総合雑談板 > log37

  • 「皇帝都市」「星船」「星喰らい」「かの者」「刻の天秤」ってどれが好き?敵としての観点でも演出としての観点でも語感でも評価理由は何でも可。(1は忘れた) (2023-03-03 17:04:07)
    • 星喰らい。本部の演説、マザーシップ接近からのノートゥング、最後のペイルチームと何よりオメガ。あの流れは最高だ。 (2023-03-03 17:27:09)
    • 「審判の日」は2のマザーシップ戦だったかな。1もコレだったかな (2023-03-03 17:46:20)
    • 思い出補正なら2。ただ展開とタイトルのネーミングセンスは刻の天秤。 (2023-03-03 18:02:39)
    • 「星船」はハード持ってなかったからやってないんだけど、動画で見ても「幸運を祈る」辺りはなんかこみ上げるものがあるから好きだな。ラスボス戦で因縁の決着が付くという点では今までのストーリーを凝縮して表してる「刻の天秤」が凄く好きだが、やってて楽しかったのは「星喰らい」かな。空いちめんに広がった砲台をひとつづつ落として行く作業感が好き (2023-03-03 22:07:41)
    • 星喰らい。地球規模に展開していた兵器が一斉に壊れて空を取り戻したあとの快感と言ったらもう (2023-03-03 22:38:11)
    • 「私は夢見ていたのです。伝説の英雄と共に戦う日の事を!!」が何故か非常に刺さって好きすぎるので星喰らい。対母船なら「第11の船」の軍曹隊とGR副隊長も好きだが選択肢外なので除外。 (2023-03-03 23:17:32)
    • 正確には皇帝都市じゃないけどあいつの初登場は震えた (2023-03-03 23:52:17)
  • EDF…早くしてくれよぉ…暇すぎてテイワットで戦ってたり、モビルスーツで戦ってたり、デュエリストになったりしてるからさぁ… (2023-03-03 18:21:46)
    • 俺も隊員から転職したり戻ったりを繰り返してる (2023-03-03 19:17:21)
      • アンドロイドを倒すのに飽きて機械の獣を倒してる (2023-03-03 19:38:39)
    • なぜか倉庫番してる (2023-03-03 19:56:14)
    • カードならヴァン○ードがいいぞ 軍曹(中の人)いるし まああちらの軍曹は敵をまとめて撃破してくる攻撃的な人だが (2023-03-03 20:34:49)
    • 今はデジボクみたいな世界で整地と建築やってるゾ (2023-03-03 22:40:00)
    • マジレスすると、本来はいろんな作品を楽しむべきなのだ (2023-03-04 01:15:41)
  • 皆はどの世界線のEDFに入隊したいかな!?……ナンバリングも外伝も含めてどこが一番マシなんだろうな……5、6は主人公&プロフェッサーの立場になったら心折れて途中下車するわ… (2023-03-03 20:01:14)
    • 個人的に一番いいのは1のEDFかもしれない(続編の2の本部よりだいぶ優しい感じがする)。3は本部の「よく聞こえない、繰り返せ」のせいで入隊をメチャクチャためらうな… 4は意外と無難か? 5・6の心折れるは同意。 (2023-03-03 20:18:28)
    • 私は外伝のダイバーザシューターかな?緊急チャージ中だろうが飛行出来るし、まああそこはミッション中に二つマザーシップ撃墜しないといけないかすごい時間かかりそうでご飯食べる時間や休憩時間(ゲーム時間とかでなく現実に戦うとしたら)も無さそうだが (2023-03-03 20:28:59)
    • 世界観無茶苦茶だけれど、デジボクが一番人的被害は少なそう……ゲームが終わった後に一番幸せそうなのは6だが (2023-03-03 21:07:37)
    • 6。5と6の激突するタイタンの乗組員になりたいので。 (2023-03-03 23:34:04)
    • 初代世界は短期間で世界壊滅、2で地球は月面クレーター化。3世界は上海が3体の四足、世界各地が多くのヴァラクで、欧州と北米はマザーのジェノ砲で廃墟になった挙句、4でEE出現からそう経たない内に(推測ながら)人類の半数が犠牲にと言われ最終的な被害はどうなったか… (2023-03-04 01:07:53)
    • IRの世界が一番マシなんじゃね?ジェム拾えるし金儲けできる。入隊するならこっちだな、何とか文明保ててテクノロジーなら本家より進歩しているし、エイリアンと対等に戦うために兵士はPAギアで武装しているしな(ただし仲間はアホAI) ランドレークフーズのコーヒー飲んで元気になりてぇわ (2023-03-04 07:57:49)
    • 主人公とプロフェッサー以外なら、6だな。一般兵士の視点だと、最後の周で最高の兵器とストームチームと戦ったことになるし (2023-03-04 13:52:56)
  • 対話。我々は常に対話で物事を解決してきたはずです。 (2023-03-03 20:01:48)
    • ドローン「^^」 (2023-03-03 20:03:55)
    • 以後、対話おばさんの家をタイワハウスと呼称します。 (2023-03-03 20:20:17)
    • 対話を選ばないプライマーに業を煮やした対話おばさんが武力行使を決行する展開、DLCで来ねぇかな(錯乱) (2023-03-03 20:36:40)
    • 対話おばさん結構あとのほうまで元気に「許しを乞うて」とか言ってたのにプロフェッサーがいきなり「彼女はこの放送のあと〜」とか言ってて初回プレイ時はなに言ってんのって思ったけど、歴史改変されて負けた世界線しか覚えてないからプレイヤーが知ってる流れとは違うんだなってわかったときは面白いなって思った (2023-03-03 21:36:01)
  • オペ子「はいはい!DLC遅れてごめんなさいね!私が脱げばいいんでしょっ!!」 (2023-03-03 20:22:21)
    • 隣で戦う覚悟ですってたからDLCで共闘きたら面白いのにな。 (2023-03-03 20:29:37)
      • それならフォースターみたいなカスタムバルガかアーマメントのパイロットだな (2023-03-03 20:33:23)
      • オペ子には不死属性持ちであってほしいなぁ。やっぱり軍曹とかスプ、GRとかでもそうだけど名前ありで準レギュラーキャラがしぬのは結構ショックだったんだよな。 (2023-03-03 20:33:43)
        • 強いキャラが演出のために弱体化するの納得いかない死ななくていいと思う (2023-03-03 20:37:29)
          • 時間移動モノだと「死ななきゃいけない奴」が出てくるからな (2023-03-03 20:42:53)
          • その演出があったからこそ優勢未来に到達した際の感動がでかかった面もあるから難しいよね。自分で勝ち取った未来という感覚を得られたからね。個人的にはDLCでは死なないでくれと思う (2023-03-03 20:45:01)
      • オペはフーリガン砲とかチラン爆雷のくだりがあるから兵科はエアレイダーのイメージになりつつある(個人的) (2023-03-03 21:18:37)
        • バルガもオペ子がよぶしな (2023-03-03 21:20:28)
    • プロフェッサーとか大尉みたいにワンちゃん専用グラで共闘こねえかな (2023-03-03 21:22:13)
    • ヘイズ「脱いだあの人の頭に触手を入れて私の目で見た光景を脳内に送り込め?地球人、お前が何を言っているかがわからない…」 (2023-03-03 22:15:22)
    • オペ子ママー!ミルクちょうだいオギャー! (2023-03-03 22:36:45)
      • グリムリーパーを派遣しました。代わりに彼らがあなたをサポートします (2023-03-03 22:43:56)
        • GRママ~オギャオギャ~! (2023-03-03 23:01:48)
          • GR隊長「お〜ヨシヨシ、可愛いでちゅね〜」GR副隊長「…」 (2023-03-03 23:11:29)
            • GR隊長「ゆりカゴから墓場まで連れてってやる。」 (2023-03-03 23:21:22)
    • DLCでLv110のオペ子デコイランチャーが来たりして(当然被弾すると脱ぐ) (2023-03-03 23:24:23)
    • ガキに用はねぇ!熟女をよこせ!少佐、少佐だー! (2023-03-04 21:06:46)
  • (何がとは言わないが)大きいねぇ! (2023-03-03 21:43:53)
    • 小さいねぇ! (2023-03-03 23:28:44)
      • う つ わ (唐突に売る喧嘩) (2023-03-03 23:37:09)
  • アイテム回収が色々言われるのって結局は兵科間の機動力格差が原因なのかな? (2023-03-03 21:47:32)
    • 逃げながら撃って出たアイテムを後でまとめて回収するという流れが悪いから改善したい (2023-03-03 21:50:38)
      • 5のmodで実装してた人いるけど確か最初の10個はアーマー武器自動回収で後は手動回収みたいにしてたな。全部自動で試したら単調に感じたらしい。 (2023-03-03 22:03:32)
        • 折衷案としてはその一定数は自動回収でそれ以上は手動回収が塩梅だよね。自動回収賛成派も反対派もそれならそこまで大きくは反発がないと思うんだが (2023-03-03 23:54:12)
    • INF縛り動画の影響かは分からんけど 普通に遊ぶならそんな拾わなくていい・詰んでから稼いでも遅くないって気づかずに面倒をやっちゃってるんだと思うかな。面倒臭そうにしてる人って無視してよさそうなとこまで無駄に全部拾おうとしちゃってるのを動画でよく見るし、俺の友達とか俺が言うまでそのタイプだった (2023-03-03 22:04:09)
      • 言うて敵を倒した際に出る報酬を全て受け取りたいってのは当然の感情だと思うけどな (2023-03-03 23:04:41)
      • 拾う必要はないがなんだかもったいなく感じちゃうんだよね。もう実プレイはしていないのにログインボーナスの周回だけしてるソシャゲみたいな感じ。 (2023-03-03 23:19:34)
      • 稼ぎ部屋じゃないオンで敵残して拾ってる人もそのタイプ (2023-03-03 23:25:51)
      • 俺も貧乏性だから拾わずにはいられんのよ…!家に割箸あってもコンビニとかで必ず割箸貰うし、割箸の袋に入ってた爪楊枝を集めてる。オン戦闘中でも箱が気になり死ぬ。 (2023-03-04 02:47:42)
    • 今作はフェンサー以外は5よりアイテム回収面では悪化してるよね。レンジャーはダッシュが性能据え置きかつよじ登り非対応で、ビークルもスタックしがち。ダイバーは燃費悪化。エアレイダーもビークルスタックする (2023-03-04 00:00:17)
      • 荒廃世界のエアレは本当にひどいと思った (2023-03-04 00:03:56)
      • 言ってる部分はそうだけど、アイテム回収自体は悪化どころか逆だと思うかなぁ (無駄に回復拾う不便さもあるけど)回収範囲広がったから乱戦中に自然と拾う機会増えたし、一気に拾えるミッションもところどころ増えて自然と大きく育ちやすくなってたし。 (2023-03-04 00:33:03)
        • あ、アイテム回収自体はっていうと何か違うか…何というか…全体的な? (2023-03-04 00:35:13)
  • DLCではあのキノコみたいなエイリアンツリーをへし折りたいぜ。俺はたけのこ派だからな! (2023-03-03 21:47:38)
    • アレをへし折りたいという気持ちに茸も筍も関係ないだろ。全て壊させろ。 (2023-03-03 21:53:30)
      • よく考えたら改良型はタケノコみたいだった。確かぬ関係なかったな!イヒヒ! (2023-03-03 21:59:51)
        • そうだな。たけのこは改良型じゃないし、きのこがたけのこなんかに淘汰されるわけがない。(きのこ派) (2023-03-03 22:10:22)
          • オペ子「私もきのこ派です♥」 (2023-03-03 22:13:33)
            • 大きいねぇ! (2023-03-03 22:14:54)
              • テンペスト発射ァ‼︎ (2023-03-03 22:40:36)
                • こちらバレンランド、追加の要請を受諾する! (2023-03-03 23:52:54)
  • 久しぶりにEDF5やったらいろいろな発見があった。例えば破られた平穏は228基地でのサムネだったり、バルガ出撃ハッチのある場所がヘリポートになってたり。 (2023-03-03 22:35:51)
  • 達成率100%になってもまだ防衛したいから野良オンに参加してるけども、ちょっとしたミスで死ぬと普段よりも「おいは恥ずかしか!生きておられんごっ!」ってなってしまう (2023-03-03 23:49:39)
    • 薩摩EDF隊員…。 (2023-03-04 00:25:22)
      • デジボクのブルーノだな (2023-03-04 02:08:25)
    • 介錯しもす!(テンペスト) (2023-03-04 00:30:17)
      • 介錯(そいつだけとは言ってない)
      • ラ”イ"ザンダア"ア"ァ"ァ"ァ"ッ!!! (2023-03-04 00:44:16)
        • 藤原竜也隊員かな? (2023-03-04 07:04:46)
    • よかよか、さつまんへこは、そいでよか (2023-03-04 01:18:48)
    • 達成率100%の人が床ペロしてるのを見かけると残念美人を観測したみたいで「なんだこいつ可愛いな」ってなるので個人的にはOKです(?) (2023-03-04 03:11:09)
    • 達成率100とかではないが剣盾で前衛して死ぬと自分も恥ずかしさと申し訳なさにあふれてしまう (2023-03-04 12:29:34)
    • 私が100%の野良の人に期待しちゃう要素は、スキルより心の余裕かな。以前地雷キッズ新兵が乱入して大変だった時に、100%の人が笑って快く対応してくれたお陰でハチャメチャながらも皆で楽しく遊べた。あの時の100%の人(と60%の人)にはとても感謝している。 (2023-03-04 13:10:40)
      • 心の余裕は大事よね。特に野良オンはそういうハプニングすら楽しむためのモードだと思っているから余計にね。 (2023-03-04 13:39:18)
        • 思い出してたら余計感謝の念が湧いてきた。AP3桁で陽動作戦で開幕バイクで叫びながら奥の大物に特攻かますような地雷によくブチギレず笑って付き合ってくれたものだ…本当…感謝してる…! (2023-03-04 14:23:10)
          • ヤベェやつで草 (2023-03-04 15:24:12)
  • グリムリーパー、敵性勢力の殲滅より変質者の始末に駆り出される回数の方が多い説 (2023-03-04 00:40:35)
    • 司令「総司令、情報部がフェンサーを私兵として運用しているとの報告を送ったのですが」 総司令「来とらんぞ」 司令「えっ?」 総司令「あっ、そういうの一回情報部を通るんだわ」 (2023-03-04 01:22:18)
    • うるさいですね。グリムリーパーを派遣しました。 (2023-03-04 03:12:56)
    • ここ見てるせいで”死神”の意味が敵へじゃなく味方への印象強いわ… (2023-03-04 03:27:29)
  • いつまでも待つ気ではいるけどDLC気になるね……最近は99.9%の人類が滅びた方の地球守ってるよ (2023-03-04 05:19:25)
    • 既存のマップでいいから新鮮味がほしいわ、山岳地帯に雪積もってたり、砂嵐が吹き荒れる荒廃都市 ライトアップされた夜の街とか (2023-03-04 07:03:56)
    • 地球防衛軍やってる人なら1番気になってることだよ (2023-03-04 07:06:34)
    • 何も更新がないと100%の人類が滅びた方の地球守りに行ってしまう (2023-03-04 07:38:49)
      • DLCは何かに阻まれて出せないのかな?司令「来たか。DLCはどうした?」少佐「それが円安のせいで価格改定が決まりません」的な? (2023-03-04 08:07:35)
        • 前作より遅いのはもしかしたら何かに阻まれてるかもね (2023-03-04 08:10:17)
        • 昨日ここにあった別ゲーに阻まれてる説推すね。話題になるDLCはEDFのとっておきなのに別ゲーの販売時期と被って話題にならないのは避けたいだろうしね (2023-03-04 08:29:48)
      • 開戦から半年、毎日地球を防衛してる。正直DLCの発売時期が他のソフトの発売日に影響されてるとは……決算時期だし3月中には出るといいな。 (2023-03-04 09:02:39)
    • 未だにミッションパックが1つも出てない状況で、シーズンパスが20%セールしてて発売直後に買った人達がちょっと不憫だ。せめて第1弾出てからとかに出来なかったのか (2023-03-04 09:01:24)
      • え?ホントかよ(呆れ)。ひどいな、それ。セールの告知ばかりで詳細知らなかった。これはさすがにだめやろ、 (2023-03-04 09:08:36)
      • 問い合わせのメール送った。明けて月曜日以降に返事あるかな。規約守るのでここで結果伝えることはできないけど、気になる人は個別に聞いて欲しい。 (2023-03-04 09:27:13)
      • 発売前の予約セールでシーズンパスセットを買った人は今回のセールよりは67円安い(笑) (2023-03-04 10:33:25)
      • むしろ定価なら割引で買った人より多くお布施できたと考えるべきだぞ。D3Pは小さな会社だしな (2023-03-04 15:19:39)
      • これは…何がどう問題なんだ?発売直後に買った人達は自分たちがセール時期から外れてることを承知で買ったと思うが 安く欲しい人達は予約前セールに飛びついてたろうし… (2023-03-04 16:23:07)
    • やりたい他ゲーも興味のある他ゲーもないし、いつまでも待てるよ。 (2023-03-04 09:16:01)
      • 焦らずともそのうちDLC出るからプラモでも作って待つよ。ところでコンバットフレームのプラモはまだですか本部? (2023-03-04 09:50:54)
        • ニクスの改造ベースに向いてるプラモって高いよね。アーマードコアなんかは水星のザウォートがマジで安いしベースとして優秀すぎるんだけどね (2023-03-04 10:47:34)
    • むしろ99.9パーのゲームがきになるんだが (2023-03-04 19:20:09)
      • メガトン級ムサシかな?無料だし (2023-03-04 20:42:43)
        • メーガートンメーガートンムーサーシムーサーシ (2023-03-05 16:17:38)
  • オンで要請制限無しとか設定出して、ほぼ味方の方が敵みたいなのやってみたい (2023-03-04 09:58:25)
    • 「「「「フォボスの恐ろしさが分かったか!」」」」 (2023-03-04 10:33:48)
    • 空 爆 地 帯 (2023-03-04 11:03:24)
      • もしも”6”版が出るなら新たにバスターやチラン爆雷も追加しようぜ! (2023-03-04 12:38:30)
    • ずっと上空を何基ものテンペストが飛び続けている戦場とか熱いよね (2023-03-04 13:54:38)
  • 集合しろ、グズども!貴様らの好きなbgmは何だ! (2023-03-04 10:27:25)
    • 刻の天秤の最終形態のBGMです。サー! (2023-03-04 11:04:28)
    • 射撃訓練(チュートリアル)の音楽です!サー! (2023-03-04 12:14:52)
    • 一番好きな曲はEDF8以降のメニューBGMです。何といっても絶望に立ち向かう感じが… (2023-03-04 17:02:23)
    • 荒廃世界のメニューbgm 改変しようとしたときのメニューbgm(m90とかでのメニューbgm)、潜水母艦防衛成功時のbgm、タイトルbgm (2023-03-04 18:26:12)
  • DLCの話題''''''''・アイテム回収の話題''''''''・使いまわしミッション批判話題'''''''、さぁ好みはどれだ!!! (2023-03-04 11:03:35)
    • 派遣されるグリムリーパーの話題だ (2023-03-04 11:06:34)
    • 本部「全て破壊しろ」 (2023-03-04 11:08:13)
    • しょうもないギャグと言った人がミンチにされる流れだ (2023-03-04 11:12:34)
    • 何が''''だ!作戦の邪魔だ!排除しろ! (2023-03-04 11:28:29)
    • 私は慎重になりすぎていた。空気ぶち壊しを恐れるのはやめよう。話題をなぞる必要はない。 君が話題を作れ。 (2023-03-04 13:30:02)
  • ストーム1やP視点だと大尉が曹長なのは最後だけなんだな。違和感すごそう (2023-03-04 12:07:35)
    • いうて大尉はどの周でも曹長経由して人口減で大尉になってるから、比較で言ったら軍曹大尉の方が違和感あると思うぞ (2023-03-04 12:19:45)
  • 「こちらスカウト、ゲオでPS5が一般販売されているのを見かけました!」(ただし、税込みで6万チョイする) (2023-03-04 12:40:31)
    • ディスクドライブ版ならそれが正式価格だ。買って今までとは大きく異なる新しいゲーム体験を楽しめ。 (2023-03-04 12:57:36)
    • 処理落ちほぼないからストレスフリーだぞ。DLCで敵の密度上がってるだろうから確保できるときに確保しておいた方がよさげ (2023-03-04 13:05:10)
      • 最近EDFしかやらないけどそれでも買う価値あるってことかな? (2023-03-04 13:30:49)
        • おーなーじーくー。PS5買ってもEDF6しかやろうと思えないしどうせ他のゲームはやらないので、一つのソフトのためにハードをお迎えするならもともと持っててゲーム以外も何でもできるPCが良いのでEDF6steamを期待する。 (2023-03-04 13:37:02)
        • EDFだけなら買う価値無い (2023-03-04 14:19:11)
        • こんな最高のゲームを遊べる時点で買う価値はあるぞ (2023-03-04 14:34:28)
          • そもそもEDF以外にも基本無料で色々なゲームが遊べるし、選択肢の幅もPS4から広がってる、なんならPS4のゲームもそのまま遊べると来てるから損はしない (2023-03-04 14:37:56)
            • オススメある? (2023-03-04 14:48:36)
              • PS4でも一応遊べるゲームで申し訳ないが、オンゲならDestiny2とかWarframeがお勧め。PS4でもできなくは無いがPS5だと4より画質良いのにフレームレートや処理速度の面で違うし、コントローラーの各種機能のおかげで没入感がすごい。こんなこと言っちゃあれだけどPS5でしか出来ないゲームってのは有料無料含めてそんな多く無いから、4で完璧に間に合ってます!って人だと無理に買わなくても。でも後悔しないのは保証する (2023-03-04 15:01:10)
                • ありがとう (2023-03-04 15:18:44)
              • Horizonもやるんやで (2023-03-04 22:35:08)
        • 公式配信はPS4Proでやってたらしいけど、自分がやってるPS5版と比べてもかなり処理落ちしてたぞ。平原の前哨基地戦とかあんなガクガクになってるとは思わなかった (2023-03-04 18:53:13)
  • EDF9でもテレポーションシップは変わらず最初期から破壊されたと用語集に書いてあるな。…まぁ、あの優勢っぷりから多分そうなんだろうなとは思うが (2023-03-04 12:41:04)
  • ダルマになったカエルも可愛いもんだな。あれ?なんか閃いたぞ (2023-03-04 14:12:49)
  • 整備士「フォースターバルガのネジが余った…ままええか」 (2023-03-04 14:32:34)
    • た だ も の で は な い ネ ジ (2023-03-04 14:37:48)
    • そこはバルガ7にしとこうぜ (2023-03-04 14:43:56)
    • ねじが余ったけど問題なく動いてるからヨシ! (2023-03-04 18:12:03)
  • 異なる世界の「激突する平原」のNPCを考えてみる。荒廃世界は登場できるNPCがアサルトとショットガンとコンバットワゴンとガンワゴンの4種類ぐらいしかなさそうだけど、優勢世界はブラッカーとニクスがそれぞれバリアスとエイレンに入れ替わって、プロテウスとケブラーとネグリング自走ミサイルとEMCぐらいは登場できそう(主力級・準主力級構成じゃ、EMC登場は無理あるか…) (2023-03-04 14:45:27)
    • 「砲撃が始まるぞ!」(超音速弾道ミサイルテンペスト) (2023-03-04 14:54:19)
    • 優勢世界だとレールガンを足止めに来たドローンを用意しておいた自走対空砲で掃討されて、遮蔽物の無い平原ではタイタンの壁と第二線のエレインとプロテウスに完封されそう (2023-03-05 11:12:05)
  • 新兵器の到着まで持ちこたえろ!(ルールオブゴッド連射準備) (2023-03-04 15:16:41)
    • うわあああ!サテおばすまない!(上の木につけようとして誤爆した) (2023-03-04 15:17:12)
      • サテお姉さんだ!おばさんと呼ぶな!(過激派) (2023-03-04 15:25:27)
    • 新兵器の到着まで持ちこたえろ!(星船10隻) (2023-03-04 19:33:31)
      • グラインドバスター、発射準備完了!! (2023-03-04 22:33:31)
  • 映画ドラえもん のび太と地球防衛軍 (2023-03-04 16:06:09)
    • ひらりマントが大活躍 (2023-03-04 16:37:56)
    • のび太寄生でしか戦場に居たがらないしすぐ隠れて寝たがる (2023-03-04 19:00:43)
      • のび太って名人級のシューティング技の持ち主(輪ゴム銃)だったんじゃなかったっけ (2023-03-04 20:54:48)
        • 高名な暗殺者とガチ決闘して勝つぐらいには射撃の天才だぞ。 (2023-03-04 22:43:16)
    • 俺でもダイバーになれるんだな!(タケコプター握りしめて (2023-03-04 19:38:08)
    • のび太「ドラえもんが壊された…もうダメだ…」 ジャイアン「バカ野郎!めそめそすんな!こうなったら弔い合戦だ!リングを破壊するぞ!いくぜ、スネ夫!」 スネ夫「う、うん…」 そしてリングを破壊。のび太と地球防衛軍2 begins now. (2023-03-04 19:54:59)
    • 四次元ポケットは本部にて一斉回収してメンテナンス中の出来事であった (2023-03-04 22:28:30)
    • ドラえもんvs少佐 (2023-03-05 03:34:27)
    • 信じられない事が起きた、どら焼きに飽きてしまったんだ。 (2023-03-05 10:52:33)
  • この状況でズンパス値下げは流石にダメでしょ… (2023-03-04 18:29:46)
    • 値下げして3,168円なら別にいいんじゃね? 過去の例からするとミッション1つで1,300~1,500円ぐらいで実質先払いだろうし、早期購入特典ももう終わってて、どうあがいても全部は揃わないんだから (2023-03-04 18:49:07)
    • もっと値下げしろ (2023-03-04 18:51:21)
    • むしろ値下してるって聞いて、いよいよDLCno (2023-03-04 19:28:26)
      • (スマン途中送信)DLCが来るのかとちょっと期待。 (2023-03-04 19:29:26)
    • 割引が3月15日までなの怪しい、くるか? (2023-03-04 19:29:59)
      • 3月15日にDLCがくるならまだしも、情報だけだろきても? (2023-03-04 19:30:46)
        • 十分だ! (2023-03-04 19:37:54)
          • 確かに”今は”それで十分かもな。できれば情報だけでなく配信日まで告知してほしいものだが…(まぁ気長に待ってるけどね。期待してるぞ岡島ァ!) (2023-03-04 19:51:26)
    • でもシーズンパスを販売しているってことは少なくとも開発頓挫による返金は無さそう (2023-03-04 20:36:22)
      • Dlcやりたいから開発頓挫ないならひとまず一安心 (2023-03-04 21:08:49)
    • 前に誰かが売上目標達成すると割引になるって言ってたから、シーズンパスも多分めっちゃ売れてるんだろうね。 (2023-03-04 22:00:17)
    • 上の木で来ないか希望してた隊員だが速攻買った。 (2023-03-04 22:07:50)
  • ようやく達成率60パーまできたんだわ、残り4割地獄かな? なんでインフェルノクリアでハデストクリア判定にならんのだ。おかしいのだ。プロフェッサーの気持ちがそろそろ理解できるのだ。 (2023-03-04 19:22:37)
    • ハデスト以降は遊べて嬉しいボーナスゲームなのだ どっちもクリアするのが正しいのだ (2023-03-04 19:40:53)
      • ハム太郎は賢いな (2023-03-04 19:41:15)
      • ずんだもんは賢いな (2023-03-04 19:47:53)
      • アライさんは賢いな (2023-03-04 19:54:00)
      • オンだとインフェルノは体力だったりその他色々なハードルが高いのだ。ハデストがほどよく難しいのだ (2023-03-04 19:55:24)
      • バカボンのパパは賢いな 反対の賛成なのだ (2023-03-04 21:46:41)
      • ハツネちゃんは賢いな (2023-03-04 21:59:40)
      • ミリムは賢いな (2023-03-04 22:32:00)
      • これでいいのだ (2023-03-05 11:14:42)
    • プーカ居ないからコンバイン出来ないんですけど! (2023-03-04 20:00:59)
  • みんなでモンスターを倒すゲームは大量にあるが地球防衛軍に似たゲームはひとつも無いな (2023-03-04 21:17:37)
    • なんちゃらマリさとか地球防衛軍だぞ (2023-03-04 21:29:15)
      • 面白そう (2023-03-04 21:47:07)
      • なんちゃらじゃなくて正式なゲーム名を教えてくれ!! (2023-03-04 22:30:55)
        • ダイナマリサ3D (2023-03-05 01:55:15)
          • ありがとう! (2023-03-05 11:44:38)
    • D3から出てるやつで(サンドではない)パレットガールズってのがあるんだ 似てる部分?銃使い ミッション選択型 基本的に敵全滅がクリア条件(一部指定位置到達など) 敵倒すと一定数で武器ドロップ  似てない部分?下着や宝石などに特殊効果ありキャパシティ分付け放題 (2023-03-04 21:46:38)
      • ああ見た目に反して結構おもしろいよなあれ。ファンタジアはちょっとゲーム部分おろそかにしてたけどあれもあれで悪くないし (2023-03-04 21:49:33)
        • テレポートして来るドラゴン絶許 (2023-03-04 22:02:03)
        • 狭い地下エリアに出てくるスーパーアーマースケルトンが大量に出てきて胸の小さいコアを撃たないとなかなか倒れてくれず、それを召喚し続けるエルダーリッチは凶悪だと思う。しかもエルダーリッチがエルダーリッチを召喚するのは反則だろ!おかげでスケルトン地獄になるわ テストプレイヤーはちゃんと仕事したのかな? (2023-03-04 22:36:23)
          • あれは属性で攻めたり武器と弾の大きさの組み合わせでクリティカルを狙っていくゲーム性だった記憶が。スライムの集団がアサルトであっという間に消滅してたのは覚えてる (2023-03-05 00:46:47)
    • SIMPLE2000仲間のTHE・歩兵が武器二つ選択してミッション攻略する内容だから防衛軍に似てると言えば似てる。(クォリティは雲泥の差だが) 大尉と同じ元ネタをリスペクトした『上官』が人気・知名度共に群を抜いてるな。EDF6とデジボク発表時の小ネタカードにも「丸くなった上官」として採用されてた。 (2023-03-04 22:40:50)
    • D3発売じゃないし相手はモンスターではないがコンバットチョロQは比較的似ていた気がする (2023-03-04 23:17:22)
    • 炎上狙いのユーチューバー「モンハンのパクりと批難されている地球防衛軍ですがw」 (2023-03-05 11:16:27)
  • よく考えてみたら(よく考えなくてもかな?)EDF隊員ってすごいよね。レンジャーに絞ってみても、ずっとダッシュできるしローリング何回やっても目を回したり嘔吐したすることもなく、むしろ小さい障害物(ガードレールや大樹やバスなど)をローリングで破壊できるしロケランやスナイパーみたいな反動のある武器も普通に移動しながら射撃できるしで現実に存在したら相当脅威なんじゃないかな。 (2023-03-04 22:00:21)
    • ずっとダッシュも側転移動も実際はストーム1(及び各作品主人公)しかやってないんだ。射撃については一般レンジャーも確かにそうだ(定型) (2023-03-04 22:14:24)
      • ”ダッシュも側転移動も実際はストーム1(及び各作品主人公)しかやってない” ←大事な部分を書き忘れてた。すまない(定型文) (2023-03-04 23:22:46)
    • 走るよりローリングするほうが早く移動できるとか、もはや神話級ニンジャだよエアレイダー (2023-03-05 11:18:07)
  • 潜水母艦は潜水艦の補助を行う艦種だろ、という現実視点からツッコミに対して妄想した上で艦種の理由をこじつけた。海中へは手が出しにくいだろうと考え、潜水艦が用意されたのは作中の会話からも分かる。最初の計画時点では本当に潜水母艦だったのが、EDFの超技術によって潜水したまま潜水母艦としての業務を行えるようになり、更に大型化によって様々なものを搭載しノアの方舟と比喩されるレベルになったのだろう (2023-03-04 22:10:15)
    • 2012って映画を最近見たからだけど、おそらく兵器や人員以外にも芸術品等の後世に残しておくべき物資が色々と積み込まれてたのかなって (2023-03-04 22:30:14)
    • 海上で潜水艦に補給してるときにプライマーの攻撃で諸共に沈むのを避けるために海中で補給できるようにしたというのは説得力ありそうだな。 (2023-03-04 22:50:51)
    • 各地への物資補給も行える「潜水」する「母艦」を分かりやすさ優先で政府や新聞社が潜水母艦と呼んだのが広まったのかも。歩兵戦闘車と戦車呼びしちゃってそれも戦車だと広まってしまった、みたいなだったりとか (2023-03-05 00:01:43)
  • 上の方の木見てふと気になったが、歩くだけでガードレールや自販機や乗用車を数m吹き飛ばすフェンサーはどれだけやばいんだ? (2023-03-04 22:46:21)
    • 今ググったけど、運動エネルギーは質量×二分の一×速さの二乗らしい。あれほど遅いのにあれほどのエネルギーを持つということは、質量がとんでもないということだ。 (2023-03-04 23:15:24)
      • なるほどな(定型文) もとより貨物(=コンテナ?)も運べるとのことだからタダモンじゃなさそうだったけど、乗用車吹っ飛ばすあたり1tは余裕で超えそうだな (2023-03-04 23:22:21)
    • 先輩警備員曰く「パワードスケルトンっていうのは、車と同じだ。 ぶつかると危ないよ。」とのことらしい。 (2023-03-04 23:21:40)
      • 「貨物だって一人で運べる」(基地のコンテナ?)「戦車並みの力が出せる」とも言ってるね。あと4.1のロード画面で「軽車両並の重量があるから」みたいなのあったと思う。たぶん軽自動車もしくは軍用軽車両(ハンヴィーとか)の意かな。だとしたら上の枝の1tとかありそう (2023-03-04 23:45:20)
      • そんなものが衝突してきてもびくともしない先輩とは一体… (2023-03-05 00:00:57)
    • ヤバいのはレンジャーの方だと思う。なんとかアシストってのを着けて走っただけで工事現場に並んでる数トンのショベルカーを連続で吹き飛ばしながら進むんだぜ (2023-03-04 23:51:35)
      • レンジャーは厳しい訓練で極限まで体を鍛えてるからな (2023-03-05 00:02:56)
        • どう言う訓練をやってきたんだ…(震え (2023-03-05 00:12:27)
          • 毎朝40kg (2023-03-05 06:22:43)
            • の亀の甲羅の形をした重りを背負って牛乳配達をするところから始まる (2023-03-05 06:23:44)
              • そのうち配達仲間が殺されて怒りで目覚めるストーム1か… (2023-03-05 08:11:17)
                • 満面の笑顔を浮かべながら、連続エネルギー弾でプライマーを駆逐し、「どうした、カカロット。敵を倒すのが遅いぞ」と挑発するサイヤ人の王子様 (2023-03-05 08:54:06)
                  • 仕留めきれなくてフルアクになるんですね (2023-03-05 12:41:45)
                    • フルアク軍団「さっきまでの勢いはどうした?笑えよベジータ。」 (2023-03-05 13:03:59)
                      • NINJAプロテクターを装備した (2023-03-05 18:18:27)
      • カミカゼアタック! (2023-03-05 09:49:12)
    • ローリングで重機や戦車の残骸をなぎ倒すレンジャー、生身で急降下からの着地を繰り返すダイバー、触れただけで車を吹き飛ばすフェンサー、極限まで鍛えたレンジャーより素早くローリングするエアレイダー、最強は誰だ (2023-03-05 07:12:36)
      • 私の兄だ!! (2023-03-05 08:07:53)
      • こちらブルックリンのジョエルだ!俺のいないところで最強を決めるだってえ? (2023-03-05 11:33:00)
      • 私が神! (2023-03-06 03:00:27)
  • サイレン/グラウコスは過去作で言うとキングソラス(EDF2)やアルゴ(EDF4/4.1)に並ぶ巨大な敵なのかな?(アルゴは人型形態とする) (2023-03-05 08:21:49)
    • サイレンは4.1だったらグレーターワイルドドラゴンの方に並ぶ敵だと思うよ。グラウコラスはキングソラスだったり赤ギヌスに並ぶ感じするな。 (2023-03-05 09:48:30)
      • なるほどな(定型文) 返信、ありがとう(定型文) (2023-03-05 23:25:29)
  • 少佐「私はたぶん3人目だと思うから」 (2023-03-05 10:13:59)
    • ???「少佐ママー」 (2023-03-05 11:01:02)
    • 少佐さんじゅうななさい (2023-03-05 11:12:38)
  • 「くだんの日」で主人公とPは次のナンバリングへ脱して、希望を掴む余地があるけど、その他の隊員は「主人公とPの居ないナンバリング前の世界線」に取り残されたまま、ただ死ぬみたいなことないだろうか?5,6,7,8の世界線がそのまま並行して存続してるイメージ。 (2023-03-05 11:58:29)
    • 送ってるのは記憶だけっぽい?から、コピー元世界のストーム1やPはそのままリングの下に居るんじゃないかな。 (2023-03-05 13:45:53)
    • そういうパラレルワールドは (2023-03-05 14:14:34)
      • (途中送信)パラレルワールドは時間さんが無かったことにしてくれるんじゃない? (2023-03-05 14:15:53)
    • P曰く「二人の記憶だけを残して時間が巻き戻った」だから記憶だけ送ってる訳じゃないよ。事故では時間自体が巻き戻ってる (2023-03-05 15:32:31)
    • 既に言われてるけど、2人だけ記憶を持ったまま時間を巻き戻してる。記憶を過去に飛ばしてるわけじゃない。それに平行世界は存在しないっぽい設定なんよね、だからこそ2人とプライマーの改変合戦でお互い情報優位だった戦況を覚えてないという (2023-03-05 18:28:04)
      • なるほど勘違いしてたわ、訂正サンクス (2023-03-06 09:40:45)
  • 発売日にデラックスエディション買ったけどさあ、なんの追加コンテンツも配信しないままセール(-20%引き)やられると、喜び勇んで発売日に買ったのがアホらしくなってくるなぁ・・・。 (2023-03-05 12:02:29)
    • それが戦略というものだ (2023-03-05 12:11:24)
      • 世の中には発売1年後に無料配信するリメイク作品とかもあるしね。いろいろあるんでしょうね。 (2023-03-05 13:10:39)
    • そんなことはない、最速でお布施できただけ後から買った人よりもファンとしては上だよ。自信もって (2023-03-05 12:15:47)
      • 一番脂が乗ってる時期だしセール中には絶対ない楽しさがある時期 貴重だぞ (2023-03-05 12:58:50)
    • セールのお陰で新規が増えて過疎化しないなら大いに有りだと思うぞ。 (2023-03-05 13:43:00)
      • それなら本編だけで良くない? (2023-03-05 14:21:56)
      • DLCを売るために新規を増やしてる、ということか。本編の利益を削ってまで。うぬーん (2023-03-05 14:32:28)
        • 多分初週売上で開発費は余裕で回収&社員さんのボーナスウハウハ&次回作確定ぐらいは売り上げてるだろうから後は以下に販売台数を増やして利益を上げる&箔付けの段階なんだと思うよ。 (2023-03-06 13:01:05)
    • 気持ちはよくわかる。納得いかないが今となっては一日も早く追加ミッションが出ることを願おう。 (2023-03-05 18:56:26)
  • フラッシングスピアはジャックハンマーと比べて、装弾数も少ないし、デクスターとかガトリングなんかと同時撃ち出来ないから最初使うのに抵抗あったけど、電刃刀と組み合わせるとメチャクチャ使うやすいね。スラスターでもブーストでも反応が良くて相性もよく回避しやすい。ジャックハンマーはブーストはともかくスラスターと相性悪いからな。何でも使ってみるもんだね (2023-03-05 15:04:18)
    • ジャクハンと違って貫通するから地底とかで迎え撃ちやすいのもある。まあこの使い方だと範囲も持続も圧倒的なヘルフレや味方に当たらんから脳死でブンブン振り回せるのアックスとかに出番奪われがちだが (2023-03-05 16:52:50)
  • 割とこのシリーズがメジャーになってきて、ミッション一個一個にストーリーの意味付けを持たせようとするのは嬉しいんだけど、たまには適当に考えたようなミッションも欲しいな。例えて言うなら3のヴァラク2体だけのミッションみたいな。 (2023-03-05 15:04:38)
    • 個人的には空爆地帯ください (2023-03-05 15:52:45)
      • ”空爆地帯”←これの6版マジで欲しい。(できればミッション終了まで無限に空爆が来るEDF4.1版のほうの設定で。EDF4版だと空爆に制限がある。) (2023-03-05 18:33:56)
        • 親方!空からカッパー砲が! (2023-03-05 18:40:17)
          • 枝ミスした。でも実際降ってきて欲しい (2023-03-05 18:57:14)
        • やるならボムシップ君を出してあげてくれ…。彼が大暴れするステージが一つくらいあったっていいだろう…。 (2023-03-05 19:53:53)
          • 確かEDF5のDLCミッションでしか登場してないんだっけ? (2023-03-05 20:58:51)
          • 無線封鎖されてバイクもデプスも呼べないマップで、全力で転がってギリギリの位置に落ちてるバイクに乗らないとボマーに転がされて死ぬミッションとかどうですかね(既視感) (2023-03-05 23:21:51)
  • リロード回数縛りとかやったらイージーでも難易度跳ね上がるかな? (2023-03-05 15:31:26)
    • 回数次第では詰むミッションが出てくると思う。弾倉火力の高い武器を選定する必要があるから面白そうではあるけども (2023-03-05 16:55:33)
    • ぬっくぬく亭やダンディ理髪店で弾丸を補充できるという縛りなら成立する気がする。街じゃないミッションでは車に触れると補充できるというのなら蟻か……? (2023-03-05 22:01:04)
  • 対話おばさん「対話で物事を解決してきたはずです」 情報おばさん「情報収集を優先して下さい」 電話おばさん「もしもし!弟が怪物を見たと言っています!」 衛星おばさん「この衛星を造ったのは私」 妖精おばさん「我々スプリガン隊に援護は不要だ」 ここまでおばさんが活躍するゲームあっただろうか (2023-03-05 17:03:48)
    • スプリガン隊長が…おばさん…?(ピキピキ (2023-03-05 17:49:23)
    • 電話の人はこの中で1番若いだろ、20代実家暮らし大学生か家事手伝い位。 (2023-03-05 18:15:55)
    • グリムリーパーを派遣しました。私がおばさんという事だけでもなんとしてでもで訂正させてもらいます。ここが私にとっての天王山です。 (2023-03-05 18:20:08)
    • おばさんの何が悪いと言うのか(熟女好き)。 (2023-03-05 18:51:04)
    • よかった、オペ子ママはおばさんじゃないんや… (2023-03-05 19:37:04)
      • ロリババかもしれない (2023-03-05 20:00:27)
  • 桜の開花予想は一番早いところが3月14日だそうだ。果たしてDLCは桜に勝てるか?! (2023-03-05 18:19:50)
    • 勝てないだろうな (2023-03-05 18:53:08)
    • DLCは3月15日だから僅差で負ける (2023-03-05 20:00:00)
      • だといいな。ホント頼むわ。 (2023-03-05 20:14:56)
  • やっと翌日””放置稼ぎが完成した。レンジャーと好みの兵科で可能。 自分でやった環境はオフ分割でR:ヴォルナパ・整地用カスケード・壁抜け用時限グレ・探知機5。他:攻略できる武器。 やり方はレンジャーが遮蔽ビル破壊しながら基地侵入して囮。他兵科で一番近いアンドロ輸送船以外の敵を殲滅。 あとはレンジャー側のスティック固定して入口に向かって歩くようにしつつナパームを自動発射させるだけでナパームで焼いたアンドロのアイテムを自動回収出来る。 稀に起こる事故:キュクロプスのタックルで坂を下らされた後壁に引っかかって入口まで歩けない。タックルで壁にめり込んで基地から脱出する。回復が追い付かずレンジャーが死ぬ。 ようやく最終武器レベルの放置稼ぎ(アイテム上限まで)が出来るようになったので★EXAブレイザー目指すぞぉ!! オチ:稼ぐためにオフですらレンジャーの体力が15万位は欲しいのでそれはどうにかしてください( ゚д゚ ) (2023-03-05 18:42:51)
    • ちょっとやってみる。ありがとう。感謝する(定型文) (2023-03-05 18:49:49)
    • 15万って凄いなー まだR7万しかないからもっと稼がないと (2023-03-05 19:59:22)
      • その調子でテンペスト耐えられるくらい目指してみようか! (2023-03-05 20:13:30)
    • 木主です。放置できるってだけで効率は低め。2時間弱でアーマー合計540個だったので3時間弱はかかるかな?ちなEXAブレイザー★付いた(∩´∀`)∩ (2023-03-05 20:10:41)
      • おめ。次はDLCで来るであろう新しいブレイザーの★付けに備えよ! (2023-03-05 20:12:37)
    • DLC来たらもっと高レベルの武器も強化しやすくなるだろうけど全然来る気配無いしこれが一番楽そう (2023-03-05 22:39:36)
  • ♪赤い火星を守るため〜 プライマーの出動だ♪ (2023-03-05 19:06:48)
    • ♪沸き立て勝利の砂ぼこり~地球人共滅殺だ♪ (2023-03-05 19:30:48)
  • クエイク・ハーケン死神の鎌みたいでかっこ良くて好きなんだけど攻撃力がなあ。緑蟻に使う位しか使い道無いのかな?何か有効な敵とかいたら教えてほしいな。 (2023-03-05 19:19:02)
    • 有効な敵じゃないが、片手にフレイムリボルバー担いで方向安定つけて上から炎被せるように高機動すると強い(ハーケンは咄嗟の防御と機動力補助) (2023-03-05 21:28:22)
  • 空軍所属の戦闘機パイロットでいつも撃墜されては何故か地上で戦っているストーム11 (2023-03-05 20:02:16)
    • お前の所属はオメガチームだろ (2023-03-05 21:56:02)
  • 今宵は★付くかなあ。せめてレベルアップくらいは…… (2023-03-05 20:18:58)
    • 何時間も武器稼ぎやってもUPすらなくて泣きそう たまにアイテム回収で論争になるけど、個人的にアイテム回収より武器の☆システムをどうにかしてほしい… (2023-03-05 21:44:27)
    • 死ぬほど徹底して★付けなくてもいいのよ (2023-03-05 21:50:08)
    • EMC(lv12)が★付きました。 (2023-03-05 22:13:26)
  • 「イカやタコと戦う」「大人気」「ナンバリングタイトル最新作は三の倍数」「水鉄砲みたいな武器が出てくる」「前作と同じマップが出てきたりする」「作品によって、必殺技で肩に背負うミサイルが出てくる」「イカが飛ぶ」「領地争いをする」「武器の開発者がストーリー上割と重要な位置にいる」「みんなのアイドルが通信してくる」このゲームなーんだ!!! (2023-03-05 21:19:18)
    • 敵性勢力だ (2023-03-05 21:54:33)
      • 敵性勢力とは何か? (2023-03-05 21:58:06)
        • 敵性勢力だ (2023-03-05 22:14:15)
          • 敵性勢力とは何か? (2023-03-05 22:16:02)
            • 敵性勢力だ 敵性勢力†††† (2023-03-05 22:19:07)
              • 敵性勢力とは何か? だから、俺たちは何と戦っている! (2023-03-05 22:49:29)
                • 敵 性 勢 力 だ ! (2023-03-05 22:51:40)
                  • 作戦司令本部め…!必ず報いを受けさせてやる! (2023-03-05 23:13:57)
                    • よく聞こえないぞ、繰り返せ (2023-03-06 00:56:07)
    • 色を塗り塗りするゲームかな まあ私は基本PS系しかやってないから(あっちが嫌いとかでなくこっちの買ってたら満足してるだけ)動画でしか見たことないけど (2023-03-05 23:02:59)
    • (`・ω・´)ノ<はい!『地球防衛軍6』です! (2023-03-05 23:24:59)
    • 主人公の肩書きに数字が付いている も追加で (2023-03-05 23:30:48)
  • アイテム回収の話題で「武器とアーマーは自動でも」って意見よくあるけど、回復求めて緑の点になんとかたどり着いたらアーマーだった、っていうのも難易度に関わるしシリーズの醍醐味だから無くせないよねって思った(アーマー取ってサンダーした隊員より) (2023-03-05 22:14:40)
    • つまりアイテムでレーダーの色変えるのも今後ないってことか (2023-03-05 22:24:06)
    • お!武器だ取りに行こう ポストかショボォ―(´・ω・´・ω・´・ω・`)―ンo とかあったり昔のは建物上だと建物破壊しても落ちてこずその位置のままでヘリないと(特に1とか)取れなかったりしてたな でもそれ込みで楽しんでる 自動回収どころか昔はアーマー数値設定出来なかったから初期アーマーでやりたかったら武器と回復がアーマー近くにあると取れず諦めたのもあったな まあ思い出だな (2023-03-05 22:58:52)
    • どれが回復か不明だから偵察しておいて立ち回り考えるとかランダム性が生まれる部分だしね (2023-03-05 23:11:30)
      • あのアイテムの固まり方、準主力を倒した場所だな!あれなら回復もあるはず!!……なんでないんだよぉぉおおおお!!はある意味お約束だしな (2023-03-05 23:20:52)
        • 少数だけど確実に回復がある場所、倒した敵から多数のアイテムが転がったが回復があるか把握してない場所、どっち向かうかで立ち回りがぐっと変わるよね (2023-03-06 01:32:59)
      • 特にオフ待機ミッションでは出来うる限り緑と赤を都度拾って、残ってるのは回復だけって状態にしてピンチに備えながら戦うことにしてる。 (2023-03-06 02:21:22)
    • お前ら飼い慣らされてるなあ、普通にストレスだわ (2023-03-05 23:49:32)
      • 自分も同意 (2023-03-06 00:02:38)
      • 慣らされてるのは否めないな。例えが下手ですまんが、たとえばポケモンで野生を捕獲する時になかなか捕まらないのってストレスでボール投げたら捕まるようにしろよって言われてるかどうか知らないけど、プレイヤーは確率信じて投げ続けるだけのその手間も難易度だから醍醐味だからと納得している…ような。 (2023-03-06 00:24:29)
        • マスターボールを99個くれ (2023-03-06 07:19:36)
      • 仮にアイテム自動回収になったら、それはそれで何かコレEDFジャナイ感に苦しめられるんだろうなぁ俺は。 (2023-03-06 00:36:42)
        • シリーズ続けば慣れそうだけど、最初は色々感じてしまうだろうな。 (2023-03-06 00:43:45)
      • 悪習を伝統にしたくないと言ってた人の気持ちが分かる (2023-03-06 06:37:52)
    • レーダー色分けだけでも導入希望。住宅街とかで見えずらいアイテム探し回って結局目的外の箱だった徒労感きついわ。 (2023-03-06 00:22:56)
      • 種類ごとの区別はどっちでもいいが、レーダー自体が緑色で緑の点が見辛いなぁって過去に感じたことが何度かあるわ (2023-03-06 00:40:40)
        • エアレが緑で紛らわしい、とはよく言われる。 (2023-03-06 13:50:56)
    • 運に左右されたくないので武器とアーマーにも小回復の効果付けろってアンケートに書いた (2023-03-06 00:48:44)
    • 各兵科に補助装備でレーダー強化とかあったらいいかも Lv上がるにつれて軽く移動速度つくとかで 回復に直行できるってかなりの威力だろうし (2023-03-06 14:54:03)
    • 「ボンバーマ〇の対戦を家族と」「星のカー〇ィを1人で」他いくつか有るがそんな他ゲー遍歴。ボンバーのアイテムは爆発が当たると消えるし対戦相手も取る。星のアイテムはたまに上手くやらないとマグマや穴に落ちて消失。そんな感じだったからEDFの初プレイ、2をやった時はアイテム消えないけど引っかかるのやだなーと思ってた。でも回収自体はそんなにストレスと感じなかったし今も変わらずかな。他ゲーの(取られたんもー!)(目の前でマグマに消えたんもー!)の方がストレスだったかも (2023-03-06 18:26:50)
  • DLC告知3/5説は否定されそうやな…15日までにはなんか来てくれよ~頼むよ~流石に音沙汰無しで一年は待てないからな~ (2023-03-05 23:06:57)
    • 3/15は例の画像のおかげで言われてたけど、3/5説ってどこから来た (2023-03-05 23:09:52)
      • 前からここの板でちょこちょこそういう枝があったんだよ。早いに越したことはないからね。 (2023-03-05 23:37:52)
        • そういうもんか(定型文 (2023-03-05 23:48:29)
          • 発表された話ではない以上、何もなかったとしても勝手に期待した側の責任だからな (2023-03-06 00:50:30)
    • 情報が錯綜している!デマを広めるな! (2023-03-06 08:53:12)
  • カッパー砲、パンチのコマンドよろしく色んな発射方法が欲しいな。サイボーグヴァラクの両腕を斜め下に開いて前方を薙ぎ払うちょいレアな攻撃が好きだった。 (2023-03-06 02:25:44)
    • 胴体360度回転パンチモーションでカッパー砲(大迷惑) (2023-03-06 09:31:52)
    • アルゴのように浮かび上がって360度回転しながら対地砲撃というのも(近づいた時のレア技) (2023-03-06 15:14:45)
  • 「(待遇改善のため)グリムリーパーを派遣にしました。」 (2023-03-06 07:46:04)
    • 周りには派遣しかいない、笑えるな (2023-03-06 10:27:24)
  • 3月15日にLINEスタンプが来たりして。 (2023-03-06 09:43:55)
    • やめろー(定型文)。 (2023-03-06 09:53:11)
  • 多分、どんなミッション来てもゴリ押しできるくらいにはアーマー稼いだと思うんだが、まだかねぇ。前作だと追加ミッションの配信日の告知って配信日のどれくらい前だったっけ。別にいきなり配信でいいからそろそろお願いしたい。 (2023-03-06 09:57:22)
    • 調べたら5は配信10日前の04/01に告知されてる。ただし1月から公式配信やらPVやらで宣伝はしてたから今作でどうなるかは分からんな (2023-03-06 13:11:52)
      • 04/01はエイプリルフールネタで04/02が本物だった (2023-03-06 13:18:33)
  • オンラインって敵の火力体力だけじゃなくて攻撃頻度も変わるんだな。友人とINFやって、普段の調子で大型マシンガンアンドロイドの撃ち終わりにレイピア押し付けようとしたら蜂の巣にされたわ (2023-03-06 10:04:26)
    • 確かか? (2023-03-06 12:25:55)
  • P「少佐。お花見を提案したい。今、ファイルを送った。」 (2023-03-06 10:11:44)
    • M95 早朝待機 (2023-03-06 12:33:53)
      • 信じられないことが起こった、集合時間は7時のはずなのに何故か私だけ5時だったんだ。 (2023-03-06 12:53:27)
        • プロフェッサー「聞いているか?私は……場所取りをしくじった。 こんなことを何度も……。」 (2023-03-06 13:01:01)
  • プロフェッサーはせっかくファストフード買いに来たんだからってスタンスでチーズバーガーしか食べてないと思うから、えびフィレオあたりを一回食べてみたらどハマりすると思う。 (2023-03-06 11:37:45)
    • プロフェッサーの言うチーズバーガーはモスチーズバーガーですよ。 (2023-03-06 12:18:20)
      • チーズバーガーといえばロッテリアの絶品チーズバーガーだろ (2023-03-06 12:44:46)
        • チーズバーガー「やめて!私のために争わないで!」 (2023-03-06 13:19:42)
  • 信じられないことが起こった。マックのフィレオフィッシュにハマってしまった。ハマる事はないと思っていた、グランベーコンチーズやサムライマック以外のバーガーには。 (2023-03-06 12:07:58)
    • めっちゃ個人的な好みなんだが、フィレオフィッシュは千切りキャベツ追加でチキンタツタのパン生地にしたら売れると思うんだよなー (2023-03-06 13:14:57)
      • kfcの和風チキンかつバーガーっぽいわね 美味しそう。 (2023-03-06 13:18:08)
      • 良いことを言うな(定型文 それもそれでうまそうだ (2023-03-06 13:49:19)
  • 「M120 死の疾走’’’」はボムシップ出してその後はクラーケン、ヘイズとの3大空中戦力にすれば良かったのに。 (2023-03-06 12:31:27)
    • dlcに期待しようぜ (2023-03-06 12:56:16)
  • エイリアンツリーが桜の木になるDLCはまだか? (2023-03-06 13:08:11)
  • 杉の木10本の同時花粉攻撃…それで全てが終わった (2023-03-06 13:28:59)
    • ハックショイ!我々は手も足も出せんというのか…!(泣きながら) (2023-03-06 13:48:22)
  • 人間そっくりだ!食べたくない! (2023-03-06 14:07:42)
  • 少佐がヒロインだった世界線。easy:本編と同じ normal:私からも、感謝を。…貴方を選んでよかった。 hard:(ry…私にとっても、貴方は英雄です。 hdst:…共に守りましょう。貴方が勝ち取ったこの平和を、これからも。 inf:…貴方を、愛しています。 少佐スキーによる添削をお待ちしてます。 (2023-03-06 14:10:38)
  • やっとDLCの情報来るのね。とんでもない姿の新たな敵ねぇ…ありえそうなのはアーマークルールかクラーケン。サプライズ期待するなら一番とんでもない感あるであろうムカデ復活か https://twitter.com/onsenradio/status/1632607109882974211 (2023-03-06 14:35:30)
    • EDF!!!!!!EDF!!!!! (2023-03-06 14:39:43)
      • DLC!!DLC! (2023-03-06 15:13:59)
    • 巨大もぐらかもしれない (2023-03-06 15:24:21)
      • きっとかわいいぞ (2023-03-06 15:25:12)
    • やったぜ! (2023-03-06 17:31:10)
    • 扱いの悪いアーケルスが機械化してリベンジ (2023-03-06 19:05:19)
      • なんか向こうでメカソ○スが、おいでおいでってしてるぞ (2023-03-06 20:05:16)
  • 6が初めてのEDFなんだけど、EDFのDLCって結構難しい? アーマー15000位のレンジャーでなんとかオフINFクリア出来たんだけどちょっと不安 (2023-03-06 14:38:52)
    • 本編より難しいけどやり方次第で充分何とかなる、戦い方がかなり重要になる場合が多いから柔軟な発想が身に付いてるかが問われがち、・・・ただ4.1ではカオスミッション空爆地帯や運ゲーに片足以上突っ込んでる背水の罠とかあったしどうなる事やら (2023-03-06 14:57:42)
  • DLCが来るぞぉぉぉぉぉぉ!!! (2023-03-06 14:52:20)
    • まじじゃねぇか!大勝利だ!! (2023-03-06 15:11:36)
  • DLCだぞ!!貴様ら、この時までにいくつのリングを壊してきたか言ってみろ!! (2023-03-06 14:58:37)
    • 聞きたいかね?昨日までの時点では99822回だ (2023-03-06 15:01:41)
      • トレーズ閣下かな? 私は敗者になりたい・・・・ (2023-03-06 15:07:44)
      • つまり…499,110年戦ってきたと言うのか!? (2023-03-06 15:10:32)
  • これガチ目に15日配信あるんじゃないかDLC? うおぉぉぉぉおぉぉついに手に入れた!オリジナルのDLCを!これさえあれば僕はEDF廃人に!いやそれすらも凌駕した存在となる!ネオ廃人なんだよ僕は! (2023-03-06 15:07:05)
    • 14日にプレイ配信ってことは翌日はないだろう... 翌日'''くらいじゃないか? (2023-03-06 15:13:40)
      • せやな。翌日```(3日後とかか?)でも俺は嬉しいよ。 とはいってもやっぱり例の画像の315という数字にちなんで3/15日配信でもうれしいな。どっちに転んでも俺は嬉しい。最高の気分だ!。 (2023-03-06 15:19:12)
      • 前日に配信してマルチプレイしながらというのもあり得る。というか、これでリリースは6月なんですとか言い出したら岡島の頭に噛み付いて振り回してハヴォックするからな。 (2023-03-06 16:55:44)
        • 3年後・・・ (2023-03-06 16:59:08)
  • 一心不乱の大DLCを!  (2023-03-06 15:19:45)
  • てかしれっと入隊者数が36万人(36万本)ってつべの配信予定地で明かされたな。まぁ元々EDFは落ち着いた後にジワ伸びし続ける作品だったし今回も似たような感じか (2023-03-06 15:35:26)
  • DLCで来て欲しいカオスミッションの内容を挙げる木 (2023-03-06 15:38:21)
    • インペリアルドローンとキュ黒プスの黒色パルス超連射コンビを大量配置したミッション (2023-03-06 16:17:34)
      • 画面を激しくフラッシュさせプレイヤーの視覚を破壊する(洒落にならないので止めてください) (2023-03-06 16:44:31)
        • ポリ〇ンショックはヤバいって! (2023-03-06 18:02:02)
    • 地上に巨大巣が大量にあるのがやりてぇっすね! (2023-03-06 16:22:39)
      • 巨大巣大量…魔軍…うっあたまが (2023-03-06 18:14:42)
    • 進撃の巨人コラボでライナーを倒す (2023-03-06 16:35:13)
    • 空 爆 地 帯 (2023-03-06 16:45:24)
      • アイアンウォール作戦(4.1) (2023-03-06 17:57:27)
        • EDF6版『最後の砦』 (2023-03-06 18:15:39)
          • 巨神部隊(アーマメント3機) (2023-03-06 19:10:41)
    • 赤い奴だけ全員集合! (2023-03-06 19:04:45)
      • 今作は種類豊富だから面白そう (2023-03-06 19:07:51)
    • 「見覚えのある場所  見覚えのある仲間達  だけど……  ……なぜ?」 (2023-03-06 19:32:12)
      • 鬱エンド待ったなし (2023-03-07 00:31:14)
    • ドキッ☆ マザーシップだらけの大撃沈祭!! (ジェノサイド砲が)ポロリもあるよ♪ ってことで、10隻のマザーシップの内、5、6隻を1ミッション(しかも増援じゃなくて一度に)で落とそうぜ (2023-03-06 20:09:45)
    • 剣撃縛り!お姉チャンバラ、サムライメイデン参戦!最もスコアが高い者がエデフ神となって自由に翌日できる! (2023-03-06 22:15:05)
  • DLCでアーマメントニクス実装してほしいな (2023-03-06 16:00:09)
    • カッパー砲を背負って撃ってくれるのか (2023-03-06 16:12:14)
      • しかもドリルで地底に潜れる (2023-03-06 16:45:08)
        • コンバットモグラか。きっと可愛いぞ。 (2023-03-06 17:04:48)
        • モゲラをイメージしたぞ (2023-03-06 17:52:53)
    • ニクスは元々アーマメントダロガ! (2023-03-06 19:07:12)
  • 百足…ヤツが来るのか……?!! (2023-03-06 18:24:57)
  • 神 を も 滅 す る 光 の 槍 ! ! (2023-03-06 18:34:48)
  • DLC生放送は、はりつけにされた岡島PのDLCが遅れたことに対する謝罪から始まります。 (2023-03-06 19:03:41)
  • DLC…。かなり遅くなったな。まぁ、その分クオリティも高いのを期待するぜ (2023-03-06 19:08:59)
    • 俺は今更かと思った。 (2023-03-06 19:13:30)
      • その分いい作品を作ってくれるさ (2023-03-06 19:36:58)
  • ワゴンやグラビスを頼むぜ!酸泥ぉ…! (2023-03-06 19:13:11)
    • 同じく、ワゴンは無理でもグラビスぐらいはプレイヤー用の欲しいね。(『ニクス ミサイルガン型』のINF相当のモデルとして用意するとか) (2023-03-06 20:17:33)
  • マジで歴史改変系ミッション来てほしい。マザーシップ破壊作戦(コロニストやコスモノーツが初登場ノアレ)で本当にマザーシップ破壊したり、前哨基地を最初の破壊作戦(コンバットフレームが踏み潰されるミッション)とかで破壊とかにしてほしいぜ (2023-03-06 19:19:33)
    • 今作で前哨基地にコンバットフレーム踏み潰されてたか? (2023-03-06 19:19:57)
      • EDF5で基地が初めて歩いたときだろ、あれもループの中の出来事なんだから、改変をしたいと思っているストーム1がいても何ら不思議じゃないと思うが… (2023-03-06 20:04:00)
  • 公式がモザイク付きで新敵のスクショ上げてるけど何だこいつは…。リプ欄で期待されてるムカデって感じでもなさそうだし…海にいるやつか?ゴカイとかそういう系? (2023-03-06 19:19:47)
    • ペプシップデザインのオリジナルかもしれん。空飛びそうにないが。 (2023-03-06 19:29:20)
  • なんだ、このリヴァイアサンというか…ウミヘビみたいな奴は。   https://twitter.com/EDF_OFFICIAL/status/1632670485145354241/photo/1 (2023-03-06 19:29:29)
    • すまん。上にあったな (2023-03-06 19:29:50)
      • 長い系かと思ったけど真ん中あたり背景の白い景色が見えてるようにも見えるし左右に二体いる可能性もあるな。体にある赤い3つの点は酸か…アーケルス的な岩石?地面にも散らばったと思わしきオレンジのやつあるし (2023-03-06 19:44:22)
    • 銀の人のミイラか…? (2023-03-06 20:39:06)
    • ラスボスモデルデータの使い回し (2023-03-06 21:56:51)
  • ムカデだろうとは思うがぱっと見た時ナウシカの溶け始めた巨神兵かと思ったw (2023-03-06 19:29:50)
    • 巨神兵ライクな巨大人面ナマコかもしれない (2023-03-07 01:38:01)
      • おお!ナマコか でも強くなさそう (2023-03-07 08:41:59)
  • 皆に聞きたいことがある。DMCで既存の敵の亜種や強化型みたいなのを出すとしたらどんなのがいい?※出番少なめのキュ黒プスや青ドローンでもいい。 作者は鎧クルールとか? (2023-03-06 19:33:05)
    • メカスキュラきてほしいな (2023-03-06 19:38:22)
    • DMC?何の略だ? (2023-03-06 19:42:10)
      • Electromagnetic Material Collapserだ (2023-03-06 19:45:01)
        • よし、敵性勢力でいい (2023-03-06 20:21:53)
    • D(デトロイト)M(メトロ)C (2023-03-06 19:50:30)
      • ミスった、D(デトロイト)M(メトロ)C (シティ)だ (2023-03-06 19:51:06)
    • デビルメイクライ定期 (2023-03-06 20:23:20)
    • またクラウザーさんを呼ぶ者が来たのか (2023-03-06 22:18:12)
  • 今日はお菓子を2個食うぞ。パイの実と、きのこの山だ(落胆) (2023-03-06 19:33:55)
    • きのこの山を食した時点で貴様はきのこ派だ!(たけのこの里過激派) (2023-03-06 19:48:19)
      • 冷静になってください。たけのこの里は滅びたんです。すぎのこ村とカールおじさんの攻撃を受けて! (2023-03-06 20:46:30)
        • 戦争には負けた。 だが、人類の好みはたけのこのものだ。    やつらは不法侵入者にすぎない。 俺たちがここにいる限り。(たけのこ過激派) (2023-03-06 22:15:03)
        • スイッチと同じで日本ではタケノコの勝ちだ。世界の大半でタケノコを食わんのだからしゃあない。 (2023-03-07 08:26:37)
    • パイ…きのこ… (2023-03-06 20:35:33)
  • ヴァリアントアラネア「みんな待たせたな!!」 (2023-03-06 19:37:46)
  • 新敵 アンドロイドムカデみたいに見える アンドロイドが何個もくっついてる感じで (2023-03-06 19:39:07)
  • どうせなら優勢世界のミッション増やしてほしいよね〜 (2023-03-06 19:42:54)
    • ついでで変な店に不法侵入してじっくり見渡せるノンアクミッションも欲しいぞ (2023-03-06 20:04:04)
  • そうか、、ついに来るのか、、鈍った腕を使えるように今週末修行に戻らねば、、初見楽しみたいからこれからは一切の情報を遮断するか、、 (2023-03-06 19:52:06)
    • そして配信日がわからず毎日ストアを開くことに… (2023-03-06 20:31:24)
    • ネタか判別つかないから一応言っておくと追加こDLC来る時はだいたいとのゲームも唐突にアプデ入るのと、ゲームのアプリから追加コンテンツ確認できる。ホームにアプリある状態でトロフィー確認する時より下にズラすと課金要素のある物はそこらストアに飛べる。エイペックスとか他のゲーム、PS4.5でもそう。by木主 (2023-03-07 12:15:23)
  • ボマー君の出番はありますか…? (2023-03-06 19:54:08)
  • シン・ゴジラに負けない巨大な敵とついに戦えるのか (2023-03-06 19:56:52)
  • DLCの初見インフェルノってできる?ハード一周しないと無理だっけ? (2023-03-06 19:58:27)
    • EDF5での話になっちゃうけど、本編一周してハーデス・インフェ開放すればDLCミッションでも最初からインフェまで選択できたから、恐らく今作でもできると思う。 (2023-03-06 20:14:45)
      • マジかめっちゃ楽しみだ。ありがとう。 (2023-03-07 08:26:40)
  • 新敵がなんか…顔が溶けかかってる青い巨人に見えたのは俺だけか? (2023-03-06 20:08:02)
    • 追記 もしそうだったらSAN値直葬されそう (2023-03-06 20:08:20)
    • 攻撃食らって装甲が剥げた状態のアンドロイドっぽい見た目や色してるな (2023-03-06 20:25:16)
    • サイレンがいた洞窟で更に別時間で生まれた巨大生物。とか (2023-03-06 20:39:32)
    • ハサミのデカいカニにも見えるけど (2023-03-06 21:25:10)
    • なんて不気味な姿だ!人間には似ても似つかない!…あ、少佐。お疲れ様です! (2023-03-06 21:43:06)
  • 公式「ほいDLC」 みんな「どれだけほっとしたか分かるか?」 (2023-03-06 20:46:17)
    • 「みんな喜んでる。DLCのおかげだ。」 (2023-03-06 21:19:26)
    • 公式「ずっと最前線か。 よく無事でいたな」(他人事) (2023-03-06 21:23:19)
  • DLCついに来るのか…!新敵は勿論、やはり武器や兵器が気になるな。グラビス実装期待していいんだろうか (2023-03-06 21:06:14)
  • DLCはどんな通信会話があるか楽しみだぜ (2023-03-06 21:07:28)
    • 終始発狂した隊員が叫びまくっててもいいぜ (2023-03-06 21:18:30)
    • 「汚染物質を火星にばら撒いた結果がこれかよ!奴らはグロテスクすぎだ!」 (2023-03-06 21:22:33)
    • 巨大な新敵に対して、海上のパンドラの上部が開いて電撃パンチが出せる最新バルガが腕を組みながらゆっくり出てくる演出待ってる (2023-03-06 21:47:01)
      • 「やめろ軍曹!ガンバルガーはまだ完全じゃないぞ!」 デンドンデンドンデンドンデンドン (2023-03-06 22:28:57)
        • ガンバルガーだと別物なのよ… (2023-03-06 23:02:08)
    • 自分は、腕が駆逐艦くらいのスゴイ!ヤバイ!デカイ!超巨大バルガが海の底から現れて欲しい (2023-03-06 22:39:14)
  • 新敵がでかくて長い。といえばラスボス。こいつと銀の人がジョグレス進化したのがラスボスと予想する。 (2023-03-06 21:27:35)
    • 青っぽくて…長くて…顔がついてて… シュッシュッポッポッ (2023-03-06 21:29:38)
      • \シュッポポシュッポッシュッポッポ/ (2023-03-06 21:32:27)
    • ゾンビー・プライマーとかブードゥー・プライマーみたいなヤツかな。「おめーはぜってーゆるさねえ」 (2023-03-06 22:21:31)
  • DLCもいいけどPC版はいったいいつになるんだ… (2023-03-06 21:32:26)
    • DLC全部出たらじゃない?まだまだ先でしょ (2023-03-06 22:10:11)
    • DLC終わって海外版の翻訳と収録してだから来年だろうね (2023-03-06 22:33:41)
  • クソッ…隻狼を始めたばかりだってのに…復隊します! (2023-03-06 21:41:23)
    • 歓迎する(定型文 (2023-03-06 21:44:19)
  • DLCの話じゃなくて悪いんだけど、プライマーが核だのなんだのを使わないのって「地球を汚染するのは奴らの目的ちゃうんや!怪物の微生物がそれを物語っとるんや!」みたいな話だったけど、結局微生物の件は自然な進化で、言ってしまえば偶然なわけだから、結局核だのなんだのを使わなかった理由って何だったんだろうね。 (2023-03-06 21:44:12)
    • そういう技術を持ってなかったのでは?という説がある 人類虐殺に効果的とおぼしき毒ガス兵器も使わんし (2023-03-06 21:52:34)
    • それな。(log28の(2022-11-29 20:40:14)の木主) (2023-03-06 22:00:39)
    • 怪物が生まれることができるくらいの生態系を残さないとタイムパラドックスになっちゃうからだろ (2023-03-06 22:24:23)
      • さては天才だな? (2023-03-06 22:28:09)
      • 妨害する者がいなければ後からいくらでも辻褄は合わせられるんで (2023-03-06 22:35:25)
        • 完全に生態系が死んだら10万年くらいじゃ戻らんよ。しかも霊長類並の知能を持つカエルとか、何食ってるんだってくらいの巨大な虫とか産まれる環境にするのに、どんだけ注ぎ込むことになるのかと (2023-03-07 08:30:31)
          • 現物がプライマーの手中にあるんで… (2023-03-07 11:12:16)
            • 地球で繁殖できないとダメだろ。連想するとか想像するとかできる力が無いねえ (2023-03-07 16:51:29)
    • あれだけ巨大なマザーシップの主砲があの程度の火力で、ゲームとしてデフォルメされているわけではなく設定上もあの程度のようなので、実際兵器のテクノロジーは大したものではなさそうに思える (2023-03-06 22:38:52)
    • 最初は事故の尻拭いのための軍も協力する民間委託事業くらいだったのが、だんだん存亡を賭けるような大事になって行ったんじゃないの? (2023-03-06 23:00:13)
    • 自分も随分人類に有利だよなって。4000年前のタイムシップの忘れ物回収でもパラドックス起きなさそうだけど「刻」 (2023-03-07 06:59:07)
      • (途中送信)タイムマシン作成者のプライマーにやってはいけないリストがあるのかもしれないけど、ラストミッションでパラドックスが起きたら調整ではなくて、代表の二者に闘争をさせる「刻」に何かしらの意思を感じる… (2023-03-07 07:11:26)
  • ムカデとインペリアルボマーとディロイ(2)と赤飛行ビーグルを派遣しました。これで人類の滅亡も時間の問題でしょう (2023-03-06 21:45:33)
  • DLCは夏まで待ってほしいんです...!夏になればボーナスが...そうすればきっと、PS5も...偶然を引き当てるんだ... (2023-03-06 21:52:57)
  • こちらスカウト。私は璃月やモンドでヒルチャールやファデュイと呼ばれるプライマーの手先を狩っていました。ですが、DLC実装に伴って隊に復帰します。 (2023-03-06 22:22:39)
    • クソ!通信妨害か… (2023-03-06 22:25:06)
  • こちらスカウト。私は璃月やモンドでヒルチャールやファデュイというプライマーの手先を狩っていましたがDLC実装に伴って隊に復帰します! (2023-03-06 22:23:39)
  • 人類は火星を汚染して未来のプライマーを排除し、ストーム1は”銀の神”を倒したことで地球に平和が訪れた。…いや待て、もしも汚染した火星でプライマーとは異なる生命体が誕生し、それが本編後の新たな侵略者としてやってきたとしたら…ん? (2023-03-06 22:25:25)
    • 実際あの青い化け物の画像を見ると、5時代のアーマーしてるんだよね。だから、少なからずタイムリープしているはずだ。ばかな、ばかな、ばかな。 (2023-03-06 22:30:17)
    • 時そのものが侵略してくるかもしれないな (2023-03-06 22:50:16)
      • 時の引き金を引いたストーム1に襲い掛かる時を喰らうもの… (2023-03-06 23:09:56)
    • もう、いっそのこと火星で戦おう!DLC!DLC! (2023-03-06 23:29:41)
    • 消し去ったはずの敗北したプライマーが時空を食い破り超進化して復讐のため帰ってくる展開にしよう (2023-03-06 23:38:28)
    • EDF5の服なんだから、せいぜい月で暢気してて核食らったプライマーが怒りの乱暴になったんじゃないかと (2023-03-07 08:32:48)
  • あの化物周辺の顛末に関してどういうストーリーが付加されるのか見物だな。 (2023-03-06 22:34:34)
  • セントリーガン化したカッパー砲実装してくれー!ZEランチャーみたいな感じでたのむ! (2023-03-06 22:48:10)
    • ZEXR-GUNと同じ連射力でカッパー砲を連射するセントリーガンです!FFもちゃんとあります! (2023-03-06 23:33:56)
    • カッパー砲セントリーガンをフォボスでばらまいたら大抵のミッションは終わりそう。 (2023-03-07 10:04:10)
  • コンバットワゴンとガンワゴンNPC出番増加もよろしく頼む! (2023-03-06 22:59:30)
    • 特にガンワゴンは1度(『M07:ハイブ処理任務』のみ)しか出番がないからな… (2023-03-06 23:15:27)
      • コンバットワゴンのキャノンも一回しか出番ないぞ。それも途中で確実にやられるし (2023-03-07 00:31:56)
  • DLCの新敵ってクルール、スキュラ、クラーケンに続く新たな邪神なのかな?土着神とか土神とか… (2023-03-06 23:32:11)
    • 土竜の神だ。きっとキモいぞ。 (2023-03-06 23:43:43)
    • デカい神話っつったらあとはリヴァイアサンだのヨルムンガンドだの、刻の円環的な意味でウロボロスとか? (2023-03-07 00:03:25)
      • ベヒーモスとかもアリかも (2023-03-07 00:19:55)
    • クトゥルー系なら、アザトホート、ヨグソトホート、ニャルラトホテプ、クー子、ハス太 (2023-03-07 08:39:20)
  • Twitterでも盛り上がってるな~って思って見て回ってたらある人が格付けみたいなのしてて、「INFクリアしてない人はEDFに対して情熱持ってない」みたいな書き方されてて悲しい気持ちになった…。EDF隊員は皆仲間で友達で尊い贈り物…そうだよな!? (2023-03-06 23:58:37)
    • 本当に情熱がある奴と言うのはなんだかんだとEDFを心から楽しみ、オンで苦楽を仲間と共有してEDFと叫ぶやつのことだ。気にするな。INFクリアしてるかどうかなんて関係ない。 (2023-03-07 00:13:47)
    • その人はマウント取りたい不法侵入者だから気にするな (2023-03-07 00:23:52)
    • 俺の知ってるEDFを愛している隊員は難易度がどれであろうとEDFというゲームを楽しんでいるやつだ! (2023-03-07 00:39:14)
    • そういうマウント気質のやつはスルーするのがええで。 (2023-03-07 07:50:16)
    • それ見たなー。。それぞれの楽しみ方があるから別にいいんだけどさー。まさにガチ攻略勢の楽しみ方って感じだよな。 (2023-03-07 16:40:19)
      • ガチ攻略勢はいきなりinf勢って感じだし彼らはいきなりinfやってるやつ同士でか固まってるからわざわざ外部にinfクリア云々でイキり散らさないよ。infクリア云々でいきるやつは普通にただの脳内名人様(この前ここでm100で揉めて動画貼られて黙った人みたいなやつ)とかだからスルー安定ですよ。 (2023-03-07 18:41:05)
        • 動画貼ってた人ってだいぶマウント気質だったけどねw (2023-03-07 21:44:17)
          • 正直あれ最初に煽らなきゃあんなに荒れなかったからどっちも迷惑ではあったな。個人的にはああ言うのをまさにレスバトルだと思う。どっちも迷惑だったけど先に煽ったやつが動画という証拠貼られて何も言い返せなかったのは流石にダサく感じたな。 (2023-03-07 21:59:10)
          • あれ最初に煽ったやつが動画貼られて黙ったやつだっけ?いうほど動画貼ったやつマウント気質だったか?うるさいやつではあったと思う。マウント気質か否かは個人差あるから何ともだけど、あんなふうにレスバになったら動画貼り付けて勝ち負け決めるのが楽そうとも思ったな。 (2023-03-07 22:03:08)
          • 動画貼らずに逃げたやつおって草。匿名でイキることは動画貼れないでも出来るらしいw (2023-03-07 22:05:14)
            • こりゃマウント気質か (2023-03-07 22:24:18)
            • キミが動画貼れと煽ってた人じゃないのにどうして私が貼らないといけない?イキりくんは冷静になりなよw (2023-03-07 23:07:14)
          • お互いに煽りあってると言われた時にレスバとか無意味なことしないでいいのにと棚上げしてたのは自分のこと客観的に見れてないんだなって (2023-03-07 22:31:17)
  • ミッションはなるべくスピーディーにクリアしたいが、輸送船の弱点とかリングのスピネルとかを無線でアナウンスしてくれるまでは攻撃したくない。あからさまに弱点だけど、なんかそこのルールは守りたい。 (2023-03-07 00:14:10)
    • Pが「君が歴史を作れ」って言ってるからいいんだよ (2023-03-07 07:54:18)
  • DLCは潜水母艦パンドラの史上最悪の艦長による1000万人救済計画らしいね。 (2023-03-07 00:15:52)
    • 悪あがきに総司令部にレールガンで核を打ち込むんですね (2023-03-07 00:22:50)
  • うわあっ!少佐、すみません! (2023-03-07 01:24:26)
    • つまり自称婚約者だ (2023-03-07 07:39:04)
      • 待て!曹長、勘違いするな。その人は婚約者ではない。熱烈な信奉者だ。 (2023-03-07 15:18:29)
  • 新敵が思ってた100倍新しくてビビる…考えうる正体としては、①スキュラの親玉②サイレンの別口進化形態③宇宙卵を崇拝しすぎたオペ子の成れの果て…この辺りか? (2023-03-07 01:43:39)
    • ④モグラのバケモノかもな (2023-03-07 02:16:21)
    • 霧は出てないからスキュラ関係ではないと推測 (2023-03-07 02:19:37)
      • って書いたけど霧出てるように見えなくもなかった (2023-03-07 02:20:22)
    • 今作の新敵って海洋生物縛りしてるからウツボとかナマコとか多分そんなやつオマージュな気がする。縦長フォルムで他にメジャーな海産物なんかあったかな (2023-03-07 03:15:03)
      • あの大きさのナマコが内臓吐いてきたらキモくない…!? (2023-03-07 03:32:46)
      • ヌタウナギとかもおるやん。でもあの太さはナマコのほうが近いかな? (2023-03-07 06:27:21)
        • 電気ウナギは嫌だな (2023-03-07 07:16:36)
      • メジャー…ではないと思うが、ウミケムシやオニイソメは強そうな見た目してる (2023-03-07 08:00:12)
  • コンバットワゴンが来てほしいがDLC装備だとまだ見ぬ第7世代装備を期待しちゃう、でも荒廃世界でデプス以外使いたい(平地でもガタガタしてツヤイ (2023-03-07 03:28:06)
  • ニクスアサルト、フォースター、バスターショット、ノヴァバスター、超獣粉砕迫撃砲、待ってるぜ!DLC! (2023-03-07 07:02:51)
  • 今日はお祝いに缶詰を二つ食うぞ!カニ缶の包み紙とサバ味噌の残り汁だ (2023-03-07 07:33:57)
  • ニクス、グラビス、エイレンの名の由来って判明してる?グラビスはGravis、ラテン語で「重い」だっけ。エイレンはEillen(フィンランド語で「昨日」)がぱっと思いついた。ニクスはnicusって書くとラテン語っぽいけど……少なくとも私の調べた限りだと出てこなかった。もしやニュクスNyxの英語読みだったり?というか他のビークルや兵器の名前も気になってきたので、よければ思いつくものを書いてくれ! (2023-03-07 07:55:30)
    • どちらも衛星の名前からだろう。ニクス(Nix)は冥王星の衛星で2005年に命名、エイレン(Eirene)は木星の衛星で2019年に命名だそうだ。フォボスとかカロンとかタイタンとか、EDFの兵器は衛星の名前から取ってるのがすごく多いからこれらもそうなんだと思う。特にエイレンは開発中に命名されたものだろうから、ちょうどよかったんじゃないか?どちらも神話由来で、ニクスはエジプト神話のニュクスにあたる神、エイレン(エイレーネ―)はギリシャ神話のゼウスとテミスの娘 (2023-03-07 08:23:52)
      • なーるほど。確かに衛星の名前が多いな。となるとグラビスの方が仲間外れか。調べた限り神話とか衛星とかには無さそうだった。 (2023-03-07 08:36:31)
      • エイレンがなんとなくスラっとしてる気がするのは女性系だから? (2023-03-07 08:59:56)
    • ワイも衛星の英語読みだと思うわ (2023-03-07 08:36:02)
  • 画像の敵が全体のほんの一部分だとしたら? (2023-03-07 08:10:56)
    • 画像の敵が集合体だとしたら? (2023-03-07 08:24:12)
      • 画像の敵がイチモツだとしたら? (2023-03-07 09:27:27)
        • でかすぎんだろ・・・・ (2023-03-07 10:09:55)
  • ボムシップはみんな出してほしいか? (2023-03-07 08:40:55)
    • 嫌がらせしかしないからなー (2023-03-07 08:44:36)
    • テイルアンカーとクラゲでかぶるからなー (2023-03-07 09:24:26)
      • クラゲって癒されるからテイルアンカーからボムシップとヘイズとクラーケン大量放出で癒しミッションだね (2023-03-07 11:16:15)
        • ボムシップが何もせずフワフワ浮いてるだけのマップはちょっと癒やされそう。ヘリでハシゴしたい (2023-03-07 12:04:33)
    • どうせならドレッドノートにしてほしい (2023-03-07 16:34:32)
  • 生き恥じゃない銀の人、復活してほしいなぁ (2023-03-07 11:07:51)
  • ゲーム楽しすぎて昨日も徹夜しちゃったし1週間風呂入れてない、DLCきたらもっとヤバくなっちゃうのかな… (2023-03-07 11:37:09)
    • 風呂入れなくてもシャワーは浴びた方がいいで。頭皮が皮脂過剰になると脂漏性皮膚炎になってはげるぞ。それに頭皮がすっきりしてる方がゲームも気持ちよくできるぞ。 (2023-03-07 11:58:03)
    • スキュラ (2023-03-07 12:11:49)
      • もう同じこと書いてる人いてわろた (2023-03-07 12:16:24)
    • 1週間風呂なしはやばい!(定型文)それもうスキュラだよ (2023-03-07 12:12:20)
    • 人と会ってないの? (2023-03-07 12:14:23)
    • シャワーを含む風呂なし期間は何日まで許容できる派だ?ただし外出が必須な日はないものとする。俺は丸3日が限度かなぁ。 (2023-03-07 12:19:35)
      • 同じく。なお3日も人と会わない場合がほとんどないから2日が限度かな。 (2023-03-07 12:24:59)
    • いうて赤空世界の中尉たちもそんな感じなんだろうなぁ。傍から見てる分にはいいが臭いは嗅ぎたくないぜ (2023-03-07 12:24:48)
    • マジでヤバいのですか…。コンビニとスーパーにしか行ってない。確かに背中にニキビも増えてる。わかった…ちょっと風呂入りますね…ありがとう… (2023-03-07 12:30:36)
      • 俺なら耐えられないというか…全身に脂がまとわりついてるような感覚になって具合が悪くなってくるし、眠っても疲れが取れなくなる。木主はそういうのあまり感じないのか。荒廃世界で生きる素質がある (2023-03-07 12:39:02)
        • お風呂入るの疲れるからやだな~ってなっちゃうんですよね…。EDFしてる時が1番元気で他は何もかも面倒くさくなってた。でもスキュラは全く予想してなかったので刺さりました。お風呂入ってからEDFします! (2023-03-07 13:04:26)
          • 孤独?引きこもり?なんか凄く心配… (2023-03-07 13:08:43)
            • 大学生なら春休みの時期ではあるが (2023-03-07 15:15:41)
    • 外出しないなら汗もかき辛いだろうが、それでも食い物の脂を皮膚に塗りたくって何日も放置したような有様になるぜ。つまり腐って臭い。毎晩か毎朝かシャワーを浴びて、水にありつけたEDF隊員の気分を味わうんだ (2023-03-07 18:59:38)
  • へっ!DLCでどんな敵が来ようとも俺のDNGで吹き飛ばしてやるぜ!! (2023-03-07 12:15:13)
    • そのかんしゃく玉しまっとけ。    …まずは、DNGの多弾頭化からだ。 (2023-03-07 12:50:52)
  • 青いモグラか。きっと気色悪いぞ。 (2023-03-07 12:22:51)
  • クルールの頭がクルクルール回ってる… (2023-03-07 12:33:47)
    • 来る、来る、来るーる!!! (2023-03-07 12:36:25)
      • !!!るーる来、る来、る来 (2023-03-08 02:11:10)
  • あれスキュラの成体かな? (2023-03-07 12:58:15)
    • ※※※「待てよ……? あのスキュラがまだ成長しきっていないとしたら……」 (2023-03-07 15:08:48)
  • 真っ赤に染まった絶望の空と塵と化した文明がわずかに残る大地。倒れた銀の人の横に座り込むストーム1。空からは光輪を背負った複数体の銀の人が... (2023-03-07 13:04:18)
  • DLCって仮に15日配信とした場合、15日の0時から配信開始になるんですっけ? (2023-03-07 13:09:43)
    • 15日の0時or15日の朝10時ぐらいからの2択かな。モンハンとかは朝10時ぐらいからDLC(大型アプデ)開始だったね。 (2023-03-07 13:14:40)
      • 世界標準時の00:00に合わせるなら日本は朝9時になるな。モンハンはそれに合わせてる。世界各国に売り出してるタイトルでないなら日本の0時になるんじゃないかなぁ… (2023-03-07 13:25:02)
        • 仮に15日配信で日本の0時なら生放送終了からわずか2時間後にはできるようになるというわけだ。本当サプライズ重視ならそうであってほしいものだ・・・・。 (2023-03-07 14:07:08)
          • 配信日を公開しないってことはマジでそうなんじゃないかと思ってきた。。楽しみなんだけど、有給とるかどうか決めたいから、やっぱ事前に教えてほしいなー (2023-03-07 16:44:20)
            • そう思う。私は念の為有給申請するぞ。EDF!EDF! (2023-03-07 21:08:54)
      • そやそや。5のDLC配信時はモンハンにハマってて出遅れちゃったんだよなー。今回は出遅れないぜ!! (2023-03-07 15:26:52)
  • プロフェッサーの妻の死に際はどんなものだったんだろうな。 (2023-03-07 13:23:11)
    • DLCではプロフェッサーの妻がプライマー側にまわった世界線が描かれる。果たしてプロフェッサーは地球のために妻に引き鉄を引けるのだろうか… (2023-03-07 13:51:38)
  • 俺のカッパー♂砲を食らえ!!! (2023-03-07 15:09:17)
    • 全然出てこないぞ!小さくて見えない! (2023-03-07 15:29:19)
      • 気にしなくていいよ(先輩並み感) (2023-03-07 15:35:47)
  • ディロイほんと嫌いだわ。2,4時代もだけど、ディロイが出てくるミッションはリピートする気が起きない。本能的になんか拒絶感がある。 (2023-03-07 15:43:10)
    • 4のディロイ初登場ミッションがピカイチだな。NPCもいなくて1人で相手するのがきつかった覚えが。 (2023-03-07 15:44:09)
    • 仮に沢山のディロイが攻撃して来ないで歩き回ってるだけのミッションがあったとして、もしそれもやりたくないと思うなら多分あの姿形に嫌悪感があるんだろう (2023-03-07 15:46:02)
      • マップの端に嵌まって無敵化するクソ不具合あるしな (2023-03-07 16:58:19)
      • シンプルなのに明確な敵意を感じるデザインよね。5ディロイ (2023-03-07 17:46:01)
    • 距離とって戦わなきゃいけないからアイテム回収面倒なのも嫌よね。 (2023-03-07 16:36:44)
    • ヘクトルとかカエルとかチアリーダーとかに比べても可愛げはないよな (2023-03-07 16:37:46)
    • 頭上から襲い来る本能的な危機感、非人型の多脚、蜘蛛糸のように粘り羽虫のように荒ぶる時もあって止まったと思えばまたいきなり動く緩急。ある意味どの虫よりも虫っぽい嫌らしさがあるかもしれん (2023-03-07 18:52:35)
  • DLC広報担当者「マザーの亜種の大量の酸(赤→青)にモザイクかけてツイートしたら、皆、超大物を勝手に予測し始めて盛り上がっちゃってんどすけど、発売延期して良いですか?」 (2023-03-07 16:46:00)
  • 岡島P「例のモザイクの敵、PS4ではめっちゃ処理落ちするけど許してね♡」 (2023-03-07 17:28:40)
    • 我々の業界ではご褒美です。むしろPS5でも3秒くらいプチフリするくらい重くしろ (2023-03-07 17:36:25)
      • わかりました、平原で赤ネイカー1000とレーザーコスモノーツ30を用意します (2023-03-07 17:39:56)
        • 大量の擲弾兵が縦一列にこっちに突っ込んでくるミッション用意して♡ (2023-03-07 17:59:58)
          • 沢山のタッドパウルに咥えられた擲弾兵がやって来るぞ (2023-03-08 15:15:24)
      • 大量の擲弾兵がグラウコスの火炎で一気にやられる光景とか見たくない? (2023-03-07 18:44:36)
  • DLC、歴史改変直後の赤い世界からいからいかに人類が負けてあったかを描写していく後味の悪いストーリーでもいい。投下されたばかりの頃のエイリアンツリーの描写とか、それをまだ壊そうとしてた時代のミッションが見たい。勝てなくてもいい。 (2023-03-07 18:05:30)
    • やっても暗い気持ちになるのは必須、でもやってみたい!皆が絶望の中奮戦する様が、辛くて見たくないはずなのに何故かやってみたい!なんだこの気持ちは! (2023-03-07 19:46:23)
  • 我々はDLCと相対する時、どうしていたでしょう?クリスマスツリーや桜の木?そんなものを使ったことはないはずです。エイリアンツリー。 我々は常にエイリアンツリーで物事を解決してきたはずです。今回も、きっとできます。 (2023-03-07 18:30:41)
    • 不法侵入者どもめ。俺が片づけてやる!(アーマメントバルガ出撃) (2023-03-07 18:43:26)
      • 大尉だけに良い顔はさせませんぜ!(ガンワゴンで突撃) (2023-03-07 18:59:10)
  • EDF春のDLC祭り (2023-03-07 18:51:03)
  • クソッ!花粉症のせいか知らんが、いつにも増して喉が痛いぞ!プライマーめ! (2023-03-07 19:09:47)
    • 両手に花粉持ったアンドロイドが大量に流れ込んで両手を挙げてるぞ! (2023-03-07 20:32:59)
  • 少佐「おはようございます、P」 P「お、おはよう…」 P「…オペ子くん、なぜ少佐は脚立を担いでいるんだ?」 オペ子「ショムニを一気見したみたいです。」 (2023-03-07 19:10:07)
    • オペ子はあの後輩枠…ではなくて占いの人枠が似合いそう (2023-03-07 20:36:14)
      • p「オペ子君はナースのお仕事見るんだ」 (2023-03-07 21:13:19)
        • 同世代かなぁ。よくわかるわ。 (2023-03-07 22:34:01)
  • アッ!?オンラインとオフラインで達成率共有なの!?オフラインHARD全埋めしてからオンライン行こうとしたのに… (2023-03-07 19:19:27)
    • オンオフ達成率は別扱いで、どちらかでクリアしたらもう一方でミッションを選べるくらいに調整してほしかった (2023-03-07 20:28:03)
      • 少し前にもそんな話題あったけど、達成度は別、でもミッション解放は共有くらいがちょうどいいのかもね (2023-03-07 20:34:11)
        • 今の仕様でも大変なのに別々にしてさらにめんどくさくするのは論外 (2023-03-07 21:37:49)
      • 個人的には絶対嫌だな。オフでやったものをオンでもっかいやらなきゃ達成率にならないのは辛すぎる (2023-03-07 20:38:06)
        • 自分も同じ。なぜわざわざ別にしたいのか全く分からない (2023-03-07 20:50:33)
        • だから運営はオンとオフの達成率を一緒にしたしそれはこれからも変わらん (2023-03-07 21:46:01)
      • 既に達成度埋まってるとオンラインやる時/オフラインやる時のモチベが上がらないんだよなー せめてセーブデータのコピーだけでもできればマシだったんだが (2023-03-07 21:02:34)
    • オフとオンは全く難易度変わるから別々が嬉しいわ。でもオフラインはインフェルノクリアしたら全達成でいいと思うの。どうせオフラインのハデスト以下なんてインフェルノ武器で埋めるでしょうし。 (2023-03-07 21:08:01)
    • デジボグみたいに共通ではあるがそれぞれ違うマークみたいになってるとかあればここはオンしかやってないここはオフしかやってないここは二つあるからどちらもやってるとかわかりやすいんだがね (2023-03-07 21:09:03)
  • スピネルの開閉の時の警報音は誰に向けてなんだろうな。プライマーも音は有用なコミュニケーションツールなのか。 (2023-03-07 20:45:28)
    • これから弱点むきだしになるで~皆~~!!守ってや!! (2023-03-07 22:13:05)
      • スピネル「ハッチを開きます。 ハッチを開きます。危険です。 ハッチの周囲から退避してください。うん。 マニュアル通りだ。 安全第一。」 (2023-03-08 13:56:32)
  • クルールが8体あらわれた。クルール達が集まって…キングクルールになった! (2023-03-07 20:45:52)
  • 私は……またしくじった。 こんなことを何度も……。(訳 大学前期落ちた) (2023-03-07 20:50:06)
    • 本編におけるストーム1とPの苦労を体感したいなら多浪が一番近いかな (2023-03-07 20:56:14)
      • 受験は浪人生が優勢。 皆そう思っている。 だが違う。E判定だった。 何度も何度も。 何度も何度も何度も。数十万、数百万の学費が飛んだ。その恨みを晴らす。 (2023-03-07 21:11:10)
        • 大学爆破まで3、2、1・・・SNS 拡散。 (2023-03-07 21:17:43)
          • 大学が存在しないのに多浪が存在してたらパラドックスだろ! (2023-03-07 21:20:35)
            • 国試の多浪かもしれん (2023-03-07 22:08:03)
  • 歴史改変船団をストーム1とEDFたち?が叩き落として、わずか数ヶ月であそこまで被害を抑えられて勝てるもんかね?定着したアリどもの駆除とかも大変そうだが (2023-03-07 21:14:26)
    • だが、我々がやらなければならない。行くぞ。 (2023-03-07 22:11:45)
    • いや、歴史改変船団を叩き落とした危機迫る山頂’が開戦から1年かそこらでしょ、翌日''''まで4年近く戦い続けてるはず (2023-03-07 23:18:34)
  • 戦歴に野良オンラインで一緒にミッションクリアした隊員の数とかあったら面白そうかもなー(思いつき) (2023-03-07 21:35:15)
    • 同じ人との累計クリア数なんて面白そう (2023-03-07 22:11:01)
  • モザイクかかっている敵はネイカースキュラ以上のクソ敵にはなってほしくない (2023-03-07 21:51:29)
    • プロフェッサーに飽きられて捨てられ、腐ったチーズバーガーの集合体にも見えてきた (2023-03-07 22:10:06)
      • 最後はプロフェッサーと和解してHappyEND (2023-03-07 22:16:52)
      • チーズバーガーに飽きたくだりが新たな敵の伏線とはこのリハク略 (2023-03-07 22:32:28)
  • クラーケン、クラーケンとつけてるからにはあの世界の人間にも間違いなくイカ型に見えてるんだからイカでいいじゃんね。伝説の怪物の名前つけるから怖気付くんだよ。 (2023-03-07 22:23:00)
    • 名付けた人は厨二病 (2023-03-07 22:33:30)
    • 貴様は空飛んで襲ってくるイカを見て「あれぞ伝説の魔物、クラーケンだ!!」とは思わないのか 俺は思う 仮に傘が動いて襲ってきたとしても多分妖怪の名前つけるぞ(2023-03-07 22:37:02)
      • 大仰な名前を付けるな。兵士がおびえる (2023-03-08 06:37:33)
  • 対蜂用兵器、レイヴン (2023-03-07 22:37:24)
  • 放送後DLCこのあとすぐ (2023-03-07 22:47:43)
  • エイリアンツリー破壊ミッションくるか? (2023-03-07 22:49:03)
    • エイリアンツリー、破壊したいね。 個人的にエイリアンツリー全部ぶっ壊して荒廃世界でも敵を押し返す展開とか見てみたいと思ってる。 (2023-03-07 23:24:06)
      • ただ背景 (2023-03-07 23:34:55)
        • だけしか登場しないのはもったいないからツリー絡めたミッション求む (2023-03-07 23:36:02)
      • 当然その過程でマザーシップの群れ相手に無双するミッションも来るしな (2023-03-07 23:37:13)
    • 大きい方の蜂の巣より遥かに巨大に見えるけどエイリアンツリーってマップ内に収まるのかな? (2023-03-07 23:56:17)
  • ズンパス買うか (2023-03-07 22:50:34)
  • DLC前にM1~147振り返り戦闘をやりたいと思うオン出会ったらよろしく (2023-03-07 23:01:28)
  • DLC待ってる間に二次創作でも読むか……なんかいい二次創作ある? pixivあたりで (2023-03-07 23:09:03)
  • EDF公式のDLCお知らせツイートの画像、敵(と思われるもの)にモザイクがかかってるから主人公が気持ち悪いものを見て地面に吐いてるようにも見えてちょっとイヒヒ。 (2023-03-07 23:27:52)
  • 奴らに一発食らわせる、そうだろ?  ▶︎バカいうな (2023-03-07 23:40:30)
    • 一発ごときでは足りないからな(存在そのものを抹消) (2023-03-08 00:00:55)
  • 青い芋虫みたいな敵は (2023-03-08 00:03:18)
    • 時系列的にいつ戦ったんだろう?ラスボス戦前かな (2023-03-08 00:03:43)
      • 実はぺぷシップ撃墜後、残党掃討中に出現した敵だったりして。DLCをストーリー中に組み込むとなると出てくる新武器が本篇より強いの微妙に違和感感じるかも。 (2023-03-08 01:21:52)
        • すまん。例の画像はレンジャーが5の服装だからストーリー中かな。さすがにぺぷシップ落としたのにまた巻き戻しみたいなのは蛇足感あるからストーリー中がよさそうだしね。 (2023-03-08 01:24:57)
          • 5みたいな無音じゃなくてそれっぽい通信で賑やかししてくれればあとはフロム脳ばりに介錯すればいいのだ (2023-03-08 07:59:30)
            • そうだな。ストーリーに縛られすぎても高難易度だったりお祭り的なMを作るのむずいだろうから無線に凝ってたらそれで俺は満足するわ。 (2023-03-08 11:21:22)
  • プロフェッサーが「本当に悲惨だった」て言うレベルのEDF1〜4も次は次くらいのDLCで見てみたいな。4のアルゴ3体みたいなマジキチ編成で攻略不可能ミッションとか書いても構わないから。 (2023-03-08 00:06:26)
    • アリしかいないのにとち狂った某国指導者が無差別核攻撃始めて、人類自滅パターンがありそう (2023-03-08 16:21:51)
    • あの時のプロフェッサーは『赤い空の世界』しか記憶していないからな。だから、少なくともEDF7の訪問者までの世界よりかは悲惨だぞ (2023-03-09 20:04:52)
  • PS4が耐えられ無い気はするものの、某アニメの甲21号作戦みたく部隊のコードネームが飛び交う中大量のコンバットフレームやプルート&エウロスが進軍する一大反抗作戦を見てみたいな。イメージとしてM108の戦術航空作戦をより大規模にした感じ。絶対映える。 (2023-03-08 00:19:19)
    • MAD作るのに大活躍しそうなミッションだ(主に素材的な意味で) (2023-03-08 00:20:05)
  • プライマーはアルゴみたいなでかくてそこそこかっこいい機械作ってくれよ。好きだったんだあれ。 (2023-03-08 01:16:28)
    • EDF4.1の死の戦列をアレンジしたミッションやりてぇな、アルゴの代わりとなる超巨大な敵勢力が必要だ エルギヌスのガワを替えたロボット怪獣とか登場してほしいかな(見た目がゾイドのゴジュラス) (2023-03-08 06:33:35)
  • 使ってなかった兵科で新規データ始めたんだがすごい楽しい。NEWとUPが大量に並ぶ報酬画面はやはりいいものだなと思った。 (2023-03-08 01:19:58)
  • プライマーのデザイナーは主に色使いにセンスがないわ。フォーリナーを見習えフォーリナーを。 (2023-03-08 01:53:03)
    • あ、デザイナーってのはゲームのじゃなくてプライマー文明にいるであろうデザイナーのことね。 (2023-03-08 01:53:40)
      • 無駄を楽しむ余裕が無いからね、仕方ないね。某オタクみたく「だってその方が可愛いじゃないか」っていう理由で特大弱点作るくらいのロマンはないと (2023-03-08 08:17:00)
      • つっても、イカやタコに人間には似ても似つかない奴とかに (2023-03-09 11:26:09)
        • 途中で送っちまった、そいつらの感性人間のとは全くかけ離れてそう (2023-03-09 11:27:42)
  • もうストーリー気にしなくていいからお祭りしたいよなDLC。でも俺の頭じゃ巨神激突以上のはっちゃけたミッション思い付かねぇ…全部強化種にするか(全部赤ギヌス、金アリ、銀クモ、黒キュクロ、グラウコス) (2023-03-08 02:06:53)
  • いつの間にか36万本も売れてたんだな。快挙だぞ! (2023-03-08 03:06:34)
    • 前作プレイしたうちの6割は続編買いたいと思わなかったんやな… (2023-03-08 06:32:49)
      • 自分は前作動画だけで済ませたけど、エイリアンとか新敵が面倒くさそうだし、距離減衰があるし、後半の展開「神が神です」うるさいし、ラスボスの見た目は挑戦的だけど展開含めつまらないし…ここまでは前作の批判だけど、EDF6は単純に値段が高い。動画見てストーリー結構しっかりしてるから買うの決めたけど、とてもシンプル2000から始まったシリーズとは思えないくらい高い (2023-03-08 07:23:31)
        • 出来の割に値段が高いってんならまぁ分からんでもないけどシンプルシリーズ発祥なのに値段高いってのはさっぱり分からん。開発費をシンプルシリーズ並みにして新要素なしのグラも前時代風が良いってこと? (2023-03-08 08:33:04)
        • 前作の話でもまず購入してない時点で批判する権利ないよ君 (2023-03-08 09:34:48)
        • バリバリのアクションゲーを動画だけで判断するとか論外だろ (2023-03-08 10:47:20)
        • ネガ意見に煽る奴多いこと多いこと。荒らしと変わらん (2023-03-08 11:50:32)
          • 煽りは良くないと思う。とはいってもここはwikiだからedf好きなやつしかほぼこないと思うんだ。そこで未プレイで批判とか何年も前のsimple2000を引き合いに出して値段を言うのは悪い意味で目立つよ。普通にネガ意見の同意を得たいなら5chのアンチスレに行ったほうがいいと思う。ここも5ch見たくNG機能あったらもっと平和になるんだけどね。 (2023-03-08 12:47:54)
        • 前作未プレイか…もったいないな… (2023-03-08 12:08:14)
      • 前作の国内PS4で37万本までのうち、36万本売れてるのに6割とは (2023-03-08 14:48:50)
    • 発売直後に30万売れてたからそれ以降ほとんど売れなかったって事か (2023-03-08 06:42:29)
      • steam版待ち勢がかなり多いんじゃね?今回は元々の前作の売り上げ評判や初の外部コラボとかで初週のブーストはかなり良かったと思うけど、前作が国内50万本行ったのってsteamが出た以降の2020年、そこから更に2年掛けた2022年にやっと世界累計100万本だからな。今回も似たような流れになるんじゃない? (2023-03-08 10:07:42)
        • steamにそんなに人いる?海外版がまだ出てないからでしょ (2023-03-08 10:44:44)
          • 俺も、そう思う (2023-03-08 12:09:41)
            • 海外はなおのことPCの勢力が大きいので (2023-03-08 12:32:17)
        • 35万突破2018/09/14、37万突破2019/03/22、Steam版発売2019/07/11、40万突破2019/11/29、PS4廉価版発売2019/12/19、50万突破2020/06/23。PS4版のセール価格が3千円前後で下げ止まったのも2019年8月からだし、PS4版が安く買えるようになったからとしか思えんが (2023-03-08 21:35:55)
        • ついでに5の30万突破は2018/01/18だから30→35万で239日、6は30万突破2022/09/01→36万突破2023/03/06で186日だから、初動だけじゃなく経過でも5を上回ってる (2023-03-08 21:50:15)
        • スチムー版待ってる人なんかPS版と比べりゃほとんどいないでしょ (2023-03-08 21:56:00)
    • 結局海外ユーザー向けのゲームを作らないと日本ではもう売れないってことなんでしょうね。 (2023-03-08 12:55:35)
      • 日本は1国だけど海外は100国以上あるよね。仮に海外の1国1国で数万本ずつしか売れなかったとしてもトータルでは数百万本売れたことになるからね。そもそも1国のみをターゲットにするよりも売上見込めるのは国数的に普通だよ。だから日本で売れないというより海外という枠組のほうが国数多いというだけの話だと思うよ。 (2023-03-08 13:28:40)
        • モンハンなんかも海外で売れねえって言われてたのがワールドあたりで同時展開して海外向け宣伝も力入れたら大爆発したからな。EDFもポテンシャルあるできっと。 (2023-03-08 13:45:49)
          • そそ。いいものは作れてるからあとは宣伝に力を入れた方がいいとおもうね。 海外受け狙うならINFを前面に押し出して「3Dシューティング版死にゲー」みたいな感じで認知してもらうといいかもしれない。昨今の死にゲー人気を見るにさ。 (2023-03-08 14:05:55)
        • ということはシンプルにEDFは日本では人気が無いということか (2023-03-08 13:46:27)
          • うーん36万本をどう見るかによるね。これが超大手AAA級タイトルだったら人気ないという結論になるけど、EDFは広告打ちまくりでもないし超大手AAA級というわけでもないからね。「国内で人気ある」の基準がわからないので何とも言えないな。 (2023-03-08 14:02:36)
            • 個人的にはEDFはそこそこ大手(少数精鋭)のA級タイトルではあると思う。 (2023-03-08 14:03:42)
          • 大手のタイトルでも国内初週20万本前後が多いのだし、30万や36万は相当な人気なのでは (2023-03-08 14:52:42)
            • 大手はそこから100万本とかいくわけでしょ?EDFは36万で止まっているってことは出だしにコアなファン層が買っただけってことじゃないかな? (2023-03-08 15:01:14)
              • まぁ、売れているから人気があると言えばあるよね。それにセールとかでじわじわ売れて数年後に100万本達成!とかになれば結果オーライだろうし。 (2023-03-08 15:05:12)
            • 4.1が発売2年で22万、5が一年いかないくらいで35万だからシリーズで見ても6めちゃくちゃ売れてる方だよな (2023-03-08 15:07:36)
              • もっと売れてくれぇ! (2023-03-08 21:26:32)
              • 半年で入隊36万人ってことは1ヶ月6万人のペースで増えてるってことか (2023-03-09 16:41:52)
                • いや30万は初週で行ってる、それ以降は半年かけてプラス6万で36万本。前作もそうだが売り出し始めの伸びは凄いけどそれ以降は少しずつジワ伸びする感じ (2023-03-09 17:21:45)
  • 烈火の大地オフINF、リバシュT2戦法だと苦闘しながら全弾使い切ってNPC3人生存だったんだけど、Wiki見てMLRA-TW使ったら確かに感触も良くて5人生存した…。びっくりしたのはオフHDST(上限lv45)で、流石にME4エメロード(lv35)だろ~と思ってやったらNPCボロボロで5人生存。これをMLRA-30(lv21)にしたら青ゲージでピンピンしたまま5人生存したわ… MLRAってすげー! (2023-03-08 04:32:49)
    • エメロと違って1度に放てる手数が多いからその分足止めしやすくなる、、から?多重ロック使うと単体の敵に対して凄まじく強くなるが扱いが難しい。総じて癖があるが使い方で苦戦するステージをクリアに導いてくれる武器だ!無謀の賭けハデストでの活躍は忘れない、 (2023-03-08 07:33:53)
      • ただし1発の火力低いから多重ロックじゃないMLRAはエメロと同じかそれ以上にマルチだと活躍しないので気をつけよう。緑アリ、ヘイズ(大量にロックできるので足止めには)使えるかも? (2023-03-08 07:36:26)
        • そんなことはない(定型文)。4人マルチだと敵の体力2.64倍でこっちは火力4倍なんだから仲間が集団にダメージを与える装備、それこそMLRAやエメロならソロの約1.5倍早く敵を倒せるはずだ。 (2023-03-08 08:01:43)
          • フェンサーやダイバーが敵をまとめてるところを貫通武器で薙ぎ払えば3倍速く終わると思うの (2023-03-08 08:04:53)
            • 敵をまとめる手間さえいらなくなるのよ・・・ まあクソゲーだと思うからおすすめはしない (2023-03-08 08:59:29)
              • そうなんだよ、烈火の大地なら鈍足レンジャーが蜂やタッドポウルに囲まれる前に攻撃される前に終わるんだよ、ライサンで片手間にキングとか狩りながら。マルチの最適解は追求しない方がいいのかもしれない。 (2023-03-08 10:09:53)
          • もし味方が担いできたら活躍しないのになあ、と思わず一緒に担いだ方がいいのかもしれない。オンソロの最適装備がマルチの最適装備とは限らないと思う。 (2023-03-08 08:10:24)
      • これ少し驚きながら見てるんだが、、最初の人はマルチで1人で持った場合の話しをしてるのは分かるし、そこに4人で撃てよって言うのは少し違わないか?4人レンジャーとか縛り部屋でもない限り揃わないし、限定的に強くなる(2人以上で)状況が特殊だから省いたんじゃないか?そもそも木主がソロで強かった!って話に同意しつつ、マルチでは気をつけようねって言ってるだけじゃ、 (2023-03-08 12:46:22)
        • マルチだと活躍しないって断言したからレンジャー好きな人が噛み付いただけでしょ。実際1人で撃っても役に立つミッション沢山あるし。 (2023-03-08 13:30:31)
        • 別に他の人がフォースアックスみたいなのを担いでる時でもいいんだ。マルチでは若干火力が足りないけど強い集団にダメージを与える装備も複数人が装備すれば十分活躍することを言いたかったんだ。4人同じ装備だと1.5倍という数値が出せるから例に出した。わかり辛くてすまない。 (2023-03-08 14:23:06)
        • あと明らかエアプなのに活躍しないと言ったことにイラッとしたのも認める。5秒に1回の小さな爆発でヘイズや緑蟻の駆除ならまだしも足止めができるわけがないだろ!足止めに使うなら爆発で地面に落とせる蜂とカエルとかにだろ! (2023-03-08 14:41:47)
  • ♪ユーアーショック!リング空に落ちてくる~ バカなバカな! 俺の街に落ちてくる~♪ 邪魔する奴はカッパ砲1つでダウンさー 俺もとの基地を守るため 大尉は旅立ち~ 明日を見失った~♪ アンドロイドの顔など見たくはないさー 基地を取り戻せ~♪ (2023-03-08 07:55:38)
  • ブレイク♪ブレイク♪あなたの星の♪解体解体一役かいたい♪耐久年数過ぎていく(三年後)コンクリートが朽ちていく(緑蟻)地球の平和を阻む奴らさブレイクアウト! (2023-03-08 08:01:50)
  • 情報出してくれる前と比べて今は気分が明るくなったよ (2023-03-08 08:06:15)
  • ストーリーガン無視の高難易度ミッションじゃないならEDF10以降の話で新敵(本編では三年後に入る前に殲滅済み)とか出すのかな (2023-03-08 08:06:19)
    • そもそもEDF10以降が存在しているのかは意見が分かれてるけど、そうなったらそっちの説で確定するのかなー (2023-03-08 12:30:57)
      • どっちとも解釈できるようにつくって焦らしプレイ、酸泥はそういうことをする。ドSなんだ。 (2023-03-08 12:36:19)
  • ふわとろ卵型の宇宙船 (2023-03-08 11:56:06)
    • ソースをかけるかケチャップをかけるかでEDFが史上初めて仲間割れを起こしそう (2023-03-08 12:20:06)
    • チキンライス(罠)を用意した!さあ着陸してくれ! (2023-03-08 12:46:06)
    • EDFのメイド喫茶ができたらメニューにありそう (2023-03-08 13:24:23)
      • バルガでつくった「メイドカフェ:アキバミラクルシェルターピュアミルキーサンクチュアリ@猫もメイドもいるよ」をコラボカフェで再現とな? (2023-03-08 13:34:31)
      • ウイングダイバーの飛行ユニットつけたミニスカメイドさんが飛びながら料理運んでくれるんですかね。 (2023-03-08 14:32:07)
      • 常連になるとグリムリーパーを派遣して貰えて同伴ができる (2023-03-08 14:43:49)
  • 人間そっくりだ! (2023-03-08 12:27:29)
    • お前の奥さんはあんな顔なのか! (2023-03-08 12:40:43)
      • 俺には奥さんはいない!それどころか、彼女さえいない!! (2023-03-08 12:41:57)
        • 私の兄もだ! (2023-03-08 12:42:46)
        • くそっ、母親だったのか…。これより帰還する (2023-03-08 12:48:19)
  • DLC来るってことはアップデートも来そうだな。既存の武器の変更来るかな。バーナーが100mになるとか。 (2023-03-08 13:31:20)
    • 殺 人 ガ ス バ ー ナ ー (2023-03-08 13:33:04)
      • 市民「熱い!熱い~!」 (2023-03-08 15:09:06)
        • おい!ここに守るべき市民を焼いた奴がいるぞ!不法侵入者だ! (2023-03-08 15:17:09)
    • サプレスガン(ガタッ (2023-03-08 13:46:34)
    • 要請枠のEMCくんがみてる… (2023-03-08 14:03:17)
    • 無駄にぷるんぷるん揺れてるゲームって良くあるからアプデでぷるんぷるんするようにしてもええんやで (2023-03-08 14:10:06)
      • 乳か、乳のことか (2023-03-08 14:29:05)
        • ケツだぞ (2023-03-08 16:21:59)
          • 地上を奪還するという最終目標的にはニケも同じか・・・まさかのコラボせんかな (2023-03-08 21:40:08)
      • ぷるぷる・・・ぼく悪いクラーケンじゃないよぉ (2023-03-08 14:29:26)
        • 断罪! (2023-03-08 14:33:33)
      • ダイバーは胸の装甲外してインナーだけにしてくれてもいいのよ (2023-03-08 14:57:05)
      • 喫茶せんちねるのプリンもプルンプルン! (2023-03-08 17:49:05)
    • フォボスの功績 5の性能にもどしてくれ〜 (2023-03-08 16:09:53)
      • dlcに5性能フォボスが来そう (2023-03-08 16:15:07)
        • フォボス10の功績値を下げました (2023-03-08 16:22:36)
          • プラン4の奴等以外ならまぁ別にいい気もする (2023-03-08 16:28:47)
            • dlcフォボスクラスターとか空気だったもんな (2023-03-08 16:48:22)
      • 功績は重いままで良いからフォボスZ(無印)の強化型が欲しい (2023-03-08 21:15:31)
  • 昨日は喉が死ぬほど痛くて、今日は喉痛は治ったけど熱が7℃以上出てきた!オペ子、Sp隊長、サテキチお姉さん、誰でもいいからお助けぇ! (2023-03-08 15:48:41)
    • 君の行き先は病院だ、ゆっくり休め (2023-03-08 16:08:31)
      • 口開けて寝てるのが原因なら口に貼って閉じるテープが売ってあるから試してみると良い。まあ、寝てる間に口呼吸なのは何らかの病気の可能性も高いけど。 (2023-03-08 17:25:11)
        • 昔っから花粉症だのなんだので鼻しょっちゅう詰まるから口呼吸なんだ。でももし熱がずっと治んなかったら参謀の言う通りにするぜ (2023-03-08 17:36:00)
  • DLCの時ついでにアップデートでエアレイダーのコプター関連もうちょっと使いやすくしてくれないかな?具体的にはリロードで自爆するとかしてくれると外したの待つ時間が大きく減るんやが (2023-03-08 16:06:00)
    • 個人的には失速を無くして欲しい その分射程短くなっていいから (2023-03-08 16:19:45)
    • アイテム回収まわりも改善してくれ (2023-03-08 17:10:20)
      • それより武器の☆システムどうにかしてほしいわ (2023-03-08 17:35:08)
        • 流石にこの辺の枝内容は今作中にはなさそう (2023-03-08 21:09:51)
    • M1含む戦闘の無いベース251が、どの難易度選んでも達成率全埋めになってほしいわ。たかが10回程度だけどもう辛い (2023-03-09 08:20:48)
  • 来週の生放送後に実装日発表されるだろうからその後はしばらく掲示板断ちだな。INF攻略終わるまで初見ムーブかますだろうけど初見オン攻略の楽しみには抗えないんやスマンな (2023-03-08 16:22:26)
    • 今作はHDSTどころかINFのみの変化もあるから初見INFが特に楽しみ。前作はDLC武器拾ったらルームのみんなとどんな性能?見た目は?ってワイワイやったのも楽しかった (2023-03-08 19:16:51)
  • infで乱戦になっているときに擲弾兵が来ると起死回生の救世主に見えるのは俺だけじゃ無いはず (2023-03-08 19:14:31)
    • オンでダイバーやってる時は倒さずに爆発させに行ってるわ (2023-03-08 20:52:40)
  • キヒィィィィッ!DLCの情報ォォォ! (2023-03-08 20:17:02)
  • スーパー…高機動型…ヘイズ…お前ら…瞬間移動やめれ…真後ろから来るな… (2023-03-08 20:29:10)
  • トップメニュー画面の(ゲームでなくここのwikiの)地球防衛軍6のロコマーク一番上に表示されてないが私だけ?代わりに赤い文字でエラー 指定ファイルありませんと出てるが? (2023-03-08 22:54:44)
    • ナカーマ。フォーマットも以前の素のやつに戻っちゃったみたいだね (2023-03-09 02:06:27)
  • 次回作は初見ハデストまで選ばしてくれ (2023-03-09 01:43:42)
  • DLC1か2どっちでもいいからバスターショット頼むぞまた大量の徹甲榴弾ぶち込んで満足したいんだ (2023-03-09 01:58:51)
  • アレ?なんかwikiのフォントとかデザイン変わった? (2023-03-09 05:18:25)
    • コッチも同じだ…PCで見てるが明らかにwikiの見た目が変わってる。 (2023-03-09 05:52:00)
    • 編集相談板で管理人さんが「不具合として運営に連絡しています。」と書き込みあるので見てみて (2023-03-09 06:36:01)
      • 通信妨害か… (2023-03-09 07:03:03)
        • きっとエイリアンの仕業に違いない!俺は詳しいんだ。 (2023-03-09 07:53:28)
          • これが「翌日」か… 実は3年前からこのデザインだった…? (2023-03-09 08:07:27)
          • もしかしてあのDLC発表が「訪問者」だった…ってコト…!? (2023-03-09 08:08:41)
          • これがDLCに出て来る新プライマーの攻撃か (2023-03-09 09:15:56)
          • 掲示板を狂わす不具合…ジュラル星人の仕業に違いない! (2023-03-09 09:24:05)
      • デザイン変更かと思ったら不具合だったのか。木の区別がつきずらかったから元に戻るなら良かった。 (2023-03-09 08:30:03)
      • 私達の知る通りだ。何も変わっていない。(改変済 (2023-03-09 08:39:02)
    • 治ったようだな、良かった (2023-03-09 11:48:14)
      • どれだけほっとしたか分かるか? (2023-03-09 12:06:03)
        • いい質問だ(定型文 (2023-03-09 12:47:04)
  • ♪火星が汚されて 希望なく毎日生きている♪ (2023-03-09 10:21:40)
  • フィニッシュを決めると服が破けるけしからんゲームがあるんだ。4兵科もやられた時に破れてみてはどうだろうか。 (2023-03-09 10:54:35)
    • マーベラス!(笑) (2023-03-09 11:06:36)
  • DLCでどれだけ戻ってきてくれるかなあ。楽しみ過ぎて私のプラズマ的な何かが抑えられません! (2023-03-09 11:39:21)
    • !FDE!FDE (2023-03-09 11:42:49)
    • DLCが配信されても気づかない人多そう。 (2023-03-09 12:04:55)
      • 5以上の高速ペースで隊員が増えているのでそれはないかと (2023-03-09 13:03:36)
        • 高速で隊員が増えているってことは気づかない人も高速で増えているってことか! (2023-03-09 13:44:01)
          • お前天才だな!末はプラスチック担当大臣になれるな (2023-03-09 15:00:07)
    • 別のマゾゲーで時間体力きつかったからずっとココを覗いてただけだったけどこの機に復帰した、自分の腕も現場の様子もほぼ変わりない様で安心したぜ (2023-03-09 22:12:28)
      • お帰り~。 (2023-03-09 22:55:01)
  • EDF5wikiのトップページが無くなってるな (2023-03-09 13:17:43)
    • なんだと!?あそこは地下施設の筈だ (2023-03-09 14:55:45)
    • メニューからトップページに飛べば表示されるから、なにかしらの不具合みたいだな… (2023-03-09 15:41:40)
  • 仮にDLCでスレイドきたらオーキッドと競合どうなるか、遠距離もある程度いけるスレイドに部がある? (2023-03-09 13:42:19)
    • リロード速度と遠距離の面でスレイドが上。ただし貫通可能距離はオーキッドのほうがわずかに長い。 スレイドはいわば6のtzストークを全距離ダメージ上げた感じに思える。 (2023-03-09 14:00:02)
    • 6ならスレイドのダメージかなりあがりそう (2023-03-09 15:34:39)
    • スレイドの弾速は6のミニオンバスター系よりも早いからオーキッドよりも弾当てやすい (2023-03-09 16:22:40)
      • あとは5の時点でリロード速度1.1秒、近距離DPS7100前後、最低威力でもDPS3500前後とオーキッドより強い。貫通可能距離がオーキッドの半分ほどしかない点以外はスレイドの圧勝だな。しかも6DLCではより強化されてる可能性あるからオーキッドは競合相手にならないかもしれない。 (2023-03-09 16:26:35)
        • ただしオーキッドのDLC仕様が来たらわからない。例えば近距離DPS10000越えとかだったら用途別に使い分けできそうではある。ただしそのような性能のDLCオーキッドの弾の1発の威力が約1160となるので近距離での弾倉火力は約19万となりDLCオーキッドがレンジャーの他の近距離中距離枠の武器で頭一つ抜けすぎるから出るかは微妙だと思う (2023-03-09 16:31:47)
    • スレイド自体火力上がってるだろうしスレイドで良いんじゃないかな (2023-03-09 18:18:10)
  • 何にでも金色の装甲をかける女 (2023-03-09 15:31:29)
    • S1のからあげにかけておきましたよ (2023-03-09 15:48:37)
  • 5DLCのブレイザー、秒間17000ほどのダメージだったんだな。6のEXAブレイザーも秒間10000ぐらいはあってもよかったんじゃね?それだと本篇武器のわりに強すぎるか。 (2023-03-09 16:43:49)
    • DLCに期待 (2023-03-09 16:46:19)
  • DLCで100万武器くるのかね クリア特典も復活しないしつよつよ面白武器も期待できないか (2023-03-09 16:44:30)
    • 100万武器は遊び枠でオフ専用で一つ100円で売ってほしいと思う。 (2023-03-09 17:03:37)
      • 100万円で売ってみたらどうなるかな(当然オフ専用で) (2023-03-09 17:20:22)
        • youtuberが話題の為にかいそう (2023-03-09 18:13:23)
    • 100万武器ってなに? (2023-03-09 17:38:01)
      • 攻撃力100万じゃね (2023-03-09 17:49:21)
      • 恐らくEDF3に存在した『ジェノサイドガン』のことを言ってると思われる(威力が100万でリロード時間が3.3秒ほどですむ超武器。ただし、全ミッションをINFERNOでクリアした者のみ手に入る特典武器。) (2023-03-09 18:19:23)
  • 仮にEDFのアクションフィギュアが発売されたら一部の人にはめっちゃ売れそうじゃない?(累計でめっちゃ売れるとは言ってない)敵も味方も同じやつ何体も買いたくなりそうなので…… (2023-03-09 18:06:43)
    • 絵描きなので凄く欲しい、何体も欲しい。武器構えた絵とか難し過ぎるんじゃ、ちょっと変わった構図とか頭に浮かんでもアウトプット出来ないんじゃ。フィギア見て大まかに構図とれるとメチャ助かる (2023-03-09 20:13:44)
    • 味方を増やしたい。財布との戦いだ! (2023-03-09 20:23:30)
  • 仮にEDFのアクションフィギュアが発売されたら一部の人にはめっちゃ売れそうじゃない?(累計でめっちゃ売れるとは言ってない)敵も味方も同じやつ何体も買いたくなりそうなので…… (2023-03-09 18:07:40)
    • がっ!(定型文)書き込みエラー表示されても書き込まれてることあるんやな… (2023-03-09 18:09:28)
    • ビークル系と怪生物系は割と要望あると思うよ?仮にエルギヌスやサイレンがモンアツ的なリアル稼働フィギュアで出たらかなりほしいし。 (2023-03-09 18:14:22)
  • 礼賛ZFブレイザーでアマガエルの頭もぎもぎするお仕事cあ大好きでした (2023-03-09 18:43:07)
    • 心が踊る! (2023-03-09 18:49:50)
  • WBC初戦を記念して今夜はDNG祭りだワッショイ!! (2023-03-09 19:10:10)
  • DLCでブレイザーの上位品が来るとしたらどんなネーミングになるんだろうな (2023-03-09 19:31:56)
    • オメガブレイザー「オメガ(最終形)って言ったやろがい!なんなんEXAとかDLCとか!」 (2023-03-09 19:42:48)
      • オメガの次がEX(エクストラ)A(アルファ)だから (2023-03-11 13:32:45)
        • EXオメガブレイザーで良いんじゃない? (2023-03-11 13:33:43)
    • 試作型ブレイザー (2023-03-09 19:43:04)
      • 男の子ってのは試作型が大好きなんだ(先輩感  (2023-03-09 20:02:44)
    • ORIGINブレイザー、テスラブレイザーぐらいまでは思い付いた (2023-03-09 21:16:59)
    • EMCから抜いてきた砲塔 (2023-03-09 22:16:55)
      • ごんぶとブレイザー (2023-03-10 00:49:12)
    • 軍曹の中の人的に、ブレイザードとか思いついた「俺は戦うのが好きなんじゃねぇんだ…勝つのが好きなんだよォォッ!!!」 (2023-03-09 23:01:11)
    • ブレイザーZDXE ギャラクティカ・ブレイザー ブレイジング・ストーム ラグナ・ブレイザー インフィニット・ブレイザー ブレイザー100%  (2023-03-09 23:51:53)
    • シン・ブレイザー、シン・ファランクス、シン・スプライトフォール、シン・グレートシールドとかかな。プラズマ・ギャラクティカ・キャノンでもいいけど (2023-03-11 09:39:32)
      • 微妙に木を間違えたな。同じようなモンばっかだから俺は悪くない (2023-03-11 09:54:42)
  • 光学式サプレスガン! (2023-03-09 20:24:33)
  • EDFシリーズの赤系の敵って素早いのはわかるけどそれに合わせて硬いのもずるいよな。速さと引き換えに装甲を失えよ。 (2023-03-09 20:25:01)
    • メタルスライムがあらわれた (2023-03-09 20:30:33)
    • 速さと装甲の両立と引き換えに物量を失ってるからセーフ。総火力だけならレッドカラー1機よりタイプ1を3機のほうが高いし。 (2023-03-09 20:32:04)
      • DLCで赤ばっかりの物量ミッションが出てその弱点を克服してきそうだな (2023-03-09 20:46:46)
        • 紅 く 染 ま る 河  (2023-03-10 07:30:26)
    • 赤いのは強いに決まってる!っていうのがEDFのお決まりだからな。 (2023-03-10 08:32:05)
      • そういえば赤ギヌス本編に出なかったし出るかな?赤ーケルスなんても出たりしてな、なんちゃって (2023-03-10 21:56:31)
  • EDF6のゲームシステム(バックパックや補助装備など)でEDF4.1のフォーリナー(特にヘクトル)と戦ってみたい。 (2023-03-09 20:46:42)
    • 面白そうだな。ギミック無い分を物量でカバーすれば6とトントンの難易度になりそう。6の敵の処理に比べて軽そうだから物量マシマシも現実的だろうし。 (2023-03-09 20:59:15)
      • ”ギミック無い分を物量でカバー” 画面いっぱいのヘクトル軍団にアルゴが5体ぐらい同時にいたりとか面白そう。 (2023-03-09 21:21:58)
        • すごい派手な絵面だな。楽しそうだ (2023-03-09 21:36:35)
          • 四足歩行要塞も複数いればもっと賑やかになるな。 (2023-03-09 23:47:03)
  • 久しぶりに5やってたけど、最後のバンザーイ!な感じも、同じ時間を延々と繰り返しているストーム1からすると状況は全く持って良くなってないんだなあと思うと絶望感がヤヴァイ。 (2023-03-09 21:21:39)
    • 案外戦闘狂で楽しんでるかもな (2023-03-09 21:40:21)
    • ストーム1とP6 (2023-03-09 21:52:15)
      • ミス ストーム1とPは改変されて人類がボコボコに負けてる時の記憶しかないからそんなことないと思うよ Pだって6の序盤で人類を救ったって言ってるし (2023-03-09 21:54:29)
  • クラーケン…貴様の攻撃はレーザーコスモよりも目に悪いんじゃあぁ!!クルールを見習えー!!(# ゚Д゚) (2023-03-09 22:09:56)
  • DLCではZEブラスターは来るだろうけどスナイパーも欲しい。オンラインだとノンアク起こす怪物に成りかねないが… (2023-03-09 22:16:27)
    • ドローンだけのフルアクミッションなら大丈夫よ (2023-03-09 22:35:51)
    • フルアクミッションに持ち込むだけだから大丈夫だ。ノンアクには別のセントリーか別のバックパック持ち込むだけだな (2023-03-09 22:55:50)
    • 大丈夫、アーマーは十分だ。フルアクでも大丈夫。 (2023-03-09 23:02:06)
    • ZEブラスターとZEXラピッドランチャーは来そうではあるが5と同じじゃつまらないしな。 (2023-03-09 23:07:15)
      • ここはやっぱり、誰かが言ってたセントリーカッパー砲を…たとえフルアクになっても火力で押し切れる (2023-03-09 23:20:19)
        • 洞窟でブッパなしたらきっと楽しいぞ。 (2023-03-09 23:41:11)
        • 敵味方平等に殲滅してくれそう (2023-03-09 23:45:21)
      • そういやそれらがレンジャーに来るならエアレイダーには代わりにカプセル兵士のDLC武器でも出るのか? (2023-03-09 23:45:30)
        • 多分そう。 (2023-03-09 23:48:47)
    • ZEXカッパーは私がもらっていく (2023-03-10 00:09:20)
    • 最終兵器サイクロンカッパーブラスターの出番のようだな。 (2023-03-10 08:50:09)
  • あいつらあれだけ文明発展させておいて裸に直アーマーとか常識ねえのかよ...黒獣でもプレイしてから地球人殲滅始めたのか? (2023-03-09 22:47:38)
    • 大気汚染を嫌って密封されたアーマー付けてるんだろうけど、その生命維持機能が高度になるほど裸で入ったほうが効率がいいのかもしれん。多分な (2023-03-09 22:58:33)
    • 仕事で防護服着る事あるからわかるけどアレ空気通さないし全身密閉されるからクッッッッッッッッソ暑いのよ、服なんて着てられるか (2023-03-09 23:10:12)
    • 有名なグレイ型宇宙人のエイリアン・インタビューだと、あの体自体が遠隔操作しているもので本体は別にあるとかじゃなかったっけ (2023-03-10 08:51:31)
    • 服を着るってのは地球の人類でもここ数千年のものだし、別の文明ならばそんな文化が無くてもおかしくはない。服着てるか着てないかなら来てる方が文明が進んでる、ってのはあくまで現代の地球の価値観だし。 (2023-03-10 11:35:03)
    • あいつら基本消耗品なんだろう (2023-03-10 14:12:17)
  • 今夜は一つも武器レベルあがらなかった。しゅーん。 (2023-03-09 23:05:29)
    • (この木に繋げるのもあれだが)皆は入手時点でほぼ完成してた武器とかある?自分はプロミMAがロック距離☆7他最大で入手出来た (2023-03-09 23:49:44)
      • ミニオンMk3 火力以外☆付きかけだった…火力がカスだったが… (2023-03-10 14:23:00)
  • DLCで強い武器も欲しいが使いどころの分からない超兵器みたいなのほしい、ほしくない? (2023-03-09 23:55:45)
  • ところで今回は5万刻みじゃなくて36万で発表なんだな。36ってシリーズに何か関係ある数字だったっけ? (2023-03-10 00:05:14)
    • EDF「6」だからじゃない? (2023-03-10 00:42:58)
    • 単にDLC配信前ってことで改めて数字だしただけでは? (2023-03-10 00:50:22)
    • 6のニ乗(じじょう=事情) (2023-03-10 13:48:04)
  • DLCで来そう(願望)を書き込む木。スレイド、バスショ、ライジンリミカスを続投してくれついでに新しくグラビスと新グラで電刃刀の上位品 (2023-03-10 01:00:23)
    • 手持ち式カッパー砲 (2023-03-10 01:06:56)
    • 見た目がリクルーターのzexシリーズ。リクルーターって使用後は離れちゃうから寂しい。zen (2023-03-10 01:35:20)
      • ミスった。zex なら一緒に戦える。 (2023-03-10 01:36:36)
    • バスター、チラン爆雷(M146仕様)、超重粉砕迫撃砲(威力10倍、自動リロード付き) (2023-03-10 01:49:40)
    • 5DLC武器の復活もいいが6で初登場した武器のDLC版も欲しい。ドローンとかデスブレとか (2023-03-10 04:42:16)
    • バウンドガンXS、G&Mの最終系辺りを。特に後者は悲しみ背負ってるので、過去作のAS-99ST以上の名砲を期待したい (2023-03-10 07:32:56)
      • フルオートじゃないなら要らないな (2023-03-10 09:46:05)
      • フルオートにするだけで悲しみは消えるぞ。アプデプリーズ (2023-03-10 12:19:34)
    • INFリボカス (2023-03-10 08:02:57)
    • 全てのコアの長所を取り入れた最強コア (2023-03-10 08:05:06)
    • スタンコプター〔電流〕が何気に好きだから上位品欲しいな (2023-03-10 09:14:13)
    • バードコアとジェットコアの特性を併せ持った超高機動コア、ゴリアスZDクラスの火力をまき散らすボルケーノ、ギガドラと同じ操作方法で戦うバルガ (2023-03-10 09:44:24)
    • クトゥルーモチーフなのにないのが不思議だったんだ。最強武器『バールのようなもの』が。 (2023-03-10 15:21:16)
      • ならば新兵科で宇宙CQCを使う者が来ていい (2023-03-11 09:42:06)
        • 変身して赤か緑に光りそう (2023-03-11 12:27:12)
  • 今作一部の武器が前作DLC並みの性能になってるから、今作のDLCブラホやライサンダーの性能が気になる。 (2023-03-10 01:33:34)
    • そう思う。礼賛に関しては貫通は絶対つくだろうけどダメージと連射速度がどうなるかわからないな。 (2023-03-10 01:36:18)
      • DLCの難易度次第だけど、貫通付いて連射速度上がるだけでも充分強いと思う。それに前作でも射程伸びただけのDLC武器とか多かったしね (2023-03-10 08:49:55)
    • 前作DLCのフェンサーの武器がすでに一部リリースされているから、今作のDLCでは、新たな兵器が手に入る可能性があるな グレシより頑丈な盾よ出てきてくれ (2023-03-10 02:07:49)
      • ライサンダーX ☆1 射程2200 弾数1 リロ5.5秒 威力15000 貫通 DLC武器ならこんなもんか? (2023-03-10 07:50:03)
        • ファングじゃねーか! (2023-03-10 08:49:37)
        • 本篇ファングより弱いな。 (2023-03-10 10:29:11)
          • よく見たら星1だった (2023-03-10 11:37:46)
  • 隊員「あんたプロフェッサーだろ?なんでこんなところに?」P「ラボにきのこしかなかったから脱走した。そしたらきのこ派に粛清されてこのザマだ」隊員「……気持ちは分かる」大尉「貴様ら!無駄口はやめろ!!(きのこ派)」 (2023-03-10 08:48:00)
    • 大尉、諦めて下さい。我々は負けたのです。たけのこ派の攻撃で (2023-03-10 09:12:18)
    • 現実を見てください。EDFは3年も前に壊滅しました。きのこたけのこ戦争の内輪揉めで… (2023-03-10 12:27:49)
    • 世界を見てください。タケノコを食う民族なんてマイナーもいいところなんですよ! (2023-03-11 09:43:38)
  • リバーサーとかリロード不可の武器はリロードポイントを作ってそこに行けばリロードできるようにとかしてくれないかな。で、そこを破壊されたらもうリロードできないとか。 (2023-03-10 09:11:58)
  • レンジャーとコスモノーツの尻、君はどっちを選ぶかい? (2023-03-10 09:30:29)
    • 少佐の脇です!サー! (2023-03-10 09:33:57)
    • オペ子の胸です!サー! (2023-03-10 09:46:54)
    • プロフェッサーの尻です!サー! (2023-03-10 10:30:08)
    • コスモの尻ってコスモ唯一のセンシティブ部位だよね (2023-03-10 12:20:19)
  • 久しぶりにPC版の5を遊んだら処理落ちが全然なくて快適だった。EDFのためだけにPS5を買うか悩む (2023-03-10 11:57:38)
    • EDF以外にもあらゆるゲームが4版より快適で色々すごいからいいぞ (2023-03-10 11:58:44)
  • わりとポピュラーな赤蟻に赤マザーがいないの、やっぱゲーム的に噛みつかれたが最後なぶり殺し直行になっちゃうからかな。 (2023-03-10 12:24:56)
    • 噛み付き突進をあの巨体でやられたらやばそうだな。当たり判定的に。 (2023-03-10 12:28:32)
      • 木やフェンスにも噛み付きが当たるようにしよう (2023-03-10 15:01:33)
    • なぶり殺しっていうか即死しそう (2023-03-10 12:32:59)
  • DLCでGR副隊長に会えることを願う (2023-03-10 12:26:42)
  • シリーズ武器の特徴を合体させたトンデモ武器を妄想する木 (2023-03-10 12:33:08)
    • ライファングMRZ 18000ダメージの貫通弾を毎秒0.25発の連射速度で発射する (2023-03-10 12:35:21)
    • MLRA-Tエメロード 30×2発のエメロード弾頭をものすごい勢いで連射する (2023-03-10 12:38:35)
    • ネグリング自走エアトータス (2023-03-10 12:45:00)
    • C90トータス。ふわっと投げられて、落下するまで10秒かかる。爆破範囲は300メートル (2023-03-10 12:55:25)
    • トライポスト。パワー、ガード、ライフを同時に行える。 (2023-03-10 13:08:10)
    • バルジフォール レーザー誘導した一定範囲のランダムな場所にレーザーが照射され続ける (2023-03-10 13:11:06)
    • ライオニックテンペスト テンペストがライオニックの速さと数飛んでくる (2023-03-10 13:13:52)
      • 「おォい!空を見ろォ!」「ばかな、ばかな、ばかな!!」 (2023-03-10 20:37:56)
      • 電柱「こんにちわ」 (2023-03-11 18:33:49)
    • ウイングバルガー 空を飛びながらカッパー砲が撃てる (2023-03-10 13:30:05)
    • ブリーチャー自動散弾銃 ブリーチャーの火力と対空性能をフェンサーが持つ (2023-03-10 13:59:59)
    • MLRAテンペスト、40万ダメージ×2を1度に45発発射する (2023-03-10 14:06:40)
      • 画 面 こ わ れ る (2023-03-10 15:15:37)
    • アンダーアシスト・コア WDの飛行能力を失う代わりに、素早いダッシュが可能になる。もちろん、独立作動兵器を使用すればダッシュのモーションも変わるを (2023-03-10 14:43:26)
    • スターダスト・グレートキャノン グレキャが100発同時発射される 爆破範囲はグレキャと同様 (2023-03-10 14:45:49)
    • ジェノサイド·スタンピード スタンピードの玉一発一発がジェノサイド砲並の威力、爆発半径を持つ。 (2023-03-10 14:47:48)
    • リムペットチェーンガンC90 弾数30、発射速度15/秒、リロード3秒でC90爆弾を撃ち出す (2023-03-10 14:50:19)
      • 軍曹が今度こそ死んじゃう (2023-03-10 21:52:22)
    • サイクロンバーナー 自身を中心に8方向同時にバーナーを放射する (2023-03-10 21:55:39)
    • ギガンティックスピードスター・バルガ つまり突っ込めということだ (2023-03-10 23:37:16)
    • EMCガンワゴン 駆除チームとおそろで (2023-03-11 02:05:51)
    • ルール・オブ・ゴッド射撃モードβ 低功績値でルール・オブ・ゴッドの一発だけ発射される (2023-03-11 16:01:19)
    • セントリーガン付きデコイ。既にあるって?そんなバカな! (2023-03-12 13:39:43)
  • ズンパス割引が炎上してるらしいって言ってる動画あるけど、炎上してないよね?たかが800円程度だし (2023-03-10 14:48:26)
    • 動画なんて見る暇があったら出撃しようぜ (2023-03-10 15:00:35)
      • 発売時からそういう動画はちらほらあるけど、基本油撒いて誰かが着火するのを待つ、ゴシップみたいなもんだしな (2023-03-10 15:03:50)
    • 割引してくれて炎上は無いわ (2023-03-10 15:50:41)
      • まともなDLCが半年以上出ずに割引するというのは定価で買った人にとってはね?炎上とまでは行ってなくても不快に思う人はそりゃ出てくるよ (2023-03-10 19:02:39)
    • DLC出てないのにもうセールってのが嫌 本編だけなら全然いいけど (2023-03-10 16:43:10)
      • あんな低レベルの装備数個だけで割引するなら予約特典込みでもデラックスは買わずにズンパスのセールを持ってればよかった… (2023-03-10 16:53:07)
        • PSストアの予約込みのデラックスなら15%オフだったろ (2023-03-10 20:48:15)
    • どっちにしろ「発売してすぐのもの(DLCは出たばっかだろ)」を割引販売なんてして経営的にどうなの?って気はある。・・・圧力でもかけられたの? (2023-03-10 23:18:28)
  • いくつかの基地に要請した。「精鋭を送れ」とな。しかし、おかしい!送られてきたのは変態ばかりだ! (2023-03-10 15:04:53)
    • 初期アーマー変態がいると聞いた (2023-03-10 15:10:01)
    • 貴様、何を期待して刻の天秤INFをダバ子でクリアした、言ってみろ (2023-03-10 21:58:51)
      • オペ子ちゃんとの爛れた百合エンドです、サー! (2023-03-11 19:32:10)
        • 最終ミッションINFだとオペ子ちゃんに告られるからなww (2023-03-12 16:03:37)
  • ♪~め進れ忘を怖恐気大たれさ染汚~めたす倒間人すなをれ群~だ攻侵に球地 (2023-03-10 15:35:21)
    • 人間そっくりだ! (2023-03-10 15:47:52)
    • これでもくらえ!(バイナリー弾投擲) (2023-03-10 20:45:43)
  • EDF5のDLC2-12:最後の挑戦1のミッションに紫レタスを一つまみっと (2023-03-10 16:26:47)
  • 過去作だと乱数調整が出来たけど6でも似たようなことできるのかな 例えば武器稼ぎする際途中で電源切ったり装備変えたらする前と比べて違う武器の☆が上がりやすくなるみたいな感じで (2023-03-10 17:41:22)
    • 体感あると思う (2023-03-10 17:50:01)
    • ☆付けに関しては5の時から持ってった武器が優先的に強化されてる気がする (2023-03-11 12:20:43)
      • 持ち込んでる武器がその兵科の最後の☆武器ってのがWとFで起きてるからそれは無いな。偶然だよ (2023-03-11 23:50:43)
  • DLCの追加武器 5の時よりも数多いといいな (2023-03-10 18:53:08)
    • 時間かかった要因の一つではありそう (2023-03-10 19:04:55)
    • そうだな(定型文) もっと言うと武器レベルはINF級の武器だけなくハデスト級やハード級の武器も追加してくれるといいな。 (2023-03-10 19:06:39)
    • ただし水増しスレイドやガイストGみたいなネタにもならない産廃はいらない (2023-03-10 20:42:16)
      • ガイストGはもう誘導捨ててロックオンした位置に直進するようになればまだ使えるようになりそう (2023-03-10 20:57:48)
      • 5にあった武器はそのまんま続投して♡スレイドとか性能次第だけど普通にオーキッドとストークをまとめて代替できるしそういう武器欲しい (2023-03-10 21:35:28)
      • MA9のレベルでMA10の性能で良かったじゃんとは思う。あとなんでレンジャーだけDLC武器が他兵科より少なかったんだ(レンジャー16他兵科19だったような)。残りの枠でFORKとかレールガンとか欲しかった。 (2023-03-10 22:02:30)
        • 確かレンジャーってDLCで新ビークル実装されてないよね なんか冷遇されてる気がする (2023-03-10 22:51:07)
        • スレイドが被ってるから実質15っていう悲しみ (2023-03-10 22:54:23)
          • スレイド被りは当時残念に感じたな。 (2023-03-10 23:15:31)
          • 詐欺軽量プロテクターもあったから実質14じゃね? (2023-03-12 09:22:32)
    • それでもやっぱりお金を払って強い武器を買うって構図はあまり褒めたくない。本編のバランスも崩れる。 (2023-03-11 10:52:50)
      • なら買わなきゃいいじゃん 強い新武器目当てでDLC買う人もいるだろうし (2023-03-11 11:41:58)
      • オンラインなら制限つければいいだけじゃん (2023-03-11 12:39:26)
      • オンで有効部屋立てるだけだぞ。 (2023-03-11 14:49:48)
      • 本編のバランス崩れると思うなら本編では使わなければいいだけの話よ。オンなら有効部屋立てればいい。 (2023-03-11 16:40:38)
        • 人間の本質的な傾向として、それは不可能だ。ある物は使う。であれば最初からない方が良いと思う。 (2023-03-11 18:47:06)
          • とはいってもDLC武器が嫌な人がいるからその人に合わせてDLC武器なくしますって今更言われても反感買うだけだし、なんならDLCの目玉の1つでもあるんだからDLC武器をなくしても企業としても得しないよ。セ-ルスポイントが弱くなるからね。つまりDLC武器が嫌いな人以外は損するんだからその多数派であるかどうか微妙そうな人たちに合わせる意味はないよ。商売的な側面で見てもそうなんだから普通に嫌いな人が縛ればいいとおもうよ。そもそも選択肢としてDLCを買わなければDLC武器は使えないんだから買わなければいいんだよ。そうすれば入手もできないんだからあるものでもないでしょ。 (2023-03-11 19:00:16)
          • 随分と主語が大きいけど不可能なのはあなた個人の意志の弱さが原因では? (2023-03-11 19:31:37)
            • まあ本当に不可能だったら縛りプレイとか存在しないもんね (2023-03-12 02:21:04)
      • DLC武器は高難易度のDLCをクリアする為にある武器なんで何を言ってるのか分からんぞ (2023-03-12 09:24:25)
        • 新規さんなんじゃない? (2023-03-12 15:44:36)
  • まだオンラインやってないけどシーズンパス買ってみようかな。流石にDLC1個でも出たら値下げ解除するだろうし(フラグ (2023-03-10 19:00:59)
    • DLC配信関係なく今のセールは3/15までですよ。 (2023-03-10 19:06:25)
  • オペ子「DLCでみんなが私を待っている…今のうちにエステとか行っておかなくっちゃ!」 (2023-03-10 19:11:52)
    • ウェイトオーバーだ痩せろ (2023-03-10 19:15:18)
      • 貴様貴様貴様ぁーー!!!! (2023-03-10 19:42:13)
        • またダイエットか?もううんざりだ。 (2023-03-10 22:13:57)
    • ダイバーもいいけどアシスト強化で重装備のフェンサーで無双して欲しい (2023-03-10 20:48:01)
      • オペ子だけ特別性でグレシを構えた状態でも高機動フェンサーが可能でグレシに火砲が内蔵されてそう。 (2023-03-10 21:28:12)
    • ダイバーはキツいと言われて、レンジャーやエアレイダーでも体の線が酷いって言われて、結局フェンサーになりました (2023-03-11 09:48:22)
  • 全てのNPCビークルが揃うミッションとかやってみたいなぁ…(そしてその光景を眺めて見たい。もちろん弱体化補正なしで。) (2023-03-10 22:05:14)
    • ネグリングやヘリの活躍も見れるだろうか? (2023-03-10 22:13:13)
      • ネグリングは問題ないだろうが、ヘリは今のところ演出でしか登場してないから厳しいだろうな… (2023-03-10 22:31:18)
        • ネレイドだったら、適当にホバリングorゆっくり旋回飛行させればあと自動機銃に撃たせるだけだから、何となくだけど簡単に作れそうだな エウロスだと機首方向にしか弾飛ばないからNPCとして攻撃させても対地は難しそうだけど (2023-03-11 00:55:30)
          • 支援要請枠で機銃掃射やミサイル斉射とかはできそう (2023-03-11 01:53:54)
            • というかアルゴの挙動は内部的にヘリと思われるので普通に出せると思ってる (2023-03-11 10:11:52)
    • ついでにグレイプも追加してくれ (2023-03-10 23:10:34)
      • 動作はコンバットワゴンに近いから、やろうと思えば実現できそうだよね。 (2023-03-10 23:15:15)
        • 歩兵NPCも3人来てくれたら最高だな、グレイプの機関砲の連射速度は・・・秒間1.0発ぐらいならNPCの性能としては妥当かな? (2023-03-12 12:46:44)
  • 大尉「おい、貴様は何をやっていた?」オペ子「5日前までストーム1さんの部下でした~ そのあとダイバーの衣裳を試着したんですけど、お腹回りきつくて無理で、コンバットワゴンの運転しようとしたんだけど、脱輪しまくってここに飛ばされました。てへ☆」大尉「・・・・・・・」 (2023-03-10 22:45:03)
    • エメロード持たせれば?…と思ったが敵が全て待機状態のミッションだと…(あとは分かるね?) (2023-03-10 23:02:01)
      • 嵐1と2人でエメロ撃ちまくったらそのミッションでもそのまま押し切れそう (2023-03-11 01:23:52)
        • オペ子「エメロ重くて持てな~~い」 (2023-03-11 09:41:53)
  • DLCでボムシップ再登場すると思う? (2023-03-10 22:52:50)
    • するんじゃない?…と、言いたいがアイツ前作のDLCミッションが初登場だが結構空気というか地味な存在だった感じがする…(※個人の意見です。) (2023-03-10 23:00:24)
    • 今思えばボムシップのクラゲは次回作が海洋生物になることへの伏線だったのかもしれないな (2023-03-11 09:46:04)
  • 『M145:リング破壊作戦 前篇』をINF攻略するために最初はEASYで一通りプレイして予習したが…これヤバいね。(とてもクリアできる気がしないので高アーマー頼みのゴリ押しプレイは無理だこりゃ… これをINFクリアできる隊員ってホントすげぇな…) (2023-03-10 23:20:27)
    • 最後のテイルアンカーをいかに出落ち、即落ちさせて闇の魔物を減らさないとまじできついからね・・ (2023-03-11 15:56:58)
    • 何日か前にEDF6が初EDFでもINFクリアしたって人もいたし、HARD・HARDESTと慣らしていけばいずれINFも行けるさ。 (2023-03-11 17:54:13)
  • ズンパスとミッションパスはどっちがいいかねー?5みたいにDLC2回あるならズンパスだがまた半年後とかなら単品でお安く買う方が良い?てかいくらぐらいだっけ? (2023-03-11 02:47:19)
    • 今回は追加ミッション1つで2回分の内容出して終わりじゃないかなとは思ってる。シナリオ入れるとしたら15ミッション程度じゃ短いだろうし、かといって4.1みたいに25×2ミッションに加えて武器追加はさすがに厳しいだろうから (2023-03-11 03:00:02)
    • 将来的に来るセールでよほど割引率が上がらない限りは単品買いの方が安いよ。少なくとも5では単品売りされてるDLC武器群いらないならミッションパック1&2単体買いの方が安かった (2023-03-11 08:46:34)
    • シーズンパスは御布施なのだ。あるいは追加コンテンツや次回作を待つ者がいるという意思表示である (2023-03-11 09:53:05)
  • オペ子「聞いてください…私はトイレの神様を探しています。」 (2023-03-11 08:55:30)
  • EDF9のプライマーさ、EDF7では基地の新兵が「もう手遅れだ。 今更どうなるものでもない。」 隊員「こんな戦況だ。 心の準備をしておけ。」とか言ってたけど、EDF9ではプライマーの方がこうなっていそうだな… (2023-03-11 10:36:39)
    • リングで情報を過去に送れば戦況変えられるしそんなことないと思うわ 新戦力も用意できるだろうし (2023-03-11 10:39:23)
      • 危機迫る山頂' (2023-03-11 11:17:31)
        • リング破壊作戦の為の陽動は効いてなかったからストーム1さえいなきゃどうにかなっただろうね まぁストーム1がいたからこそ歴史改変船団撃墜されてるんだけど (2023-03-11 11:48:09)
          • でも、仮にリング破壊作戦に核を使われたらどうなっていた事やら……日本で核を使うのが批判されたというのはあるだろうけれど、何度か攻勢かけてダメだったら核使ってたよな、さすがに (2023-03-11 14:27:06)
      • むしろ一向に未来からの仕送りが来ないので超焦ってると思う (2023-03-12 11:52:01)
        • 大型宇宙船送ってるところに一緒に核爆弾を放り込んだらどうなるのかな (2023-03-13 00:42:38)
  • カメラ演出で照準消えるのやめちくり (2023-03-11 11:32:29)
    • MADじゃないけどスクショ撮る時照準が邪魔だからわざと消す方法を知りたい (2023-03-11 11:54:18)
      • リバーサー持って弾切れさせるとかじゃなくて設定で切り替えたいな (2023-03-11 12:09:32)
        • 似た様な方法だけどダイバーのチャージ系武器はチャージしてない時はサイト出ないとかもあるね (2023-03-11 16:28:21)
  • オペ子「ん…肩がこるなぁ…もう少し小さくてもいいのに」 (2023-03-11 11:33:08)
    • 少佐「イヤミか貴様ッッ 」 (2023-03-11 11:48:50)
    • サテキチおばさん「見える…見えるわよ…あなたの方に乗っている大きな悪霊が…」 (2023-03-11 12:50:16)
    • オペ子専用個人携帯型カッパー砲についての感想の可能性 (2023-03-11 17:53:34)
  • DLC情報来たーー! (2023-03-11 12:22:56)
    • 今更そんな情報が何だと言うんだ!Twitterで4日前に上がってた新敵の画像以外にまた新しく何か来たと思っちまったじゃねえか! (2023-03-11 12:40:33)
  • 特機戦隊ディロイファイブ …こう考えた人が他にもいると信じたい (2023-03-11 12:41:51)
  • 前の木に「乗り物は星由来のネーミング」って書かれてたけど、それならDLCで「バトルマシンヨシダナオキ」とか「ギガンティックアンローダーアンノヒデアキ」とか来ちゃうの? (2023-03-11 13:56:24)
    • ギガンティックバトルマシン デビルークなんてのもあるかもしれないな。特徴はなぜかよく転ぶ。 (2023-03-11 15:54:31)
  • DLCでは狭い洞窟とかにクラーケンが配置されて通路がシールドで埋まると思うんだ (2023-03-11 15:31:03)
    • インディヴィジブル思い出した・・・長大な体躯を持つワームが地下迷路マップに縦横無尽に体を張り巡らせてて、チクチクすると体を動かして通路が通れるようになるんだ・・・長大な体躯と地下迷路・・・まさかな (2023-03-11 18:31:41)
    • 放電ドローンやサンダーボウでめっちゃくちゃにされちまうじゃねえか。だがレンジャーやフェンサーにはきつそうなミッションだ (2023-03-11 20:40:20)
  • 宇宙人ども撃滅だ! (2023-03-11 15:36:09)
  • DLC (2023-03-11 17:39:25)
    • ミス、DLCのためにリハビリでプレイ始めたんだがエアレイダーでクルールや盾持ち系どうやって倒すんやっけ、、久々にやったら初クルールのところでボコされたは (2023-03-11 17:41:32)
      • ビーコン貼りまくる (2023-03-11 18:01:20)
        • 機関砲と言いたいところだけど初なら荒廃だな、マグナムコプターが盾をよくすり抜けるぞ!一発がでかいギガントじゃなく小さいのがいっぱい飛んでくやつな (2023-03-11 18:25:11)
      • ノンアクなら基本頭部にサイレントで一発。アクティブになった後もサイレント撃ち続けてりゃその内盾を躱して本体に当たる。(ドローン本体の精度の問題なのか何故か当たる) (2023-03-12 01:26:55)
        • サイレントで一発←クルールの話ね クラーケンは狙えるなら編隊でマーカー当てて集中砲火もあり (2023-03-12 01:29:14)
    • EMC (2023-03-11 17:41:47)
      • DNG (2023-03-11 18:10:13)
        • 略語は覚えられない。DNG? 何の略だ? (2023-03-11 18:26:49)
          • デンジャラス・ニュークリア・グレネード、つまり危ない核手榴弾 (2023-03-11 23:07:08)
            • よし、DLCでいい (2023-03-12 18:09:48)
  • 無謀の賭けオフINFレンジャーずっと敬遠してたけど、リバシュ使わずAP4000で勝てた~~やったぜ。先人のミサイル攻略と大して変わらんけど追記してきた。 (2023-03-11 17:45:27)
    • よくやった。次の戦場(リング破壊作戦:前編)へ向かえ。 (2023-03-11 18:28:50)
  • 司令「ズンパス民を見捨て退却しかない。」「急げ、退却だ。」ズンパス民にはテキトーな衣裳とそこそこ強いDLC武器でも渡しとけ (2023-03-11 17:56:40)
    • ドリクラ衣装のダイバーとかダバ以外の兵科の女の子もでるとかそういうのでもいいぞ! (2023-03-11 18:00:36)
      • お姉チャンバラでもいいしもちろんサムライメイデンでもいいぞ! (2023-03-11 18:27:51)
      • 画面に異常あり!静止させると影が! (2023-03-13 11:30:50)
    • よくあるシリーズ物の特典だけど、過去作品の衣装とかでもよき (2023-03-11 18:36:36)
    • プロフェッサーが妻を助けようと何度も何度も奮闘するミッションでもいいぞ!なお最後のループまでは全部失敗する (2023-03-11 18:51:01)
      • シュタゲゼロかな? (2023-03-11 18:55:43)
    • フェンサーのふんどしコスはまだか?! (2023-03-11 18:57:37)
    • 電刃刀のおかわりくらさい (2023-03-13 02:17:04)
  • フェンサーはDLC補助装備で片方だけ換装スラスター/ブースター来てほしいな。両手刀とか両手スパイン、両手デクスターで遊びたい。 (2023-03-11 19:18:59)
    • 俺もそう思ってたよ(部下B) 高機動両手アックスで大暴れしてみたい (2023-03-11 20:25:46)
  • WBC!WBC! (2023-03-11 20:14:05)
  • 新敵にワープする猿はいないのか? (2023-03-11 20:17:28)
    • カカロットですか? (2023-03-11 20:24:50)
      • ↑X↓BLYRA (2023-03-11 20:51:42)
        • ブロリーか(笑)。丁寧なブロリーやな。 (2023-03-11 21:05:51)
    • スーパーアンドロイドがそれだよ(顔が赤い・同期ずれでワープ) (2023-03-11 21:46:10)
      • おまけに怒ってやがるぞ! (2023-03-11 22:19:50)
      • 残像を伴ってワープするようにしようぜ (2023-03-11 22:20:59)
        • アタックポッド「出番か」 (2023-03-11 22:32:44)
  • EDF5時代の大尉(曹長)の姿も見たかったな (2023-03-11 22:44:34)
    • 冒頭で出会えているような (2023-03-12 01:15:18)
      • 5の戦時中(訓練教官時代)の姿やろ (2023-03-12 17:03:45)
  • 前作みたいにDLC購入してないのにオンラインでミッションやれるのやめてくれよ…D3 (2023-03-11 22:53:19)
    • え、友人が買ってなくて自分だけ買ってる状況でも一緒にできるからええやん (2023-03-11 23:14:44)
    • 人少ないならそれでいいけどDLCに型落ち武器で来られるのは困るな (2023-03-11 23:16:21)
      • INFじゃなきゃ問題なくね?前作の見てみたけどDLC武器使えるのINFだけだし、型落ち武器ってのがそう言う意味ならの話だけど (2023-03-11 23:19:42)
        • まあDLCミッションってやりこみプレイヤー向けな部分強いからなあ (2023-03-12 00:51:55)
    • つよつよ武器で持ってない人の購買意欲を刺激したれ!我々はEDF隊員であると同時にD3の広報も兼ねている。 (2023-03-11 23:39:15)
    • DLC買うような人しか参加できないことで言い方難しいけど変な人と会い辛くなる効果ありそうね。当然その分、人集まりにくくなるだろうけど (2023-03-12 01:38:11)
  • バイパーがクルールを攻撃するのと同時にコロニストの頭を礼賛乙で撃ったら頭が消滅しやがった (2023-03-11 23:41:57)
    • 本当の意味で首無しってな (2023-03-11 23:47:21)
  • 究極に鬱展開のミッションを考える木 (2023-03-12 01:20:10)
    • 本部救援作戦、部隊が出払ってる時に奇襲を受けて急いで戻るが伏兵で部隊壊滅本部崩壊でストーム隊も死傷者が (2023-03-12 01:35:58)
      • ???変わらぬ日々の最悪パターンみたいな感じか、エグい (2023-03-12 02:15:47)
      • 私の兄もだ!を言われた人みたいなシチュか (2023-03-12 02:55:35)
    • 結局別の火星人類が誕生し、同じ経緯を辿ってストーム1は永遠に戦い続ける地獄に閉じ込められる「訪問者∞'」ばかな、ばかな、ばかな (2023-03-12 03:29:20)
    • オペ子から「現在、私のいる基地は襲撃を受けています。ですが、最後まであなたのサポートを続けます」という通信が入る。そして、最終波の増援だけ通信がなく、そのままミッションが終わる (2023-03-12 05:30:10)
      • 次のミッションで本部へ救援に向かうも序盤から一切の無線応答なし、本部に着くとそこには本部があったと思われる場所には大穴が・・・ (2023-03-12 06:11:29)
        • そしてその大穴から例のDLCモザイク新怪生物が… (2023-03-12 13:45:10)
    • ストーム1の妻となったオペ子とその子供が殺されるところから戦いが始まる。 (2023-03-12 09:30:38)
    • プロフェッサー脱落 さらに既に軍曹は戦死した状態での危機迫る山頂' (2023-03-12 10:11:26)
    • ストーム1と軍曹の新婚旅行の船旅の最中に、首だけになったプライマー代表が船内に表れる (2023-03-12 11:58:05)
    • 「最大の敵」勝利目前で利益を優先して割れる人類。人だからこそ出来る悍ましい策謀の応酬。 (2023-03-12 13:31:45)
  • 今日は缶詰を2個買うぞ!俺の分と…彼女の分だ。 (2023-03-12 02:45:17)
    • 死んだか… (2023-03-12 03:30:22)
  • 以前お風呂入ってないと書いたスキュラですが、お風呂入れました!!ありがとう!!次も日数たたないうちに入るように頑張ります! (2023-03-12 07:49:07)
    • 良かった 頻度を上げてプライマーにならないように (2023-03-12 08:52:53)
    • 草。かわいいスキュラだ (2023-03-12 10:08:09)
      • スキュラはお目目がきれい。曇りなきキラキラした目をしてる。 (2023-03-12 21:55:08)
    • 素晴らしい! でもね... 毎日入るんだよ!! (2023-03-13 11:56:12)
  • EDF4.1の『M57:激突』『DLC1-23:最後の激突』、EDF5の『M38:激突する平原』『M100:最大最後の激突』、EDF6の『M63:激突する平原』『M97:激突する平原’』『M136:巨神激突』と、様々な”激突ミッションシリーズ(勝手に命名)”が出たがEDF6のDLCミッションじゃどんな激突ミッションがあるのか、どれだけ大規模なミッションがあるのか、楽しみだ。[(`・ω・´)ワクワク] (2023-03-12 09:05:19)
    • 個人的に全面から来る敵との正面衝突ミッション大好きだからすごく期待してる・・・ただしディロイが大量に出た平原、テメーだけはだめだ (2023-03-12 18:53:55)
  • 大尉「貴様、昨日までの仕事を言ってみろ!」 ゴルゴ「殺し屋です、サー」 両津「警官です、サー」 冴羽「新宿の種馬です、サー」 大尉「もういい!」 (2023-03-12 11:23:25)
    • つーか、全員80代じゃねーの (2023-03-12 12:00:00)
    • ジョン・コナー「無職です」ジョン・メイトリックス「木こりです」ケイシー・ライバック「コックです」クラーク・ケント「新聞記者です」 (2023-03-12 13:51:08)
    • 本郷猛「大学生です」一文字隼人「カメラマンです」風見志郎「大学生です」 (中略) 五十嵐一輝「実家で銭湯を」浮世英寿「スターです」 大尉「憶えきれん!どうせならキンタロスとかサブライダーも一緒に来い!」 (2023-03-12 15:35:41)
    • みんな銃を撃ったことも撃たれたこともあるやつらで草 (2023-03-12 15:44:46)
    • どれも例えが古すぎる (2023-03-12 16:06:16)
    • マリオ「配管工です」ロックマン「元・家庭用お手伝い人型ロボットです」サムス「フリーのバウンティハンターです」ベルモンド「吸血鬼ハンターの一族ドゥエす」 (2023-03-12 16:19:49)
    • スレッタ「学生です」三日月「兵士です」フリット・アスノ「救世主です」刹那「ガンダムです」 (2023-03-12 16:55:05)
    • あーもうめちゃくちゃ(戦闘力)だよこの部隊 (2023-03-12 18:51:17)
    • 野比のび太「会社の社長です! サー!」 (2023-03-12 19:27:03)
    • フランク・ウェスト「カメラマンです」 (2023-03-13 09:38:08)
      • 重い撮影機材を持ち歩き、どんな悪天候でも最高の1枚を撮るために何時間も粘る根性が必要と考えると、カメラマンが強いのは当たり前に思えてくる (2023-03-13 12:27:08)
  • EDF6を一通り遊んだ今、改めて5を振り返って見て5ならではの良さに気づいた グリムリーパーの活躍とストーム隊の結成シーン、本部の演説、WDとFの仕様は5が良かったわ PSカタログにも5が追加されたし新規さんは5から遊んでから6に来て欲しい 5の良さを噛み締めながら6やると最高だぞ (2023-03-12 11:49:46)
  • DLCに遂に登場。2大怪生物、アッコ&吉田沙保里。 (2023-03-12 12:40:55)
    • その日 人類は思い出した ヤツに支配されていた恐怖を・・・・ (2023-03-12 19:42:07)
  • よく考えたらどうやって(またはどういう経緯で)その初期配置に辿り着いた…?っていうミッションときどきあるよね。最後の抗戦とか岩陰の巨影とか。船でドンブラコしてきたのかな。 (2023-03-12 15:21:15)
    • まぁ、敵に包囲されてる状態で「撤退しろ!」と言われあっさり逃げ切れる人らですしw (2023-03-12 17:13:22)
    • 殿軍からの退路の敵もなかなか不思議。平原ですら日本国内にはなかなか無さそうなのに、そこからの撤退ルート上にグランドキャニオンじみた渓谷まである。タイタンは別のルートで撤退したんだろうか…? (2023-03-12 17:47:41)
    • あとマザーの領域ェ (2023-03-12 18:08:04)
      • パラシュート降下とかでいけそう (2023-03-12 19:00:41)
        • ストーム1ならパラシュートいらない。高度限界でヘリから落ちても死なないから。 (2023-03-13 09:10:39)
      • 「情報部、この辺にマザーは居る?」「居ませんよ」「居るじゃない!」 工場に大量の卵を発見、マザーの留守中に破壊しろ~って作戦で向かったらマザーたちが戻って来た説。 (2023-03-12 21:20:07)
  • DLCとか次のシリーズでは、空を飛んだり速いバルガ枠ロボットが出るのかな。「高機動型バルガ、コメットだ!」「あのバルガ、走ってるぞ!」「走れるようになった分、装甲が薄い。援護するぞ!」みたいな。 (2023-03-12 16:27:10)
    • バルガはクレーンだぞ、そんなが機能追加されるわけが・・・ (2023-03-12 18:58:16)
      • カッパー砲、ファイア! (2023-03-12 21:13:17)
    • 足の裏にタイタンつければ走れそう。安定悪そうだから両手にもタイタンをつけて四つん這いで走るか┌(┌^o^)┐ (2023-03-13 09:08:36)
  • 考えてみたら『訪問者』でプライマーが過去に情報と戦力を送って歴史改変に成功した『翌日』でも、ストーム1(プレイヤー)とプロフェッサーが生き残ってることを考えたら、EDFという軍事組織には勝てても本当の意味で人類に勝ったことにはなってないんだな。 (2023-03-12 17:08:51)
    • 逆にいうと仮に過去改変の結果その2人を◯れたらプライマーは勝ち確ということになる どっかの訪問者でPが「次はないかも」みたいなこと言ってたし、 (2023-03-12 17:10:34)
      • その時時間さんが発動した(イデ並み感 (2023-03-12 17:15:33)
    • まあ別に翌日の時点はプライマーのタイムリミットではないからな。たった数年で9割以上の人類殲滅できてるんだから普通に見たらほぼ勝ちよ (2023-03-12 17:37:29)
      • プライマー「ホームやし負ける気せぇへんw」 (2023-03-12 17:38:53)
  • デジポクのノリでリアル等身のEDFが出るとしたらどんな感じだろう? (2023-03-12 17:53:14)
    • リングから次々とストーム1を名乗る人物が出てきてからの地球奪還作戦もといプライマー蹂躙戦が始まりそう (2023-03-12 18:56:18)
    • ストームファイト、レディーゴー! (2023-03-12 19:37:34)
    • あのノリではっちゃけまくる少佐とオペ子ちゃんは見てみたいw (2023-03-12 20:28:07)
      • ポッと出の新入りに私のセリフが取られてるんです (2023-03-13 11:34:09)
  • レンジャーのINFクリアしたぞ!大勝利だ(定型文) (2023-03-12 19:38:38)
    • 後で祝勝会だ! (2023-03-12 19:47:26)
    • グッジョブ!次は別兵科かDLCをレンジャーで出撃!EDF! (2023-03-12 19:50:40)
    • よし!次は武器の★付けだ。地獄へようこそ。 (2023-03-13 01:46:39)
  • セイバーもアサルトもあの5周目の世界でプロフェッサーが血便搾り出して作り出して傑作なのだろうか。あの狭間に追いやられた闘いでペプシが興味を示して降下、生き恥を晒す流れになったのだろうか。誰にもわからないけどきっとストーム1とプロフェッサーだけは... (2023-03-12 19:55:49)
    • プライマー視点じゃ毎回まけてるか、痛み分けだからそんな余裕はないやろ正直 (2023-03-12 20:25:31)
  • それでは ご覧ください!究極の生命体、銀の人です!(超優勢世界線 (2023-03-12 20:03:26)
    • ペプシマーン! (2023-03-12 20:08:22)
      • スノボで滑走しながら登場してコケて足痛めて担架で退場する銀の人 (2023-03-13 08:29:58)
    • ここまでは楽しかった。その後で、まさか巨大電車にされるとは思わなかった。断れば良かった (2023-03-13 11:36:44)
  • Vリクルーターを呼び出す→目の前に立つ→リクルーターの方を向く→チャット「アピールモーション」→仲裁→イヤッホー! (2023-03-12 21:15:37)
    • 足元で寝るとローアングラー (2023-03-13 08:05:37)
    • 冷静になれ…(ハスハス) (2023-03-13 16:23:53)
  • きのこだ!きのこが攻めて来た! (2023-03-12 22:47:50)
    • たけのこを配備した!迎え撃て! (2023-03-12 22:50:40)
    • 何がきのこだ!作戦の邪魔だ排除しろ! (2023-03-12 23:05:10)
    • 大層な名前のせいで、兵士が怯えている (2023-03-12 23:52:32)
      • 中尉「落ち着けっ!パニックになるな。まず傘のチョコ部分を食う。そのあとスナックを狙うんだ。同時には食べてはダメだ。」P「いい作戦だ。」 (2023-03-13 09:27:38)
  • ネイカーって口の中に当てないでも、口開けてる時なら裏からでもヤレるんだね。今知った。そして何か納得いかない。それが許されるなら口閉めてる時も貫通させておくれよ (2023-03-12 22:51:18)
    • よーく見るんだ。裏からでも、口開けてる時は普段見えないものが見えるだろ そこに当たってるんだ (2023-03-12 23:02:45)
      • でも口を閉じてる状態でリムペ付けて口パカーと同時に起爆すると倒せるんだよな〜。逆に口開けてる状態でリムペくっつけて閉じた後で起爆しても中身壊れないという。 (2023-03-13 08:28:26)
        • 爆発物は同時に当たると弱点部位へのヒットが優先される仕様とかじゃなかったっけ。キュクロもグレキャとか雑に当てるだけで簡単に倒せるし (2023-03-13 15:52:56)
          • 書き損じ。ネイカーは多分閉じてる時は弱点へのヒットは完全に無効扱いなんだと思う (2023-03-13 15:54:40)
            • 輸送船のハッチと同じかな、内部に閉じ込められても無効みたいな (2023-03-13 20:10:01)
    • 蝶番を逆のほうに折ろうとする力が掛かると折れる、みたいな (2023-03-13 11:39:03)
  • 14日の大本営発表があるが、翌日いきなり実装したりする可能性はあるのか? (2023-03-13 04:33:13)
    • 14日『訪問者(DLC発表)』→15日『翌日(実装)』 (2023-03-13 05:05:57)
      • →くだんの日(発売前に戻る) (2023-03-13 22:15:42)
    • DLC前に修正アップデートが来てほしいものだな 話題の燃料をくれ (2023-03-13 07:36:10)
  • ネイカーもぐらたたき 3×3体並んだネイカーたちの中から口を開けたやつを叩こう (2023-03-13 07:47:14)
    • テンペスト「ヒャッハー!我慢できねぇ!!」 (2023-03-13 08:04:56)
  • オンで80人のストーム1集めてフォボスで投下したら最強の爆撃になりそう。フォボスS1プラン4 (2023-03-13 09:13:55)
    • そして始まるストーム1×80による爆発物祭り → プライマー「ギャァァァァァ!!!」 友軍「ギャァァァァァ!!!」 PS4・5「ギャァァァァァ!!!」 (2023-03-14 01:16:13)
  • みんな!DLC情報で頭いっぱいだろうけど14日はホワイトデーだから忘れるなよ! (2023-03-13 09:50:36)
    • 貰ってないからっ!ぜってー大丈夫だからっ! (2023-03-13 11:40:58)
    • 何がホワイトデーだ!貯金の邪魔だ、排除しろ! (2023-03-13 15:35:14)
  • スキュラとネイカーのミッションはネイカーに見つかったらスキュラがやってくるとか面白そう。ネイカーが口を開けてスキュラを呼ぶアラームを発生する前に倒すとか。 (2023-03-13 09:54:11)
    • ロボ繋がり的にはアラームネイカーに反応してディロイが降下してくるとかも考えられそう (2023-03-13 12:20:36)
      • 丸っこ繋がりでγの群れが地面から湧いても楽しそう焼かれて蹂躙されるの (2023-03-14 03:00:52)
    • 貝と間違われてスキュラにモグモグされるネイカー (2023-03-13 14:15:32)
  • 1週目プライマー「なんか威力やべえミサイルポンポン使われて意外と人類つえーな!リング使って時間戻したろ!場所は…日本でええか!」←最大の敗因 (2023-03-13 12:54:32)
    • 船団が持ってきた情報「リングが降下した時の『ばかなばかなばかな』は面白いので必聴」 (2023-03-13 12:57:49)
    • プライマー「人類の最高の武力と記憶力を持った奴らが再現性のないイレギュラーな事故起こして相乗りしてくるとは思わないじゃないですか!」 (2023-03-13 13:23:09)
  • ダイバーや高機動フェンサーやってるけど、なんかもう「速く」感じないんだよな。EDF4でギガンテスはええ!バゼラートはええ!!ジャベキャンぶっちぎりではええええええ!!!って思ってたのに。 (2023-03-13 13:24:32)
    • 慣れたんじゃない?5のころは高機動フェンサーもダイバーもはええって感じだったし。最も6で慣性だったりブースト消費ENあたりが弱体化した影響もあると思うけど。 (2023-03-13 21:53:29)
    • レンジャーですら快速ダッシュに戦車にヘリにバイクが最初から支給される時代だからな。もうコロコロ移動には戻れねえよ (2023-03-14 10:49:30)
  • 大型DLCミッションパック"第1弾"だと... (2023-03-13 14:18:06)
    • https://twitter.com/EDF_OFFICIAL/status/1635144654671986690?s=20 (2023-03-13 14:18:18)
    • プライマーめまだ戦力を残していたか (2023-03-13 14:20:42)
    • アナウンサー「これ本当なの?もしまちがいだったら……」 (2023-03-13 14:26:48)
    • 時間かかった分2つ分纏めたミッションパックになるんじゃという予想もあったが、いつも通りのDLC1&2になりそうね (2023-03-13 15:54:16)
      • 公式サイトのバナーにcoming soonが二つあるからここに告知が入るんかね (2023-03-13 16:01:26)
    • 週刊アスキーやらニュースサイトにも告知が来始めてるが、内容紹介でストーリーはあるのかどうかにも触れてるあたり無線くらいは用意されてるんか? (2023-03-13 16:26:02)
    • 第1弾はRE4にぶつけて第2弾はFF16にぶつけるつもりか (2023-03-13 16:41:06)
      • 粉砕する作戦というわけか (2023-03-13 16:46:49)
        • まさに背水の陣。EDFらしいじゃねぇか! (2023-03-13 18:03:44)
          • だったら俺たちがやるしかないな、行くぞ! (2023-03-13 22:13:23)
    • どうせならシーズンパス第二弾が出るくらいDLC沢山出してほしいなぁ (2023-03-13 17:55:13)
      • そう思う。次回作の実験もかねてもええんやで。クソ3の輪の都みたくね。 (2023-03-13 21:37:20)
  • 一家に一台ネイカー!湯沸かしからキャンプまで大活躍! (2023-03-13 15:34:17)
    • 🔥🌲🔥🌲🔥🌲🔥🏕🔥🌲🔥🌲🔥 ぎゃあああああああああああ!! ★焼死キャン★ (2023-03-13 15:42:29)
      • 「熱い!熱いぃぃ!!」 (2023-03-13 15:43:28)
        • もっと熱くなれよおぉぉぉ!! (2023-03-13 16:09:27)
  • 日本はスギ花粉に支配されている!!!俺たちは生かされているだけにすぎないんだ!!!! (2023-03-13 16:59:34)
    • 落ち着けパニックになるな! (2023-03-13 17:36:16)
    • い・・・いばどわれわればどべないどりだ・・・どべないごどをわすれるな・・・ (2023-03-13 18:13:34)
      • くそっ 通信妨害(物理)か… (2023-03-13 18:50:47)
  • 所持武器チェックリストみたいなのありますか? (2023-03-13 16:59:58)
  • エイレンってあんまり新型って感じがしない 武装は全然別物だけどニクスと見た目全然変わんないし (2023-03-13 17:52:55)
    • 背中にスポーツカーみたいなリアウイング付いてるのがオシャレポイント高い。そして何より…エイレンはその…太ももがムチムチしてて下品なんですがその…イヒヒ (2023-03-13 17:56:26)
    • 横に並べて見ると結構違うよ (2023-03-13 19:12:49)
    • レベル18のエイレンの説明文に第六世代型って書いてある。そしてHARD以下なら初めて使えるのはedf7以降だから実際型落ちの兵器。 (2023-03-14 06:12:50)
  • 15日にDLC配信してくれー!!! (2023-03-13 18:57:26)
    • じゃないと1月19日のTwitterの0315(人目の...)はなんなのってなるしな (2023-03-13 20:17:25)
      • そう思うし時期的にバイオRE4が出る前に出した方がいいから遅くとも17日前後には出した方がいいとおもう。 (2023-03-13 21:36:32)
  • メーカー発表ストーリーありそうだなこれ。 (2023-03-13 19:15:16)
    • ミス→メーカー発表の内容そのまま掲載でストーリーがあるのかないのか!?て紹介文載せてるあたりストーリーありそうだなこれ https://www.4gamer.net/games/515/G051579/20230313066/  (2023-03-13 19:18:23)
      • 今回はExtra Episode1って名前なのかな?Episodeって付いてるからストーリー来そうな雰囲気ですね (2023-03-13 19:22:49)
        • これ公式生放送のタイトルじゃないの (2023-03-13 20:09:19)
          • じゃぁダメじゃん (2023-03-13 20:24:10)
            • タイトルはそう、ただ問題は紹介文の方ね。メーカー発表内容としてストーリーがあるのかないのか、内容に期待してくれってわざわざ入れてるあたり期待してもええんでない? (2023-03-13 21:05:59)
  • DLCは楽しみだけど、ハイパー砲兵カエルは勘弁してほしいな。レンジャーだと外周しか対処手段がないし、どの兵科でもそれなりに戦える設定にはしてほしい。 (2023-03-13 19:21:29)
    • 心配しなくても似たようなものかもっと酷いものがきますよ (2023-03-13 19:23:38)
      • 6だとあんまり心配ないかな。考えられるとしたら怪生物祭りのMでグラウコラスが4体ぐらい来てレンジャーの徒歩は詰みゲーになるぐらいじゃない?最もDLC武器の性能次第ではそれもなさそうではある。 (2023-03-13 21:41:55)
    • 砲兵アマガエルはある程度離れると棒立ちで当たらなくなるから、距離さえ取れるならスナイパーの獲物にしかならんよ。今作はミサイルもレールガンも強化されてるし、外周ありきで攻略考えてるのがそもそも間違い (2023-03-13 22:04:20)
      • 5のころもファングで鎧ごと頭貫通でワンパンじゃなかったっけ?鎧砲兵がきつかったのなんてベアラーとディロイと一緒に出てくるところぐらいだったと思う。 (2023-03-13 22:32:55)
    • 逆に考えるんだ。きっとあの砲兵の武器がDLCで出るんだ。 (2023-03-14 10:18:59)
  • お前らゆっくり実況興味ないの?おもしろいのにあんまり伸びない (2023-03-13 19:33:58)
    • 攻略情報をていね丁寧に解説してくれるゆっくり実況なら観たいよ。ふつーのプレイ配信とかネタとかならいらぬぇ。 (2023-03-13 19:38:21)
    • あの口調自体は許容できるんだが、うすら寒い漫才(をおっさんが一人で考えてるんだろうなと透けて見える)が我慢できない (2023-03-13 19:49:17)
      • それは投稿者のセンスによるからなぁ (2023-03-13 20:06:00)
    • ゆっくり声が聞こえると即動画閉じるレベル。そんなん使わんで自分の声でしゃべってくれよって思う。 (2023-03-13 19:57:58)
      • 解説系ならゆっくりは結構好きなんだけどね。実況なら本人のリアクションがやっぱ見たいよな、洞窟のサイレン初遭遇とか特に (2023-03-13 20:01:10)
    • ゆっくりボイス慣れたから違和感なくなった。 (2023-03-13 20:01:02)
    • よほどのイケボじゃない限りゆっくりでいい派。攻略情報だけ手に入れば良いし (2023-03-13 20:03:15)
    • どのプラットフォームか分からないけどYouTubeのゆっくり実況は伸びにくいね。本場のニコニコならワンチャンある (2023-03-13 20:08:25)
    • そもそもゲーム自体がマイナーなんだから再生数そんなの伸びるはずがない。売上本数数百万と36万のゲームの再生数を比べたらあかんよ。 (2023-03-13 20:23:33)
    • イケボ()気取ったきっしょい男声の寒いトークとか生理的に無理だからゆっくりはありがたい (2023-03-13 20:40:35)
    • 絶叫お猿さん実況も耳障りだったから最終的にゆっくり実況に落ち着いたわ (2023-03-13 22:12:28)
    • 喋りが面白いか、攻略情報が質のいいものか、ゆっくりに限らないがなにか売りがないと埋もれるわな (2023-03-14 19:00:23)
  • エレクトロンへの指示ミスで死んだ→気づいたら復帰したドローンの羽(輪っかになってるとこ)に太腿がはまって地面から1mくらいのとこで、横倒しのドローンにゆっくり振り回される不思議な踊りをしてる (2023-03-13 20:48:20)
  • 5はレンジャーでAP3000INFやってたけど、クソネイカーのせいで出来る気がしない。10000でも無理だろあんなの! (2023-03-13 21:17:49)
    • つレパード (2023-03-13 21:18:10)
    • ネイカーはレーダーガン見してネイカーがいそうなところ(例えばM145のテイルアンカー付近など)で警戒するかそもそも自分で相手をせずNPCに向けて口を開かせてそこを爆発物などでまとめて爆殺するだけだ。一部M以外では最初は固まってくるからそこでなるべく全滅させるのがレンジャーだと定石だと思う。ばらけるほど事故要因だからね (2023-03-13 21:27:14)
    • いくつかあると思うが具体的にはどのミッションを言ってるんだろうか (2023-03-13 22:48:56)
    • バイクで引き離すとかヘリで建物登るとかショットガンや爆発物で出会い頭に倒すとか色々あるでしょ。赤ネイカーもブリーチャーでワンパンだし (2023-03-14 04:59:55)
    • ネイカーはミッション次第だけど、引き撃ちエメロードか (2023-03-14 12:35:22)
      • ミスった、引き撃ちエメロードかセントリーガンで良くない? (2023-03-14 12:36:28)
  • スキュラってさお目目がかわいいからサイズをチワワぐらいのサイズにして毒汗流さなければペットとしてかわいいと思うんだ。ぬいぐるみも出してくれ。きっとかわいいぞ (2023-03-13 21:38:56)
    • かわいいだなんて言うな。海を汚した張本人だぞ。 (2023-03-13 21:52:54)
    • 猫トンネル置いたらお腹滑りで勢いよく入っていきそう (2023-03-14 00:08:33)
      • つ 猫トンネル型ゴキb…スキュラホイホイ (2023-03-14 01:17:53)
  • DLC楽しみだなあクルールスキュラネイカーヘイズクラーケン大型宇宙船等海産物勢ぞろいとかありそう (2023-03-13 21:46:10)
    • 神々の怒りとかいうミッション出そう (2023-03-13 21:52:09)
  • 定期的にデジボグとかのPV見ると、結構面白いんだよな。毎日作ってほしいわ。 (2023-03-13 21:58:02)
    • ここ何日かデジボクの話題出してる人いるけど、全部タイトル間違えてるのはわざとなのか? (2023-03-13 22:07:06)
    • デジボクの話ししたけりゃデジボクのWikiか5chの総合スレにでも行ってくれ (2023-03-13 22:08:27)
      • すまない(定)言い方が悪かった。PVっていうのは地球防衛軍全体のことだ。丁度書き込んだ時にデジボクのPVを見てたからこう書いただけだ。ややこしい書き方をしてしまって申し訳ない。 (2023-03-13 22:18:23)
  • 明日、いよいよ大型DLC第1弾が公式生放送で発表される。というわけで、どんな感じのDLCなのかザックリ予想してみた。その1:本編のその後に更なる敵が現れる。 その2:EDF9からEDF10へつながるIFルート(『???:危機迫る山頂’』のような歴史改変団と遭遇することができなかった世界線)。 その3:消えたはずのプライマー再び。 その4:"時"を超えた次は"世界線"を超えるルート(つまり並行世界へ跳ぶルート) その5:まさかの[地球防衛軍5]のようなあっさりし過ぎなDLC(流石にないと思うし散々待たせてこれなら確実に炎上してしまう…) (2023-03-13 22:39:30)
    • 対戦モード実装 (2023-03-13 22:50:48)
      • Σ( ゚д゚ )<ハッ! 確かにそれ欲しい。 (2023-03-13 23:14:12)
    • M147少佐「ロケットには(略)進化の流れを(略)生まれたとしても今とは違うものになるでしょう」無限にその1ができるな、ヨシ! (2023-03-14 00:45:21)
    • 銀の人ふたたび。 (2023-03-14 15:22:14)
      • 開幕と同時にグラウコスに負ける (2023-03-14 18:16:50)
  • DLCくるのはいいけど初見ハードまでしか選べんのかな? 正直初見からインフェルノしたいんだが (2023-03-14 00:06:44)
  • 発表当日だな。俺より先に遊ぶなよ。 (2023-03-14 00:10:52)
    • 発表なだけででるのはまだまだ先だろうからあそびたくても遊べんよ軍曹 (2023-03-14 00:17:52)
      • 岡島「皆さん気になっているでしょうけど配信日はなんと・・・この放送終了直後になります!」 俺たち「「「「岡島ァ!!」」」」 (2023-03-14 07:11:50)
  • ストーム1は最初は本当に民間人で生き残ったわけだし、二回目三回目もエース級の強さとは言えうっかり死ぬ可能性もあるし、何ならそれ以降も初めて見るような敵が継続的に追加されるから、それでも死なないってやっぱり時間に選ばれた才能ってすごいんだな。 (2023-03-14 00:27:52)
    • それだけではなくて軍曹達支えてくれた仲間がいたからこそってのもあるだろうな。実際、死なせてはいけないっていう直感で部下やスプリガンも動いてた時あったし。 (2023-03-14 00:46:39)
    • どれだけ追い詰められてもくだんの日までは生き残ってる大尉達と中尉達がいるし、運命として確定されてるものもあると思うんだ (2023-03-14 01:20:24)
  • いよいよ今日DLC生放送か…まぁ、完全初見で遊びたいので見ないんですけどね。 (2023-03-14 01:12:41)
  • P、3年で家族の死から立ち直るのもかなり強メンタルだな。俺は別れた人の事で10年経っても整理できないままだったんだが。 (2023-03-14 01:53:07)
  • 武器の☆のシステム好きなんだけど、設置数とか☆が上がっても変わらない時があるのは嫌いだ。荒廃カエルの胸当てくらい大嫌いだ。 (2023-03-14 06:00:00)
    • ウイングダイバーの胸当てもいらない (2023-03-14 09:08:57)
      • 確かに。。。今まで気づかなかったがカエルよりダイバーの胸当ての方が邪魔だな!! (2023-03-14 10:15:08)
  • 生放送当日か…夜の放送だというのに朝からそわそわしちまうぜ…放送も気になるが配信日は一体…15日(翌日)なんだろうか… (2023-03-14 07:05:26)
  • 有休取ったぞ、いつでも来いやああ! (2023-03-14 07:45:07)
    • 有給を取りたいか。だが休暇はやれない。仕事はいくらでもある。 (2023-03-14 19:47:39)
  • EDF6広報部「岡島Pがタンスの角に小指ぶつけて悶絶しているので今夜の動画とDLC配信を延期いたします。」 (2023-03-14 09:06:35)
    • 許可できない (2023-03-14 10:11:27)
    • よし岡島、五分後に再出撃だ (2023-03-14 10:54:04)
  • DLCはベース251までの絶望の3年間をどっぷりやりたい (2023-03-14 11:12:36)
  • DLCのボスはデブでハンマー持ったやつとガリで槍持ったやつに違いないぜ (2023-03-14 11:21:21)
    • オンスモのBGM大好き (2023-03-14 11:31:28)
  • 現実を見てください!EDFは三年も前に崩壊しました…スギ10億本の花粉で… (2023-03-14 11:43:31)
    • 敗北主義者どもめ!俺の鼻水を見ていろ! (2023-03-14 13:36:16)
  • ローディング画面の「レーザーサイトで距離を確認しろ」的なTips、乳首当てゲームしてるようにしか見えない……お前にも同じ呪いをかけた (2023-03-14 12:21:41)
    • PS5だからじっくり見る前に始まるんだわ (2023-03-14 14:22:42)
      • ロード画面に潜水母艦が出るなんてクリア後にここの掲示板見て知りました… (2023-03-14 14:54:31)
  • R「ほら!スプリンガン隊!エリアルリバーサーでも喰らえ!!」 SP1「何ですかあれ?」 SP隊長「ホワイトデーのお返しが照れ臭くて素直に渡せないようだ…」 (2023-03-14 13:21:39)
    • A「ほら!グリムリーパ―副隊長!フォボスZプラン4でも喰らえ!!」 SP1「何ですかあれ?」 SP隊長「私がグリムリーパ―副隊長の奴にやったチョコに嫉妬したのだろう。あ、あくまで義理だがな!」 (2023-03-14 13:44:06)
  • 「何処かに指令船…ブレインと呼ぼう、がいる。必ずだ」「それは君個人の見解に過ぎないようだな」「だが他に勝ち目は無い。もしブレインが存在しなければ…人類はおしまいだ」「分かった…希望は必要だ」「隕石の落下地点に到着。ただの隕石だ」「一部の者は司令船を探し続けているようです。存在する証拠は何も無いというのに」 (2023-03-14 16:16:05)
  • ズンパス買ったぜ! サンドロ! 信じるぞ!! (2023-03-14 16:24:55)
  • 少佐「DLCが欲しいですと言ってごらん、この豚野郎!!」 (2023-03-14 16:40:32)
  • みんな!DLCで18禁なコスチュームが来ても絶対に通報するなよ! (2023-03-14 16:56:05)
  • せっかくドローンがあるんだからキラードローンとかリバースドローンもDLCで出してほしいぜ (2023-03-14 18:03:45)
    • レスキュードローンは不死属性NPCにも効くようにすれば使い所が増えるか? (2023-03-14 18:45:55)
  • いよいよ今夜だな、過去作と比べて結構待たされたから色々期待しちゃうだろうけど、期待し過ぎて「思ったほどの発表じゃなくてガッカリ…」なんてことにならないようにしたい。(でも期待しちゃうよね。) (2023-03-14 18:09:07)
  • 生放送前のこの感じはいいよな・・・なんかこう、血が冷たくなるっていうかさ (2023-03-14 18:14:17)
    • 嵐の前の静けさってやつか?確かにな。この掲示板にもやってくるだろうな、大量の荒らしが。 (2023-03-14 18:32:06)
      • 荒らしだと!そうか!嵐(storm)というわけか…ストーム1の大量発生でまた盛り上がるんだな。 (2023-03-14 19:53:40)
      • 明日、私たちは死んでいるか、それとも… (2023-03-14 20:24:29)
  • もしあの巨大なサイレンが、まだ成体でなかったとしたら... (2023-03-14 18:37:25)
  • DLCでメカ怪生物登場してほしいな (2023-03-14 18:42:43)
  • 音泉のDLC生放送告知ページ→https://www.onsen.ag/program/edf6 ようつべの生放送ページ→https://www.youtube.com/watch?v=qzuORZz_AYY ニコ動の生放送ページ→https://live.nicovideo.jp/watch/lv340515870 待機せよ! (2023-03-14 19:32:11)
    • サー!イエッサー!(定) (2023-03-14 20:10:26)
  • いつもの場所で会おう。遅れるなよ。 (2023-03-14 19:32:15)
  • 準備は万端だ!315(0:00)に来ると踏んで寝溜めしといたぜ! (2023-03-14 19:49:18)
    • PS5が今、届いた。俺の準備は万端だ!w (2023-03-14 20:16:46)
  • 今夜は大喜利はないのか…460円さん… (2023-03-14 19:55:07)
  • 公式生放送に出る子、漢字は違うけど苗字が「ゆうき」なのいいな。サ、サンダー!! (2023-03-14 20:01:35)
    • 全裸待機して待つぞ (2023-03-14 20:07:06)
      • ぱんつはけ (2023-03-14 20:40:46)
  • ワクワク (2023-03-14 20:05:51)
  • EDF! EDLCF! (2023-03-14 20:37:48)
  • モザイク新敵がようやく発表か。最初ワームかと思ったが今はカニに見える (2023-03-14 20:44:19)
  • DLCまでにトロコンしたかったんだが現在7割おれはもうつかれたよパトラッシュ (2023-03-14 20:54:54)
  • 始まったぞぉ!! (2023-03-14 21:04:12)
  • ここまで来てお預けは辞めてくれよ…岡島あ (2023-03-14 21:06:21)
    • あ、まだ発売日未定とかね (2023-03-14 21:07:48)
      • そう思う。3/15にきてくれぇぇ (2023-03-14 21:13:14)
  • 生放送のbgm、4.1の新しいアレンジ版か? (2023-03-14 21:18:33)
  • 来たぞ!来たぞ! (2023-03-14 21:20:15)
  • ロストデイズ? (2023-03-14 21:20:40)
    • 23日に配信開始だ!!!1650円だと!? (2023-03-14 21:22:23)
  • 3/23配信開始! (2023-03-14 21:22:23)
  • 15種類のミッションだと… (2023-03-14 21:23:03)
    • 70種類の武器か… (2023-03-14 21:23:22)
    • 約70ほどの武器もだと… (2023-03-14 21:23:34)
    • 70種類と15以上のミッションって言ってたね (2023-03-14 21:30:40)
  • バイオre4とぶつかるだと?背水の陣だな (2023-03-14 21:23:29)
  • 青い蟻だと!? (2023-03-14 21:23:48)
    • 青い蜘蛛&蜂と変な巣もある! (2023-03-14 21:25:03)
  • あのモザイクの敵が判明したぞ!γの大型だ! (2023-03-14 21:26:32)
  • ちょっと待てよ…まさか無線なしか? (2023-03-14 21:30:40)
    • 字幕オフの可能性はあるで (2023-03-14 21:33:50)
    • 隊員の声も聞こえなかったし、ボイス切ってるんじゃないの? (2023-03-14 21:35:22)
      • 聞こえてたわ。すまない(定 (2023-03-14 21:38:02)
    • 一応無線っぽいのがボソボソ聞こえるな。ボイスの音を小さくしてる? (2023-03-14 21:42:53)
    • ネタバレ防止でしょ (2023-03-14 21:47:43)
  • あの青いアリはスキュラみたいに連続して酸を吐くっぽいな。こりゃあヒットストップがうざいぞう。 (2023-03-14 21:36:12)
  • これ、蜂はクソゲーになりかねないんじゃ…視界妨害ヤバすぎでしょ… (2023-03-14 21:40:39)
    • 針を連射してくるのはアカンわ… 配信日まで多少の調整はあるかもだが、今まで(過去作)のDLCミッション以上に更なる覚悟がいるね… (2023-03-14 21:58:56)
    • そう思う(定 今回だけはサンドロにガチでキレそう() (2023-03-14 22:03:29)
  • プライマルベータのマップ、4.1っぽくない? (2023-03-14 21:41:50)
    • 新マップだな (2023-03-14 21:44:50)
    • 今4.1の動画見てきたけど、ちょっとだけ違ったわ。ややこしいこと言ってすまん。 (2023-03-14 21:48:57)
  • プライマルとか野生種とかっていうことは、数十万年後の地球にもともといたのはあの青い怪物たちなのか (2023-03-14 21:43:11)
  • 視界妨害ヤバいな。なんで復活させた… (2023-03-14 21:46:54)
  • 祝スレイド復活 (2023-03-14 21:49:25)
  • しゃがみ…撃ち……だと……?? (2023-03-14 21:50:47)
  • プラネットスナイパーカノンだと… (2023-03-14 21:51:05)
    • アンダーアシストと組み合わせて引きうちすれば大物も楽にたおせそうだな (2023-03-14 21:52:03)
  • 原種ってことか? (2023-03-14 21:53:05)
  • もう駐車場に篭れないねぇ… (2023-03-14 21:54:26)
  • クソデカダンゴムシ建物破壊属性あるっぽい? (2023-03-14 21:55:41)
  • クソでかだんごは瞬間火力で叩き潰すしかなさそうだな。infで転がるスピード速くなってたら引きうちもむずそうだし (2023-03-14 21:56:51)
    • カスケード系がノックバックデカいとか・・・無いか (2023-03-14 21:58:13)
      • 生放送見るに爆発物で吹っ飛んでないからわかんね。ワンチャンc爆とかゴリアスでノックバックできるならあんまり強くなさそう。 (2023-03-14 21:59:29)
    • バスショを信じろ (2023-03-14 21:59:41)
  • ギリオラ(仮)はあれ重火力で速攻する想定っぽいな (2023-03-14 21:57:23)
    • バランスボールって呼ばれてたな。かんしゃく玉とかバッタで何とかしたいが何が有効かを考えるのも楽しそうだ (2023-03-14 22:00:15)
    • バスショかブリーチャーか・・・・・・ (2023-03-14 22:00:19)
    • 貫通でまとめて倒したい。つまりブルート (2023-03-14 22:03:49)
      • 実際貫通超火力がほしい場面ではブルートが一つの解だからな。DLC版ブルートとかもあると嬉しいな (2023-03-14 22:08:08)
        • スナイパーがその代わりかもな (2023-03-14 22:09:11)
          • DLC版礼賛が貫通持ちで威力も本篇以上、連射も本篇よりはできるだろうから頑張ってくれるさ (2023-03-14 22:13:40)
    • その辺に只撒いとけば勝手にホムーランされそうな気もする (2023-03-14 22:32:56)
  • 糸だー!これは糸だ! (2023-03-14 22:00:19)
  • この感じだとプライマル名で赤エルギヌス来るよな…たぶん (2023-03-14 22:00:55)
    • 赤ギヌス来るなら大歓迎だわ (2023-03-14 22:02:52)
  • …なあサンドロ…何で!!針が!!赤なんだ!!目がいてえよ!!おい!!…柔らかいからいいが…!!いやよくねえ!!!バルスだけはやめてくれ!!! (2023-03-14 22:01:20)
    • サンドロはそろそろ視界妨害を緩和することを意識した方がいいと思うな… EDFシリーズは本当に好きだし”ポケモンショック”みたいな問題が発生したら取り返しのつかない事態になってシリーズなんてことになってほしくないからな。 (2023-03-14 22:04:57)
  • 3/23発売! (2023-03-14 22:02:14)
  • 全員が厄介な敵…まぁ、ダウンロードコンテンツと失われた日には相応しい (2023-03-14 22:02:29)
  • ムカデ系かと思ったら巨大ダンゴかぁ…これはこれで面白そうだけどさ。 (2023-03-14 22:03:13)
  • ストーリーあるっぽいからどういうストーリーラインなのか気になるな。9の3年前でなりふり構わなくなったプライマーが原種投入したとかなのかな (2023-03-14 22:03:41)
    • 5の前日談との噂だ (2023-03-14 22:05:14)
    • 5に繋がる物語って岡島が言ってるぞ。なんで前日譚の方がエグいんだって話だな (2023-03-14 22:05:25)
      • 制御出来なかった、とか(サイレンやグラウコスみたいに) (2023-03-14 22:06:09)
      • なるほどな。ってことはDLC2は後日談が期待できそうだ。 (2023-03-14 22:06:36)
      • 5につながる物語なのか。ってことは投入したはいいが繁殖力が低いとか、同士討ちが発生するとか、そういう何かしらの問題はあったってことよな。 (2023-03-14 22:09:20)
    • EDF9’は危機迫る山頂から翌日までまるっと省略されてるからな。敵がEDFの作戦を読むことは出来なくなっていると思うけれど、新しい敵を投入することはできるだろうから、その頃の話かな (2023-03-14 22:07:04)
  • 戦った者は糸と針に包まれて死ぬ。そう聞いたぞ! (2023-03-14 22:06:42)
  • ネイカーは出ない漢字かな?5の前日譚だし (2023-03-14 22:07:22)
    • だな、スキュラもないだろう (2023-03-14 22:08:17)
    • NPCプロテウスとかも出ないってことかぁ (2023-03-14 22:08:56)
      • 第2弾に期待やね (2023-03-14 22:12:34)
  • 未来の地球はクソデカダンゴムシに地ならしされてるのか (2023-03-14 22:09:27)
  • 新型のバランスボールは建物ぶっ壊すのか…稼ぐのは大変だなぁ (2023-03-14 22:09:45)
    • むしろガンガン近づいてくれるからアイテム自体は散らばりにくいかもしれない とはいえ対γ型決戦要塞駐車場が破壊されるのはつらいが (2023-03-14 22:25:02)
  • やっべ思ったよりチーキュの生き物強くてワシらじゃ制御出来ん...リングあるからまあいいか! (2023-03-14 22:10:11)
  • グラビスくん!? (2023-03-14 22:10:34)
    • 祝・グラビス!最後のPVが本編だったなww (2023-03-14 22:11:11)
      • DLCのPVはやく見たいぜ (2023-03-14 22:14:46)
    • 出なさそうだな… (2023-03-14 22:11:18)
      • 思いっきり映ってたぞ (2023-03-14 22:12:45)
        • ごめん見えてなかったな…一遍トイレ行ったから…しかし出るのか…! そこは伝わってたんだな…!! (2023-03-14 22:13:46)
      • 4の時はNPCビークルがいるように見せかけたPVあったから俺は油断しない (2023-03-14 22:13:20)
    • いたぞ、グラビスだ!お前に乗れる日を待っていた!! (2023-03-14 22:13:29)
  • ロケット飛んでりゅぅぅぅぅぅ! (2023-03-14 22:11:17)
    • 核かバレンランドか (2023-03-14 22:13:13)
      • そういえば核戦争になったとか言ってたなぁ・・・ (2023-03-14 22:13:52)
        • おそらく最後は核で地下以外生活できなくされるんでプライマーはやり直すんだな (2023-03-14 22:16:33)
    • チラン爆雷に似てない? (2023-03-14 22:16:42)
      • チランはもうちょいミサイル本体が短かったはず (2023-03-14 22:18:00)
        • 先ももっと尖ってるからたぶんあれは核だと思う(核戦争したって言ってたし (2023-03-14 22:20:21)
  • ボムシップ「待たせたなみんな」 (2023-03-14 22:11:24)
  • 青のタイプ2もいるな (2023-03-14 22:13:58)
  • スレイドの弾の威力1発380ぐらいか?育ててなさそうではあるからもっと強いだろうけど (2023-03-14 22:14:37)
  • 過去の地球の4回目?あたりの話ができるのは超楽しみなんだが、なぜ過去に新型の武器があるんだww (2023-03-14 22:15:08)
    • プライマーにもEDFにも新型の武器があることは気にしちゃだめだ! (2023-03-14 22:18:13)
      • プライマーはほら、制御出来なかったのかもしれない 人類は…プロフェッサーがS1しか使えないならもういいかなってなって5以降作らなかったとか… (2023-03-14 22:20:26)
    • 過去の周回だと武器の構想が思い付いて開発出来たけど、それ以降の周回じゃ発想出来なかったとか?過去改変されたら記憶も失うし (2023-03-14 22:21:28)
    • もしかするとPの同僚たち(後の過去改変で研究所ごとやられた人達)が生き残れて開発できたんじゃないかなって気がする (2023-03-14 22:22:30)
    • ストリートファイターZEROを思い出せ。過去の作品なのにスーパーコンボがあるのと同じ原理だ。 (2023-03-14 22:23:38)
  • DLCミッションは5のときは10種類以上でM15まであったから今回は20ミッションくらいいきそうな予感 (2023-03-14 22:16:01)
  • 予想だけどDLC第一段が怪物メインの過去編で第二弾がアンドロイドとかプライマーが投入した新戦力メインのEDF6〜9の話になりそう (2023-03-14 22:16:06)
  • グラビスってどこか装甲はっつけた急造品感あったけど、やっぱり追い詰められて無理やり強化した戦時量産機だったのかな (2023-03-14 22:17:19)
  • 構えうちの砂が弾速遅そうだな、だがアーマーカエルそのままぶち抜いたし貫通能力があるんかな? (2023-03-14 22:19:06)
    • 威力は38000だな礼賛やファングととは違う威力ケチらずとして発射までの時間を少しやったのかな? (2023-03-14 22:21:09)
      • ケチらず✖️ 系だ 変な変換やめてくれスマホよ (2023-03-14 22:25:34)
      • ☆5での威力なら★8にすれば約43000か? (2023-03-14 22:29:26)
  • 我々は未知の敵と相対する時、どうしていたでしょう? 銃や爆弾? そんなものを使ったことはないはずです。 テンペスト。 我々は常にテンペストで物事を解決してきたはずです。 今回も、きっとできます。 (2023-03-14 22:19:26)
    • テンペスト(核) (2023-03-14 22:21:27)
    • この後、核に包まれて彼女は死…に耐えてはいなかった! (2023-03-14 22:33:47)
  • プラネットスナイパーカノンが38000ってことはそれだけの高耐久力の敵ばかりってことなんだろうな (2023-03-14 22:19:36)
    • まさに例の巨大ダンゴとかな (2023-03-14 22:23:22)
    • ボタン押してから発射まで約2秒、リロードは6秒だったな。気になるのはボタンを押してから照準を動かせるかどうか、なんだけど岡島P操作してなさげなんだよなぁ (2023-03-14 22:24:25)
      • たぶん出来ると思うぞ…やってなかったっけ、見間違いかな (2023-03-14 22:27:18)
      • 2発目しゃがんでから照準動かしてるし大丈夫じゃないか (2023-03-14 22:31:30)
    • あのしゃがみなくすアシスト装備もあったりして (2023-03-14 22:31:32)
  • しっかし…今回は色々ヘビーだぞ…例えるなら前回が水割りカルピスだったとして、今回はカルピス原液って感じに… (2023-03-14 22:26:04)
    • うむ………うむ? (2023-03-14 22:27:12)
    • 最近話題になったBLE◯CHみたいな例えだな (2023-03-14 22:28:25)
  • どう考えてもRならAP6000はいるな…HDSTなら…足りるか…? (2023-03-14 22:30:24)
    • アーマー1個あたりのレート上げて欲しいなぁ。でもそこらへんは伝統として手は付け無さそうなんだよなぁ…w (2023-03-14 22:50:40)
  • 地球人類もプライマーも悲鳴あげてる周回になりそうなDLC(強化種どもが制御出来ないとかで) (2023-03-14 22:31:58)
    • カエルはもともと共生してたからセーフだけどグレイはアウト判定で食い始めたりしてな (2023-03-14 22:35:08)
    • 飛行型が野生種なのって品種改良(飼いならす)前でプライマーも手を焼いてるとかなのかな (2023-03-14 22:35:42)
  • 話が違うぜ!23日にはDLC1、24日にはバイオRE4!どうすりゃいいんだ! (2023-03-14 22:33:14)
    • どうすればいいかわかるか! 全部やれ! (2023-03-14 22:34:26)
    • お前には立派な脚が2本もあるじゃねーか! (2023-03-14 22:34:40)
    • ネタかもしれんけど明日有休取った人いたよね……ゆっくり休んでください。 (2023-03-14 22:41:02)
  • あれかなDLCの最後はオペレーションオメガで飽和核攻撃する時の基地防衛かな (2023-03-14 22:33:51)
  • 何でも大きくすればいいってものじゃないですよ... (2023-03-14 22:35:43)
  • 70の追加装備、、4兵科で70と言うと減らされる兵科が有る、と言う事か! (2023-03-14 22:36:32)
    • エアレイダーが多めって感じじゃない? 確か現時点でもエアレイダーって武器多かった気がする (2023-03-14 22:39:22)
    • 5の時はレンジャーだけ少なかったな (2023-03-14 22:42:20)
  • 23か…お預けよりはマシか (2023-03-14 22:36:40)
    • 21日だったら祝日で遊べたんだけどな…まぁしゃあないし、ちゃんと配信されることが分かったからヨシ! (2023-03-14 22:38:49)
  • 2シーズン過ぎてるのに1週間後はねえわ (2023-03-14 22:37:34)
    • それな。それに青い奴ら調整不足を疑いたくなる位クソ敵多いし (2023-03-14 22:38:28)
      • 視界妨害と連射の青蜂に、バゥを彷彿とさせる蜘蛛やプチスキュラの蟻、スーパーアーマーと建物破壊のデカダンゴムシ…どうしろと? (2023-03-14 22:40:11)
        • 動きながら撃てば見える、毒武器も効くだろうし、ビークル乗るかリキッドアーマーつける、ショットガン使う、デカイ図体にブリーチャーかレイヴンか新武器使うか 戦い方考えるのめっちゃ楽しみだね (2023-03-14 22:44:46)
        • でも、生ぬるい敵出したら出したで『もっと強い敵出せ』とか言うだろう? (2023-03-14 22:48:03)
      • 蜂は悪いけどサンドロ見損なった 目に悪いしさ…!なあ…!サンドロ…! (2023-03-14 22:40:28)
        • 落ち着け。対抗策はあるとは思う (2023-03-14 22:47:06)
      • まだ発売&戦ってすらされてないだろ?クソ敵と言うには早すぎだ。 (2023-03-14 22:41:28)
    • 色々あるんでしょ。待ちなよ。 (2023-03-14 22:50:08)
最終更新:2023年03月16日 22:20