (2023-01-08 22:02:21)
木主です。初めてなので無難にHardでアサルトとライサンにリバーサーでやってましてが、探知機担いで囮になるのもRの役割として活用出来るのですね。今度はスナイパーにリバシュで囮になってみます。まさかこんなに教えていただけるとは思ってもみませんでした。言わせてくれ、ありがとう。 (2023-01-09 21:31:08)
WFで地上の敵相手にロックオン使う人に当たったなら運が悪かったなぐらいに思うといいよ。蟻とか程度なら普通前線でるからね特にF。 (2023-01-09 04:29:32)
今日入ってきてくれたお三方みんなストーム1だった。滅多に死なないし恐らく初めて共闘したはずなのにその場での連携も上手くて本当に憧れる。 (2023-01-08 21:34:02)
兵科と武器毎の特徴を掴んでミッション構成を覚える。そして出撃前に皆の装備を見る。慣れてる人はこれで各自の行動を大まかに把握して自分が何やるか決めてたりするよ。 (2023-01-08 22:53:35)
F以外は平均的に使えるからみんなの装備見てある程度はどういうこと考えてチョイスしてるのかはわかる。たまにマジで理解に苦しむ装備の人いるけど大体が想像通りになる (2023-01-08 22:57:52)
そして最終的に難しいミッション以外は他人の装備を見なくなる。行き当たりばったりだ (2023-01-09 01:19:11)
高高度おじさんはマジで理解に苦しむ (2023-01-09 06:40:07)
高高度打ってるだけだと、つまんなくないのかな。 (2023-01-09 06:59:52)
ただただ垂れ流すってつまんないと思う (2023-01-09 18:01:07)
戦場に落ちている回復を取ってから気に食わない味方に誤射を装ってFFするガイジがいてドン引きしたわ (2023-01-09 06:38:59)
ひどいな、それ。 (2023-01-09 06:57:43)
パスコード部屋邪魔なんだが。フレとやりたいんなら招待限定でいいんじゃないの?デフォで検索にかかるから邪魔で仕方ない。例えばtube配信で見てる人に来てもらいたいからパスコード部屋て存在するのか?フリーワード見ると配信してる雰囲気じゃなかったりするが (2023-01-09 07:22:34)
そんな貴殿に良い事を教えます、パスコード部屋はロビーメニューの「ルームを探す」>「条件を指定して探す」>「パスコード付きルーム」の項目を表示しないに変更すれば貴殿の望む世界が見れます。ただ参加する前に最低限ポーズメニューから見れるマニュアルに目を通してから参加しないと嫌な思いをするかもしれないので注意してください (2023-01-09 20:12:36)
デフォて書いてあるだろw (2023-01-09 20:36:20)
面白かったでしょ?w (2023-01-09 20:40:36)
オンの時ってエアレイダーはどうすればいいのかいつも分からないです。空爆持って行っても前線で戦っている人達に当たりそうだし。なのでいつもガードポストやドローン、リロード形式の武器で自分を守る戦いをしています。 (2023-01-09 10:40:58)
誤射しにくいKM持っていくとか、待機ミッションでテンペとか。Fに関してはちゃんとした装備ならフォボスは思いっきり巻き込んでいいぞ。よっぽどの事がなければ避けれるし最悪盾なら受けれる (2023-01-09 11:11:14)
面倒な硬い敵を速攻で落とすことを意識するんだ!ウォーバルガでコスモ集団を殴り倒したり、バルジがリロード育ってればめちゃくちゃ強い、コスモ、クラーケン、クルール、ディロイと面倒な敵を複数消し炭にしてくれる。 (2023-01-09 11:23:31)
空爆しないAとかいらない。ミッションによるけどそんなAは存在価値無いと思うぞ。普通に戦うなら他兵科でいいじゃんってなるし、Aに求められる物は他には無い超火力や範囲攻撃だよ。普通Aがいたら無闇に前線出て空爆喰らうような人はいないから気にせず空爆すればいい、空爆の範囲見えたら外に逃げるし。自衛すること自体はいいことだけどね (2023-01-09 11:23:36)
空爆はある程度上方向に上がれば喰らわないと知ってるW、Fはむしろ率先してフォボス範囲に飛び込んで行くぞ!(W使ってる時よくやる、Rの時は扇の中心付近に陣取るけどたまーに距離ミスって消し炭になる) (2023-01-09 11:28:32)
テンペスト。マーキングして「危ない」とか「離れろ」とか言ってね。ショートカットで「テンペスト危険!」とか入れとくのも手。マーキングだけだとマーキングのとこ攻撃に行く人もいる。タイムラグで。 (2023-01-09 11:48:02)
自分を守るとはいうけど積極的に前衛の援護行わないとそのぶん崩れやすく、自分を守ってくれる人を守ってない状態なので根本的に間違ってる感ある (2023-01-09 14:32:12)
同じポストやベンダーで守備的に戦うんでも、自分だけじゃなくて「仲間を守る」戦い方をしてくれてるエアレがいると格段に協力プレイがやり易くなるよね。Aが仲間を気にかけてくれるなら、Rが回復持たずに武器持てるし、Aの設置系って拠点だから戦術やセオリー分かってない人がいる時なんかは戦況をコントロールしやすくなるって意味でも役に立つよ。 (2023-01-09 15:28:29)
ホントにこれなんだよな。後方でちまちま自衛してるだけなんてNPCと差して変わらない。それより敵を薙ぎ払ってくれた方がよっぽど援護にも自衛にもなる。自衛力低いAがリロード武器で自衛しようとすること自体が自衛になってない (2023-01-09 16:13:34)
単体タイプの要請×3で近くにきた蟻をチマチマ倒す系のエアレとやったときはやたらキツかったよ。範囲攻撃を…範囲攻撃をしてくれ…!せめて狙うなら蟻じゃなくカエルや大型にしてくれ…!的な (2023-01-09 16:52:42)
木主です。ホントにエアレイダー苦手なもので下手でごめんなさい。自衛というのも死んだらもっと迷惑かけるだろうと思ってやっています、それが更に迷惑をかけているとしたら本当に申し訳ないです。 (2023-01-09 17:16:02)
死なないように立ち回るのは大切なことだから気にするな (2023-01-09 18:02:24)
俺個人は攻略がキツくなったとしても迷惑とは感じないからそこまで気にせんでもええよ!のんびり楽しく部屋だし。サクサク部屋とかならわからんけど。ハードだとエアレ初めてなので全ての武器が初見です!みたいな人もいるしね。 (2023-01-09 18:02:26)
別に迷惑ではないんじゃない、いないのと変わらないってだけで。Mにもよるけど極論爆撃するとき以外床舐めててもいいから爆撃持ってきてほしいなと思うけど (2023-01-09 18:04:07)
攻撃が当たればダメージを受けてAPが0になれば戦闘不能になりオンラインであれば他のメンバーが蘇生可能なルールのゲームだから、倒れる事自体が迷惑なんて事は無いよ。過度な誤爆・故意のFF・特殊な縛り部屋除く難易度に対して極端に低いAPや武装(寄生)その他諸々な妨害行為が迷惑なのであって倒れることでは無いよ (2023-01-09 20:26:33)
人の援護なんてしたくないから俺自身が前衛するわ (2023-01-09 17:56:49)
hard帯だと範囲攻撃の殲滅力も大したことないし、味方もヘイトとってくれないこと多いからある程度自衛用の装備必要になること多いと思うよ。INF帯までいくとビーグルだけで十分で自衛用装備が必要になることの方が少なくなっていく。自信ないなら、枠は3つあるんだから、範囲攻撃用の装備、中距離で強敵用の装備、自衛用の装備もって練習していけばいいと思うよ。 (2023-01-09 17:27:58)
重爆撃機フォボスZ プラン4とテンペストATSは持って行けるところは必須 (2023-01-09 18:00:14)
個人的にはガードポストはかなり微妙。どっちにしろ削られて死ぬし、範囲内からでると全く効果ないから前衛はもちろん後衛にも微妙な気がする。ライフベンダーなら効果範囲外へ逃げる時に体力多い状態で離脱できるとかメリットあるし、前衛が削れた時に回復しに立ち寄れる拠点にもなるし。味方の援護という意味でも普通のミッションでガードは微妙だと思うよ。ホントにNPC引き連れて同じ場所で自衛してるだけになる (2023-01-09 18:03:09)
ガードポストはビークルにつけて運用するものだから効果範囲は常にビークルと連動。M3とかつけると耐久二倍になる恩恵でレドガでも14万、バルガなら130万のAPになる。それに比べライフベンダは最上品でも一つにつきAP7000、5個でも35000とガードポストに比べ耐久面では大きく劣る。低APやHARD以下ならライフベンダは選択肢になりえるがINFだとライフベンダは心もとない (2023-01-09 21:52:52)
すまん。前衛よりの考え方にやりすぎてた。忘れてくれ (2023-01-09 22:47:13)
えー、、M3のがいいのか、、、M2がカット率70%だからそっち使ってたけど、、バルガの爪につければバルガもちゃんと効果載るってエアレの板かなんかで見たし、、育ってないからM3ビミョーに見えるんかな、、 (2023-01-10 02:30:38)
枝主は別にM2ディスってる訳じゃないぞ。M3は範囲の都合から味方も保護し易いし、M2の倍率じゃ過剰だって時はM3で周りも固める方が良いってだけじゃない? (2023-01-11 02:45:37)
自分を守れてるならちゃんと敵に対応できてるだろうから気にしなくていいような気がするけどね。この兵課はこのMではこれを使ってこうするとやりやすいとか便利とかは有るけど「こうしなければならない」では無いから。回りを考えない無謀なフルアク・妨害に等しいほどの誤射を頻発させておらず、特別な縛りの部屋は別としてINFでAP3桁近いとか難易度に対して極端にステータスが低くなければ問題ないと思うよ。 (2023-01-09 19:58:13)
ジェノサイド砲って無効だと耐えられるのでしょうか? (2023-01-09 18:42:25)
ボーッとしてて意味フなことを書いてしまった、すみません。イベントでジェノサイド砲にやられるNPCと一緒に固まって攻撃くらい続けながら守りながら戦うのが実用的になるのって無効なら現実的だろうかと考えてたらボーッとして書いちゃった (2023-01-09 19:39:37)
どのミッションのこと? (2023-01-09 21:43:54)
かなりボンヤリしてる(熱がある)ので変なことを言ってたらごめんね。M17でNPCと一緒にジェノ砲の下で耐久したくて。有効ハデストでオンソロで試してたんだけど自分は耐えられてもNPC兵士が死んじゃうから…上の木見てたら無効で強いガードポストかベンダー使ったらいいのかなって (2023-01-09 22:08:40)
なんか思考がまとまってなくてすまない、おとなしく薬のんで寝ます… (2023-01-09 22:17:13)
全部の仕様を確認しているわけじゃないから分からないけど、敵の攻撃に合わせてイベ死してる場合が多いから助からない可能性の方が高いと思う。あと、体調不良なら無理するな。あなたは疲れているようです。ゆっくり休んでください。 (2023-01-09 22:50:07)
ありがとう (2023-01-09 23:00:24)
あなたは疲れているようです。君の行き先は病院だ。 (2023-01-09 22:47:13)
ありがとう (2023-01-09 23:01:17)
うぅむ、少し考えればできる気遣いすらできない人が増えたきがする、レンジャー3人エアレ1人だったんだけど「三番坑道 inf」の擲弾兵行列のところで、キャノンボールの爆弾が飛んできてみんな結構ダメージ食らったんよ、だけどアイテムはレンジャー組が坂登ってる隙に本体無傷のデプスエアレが一直線に登って総取り、他のメンバーから「ダメージ食らってるのが見えない?」ってブーイング出されとったわ、ちなみにエアレは無反応だったわ (2023-01-09 22:52:17)
無反応ってか無視してる時点で、気遣いができないんじゃなくて、してないだけのような気が…まぁ、これはエアレの姿勢があかんわな、運が悪かったな (2023-01-09 22:56:27)
EDFには殺した方がマシな味方というものがいる。FFを何度もする奴、無駄にアクティブを増やす奴、そして回復を横取りする奴だ。EDFは 敵だ!(定型文) (2023-01-09 23:06:17)
前に民度についての話題で、民度が特別悪いとは言わなくとも良い訳ではないと有ったけどそう言うことかと。現実でも「え?」と思うようなことしてニュースに出る人いるし (2023-01-09 23:08:20)
前に出るべきFがミサイル撃ちまくってたし民度良い訳ではないというのは残念ながら事実ですね… (2023-01-10 00:28:58)
Fは特徴的に距離を詰めて戦いやすい兵課だとは思うけど、他人にそうしろ・するべきとは言わないし思わないよ。ただ後方からミサイル撃つと言うことは乱戦状態の味方がいる場所に爆発範囲・軌道・飛翔速度的に誤爆が発生しやすいタイプのミイルを撃ち続けるのは流石に気遣いが足りないと思うよ (2023-01-10 23:17:25)
指摘すると無視するやつめちゃめちゃ多いよね。前衛ごと爆破するミサイルマンとか誤射指摘しても無視する奴たくさんいる (2023-01-09 23:16:56)
あそこ回復残さないでそのまま行っちゃう人、低難易度だとすごい多い。レンジャーなら通路狭いし仕方ないと思うようにしてるけど、せめてダッシュでなく歩いて通ってほしいわ。 (2023-01-09 23:27:43)
infのマルチしかやってないけど、そんな人と遭遇したことないな、なんならみんな回復残そうと少しずつ進んで最終的に面倒くさくなってみんなで突っ切る流れになるのがおもろい。 (2023-01-10 01:40:45)
三番坑道は味方ごと自爆する人多いから1人だけ後ろから着いていったほうがいいよね。狭いし誤射しあうかたちになるし。グレキャ持ちのウイングいたら要注意だぞ。 (2023-01-09 23:36:02)
ご新規さんが増えたのかなあ。 (2023-01-10 00:27:07)
infにすら凄い初心者に遭遇するようになった(今まで会ったこと無かったけど最近連続で遭遇する)からハード、ハデスト帯はもしかしたらinf以上の魔境かもね (2023-01-10 01:43:34)
それってさ体力満タンでも落ちてる回復をとって味方を困らせるのを楽しんでいる要注意人物じゃない? (2023-01-10 00:32:24)
それか、あとは俺にまかせろ!的な男気あふれる方なのでは?ってこれはないか。 (2023-01-10 00:36:01)
複数でプレイしているってどういうことか分かってないんだろうね。極端な話オンを遠慮して欲しい。 (2023-01-10 00:25:46)
オンやってて初めてやばいやつにあたった。K6作戦で開始直後にブルート要請したら勝手に乗ってて(たぶんガンナー席)、蟻ごときに弾減らしたくないから降りてくれ定型文打ったんだ。その場では降りてくれたんだけど、エルギヌス来るタイミングでまた勝手に乗ってて、降りてくれ言ったらそのまま飛んできやがった (2023-01-10 01:25:57)
「勝手に持って行かないでほしいです」と言ったら乗り捨ててはくれたけど遠くまで走ったうえで向き調整必要だった。しかも、その後固定砲台としてギヌス撃ってたらまた勝手に動かし始めて、砲台ある側を逆に向けてくれた (2023-01-10 01:32:21)
明らかな地雷だねー、、ここぶっちゃけふざけててもクリア出来るくらい楽勝だからはっちゃけまくってる可能性もある、、、。それかブルートとかいう滅多に使われないビールクルを超ふざけて使ってると思われてこんなん使ってないで武器で真面目に戦えやって思ったのかも知れない (2023-01-10 01:50:08)
実際ミッションがミッションだからそこまでやっても失敗しようはないのは確か。ただ、次以降を一緒にやる気は失せてまう (2023-01-10 07:46:55)
よく平気で人のものを勝手に使うことできますよね信じられない (2023-01-10 08:45:11)
壊滅寸前のときにレドガとか借りることはある(後で「ごめん緊急だったので借りた」とか一応謝っておく)けど基本的には勝手には使わないな。 (2023-01-10 09:48:21)
壊滅寸前ならわかるな。自分が死にかけてるとか、そのビークル使わないと状況打開できなくて要請した人は遠くにいるとか (2023-01-10 10:10:11)
M145 リング破壊作戦 前篇の第三波(アンカーとかがたくさん出て来るやつ)が鬼門ですわぁ。オン4人で3人が低アーマー床ペロ状態からでも勝てる保険はありませんか? (2023-01-10 13:56:43)
フェンサー、我々は常にフェンサーで物事を解決してきたはずです。真面目な話タドポの供給さえ絶ってしまえば高機動+スラスターバトキャで時間こそかかるものの負ける要素がなくなるので該当の拠点級速攻してあとは適当にやってれば済んでしまう その部分的な速攻すら成り立たないメンツだとか何らかの理由でF操作を選択肢に含めないとかならそれは知らん (2023-01-10 14:34:50)
①ライジンαファランクス、プラズマコア。テイルアンカー担当。 ②後方ライジンαビックバンコア。巨大アンカークラーケン担当。 ③巨大榴弾砲、フォボスZ4、カノン砲、ガードポストバルガ貼り付け、ウォーバルガ。雑魚担当。囮引きつけ。クラーケン担当。 ④高機動フェンサー。テイルアンカー。蘇生役。ビックバン②を守る。 出落ちをメインにテイル、テイル、巨大アンカー、巨大アンカー、超巨大アンカーの順に破壊。書いてて思ったけど床ペロ状態からじゃないね。まずは床ペロ状態にならないようにしよう。①、②、③なら低アーマで行けるはず (2023-01-10 16:26:46)
硬くなったバルガの足元に巨大榴弾砲とカノン砲ガンガン撃つ。寄ってきた1波の雑魚がかなり減る。タッドポウルのタゲ取りも十分果たす。中央の超巨大塔に向かって黒マザも倒しちゃって (2023-01-10 18:43:09)
エアレかフェンサーなら立て直せるね。個人的にエアレかな、バルジレーザー、テンペスト持てば大体解決するし、ビックコアはテンペスト1発、バルジ1秒照射で壊れるから残りのバルジをクイーンに当てる感じ。残り1枠はフォボスか機銃。Rがいれば蜂は引き受けてくれるからフォボス。いないなら機銃って感じで大体のオンエアレの人は使い分けてるイメージ。あとウォーバルガは個人的には要らないかも。だいたい敵の猛攻すごすぎて耐えられないでそのまま死ぬイメージなので囮から殲滅役までこなせるレドガでいい。マルチだとテイルアンカー2本壊してくれる人はだいたいFかめっちゃ練度高いWしかいない(大半はひたすら後ろでライジンα撃ってるだけ)のでテイルも対処できるレドガでいい。バックはガーポM3でNPCビークルを固くしつつ自分のレドガにつける感じ。前編のエアレが練度高ければ高いほど楽になるね。 (2023-01-10 18:16:55)
M69野良で潜っててさ、RA4人で試行錯誤してたらひと1人ロード中に落ちちゃってさ (2023-01-11 00:20:19)
すまない途切れた (2023-01-11 00:20:39)
4人でなんとか端から攻略しようってチャット来てそれでやろうとした時に1人抜け→上手くてAP多いFさんが入ってきて結局破壊はその人が全部突っ込んでやってくれてクリアはできたんだけどなんかモニョる……。 野良なんだから一期一会ってのもあるんだけど結局Fって強いんだなーってなるこのあれな奴。愚痴ってすまない(定型文) (2023-01-11 00:24:01)
wikiにも記載してたと思うけどやる人次第なところも有るけど基本的なポテンシャルが高く操作感的にFPSの歩兵的では無くロボゲー的な操作感だし、有効におけるAP上限値を高いと言うのか、それを超えた数値を高いと言うのか定義が分からないけど、高ければ高いほど無理な事が出来るようになるからね。ま、それはFに限った事では無いけど (2023-01-11 00:39:35)
抜けた後にFの人に説明したのに歩調合わせずに前に出てしまったって事?説明していないのならどこで戦おうがFの自由。 (2023-01-11 01:29:22)
メンバーが変わればやり方も変わるのは当然とはいえ、それまで盛り上がってたり試行錯誤して良い感じだったのが1人のメンバーチェンジでキャンセルっていうか無かったことになっちゃうのは野良マルチのさびしいとこだよね。まあおっしゃる通り一期一会だから仕方ない。だが同じミッションを何度もプレイすればまたR4人そろう時もあるぞ!私はクリアできても個人的に戦術面で満足行かなかった時とかは日を変えて同じとこ部屋立てて好きなだけやり直してる (2023-01-11 02:26:59)
初見の人とやるときはフェンサーやっててもあまり前に出ないようにしてる。てか初見の人とやるときはフェンサーはあまり使わない方がいい気がする。 (2023-01-11 09:46:33)
いい人だな!私も初見の人とはアサルト砂回復Rでゆっくり援護的にやることにしてる、Fとかやるにしても速攻でなくて新兵が初歩の連携やセオリーを学べる位のゆっくりさでやってくれるといいよね (2023-01-11 19:44:05)
こんな風に思われてるってわかったら俺なら後ろで高高度ミサイルマンになるね。FでRの歩調に合わせるとか盾Fでも難しい。Fとしての仕事できないよそれ。そう思うなら途中からR縛りにしとくべきだったな (2023-01-11 11:55:52)
Fが後ろにいて文句言われるのは分かるけど前にでて文句言われるのは納得できない。どうしろと (2023-01-11 19:44:32)
R縛りにしたところで上手くてAP多いFさんが上手くてAP多いRさんになるだけで木主さんにとっては高APが作戦もへったくれもなく突っ込んでくのは楽しいかなぁって愚痴に変わるだけだと思う (2023-01-12 06:03:09)
木主です、言いたいことは結局それでクリア出来たんだからいいんだけどFさん作戦もへったくれもなく突っ込んでくのは楽しいかなぁって。野暮だけどね (2023-01-11 00:27:34)
Fが強いのはそれはそうなんだけど、役割としてFは前に出てヘイトを稼ぐしW (2023-01-11 00:56:49)
失礼、Wがいなけりゃているテイルアンカーの破壊も兼任するのが普通なんよ。模範的なFだと思うよ。むしろ前衛職おかずにRAだけで何とかしようって言うのが一種の縛りプレイだし、そういうのを楽しみたいなら縛りプレイ部屋建ててみたりするのがいいんじゃないかな (2023-01-11 01:00:59)
回りに合わせて待つと言うのも頷けるけど、やれるなら待たずにやってしまうでもまあ、そうだよねと納得できるからね。こうしたいと思うならそれに則したローカルルールを考えるしかないね (2023-01-11 01:13:49)
これ。模範的な行動したFに愚痴るのは失礼 (2023-01-11 06:15:41)
縛りプレイ部屋じゃない以上フェンサーが気遣わずに無双するのはいいよな。他の人に花もたせる気遣いとか我を抑えろとか指示厨の言うことなんか気にせずこれからも模範的なフェンサーするわ (2023-01-11 19:50:17)
前に出ないと不満を持たれるのがFでもあるよ。あまり突っくと薮蛇 (2023-01-11 00:58:58)
ま、色んな人いるよねって感じ。しゃーない。 (2023-01-11 01:00:37)
作戦もへったくれもってフェンサーにどうしてほしかったの? (2023-01-11 01:32:28)
つまり、素の性能ならフェンサーが強いってことだ (2023-01-11 02:45:01)
上手い人が使うフェンサーは敵に突っ込んでも全然死にませんよね木主があったフェンサーも上手いと思う (2023-01-11 06:13:58)
制限ありなら大型アンドロイドの対処ミスればワンコンボでやられるし、一人で全部折って生還してるならそのFはちゃんと考えて動いてると思うし、楽しんでると思うよ。 (2023-01-11 04:34:58)
後ろに引きこもってミサイルを脳死で発射する残念なフェンサーと違ってちゃんと前に出て戦ってチームをクリアに持って行ってくれるいいフェンサーじゃないですか。 (2023-01-11 06:10:21)
AP多いにしろスキルが強いにしろ何にしろ。一人で無双するのは面白くない。強い人は花もたせる気遣いあれってこっちゃ。序盤の面なら手柄の取り合いになるからな。足の遅い兵科は俺いらんやんなる (2023-01-11 11:34:15)
初心者の敵を奪ってしまわないように弱めの装備持ち込むと、高達成率/高APのくせに大して強くなかったって言われちゃうんだけどね。そこそこの活躍をするように調整するの結構気を使うわ。 (2023-01-11 15:10:34)
初心者でもキッズはともかく精神的余裕ある大人な人なら、ほんとは強くて余裕だけど初心者に気を使ってくれてる優しい人のプレイって結構わかるもんだよ。その気遣いごとにいちいちお礼言うのもテンポ悪いし気のせいだったら微妙だから黙ってるだけで、感謝してると思う。自分は感謝してる。その援護や気遣いが分かりやすい場面あったらなるべく誉めるようにしてる。(例:新兵が対峙してるイカの触手もいで援護してたとか) (2023-01-11 19:57:00)
気を使うオンって個人的につまらないな。勝つにしろ負けるにしろ本気でやりたい (2023-01-11 21:27:44)
「気を使う」の意味が違うかもしれないけど、自分は新兵や初心者に気を使うのは「気づかい力も実力のうち」みたいな感じで本気でやってるから楽しい。逆に強かったりクリアできても相談無視の速攻や高高度やヘリ戦法する人に(自分のやりたいスタイルを我慢して)気を使うのはつまらなさを感じる。他人の部屋なら別になんでもいいけど、自分の部屋だと「悪い訳じゃないけど俺はつまんないな…」ってなる。まあ我慢の範疇だからちゃんと楽しい雰囲気でプレイはするけど。 (2023-01-11 21:55:15)
速攻やヘリ戦法は攻略の一つだけど高高度は迷惑行為だからね (2023-01-12 05:58:24)
同意。どのミッションでも俺が俺がと出しゃばり過ぎるのは良くない。 (2023-01-11 17:10:12)
は?本気出したら簡単にクリアできるのに味方を気遣って手を抜けとか馬鹿らしいわ (2023-01-11 17:22:16)
みんなで遊んでいるのだから、少し我を抑えるだけでしよ。ちと言い過ぎ。流石に。 (2023-01-11 18:52:52)
それはてめぇの都合だろ。てめぇにとっては不快かもしれないが3人床ペロしてるときに無双したりアンカーを1人で速攻破壊してナイスと言われたことあるしその場合味方にとっては気遣いしないほうが喜ばれるってことだろ。そもそもてめぇが言ってるみんなって誰のことだ?最近は一緒に遊ぶ人は低ap以外大体強いからこっちが気遣う必要なんてねーぞ (2023-01-11 19:42:18)
横からだけと、つまり逆に、三人床ペロッてる時に1人で頑張ったりアンカー壊したりしてもナイスって言われない時もあるってことなのか?自分はナイスくらい社交辞令でも普通に言うからプレイスタイル合わなくても黙ってるってことはないけど…。それは確かに「みんな」の中身がかなり違いそうだね、部屋の雰囲気とか方針でそこに集まる「みんな」の価値観もだいぶ違うしね。 (2023-01-11 20:10:06)
言い過ぎではないでしょ (2023-01-11 21:26:06)
みんなで遊んでいるのみんなにクリア優先の人(木のケースだとF)は入ってないの?私は上手くてAP多いFさんの我を抑えないのも間違ってはいないと思いますよ (2023-01-11 21:26:50)
結局野良だしね、木主の話も部屋主がどう思ってたかが分からないからなんともいえないよね。クリア優先でFさんありがとう!って思ってたかもしんないし、自力で頑張りたかったかもしんないし、キャリーしてもらってラッキーと思ってたかもしんないしそれは本人にきかないと分からないよね (2023-01-11 21:35:03)
実際オンやるとみんなクリアするの最優先じゃない? (2023-01-12 04:01:37)
最優先は楽しむことじゃないかな。楽しむためにはクリアすることが必須という人もいるし、敵を倒すことよりチャットうつことを優先したり、苦戦して作戦会議したりすることが楽しいと思う人もいる。野良ではその辺の方針から合う合わないがあるね。 (2023-01-12 17:50:46)
最優先はクリアすることだよ。効率を重視するにしろ、縛りとかで無駄を楽しむにしろ、チャットで場を盛り上げるにしろ、クリアを目指すという共通目的をなくしたらゲームにならない。楽しむことを最優先にしてしまったら楽しいからって理由で味方殺したりわざとフルアクにして味方困らせるプレイもありになってしまう (2023-01-12 19:27:54)
最優先というよりは、「チャット楽しみながらクリアする」「サクサク効率的にクリアする」「無双プレイ楽しみながらクリアする」とかってそれぞれがクリアに付随というか内包されてるんだよね。だから「クリア>他の+αな楽しみ」という二項対立じゃなくて「クリア(+αしながら)>クリア(+αなし)/非クリア(+αあり)>非クリア(+αなし)」 で真ん中のとこはどっちが優先になるかは人と場合によるんじゃないかな。それまで連携重視でやってたけど寝る時間近いからキリのいいとこまでサクッとしちゃう、みたいなことあるし。 (2023-01-12 20:03:45)
この手の話が荒れはじめるのは大抵「否定的」「攻撃的」「断定的(主語が大きい)」発言が原因だな。 (2023-01-12 10:34:18)
自分以外の3人が床ペロしたら無双しはじめるわ。そんな状況は大抵酷い状況だし、よっぽどじゃない場合極論床ペロする方が悪い。 (2023-01-11 20:36:27)
そんな状況でも、私は起こして皆でクリアしたい。稼いだアーマーはそのためにあるのだと思うし。 (2023-01-11 20:39:17)
酷い時は助けてもすぐ床ペロするからなそれで無双するな気遣えってふざけるなと (2023-01-11 21:18:41)
元の木の話はそういう「酷い時」ではなさそうだから、(R4で頑張ってなんとかなりそうなレベルだった訳だし)また別の話なんじゃないかな。ところで無双派さんと上の起こす派さんはどっちも無効infの話をしてるの? (2023-01-11 21:31:43)
この類の話題で毎回思うのは身内とやるときは気遣えばいいけど、基準やらルールを明確にし難い野良で求めるのがそもそも間違いだろうとしか思わん (2023-01-11 22:23:15)
追記しとく、少し考え方変えると後ろで追いつけず暇だなってなるなら動きや装備見て別兵科やるときの参考にするとかアイテム回収するだけでラッキーと思うとか相手に求めず自分の糧にすりゃすこしは愚痴とかも減ると思うよ 人の活躍を見てマイナスの感情が湧いたことがないから見当違いのこと話していたらすまん (2023-01-11 22:28:14)
「定型文読め&設定しろ」って話だな「ゆっくり」ってあるのに速攻無双は空気読めてないし、逆に「真の達人求む」なら存分にやってくれだし (2023-01-12 09:10:36)
木主もフェンサー使いになろうぜ (2023-01-11 19:51:35)
M69ってWFでアンカー速攻できるか否かで雲泥の差がある、元々そういうミッションだと思うので、この1Mでの話だけであれこれ論じるのも無理があると思うぞ。M17とか27でスナイパーR無しでやってて、Rは狙撃が楽でいいな~って思いました。みたいなことだし… (2023-01-11 20:20:02)
M69はライジンαで開始10秒で破壊出来る。テイルアンカー狙撃練習の場よ。 (2023-01-11 23:24:21)
速攻狙撃出来た所で結構高機動湧いてるから。あんまり楽にならないのがアレなんだがw 出落ちとは違うからな (2023-01-11 23:28:16)
部屋検索の難易度はピンポイントでその難易度をフィルタリングする以外にも「HARD以上」などの不等号フィルタもほしい。HARD、HDST、INFでやりたいんよ。あと武器とAPの有効無効もフィルタに加えてほしい。HARDの無効部屋はゲームとして成り立ってなさすぎる。 (2023-01-11 07:05:58)
アンケートに書いてたなら次回作で追加してくれることを祈れ (2023-01-11 14:49:15)
ウイングダイバー隊を傘下に入れているときはオンメンバーよりもウイングダイバーを優先して助ける。親から女子供は大切にしろと教えられているのでな。フェンサーをやっていても考えは変わらない!回復アイテムはストーム4の物だ! (2023-01-11 08:50:06)
ノーマル・ハードに野良で参戦しているとたまにM136でカッパー砲を撃たずに敵に突っ込んでいく初見さんいますよね。あれ困るから136でも135みたいにカッパー砲の撃ち方を表示して欲しいですね。この前は悟飯をかばうピッコロみたいにカッパー砲の射線上に飛び込んできたWがいたし。135でなぜかバルガに乗ってくれない初見さんもたまにいるんですよね。遠慮しているのかな。 (2023-01-11 09:14:04)
台詞の字幕やカメラ演出をOFFにしてるとM135のバルガに気づきにくく、乗らない→カッパー砲の撃ち方表示されないから、そのままM136でバルガには乗るけど殴るだけになる(なった) (2023-01-11 11:47:27)
今日はなんか集中力が高まらずに、ロビー眺めてるだけで3時間位経過しちゃったわ… (2023-01-11 23:17:31)
脳が疲れてるのかも。甘い物でも食べて歯磨いて、風呂入ってからゆっくり眠った方が良いんじゃない? (2023-01-11 23:32:12)
ヤバ過ぎだろ... 早く寝ろ。そして散歩でもした方がいい。 (2023-01-12 10:14:02)
ハデストの「制圧者」で、マンション屋上にデコイ置いたレンジャーさん、MLRAとヴォルカニックでホタテ相手に無傷無双してたのは手馴れててめっちゃ助かった、でも…インフだと普通にマンション屋上でも火が届くなんて信じないぞ!! ダメージカットに加えて射程もあるとか接敵時に倒しきれなくて散らばってしまったらシャレならんやん!! (2023-01-12 00:14:56)
超至近距離の火力なら赤ネイカーの火炎放射以上なので建物で射線切ろう、、 (2023-01-12 00:19:36)
え?更地になってる?己の反応速度の勝負です(レーダー見ながら) (2023-01-12 00:20:52)
M102で開幕動けずに接触不良かな?と数秒目を離したら次の瞬間には空には大量のヒトデが浮いて地上ではスキュラが滑り擲弾兵が踊りネイカーがカパカパしている地獄絵図が展開されてて泡吹いて倒れるかと思った。ちなみに遅れて大型アンドロイドも来た。どうしてそうなったし…… (2023-01-12 00:24:26)
手前のアンカーを攻撃した人と手前じゃなくて奥に見えるアンカー攻撃した人の2人いた説。手前のアンカー攻撃で多分初期の周りのヒトデぜんぶ空に浮くし、初期から見える奥のアンカー攻撃するとスキュラと擲弾兵、ネイカーは来る、、、大型は、、レンジャーがDNGの投擲ミスって奥に飛んでったので起きたくらいしかわからん、、初期から見える奥殴った所で大型だけは反応しないし (2023-01-12 00:30:22)
あ、、1個上のM102の話です、枝ついてなかった、、 (2023-01-12 00:31:24)
ライジンダイバーがいたから反射事故起こした可能性に思い至った。山だから本当に真上向くくらいの気持ちじゃないといくらでも反射するだろうし……本来来るはずのない大型来たってことはそういうこと、だよな? (2023-01-12 00:49:55)
オンinfのm130特機戦隊をやってて思ったんだけど、みんな待機を起こす一発目は慎重になるんだが起きたあとのディロイには容赦なく攻撃しちゃうんだよな。起き上がったディロイも周りをアクティブにするっていうのを分かってない人が多すぎる。 (2023-01-12 02:53:58)
起きたあとのディロイ攻撃しないほうがいいの? (2023-01-12 06:04:35)
周りに敵いるなら当然そう。他の人も含めて敵捌けるなら攻撃してもいいかも。ただ、ディロイは攻撃した時の周りへのアクティブ範囲広いぞ。 (2023-01-12 06:42:08)
おまけに、まっすぐこっち来ないで横に動いたりするからな。さっきまで反応しなかった敵が動き始めるみたいなこともある (2023-01-12 07:22:23)
そうなんだよな。それで連鎖的にどんどん起きてってフルアクに近い状態になるんだよ (2023-01-12 07:30:38)
一度アクティブになった敵も攻撃されると周りをアクティブにすることを意識してほしい。ディロイは周りをアクティブにする範囲がかなり広くて、奥の工事現場のディロイが起き上がったあとに攻撃すると近くのディロイと雑魚が一斉にアクティブになる。だからディロイが他の待機敵をおこさない位置まで引き付けてから攻撃するのがベスト。 (2023-01-12 07:09:40)
M27赤色機がイメージとして分かりやすいんじゃないか?敵対している敵が待機敵の近く通ってもアクティブにならないけど、攻撃すると近くの敵が反応してアクティブになる。
ディロイは足が長いせいかかなり広範囲に判定があるっぽい。
近づかれると痛いから遮蔽物か高火力武器がないと、遠くにいるうちに攻撃したくなる気持ちも分かるけどね。 (2023-01-12 16:32:10)
ディロイに限らず釣ったら直ぐに攻撃して問題無い場合とそうで無い場合があるよ、これは個人のスキルに依存しないし知ってて当然な範囲でも有るのでハデス以上の難易度なら知ってて当然の知識の範囲だとは思うけど、実際はそうでもないかな (2023-01-13 20:44:14)
あそこはビルで射線が通らないからディロイにヘイトが集まりやすいんだと思う。引き付けるまでディロイに攻撃しないって全員が認識していないとどんどんアクティブになるね。あらかじめディロイへの攻撃は釣って引き付けてからライジンαもったダイバーが一人で行うとか決めておいた方が安定するかも。 (2023-01-12 08:59:38)
配下の雑魚敵を近距離武器で攻撃して釣るのよ。1体1体 (2023-01-12 09:29:06)
ディロイは起き上がってすぐ攻撃せず、ずいぶん移動してから撃つ。この認識を4人ともあればいいが。ほとんどないね (2023-01-12 09:31:18)
なので野良だと複数ディロイがアクティブになる前提で装備と立ち回りを (2023-01-12 11:02:55)
途中送信許してくれ。立ち回りを考えるといいよな (2023-01-12 11:03:59)
バトルキャノンが飛んでるウイングダイバーに当たってしまった時は悪いけど申し訳ないという気持ちよりはよく当たったなと感心してしまう。 (2023-01-12 15:27:29)
もし自分がWで遠くのFにバトキャ当てられたら、嫌みじゃなくお見事!って言ってしまうなw (2023-01-13 10:13:15)
荒廃世界Mでダイナフォースブレード使ったときに細い枯れ木をかすめてしまい跳弾した物が飛んでるダイバーに当たっちゃった事あるよ (2023-01-13 20:38:17)
我らは歩兵隊、たくましい体の男たち (2023-01-12 16:27:59)
望みは唯一つ、たくましい体の男たち (2023-01-12 18:49:51)
M130で支援レーダーMLRA持ち込む奴とかいるんだな、しかも100%で・・・マジで勘弁してくれ (2023-01-12 20:18:14)
俺は昨日両手に高高度もった100%にあったぞ m130でだ (2023-01-12 20:26:23)
M130でミサイル系を持ち込む人は何も考えていないか二の矢として持ってきてるかだな。このMではディロイを引きつけてから撃てと散々言われている。だが実際それをやると、引きつけすぎ倒しきれなかったディロイは光弾を大量に撃ってきて痛いし、建物に隠れようとしても対雑魚に備えて近場が更地になっていることが多い。そのような場面でミサイル系でディロイの脚部を削ることで戦闘を安定させようという考えだな。 (2023-01-13 10:05:40)
一方、ミサイル系を扱う以上、全員が懸念するフルアクを起こさないよう自分とディロイの立ち位置に気をつけなくてはならないし、そもそも適正距離になったら光弾を撃ち始める前に狙撃して倒せば良い。また、ディロイの脚はオンでもその難易度帯のFアームハウンドで簡単に壊れるので、ロックオン距離が長い高高度も距離を長くする支援レーダーもいらないとは思う。 (2023-01-13 10:19:18)
俺が100%を信用しない理由。マジで達成率=上手い強い理解しているではないのに◯◯%以上限定で部屋立ててる奴多くて不思議でしょうがない。 (2023-01-12 20:50:58)
達成率高いってことはそれなりに数をこなしてるしアーマーを稼いでいるからな。少なくとも低達成よりかは有能な人がくる可能性は高いわ。俺は逆に100%の人を入れない部屋立ててる奴が不思議でしょうがない。 (2023-01-13 06:41:10)
ちょっと上の木に「強すぎる人が入ってくると自分のやることが無くなるので萎える」(人も居る)って話があるのに理解できないのか… (2023-01-13 09:41:03)
ここの木ではM内容を理解している人に来てほしくて、上の木では似た腕前の人に来て欲しがっている。求めている人材が違う。 (2023-01-13 11:16:08)
たしかに上の木は似た腕前の人に来て欲しがっているように見えるし達成度100%来るなとは言ってないのになんでだしたんだろうな?100%の人を入れない部屋に疑問持ってる人に関係ない木を持ち出して理解できねと噛みついてる09:41:03が理解できてないわ (2023-01-13 21:06:27)
なるほど 100%の人=強すぎる人だから実力が離れすぎている雑魚部屋主は100%出禁にするのか(呆れ) (2023-01-13 17:36:15)
どちらかと言うとステータスが離れすぎているから気がしないでもない。低達成高周回・特定稼ぎと言う達成率で判断出来ない要素も混じるけど、100%ならステータスは一定を越えてるのは間違いないし。同じくらいの人で集まった方が面白いと言うけど、これは個人スキルではなくてどちらかと言うとAP等のステータスの事を言う気がする。APが上にも下にも余りにもかけ離れてるとバランスは悪いし (2023-01-13 22:20:42)
なにが理解できないのかだよ、100%だけ規制しようが90代にも80代強すぎる人いるから無駄だろ (2023-01-13 20:53:26)
何故100%限定なのか不思議だよね。自分が100%になった時どうするのか。辞めるなら良いけど続けるなら自分だけ棚上げって事になるよね。 (2023-01-13 19:34:54)
いま閃いたぞ、100%には実質150%や200%や1000%までやりこんでる人がいる。ただの100%ではなく実質それ以上にやりこみまくってる200%とか1000%を敬遠してるって可能性はないだろうか?知らんけども。 (2023-01-13 19:59:47)
オンソロINFまでクリアして初めて100%でいいと思う。そしたらまたやりがいが出てくる。敬遠するもしないも他人の勝手。 (2023-01-13 21:06:42)
でも表示上の達成率が100じゃなくてもやりこんでいる人は150%や200%や1000%までやりこんでる人がいると思う (2023-01-13 21:32:32)
単純に「100%になった後も同じゲームを続けてる人はキモいから来ないで!」みたいなことかもしれない。偏見だな。その場合、達成率低くても1000時間やってる私みたいなのもキモがられてるのかもしれない。 (2023-01-13 20:40:24)
各々が信念を押し逃走とする限り争いは無くならないみたいなことを何処かで見たよ。100%になったからゲーム辞めようが続けようが、達成一定で周回しようがしまいが、高AP・何かしらの縛りでやろうがやるまいが、制限有効・無効でやろうがやるまいが好きなようにゲームすれば良いと思うよ (2023-01-13 21:05:12)
押し逃走× 押し通そう、でした (2023-01-13 21:07:52)
確かに100%だけがだめって不思議じゃあ99%はいいのかと思うわ、あと100%アンチが100%になったら棚上げするのか辞めるのかは自分も気になる (2023-01-13 21:22:15)
木主だけど100%に限った話ではなく、達成率を目安としてる人いるけどさほど重要ではないんじゃないかって言いたいだけ。信頼できるかどうかは一緒にやってみてるまでわからないって言いたいんだ。それと達成率100%だから入れない部屋とか立てる人はおかしいとは思うよ。それこそやってみないとわからないからね。APに関しては低すぎるのきたら蹴るだけ (2023-01-13 20:02:43)
達成率が高ければAP面も所持武装も間違いなく最低限はクリアしてるのでステータス面の目安にはなると思うかな、達成が比較的低くてステータスが一定以上の人は特定Mでガッツリ稼ぎしている人か達成率に関する特典に興味がない等の理由の兼ね合いで一定から上がらず周回してる人と言う例外もあるけどね。達成一定で周回の人も普通にいるから100%の人を排除してもあまり意味はなかったりもするね (2023-01-13 20:29:30)
100%の人を入れない部屋立ててる奴不思議だよなぁ。 (2023-01-13 21:43:19)
自分も気にしないかな。今は転生して25%位でやってる。&br()今でこそ40%以上とか普通にあるけど、自分が達成率上げしてた時は20%とかが多かった。低達成率でも入れてもらえたしそれでクリア出来た。だから低達成率も入れてる。木主の言うように流石に3桁とかだったら自分でやる気ないだろって蹴るけど。
まあ言いたいのは低達成率の時インフ参加したのに、自分の達成率が上がったからって低達成率を弾くのは自己中でカッコ悪いって事だ。 (2023-01-14 11:10:04)
○○NG部屋ってあるけど、ポケモン買ってない人NG部屋とかもみかけたし、結局は極論だけど部屋主の趣味趣向の話なんかな… (2023-01-13 21:36:00)
戦闘中にポケモンの雑談するのかな (2023-01-14 00:31:53)
M130ha全員開幕フルアクのつもりの装備編成だとしても攻略難しいかな?個人的にはディロイより建物の影から現れる金蟻と囮役を狙ってくる赤蜂が危険に感じるが。 (2023-01-13 13:16:57)
その100%MLRAの人は結果どうだったんですか?フルアク起こしたんですか?ミッション失敗したんですか? (2023-01-13 20:41:42)
当然のようにフルアクで失敗したけど?しかもMLRAの人割とすぐに床ペロしてましたけど? (2023-01-13 22:55:32)
なんかライサンで狙撃をしたくなってきたので、ライサン乙+リバシュ+セントリーの後方狙撃レンジャーで狙い撃つぜ!って狙撃プレイしてたら、敵を排除したのになかなか前身しようとしない等の味方全体の動きが悪い、と言うかどうしたらいいか分からないって感じだったので気が付いたらライサン乙片手に最前線でオラオラする凸砂になっていたでござる。後半ミッションを数ミッションクリアしたところで一体自分は何をやっているんだろうって我に返った (2023-01-12 20:48:12)
なんか格好いいなそれ、見てみたい (2023-01-12 21:04:33)
砂リバシュは同じく礼賛でしばらくやっていたけどリバシュ片手に持つならTFできないし基本表武器しか構えないしで貫通あるファングもありだなってなった。ファング+リバシュ+千号弾(自衛用)でやってるけどたいていの場合千号弾が(自衛用)から(殲滅用)になる。楽しいよね、凸砂衛生兵 (2023-01-12 22:43:35)
ちょうどさっきHARDESTで砂リバシュの人とやってたんだけど、素の動き自体が自分より数段上のレベルで早すぎてあまり見学できなかったのが無念だ、俺は自分のことで精一杯だったので。俺がもたもたと足元にエリリバ投げようとしてたら既にリバシュされてた!どこから!?あんな遠くから!?みたいな感じだった。 (2023-01-12 23:18:26)
アンアシで囮をしつつの前衛砂リバシュRさんだった。 (2023-01-12 23:21:21)
TRPGのリプレイ小説みたいに、楽しかった戦いをストーリー仕立てにしてくれるAIがあったらいいな… (2023-01-12 21:08:27)
115くだんの日で端から速攻かける人多いからさ。ネイカーでるからね (2023-01-12 23:28:35)
続)マップ真ん中のちょうど道すがらから北上。そしたらネイカー出んよ。ライジンαチャージした状態で突撃、上昇してファランクスでガリガリ、落下中にパワースピア。オンだと25万あるからね。固いの (2023-01-12 23:29:37)
INFM113風神の宴で開幕見つかりーの大量アクティブしーの自分以外全滅しーので地獄を見たけどギリギリ巻き返して、いったん落ち着いてからは華麗な連携でクリアしてこれは気持ちえぇぇぇええ!!ってなったと思ったら敵全滅しても終わらず→エラー落ちという悲しい結末を見た……しゅーん(定型文) (2023-01-12 23:39:37)
そういうこともある(定型文) て、さすがにそこまで気分高揚してのちゃぶ台返しは経験ないですけどw。ご愁傷様。敵全滅しても終わらないエラーはオンでありましたね。その時は2、3分で復帰しましたけど。全滅してなくてもミッション失敗なったエラーもありましたね。逆のパターン (2023-01-12 23:51:24)
風神はよく落ちるイメージだな クリア後暗転からリセット3回くらいしたし (2023-01-13 17:53:25)
今のミッション何回もやって飽きつつあるからプレイヤーがステージ決めたり建物や敵を配置してオンに公開する機能が欲しい。みんなが作ったステージでワイワイ遊びたいぜ (2023-01-13 17:41:14)
ステージ開始時にフルアク状態の極大勢力を再現する人が出てくるだろうなあ (2023-01-13 18:22:18)
それもう別のゲームじゃないかな、EDFツクールみたいな? (2023-01-13 20:52:08)
後半面スキュラ干されすぎて可哀想だから。147にスキュラ20匹入れてあげる♡ 新規キャラなのに飛ばすなんてひどいなあ。クルールときたら次スキュラで続いてクラーケンでしょう。歴史通り行こう。白い霧の中隕石飛んでくるのもいいもんだ。実際バルガ有ればなんとかなるでしょ。20匹フルアクでも。98よりちょっちキツイか (2023-01-13 21:22:13)
スキュラ20匹だけで大変W (2023-01-13 21:26:11)
スキュラオンリーならフェンサーで完封できるからそんなにだな。あいつら500m以上離れると赤ちゃん歩きしかしなくなるし (2023-01-13 21:39:32)
バルガってスキュラのタックルでコケるんだっけ?コケんにゃいけるか (2023-01-13 21:28:58)
随分前だけどリトルビッグプラネットって皆が作ったステージやれるゲームしてたけど、プレイに足るちゃんと作ってあるステージはランキング上位のほんの一握りで、産廃みたいなステージが無限にあった。素人が作ったバランス目茶苦茶なミッションで溢れるんなら、自分はいっそ自動生成でもいいや。毎日配信自動生成ミッションとか。 (2023-01-13 21:48:03)
なんか批判的な文になってしまった気がするゴメン。自分も皆が作ったステージでワイワイやるのは(実装するシステム的大変さはともかく)楽しそうだと思う! (2023-01-13 21:52:49)
バイオリベレーション1と2なら 公式のイベントのミッションを定期的にあるぞ 複数ステージ連続やり速さだったり、どれだけレベル低く(EDFだとアーマー値?)してクリア出来るかとかランキング出るシステムある (2023-01-13 22:46:00)
年末のインタビューでスタッフ同士そういう自由に配置するソフトで試行錯誤してたって書いてた気が。 そのソフトを開放するんだ! (2023-01-13 23:19:13)
ゲームに収録できるミッションはゼロだったみたいだし、プロ集団でもそうなんだから解放されたとしてもマリオメーカーとかみたいにゴミみたいなミッションが溢れかえるだけじゃないかなー、、 (2023-01-14 01:23:22)
自分が中学生で友達同士でワイワイ遊ぶんなら、ゴミみたいなミッションでも楽しいのかもしれんな… (2023-01-14 07:56:38)
そう思う。開発者がユーザーが楽しく遊ぶことより、友達感覚の悪ふざけ優先するとクソゲーになる。悪い意味での簡悔(良い意味があるか不明だが)。
此方も変更出来て開発者側のプレイ動画見れるならそれでも良いんだけど、一方的なカゴの中の虫だからね。 (2023-01-14 10:45:16)
102で全アンカーへし折ってからグッチャグチャの全敵引き打ち大運動会に持ち込むダイバー嫌い (2023-01-14 10:58:34)
ただの地雷やん。ドローン3いるしダイバーからしても嫌な状況じゃない?無効APしてんなら話は別として (2023-01-14 11:16:56)
敵の供給を絶ってしまえば後は残った敵を殲滅するだけでいいという考えの人って多いよね。だから速攻は無くならないのである。 (2023-01-14 11:27:52)
ただヘイト取るって言っても引き撃ちするしか出来ない奴とサテライト軌道で味方の射線上になるべく敵を誘導しつつほとんどその場で釘付けにできる人で全然別モンだしなぁ……常にサテライトできるとは限らんにしても、ある程度コントロールできるノンアクミッションならサテライトできなくなるほど敵抱えないで欲しいわ (2023-01-14 12:29:53)
102ってだいたいが最初にアンカー折ってから敵倒す流れじゃないっけ (2023-01-14 12:33:14)
5の強行突入みたいな流れだよな (2023-01-14 12:44:27)
陽動作戦とごっちゃになってた許して (2023-01-14 14:32:31)
上にも書いてあるけど、そうするとネイカーやスキュラもアクション状態になって地獄絵図になるんよ。まず眠ってるアンカー周りの敵を排除した方が安全だと思う (2023-01-14 13:40:43)
初期地点のアンカーと敵を排除して安置を作った後、みんなで前進、ダイバーの増援が来る方に行きAなどがビークル要請して体勢整うまで待機、準備完了したらFもしくはW(死なない前提、囮重視)が敵をR、Aの方に行かないように囮重視で立ち回って山挟んだ反対側まで誘導。大型アンドロイドのアンカー優先で破壊後、R、Aが真ん中の山上に陣取って大型アンドロイド、スキュラを攻撃、F、Wは山の周りぐるぐるするように移動しながら数を減らす、、とか? (2023-01-14 14:19:28)
ハデストまでは高機動Fとして前線頑張ってたんです。活躍してた気もする。INFも前半は同様に頑張ってたんです。ステージによっては盾Fも頑張ってたんです。 でもINF中盤超えて辺りから敵が強くて高機動してもバシバシ攻撃喰らってすぐ死ぬようになって自信が無くなってきた…。盾Fやっても後ろ周られるの怖くて自分も後ろ下がってしまい、囮として機能してるのか自信ない…。 無双したい訳では無いが足引っ張るのは申し訳ねぇ。 (2023-01-14 16:08:20)
どんどん後ろに下がればいい。味方と次の敵出現位置じゃない方に。なんならレーダーだけ見て防御に徹して敵倒さなくても良い。生きているだけで役に立っている。死ななくなれば余裕できて攻撃出来るようになる。 (2023-01-14 16:29:41)
やはり生きること優先でいいのか、ホンマに攻撃一切しなくても許されるのか!? (2023-01-14 18:28:01)
味方の後ろで高高度する無能よりはるかに助かる。特に145には絶対欲しい (2023-01-14 18:37:43)
Fは前出てナンボやと思ってるんで、Fで高高度するんならRで礼賛するぜ。 145はまだ先やが高機動の方が良いんですかね? アンカー出落ちしてくれそうなWやAがいれば、盾Fの方がいいのか??ハデストは深く考えず高機動でいった。 いや、それ以前にワイがFの大役を引き受けれる自信がないって話や!笑 (2023-01-14 18:59:48)
後ろに下がるんじゃなくて奥に行け、ってことだと思ってますが、そうなると後衛は敵に攻撃当てにくくてそれはそれで首絞めてないか?って思うんですが、それは後衛が上手いこと立ち回ってくれよ。って考えで良いんですかね? (2023-01-14 19:18:16)
敵のど真ん中だと全方位から攻撃食らうから敵の群れからでて引き撃ちすればいいって事だね。
下の木の機械兵団 進撃なら開始正面北として北→西→東と出てくるから数を減らしつつ西の方に移動。
但し境界線まで行くと擲弾兵&ネイカ―が出てくるので囲まれない位置かつ味方より西側で戦うみたいな感じ。
味方は当てにくいなら勝手に手に負える分の敵が反応する位置まで来ると思う。 (2023-01-14 20:49:11)
武器は主になに使ってるんだろ? (2023-01-14 18:09:43)
高機動時はバカの一つ覚えでスパ電、アドブ、ダッセル。裏装備は建物破壊用火砲orハンドキャノン。どの敵相手でも大体これです。 盾Fの時はリフ電、シールド保護、換装式。裏はマスシー電。に変更、って感じです。 ネイカー多い時はリフレク、擲弾兵見えてきたらマスシー。 どう?? (2023-01-14 18:36:43)
ハデストの時は、ヘイズが多いステージは盾Fで。それ以外は高機動でやってた。 でもINFになって死ぬことが増えてきて、コスモ、カエル、大型アンドが多いステージも盾Fに。 そしてそろそろ普通の高機動、アンドが多いステージも盾Fが増えてきた。 (2023-01-14 18:42:36)
そんなに装備は悪くないと思う。やられてしまう時はどんな敵にやられる感じ? (2023-01-14 18:54:04)
高機動時はアンドと高機動に知らぬ間にチクチクやられてる。そして焦ってる内に何かに引っかかってて死ぬ。たまに銀蜘蛛にもやられてる、恥ずかしい笑 最近サンダークルールにも殺られること増えてきてスゲー恥ずかしい。個人的に高機動Fは、対クルール最強やと思ってたのに…。 盾Fはシュンシュン避けつつ盾で防いでるつもりなんやが、盾の上からチクチクやられるのと、たまに横から刺されて知らぬ間に瀕死になってる。 これ以上下がると後衛に迷惑かけるなーって思った頃に前出ようと思うが後ろからさされて死んでる。 盾の上からチクチク痛いからバリシスにしようか悩んでるが、別の問題出るんだろうなー。 (2023-01-14 19:08:40)
味方の方向に後退しないようにするため、敵の近くに留まっている時間が増えて被弾がかさんでいるのかな。敵集団の側面から後方側に回り込むように動いて味方のいない方向に逃げれるように空間を確保するといいかも。アンドロイドも蜘蛛も正面で見ていれば攻撃モーションを見てからでも躱せるから距離をとって囲まれないようにすることを優先して余裕ある時に攻撃すればいいかと。 (2023-01-14 19:28:30)
集団の側面から後方へ…ですか、なるほど。全く仰るとおりでいつも正面から行って、一秒でも長く留まることが仕事やと思ってた。俺前衛頑張ってるぜアピールを皆にしてたが間違ってたんやな…!参考にさせていただきやす!! (2023-01-14 19:45:04)
前衛はサテライト軌道を意識するんだ。敵の群れを取り囲む大きな円を描くように動く。これなら味方の方に敵は流れないし見当違いの方向に敵を引き連れて味方の援護を受けられないということもない。周回半径は敵の規模やこっちの武器、そしてなによりフィールドに左右されるが、きちんと覚えれば動きやすく味方も働きやすいぞ (2023-01-14 20:19:23)
基本のこれにプラスして敵群を飛び越しながら電刃を下方に叩き込みツイスピ絡めて離脱、とかすると余裕持って動けるフィールドが激増する これほど生存率を上げられる武器もないのでツイスピを崇めよ(狂信) (2023-01-14 20:40:35)
ブラツイ苦手で使えてない…完全に敬遠してました。そしてこの助言に感謝しつつも多分試す勇気がない…笑 オフでたまに練習するけどダメダメなんですよね。 サテライト軌道、なんとなく意識するときもありつつステージにも依るから意識が抜けてることが結局多い気がしてます。適当にピュンピュン飛んでるだけじゃイカンすなぁ。 (2023-01-14 20:54:54)
今作のセミオートのブラツイは使わなくていい。換装式装備してスパイン電刃刀でやるか盾刀でやる方が良い (2023-01-14 23:09:04)
高起動は相手に飛ぶ敵・大型アンドロイド・重装カエル・重装コスモ当たりが複数いる時は無闇に突っ込まない方がいいぞ。特に大型アンドロイドは舐めて突っ込んで死ぬダイバーフェンサー多いからな。無理せず味方と一緒に攻めたり端の方から一体ずつ削るようにするといい。前出てなんぼがFだが出れない相手もいるんだ。そこはオンの強みを活かすんだ。クルールは足を電刃刀で切り落として転ばせてからスパイン距離で嬲るのがオススメ。 (2023-01-14 20:22:09)
エイリアンは本当に高機動殺しですよねー、エイム良すぎる。 大型もお手玉で一撃死することも多々。 対エイリアンは盾Fするようにしてますが、足並み揃えるのも大切ですね! (2023-01-14 20:59:02)
射程の短い電刃刀は交戦距離がどうしても短くなって囲まれやすくやられやすくもあるから、自信がないなら盾Fもスパインから始めた方がいいよ。スパインの射程半分~ギリギリくらいを維持するように意識して、敵から逃げるときは真後ろじゃなく斜め後ろに逃げて軸をずらすようにすれば早々死なない (2023-01-14 19:04:08)
スパインはミスること多くてイマイチって思ってたんやが、上の指摘にもある通り生きることメインで考え直そうかなー。 後衛が上手い人たちであることが前提な気もするから悩ましいんですよね汗 (2023-01-14 19:12:40)
癖がなくそれなりに火力もあって射程もあるのはデカい。貫通がないからアンドロイドの群れ相手だとよくスパインを撃ち落とされてストレスだけど。個人的にはINFで電刃刀の交戦距離をキープするのは怖いんだよねぇ…… (2023-01-14 19:21:59)
難易度高くなるほど敵の攻撃してくる距離が伸びたり精度が高くなるからなぁ。その影響をF受けやすいよね。私は高起動が苦手で参考になるかわからないけど、建物に隠れることが多いな。あと慣性ジャンプしたらすぐスパインを撃って速度増加?維持?したり、垂直ジャンプを混ぜて敵との距離を高さでとったりしてるね。あとは盾Fの要領で旋回を110にしたり敵の攻撃に合わせてスラ吹いて避けるくらいか。お互い頑張ろう。 (2023-01-14 20:13:14)
そう、ハデスト帯はお世話にならなかったですが、最近建物にお世話になること増えました笑 お互い頑張ろう! (2023-01-14 21:00:44)
野良で出会ったAやってためちゃウマの人が、たまーに盾Fに変わってプレイしてたんやが、ホンマにずっとAP満タンやろ、ってくらいに前衛で耐え続けてて、あー、ワイもこうなりたい。って思った。 ワイが頼りなくてFやったわけではないと思ってたけど、頼りなかったんかなぁ…って最近思ってきた。 (2023-01-14 18:52:59)
うん、なんか皆ありがとう。大好きや。 (2023-01-14 20:49:17)
「機械兵団 進撃」のハデストで戦闘中の部屋に入ったんだけど、阿鼻叫喚のチャットが流れてたよ。なぜかというのが一発でわかる魔法の一言を一つ…片手とはいえ高高度持ちのフェンサーが一人、悲鳴を上げているメンバーは他2人…すぐに敗走してきたんだけど、特に何もなくまた高高度を持ち込むフェンサーと、蹴ったり、最低でも注意したりもしないメンバーという状況だったので抜けた私は女々しか? (2023-01-14 17:00:19)
ノンアクミッションならともかく、フルアクの機械兵団進撃なら他二人がまともなら前出てあげれば勝てるから、どうしてもFもWも使いたくないってんでもない限り気にしないかな。ノンアクで高高度担がれたら黙って抜けるけど (2023-01-14 17:29:38)
危うきに近寄らずってやつだな。ただ、結局実際どんな感じだったのかがわからんなぁ。興味本位で覗いてみても面白そう (2023-01-14 17:46:55)
全員引き打ちとか敵が近寄るまでの攻撃手段としてなら高高度選択肢に入るミッションではあると思う。敵が近づいてきても打ってるならアホだが。あと注意はするだけ無駄だから抜けて正解。今まで何人かに注意とかしたことあるけど全員無視してきた。脳死でミサイル系使ってる奴なんてそんなもんだ。自分がなにをしているのかすら分かってないし、そもそもそういう考えにいたらない奴らなんだ。気を使うくらいなら抜けたほうが精神衛生上いいよ (2023-01-14 18:04:36)
敵と戦っているときにミサイルぶち込まれると萎える。味方ごと攻撃するって漫画の悪役かよ (2023-01-14 18:23:33)
使い所とか関係なく武器アレルギーなんだから説明するだけ無駄だよ。 (2023-01-15 14:31:42)
上枝のお二人さんに飛び交ってたチャットをもう少し開示してみようか…「やめて! >フェンサー」「爆発に巻き込まれたぞ! >フェンサー」「撃つな >フェンサー」 (2023-01-14 18:06:59)
逼迫度がしっかりと上がっていってるのがミソだぞ (2023-01-14 18:08:54)
ロビー画面で待機中にそのチャット流れてくるの想像したら草生える (2023-01-14 18:14:52)
戦闘中には注意するのにロビーでは注意しないの謎すぎて草 (2023-01-14 18:22:58)
うーん?高高度片手だけならそんなに頻繁にチャット飛び交うほど酷くならないはずだけどなー、、?自分も高高度マン嫌いだけど進撃なら持ってても気にしないけど、、それにしたって片手だけならリロードもあるからそんなに当たらないはず、、、迫撃砲とか辺りをFF気にせず辺り一面にばらまいてたとかならめちゃくちゃチャットが賑やかになるのは分かるけど (2023-01-14 20:13:50)
俺だったらそのF絶対床ペロさせるね。オンにいていい存在じゃない。最低無視すんなよ (2023-01-14 20:32:51)
その通り、問題のFはオンをやるなら絶対やってはいけないことを覚えてからきてほしい (2023-01-15 01:31:25)
うんこ持ちこむフェンサーがいたのかぁ一緒にやってもつまらないし抜けて正解 (2023-01-14 18:19:46)
Fが後ろに居るのが悪いとは言わないし無理に前に出ろとは言わない。よく話のネタねなってしまうFは後ろに居るのは良いとしてもフルアク率と過失のあるFFが極端に多く無計画にフルアク・FF縛りを強制してくるFだね。同じことはFに限った事ではないけど、Fは近接戦がやりやすい兵課でそういう状況を普通は起こしにくいから目立つのよね (2023-01-15 01:15:55)
HARDの話で恐縮なのですが、145で初めての前衛Wしたら結構難しくて耐えきれなくなって1度だけ後衛の方に敵を意図的にトレインしてしまいました。遊撃や単なる先行じゃなくて、明確に前後衛ある時の、特に大群でいろんな敵が混ざってる時のW前衛の初心者向け心構え等があったら教えてほしいです。よろしくお願いします。 (2023-01-14 20:56:07)
補足で特に辛かったところは、前で敵の中にいると目の前で手一杯で戦況がどうなってるか全く分からなかったことです。 (2023-01-14 21:04:32)
小ジャンプブーストを使った省エネ回避行動を徹底する。シールドや低レベルブリンクボールによるダウン無敵、建物などでエネルギーの回復を図る。驚異度の高い敵を優先する。ただし撃破に手間取るなら倒しやすい敵から倒して数を減らした方が被弾を抑えやすいこともあるので注意。レーダーを見る。EDFはレーダーが9割、戦況は主にレーダーで把握しよう。味方から援護を受けられる範囲を意識する。敵と回避行動の軸が合わないようにする、つまり敵のいる方向の真逆ではなく少し角度をつけて逃げる。パッと思いつくのだとこんな感じ (2023-01-14 21:07:10)
EN管理が難しくなったので回避に手一杯な時は無理に反撃せずガン逃げでもいいと思います。逃げている最中に攻撃したかったらスピアやマグブラ、デスブラ系統がオススメです。それと前衛を練習したいならオフで良いのでレッドウォール作戦(エイリアン系統と高機動)、市街流入( (2023-01-14 22:33:33)
途中送信すみません。市街流入で蟻や蜘蛛と戦ってから145や烈火の大地のような混成をやってもいいと思います (2023-01-14 22:35:55)
確かに市街流入はちょっと厳しいですね。まずいチョイスでした。とにかく場数を踏んでください!月並みなアドバイスでごめんなさい! (2023-01-15 00:23:56)
蜘蛛と戦うなら絶対に狙撃部隊(最初のやつ)がいいと思うな。あそこ市街流入はボスクラス複数と金、銀出てくるから慣れるだけなら蜘蛛とカエルくらいしか出てこない狙撃、あとは227基地の危機だったら最初のボスクラス三体何とかすればあとは黒アリだけだから大軍引き撃ち練習しやすいと思う。 (2023-01-14 23:03:24)
皆さんありがとうございます!言われてみれば小ジャンプブーストあまりやってない気がしました。沢山アドバイス感謝します、少しずつ練習して前衛出来るように頑張ります! (2023-01-15 19:36:09)
オンのWでクローズ・レーザーとボルト・シューターってどうなの?火力不足に見えるんだけどそうでもないのか?ボルトはドローン1くらいには使えそうだけど。 (2023-01-14 22:01:21)
クローズ使ってるやつは全員地雷で構わないレベルのゴミ武器。ボルトシューターはタンク内蔵型の武器なのでサブウエポンとして採用してるのかもしれない。 (2023-01-14 22:56:27)
ボルトはZFだけ優秀、射撃反動で高速な後退撃ちをEN効率よくできる、そして味方を置き去りにする完全なガン逃げなので嫌われる (2023-01-15 01:35:10)
答えてくれてありがとう。クローズは地雷はやっぱりか。ボルトのその使い方はいいね。ただボルト使う人って遠距離チマチマ撃つ人がほとんどじゃない?遠距離するにしても威力足りてなくね? (2023-01-15 14:21:10)
そうだよ。オンで遠距離使うならライジンやグレキャ持ってかない人は地雷だと思った方が良い。他は卵の砲台潰しに貫通するからボルトやモンスター持っていくことあるくらい (2023-01-15 18:46:46)
オンでホストが達成率が70%いってないのに、武器の制限が無効になってたから変だと思って聞いたら2週目って言われたんだけど、2週目なら制限達成率問わず変更できるとかホントかよ?少なくとも自分は出来なかった (2023-01-15 00:22:03)
70未満ならそんな事は無い筈だけど、バグでコンマ○○で実は可能になるとか?気にして見てないと70通りすぎちゃって分からないね (2023-01-15 01:20:41)
ホスト委任したら無効部屋が突然有効部屋になるもんなのか?いやよく知らんが (2023-01-15 01:39:48)
地獄のような部屋があった。他3人が常に床ペロ。蘇生しても3人ともすぐ床ペロ、ペロペロペロ。前出過ぎて死んでた時に武器変えたら?少し下がったら?と提案しても返事するだけでそのまま続行、即ペロ。あまりに下手すぎてなにも任せられなくて、でもさすがにM101で赤ネイカーにライジンa撃ち込むくらいならできるだろうと思ってW2人にライジンa撃たせたら2人とも口開く前に撃つ始末。初心者だから...というにはあまりにも酷すぎた。途中まではおれ強ぇ〜とか思ってやってたけど全部1人でクリアしてたら虚しくなった。オンいくならやっぱり他人に迷惑かけない程度の腕はあるべきなんじゃないかと思わされたよ(3人とも達成率20〜30%台だから完全初心者ではないはず) (2023-01-15 03:02:02)
一方的に話しかけるのはコミュニケーションではないように、一方的に助けるだけなら協力プレイじゃないからな。オンソロと何も変わらん、むしろ行動パターンの読めない好き勝手に動く奴がいる分厄介なだけで、そんなの楽しくなくて当たり前よ。全く他人の助けになることができないならオンラインはやるべきじゃない (2023-01-15 04:03:20)
APや攻撃専用装備レベルがまともで、無謀な数の敵をアクティブにしていないなら個人差なので仕方がないと思う(2~30%ならINFで通用するステータスになってる筈)倒れるのが悪いのではなくて無謀なフルアク・妨害に等しい過失のあるFF・他者を倒れさせる様な行動・特に指定されてないローかルールを常識のごとく他者に強要するとかは見るのもされるのも迷惑だけど (2023-01-15 04:32:34)
赤ネイカーか、、、Wと相性最悪なんだよな、、、Rだったらアンアシ付けて後ろ回ったあとぐるぐるしながらアサルトで完封できるけど、、、、102でWなら盾とファランクス持ってなかったら他の兵科メインなのかな?って思うな (2023-01-15 04:32:44)
ひでぇな、雑魚はオンやらないでほしいよなもしくはオンやるならイージ行ってろ (2023-01-15 06:40:46)
ちゃんと失敗から学んでくれてるといいんだけどな (2023-01-15 11:35:13)
INF特有のギミックとか、ちょっとしたプレイミスの失敗はやりながら学んでくれれば結構なんだけど、もっと根本的に戦えていないのならそれはHARD以下で学んできてくれよって思うわ (2023-01-15 12:12:22)
木主だけどどれくらい酷いかというと、M101で1人がフェンリル持っていこうとしたと言えば伝わるかな。1人目はAP3400でフェンリル持ってくような奴。2人目AP2500でドラランM4とVZプラズマB型装備がほぼデフォな奴。2人ともよくクローズレーザー持っててた。ファランクス・グレキャ・ライジンaは全く使わない。ライジンa使ってと言った時に普通に装備したから多分持ってるとは思う。残りの1人はAで爆撃してくれたから死んでもまあ...くらいに思ってた (2023-01-15 13:58:19)
M構成の知識不足なのと、進行Mに対して知識不足を補うだけのステータスが無かったって所かな?確かに厳しい状況で最悪だけど下手なのが悪いこととは思わないかな、下手な人は武装やAPをふんだんに稼がないとオンをやってはいけないと言うのはおかしい話だし。故意のFFはどんな理由が有っても論外として後はハデス以上なら待機アクティブ等のシステムの理解は最低限必要ではあるけど下手なのが悪いわけではないし (2023-01-16 01:04:00)
一人くらい初心者が混ざっても問題なくクリアできるミッションが多いけど、初心者3人となるときついだろうね。ミッションの敵を把握して敵にあった武器を持ち込むようになって脱初心者という感じだけど、INF終盤でも武器固定みたいな人は一定数いる。武器変更させても使いなれていないとどうにもならんことが多いから、ダメそうだなと感じたら早めに抜けるのが正解かと。 (2023-01-15 14:26:39)
もしずっとクローズレーザーばかりで他の武器使いなれてない人なら、ファラ・グレキャ・ライジン系は急に変えても全然ダメそうだよね確かに。ダイバー武器ってF・A程じゃないけどそれぞれ全然違う特徴あるからある程度使ってないと実用レベルに使いこなせなさそう。そこが楽しいとこでもあるから、クローズ以外の武器も使えるようになってほしいよね 。クローズばっかじゃつまらなさそう。 (2023-01-15 16:54:06)
そんな時、私が探知機を担いで登場する。 (2023-01-17 10:04:24)
合わない部屋は早めに抜けて忘れるのが一番。サクサク部屋なり建てればよい。ここで愚痴書くより建設的 (2023-01-15 16:11:26)
ここに愚痴書くのは参考になるから愚痴もいいよ (2023-01-15 16:17:49)
愚痴は、「そう思われないようにしよう」って参考にもなるし、「同じことがあったら自分は愚痴主と違う別の対応でやってみよう」 という参考にもできる (2023-01-15 18:21:19)
普段、自分が使わない武器を使っている人を見るとなんかカッコよく見える。 (2023-01-15 14:02:06)
オンラインでみんなAでバルガやコンバットフレームで共闘プレイしてみたいのですが、ミッション何処でやるのが楽しいか分からない。何処かオススメはありますか? (2023-01-15 15:18:13)
M117の228基地の危機でみんなで塔を折るのは楽しいよ (2023-01-15 15:44:58)
147でバルガ×4で蹂躙した時は、まさに人類優勢っぽくてよかった。 (2023-01-15 16:06:37)
木主です。オンINFでM110、M137にウォーバルガにガトポ付けて囮になろうとしたら、ものの一分くらいで倒れました。その後すごい床ぺろしまくって申し訳無かった…。大人しくHardから出直して来ます。 (2023-01-15 16:36:09)
オンよりオフのほうが楽っていう人いるけど私はオンのほうが楽と感じる (2023-01-15 16:15:41)
オフのが楽派だけども、オンの阿鼻叫喚な感じや精鋭部隊揃った時のチャットで騒ぐのも楽しい最高のゲームだ (2023-01-15 16:24:42)
オフは (2023-01-15 18:14:46)
オフはいつでも好きなだけトイレに行ける (2023-01-15 18:16:12)
兵科にもよりそう 自分はfだと囮して飛ぶだけで終わった難所とかあって楽させてもらったし、逆にAは前衛の負担と自衛なバランスをとるのむずくて焦ったからソロのが楽に思えた (2023-01-15 19:01:39)
ミッションにもよるだろうな。やることが複雑なミッションはオフだと器用貧乏な装備になりがちだけど、オンなら役割分担できるし、逆にノンアクミッションとかギミックのあるとこだとそれぞれの理解度や意思疎通が必要になってきてオフの方がかえって楽だったり…… (2023-01-15 19:15:30)
オフのが楽の感覚はこれが大半を占めるな...特機戦隊を筆頭にいくつかのMは野良じゃ結構な確率でクリアに至らないことを前提に開き直って地獄見学ツアーのつもりでやる (2023-01-15 20:05:15)
休眠船団や停船でAがスプフォ以外の空爆持ってきたら、「あっ」て察してしまうな (2023-01-15 20:43:35)
オンは皆が楽しめているかとか考えながらやることになるから気疲れというか精神力を使う点が気楽ではないが、その分、オフにはない楽しさがある。 (2023-01-15 19:15:37)
一部の長丁場のミッション除けばオフの方が楽かな。1人だと死んだら終わりだし。でもここで楽って言われてるのってオフでやらずにオンの他人に期待して思った通りにならなかった人が愚痴を書き込むから、オフなら自分の作戦と武器、タイミングでやれるのにって意味で言われてるんだと思うよ。 (2023-01-15 20:48:43)
武器やAPを回収するのが面倒くさくなった時はオンでみんなで回収してもらってる。一人で集めるのは疲れる (2023-01-15 21:58:26)
オフの場合は自分のタイミングで待機の敵をアクティブに出来たり攻撃・破壊する順番によってその後の増援等の流れが変わるMの制御がしやすく、敵のステータスが一人に合わせた状態で設定されてるので待機アクティブ等の基礎が分かってない・M独特の仕様を知らない人がいる可能性が有るオンより楽な面は有るよ。最初から制限無効だからステータスでゴリ押す事も出来るし。ただオンと違って自分だけでで攻略しなければならない点はオンとは違うね (2023-01-16 00:33:50)
オンで部屋立てていて、入って来た人に「よろしく」って挨拶しただけなのに友人面すんなとか言われてゴミ主認定されましたわw こちらもアンタみたいな人の皮をかぶったプライマーと仲良くするつもりなんか無いわよw (2023-01-15 20:33:42)
友達じゃなくてもこれから同じ時間を共有するもの同士なのに一期一会も知らぬ人なのだろう。 (2023-01-15 22:09:11)
めっちゃおもろい笑 ふつつかものしか認めないんかな。 (2023-01-15 23:05:27)
まれに、自作の変わった挨拶してくれる人もいるよねw (2023-01-15 23:09:18)
挨拶じゃないけど、死んだら「リンダ!すまない!」で、救助したら「ありがとう、結婚式には招待するよ」って発言する人いてめっちゃ笑ったわ (2023-01-16 11:58:42)
やっぱり6はリンダと婚約者が印象強い気がしますよねー。 私は5の時から信長になった気分が好きです。 (2023-01-16 19:31:44)
こっちは覚えてないけど「久しぶり」って言われたことは何回かあるなw (2023-01-16 14:28:24)
オンラインINF後半ミッションをストレスなく楽しむ方法:自分で有効部屋を立て、AP制限の半分にも満たない人は退場してもらる。それから各配下でのパッと分かる地雷君に退場してもらう。Rならどこでもエメロ、どんなときでもAS+リバシュ+セントリーor千号の脳死テンプレ、Wならどこでもライジン系(というか狙撃出オチが本当に必要なところ以外にライジン系)、どこでも誘導系装備、Aならスプライトフォール(特にデストロイとマキシマム)を持ち込む奴とノンアクミッションに空爆全般を持ち込もうとするやつ、Fならミサイルを装備した奴にお帰り願えばだいたいストレスなくINF後半ミッションをプレイできるよ (2023-01-15 21:13:22)
そこまで絞ってる時点でストレスやん。 (2023-01-15 23:07:24)
そう思う。なのに野良で行く。そして愚痴る。 (2023-01-16 15:16:30)
木主のいうように「野良でなく部屋主になれ」という話だね。まあ絞りがきつい人はどっちにしろストレス高そうではある。 (2023-01-16 19:18:07)
こういったプレイヤーが無自覚地雷なんだろうな (2023-01-16 11:41:40)
達成率100%になったのでちょっと肩の力抜いてレンジャーでバイクにC爆付けてC爆イーツやって遊んだりしているけど、オンラインで自分以外にバイクにC爆付けて突っ込ます人見た事ないね。意外と面白いから皆やってみようぜ! 特にn号坑道ミッションとかさ! (2023-01-15 21:16:15)
C爆はなかったけど洞窟をバイクで走っている人がいて笑いながらプレイしたわw (2023-01-15 21:38:01)
前作ならそれで輸送船破壊して遊んでたけど今作使用変更したからあまりやらなくなったな(やらないとは言ってない) (2023-01-15 21:40:24)
爆弾付けたバイクと一緒に突撃なんてゴメンだね! 爆ぜるならテメェ一人で行け!(バイク射出) (2023-01-15 23:55:44)
EDF4.1で洞窟とかベアラー内部の敵を攻撃するのにわりと真面目に用いられる事は有ったよ。6だとM62辺りでベアラーをシールドの外から破壊するのに使えるかもしれないね、何かしらの縛りでも無い限り別の手段で破壊・攻略でも良いので使う機会は少ないかもしれないけど (2023-01-16 00:16:53)
倒れた人を救助しに行く時に、その人が戦ってた敵の小集団がそこにいるから、すぐ起こせなくて、倒れてる側で雑魚減らしたり大型とかを先に倒してる時に、倒れた人から無視してるように思われてないか気になっちゃう。続いてやってきたもう一人の人がすぐ起こしてあげてるのを見ながらの時は尚更。倒れてる人が中~上級者で解ってるだろう人なら不安もないけど、すぐ助けてくれ連呼するような人だと気になっちゃう (2023-01-16 00:17:07)
技術に関係なく基本的に救助の催促をする物では無いので、それが分からないとなると関わらない方が良い相手の事が殆どだよ (2023-01-16 00:45:02)
気にしなくていい そもそも倒れるやつが悪いし、それで無視されてるとか早く助けろとか考えてるなら倒れないような腕上げる努力しろと思うし (2023-01-16 05:17:05)
救助遅れると「ありがとう」言わなくなる人多いね。 (2023-01-16 14:19:19)
まじかーそれは嫌だな。救助になかなか来てくれない時は、起こされた時にまたすぐ倒れないような状況を作ってくれているんだと思うし、むしろ人数減った状態で頑張ってくれたんだから感謝しかないわ。 (2023-01-17 12:13:11)
自分は状況によるけどすぐ助ける。寧ろ先を越されるとしょんぼりする。因みに大体は善意で助けるけど、囮にしたり自爆空爆に期待して助けることもある。あと上手い下手関係なく近い人を助けるけど、助けてくれ連打は忙しいふりして助けるの引き伸ばす。 (2023-01-16 15:12:28)
救助催促されたら無視する、救助しても無言なら二度と蘇生しない。気分で挨拶する輩にしてやることはないね。どっちもだったら最初から死ぬなや。というかあんまり上手くない人が催促するイメージある。蘇生に行くリスクと体力半分ってのは軽いもんじゃないんだ。 (2023-01-16 18:32:52)
二人目が助けるのはもっとも有効な立ち回りだし、その前に助けた直後に二人とも倒れるようだと最悪だから問題はない (2023-01-16 18:50:09)
ハデスト埋めに疲れたので気分転換に適当なところのインフを先取りしてみた結果、歴戦のストーム隊に配属されて格の違いを思い知らされて興奮してるので、長くなるが吐き出させてくれ。「訪問者’’’’」で、覚えてる限りの他ストーム隊の装備 RM:フェンサー(グレシ+電刃刀・ブラホ+電刃刀・マルチチャージャー・保護装甲)、メンバーA:ダイバー(マグDX?・グレキャ・グレイプニール・コア不明)、メンバーB:レンジャー(ライサンダー・ファング・ZEXR・EMCX) (2023-01-16 01:31:17)
攻略の様子:超高層ビル戦までは特に特筆する点もなく順当に蹴散らしてた、超高層ビル戦になってからがすごかった。フェンサーは順当に最前線に出て盾刀で暴れまわってヘイト買いつつ囲まれたら高機動型に変貌して貫通をばら撒いてアンドロイドどもを蹴散らして包囲を崩したらまた盾刀に戻って壁になる、ダイバーは比較的遠距離からグレキャで狙撃して主力級を削りまくりながらリロ終わり次第かフェンサー上空にグレイプニールを置いて支援して大型アンドロイドが来たら大型をグレキャで吹き飛ばしてロクに攻撃させないようにしてた、レンジャーはスナでドローンを片っ端から叩き落しつつフェンサー周囲が射程圏内に入るようにZEXR設置して支援しつつ、EMCを呼んだらフェンサーの周りに照射後下車してダイバーのスピアみたいな感じにしてたしキャノンボール来たら爆弾をTFしてすぐに吹き飛ばしてたりで、それぞれがしっかりと動いてて一人しか死亡経験がいなかった。 (2023-01-16 01:31:37)
死んだの誰かって?…聞くなよ(マグマ砲・ライサンダー・千号弾・レールガン)…長くなって、すまない(定型文) (2023-01-16 01:32:20)
あんた、やけに詳しく解説できてるな…さてはあんた、戦闘時間より床ペロ時間の方が長かったのでは? (2023-01-16 12:44:58)
詳しい報告に感謝だ。 (2023-01-16 19:39:39)
昨日はなんかすごい低APのプレイヤーがINFにひしめいてた気がする。適正12000のミッションにAP1200が二人いたり。セールとかで新規さんが入ってくるような要素があったのかね? (2023-01-16 11:53:29)
そういう噂だ。 (2023-01-16 11:58:15)
インフェルノでもそうだったのか。hardも結構いたな。ご新規さん楽しんでくれているといいな。定着してくれると嬉しいな。 (2023-01-16 12:26:49)
そう思う。いやマジで。過疎化とか寂しすぎるからな。 (2023-01-16 13:06:50)
INFに低APの新兵がいる。。 最高にINFじゃねぇか!血が騒ぐぜ! (2023-01-16 14:31:47)
イヤッホー!(定型文) (2023-01-16 19:21:14)
我々へのご褒美だな。 (2023-01-16 19:40:27)
たまに遭遇するけど、、、クリアまで導けてないな、、だいたい2回くらい失敗すると抜けるし、、、クリアまで導いて見たいが、、、やっぱり無理(ハデスト序盤、ハード後半で拾える武器セットのwとよく会う)、1番印象に残ってるのはM144翌日でクローズレーザーとレイピア持ってきて (2023-01-16 20:30:57)
途中返信すまない、、「えるぎぬすやる!」と言った新兵 (2023-01-16 20:32:31)
かわいいじゃねえか! (2023-01-16 21:25:51)
12000なんてレンジャーなら3,4日で稼げるのにね (2023-01-16 20:37:35)
えっ!(定型文)私は一日2000稼ぐのかやっとだった。ホントかよ(定型文)。俺の稼ぎは非効率だったかのか。そりゃ (2023-01-16 21:28:48)
なんとなしにみたツイッターで5万位差があって凹むわけだ。俺のプレステはほぼ一日中働いて悲鳴をあげているはすなのに。 (2023-01-16 21:30:32)
機兵放置で18〜20時間で2300位だったから24時間で2500位、それより効率いいとされる擲弾なら3000いくのかな?228放置は1時間ごとにセットし直さないといけないから現実的ではないし、1日4000って何処だろう? (2023-01-17 00:32:42)
詳しい数字書いてくれている人へ。因みに機兵は画面分割で稼いでもその数字?私は分割だと2000いくかいかないか。一日まわして。 (2023-01-17 08:25:17)
レンジャー1の場合。死んでもアーマーは貰えるから何回かに1回クリア出来る位が効率いい。2pだと70%だから1.56倍か。上の人言ってた1日4000ってこういう事だったのか。ちょっと賢くなった。アーマー上げより武器稼ぎしてたから2p別兵科にしてた。 (2023-01-17 20:24:01)
大雑把な計算したらRが12000稼いだらWは3000、Aは4500、Fは5000ぐらい体力上がるかな (2023-01-17 02:17:34)
頼む!見てたら3、4日で12000のその稼ぎを教えて欲しい。少しでも早く50万近くに上げたいんだ。テンペスト受け止めるために。 (2023-01-17 08:21:09)
制限アーマー=適正アーマーなの?5000もありゃ十分だと思ってたけど (2023-01-16 20:45:09)
完全な野良だとRMに合わせるようにしてるな。RMが1000ぐらいなら自分も1000とかにして、万越えなら最大値にしてる。 (2023-01-17 00:28:23)
合わせられるくらい上手になりたい。制限部屋はまだまだハードル高いなあ。 (2023-01-17 09:58:52)
5000で十分なんて。私なら桁がひとつ足りない。しゅーん(定型文) (2023-01-17 09:55:13)
ミッション、兵科にもよるが個々がちゃんと役割こなせば5000あれば十分。特にWAは遠距離超火力あるから体力低くても全然仕事はできる。 (2023-01-17 12:33:57)
個人的基準としては適正レベル武器で自爆しても一撃は耐えられるAPあれば良いと思う。極端なのは例外として(テンペストとか)。自爆しない武器ならもっと低くても良いけど。 (2023-01-17 15:01:25)
上限値はD3が基本想定するゲームバランスの範囲内と言う所だと自分は思うよ、適正だと各Mの上限値の5~6割りから位じゃないかな。勿論高い方が安定するしこの数値なら余裕と言う訳じゃないけどね (2023-01-17 21:43:28)
そういやEDFって対戦部屋とか無いのかね。フレンドリファイアあるからそういう企画できそうだけど。流石にパス有り部屋か?(パス有りはフィルタリングしてるから観察したことがない) (2023-01-16 12:04:36)
昔は対戦機能があったんだ。だが、今はない。そういう事だ (2023-01-16 12:09:55)
誘導武器が使えちゃって、それだとめっちゃつまんなかったw レーダー無し、爆発物無しでちょっと面白かったくらいかな。 (2023-01-16 15:10:59)
過去作でリフレクター手動の時リフレクターをパシパシして「撃て―」っていったら察してくれてロケラン野球したことある。 (2023-01-16 15:23:28)
味方の攻撃って反射できたっけ? (2023-01-16 18:37:01)
個人戦じゃなくて100対100とかあったら楽しそう(もはや別ゲー) (2023-01-17 09:12:45)
「よし」「OKだ」「ふう」しかチャットしない100%がいて感動してしまった(いずれも敵殲滅後)w本当に居るんだ… (2023-01-16 18:24:16)
みんながみな同じ対応するわけじゃないし寡黙な人もいるから最低限返してくれてるなら気にしなくても、その人がチャットが楽しいと思えたら言葉も多くなるはずだし (2023-01-16 19:08:33)
皆でナイスとかグッジョブとか言い合ってる中で一人だけ褒めずによしとかしか言わなかったから寡黙というか痛い感じになってたんですよね…無言の方がマシというか (2023-01-16 19:17:40)
そういうちょっと痛い寡黙キャラをロールしたいお年頃なのかもしれない (2023-01-16 19:21:36)
は? (2023-01-17 16:35:31)
無言がまし??? (2023-01-17 02:00:38)
ナイスグッジョブ以外のチャットしたら痛い扱いするてめぇのほうが痛いわ。敵殲滅後に(敵殲滅できて)よしや(敵を殲滅できて)OKとチャットするのおかしくねーだろ二度と馬鹿にするな (2023-01-17 16:30:51)
だめなの? (2023-01-16 19:35:55)
私もよく理解できてないのですが、これ何か問題あるんですかね?笑 普通に上手い人が居た、ってだけだと思って読んでた。 (2023-01-16 23:59:39)
無言の方がマシw痛い寡黙キャラをロールしたいお年頃wって相手をリンチして楽しんでるヤバい人がいますね… (2023-01-17 01:27:02)
お年頃でもない結構いい歳なのにロール派な俺がフォローのつもりで書いたんだ済まんな…迷惑ロールはしてないから、多少痛キャラをロールしてても生暖かく見守ってくれよ! (2023-01-17 13:21:00)
上を見る限りナイスとかグッジョブと自分を褒めない人を貶してるから自分を褒めてほしい承認欲求モンスターじゃね知らんけど (2023-01-17 16:44:40)
ワイワイがいいなら部屋条件で部屋作れば?自分のノリに乗らないからって痛い扱いしてる方がよっぽど痛いわ。もし無言だったらだったで100%のくせにとかいうのが目に見えてるよお前 (2023-01-17 00:07:25)
これ (2023-01-17 16:37:11)
木主です、確かに問題ない方を話題に出してしまい反省しています。今考えるとチラシの裏にでも書くべきでしたし自分で部屋でそういう部屋を立てるべきでした。よろしければこの木は削除してくれると助かります (2023-01-17 01:43:06)
やっぱりよく分かってないですが、木主さん的には寡黙で変な人だった、ってことなのね。 逆に木主さんが叩かれそうになりそうで心配やけど、別に気にすることないと思うよ。 (2023-01-17 07:30:19)
よく分かってないなら無闇に優しい言葉かけるべきじゃない。この木主は問題無い人を「感動してしまったw」って馬鹿にして「痛い」扱いをしたんだぞ。「寡黙で変な人」じゃない。感性のズレと人を馬鹿にする発言は十分気にするべき事だわ (2023-01-17 08:23:16)
プレイヤーのこと変な人認定しといて気にすることないって都合よすぎるだろ分かってないなら口出すな (2023-01-17 16:33:14)
すげーよな。分かってないのに二回も口出してるんだもん。ヤバさ具合は木主といい勝負してる (2023-01-17 19:06:45)
APも武器もまだそんなにだから今までほとんど無効部屋に入ったことなかったんだけど、HARDの無効部屋があったからHARDなら大丈夫かと思ってお邪魔してみた。色々驚いたけど、最大はロビーで武器選ぶ時間がなさすぎる!無効の皆さんは武器選ぶ時にどうしてるんですか? (2023-01-16 18:38:36)
んー、基本どんな状況でもなんとかなる装備にする。他の人の装備見て変えたりはする。あと、しっかりした部屋主は最後にOKにするし気にしなくていいと思います。 (2023-01-16 19:25:58)
諸々気にせず、参加して欲しい。インフェルノはともかくhardなら頼れる先輩たちがクリアへ導いてくれるはず。あなたがこのゲームを末永く楽しんでくれると嬉しいです。オンで会ったら背中は任せてくれ。 (2023-01-16 19:32:03)
テンペスト (2023-01-16 19:34:48)
装備選んでる間はEQUIPMENTって表示されるんだからよっぽど長考してない限り気にしなくていいよ。無効HARDとかだと開けた場所ならどこでもエメロ礼賛みたいなのでもだいたい解決するから脳死でOK押してるだけだしと思うし (2023-01-16 19:40:20)
ありがとう、以前間違って入った時に怒られちゃって怖くて敬遠してたけど、無効部屋にも色々なタイプの部屋があるんだなってのが分かりました。今はレンジャーHARDESTを有効とオフ3000白武器で頑張ってるとこなので、無効に参戦するのはまだ先になるかと思いますが、無効も楽しそうだと思えました!そのときはよろしくお願いします! (2023-01-16 19:50:30)
チャレンジ頑張って。そのときは間違って入られても怒らずに一緒に遊べるRMになろう。 (2023-01-16 21:03:12)
Sir! Yes! Sir! オンは今作が初めてなので、いいRMになれるように頑張りたいです!このゲームはチャレンジすることが沢山で楽しいですね…! (2023-01-16 21:17:07)
さて、今宵もまだ見ぬ新武器目指して戦場に繰り出そうかな。 (2023-01-16 19:41:59)
おフェンでオフHARD1周したしレンジャーで1からオンHARDするわ (2023-01-16 21:01:31)
見かけたらよろしくな (2023-01-16 21:01:44)
ネタバレOK、楽しく稼ぎたいというフレ(6は中盤だけど5はクリア済)を228の危機に連れて行ったら思った通りの反応&大興奮してくれて非常に満足。 (2023-01-17 01:05:07)
良いステージだよね (2023-01-17 02:04:05)
もちろん「本日の予定」からのセットだよな? (2023-01-18 20:33:42)
体力が500くらいのやつはハードにくるなと言われました 辛いです (2023-01-17 03:25:24)
アーマー稼ごうよ (2023-01-17 06:36:36)
イージーとノーマルをプレイしない層からするとよくわからい感覚やな。 (2023-01-17 06:39:18)
まともにプレイすらしてないのがオンにくるなってだけ (2023-01-17 07:32:32)
hardくらいならええんやない?ただ、他と足並み揃えるのは厳しいから遊んでいる感じしないかも。つもりはなくても寄生していると思う人もいるかも。稼ぎのページを参考にしてみては?オンで待ってる。 (2023-01-17 08:12:21)
500って低いんだっけ?とHARDのM1とM147の制限AP見たら800〜3000だった(レンジャー)。まぁ、後半だと少し低いかも?ぐらい。INFにAP3桁で来るのに比べたら屁でもないわ。 (2023-01-17 09:04:20)
どんまい。色んな人いるからねぇ。逆に燃える人もいるし。あまり気を病ませずにオンに飛び込んでくれ。そして遊びの幅の広いこのシリーズを心ゆくまで楽しんで欲しい。 (2023-01-17 09:48:43)
きっとそれ言った人は500じゃ倒れちゃう腕だったんだよ(悪口失礼 (2023-01-17 12:24:10)
えー、、ハードくらいなら500とかでもいい気がするけどなー、、アイテム最小限とかで2~147までやれば初期体力からだいたい500~700とかじゃなかったっけ?確か初手ハードでアイテム全部回収してた自分が1000行かないくらいだったし (2023-01-17 12:32:35)
ハードなら500でも上手かったら問題ないと思う。ただ、あまりにも難易度に対してAPが低すぎると地雷になるから気をつけて (2023-01-17 14:10:48)
APが高くて困ることはないからな、木主はAPあげまくってRM黙らせようぜ (2023-01-17 16:40:31)
m1でFでも887だから500ha (2023-01-17 21:19:12)
ミス失礼。M1だとFでも887が上限だから序盤からの参加で500はそんなにおかしい数値ではないし同意見だな、通常プレイのみの場合ある程度はやってないと500にはならないし、オフやって~来いと言うのも少し前にオフとオンは違うからオフの経験は役に立たない的な意見も有ったし(確かに違うけどオフ経験が生きない何て事はない)、APも高くなるにつれて最初の頃と感覚がズレて来るのかもしれないな (2023-01-17 21:34:07)
他のメンバーが1~3周目位の初心者ばかりな時は500の新兵がいるとキツイと思う。メンバーに練度が高い人が1人はいるか、500でも過去作経験者で練度があるなら問題なくクリアできるので、微妙なラインだと思う。個々の部屋側の状況によるかな (2023-01-17 14:04:57)
時間帯によるけど、低体力新兵でもウェルカムなハード部屋を最近はよく見かけるから、諦めずがんばってほしい。フリワよく読んで部屋を選ぶのもコツだ。 (2023-01-17 14:18:17)
レンジャーで1周したらアーマーが1000になってたからまずはノーマルでクリアー目指すといいと思いますよ。 (2023-01-17 17:04:23)
インフェルノにアーマー2~300で入ってくる心臓に陰毛が生えた奴もいるのにな (2023-01-17 17:11:43)
INF低APは自分が場違いなことに気づいてないよな、それと比べたら木の500ハードはいいんじゃないか (2023-01-17 17:29:35)
初週ハードで攻略してたから個人的には問題ない、FFとフルアクにさえ気にしてくれれば (2023-01-17 18:07:59)
過度なFFやその時の面子で手に余る数の敵をアクティブにしてしまうのは一番まずいからね、それら一切無視してやりたいなら高いAPが必要になってくるけど (2023-01-17 22:12:09)
難易度的には500でもいいかもしれないが、数値的にみたら500っていうのは通常プレイせずにオンラインきましたって程度のAPだからな。そりゃ嫌厭もされる。で?木主はオフで一通りクリアとかしたのか?してなかったらそりゃ言われて当然だぞ (2023-01-17 20:27:52)
発売初日は初期体力でオンHARDみんなやってたし低APでも気にしなくていい。むしろ1000超えてくるとHARDはぬるくなるからヒヤヒヤ間が楽しめるは今だけだ!戦場で待ってるぞ戦友!! (2023-01-17 20:43:32)
ここで色々な意見があるように、RMの価値観やその時の部屋のメンバー状況によるから、部屋を選ぶ時に定型文やフリワを読んで500でも大丈夫そうなとこに入ればいいんよ。ダメって言われる時と大丈夫な時、それぞれの部屋の特徴を覚えておくんだ。てか自分で部屋立てればOKな人だけ来てくれるよ (2023-01-17 21:27:15)
M106って手前のアンカーは残しておく人が多いのかな?RとAは付近で戦っていること多いから残しておくのも結構なリスクのように感じるが。 (2023-01-17 06:42:12)
最初のアンカー3本壊した時点で広場のビックアンカーが残ってると金蟻か銀蜘蛛が投下されるのでそれを防ぐ為に一番手前のアンカーを敢えて残してると思われる。 (2023-01-17 07:23:15)
アレ、エアレ使ってると地味に嫌なんだよなぁ。背中からアリに襲われるし、わざわざ自衛枠に自爆しない武器持ち込む必要が出てくる。まぁベアラーのせいで空爆もガンシップも封じられてるからヘリで空に逃げちゃうけど。 (2023-01-17 08:06:57)
残そうと素通りするとだいたい誰か壊す。あれ壊さずに素通りするとちょっと先のテイルアンカーがネイカーを落とさないので安全に壊せる (2023-01-17 12:17:03)
増援見越しての戦略。エアレも反対側から回り込めば?ベアラー撃つまでやることないんだし (2023-01-17 12:08:23)
右回りせず左回りするってこと?ちょっとやってみる!! (2023-01-17 14:50:33)
個人的には手前のベアラー周り制圧した後は別に壊しちゃっていいと思っている。前衛してるときでも定期的に後衛襲われてるの気が気でないし。その頃には前張ってるから壊しに行けないんだけどね…… (2023-01-17 12:08:45)
最初のアンカー残してT2、銀蜘蛛B1、3本前にキング、マザー、倒して、T3、T4、T5、B2金あり。の順。増援の先封じ。これやってると野良のごちゃまぜメンバーでもわりと成功率高いね。 (2023-01-17 12:24:48)
自分エアレ。天秤では仲間の狙撃機会を逃さないためにラピスでビル破壊しまくってるんだけど周りはどう思ってるんだろ?実はビル壊さないほうが良い?ビーム遮断したいとか重装コスモと戦うための遮蔽物がほしいとかあったりする? (2023-01-17 14:48:20)
どうせ壊れるからどんどん壊していいよ (2023-01-17 16:36:17)
その時の相手に聞けばいいんでない?私は聞かれたらビル壊されて大丈夫な時は問題ないって言うし、困るときは困るって言う (2023-01-17 17:30:49)
全部残っていると射線が通りにくいから、半分程度かちょい残しくらいまでは破壊していいと思う。 (2023-01-17 17:57:01)
隕石降る前は壊してほしくない。振り出したら別に (2023-01-17 17:59:40)
外周付近のビルを残しておいてくれたら多分みんな気にしないと思う。ビル欲しいのってだいたいカエル、クルール、コスモ、クラーケンに対して遮蔽と阻害を兼ねた障害物として欲しいって感じだし。ウォーバルガとかで蹴散らす戦法をしてるなら3~4匹はぐれ個体が出るくらいだから更地にしてもらっても構わない。ただし (2023-01-17 18:25:21)
適度に間引くくらいなら全然みんな気にしないと思う。みんな言ってるけどどうせ壊れるし (2023-01-17 18:27:01)
ビル壊すためだけに武器枠一つ割くくらいならクラーケン用に機銃掃射や砲台落とし用にリムスナ持ってきてくれたほうが嬉しい (2023-01-17 21:09:50)
木主です。意外とみんなビルを邪魔に感じて無いんだな。それなら一回ビル破壊なしプレイして様子見てみるわ!みんなありがとう! (2023-01-18 09:33:04)
飽きてきた (2023-01-18 00:51:00)
君の行き先は別ゲーだ。ゆっくり休め (2023-01-18 03:29:40)
いまだに発売初日に同時購入したガンダムバトアラをちっとも触ってない私が通ります…EDF6ってやつが悪いんだ!! (2023-01-18 20:35:37)
DLCでたら戻ってきてね。 (2023-01-18 09:04:38)
レンジャーしかやってない超初心者なんだけど、オンライン行くの怖いんだが… (2023-01-18 03:35:35)
私はレンジャーノーマル+ハードクリアしただけで人生初オンに行きました!(5はオフでRとWハードした程度) 自分で部屋立てたら特に怖いことなく、優しく楽しい先輩隊員達が一緒に遊んでくれたので、今ではオンのやりすぎて1000時間こえてしまいました。 (2023-01-18 05:46:40)
オンにはオンの、オフにはオフの魅力がある!さらに兵科事の面白さと難易度事の有効部屋攻略の面白さがあり、大量にあるミッション数もあって飽きないぞ戦友! (2023-01-18 06:40:25)
とりあえずハードかノーマルやって体力と武器がそろったらハデスト、インフいこう (2023-01-18 06:40:51)
色んな人いるし時には嫌な気分になる時もある。しかし、オンあってこそのEDF。良き戦友と出会えるはず。オンでの共闘を楽しみにしている。 (2023-01-18 08:57:57)
いきなりINFいくから叩かれるんであってHARDならみんな優しいぞ (2023-01-18 09:29:40)
ここのオンライン掲示板に書き込める勇気があるのなら大丈夫だ! (2023-01-18 18:25:40)
昨夜!インフェルノの有効部屋に意図せず入ってしまった。中盤のミッションだったんだけど倒れてばかりだった。改めて普段アーマーに頼りきりなんだなと実感した。上手になりたいなあ。 (2023-01-18 09:03:44)
兵科は何でアーマーはいくつ? (2023-01-18 12:23:34)
レンジャーで25万。25分の1は辛かった。 (2023-01-18 15:46:57)
上手くなりたいなら、有効部屋で戦い続けるかオフで体力1万くらいにしてプレイする事だけをおすすめするよ。25万の戦い方に慣れてたら上手くはならない。小回復取るだけで3万以上回復するわけで体力押しの戦い方にしかならないだろう。高AP叩きするわけじゃないが、高いAPってのは腕前を鈍くする要素でもある。低いAPだと戦い方や戦術に気を使ったりしないとすぐ死ぬから自然と腕も見極めも上手くなる。上手いの定義は色々あるだろうけどまず被弾しないで死なないようにすればいいと思うよ。あとぶっちゃけAP1万は十分な数値。なんせM94までは有効限界1万以下だから (2023-01-18 18:48:19)
横からだが、有効ばかりな自分が無効スタイルの人と二人して初有効インフに行った時、自他への誤爆を全く恐れないスタイルですぐ全滅してしまった。無効と有効で仲間同士の連携や必要な気配りも全く違うからそういう面も意識するといいのかもしれない。 (2023-01-18 20:40:14)
無効だとAP天井がないから最早別ゲーだからね、有効では出来ない事が出来るけど、それは有効では出来ないと言うこともでもあるし (2023-01-18 21:04:46)
無効にしたらでできることってAPごり押しくらいだからな。技術面でできることが増えてるわけじゃ無いから上手くなるわけはない。個人的に無効は無双プレイしたい人と上手く無い人のための救済措置でもあると思ってる。 (2023-01-18 21:22:07)
木主ですが、ありがとう。やはり有効部屋で腕を磨こうとおもいます。武器無効でアーマー縛る感じがよいのかな?オンで会えたらご教授お願い致します。因みに察してる方いるかもですが、下の描く兵科のアーマー載せていると同一人物です。まあ稼ぎ過ぎですよね。 (2023-01-18 22:30:36)
別人だけど、有効にするなら両方有効にしちゃって良いんじゃない?上位武器とそれ以下では同系統の武器でも使い勝手が違うものも有るから有効範囲内で試行錯誤するのも一興かと、有効ではクリア不能なほど非常識な難易度にはなってないゲームだからね (2023-01-18 23:59:03)
オフ一周してAP800位だったから、とりあえずオフハード800で黄色武器なし(初見ノーマル1周済んだ状態に近い)から始めてみるといいんじゃないかな (2023-01-19 00:22:05)
確かに両方有効はいいかもね。無効ありきでゲームしてるのが見てとれるもん。 (2023-01-19 00:14:22)
改めて木主です。参考に操作技術の向上に挑戦してみようと思います。無効で無茶苦茶はいつでもやれるしね。色々ありがとう。EDFは仲間を見捨てない。本当だな(定型文) (2023-01-19 00:36:55)
131の最後でテイルアンカーライジンαで出落ちしてるけど。赤ドローン1出ない時あるね。本来なら3匹出てるはずなんだが。絶対出ないようにするにはどうすればいいの? (2023-01-18 13:09:54)
ごめん。書いてあったわ (2023-01-18 13:10:46)
みんなアーマー今いくつくらいあります? (2023-01-18 15:12:58)
レンジャー25万。ウイングダイバー9万。エアレイダー1万。フェンサー1万1千。 (2023-01-18 15:49:09)
すまない(定型文)。エアレイダー10万。フェンサー11万。桁を間違えていました。 (2023-01-18 16:27:51)
オンで20万くらいのレンジャーと戦ったことがあるけどもしかして枝さんだったかも (2023-01-18 17:45:30)
R/A200 W150 F250 (2023-01-18 17:00:52)
R10万、W4万、AとFが5万くらいだったかな。無効有効関係なくR10000W9500A12000F13500で固定してるけど (2023-01-18 17:09:53)
武器AP稼ぎ全くしない派でAとFはほとんど触ってない自分だと R14000 W7000 A7000 F7000 くらい。同じく発売直後から始めた社会人の友人はまだR1500位なので自分のニート生活が恥ずかしくて一緒に遊ぶ時はAP調整してる… (2023-01-18 18:14:22)
私は発売日から遊んでいる社会人で稼ぎは全くしていませんがFのアーマーは10000ぐらいありますので全然恥ずかしくない数値ですよ! (2023-01-18 18:28:31)
発売日からしばらくして買ってやってる社会人でR14000、W8000、A10000、F9000くらいなので平気だと思いますよ。逆に発売から4ヶ月ちょっと経つのに1500だと、、初手ハードでクリアした場合ハデスト序盤ちょっとくらいの進行度、、進行度としては遅いのでは?2を投げ出してほぼ初心者だった自分が新兵から一般兵士になれたので (2023-01-18 19:08:46)
枝主です、友人は特にいわゆるゲーマーではなく普通のエンジョイ勢?なので確かに進行は遅めですね。おっしゃる通り位かな…野良でチマチマやってるみたいだけど、野良でハデスト入るにはその数値は心配って言ってはあるけど…。そういう人から見ると5000位でも凄いらしくて。ここにいるような方々と遊べる時は私もまだまだ初心者なので初心者として堂々とプレイできて嬉しいです!(何言ってるかわからなくなってきた) (2023-01-18 20:53:11)
当人が満足ならそれでいいのだ (2023-01-18 22:45:51)
救助しないといけないからAP多くないといけない。救助遅れると無言ムッツリなるやつ多いし。3分ぐらい救助遅れると抜けるやつ多い。1/8とか1/16とかになってくからAP多くないとクリア出来ない。 (2023-01-19 07:32:23)
Fが1万ちょい Aが9000ちょい Rが8000ちょい Wが4000ちょいだけど FARは5000〜7000ぐらいで固定してオンで遊んでる (2023-01-20 07:17:14)
洞窟で自爆死する馬鹿はなんで同じこと繰り返すんだ。同じミッション中に2回も自爆して最後に全員まとめて吹き飛ばしやがった。最後あたりまできたから油断してたわ。こういう馬鹿はオン来ないで欲しい (2023-01-18 23:43:04)
武器選択に問題ある場合、諭してやってくれないか?状況は分からないが新兵かもしれない。 (2023-01-18 23:54:38)
達成率70以上でAP14000越えの新兵だったかもしれないしな。状況は普通に二番坑道だよ。そこでゴリアス使ってで合計3回自爆。3回目の自爆で全員もろとも吹き飛ばして失敗。3回とも敵にかなり迫られたとかじゃなくて普通に自爆してた。2回自爆してもまだ使い続けてたし救い様がないアホだわ。普通2回も自爆したらその武器自重しようとか思わないのか (2023-01-19 00:10:34)
ひどいな、それ。もしかしたら新しい擲弾兵なのか?本部の罠だな。って冗談はさておき、それはもう言うしかない。多分、気づかんよ。自爆の人が部屋主であってもね。聞かないならそっと部屋を抜けよう。その方が精神衛生上もよいはずだ。 (2023-01-19 00:25:53)
遊び部屋じゃなくて攻略部屋なんだよな?迷惑行為に加えて暴言でも言ってる録画があるなら通報したらBANされるかもよ。 (2023-01-19 01:03:57)
2番坑道というと、、、たしかネイカーが大量に降ってくる所か。洞窟でゴリアス使うなら切り替え撃ちかコロリン撃ちを100%の精度で成功させる腕前じゃないと持ってくるべきではないな。コロリンだと事故多いから切り替え撃ちかな、、Aのトーチカ、障壁系はレーザーがすり抜けないから切り替え撃ちマスターしないと誤爆するし。自分も前まで洞くつで余裕で使えてたけど最近ふつーに誘導兵器として使ってたら切り替え撃ちの癖抜けて使えなくなってグラント使ってるし、その人も腕が鈍った兵士かな? (2023-01-19 01:31:34)
誘導がトーチカにフォーカスするのと、反動で上に跳ね上がるの罠だよな。最初気づかんかった。木主のときにトーチカあったかはしらんけど (2023-01-19 07:55:07)
ちなみに部屋名には何も書かれていない部屋でRMは他の人。さすがに抜けたよすぐ。失敗したあとに「武器の選択を間違えた」なんてぬけぬけとほざいてたからね。3回も自爆していう台詞じゃない (2023-01-19 08:27:35)
Aもいなかった。RMがW、自爆R、W Fの4人 (2023-01-19 08:29:18)
「いんしば手伝って下さい!」って部屋見かけたけど、手伝ってもらったらそれはいんしばなのか…? (2023-01-19 02:08:57)
オンレンジャー使ってる身として気になるのがレンジャーでビークル持ってくる人少なくないか?WやFがチームにいるなら移動強化つけるよりレールガンとかでアンドロイド狙撃した方がよっぽど助かると思うんだが結構な人がプロテクター装備固定なんだよな (2023-01-19 04:38:32)
自分は実力不足なので…ビークル動かすの下手なんだ。走ってる方がまだマシなんだ。すまない(定型文) (2023-01-19 05:14:53)
徒歩の移動が強化されるのがめちゃくちゃでかいし、走りが早いと外周引き撃ちに移行する時もスムーズになるから、、。 (2023-01-19 05:46:46)
そうか〜ただメンバーやミッションにもよると思うけどWやFがいるなら基本的にその人たちが前衛してくれるからオフに比べて負担が減ってレンジャーに機動力が欲しい場面が減るからビークルで援護ってのも大事だと思うよ!特にアンドロイド系はWやF苦手だからレールガンで確殺すると負担減らしてあげれるし (2023-01-19 06:44:32)
別にWFはアンドロイド系苦手じゃないぞ。大型は苦手だけど。特にFからしたらアンドロイドなんか高機動でも盾Fでも余裕で倒せる。Wもルミナスグレイプニル、建物利用で普通に対処できる。 (2023-01-19 07:34:15)
あとWFが苦手なのは空中の敵だから。機動力でも追いつかれる、盾でも背後に回られるから削られていく。それと武器が届かない場合が多いのも苦手な理由。むしろ地上の小物は1番相手しやすい、アンドロイドも含めて (2023-01-19 08:10:37)
大型が苦手なら十分レールガン役に立つしいなせるにしてもオンアンドロイド確殺できないんだから手間取るやん…そこでレンジャーが足強化してても役に立たないからビークルの方が援護できていいよなってことなのに (2023-01-19 15:34:01)
そんな噛みつかないでくれ。「特にアンドロイド系が苦手」って言ってたからそれに対して突っ込みいれただけだよ。別に負担がどうこう足回りがとかのことは言ってないぞ。あと確殺についても電刃刀でまとめて削る、スパインで安全圏から突く、グレキャで吹き飛ばすとか色々できるからWFメインでやってる人からしたらそんな手間というほどではない。大型打ってくれるのは素直に嬉しい。何が言いたいかというと「アンドロイド系」全般を苦手扱いするのは違うてことを言いたいだけなんだ。 (2023-01-19 16:59:54)
? (2023-01-21 12:01:37)
分かる、大体の人がアーマーもしくはアンアシ、たまに支援レーダーって感じだよね、ブルートとか固定砲台にするだけだから使い方簡単だしもっと持ち込む人がいても良いと思うんだけどねぇ (2023-01-19 08:09:31)
囮いるならビークル持って行きたいけど、半端な位置じゃ敵がこっちに来るから結構離れないといけない。それで自分だけ安全なところいるって文句言われるくらいなら、移動補助で一緒に戦った方がいいかみたいになっているのかも。 (2023-01-19 18:24:33)
リング前編とかアンアシだったけどブルートにするか、、攻略見るとオンでもアンアシだったら蘇生で立て直せるってあるけどだいたい無理だし。 (2023-01-19 12:18:26)
5ではビークルのらんと火力の足りない兵科だったけど、6だとビークルのらんでも十分火力だせてる感じがする。 (2023-01-19 19:14:00)
うーん、ビークル運用するってなるとどうしても小回り効かなくなるしそれならエアレ使うかってなる場面のが多い気がする。どうしてもレンジャーじゃないとダメってんならともかく (2023-01-19 20:17:36)
EXAブレイザーとライサンダーとMG50のTFが強すぎて乗り物が欲しいと思ったことがないな。ローリング回避しなくても攻撃をよけられる足強化は実質的に火力も上がるし外せないわ (2023-01-19 20:32:23)
歩きで敵の攻撃避けれるのがほんとにでかい。クラーケンレーザーなら平地だと横歩きするだけでいいし、ブレイザーとかで腕ちぎりながらとかできるし (2023-01-20 12:27:44)
優先するほど強くないしね、上の枝さんの乗り物が欲しいと思ったことがないがまさにそれ (2023-01-21 11:39:50)
ロビーでずっと1人だった部屋に自分が入った後に続々と人が来てくれるとなんか嬉しい (2023-01-19 06:29:09)
わかるー1人だとなんか気まずいし (2023-01-19 18:54:52)
新規が増えて低APが来るのは構わないけど人が呼び出したビークルを勝手に持ち去るのは許せん (2023-01-19 10:17:46)
ミッション終わったあと画面端にあるAのレドガとかでウサギ跳びしながらウキウキでアイテム回収する不届き者は私ですw (2023-01-19 12:14:43)
ミッション終了時は無罪 (2023-01-19 13:25:45)
特にブルートの砲台勝手に使う奴はかなり多い。砲台込みで装備決めてるから勝手に使われると自分が打ち終わった後に打てる弾減るんだよあれ。自分の装備で戦えっての。※緊急時は除く (2023-01-19 17:36:40)
聞いてください……パッド押し込みのマーキングはトーチカで遮られるんです……本人は敵をマーキングしたつもりでしょうけど横にいる他メンバーは電磁壁がピコンピコンしてて意味不明なんです……。 (2023-01-19 10:23:31)
またAのすり抜ける、すり抜けない問題かよー!!ややこしいんじゃ!! (2023-01-19 12:12:24)
自分でトーチカ使いながらマーキングするってことないから知らなかった、ありがとう (2023-01-19 17:07:13)
マーキング装置を物理的に発射してるから阻まれるのはしゃーない (2023-01-19 18:24:49)
「log8」をウィキ内検索
最終更新:2023年01月22日 12:00