オンライン雑談板 > log11

  • 譲渡の話の続きだけどあまりにも木と内容が掛けはなれてるので建て直しました。ああ、100%なのでそうかも。でも無言で譲渡は無くない?それとは別に盛り上がって凄く良い面子に出会った時にまだ続けたいのにRMが抜けるときは、声掛けしてもっと積極的にこの機能使って欲しい。譲渡が嫌われるとかNGとかそんな暗黙ルールがEDFにはある? (2023-02-20 13:17:08)
    • 岸〇「よし、RM譲渡税を設けよう! (2023-02-20 13:38:08)
    • 一緒に遊んで楽しかったメンバーは信用しているけど、ルーム名そのままだからっていうのもあるかな。
      盛り上がった部屋で切断多かった時は、パスコードで部屋作り直すから入り直してっていうのはあったけど。 (2023-02-20 14:48:10)
    • 無言で譲渡されると戸惑うだろうね。有限部屋に入る人は有限のままやりたいだろうから、権限譲渡されても無効にしようとは思わんだろうし。解散時にRM権限譲渡を提案されたら迷惑ってことは特にないと思う。でも権限譲りますか?って聞いて返答まってっていうもの一手間かかるから、とっとと解散して次の部屋へって方が楽って人も多いんじゃないかな。解散するRMの方としては自分いなくなった部屋を残しておきたいとも思わないだろうし。自分が抜けたあとのメンバーのことまで気を使うRMって少数派かな。 (2023-02-20 16:18:55)
    • 部屋入ってよろしくお願いしますと言った瞬間に譲渡逃げされたことある (2023-02-20 16:36:10)
  • どこでもミサイルマンは嫌われるけど、どこでもチキン狙撃マンって嫌われますか? (2023-02-20 13:50:13)
    • そのミッションで最適解なら狙撃は喜ばれるけど、敵と戦うのが怖くてチキン狙撃するならその人のぶんまで敵を相手しないといけない前の人からは嫌われる (2023-02-20 14:28:33)
    • 「どこでも」は、いい感情抱かれないかと。自分は遠距離装備でも囮が敵を連れてったらテイルアンカー空き巣したりする。勿論物量が多くて危険な時は狙撃しても何ら問題ない。どこでもミサイルマンが嫌われるのは自分本位かつ他力本願だから。ミサイル持っただけで拒否反応起こすのは一部だろう。 (2023-02-20 14:34:47)
    • 前に初心者・低体力・中遠距離R/W・生身Aしかいないのに開幕無言で自分だけめちゃ下がって、回復や救助にも来ず、前が全滅した後はさらに下がる感じの人は内心微妙に思ってる。そういうメンツの時でもスキル的に不安で下がりたいなら事前に言ってくれれば作戦とれるから相談してほしい。前衛担当いないのに黙って下がるのはチームワークも戦術も無視してるしクリアできなくても仲間を犠牲に使ってただ自分が安全なとこにいたいだけっぽく感じてしまうので… (2023-02-20 15:19:30)
      • ミサイルおじさんも前の味方がピンチなろうが死のうが回復や救助せずにずっと後ろにいて嫌われてるな (2023-02-20 19:30:47)
    • 火力と殲滅効率によるかな 敵をバシバシ減らしてくれるとか拠点を壊してくれる人はいい。極端な話バトキャ両手でもバシバシ当てれるならいい。外しまくりとかクローズレーザーでチリチリとかは話にならない。 (2023-02-20 16:31:08)
    • 遠距離から火力だしてくれるなら、安全な位置固定でもいいと思うよ。Aのテンペスト、フォボス、KM装備なんかがその典型。狙撃武器は単体ではそこまで火力がでないから、RならTFで火力を追加するとか、Wなら接近されたら近接武器に切り替えて攻撃するとか工夫が必要。 (2023-02-20 16:45:07)
      • 結局は腕による かもしれないな (2023-02-20 17:56:05)
      • 同意。狙いをつける攻撃方法(狙撃や空爆の範囲指定中)は自衛する余裕がなくなるのは承知しているから、むしろ自衛の必要のない=護衛も必要ない、という位置取りしてくれると助かると思っている (2023-02-20 22:17:07)
    • 嫌われる (2023-02-20 18:24:53)
    • 前衛的には狙撃ならめんどい相手優先に潰してくれると助かるね 例を挙げると赤アンドロ、大型アンドロ、赤カエル、多連装かえる 特に赤アンドロってラグ瞬間移動と回り込みしてくるから陣形崩されやすい (2023-02-20 18:25:59)
    • どんな装備でも兵科でもどこでも同じはそりゃ嫌われるやろって感想 狙撃重視であったりはむしろ歓迎するぞ 自分が前衛なら対空とか多少疎かにして任せられるしその分地上の処理とか大物みれたりするからね (2023-02-20 19:45:09)
      • どこでも持っていって許されるのはリバシュぐらい (2023-02-20 21:07:00)
        • でも、最近回復系レンジャーやリバシュ禁止的な部屋見かけるよね?何か縛りとも違うようなアレの意図は何なんだろうか。 (2023-02-20 22:55:07)
          • リバシュ禁止部屋ってどこにあるんだろ 見たこと無いなあ (2023-02-21 01:15:28)
          • 簡単になりすぎるから (2023-02-21 01:47:46)
          • 見たことある。回復いらないくらい上手いか、回復いらないくらいアーマーが必要なんじゃないか?どちらにせよ神経質っぽいから入ったことないけど。 (2023-02-21 03:20:31)
        • リバシュもってきてもいいけど、もっと火力だしてくれればこっちのAPも削られなかったのにって思うことあるよ。 (2023-02-20 22:57:17)
          • もっと前衛が上手く囮をこなしてくれたらリバシュいらないのにって思うことはあるよ。 (2023-02-21 04:54:08)
            • これは1本取られたな (2023-02-21 09:29:10)
  • 何度も議論されたかもしれんが、リング後編の砲台第2形態(ジェノサイド砲のやつ)の状態だとスピネル速攻した方のがいいのかな?皆の意見を聞かせてくれい (2023-02-20 18:00:53)
    • 早く終わらせたい人はスピネル速攻。アイテム欲しい人or安全に進みたい人は砲台壊す。自分はその場の雰囲気に合わせるかな。 (2023-02-20 18:25:56)
    • 余裕そうなら速攻、余裕ないなら建て直したいから速攻しない (2023-02-20 18:28:44)
      • これだな。ただRMが言わなければ砲台壊す。 (2023-02-20 19:42:58)
    • 分かっている人達が集まっていると放っておいても誰かが速攻するけど、分かっていないRMとかで速攻ダメって言ってからやる人達はスピネル全く攻撃しなくなるから自然と砲台破壊になるよね。 (2023-02-20 18:59:24)
    • 速攻ってわけじゃないけど、砲台無視したほうが早いしほっとくかな あまりにも味方が辛そうか、スピネル撃てないときは落とすくらい (2023-02-20 19:41:19)
      • 木主だけど了解した。行き当たりばったりってことでいいな! (2023-02-20 19:51:12)
        • そこは「高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変に」って粉飾するとこやぞ!(笑)同じく悩んでいたからこの木で人の意見が聞けて助かる。感謝 (2023-02-20 22:28:04)
    • 第二形態は第一形態と違ってスピネル殴ると増援が来るってこともないのでそんな神経質ならんでも大丈夫。自陣に近い砲台を優先して壊してあとはスピネル優先でいいんじゃないかな (2023-02-20 20:01:13)
      • 木主だが返信感謝する。フレと遊んでて第2形態のときたまたまスピネルにテンペスト直撃したから速攻した方がいいのか?と疑問になったから聞いたんだ。いい感じに砲台壊してスピネルの方がたしかに良さげかもな。勉強になったよ (2023-02-20 20:31:18)
  • 上のほうで145のフェンサーについて話があったが、他のメンバー次第ではなるべくタゲ集めて逃げ回ってたらラスト以外はなんとかなったからミサイルは選択肢に上がらなかったな ただまあ有効限界近いアーマーでも死にかけること多いしそのへんは味方に期待できるかによりそう あと (2023-02-20 19:55:24)
    • 続き 味方の編成に偏りやたよりなさを感じる場合は盾でがちがちに固めてやはり囮してnpcを少しでも長く残せるかの勝負で、それすらままならないからミサイルで減らそうってレベルなら自分ならその部屋での攻略は諦めるかな (2023-02-20 19:58:00)
      • 盾スパインならそれだけでタイムシップとヒュージアンカー以外は完結する&開幕はバルガがカッパー砲撃つまではどのみち前出れないから手待ち時間にミサイル撃って少しでも空をクリアにするのが悪い選択肢には思えないけどな。誰も狙撃武器持ってきてないならバトキャとかでタイムシップ砲撃するけど、それこそ役割分担だから基本的に考える必要ないし (2023-02-20 21:00:41)
        • カッパーは味方にはノーダメじゃないかな? (2023-02-20 22:06:00)
          • カッパー砲撃つ前に下手に前に出るとアンドロイド共が砲撃範囲から出て余計にカオスになるんよ。両方のシップを出オチできるならともかく、普通に野良でやる分にはカッパー砲の発射は待った方がいい (2023-02-20 22:14:44)
      • 味方が駄だとどんなに頑張ってもクリアできなくて諦めることあるわ (2023-02-20 21:02:00)
    • オンラインだから役割分担すればいいんだよなオフラインならミサイルいいかもしれないが敵が強化されたオンでカスダメで仕留められなかった敵を味方の方に吹っ飛ばしてしまうかもしれないミサイルは選択肢として論外 (2023-02-20 20:44:42)
    • そこの枝で武器構成伝えた者ですが、建設的な議論が続けばいいと思ったものの、その後も訳のわからん煽りばかりで、今見返して真面目に回答してたのがアホらしくなってきましたわ。 まぁもう好きにして、って感じです。 (2023-02-20 21:52:55)
      • お疲れ様。煽る方もだけど質問者も真面目な回答もいくつか有るのに全無視じゃね。 (2023-02-20 22:04:46)
        • 質問者側が相手のこと煽りだと言ってるからでは?回答者側も回答する気無くすやっぱ相手を思いやる心が大事よ (2023-02-20 22:29:21)
      • よりよい手段を探す議論なら多少熱くなってもいいんだがなあ。どうしてもそうでない人が出てきてしまうよな。萎えるのわかるよ (2023-02-20 22:35:08)
        • どうだろう熱くなるって時点で録なことにならないある兵科ページは熱くなって収拾つかなくなってた (2023-02-20 22:39:41)
      • 枝主です。 今回のは流石に煽ってる側に問題あるように思ってましたけども。ずっとミサイル打ってるわけでも無さそうな訳だし、質問者さんが言うように煽るだけで具体的な回答何もしてないし、ただの野党じゃん。 同じ後衛F否定派の同志と思いたいけどなんか違いましたわ。 質問者さんもまぁ熱くなってる感じも伝わるけど。 この枝でまた荒れるのも嫌だしここの木主に悪いのでこの辺で勘弁してくださいな。 お前が再燃させただろ!みたいな喧嘩も振られてもスルーするけど許して。 (2023-02-20 23:10:43)
      • 質問者です。答えてくれた人達ありがとう。それ以上にが口悪い人目立つから(プレイスキル無しとかキッズとか煽ってるだけの人)そっちにばかり反応してしまって申し訳ない。実際ミサイル否定派の人がそれなりにいるはずなのにミサイルのダメな点言っても質問内容まで答えられる人はいないようなので自分もこれで打ち切ります。個人的には否定するからにはちゃんとした動きがあるんだろうと思って二度も質問したのに回答貰えなかったのは残念ですねほんとに。(否定派の回答貰ってからまとめて返信するつもりでした。答えてくれる人複数いたので毎度返信すると多くなるし)普通に答えてくれた人参考にさせてもらいます。もっと役割分担と前衛の動き意識してやりたいと思います。お騒がせしました (2023-02-20 23:42:10)
        • まー基本ここは便所の落書きやからね。 (2023-02-21 00:03:38)
        • 質問板でやったほうがいいのでは (2023-02-21 01:22:30)
        • 質問者もミサイル・後衛ばっかりのFは下手くそ言ってるけどなんで後衛F否定派が他の後衛F否定派に喧嘩売ってるの (2023-02-21 02:10:14)
          • ミサイルって言葉だけに反応してる脳死ミサイル否定マンだからでしょ。思考停止してるって意味では蛇蝎のごとく嫌われてる脳死ミサイルマンと大差ない気がするけど、どう思ってるんだろうね (2023-02-21 06:44:22)
            • ミサイル嫌ってる人を脳死と煽ってるけどオンで迷惑行為してくる高高度ミサイルはそりゃ嫌われる (2023-02-21 09:16:26)
              • ×ミサイルを嫌ってる人〇ミサイルって言葉だけでロクに内容も見ずに頭ごなしに否定したり、煽ったりする奴。脳死ミサイル否定マンはミサイルって言葉だけで誰にでも噛み付くから話が致命的に噛み合わないんよ。対話して? (2023-02-21 12:23:34)
                • 質問者がお騒がせしましたで引いたんだからあなたが対話してと続けなくていいよ (2023-02-21 12:47:24)
                  • その通りだ(定型文) (2023-02-21 16:30:16)
        • プレイスキル有るフェンサーがミサイル持てるの見たことないですけどねずっとチームの後ろでぷしゅぷしゅ撃っててモヤモヤしたよ (2023-02-21 17:20:54)
      • そこの木主です。その後の展開は置いておいてあなたの意見とても参考になりました。書き込んでくれてありがとう。ちょうど145をやる機会があって自分が盾Fで味方が高機動ミサイルFにWとAだった。なんかちょうどいいなと思ったんだけど目の前の敵に必死でよくわからないままクリアしてしまった…ミサイルFはアンカー来るまでミサイル撃ってたっぽい?もっと視野広くならないとなぁ… (2023-02-21 00:24:06)
      • 質問者です。打ち切ったので出てこないつもりでしたが、後から後から愚痴のようなを書き込み込みする人が現れたので再度書き込みます。打ち切ったのでこの質問に対しての書き込みは控えるようお願いします。またしばらくはミサイル関連の話題はすぐ荒れる事になりかねないので控えてもらえるとありがたいです。皆さんできればよろしくお願いします。これで本当に最後にしますので皆さんも終わりにするようお願いします (2023-02-21 19:00:12)
        • 結局質問者自身がミサイルFを下手くそといいながら他のミサイルF否定派を煽りといったことについては説明無しっすね (2023-02-21 19:19:52)
  • 強い人で集まるとInfがイージと変わらない速度で終わる (2023-02-21 02:24:46)
    • イージーはやったことない人の方が多そう。 (2023-02-21 07:16:36)
      • 初見はノーマルかハードをやる人の方が多いだろうな (2023-02-21 09:34:14)
    • 無効でやれば最早インフェもイージーだよね。 (2023-02-21 08:20:32)
      • オンラインだと仲間も強くて体力が全然床ペロしないくらいに高い人が多いからオフで達成度上げられないステージは助けて貰ったぜ (2023-02-21 09:28:35)
      • 有効でも精鋭が揃えばイージーだぞ。そしてハデストの方が難しいステージもあることに気づく (2023-02-21 15:51:58)
        • つまり有効でイージーをやると… (2023-02-21 16:31:18)
  • 待機ミッションでアクティブ敵を処理し終わって次に起こす敵に備えて皆で慎重に待機してる時。「このメンバーでこの位置では次に起きる敵集団に間違いなく耐えきれない…!」って思うんだけど今さら「もっと下がって、初期位置位に下がって距離とってから起こそう」とか言うのも白けるかなあ~って思うので結局「ええい!!ままよ!!」ってなっちゃう。もっと自分が上手ければ何とかなるのに!と思いつつ、ええい、ままよ!! (2023-02-21 15:46:29)
    • こんにちは赤ちゃん~ わたしがままよ (2023-02-21 16:54:33)
    • 子供の頃、古い本のルビにある(ママ)ってのが謎だったこと思い出したw (2023-02-21 17:07:38)
    • 近いと流れ弾でアクティブになって全滅のパターンになるから前衛をちゃんとしてくれるフェンサー以外は下がったほうが安定しますね (2023-02-21 17:24:02)
      • なるほど、前衛がいるときは「後衛をもっと下げる」というのは良さそうですね (2023-02-21 19:05:22)
        • 前衛後衛なしでワチャワチャ進軍してくようなメンバーの時によく「これではダメそうだが…安定とノリ、どっちをとる…?ええいままよ!」ってなりがちです。(笑) (2023-02-21 19:09:02)
        • 空爆Aや固定砲台Wがいる時に囮との間に他のプレイヤーがいると、リレーで後ろの方まで来て作戦失敗っていうのはたまにあるね。 (2023-02-22 18:55:27)
    • M72とかでありそうな状況やね。自分は後退しながら戦うぞチャットうってから攻撃したりしてるわ。慎重なRなら攻撃前から少し後退する。 (2023-02-21 19:19:41)
      • 72は油断してると一気に来るからひきめ (2023-02-21 19:21:14)
        • に戦った方が勝てるな (2023-02-21 19:22:11)
  • オンでも結構強いのに野良で全然見かけないぞ選手権↓ (2023-02-22 01:32:15)
    • CA90爆弾、火力強化されてるけど使い所が難しいからかな (2023-02-22 08:56:31)
      • 上級者向け武器の最たるものだと思う。敵の出現位置を正確に把握している必要がある。ガッチリ使いこなす人はオフで練習しているんだろうな。 (2023-02-22 11:02:21)
        • 名前が同じだったから恐らく同じCA職人に2回出会ったことあるけど、職人が使うとあれほど心強い武器はないと思う。M94では高機動型アンドロイドが、M137では擲弾兵の群れが一瞬で壊滅したわ (2023-02-25 09:37:00)
    • 電磁プリズン。リロード15秒ぽっちで何回でも張り直せるからすごく使いやすいんだけど、不思議と持ってくる人がかなり少ない。 (2023-02-22 09:11:18)
      • 足の遅いレイダーが積極的に前線の味方を支援できる良武器なのにね。特に地下街や洞窟みたいに射線が通らない場所では壁を無視して電磁壁を遠くまで伸ばせるので必死に前衛を追いかける必要すらなくなる。 (2023-02-22 09:57:25)
    • バルガにガードポストつける人ってかなりレアだよね。アシスト枠減らされた今作ならともかく、前作からほとんど見かけなかった。 (2023-02-22 09:16:04)
      • バルガガーポってレアだったのか……自分バルガを持ってくときは必ずつけるけど。まぁそもそもの話としてほとんどバルガを使わんって話なんで参考にならん気もする。 (2023-02-22 12:04:45)
      • 使う時もあるけど基本アシストが多いからあんまり持っていかないな。トーチカやパワーポスト持っていく方が多いかな。 (2023-02-22 16:41:40)
    • イプシロンブラスト自走レールガン持ってくるR全然みない。輸送船とか除けばファングより強いのに (2023-02-22 10:24:55)
      • 3人乗って絶叫しながら擲弾兵の群れに突撃するの好き。 (2023-02-22 12:57:56)
        • 乗ってワイワイしたい反面、豆鉄砲だから正直乗ってほしくない気持ちもあって複雑な気分になれる (2023-02-22 13:02:41)
      • 普通はアンアシだからな、アンアシないとレンジャーは快適じゃないわ (2023-02-22 15:43:34)
        • 装備一枠でハイブリッドプロテクターと対爆スーツと探知機と貫通スナイパーがついてきてお得なのに (2023-02-22 15:56:50)
      • 持ってきてる人がいても全く乗らないで放置されてることが多くて哀しくなる (2023-02-22 16:05:17)
      • 強いのはわかるが他の人に任せたほうが効率的って場面多くて、回復や適宜残党処理やアサルトやショットガンなんか担いでnpcつれて囮とかになっちゃう印象 オンインフでレンジャーは一周しかしてないから参考にならんと思うけどね (2023-02-22 19:30:36)
        • 必要に迫られるほどレンジャー本人の戦闘力が弱くない、ってのもあるよね。というか今作のレンジャーは武器の選択肢が過去作一だわ (2023-02-22 21:51:03)
      • イプシロンよりブルート派だな。射程短いから位置取りむずいのと味方前衛がいること前提だけどその分火力は目に見えて差が出るし。イプシロンで戦局を変えられることってないからあんまり使わない。上にもあったけどRの火力より少し高いくらいの威力と連射速度だからねぇ。ライサンと合わせてTFする時に使うくらいか (2023-02-23 05:22:08)
        • 拠点級・ボス級の速攻なら断然ブルートだね。イプは案外、動き回る準主力級や対ザコ戦の方が向いている。ファングより当たり判定大きいから、細いやつを雑に狙っても普通に複数巻き込めて思ったより殲滅スピードは悪くない。アンドロイド・擲弾兵・キャノンボールを、自走しながら少ない手数で次々と減らしていけるのは強み。 (2023-02-23 20:27:46)
        • 「Rの火力より少し高いくらいの威力と連射速度」スペック上はそうなんだけど、明らかに太くなってるから使いやすさは上がってる (2023-02-23 21:00:19)
      • 俺はめちゃめちゃ持ってくわ。確かに俺以外であんまり見ないなw これのおかげで遠距離(スナイパー枠)が空くし、低アーマーでもなんとかなるんで大活躍だぜ。 (2023-02-24 11:45:50)
    • エウロスΣ全然見ないわ。使いこなせればあれほど面白いビークルは他にないと思うんだけどなぁ。 (2023-02-22 12:19:39)
      • ヘロンの方が多いよね。エウロスは機銃タイプのLv差が激しすぎて、序盤でΣが使えないのがなあ。強いっちゃ強いけど。 (2023-02-22 15:59:39)
        • ヘロンは使ってみたけど動きが急すぎて使いこなせなかった。エウロスぐらいの応答速度の方が自分には使いやすい。あとレベル差についてだけど現存するエウロスすべてのレベル帯について機銃機体とバルチャー機体を用意してくれたら文句ない。出来れば全部ミサイルがいいけど。 (2023-02-22 17:10:09)
          • ヘロンは挙動が機敏すぎて、やや高空からの旋回攻撃(ストレイフ)には向かない印象。横移動や方向転換が速い活かして、低空をホバリングで進みつつ静止して機銃を浴びせるスタイルに向いてると思う(分かりやすく言えばプライマーのドローンみたいな戦闘方法)。上昇すると降りれなくなるのは罠です!!! (2023-02-23 20:32:31)
      • 上で狙撃ってどう思うって木があるけど、狙撃以上に仲間との連携難しいからね。 (2023-02-22 16:36:12)
    • 赤蟻や緑蟻にシリウスとT4ストークAE。特にストークAEは全然見ない。全距離貫通なの殆ど知られてない? (2023-02-22 13:01:08)
    • G&M (2023-02-22 15:46:37)
      • フルオートタイプがあればなぁ……全距離貫通は強いが連コン前提なのは (2023-02-22 16:01:54)
        • あと弾数も増やして (2023-02-22 16:17:49)
      • APはミッション毎に回復するけど、指の耐久は一度減るとしばらく回復しないんじゃぁ・・・ (2023-02-22 18:29:35)
    • スカイハイコアは人が使っているとこ一回も見たことない。囮もしやすいしレイピアノヴァギリギリチャージできたりセイバーと相性バツグンなのに...どうして... (2023-02-22 20:38:14)
  • 助けてもお礼を言わない人っているよね (2023-02-22 02:15:22)
    • 誤射とか余計なアクティブ化とかのせいで倒されたパターン (2023-02-22 10:08:05)
      • 誤射されるのはいいんだけど謝らないの困る。死んだら足手まといに思われるじゃないか。一応お礼は言うけど本当は言いたくない。君のロケランが当たったんだがって内心思ってる。 (2023-02-22 19:11:36)
  • 寝てるとき、夢の視界の左上にチャットの文字が出てくる… (2023-02-22 03:56:05)
    • EDF! (2023-02-22 06:03:41)
      • EDF!×25 (2023-02-22 08:49:09)
  • 「もしかして熱くなりすぎてる人?」←言葉選びが反感を呼ぶものじゃなかったかどうか考えて (2023-02-22 10:02:34)
    • 熱くなりすぎて枝つけミスってるぞ (2023-02-22 14:26:58)
  • 俺はお前の個性あるチャットにどう反応すれば正しいのか分からないよ (2023-02-22 16:19:17)
    • よく分からんやつには何にでも「オオーーッ!」って返事してるわ。モブ隊員も一緒に言ってくれるし賑やか。なお乱戦中は… (2023-02-22 18:06:14)
  • M131無謀にて。 高機動Fで、最終波。レッドカラー出るアンカーを出落ち。すぐさまキング3体を引き付けつつ、近くのアンカー(赤ネイカー)から出るヘイズも対処する(アンカー破壊すると赤ネイカー出てきてピンチになる気がするので最後に破壊したい)、ってのがワイの基本スタイルなんやが。  他にもWかFがいると残りのアンカーを潰してくれててその後援護も来る。 ただ、残りがR or Aの鈍足3人(アンカー落下位置を知らない人)の時に、どうしよ。ってなるんよね。  ハデストまでならそのままキング3体とヘイズ処理できて、お、俺うまくね??って思ってたけど、infだとヘイズに突かれて死んでた、ションボリ(定型文)。 キングもヘイズも無視して、鈍足部隊に敵を押し付けて(戦略的押し付けや。許せ)全アンカー速攻なのか、キングとヘイズ引き付けた方が良い(1分後に死ぬ前提)のか、あるいはネイカー出るアンカーもさっさと破壊した方が良いのか(多分これも1分後に死ぬうえに仲間に赤ネイカーを送ることになる)…。  ん、そもそも全員がアンカーの落下位置知ってたらいいやん!んでもってワイも1分後に死ぬなよ!  いやー、いつもどう立ち回るべきだったのか疑問を抱きながらなんとかやってる。 無謀はムズいけど各兵科がそれぞれ役立つ印象あるから好きなんよねー! 読み返したらスゲー長文った!笑 許せ。 (2023-02-22 19:08:18)
    • M131アンカー投下後に必要なのはアンカー出オチ係かヘイズ処理係、他のメンバーがアンカーを出オチしない&エメロードやデスバードみたいなヘイズに有効な武器ももちこんでない場合はオンソロ相当の難易度だね。諦めも肝心だ。エメロードやデスバードもっている味方が2人いれば、支援が受けられる場所まで引けばヘイズの処理が間に合ってじっくり攻めれるようになる。例えばレンジャーオンリーでもエメ持ちが3人いればヘイズを処理しつつじっくり1本づつおっていける。 (2023-02-22 19:28:37)
      • 今のオンはミサイルアレルギーまみれだから持ってきてくれるミサイラーは居ないぞ、、 (2023-02-22 21:05:07)
        • そうなんかねー?ついさっきM125を開幕ガン引き高高度ぷっぱマンとみんなで悲鳴あげつつクリアしてきたからあんまりそういう印象ないわ。 (2023-02-22 21:20:09)
          • 俺がミサイルを持って行く安心しろ(このwiki見てる人全体の数%ぐらいだからな) (2023-02-22 22:20:54)
            • みんな「うわぁぁぁぁぁぁ!!」 (2023-02-22 22:27:53)
        • わりとどこでもアーケインとエメロードとか頻繁に見るぜ とりあえず一回は付き合って失敗したら指摘するくらいの気持ちでやってるから自分の部屋なら特別不便はない感じ (2023-02-23 00:06:24)
        • 会ってないだけじゃねまだまだどこでもミサイル持ってくるやつオンにいるぞ (2023-02-23 07:27:20)
        • せめて状況によっては許容ならいいんだけどね。どこでもミサイルマンによってトラウマになったのか、全否定&強い言葉でコメントする人いるからね。 (2023-02-23 09:47:15)
    • アンカー出落ちできない味方が来た時点でなかば諦めモードだな。出落ちできない味方がその後の大量の敵を捌けるとも思えないし。個人的にはヘイズ武装持ってきてくれるのはありがたいが、それなら最初から出落ち狙ってくれって感じもある。高機動ならアンカー1本即落ち2本目も敵に群がられる前に落としてそしたら味方に合流して敵さばくくらいしかないんしゃないか?出落ちできない+ヘイズ対応してない人達とやるなら。こうかくとまた人に押し付けんなとか書かれそうだけど (2023-02-23 05:16:28)
      • いや、味方に合流して逃げずに近くで一緒に戦うならいいんじゃないか押し付けは敵を引き連れながら味方の方に向かったあとその味方を通りすぎて安全地帯まで逃げることだからな。味方を犠牲にしてまで自分だけが生き残りたい押し付け行為するやつはハッキリ言って地球防衛軍向いてねーよ (2023-02-23 06:26:07)
        • どうして知り合いでも無いのにそういう口調になるのでしょうね。敬語使いましょう。 (2023-02-23 12:44:06)
          • 敵を押し付けて逃げきれない味方を殺すやつに使う敬語なんかないからな、でもゲーム上だと俺がRMの時は無言で蹴るけどなw (2023-02-23 14:39:49)
            • 確かに敬われる行為ではないね (2023-02-23 16:56:43)
      • 木主も書いてる通り全員でアンカー落下位置わかってれば押し付ける云々にはならないからね。質問内容考えるとアンカー対策しない人が押し付けるなって、本来いらないはずの負担を前衛に押し付けて殺しにきてる形だしそんな文句言われてもって感じもする。「敵押し付けんな。前衛で囮してろ」「じゃあなんでアンカー出落ちしない?その分敵多くてきつすぎだろ」これになるでしょ。話し合ってやらない限り (2023-02-23 15:08:39)
        • アンカー対策してないやつは敵を押し付けて殺すということか。でも押し付けたら蹴られたり蹴られなくても雰囲気悪くなるし、押し付けずに1度退却して話し合った方が雰囲気よくオンできるから押し付け行為はする価値ないな (2023-02-23 16:04:57)
        • 「敵押し付けんな。前衛で囮してろ」「じゃあなんでアンカー出落ちしない?その分敵多くてきつすぎだろ」チームワーク最悪すぎて草 (2023-02-23 16:20:09)
      • 少なくともここで口悪い発言してる奴は敵押しつけんなくらいにしか思ってないでしょ。木主の投稿内容に触れてもいないし。ひたすら押し付け〜押し付けする奴は〜っていってるだけにしか見えない (2023-02-23 17:01:08)
        • 押し付け行為を容認するものではないけど、前衛はヘイトを取ることで後衛を守り、後衛は迅速に敵を排除することで前衛を守るのが仕事なんだから、この場合テイルアンカーにもヘイズにも対応できない後衛が見捨てられたとしても仕方のないことだと思うわ (2023-02-23 17:08:56)
          • 鈍足3人何やってたんだよ (2023-02-23 18:09:50)
        • 押し付け行為は容認するものではないからキングもヘイズも無視して鈍足部隊に敵を押し付けて全アンカー速攻は論外って話だろ (2023-02-24 07:54:46)
          • 戦略ってものを理解してないな。鈍足のRがヘイズ処理して、Aがキング処理して、その間に高起動Fがアンカー処理する。何かおかしいか?状況、兵科、装備、PSによる話を論外と断ずる事が論外。 (2023-02-24 10:44:51)
            • 押し付け行為って馬鹿な事せずにその戦略するなら論外じゃないぞ試しにやってみていいんじゃないか。ただしRAにヘイズとキングを押しつけ処理させる戦略を理解してない馬鹿が考えた愚策なら付き合う気は無い (2023-02-24 15:28:10)
              • まーた論外とか馬鹿とか言ってる奴いるのか。蹴るとか無駄とか価値ないとか言ってる奴と同一人物だろ。なにか対策とか解決策くらい言えよな否定するばっかじゃなく。後から論外じゃないぞ、なんて言ってるが野良でこの戦略やったらキレるよこいつ間違いなく。木主の内容はアンカー即落ちもしない鈍足3人と話し合いなしだった場合どうしたらいいかって内容で、それの解決策として鈍足3人が敵の対処してFがアンカー落とす戦法もあるか?って話だろ。囮役がF1人or鈍足3人の違いだ。むしろ鈍足3人いて敵に対処できないのであればそいつらのレベルが足りてないだけとさえいえるでしょ。木主は鈍足3人がミッションの攻略法も敵の対処もできないかなり酷い状況を想定してるんだぞ。対策として話し合うも勿論あるが野良の一発目で話すなんてそうそうないし、その酷い状況でクリアするにはを考えてるんだからこういう戦法もあるんだよ。一見敵押しつけられた酷いって見えるけど3人いてアンカー1本も落とせない・自衛もできない味方の方がよっぽど酷いわ。兵科ごとの役割も重要だけどそれよりミッションごとの理解度の方が重要なんだわこのゲーム。それとなにも活躍してない鈍足3人についてはどう思ってるんだ? (2023-02-24 17:58:58)
                • 否定ばっか?試しにやってみてもいいと肯定してるぞ (2023-02-24 18:26:54)
                  • 肯定そこだけでしょ?しかも試しにやってみたらいい程度の言い方。自分じゃ具体的なこと何も言ってないよなずっと。他人の意見に乗っかって否定するばっかりで、こっちが聞いた「鈍足3人」についても何も言わないあたり都合のいいところばかり見てるのがわかる。別に押し付けを容認してるわけじゃない。ただ木主の状況はそう考えても仕方ないほど他3人が酷い。後半infのオンライン、ましてや難関ミッションに適応してない3人を抱えた上でクリアしようとして思い至った戦法なんだよ。そもそもM131は難関ノンアクミッションとかと同じでやり方・対策なにも知らずに入る方が悪い。ノンアクをアクティブにしまくってるのと大差ない状況作ってる。適当にやってクリアできるミッションじゃないんだからここ (2023-02-24 18:35:06)
                    • 3人が酷いってその3人放置でもしてんの? (2023-02-24 18:39:52)
                      • 人の書き込みまともに読んでないんだな。一部だけ切り取って話す奴とは会話になんないからもういいわ。 (2023-02-24 18:50:18)
                        • 相手に切り取ってほしいところだけ短文で書けば? (2023-02-24 19:02:51)
                          • 切り取る選択肢しかないのか 自分の都合のいいようにしかしたくないっていってるもんやん (2023-02-25 18:01:31)
                            • そのままずっと短文で書いてろ (2023-02-25 20:22:19)
                              • 止めとけ。この手の人は議論にならない。敵が流れて来ただけでも『うわぁぁぁぁ!』囮何してんだ!って感じで即ペロして、毎回キャリーされてる事すらわからないんだろう。 (2023-02-26 09:14:01)
                                • 押しつけないで囮をしてるのに囮に食いつかなかった少量の敵にやられてるのがもし寄生虫なら押し付けと同類の迷惑プレイヤーだから他の仲間のためにも蹴るわ (2023-02-26 14:39:33)
                                  • ナイス!押し付け蹴るのもいいけどどちらかというと寄生してる人蹴ってくれるRM好き (2023-02-26 20:58:11)
                    • 横からだが後ろ3人に押し付けないといけなくなってる時点で囮として...。いや何でもない (2023-02-24 22:28:28)
                      • 強いフェンサーなら前で囮をしてくれている間に他の3人が敵倒したりアンカー破壊してりできるけど、囮をせずに敵を引き連れてこっちに突っ込んできてどっか行くやつは味方を道具としか思ってねぇわ。しかも押し付けたやつはこれを役割分担だの戦略だの正当化するのがタチ悪い (2023-02-25 06:39:06)
                    • M131は押し付けなくても敵と戦いながらアンカー壊すことできますよ (2023-02-25 01:15:22)
                      • 俺は逃げながら(もちろん味方に敵を押し付ける迷惑行為をしないよう)破壊してるわ。戦いたくないレッドカラーがいるからヘイズたちと戦うのは最小限にしつつ目的のアンカー3本さっさと破壊するわ。もし押しつけが許されてもわざわざ味方の方に行って敵を押し付けてからアンカーに向かうなんてノロマなことやってらんね (2023-02-25 07:44:24)
                        • 上手い!(定型文)でも、あそこで其が出来るの少数の達人だから、広く一般的には、ある程度の上級者でももう少し皆の分担が必要なのでは?其に木主の書き方では戻って来るんじゃなくて、待ちから出ていってんじゃないかな。知らんけど…まあ全タゲ取ったままアンカーへし折るFに何度か遭遇したことあるから、出来る人は必要無いんだろうけど。 (2023-02-26 09:37:42)
                          • 速攻できる人がいるのはその通りなんだけど、それ以上に速攻失敗してアンカー直下で死ぬ人の方が多いからね。そうなっちまうとリカバリは困難よ。リカバリできるなら速攻は必要なかったって話だし。大量のヘイズのヘイトを取りながらアンカー速攻するよりは、ある程度ヘイトが分散する状況にしてからアンカーおる方が無難かと。自分なら制限AP以下のFに速攻を求めたりはしないわ。前の方で死なないでいてくれれば上出来よ。 (2023-02-26 10:53:13)
                            • そんなこといっても木主は前衛で持たないからどうしようって話なんだよなあ。そもそも全員で迎撃できる程度ならこんな話にはなってないよ。 (2023-02-26 13:12:48)
                              • 元々の木主の内容ははキングのヘイトを取りに行ったらヘイズにも絡まれて長生きできなったって話だからね。アンカーよりキング側はキング3体とヘイズ20体程度のヘイトを集める上、味方からの支援もあまりないから生存の難易度はアンカー速攻とあんまり変わらんよ。ヘイズの20体程度のヘイトとったらキングを掠めつつ外周時計まわりで引きうちしてヘイズを減らして負荷が減ったとところでアイテム回収して体力回復して左端アンカー攻撃くらいのスピード感でいいかと。外周引きうち中にヘイトは分散するからアンカー攻撃中に絡んでくるヘイズは多くても10体程度になってる。 (2023-02-26 14:27:16)
                                • なるほと、外周引き撃ちか! オフだと常套手段やがオンだと敵の周りをクルクル回ることしか考えてなかった…! すぐさま左側アンカー行くとヘイズ40体くらいに絡まれそうやが、外周引き撃ちなら言う通りヘイズ減らしつつ左側行けそうね。 ん、でも外周に時間かけると追加ヘイズ増えてくるかも? ってことで今度条件揃い次第実践してみる! (2023-02-26 22:44:06)
                                  • 外周引き撃ちなら後ろ3人に押し付けせずに済むし援護ももらえるからいい戦略だと思う実践した感想楽しみにしてるぜ (2023-02-26 23:49:23)
                                    • おう、まぁ条件揃えるのも難しそうやから、時間かかりそうやけど!笑 (2023-02-27 08:00:06)
                                  • 切り込みすぎれば自分がボコボコにされるし、切り込みが足りなければ味方の負担が大きい。慣れが必要で言うほど簡単じゃなかったらゴメンね。つり出したヘイズは下手に倒しても補充されてしまうから、負荷にならない程度に生かしたまま遠くまで引っ張って引き離しつつアンカー向かうってムーブもありだと思うよ。足が速いし障害物も少ないから置き去りにするのは難しいけどね。 (2023-02-27 00:15:15)
                          • 試しにオンソロでやったらクリア出来たわ個人的に最後より途中の方が大変だった (2023-02-27 00:12:28)
                    • 鈍足3人についてはクリアのためなら何やってもいい押しつけ野郎の被害者で同情する (2023-02-26 06:37:03)
                • そうは言っても賢い人が自分と同じプレイヤーに敵を押し付けはしないだろ (2023-02-25 20:31:47)
                  • 何に対しての賢さなのかによるけど、メンバー次第で(木主の質問の要もそこだろうけど)クリアに対する道筋を模索するなら、その方法も致し方無い時もあるだろう。結局クリア出来れば、そのメンツならキャリーされてるんだろうから『天才だ!』(定型文)って終わるんじゃないか? (2023-02-26 08:44:58)
                    • (無言のキック) (2023-02-26 14:36:55)
            • ヘイズとキングって個別に処理できるぐらい綺麗に別れるか? (2023-02-24 15:49:20)
              • 自分がFで2本落とすこと多いが大体2本目には絶対絡まれてるね とはいえ破壊だけなら有効限界近いアーマーで問題なくこなせるはず そのあとの赤色系のほうがしんどい思いした 野良なら2方向に分かれて2本速攻、残りを迎撃しながら隙をみてってやるのが一番理想かな これ意識したら野良で出オチしなくてもこのウェーブまで来れる面子なら安定してクリアしてきた (2023-02-25 17:59:33)
                • なら10:44:51の鈍足のRがヘイズ処理して、Aがキング処理して、その間に高起動Fがアンカー処理する戦略は絡まれるから無理があるな (2023-02-25 20:26:26)
                • いい戦略だ (2023-02-26 14:42:03)
            • 状況、兵科、装備、PSによる話が論外× 状況、兵科、装備、PSによる話の結果味方に敵を押し付けたろ戦略が論外〇 (2023-02-24 19:36:16)
            • 安全圏からボタン押すだけしか出来ない人達は、皆一緒にペロって全滅しないと気が済まないらしい。 (2023-02-26 08:39:18)
              • そもそも木主の書き込みちゃんと読んでない、考えてない人が多すぎなんだよね。木主Fが死んだ後はクリアはできてないような書き込み方な事。その木主Fはキングヘイズの囮は1分程度が限界な事。その内容を無視してFなら敵の相手しながらアンカー破壊できる・前衛しててもらえれば云々は木主の悩みに対して全く答えになってないよ。それができたらそもそも木主は悩んで無い。木主の書き込み内容でクリアできる方法を考えるべきなんだ。押し付けどうこうよりもまず木主の内容ちゃんと読むべきだわ (2023-02-26 13:53:16)
                • クリアできる方法を考えるべきはそうだな。ぜひ味方に敵を押しつける害悪行為をせずにクリア出来る方法考えてくれ (2023-02-26 14:32:55)
                  • 害悪行為では無い。個人の感想だろ?一人でヘイト取りきれない前衛に、此方には3人居るから下がって来い。くらい思わないのか?それが協力プレイだろ。そしてアンカーから無限弁えするなら少しでも持ちこたえてる間にアンカーへし折って来てくれ。って感じだろ。 (2023-02-26 22:43:33)
                    • 味方に不利な状況を作る事を協力とは言わない (2023-02-26 23:57:26)
                      • アンカーも出落ち出来ず囮に全ヘイト取らせていつまでも処理できない後衛は味方に不利な状況作ってんじゃんw協力とは平均に役割を分担することだぞwぐうの音も出なくなったろw (2023-02-27 00:15:07)
                        • 囮が敵を引き付けているのに3人とも何もしてない放置や逃げることしかしないならその3人もクズだな。あと3人がすぐ死ぬなら押しつけないとアンカー破壊できない押しつけマンも敵に攻撃されて死ぬのでは? (2023-02-27 00:45:56)
                          • まず木主の質問読んで理解が出来たなら書き込もうな。頑張れ。 (2023-02-27 01:12:34)
                            • 押しつけ荒らし「クリアするためだから味方に敵を押しつける荒らし行為認めろムキー」 (2023-02-27 07:25:34)
                  • で?キャリー君は何か思い付いたかい?どちらかと言うと寄生のほうが害悪行為だぞ。このwikiのオンラインマルチにマナーが書いてあるから読んで来な。 (2023-02-26 22:48:27)
                    • 寄生も押しつけもどんぐりの背比べだろオンに来るな (2023-02-26 23:19:02)
              • 押しつけが囮に徹してくれれば全滅しない可能が高いのにイタズラに味方を殺すようなことして迷惑 (2023-02-26 13:57:01)
                • まず木主の質問を読んで理解力出来たなら書き込もうな。 (2023-02-26 22:17:30)
                  • 理解力出来たってアホな言葉使ってるが日本語間違ってるぞ。押しつけるしか戦略を思いつかない人の頭の悪さに呆れる (2023-02-27 21:17:50)
    • 木主、回答サンクス。 ふーむ、まぁアンカー出落ちしろよってことやな!笑  まさしく今日自分がRで、出落ちしようと落下地点で待機してたらWがライジンで着地前に壊して、しゅーんってなった。 その後隣のアンカー行く頃にはヘイズに囲まれてすぐさま退散…。Rだと着地地点で待っておかんと囲まれてどうもならんねー。 (2023-02-23 22:30:19)
      • 出落ちできるならそれが一番いいね。最初のヘイズの数が減るし、複数折れればハイグレード機体の増援もスキップできるんだし。ただまあ出落ちに拘らなくてもミサイルやミラージュ使って正面から押し返すもよしだし、盾Fならヘイズ全部引き連れながらアンカー壊して回る動きも不可能ではないし、Aならガーポバルガ使えば結構ゴリ押しできる(キングだけ何とかしないと溶けるけど)から、味方の装備見て決めてもいいんじゃないかな (2023-02-23 23:26:15)
        • まともに押し返せない時のお話し。を皆でしてたんだよ?お話し少し難しくて理解出来なかったかな? (2023-02-26 22:53:40)
          • わぁ。編集消し逃げされた…。 (2023-02-27 00:10:18)
          • マウント (2023-02-27 17:00:19)
          • 主語大きくする人のコメントは信用出来ない (2023-02-27 23:09:25)
          • 人を煽らないとコメントできない? (2023-03-03 20:43:48)
  • 1人じゃジリ貧だから、なけなしのAP分けて生き残りそうなWかFかを1人起こすんだけど、俺に全敵食い止めさせたままはるか遠くの仲間起こしに飛んでくのちょっと待ってくれ。。まず手伝ってくれ。 (2023-02-23 09:32:09)
    • ここは任せて味方を蘇生にいってくれって思うこともあるからな。何が正解かは状況によるかと。 (2023--リスト
      • 木もその考えも間違ってないよなこれといった正解がないわ (2023-02-23 16:38:43)
    • なけなしのAPってことは分け合った二人共残りAP低いしそのまま戦って全滅するよりはいいかなと思わなくも無い。木主はRっぽいし一緒に戦って死ぬなら他二人蘇生or1人でも体力回復して立て直すって判断かもね。 (2023-02-23 13:01:25)
    • そいつの強さによるな。すぐ死ぬやつならほかの強い味方を救助してほしいし戦えるなら敵倒すの手伝ってくれ (2023-02-23 14:45:02)
      • 一緒に戦ってる感を演出したいので多少強引に蘇生してる。あと、囮(ただし、蘇生したらなるべく生き残れるように全力で敵のヘイトを稼ぎに行くが) (2023-02-23 17:53:58)
        • 自分も強引に蘇生する派 ただよく考えず3人蘇生したら自分が死にかけたわw (2023-02-23 18:07:53)
      • Wでアーマー残り少なかったら飛んでっちゃうかも... すまない。流れ弾レベルで死んじゃうからな.. (2023-02-24 11:59:58)
        • なけなしのAPで起こされる紙装甲のWがその場に留まったら非難ものだろう。飛んでって他の味方起こすか回復しに行く以外で留まって戦うって不可能。Fでも同じ。高起動Fか Wなら (2023-02-24 15:39:12)
          • 続き。起こしてくれた奴が倒れた後、ヘイトが自分に向いて敵を一旦遠くまで引き連れ、そして引き離して起こしに来る方が生存率もクリア率も高い。正直言ってなけなしのAPを分け有って更になけなしの APで敵と戦うと言うのは愚策としか言いようが無い。 (2023-02-24 15:44:06)
  • 少し前は殆ど無効だったのに、数日ぶりにEDFしたら有効部屋多かった。アズカバン行きになったのか? (2023-02-23 20:59:39)
    • 4人になると部屋見えなくなるから総部屋数や無効有効の割合とか実際どのくらいなのか気になるよね (2023-02-23 21:10:59)
    • 有効でも自陣にテンペぶち込んでシカトこくような奴もいたけど。それでも145クリアできたわw (2023-02-24 07:47:55)
      • まあワザとじゃないんだろうけど。そいつ一人生き残ってたのとりあえず全員蘇生させて。クルール1匹だけあえて生き残らせて最終フェイズに備えたのが良かったわ。回復拾ったりライジンαチャージしたり。俺テイルアンカー2個出落ちさせてかなり貢献できたわw (2023-02-24 07:54:00)
        • シカトってのは「すまない」の一言がないって意味で。テンペで直接死んだの自分だけで。ちょっとわかりづらいかも。すまねーw (2023-02-24 07:58:20)
      • 自陣テンペ俺も会ったわw (2023-02-24 07:57:11)
      • 多分同期ズレだろうな。仕様が分かってれば反応できるけど、分かってなければ全然関係ないとこで突然味方が吹っ飛ぶから「???」としか思わんだろうし (2023-02-24 08:01:22)
        • 自陣だからそのエアレイダーの近くにいたのよ。ディロイ一生懸命狙撃してクルールくるあたりの頃かな。避けられるわけねーべw 馬鹿じゃないと自分が殺したって分かるわw (2023-02-24 08:28:24)
          • 同期ズレならそのエアレの画面では自陣にテンペなんか落としてないのよ。状況から察するにディロイ辺りを狙ったテンペがエアレの画面では着弾、他の人の画面では外れてそのまま流れてきたか、次弾呼ぶために足元レーザーしてそこに誘導されたかだと思うぞ (2023-02-24 10:47:36)
        • 大空洞下層であったな。キング出てくる所でいきなり死んだと思ったら、手前の部屋の水中に沈んでた。爆発物持ってたメンバーは私より前にいたし、何が起こったチャット思わずしてしまった。 (2023-02-24 10:46:47)
      • 何かやたら同期ズレのせいにしたがる奴増えてないか?テンパって自陣に色々落としてくるエアレとか結構居るし、同期かまでは分かんなくてもたまたまミスったのか、そうじゃないかくらいはプレイしてれば大体わかりそうだけどな。同期ズレだとしてもテンペで吹っ飛ばせば自分だってわかるからシカトは無いだろ。 (2023-02-24 14:51:39)
        • いーや同期ズレだ!俺は悪くねぇ!俺は悪くねぇ! (2023-02-24 15:29:08)
          • ウイングダイバーのパンツをズラしてくれ!! (2023-02-24 15:54:20)
            • 誰かがMODでやりそう (2023-02-24 19:36:47)
        • 人が使っているテンペストとか画面で着弾爆発から敵にダメージ加わるの1秒くらい遅れることあるからなぁ。仮に自分のテンペストが画面で着弾爆発してから2秒後に画面外で味方が死んだ場合それを自分のテンペストが要因って思える人は少ないんじゃないかな。 (2023-02-24 16:30:38)
          • とっくの昔にテンペスト着弾してるのに何故か近くにいたフレンドさんが唐突に死んで!?ってなったから同期ズレの使用知らないとホントにわからんと思うよ (2023-02-24 17:56:26)
            • 変な状況で死んでる味方はそれが原因か (2023-02-24 19:04:49)
    • 全然関係ない愚痴で全く木と違う内容になってるな。 (2023-02-24 19:46:09)
  • 達成率65%になって、70が見えてきたときに気づいた。70になる頃にはハード帯のミッションほぼクリアしてるし、制限解除してもやることないってことに。。 (2023-02-24 09:40:13)
    • ハード4兵科クリア+INF2兵科とかで70にすればHDSTで一応解除する意味はあるから… (2023-02-24 11:34:23)
      • 熟練されたEDF隊員「ハデスト有効が一番楽しい(^.^)」 (2023-02-24 11:51:50)
    • 100%目指そうぜ! (2023-02-24 19:03:35)
    • 4系の頃と違って5以降はINFにもちゃんと有効制限掛かるから(4系は制限有効でも事実上制限無効になってしまうから)ハデスト以降でも意味はあると思うよ (2023-02-24 19:52:59)
    • 4,5の頃はそうなること見越してハードクリアは早々にハデストインフに繰り出してたな。今作はオフとオンのクリア共有してるし元々制限解除あまり気にせんでいいな (2023-02-24 21:31:31)
    • 昨日ようやく70いきました!やっぱ最後に達成させるのはオンインフ難関ミッションがいいと協力頂いた方に感謝です!愛してるぞ! (2023-03-03 09:35:23)
  • 大丈夫。私は後アーマーだよ(ファミ通の攻略本だよ)。 (2023-02-24 20:42:48)
    • 後ではなく高ね。なんとも致命的なミスを。 (2023-02-24 20:43:37)
  • 近接で倒そうと近づいてるのに、後もう少しで近接武器が届く手前で攻撃してアクにすんのホント止めて欲しい。特に大型とかコスモにガンシップで攻撃するレイダー。何故他の敵を攻撃してくれないのか。やたら近接が倒そうとしてる敵に攻撃してくるAやRって何なんだろう。他の敵攻撃して自分にヘイトが向くのが嫌なのかな? (2023-02-25 01:21:23)
    • 一緒に倒したいだろ?あと、余計なアクティブ増やしたくないとか (2023-02-25 08:43:39)
    • 余計な敵に手を出して近接してる人が倒れる様な状況を作るわけにも行かないでしょ。ここはこうするべきだとかは個人の考え方で変わるし回答も違うだろうから自己主張を押し通そうとすると面倒なだけだよ (2023-02-25 09:57:19)
    • 船落とそうと近づくと船下の敵にアサルトで攻撃されてイラっとするのと同じような話やね。グレキャで一掃してくれるならOKなんだけどね。低火力装備で開幕正面の敵に即攻撃する人はほとんどいないけど、全くいなくはならんでしょ。味方が即落ちできる装備持ち込んでいるかどうか把握して、任せるかどうか判断し、ターゲットとタイミングを調整できるっていうのは結構慣れてるプレイヤーの動きで、できない人も多いよ。船落とそうとライサンαチャージしてたら、一人で船攻撃して逆にやられる人とかもいるし。 (2023-02-25 10:19:15)
    • 高高度垂れ流しおじさんも追加だな自分にヘイトが向くのが嫌なんだろうな (2023-02-25 14:23:03)
    • 協力したら俺が倒したかった。別のやつ攻撃したらアクティブ増やすな。攻撃しなかったら寄生。 (2023-02-25 14:57:27)
      • 味方に不利な状況を作る事を協力とは言わない。他の敵がノンアクだと木主言ってた?回り込んでたのかもよ?違くても手を出したら倒しきれよ。待ちも協力プレイ。何か自分もやらなきゃって焦って攻撃する人はだいたい釣りでも引き付けもわからない人。 (2023-02-26 09:04:18)
        • 元の木で話せ。語弊力が無さすぎてリピート連呼と人の言葉の再利用しか出来ないみたいだけどw (2023-02-27 00:29:18)
          • 大前提として板を利用する上でのマナーを守れ。それが出来ないなら書き込むな。 (2023-02-27 22:16:07)
            • このコメントは無視でお願いします。また下に荒らしが沸いても反応せずに無視でお願いします (2023-02-27 23:02:48)
              • 別の木の話を持ち込んで絡んでくると言う一番のマナー違反を犯している者がそのコメントは無いと思う。その前に謝罪が大前提。 (2023-02-28 08:39:00)
      • 何をしても文句言う奴は言うってことだ。 (2023-02-27 11:45:31)
        • それは違う。それぞれに相応の理由があり、挙げたような、そんな単純なカテゴライズでも無い。意外と奥の深いゲームとも言える。 (2023-02-27 14:44:30)
    • 善意か信用がないかどちらにせよコミュニケーションとりゃ済む話なのでそれが嫌なら初めから自分はこうしたいこうしてほしいって意思表示しとけ 相手は協力しようとしてるだけにしか見えんし下手とはまた違うと思うぞ (2023-02-25 17:53:25)
      • 近接が近寄って先当てしたい直前にアクにするのが善意で下手じゃねーなら、FFは全部、善意になんだろ。何言ってんだ? (2023-02-26 02:32:37)
        • もう一回冷静に読み直して同じ感想になるか考えて (2023-02-26 17:40:26)
          • あのな。フルアクもFFも味方に迷惑掛けたくてやってる奴は居ないんだよ。貢献しようと攻撃して結果迷惑掛けてるだろ。善意で協力しようとして下手とは違う?大丈夫か?迷惑プレイの無自覚は一番タチが悪いから気を付けろよ。 (2023-02-26 23:35:48)
            • 別の木の違う条件の質問でそれぞれ絡んでくるマナーも知らないやつが沸いてるな。まず板マナーを学ぼうな。ちなみに答えてやるが、上の木主の話だとまずその3人に迷惑掛けられてるので、協力とは何か?役割分担とは何か?から学ぼうな。 (2023-02-27 00:24:27)
              • そっちの木で話せ。文字が読めないのか?マナーぐらい理解しろ。難しいかも知れないがな。わかったな。 (2023-02-27 01:09:59)
                • 別の木ならいくらでも相手してやるぞw大した内容も書いてないのに何をはぐらかすんだ?w結局押し付けマンだけが悪いんじゃなくて全員悪いってか?wそれで何答えんだ?別木のマナー違反指摘ははぐらかしたままか?ほら答えてみ?wんで、ココでやるのはマナー違反な?こんどこそ理解出来たか? (2023-02-27 01:33:45)
                  • このコメントは無視でお願いします。また下に荒らしが沸いても反応せずに無視でお願いします (2023-02-27 23:03:41)
                    • 別の木の話を持ち込んで絡んでくると言う一番のマナー違反を犯している者がそのコメントは無いと思う。その前に謝罪が大前提。 (2023-02-28 08:39:23)
                      • 自分が荒らし行為をしておいて指摘されれば、はぐらかしておいてコメントは都合良く消したり編集する。最悪の恥ずかしい奴だな。この板を利用するのは止めて欲しい。 (2023-02-28 16:36:59)
      • 悪意100% (2023-02-26 06:33:06)
      • 逆を言えば狙ってた奴に前衛が間に入って狙いにくくなったって愚痴も言う奴いるだろうし。文句言うなら毎回マーカーして各自が言うしかないよな。 (2023-02-26 13:02:42)
        • でもマーカーは、ソイツ殺ってくれの意味もあるからねーw (2023-02-26 14:42:10)
          • この敵をみんなで狙う意味しかしらなかったわ (2023-02-26 14:47:22)
    • タイミング図れない人多いよね。あともう少しでファランクス当たる直前にアクにする味方。大型の鬼のようなピンク連弾。絶望しかないwだいたい釣りでも待てない人がこのパターン。。 (2023-02-26 02:26:12)
      • リアルでもじっと待つことができない人いるからそういう人がゲームやってるんだろうな (2023-02-26 06:39:20)
      • 毎回でもないだろうから面倒だろうけど、時間をくれとかチャットすれば大体は理解してもらえそうなもんだけどね ↑にもあるけど寝てる敵を起こす前ならいくらでもチャットで意思表示できるしそこ怠った上で愚痴るのは違うなって思うよ 野良なんて自分の理解できないことしてくるかもって身構えてやるもんだろ?俺は割とそれが癖になってきた ミサイルマンも嫌いだが微笑ましくも思うし (2023-02-26 20:56:25)
        • ここ愚痴OKの板だから何も違わない。イチイチ意思表示とかコミとか言ってくる奴居るけど、オンソロでそんなチャットしてる奴見たことねーわ。特にプレイ中に。言ってるけど実際はやってないだろ?それに経験上皆わかってる。出来ない奴は言っても出来ない確率が高いことを。 (2023-02-26 22:11:42)
          • オン野良で…だった。 (2023-02-26 22:15:35)
  • エイリアンアタックで前衛Fいるなか、空爆持ってこないAがいた!  いや、役立つとかどうとかももちろんやけど、空爆した方がゲームとして絶対気持ちいやろ!!笑 (2023-02-25 01:27:43)
    • 3つともコプターやったんやで!びっくりしたわ!笑 (2023-02-25 01:31:01)
    • ミッション内容覚えてなかったか、脳死空爆連打に飽きた熟練隊員だったんだろう。 (2023-02-25 09:29:38)
      • 熟練なら空爆して (2023-02-26 07:28:40)
    • Aは空爆が他に無い特徴ではあるけど、したほうが気持ちいいと感じるかは話が別でやる人次第だよ。5以降はRもビークル要請出来るけど共通の物が要請出来るわけでも無いから使いたいビークルの兼ね合い上Aを使うけど空爆についてはやろうがやるまいが拘りがないと言うのも頷けるし、何よりこのゲームジョブロール似相当するものが全くなく、兵化によっ得意不得意は無くはないけどそれを無視しても普通にやれるしやりようは有るので、この兵化はこれやれ・これ使え・こうするのは当たり前と言うのは物凄く滑稽だよ (2023-02-26 15:29:03)
      • 人に迷惑をかけることをしなければ後は好きにしていいと思う派 (2023-02-26 16:54:00)
      • こんな誰かも知らんイチ感想くらいに、どこから目線で説法垂れてる方がよっぽど滑稽だよ。 楽しくやろうぜ、EDF! (2023-02-26 17:54:44)
  • ハーデスト後半で実力不足でキツくなってきました。何もかもが足りていない。どうすればいいんだ…! (2023-02-25 02:09:16)
    • 待機・アクティブやアクティブになった標的が回りに与える影響とか初歩が理解できてるなら十分だと思うよ、出来てないなら何処かで何か言われるかもしれないけど。ステージ構成の熟知とかの知識は回数やるかオフで研究すれば誰にでも着いてくるかしステータスも自然と上がるから気楽にやればいいんじゃない? (2023-02-25 09:40:57)
    • 他の兵科が未プレイならHARDでプレイしてみてもいいんじゃない?あとうまい人のプレイ動画さがして参考にするとか、他のプレイヤーの装備や立ち回りに注意を払ってみるといいかもね。過去作経験者はだいたい主な武器の特徴とどんな敵を相手にすると有効かを把握してミッション毎に適宜使い分けている。お気に入りの装備でただ攻略しているだけだとあまり上達はしないと思う。 (2023-02-25 10:03:58)
    • 自分もそうだった。気にするな。うまい人の動画とか見て色々やってるとそのうちクリアできるようになったし。時間かけてクリアできたから感動もひとしお。すぐクリアできたら面白くない (2023-02-25 10:54:43)
    • 何もかもが足りていないと分かってるなら足りないところを改善しよう。例えば武器が足りてないなら武器を稼ぐ (2023-02-25 13:51:49)
    • こんな脳死な泣き言に返事くれて皆様ありがとう…!こういう3Dのリアルなキャラで敵と戦うゲーム?(呼び方がわからぬ)全然したことなくて、去年いちねん間、前作からやってだいぶ最初よりは慣れたけど、オン高難易度だとまだまだ動けてなくてでキツイ…!今までのゲームはドット絵RPGとかだけで。でもEDF面白いから頑張ります!! (2023-02-25 18:13:04)
  • 昨日、エアレがバルガ乗って前線にいたんだけど壊されたんよ、その後は、まぁそのエアレ死ぬのも分かるわな。そんでアクティブの敵を殲滅して、さぁエアレさんを起こしに行こう、と思ったらメンバーがいきなり笑い始めて、何?って思ってたら…エアレ「ただいまw」って言いながら、コプター宅配便でこっちに来てたんだわ、マジで笑って一気に部屋の雰囲気が華やいだw (2023-02-25 13:55:34)
  • M131のアンカーからでてくるヘイズで初回登場時にどのくらいでてきて、内何匹くらいが再投入されるか具体的にわかる人いる?感覚的にはそれぞれのアンカーから20匹くらいづつ沸いて無限沸きする分はその半分以下って感じがするが。 (2023-02-25 15:30:44)
    • たぶん初回20*4、湧き15*4。死体残り時間長いから湧きの正確な数はかるのが大変。 (2023-02-26 03:05:49)
      • ありがとう。自分も後追いで確認してみましたがその数であってそうでした。無限アクティブ沸きにしては出す数が多いから早めにアンカー減らした方がいいでしょうね。 (2023-02-26 09:00:49)
  • 何も分かってない人とやるの疲れる (2023-02-25 21:56:17)
  • FFされたけどかなり不快 (2023-02-25 22:20:57)
    • すまねえ、、、悪気はないんだ、、、 (2023-02-26 07:21:05)
      • 狙ったかのようにズドンと来たが悪気がないなら許す (2023-02-26 16:45:19)
  • オンソロばかりやっててオンライン全然ダメだ。一人で攻略するのに慣れすぎた。 (2023-02-26 06:22:17)
    • へーすごいね (2023-02-26 19:22:45)
  • 一瞬こっちに近づいて何もせずに別方向に高速移動するやつには気をつけろ敵を押しつけてくるぞ (2023-02-26 07:27:17)
  • INF終盤Mでメンバーに居てくれたらラッキーと思う兵科と自分の使用兵科を教えて下さい。自分はF前衛なのでAの殲滅力あれば助かります。メンバー全員前衛兵科だと難易度が跳ね上がる、、、 (2023-02-26 07:31:37)
    • ライジンW (2023-02-26 07:35:53)
    • クソ武器を持たずに誰よりも前に出て敵を引き付けてくれる盾か高機動のフェンサーがいるとINF終盤M楽になる。 (2023-02-26 07:47:27)
    • ダイバー専なので、前FとAが居ればバランスが良いですね。もう一人もF.Wだと完璧。 (2023-02-26 08:16:12)
      • なんだかんだ4兵科揃ってるとバランスいいね (2023-02-26 08:43:41)
        • ごめん。個人的な意見だけどオンインフェ有効で難易度の高いMはRが居てもちょっと…とは内心思ってます。 (2023-02-26 08:51:35)
          • 一周回って全員Rが最高 (2023-02-26 10:41:13)
          • ほんとねー、RとFを主でやってますが、後半MはRやってても活躍してる気がしない!笑 下の葉にある通り全員Rだと足並み揃っていいんやろうけど、難しいですよね汗  でもマジでうまいRもいるから侮れない…でもその人がAやったらもっと強いのでは?とか考えてしまいます。 (2023-02-26 13:36:46)
    • うまいAの存在感は段違いだなと思う。一人で半分くらい敵を撃破して、レットガードでテイルアンカー出オチして、囮もほとんど不要って感じがある。腕前はピンキリなんでいたらラッキーとは思わんけど。 (2023-02-26 09:10:44)
    • M内容を理解してそうな兵科・装備なら何でもいい。後はこっちで合わせる。強いて言えば理解のある後衛くんだとこっちがFで適当にタゲ取ってるだけで勝てるから楽。崩れてもFなら立て直せるし (2023-02-26 11:23:43)
    • 失敗する可能性あるMha (2023-02-26 14:18:32)
      • 必要だったらメンバーの装備見て自分の兵科決めるから正直なんでもいい。 (2023-02-26 14:25:30)
    • 何故か質問者の意図を理解せずに俺語りしたい人達は何なんだろうね。何でも良いのにイチイチ俺ツエー自慢して答えなくても良いのに。 (2023-02-26 14:40:28)
      • そういうコメントやめてください (2023-02-26 14:48:58)
    • 自分がどの兵課でやっていて、この兵課のこ装備この立ち回りが助かると言うのは全く無い。そう言うのは全く無いけど待機・アクティブの正しい理解とこの武器をこのタイミングで使うと高確率でFFすると言う配慮はほしい (2023-02-26 16:22:38)
      • どの兵課でやっていて「も」が抜けてた (2023-02-26 16:23:31)
      • 出撃前に高高度ミサイル持つとうわぁってなるアクティブ理解してないやつが持つと多数の敵をアクティブにするのとダメージ低いから殺しきれないので地獄絵図になる (2023-02-26 16:43:21)
        • それについても使い方とステージ次第なので別にどうだって良いよ、結局待機・アクティブを正しく理解していない事とこのタイミングで使ったらFFするのが当たり前と言うのを配慮できない人が使うのが問題だからね (2023-02-26 17:38:07)
          • 高高度マンはタイミングとか考えずぶっぱするやつ多いからFFするとか分かってねーだろうな他の味方への配慮は大事だわ (2023-02-26 18:12:23)
            • そう言うことだね、そういう配慮が出来てれFWのような比較的前衛扱いされる兵課が後ろにいてもそれはそれで何とかなるし、RAが前線に出たらダメなわけでもない。オフだったらそもそもどの兵課でやろうが前線になるし、全員RとかAでも普通にやれちゃうからね (2023-02-26 21:04:00)
              • 後ろにいてダメなのは兵科じゃなくて武器や狙ってダメな敵を狙うプレイヤー自身だな (2023-02-27 01:16:00)
          • 武器アレルギーご存じない?あとは否定しておけば上級者って思っている人もいる。 (2023-02-27 11:40:50)
            • ミサイルは高確率でFFすると言う配慮してない傾向にあるから言われてるんだよ理解してから書き込もうな (2023-02-27 11:46:14)
            • 武器アレルギーと言う言葉まで作り出される程、ミサイルの被害者が多いと言う事。それがまず恥ずかしいと感じないと。後、使いようとか色々言う奴が居るけど、正確にアクもFFもせずにミサイルを使いこなせる達人は最早夢物語レベルで皆無に近く出会うことはまず無い。高高度やエメでロックを瞬時に正確に把握するなんて土台無理な話だし、着弾時間が長いのでFFしないなんて有り得ない。特にそれだけのリスクをおかして尚、大した火力も無い高高度を使おうとする意味がわからない。オフでしか使わない武器。否定するだけで上級者は意味がわからないし、その人がちょっとおかしいのかも知らないけど、オンインフェ辺りで初期ミッション以外で高高度持ち込むのは間違い無く上級者では無い。 (2023-02-27 14:13:04)
              • これ (2023-02-27 16:53:22)
              • だから理解せずに待機に打ち込むからフルアクになるし、乱戦状態の味方がいる付近にFFしやすい軌道のミサイルを配慮せずに撃つのから当然FFする。システムの理解が出来ていれば例え持ち込んだってこんな使い方しないよ (2023-02-27 21:27:44)
              • 高高度持ってるやつがいたらそいつより後ろに下がってるわ (2023-02-27 23:17:30)
              • 待機・アクティブを理解せずに使用してフルアク、FFが発生することを配慮できずに何度もFFしないなら大抵の敵を確殺出来ないとは言えそれでも別に構わないよ。確かに火力不足になる対象に対して使った挙げ句フルアク・FFでは話になら無いし、だから火力不足までは譲るけどシステム理解と配慮はしてほしいと言ってるのよ。そしてそれは高高度に限った話でもない (2023-02-28 00:07:33)
              • 皆、理解して話を進めてるのに一人だけ意味不…w其を書き込める所がまた凄いw (2023-02-28 10:19:16)
            • 個人的な感想だけど、『武器アレルギー』と言う言葉を使う人はFFしてる側の擁護に聞こえて好きじゃないな。そうなった背景や理由が有るので、その一言で片付けようとする人は大体お察しな感じがする。 (2023-03-02 07:49:52)
        • オンINFでは66降下戦機ならみんな使うよね、、、あれ、おれだけ? (2023-02-27 21:52:07)
          • あそこはビックバンライジンαが一人いれば完結するから他はなんでもいい。アイテム回収したいなら高機動ミサイルでもいいんじゃない?面倒だから回収しないことの方が多いが。 (2023-02-27 21:58:59)
          • あそこは大丈夫wグッジョブ! (2023-02-27 22:09:47)
          • そもそもフェンサー使わない (2023-02-27 23:15:54)
  • 誰が別れてると?そして何故に別れてる必要が?Rがエメでイカ処理してキングにバルジ+バルカン辺りだろ。その間に高起動Fが飛んでってアンカーへし折る。そんなに想像出来ないか?普通に良くみる光景だけどな。しかし一人の1パターンの話で戦略を否定する。戦略と戦術の違いもわからないらしい。 (2023-02-26 09:46:39)
    • 何言っても無駄無駄。短文押し付け否定マンはFは前衛でヘイト集めその戦い方以外は認められない考えられない、前衛いなかったら何もできない後衛笑なんだからほっといてやれ。長文読めないし (2023-02-26 13:27:21)
      • Fは前衛の方が良くね? (2023-02-26 14:27:16)
        • 前衛でヘイト集めるだけ集めた結果敵の対処に手いっぱいで動けなくなって戦況が硬直するくらいなら、後衛にもヘイトを分散させてアンカーなりを叩きに行くって動きもあるだろって話だと思うぞ (2023-02-26 14:41:58)
      • 何言ってんだこいつ (2023-03-05 18:11:27)
    • 落ち着け (2023-02-26 16:37:00)
  • M145にて前衛Fやる時の話。 空爆ないと殲滅力足りないけど、空爆あると処理落ちで死ぬ!笑  フォボスとKMがあるとマップをパッと見てもどっちの空爆か分からず、あ、扇状や!って気づいたときにはフォボスで死んでるときもある…笑 結果空爆してほしいし、感謝しかない。 PS5ならマシなんかな? 処理落ちと戦ってる時はマジで攻撃してる余裕がないっす…。 (2023-02-26 13:45:35)
    • 最近PS4proからPS5に変えたけど、PS4proの時でもそこまで処理落ちが気になるってことはなかった。木主さんはノーマルのPS4?だとしたらPS5に買い替える時が近づいているのかもね。 (2023-02-26 14:33:33)
      • 地球防衛軍の処理落ちはPS4pro=PS5か (2023-02-26 14:59:17)
      • ノーマル最安PS4や。 (2023-02-26 15:02:35)
        • 続き。 一昨年買ったばかりやから買い替えるとなると嫁にサンダーされる (2023-02-26 15:03:20)
          • リンダすまない!(ps買い替え) (2023-02-26 15:12:00)
  • 「なんとかなったからヨシ」「ギリギリの戦いがたまらん」っ言ったRMさん。同期ズレ?の誤射で本人も周りも何度も爆死・やたら前でて死にまくる低APエアレを何度も蘇生するハメに・あげくみんな瀕死なのに1人で回復取り尽くすRM。これはギリギリでもなんとかなったとも言わないんだわ。同期ズレはともかく他はクソとしか言えないよ (2023-02-26 16:45:22)
    • 最低なクソ野郎だな (2023-02-26 16:49:55)
  • DLCが来るまでみんなは何するの? (2023-02-26 16:47:36)
    • もちろん、EDFだけど? (2023-02-26 18:47:35)
    • DLC来ないかなってココで愚痴ってる。 (2023-02-26 22:19:50)
      • DLCほしいよなぁ (2023-02-26 23:39:21)
    • 正直に言おう。チーズバーガー並みに飽きて来てるんだ。皆強がってるけど限界が近いんだ。もはや惰性でやってるんだ。だから板も最近何かと言えば荒れ気味なんだ。DLCが来ればまたこの板もワイワイするんだ。頼むから情報だけでもくれ。皆の荒んだ心に一筋の光を!w (2023-02-27 16:51:36)
      • まさにこれ、飽きつつあるから情報ほしい (2023-02-27 16:58:27)
  • 他プレイヤーの体力ゲージの表示って同期してない?体力MAXで回復取ってく人とか見て (2023-02-26 19:55:32)
    • 俺から見たらMAXゲージでも本人の画面では削れてるとかあるの? (2023-02-26 19:56:30)
    • 隣のアイテム取ろうとしてって事もある。 (2023-02-26 20:17:57)
      • オンでシップにフルチャ雷神うつとスペック通りのダメージ通るときと半分以下くらいしか通らないときあるけどあれ何なんすかね (2023-02-27 10:47:51)
        • 枝みす (2023-02-27 10:48:24)
          • シップの開いてる壁に当たってる。キチンと赤部分に当てれば必ず全ダメ入る。シップに対する同期ズレの影響は経験無いからわかんないけど。 (2023-02-27 14:01:49)
            • なるほど同期ズレか。必ず赤い部分うつようにはしてたのでモヤモヤしてたが納得。感謝する(定型文) (2023-02-27 17:22:01)
    • NPCを回復させたいときは回復取るよ (2023-02-26 21:01:20)
      • NPC回復するために取りたいとき悩む。 周りが全回復してても、後で使うかも、とか思って。 ステージとメンツによりけりやけど、ちょいちょい取ってるかも。 (2023-02-26 22:25:27)
      • NPC回復させたいけど後で使うかもだし、でも他の人は自分より上手い&機動力ある兵科だから平気そうだし…って迷うとき。赤緑箱を取った拍子に一緒に取れちゃった風を装ってちょっとだけ取る。 (2023-02-27 02:47:47)
  • 同期ズレといえば、自分の画面ではまだ流れてない10秒先位の無線に皆が返事しててビックリした。時間自体もズレてるなんて…! (2023-02-26 20:27:28)
    • そんなこともあるのか (2023-02-26 20:31:05)
  • M146でトーチカも無い中、第4フェーズに。 オトリFもいないから大変かと思いきや、アンアシつけてたRが突っ込んでヘイト稼ぎしてくれてた。 Fじゃなくてもなんとかなるのか…すごい! そしてあの脚力…ストーム1ってやっぱすげぇ。 (2023-02-26 22:28:58)
    • 上手いね。参考までに…それはインフェ有効のお話しかな? (2023-02-26 22:58:00)
      • それって重要? (2023-02-27 01:37:27)
        • 自分は枝生やした人じゃないけど、AP3000で囮になれるかAP3万で囮になれるかは参考にして自分もやってみたい思う人には重要やと思うで (2023-02-27 03:55:13)
      • もちオンinfやで。すごいよねー! (2023-02-27 07:54:31)
        • あ、有効ね。 (2023-02-27 07:54:57)
          • 枝主:それは凄い。やってみたいけど野良で即ペロしたら、アイツ何で突っ込んで行ったんだ?みたいになるのが恥ずかしいしな…。 (2023-02-27 09:51:26)
            • 厳密に言うと途中で床ペロしてたんやけど、そのおかげで大型砲台はあらかた潰せてた、って感じやね。大活躍やったよ。  床ペロ後に高機動ドロイドが5匹くらいこっちに来て、これらがいなけりゃもうちょい耐えてたんかな?とか思った。 (2023-02-27 12:55:33)
    • レンジャー縛り部屋でM145、M146やった感触だとアンダーアシスト履いたのが2人以上いるとかなり安定するようになるね。アンダーアシストがレンジャーの最終兵器や。 (2023-02-26 23:34:36)
    • 遊ぶ時は別の装備だけど本気だすときはアンアシつけてる (2023-02-26 23:38:24)
  • ブラストツインスピアは相変わらず頼りになるな。オンソロで難所を攻略する時に欠かせない。 (2023-02-27 07:33:15)
    • ツインの良い事って攻撃しながら前進するから他の武器みたいに攻撃時のすきが少ないから被弾しにくいしね 昔から移動手段の一つとしても使われてたし(歩いていくより空撃ちしながら前進したらかなり早くうごけたから一つはこれでうまるか対抗馬はジャベリンだったし) (2023-02-27 08:55:13)
      • それで味方にFFしながら移動するから、後ろからツァッ!って聞こえたら無意識に横に避けてしまうw (2023-02-27 09:53:57)
  • M132でクラーケンや砲台を無視してバリア攻撃する人に遭遇すること増えたね。舐めプじゃないなら、INF終盤でも過去作未経験者が増えたってことなのかな。 (2023-02-27 08:31:46)
    • たぶんオフやってない人が多いんだと思う。オンだと地雷がいてもメンバー次第でもなんとなってしまうから。停船やっていると増援タイミングとか海岸ダイバーの出現条件を理解してない人が多くて、高達成率でもそういう人が結構いる。特に山側の銀蜘蛛輸送船の真下に特攻して海岸ダイバー出現させるのは達成率高い人が多い印象。 (2023-02-27 13:28:06)
    • バリアだけ破壊するってことかやったことないけどその後どうなったんや? (2023-02-27 17:01:38)
      • NPCの攻撃が分散するためかクラーケンやヘイズの処理に時間がかかってヘイズに殴られたり、クラーケンにシールド押し付けられる距離で戦う感じ。プロテウスの増援で立て直せるけど、その前に全滅もありえそう。クラーケンの数が多く感じたからマザーの召喚砲台からでてきてるんやろね。M132で、のべ二人やられてたから、一人しか脱落しなかったM131よりも苦戦したと言えなくもない。 (2023-02-27 17:52:33)
        • プロテウスの増援で楽になるなら速攻バリア破壊ありかと思ったが全滅しそうな苦戦なら無しか (2023-02-27 19:02:13)
  • M31で自分は早々にヘリで逃げて全敵起こし始める糞レイダーに遭遇。独りよがりなプレイでドヤ顔決めてんだろうけど地上に残された俺らは地獄絵図なんだわ… (2023-02-27 11:55:00)
    • 味方にヘイト押しつけて安全な位置から戦う糞野郎は協力プレイが何か分かってねぇんだろう (2023-02-27 13:11:46)
    • 残された味方で頑張ってそのヘリ落とすしかないねw (2023-02-27 13:12:09)
    • 自分もヘリ使いだから疑問なんだけど、そのレイダーどうやってその状態からクリアする気なんだろうな。ヘリは逃げることは出来ても敵を倒そうとしたら弾足らなくなるか金アリに撃ち落とされるだけだぞ。敵が全滅するまでルンバポイポイする気なのか?そうだとしたらオフでやってろ感すげーな。 (2023-02-27 14:27:47)
      • ヘリ乗ったまま上空から爆撃するテクニックでやるんじゃないの?あの一瞬だけ降りるテクで。あれ難しいからテクニック自体はズゲーなって思うんだけど。知らんけど…。 (2023-02-27 14:34:14)
      • レイダー「木主達にキャリーしてもらうから考えてない」 (2023-02-27 16:55:23)
      • ヘリでタゲとって味方が長距離から攻撃って作戦もやれるとは思うよ。木主には伝わってないし、そんなことしなくてもクリアできるけど。 (2023-02-28 08:36:50)
        • レイダーならポー攻直当てでマザー速攻したほうが貢献度は高いもんな。 (2023-02-28 08:55:48)
    • 本人はそれでクリア出来る自信があるんだろうけど、周りが白けるような独断専行はしないで欲しいわ (2023-02-27 14:31:22)
    • 正直オンに向いていない (2023-02-27 14:34:50)
  • ラスト3ミッションやってて、上手い人がいて増援とかフェーズ進行の条件教えながらやってくれたんだけど、それに対して自分がミッション進行うろ覚えで勘違いしたアホな返事をしてしまったことに後で気づいて恥ずかしい。まるで脳死寄生アホみたいで恥ずかしすぎる (2023-02-27 20:11:01)
    • 分かってたのに本物の脳死寄生アホみたいな返事したのはどんまい切り替えてオンやろうぜ (2023-02-27 20:59:04)
      • 分かってる人がいるから自分が進行管理しなくていいや~!って甘えと、前に同じMやったのが3ヵ月以上前ってのでアホ化してしまっていた。切り替えて周回してアホ化を克服する! (2023-02-27 21:50:33)
  • 聞いてくれ。オンインフェ有効で『孵化』ミッションの話だ。開始直後にフォボスを要請したレイダーが居たんだ。そのレイダーはどうやらフォボスの当て方がプロ級だったんだろうな。直後に全てのクラーケンが出現し、見たことも無い程の大量のヘイズが押し寄せて来たんだ。あんな恐ろしい光景は今まで見たことがねーぜ。どうなったかって?皆で「アッハッハ」さ。 (2023-02-27 22:33:00)
    • 空爆の使い方がプロ級笑のレイダー笑うしかねぇ (2023-02-27 23:10:35)
    • 高高度ミサイルのプロも同じことしてた (2023-02-27 23:24:55)
      • そこで使うなら増援で出てきた遠距離のアクティブ状態のヘイズに対してだね、遥か彼方の上空から出るから卵を避けてロック出来るしFFの可能性も低い。卵に対してやるのは・・何かしらのネタか故意か初歩を理解してない人だと思う (2023-02-27 23:41:43)
        • わざわざ高高度言っている人は使い方関係ないよ。 (2023-02-28 19:16:46)
          • 遠距離のアクティブ状態のヘイズじゃなく大量のヘイズを出す迷惑な使い方をしたから関係あるけど理解してから書き込んだら? (2023-02-28 19:29:00)
    • ヘイズだけなら橋トーチカデスバードで余裕だけど問題はクラーケンだな。 (2023-02-28 01:00:17)
    • クリア出来た? (2023-02-28 08:00:02)
    • 速攻で橋の下に潜ってKM、バルカン、120ミリを連打してレイダー以外は全滅って言うのならちょくちょく見かけるな。クリアできちゃうのがまたいやらしい。 (2023-02-28 08:44:37)
    • 木主:籠りとかそう言う奴じゃないんだ。開幕位置で即撃ちだった。皆、その瞬間ほぼ抵抗は諦め『うぎゃぁぁぁっ!』チャットを打つのが精一杯。多分全滅するまでに1.2分位だったんじゃないかな?あんなに早く全滅したのは初めてかも知れない。 (2023-02-28 10:36:24)
      • あそこにフォボス持ち込む時点でお察しって感じもするけどね。よくわかってない初心者でしょ。お疲れさん。 (2023-02-28 12:42:54)
  • 建物使って安置作ってくれた人が居たけど荒らしが建物壊して台無しだった (2023-02-28 00:33:44)
    • 敵機襲来ならnpcにロケランがいるから誰かが合流した可能性も (2023-02-28 01:10:34)
    • あそこNPCロケラン部隊いるから建物籠りやるなら指揮下に入れちゃだめだぞ。まあたまに指揮下外でも建物壊してくることあるから安定してクリアしたいなら峰打ちするしかないよ。 (2023-02-28 07:40:59)
      • 敵機襲来の話ね。ほかのMだとわかんね。 (2023-02-28 07:42:06)
    • あそこはいつもエアレ使って対空防護とKMでゴリ押してるから安置気にしたことないな。壊さないようにはしてるけど (2023-02-28 08:41:14)
    • それか孵化かな?その二つ位しか建物安置思い付かないなぁ。 (2023-02-28 09:14:48)
  • 味方攻撃するサイコパスにはうんざり (2023-02-28 02:13:29)
    • サイコパスってより荒らしじゃね。まあオンで味方プレイヤーに故意FFする奴は碌な奴じゃないよ。NPCに関してはNPCの数減るとNPC増援フラグあるMあるから何とも言えないな。 (2023-02-28 07:38:49)
      • プロフェッサー達が特定の地点まで行かないと進まないミッションでイタズラに攻撃して妨害するとかじゃなければNPC攻撃はサイコパスじゃないね (2023-02-28 08:19:26)
  • 田んぼに赤ネイカーいっぱい出てくるミッションで先行しているメンバーに向けて電磁プリズン設置してるんだけど、実は邪魔だったりする? (2023-02-28 13:27:59)
    • ガンガン先行してく人はプリズン無しでもやれる自信があるって事だから、邪魔ではないにせよ多分いらないはず。 (2023-02-28 14:09:13)
      • プリズンよりいるものって何かある? (2023-02-28 17:42:22)
    • 邪魔じゃない (2023-02-28 14:18:15)
    • 邪魔ってことはないと思うよ。わざわざプリズンのところまで引いて戦おうとは思わないかもしれんけど、いい感じの場所にはってあれば利用するかと。 (2023-02-28 15:37:48)
    • フェンサーのリフレクターじゃない限り嬉しいはず。 (2023-03-03 09:37:15)
  • 最近人の装備に注文つける人増えたね。いろんな武器で遊びたいから使えなi…クセのある武器担いで行くことが多いんだけど、それはダメだの変更してだの言われることがある。最悪全滅してもなんとか捌けるかなぐらいの装備にしてるつもりなのに (2023-02-28 16:11:21)
    • みんながまともな装備してようが無視して持ってけ (2023-02-28 16:19:10)
    • ミッションに最適な装備を持ち込むってなると毎回同じような装備になってしまうからなぁ。何十回もプレイすりゃいつもと違う装備持ち込みたくもなるわな。味方の装備で一喜一憂するのも面倒だから最近はあえて一切確認しないで出撃することもあるわ。 (2023-02-28 17:02:25)
      • 各プレイヤーで得意な武器違うのか同じ兵科でも個性が出てる (2023-02-28 17:17:29)
    • マウントイキリ割拠している此処ならともかくゲーム内で言われるのは珍しいな。ゲーム内なら最初の1回は変な装備の人居てもそのまま出撃しないか? (2023-02-28 19:08:43)
    • 最後の1文がなんか「ん?」ってなるなぁ。試しにどこでどんな装備で言われたの? (2023-02-28 20:00:18)
      • どこかおかしい? (2023-03-01 00:01:44)
    • 過去作からそうだけど、攻略が進んで最も効率の良い装備や兵課構成が確立されてテンプレ化されてくるとそれ以外の装備を阻害・装備の指示をするようになる傾向にあると思うよ。結果をだしていてもヘイトが高まって絡まれてる所にも遭遇したこともある (2023-02-28 21:35:56)
      • テンプレ武器の推奨って自力試行錯誤を旨とする勢にとってはネタバレ行為になるんかな… (2023-02-28 22:21:16)
        • テンプレを知っててそれにはもう飽きてるから、テンプレしてる人の妨害にならないよう配慮しつつあえて他の方法にしてたりする事も有るだろうけど、こういう行為その物が受け付けられないのかもしれない (2023-02-28 22:45:30)
          • テンプレ通りやりたい人とそうでない人、いろいろいるしね (2023-02-28 22:57:25)
      • 一度そういうクソ部屋入ったけどストレス半端なかった二度と入らねぇ (2023-02-28 23:10:42)
        • 基本的に釣り等を含めた待機・アクティブの理解が有って、その時のメンバーで対処出来ない数の待機をアクティブにしないと言うことが其なりに考えられるかどうかと言う基本が大事なのであって、基本さえ出来てれば後はそれに従って装備選べてればどうとでもなるんだよね (2023-03-01 01:17:38)
      • 別にテンプレと違くてもいいけど、ある程度の装備はしてきてほしい。オフでしか使えないような低威力武器で戦ってるつもりになられても負担増えてるだけだ。オンで知らない人とやる以上ある程度の戦果を出すことも重要だと思う。ワイワイ気楽なら気にしないが。あとこういう事書くと高高度の話出しそう人いるから先書いとく荒れるからその話はNGな (2023-02-28 23:22:31)
        • 縛りでも無いところで明らかに性能不足の装備でやるのは寄生になるから方向性が違うと思うよ、寄生は論外。武器レベルが低くても上位品より優れた部分がある装備もあるから武器レベルだけでは一概には言えない所だけど (2023-02-28 23:33:22)
          • INFコアにノーマルのライジンとかはその典型だよな。 (2023-03-01 13:06:22)
        • クセのある武器はいいがカスダメ武器はいつまでたっても敵全然減らせないし味方の負担増やすからダメだな (2023-02-28 23:58:41)
        • 確かに方向性が違うね悪かった。夜だけで達成率100どこでもマルチエメロとM145でクローズロングWなんて中々酷いのに遭遇したもんでちょっと混ざってた。まあ本人達からしたら真面目なんだろうけどねぇ... (2023-03-01 00:00:19)
          • 145クローズロングだめなの? (2023-03-01 00:06:44)
            • グリッドショットなんか使い方ないかな?と使ってたらつかうなと言われたことあったわ 迷惑かけないよう片方の武器(考えてたグリッドショットとは違う普通に戦うための武器)だけで十分攻略出来るとこでしか使わなかったんだけどなー (2023-03-01 00:47:49)
              • 単純にFFしてたんじゃないの?微妙なダメと範囲だから気付き難いし。 (2023-03-01 06:41:58)
                • 武器アレルギーだよ (2023-03-01 06:43:35)
                  • 個人的な感想だけど、『武器アレルギー』と言う言葉を使う人はFFしてる側の擁護に聞こえて好きじゃないな。そうなった背景や理由が有るので、その一言で片付けようとする人は大体お察しな感じがする。 (2023-03-01 06:58:01)
                • あれ系の巻き込まれFF、独特のウワァー!?って感じになるw (2023-03-01 09:29:02)
              • オフで低難度のミッションやる分にはいい武器だと思うけどね。火力だすには地上の敵の群れに比較的近い位置で使わないといけないから、有効な場面は限られると思う。似た用途のグレキャの方が強い場面多いし。爆発は視覚を妨害するから狙撃武器を使いにくくなるし、味方の近接武器の使用も抑制するから使ってほしくないって人もいるかと。 (2023-03-01 10:47:58)
            • せめてFじゃない?まあ、クローズのもう片方を何にしてんのかにもよるけどあそこはダイバーはライジンα必須だし、もう片方がクローズは無理っぽい。あくまでテンプレの話ね。 (2023-03-01 06:48:52)
            • こういう奴が後ろで戦ってる気になってるんだろうなあ (2023-03-01 07:37:21)
              • クローズレーザーの火力の低さを知らないんだもんな。そもそもロングがFより下の武器だってことすらわかってない時点でお察しか (2023-03-01 07:45:19)
              • 昨日俺ら3人の後ろで頑なに前に出なくてひたすら高高度ミサイル撃つのに出くわしたが本人としては戦ってる気になってるから前出ないのか (2023-03-03 06:41:17)
            • M145でWに最も求められる役割はアンカーや船への速攻だから、テンプレ強武器はファランクスとライジンα辺りかと。クローズレーザーもってきてもいいけど、いてもいなくてもあんまり変わらないくらいの火力しかだせないイメージ。クローズレーザーは調整ミスってんじゃないの?ってくらいミッション関係なくどこに持ち込んでも弱い。 (2023-03-01 09:20:35)
              • クローズレーザーは火力を出すもんじゃない。釣り用だ!() (2023-03-01 18:00:16)
    • そもそもクセあんのに味方が全滅しても捌ける武器。と言うのが想像付かない。難易度、無効か有効かどのミッションでどの武器なのか言ってくれない何とも言いようがないなぁ。そして、そんなクセは有るけど有用な武器を単純に教えて欲しい。 (2023-03-01 02:27:04)
      • 高高度ミサイル (2023-03-01 04:12:50)
        • 荒らしって何処にでも沸くなぁ (2023-03-01 06:49:35)
          • ? (2023-03-02 00:06:17)
      • クセのある武器、捌ける装備って表現別れてるから別物じゃないか?降下戦機で礼賛イプシロンで火力は十分だから、グラント持って行って脚砲台吹っ飛ばして遊ぶとかやってるからその感覚かなと (2023-03-01 10:57:11)
        • それならわかるなぁ。Wだとビックバンコア+ライジンαにゴスチェで脚砲台潰して遊んだりする奴ですね。 (2023-03-02 06:25:01)
      • クセだけで言うならFの装備はほぼすべて反動がある・旋回が遅くなる・硬直が長い・二撃目のダメージや射程が違うと言う分かりやすいクセが有るけど敵を裁ける装備は多い (2023-03-01 18:39:54)
        • まあFの場合は其を補う装備数の多さと唯一許される同一装備可に移動補助まであるからね。その分、極めようとすれば操作は難しいけど単純にも出来る。兵科自体に一番クセ強なイメージだなぁ。 (2023-03-02 06:30:17)
      • 「クセがある」ってのにも色々な意味があるからね。Fの武器全般にいわれる癖、ライジン系だって運用の仕方に癖があるといえばそうだし、ヘリとか仲間との連携が特殊で癖がある…とか。連携しにくくなるような癖がある武器なら、クリアはできるとしても連携重視の人からしたら嫌だってこともあるだろうし (2023-03-01 20:01:14)
        • ヘリは地上スレスレでも少しでも浮いていればタゲられにくくなるから、敵に対して同じくらいの距離に他の人やNPCがいた場合そちらが狙われるのでタンクをしてくれてる人が居るような時にヘイト取りにくくしつつ近くから援護が出来るね。結構なDPSで貫通・減衰無しだから地上スレスレの高度からの掃射するのも連携と言えるかも。ただタゲられにくいから場合によっては他者の負担が増えるだけで火力も出せないとかなるから最低限操作には慣れないとダメだと思う (2023-03-01 23:43:44)
    • 自分でも使えないと思ってる武器なんだから、味方が全滅する可能性のあるミッションならNG出されても仕方ないだろ。 (2023-03-02 05:45:22)
  • 騒ぎながらプレイしたいからここ何日か「チャットしながら」を入れて部屋建ててるんだけど、みんな全然チャットしてくれない・・・あっても最後にグッジョブって言ってくれるだけでミッション中に自分がどんだけ騒いでも無言なの辛くなってきた。悲しいぜ (2023-03-01 00:09:49)
    • チャットしながら楽しくやる部屋が好きなんだけど、たってる部屋がやりたい難易度とMではないとき、ロビーで(いいな~楽しそ~)とか思いながら指をくわえてみています… (2023-03-01 00:25:14)
    • 最低限のチャットをしながら仲間のチャットを見る専なんだよこれからも見てて楽しいチャットしてくれ (2023-03-01 06:46:53)
  • 武器によって攻撃の食らい方って色々あるじゃないですか、例えば大型アンドロイドならお手玉状態。レーザーコスモは視界妨害、ヘイズにグサグサ。味方の武器を誤爆等くらった時のバリエーションも、こんなに沢山の武器があるんだから一通り体感してみるのもいいかな…って思った。変わり種武器で誤爆されたらどんな感じなのかとか。徹夜明けで変な事を言ってるかもしれん。 (2023-03-01 10:26:37)
    • 色んな誤爆くらっても反応を楽しみ立っていられる。その究極がテンペストを受け切る事になるわけだな。よし!頑張ってアーマー稼ぐぞ! (2023-03-01 12:09:13)
      • 頑張れ! (2023-03-01 12:53:28)
        • 任せろ(定型) (2023-03-01 20:09:51)
    • テンペ平然とするレベルではなくていいんだ、程よく苦しみながら誤爆体感したいのだが、苦しみすぎるのも嫌だというワガママな気持ちがある (2023-03-01 20:17:17)
  • 最近嫌な予感予想?というかなんというかそういうのが当たることが多い。待機ミッションでエメロ持ってきた奴が本当に開幕からぶっ放しまくったり、無効M3で高いビルの上に待機してた時、ビル破壊し始めた奴がわざと人ごとビル上側爆破してきたり、4連続でミッション装備固定即出撃で何度も死ぬ奴がいたり(二度目の即出撃で嫌な予感、達成率100%でM87〜90をARとマルチエメロで勿論エメロばっか)。射線作るにしてもそんな邪魔な位置にいたわけでは無いしそもそも人ごとビル破壊するなんてありえない。まさかとは思うような行動する人によく当たるけど嬉しくないすぎる (2023-03-02 00:51:31)
    • 高高度マンも同じこと待機ミッションでやってたわ (2023-03-02 01:10:16)
      • 俺も高高度が好きじゃない側の人だけど、この板でどこでも高高度の話を持ち出すマンにも辟易するな。極端に荒れやすいネタを度々持ち出す奴も荒らしチックだわ。 (2023-03-02 06:02:17)
        • 高高度って言っているのはネタか上級者ぶりたい人が言っている印象。どこでもミサイルが迷惑なのは同意だが。 (2023-03-02 13:28:31)
          • いい人も居るけどエメロや高高度などの武器は他武器と違って悪い人が使うと印象に残りやすいからなぁ (2023-03-02 13:53:50)
            • 故意にやってる場合も捨てきれないけど、ミサイルでこの手のミスをする人は他の武器でも同じことする筈だからね、ただ射程が短いとか障害物の兼ね合いで結果的にそうなってなかったりすることも有るだろうけど、ミサイルは射程が長くて障害物を破壊・或いは飛び越えて攻撃出来る上に狙う必要もない物が多いから悪い意味でそういう使い方がしやすくマッチしてしまうんだよね (2023-03-02 20:35:17)
      • ミサイルは地雷率高いから味方が持つと嫌な予感予想しかしない (2023-03-02 06:07:11)
        • 最早、そんな事は皆知ってる。マルチでどこでも高高度マンは地雷だけど、掲示板でどこでも高高度マンを持ち出すマンは、その毛嫌いしてる高高度マンと同じことをしてると言う事に気付いた方が良い。と、言う事でここまでにしとく。これで言ってもわかんない奴とは話しても無駄なのは理解してるからw (2023-03-02 06:17:37)
        • わかる (2023-03-02 13:54:23)
    • ビルの上でライジンα構えてる所を壊されると、そいつ撃ってやろうかなと思う位、一瞬殺意が沸くwまあ勿論やらないけど『!』のチャット打ち込む事はたまに有るw (2023-03-02 06:08:20)
      • M130とか待機ミッションでの話だとビル上から下に対してライジンα撃たれると反射が待機敵に当たる率高いからわざとビル破壊されてるんじゃないの?グレキャ撃つためにビル上にのるならわかるけど、ライジンα撃つのにビル上のぼる必要あるか? (2023-03-02 07:00:24)
        • そこは持ち込まない派wダイバーあんま触ったことねーんだろーけどM145とかいくらでもあるわw (2023-03-02 07:37:19)
          • M145のどのビルに乗ってたら足元のビル壊されるんだ? (2023-03-02 08:57:17)
            • ライジンαビル上がる必要あるか?をあるって明確に指摘しちゃったから絶対言ってくると思ったよw木主の射線に邪魔にならない位置でも壊す奴を前提に話してるんだよ?開始真横だろうが壊す奴は壊す。なんでだ?って話をしてるところだぞ。まず理解してから書き込もうな。ま、この手の奴は話をどんどんずらして指摘認めない奴なので相手にすんのは辞めとくけど。 (2023-03-02 10:15:20)
              • 例えばM145の開始位置横のビルを破壊されるという話なら、「そんな後方狙撃専用の位置にいないで敵に接近されたら近接武器で戦える位置にいろ」って意図だと思うよ。開始後の船三隻を落とした後はNPCとヘイトを分散しつつキュプロクスや大アンドロイドをファランクスとかで攻撃した方がムーブとしては強い。意図は伝わってないようだし、ビルを破壊したところで前衛を進んでするようになるとは思わないから、わざわざ足場破壊しても意味ないとは思うけど。自分はあまり気にならんけど前にでないWが気に食わないって人はここでもたまに見かける。 (2023-03-02 11:32:02)
                • 開幕シップ三隻壊すまでビル乗って視界良好にしちゃいけない訳を教えて?クラーケンまで処理しないの?ダイバーだよ?ビルから飛んで前出るのにどんだけ時間掛かるの?NPCをダイバーに付けるの?『ムーブとしては強い…』正気なの? そして、その強いムーブwとやらをして欲しいと言う意図を込めて横のビル壊すの?w ただの何もわかってないのにわかったつもりの地雷だねw (2023-03-02 12:55:36)
                • ビル壊して何処でライジン構えるの?地上でバルガやキュプロ越しにシップ落とすの?触ったことの無い兵科の知ったかぶりは辞めた方が良い 。長々と頓珍漢な事を書いててみてるこっちが恥ずかしい。 (2023-03-02 13:01:37)
                  • 別にビルのぼったらいかんとは書いてないぞ。ビルのらんでも大通りのバルガ足元辺りからでもシップ狙える。先に右のシップ狙ってカッパー砲後に左を狙うのが狙いやすい。ビルから飛んで前出るのに時間かかるから最初から接敵する位置の近くで待機して置いた方が近接に移行しやすい。NPCなんて飛び越えて移動しておけば味方が回収してるやろ。視界が悪くて狙えないと言われたらそうですかとしかいいようがないが。熱くなる前に試してみたら?あと自分はビル破壊しても意味ないからやめとけってスタンスね。意図がわからんということのようだから、こうなんじゃない?って推測を書いただけ。 (2023-03-02 13:24:00)
                    • そんな所で前出てたらクラーケン落とすのめんどくさくなるわw新兵じゃねーんだから、皆そんなの何度もやり倒してビル上狙撃が鉄板になってんだろーが。試してみてとかとかお笑い草だなw無効でキュプロや雑魚的の攻撃浴びながら緊急チャージでもしてんのか?wクラーケン×2体まで倒すのに何回緊急チャージするかわかるか?シップ落としてクラーケン無視で大型とキュプロ相手に大立ち回りかますのか?そりゃ強いムーブだなw今から自分で両方試してこい。それでどっちもやって本当にその方が良いと思ったならもう一回書き込みなw熱くとか的確な指摘受けて答えきれなくなった奴が必ず内容以外で煽りたくて使う言葉。情けない奴だなw (2023-03-02 14:56:13)
                    • この強いムーブは俺にはできねぇな笑。WだからNPCより断然先行することになるのに何故かヘイト分散がうまくできてるんだろうし、複数の大型アンドロイドからの狙い撃ちにされながらもファラで攻撃できる腕があるんだもんすげぇよマジ。わざわざ見通し悪い地上からライジン狙えます言ってる奴もいるし。狙えると狙いやすいの違いがわからないのかな?地上の敵+飛ぶ敵+クラーケンシールド+キュプロ+バルガが視界に入る地上から狙う理由とは?ビルから飛ぶとEN消費抑えて遠くに飛べることも知らないらしいし、そもそもライジンで狙う相手多いからすぐに前になんて出ないのに。他の人が言ってる通り一回やってこいよと言いたくなる内容ばかりで荒れるのは残念だ (2023-03-02 15:44:01)
        • 相手が地雷ならわざとビル壊して妨害するのありか (2023-03-02 07:51:30)
          • まあ気持ちはわかるけどチャットとかいくらでも方法はあるんだから、地雷と同じレベルに堕ちるのはどうかな?単純に新兵で知らなかっただけかも知れないし。 (2023-03-02 07:57:26)
        • ビルの上から狙撃するのかっこいいだろ? (2023-03-02 17:07:02)
          • ビルに登るかどうかで論争になるのか…次は猿がワープしたなんて話が出てくるぜ (2023-03-02 18:05:17)
            • 木主だけど本当にびっくりだよ。ビルに登るが話のきもではなかったはずなんだけどなあ。これは予想できなかったわ (2023-03-02 18:26:21)
              • でも予想予測出来ないまさかの行動取る奴等の木主の話に通じるものはある。『ビル上る必要あるか?』には笑った。何が疑問なんだよ笑と。ちょっと流行らせたいレベル笑 (2023-03-03 10:14:06)
                • ショートカットに入れてWがビルに上がる度に、ビル上るの必要あるか?って出す遊びが流行るかもしれん (2023-03-03 11:57:32)
                  • あるとも!って返すためにショートカットに仕込んでおくか…… (2023-03-03 12:16:11)
                • ほんとそれだわ笑。Wがビルに登る事に疑問視するなんて想像つかないよ普通。RかA専門でWはほぼ使ってないんだろうなとエアプって言葉が似合う。というか直接戦いに関係する書き込みすると、なんでもミサイルに関連づける奴と変な短文質問とただの暴言みたいな書き込みがどこでもついてまわるから荒れ気味になってる。書き込みの言いたいことにそれらは関係ないからホントに (2023-03-03 12:15:45)
      • ミサイル使ってるやつは敵に脳死で弾幕貼るからビルを使う味方に配慮できないw (2023-03-02 07:45:44)
        • なんか面倒くさいなあ。フルアクでもいいよ。私が起こしてあげるから。 (2023-03-02 19:16:41)
          • ビル破壊したらダメと言われたらフルアクする?え、どういうこと (2023-03-02 19:40:29)
          • 面倒臭いならフルアクにするよりも味方が登る前にビルを壊そう。つまりビルを壊して整地したいプレイヤーとビル登って使いたいプレイヤーの早い者勝ちや (2023-03-02 20:24:34)
    • エメロについてはご愁傷さま。なのでビルの破壊についてだけ。敵と味方の射線上のビルに居座ってビル壊すな、って話なら無理がある。横のビルならひどい目にあったね……って同情する。地面を這い回る兵科にとってはビル (2023-03-03 13:08:50)
      • 途中送信スマヌ。ビルは邪魔なんで排除対象でしょ。特に遠距離で先制したい場合は。 (2023-03-03 13:09:34)
        • 木主の話は射線上に居ない前提の上に話してるのに、何故わざわざ前提条件覆してまで書き込むのか。。まあ味方がどうしたかろうが関係ないって感じだから自己中なんだろな。プレイも書き込みも。 (2023-03-03 13:27:54)
      • 木主だけどそもそも「ビル壊す」は別にいいんだ。射線作りたい人もいるのはわかる。邪魔にならないところのビルも壊したいってのもまあ別にいい。この話の問題点は最初の書き込みでも書いてるけど「人ごとビル上側爆破」してきたこと。俺がFFされてるんだよ。壊すのは人それぞれ考えあるから別にいいとして、そもそも上にいる人まで巻き込む必要あるのか?ってところが重要なんだわ。巻き込むの書き込みは最後の方にも書いてある。意見は歓迎するが内容をよく読んで何が伝えたい事なのか理解してから書いて欲しい無駄に荒れるだけだから。というかもうわけわからない方向に話が飛びまくってるからこの木の話はみんな終わりにしてくれ。予想外すぎるわこんなん (2023-03-03 15:21:49)
        • 訂正 巻き込むの書き込み×→人ごとビル破壊 (2023-03-03 15:28:33)
  • 昨日、飲酒部屋で遊ばせてもらったんだけど楽しかった。酔っぱらいすぎて装備間違うし当たり前のように全滅するし。わちゃわちゃして凄く楽しかった。 (2023-03-02 19:40:26)
  • Wにとって高度はENに変換できる重要な要素だから、例え近接しか持ってなくてもビル上に乗ることはある。位置エネルギーを予備エネルギータンクとして使えるEN量を増やしているのでサボりとかではないんだ。ちなみに正確に意図が伝わるなら、レッドガードあたりをマーキングして「ビークルに乗っても構わない」って言うとすごく喜ばれるぞ!壊れるまで借りるぜ! (2023-03-02 19:52:22)
    • それW側がニクスジャンプで安全にEN供給できるって事知らなかったり、使うにしてもWは貰ったニクスから少し離れた場所で戦う=使ってないように見えるから他の人が持ってったりするのよね…(´・ω・`) (2023-03-02 20:11:30)
    • プライマー「素で強いWにビークル与えるのやめるプラ」 (2023-03-02 21:22:05)
  • 今日は久しぶりにEDFできた!野良オンって知らない人たちとチャットだけで意思疎通しながらクリア目指すから楽しいよね。現実の仕事でも似たような作業してるんだけど楽しくないのは何でだろ〜。愚痴ごめん。EDFサイコー!! (2023-03-03 02:26:53)
    • 仕事の内容のレベルが木主からしたら簡単すぎてやりがいがないとか?あとは実際に顔合わせするから容姿によるバイアスがかかってるとか? (2023-03-03 07:50:09)
      • 現実の仕事でも地球守ってるのに近いのか… (2023-03-03 08:55:10)
        • やべぇな... どんな仕事なんだ...  シロアリ駆除とか? (2023-03-03 09:31:57)
    • 仕事は金貰う為に嫌々やってるけど、EDFは金払って寝る時間減らしてでもやりたい事だという違いがある (2023-03-03 09:59:59)
      • つまり動画を投稿して金貰える地球防衛軍YouTuberが最強 (2023-03-03 12:56:19)
  • ここレスバトルが流行ってるの? (2023-03-03 12:48:29)
    • ネタがなくて暇なんだろ (2023-03-03 12:58:15)
      • そう。我々はDLCを待っているんだ。 (2023-03-03 15:07:49)
        • DLC!DLC! (2023-03-03 15:36:18)
    • 意図的に論点ずらししてレスバに持ち込むやつが1月ぐらいからおるね。話し合いの余地ないからスルー安定だと思う。 (2023-03-03 18:05:16)
      • 構ってもらいたいから言わなくてもいい煽りを入れて議論笑をするんだろうね何言われてもスルーするのが正解とおもう。 (2023-03-03 20:47:17)
        • スルーも大事ではあるな。一番はレスバとかいう無意味な行動をしない土壌を作ることだけどそれは時間かかるしな。 (2023-03-03 20:54:38)
    • 高高度とミサイル関連、やり込みが足りてない短文質問、口悪い独り言みたいな書き込みが大体割り込んでくるからな今。どいつもいうだけ言ってまともに返信しないししてもやっぱり変だし (2023-03-03 18:47:07)
    • レスバもちゃんと議論になってれば面白いのにそうじゃないからどうにも (2023-03-03 18:48:31)
      • 上のライジンαは途中で人格攻撃しだすからまともな議論になってない (2023-03-03 19:07:27)
        • 上のライジンaは攻撃されてる方も議論にならないような内容だし攻撃すること自体はいいとは思わないけどこれはしょがないでしょ。ビルに乗る強いムーブあたりの内容は議論以前の内容だよさすがに。 (2023-03-03 19:17:34)
      • そもそもレスバは議論じゃないぞ。議論する際に相手を煽る必要は皆無だしわざと議論から逃げたいように見えるね。 (2023-03-03 19:23:46)
        • 情けない奴だなw一回やってこい煽りしてるコメントあるけどそれを言う必要は皆無だと思う。 (2023-03-03 19:34:26)
          • そうだね。あくまで議論をして最適解を一緒に考えるのが目的なのにわざわざ人格攻撃やあおりをする意味ないんだよな。前にも出た話題だったらそれは前に出た話題の一言できればいいとおもう。 (2023-03-03 20:18:56)
          • その前に試してみたら?とか熱くならずにとか煽られてるからね。そもそもどこから?みたいな話になるから煽るのも煽り受けするのもって話にはなるけど。スルーが一番なんだろうね。 (2023-03-04 06:52:48)
      • レスバはイカンでしょ (2023-03-03 21:07:08)
    • ここだけじゃなく雑談掲示板でも流行ってる変な人に絡まれるとコメントしにくいよ (2023-03-03 19:16:18)
      • さすがにただ攻略法聞いてたやつを煽ってるのは引いたわ。レスバなんてやる価値がないんだよな。 (2023-03-03 19:26:26)
    • 匿名性ゆえに自分を大きく見せたいけど真面目に議論したら大きく見せれないからレスバで人格攻撃して議論から逃げてる人がいる感じ。 (2023-03-03 19:25:25)
      • ぶっちゃけレスバの内容もくだらないし議論するほどの事じゃないものが多いよな (2023-03-03 20:37:05)
    • 管理人さん忙しいんやろか… (2023-03-03 20:15:44)
      • ダイバー板荒れたあたりから荒らしに対応してないからね。まあ業種によっては今の時期ガチでクソ忙しいからしょうがないとおもう。 (2023-03-03 20:19:49)
      • 「君が管理人の立場だったらって考えてみてよ。掲示板が毎日のように荒れていたら、どう思う?」「ごめん(定型文)」 (2023-03-03 20:47:26)
      • わりとしょっちゅう対処が絶えて荒廃しだすしなあ 編集板で活発に動いてくれてて信用できる人に同等の権限を付与とかならんものか (2023-03-04 01:49:24)
        • 編集できる人だけの人にそんな権限持たせたらダメだわ (2023-03-04 07:10:44)
      • 荒らしの定義が難しいのかも。煽った人、煽り受けした人…内容では無く単に口が悪い人。その辺り全部処理してしたらプライマーが居なくなりそう。DLC来なくて正直過疎り始めてるから。 (2023-03-04 06:20:33)
        • 民度悪い人が増えたらそれこそ過疎る (2023-03-04 07:16:12)
  • マルチでの三番坑道のマザー対処にとても困ってる。1度でも通路に向かって酸ぶちまけられると高確率で壊滅するから下手に前出れないし、かと言って曲がり角越しに範囲攻撃で削ろうにもなかなか届かない上、エレクトロンコプターとかだと味方を巻き込みかねないし、リフレクターで通路に入ってくる酸を少しでも減らすとかも試してみたけどイマイチな感じだったし……どうすればいいんだ(定型文 (2023-03-03 21:04:44)
    • いやらしい配置してるんだよな (2023-03-03 21:06:17)
      • バイクで突っ込んでブリーチャーズドンとか脳筋作戦なんてどうよ? (2023-03-03 21:28:30)
    • いっそのことバリア持ってくのがいいんじゃない?他の敵に役立つのかはわからんけども (2023-03-03 22:15:45)
    • Fならパワードリフレクター+スパインor刀で、部屋に入らず反射させつつ殴るだけで簡単に倒せますよ。Rならオーキッド900 or TZストークとリバシュで、部屋の手前の通路のL字にカーブしてるところから、ギリギリ部屋が一部見えるような位置に立って、部屋入り口の1番左上らへんをひたすら撃ってると倒せます。ポイントは、NPCが全滅するまで敢えて待つことです。そうすれば、多少酸が飛んでくるもののそこまで削られず、削られたらリバシュで回復できます。その位置から動かず部屋の方へZEXR投げ込むのもありです。WとAはやったことないのでわかりません、すいません。 (2023-03-03 23:59:14)
    • 失礼、マルチでしたか (2023-03-04 00:00:17)
    • マルチのときは僕はFで両手リフレクターで部屋入り口らへんでひたすらリフレクトして、仲間に背後から攻撃してもらって簡単に倒せてます (2023-03-04 00:01:15)
    • 元も子もない意見だけど味方に任せるでもいいと思うよ。洞窟ミッションの誤射率は半端じゃないから無理に全員並んで戦う事ないし。装備は自分1人でもクリアできるようにしておいて味方が様子見するようなら自分から仕掛けて味方に合わせさせる。チャットで事前やりとりないならこれでいいと思う。洞窟は人によって装備と戦う距離感バラバラ過ぎて一概に言えないのが何とも難しい。 (2023-03-04 02:16:18)
      • 全員で行くとffされるからやりたい人がいるならやらせるのがお互いにいい (2023-03-04 07:34:36)
    • ダイバーしかわかんないけど皆で通路を処理してダンゴムシが部屋中に2、3体くらいになったタイミングで特効してファランでやっつけてる。でも『危険な武器を使う』辺りのチャット打てばエレクトロンが結構最適だと思う。昨日そのレイダーがいて倒しきれはしなかったけど自分はトドメ刺したくらいで楽だった。 (2023-03-04 06:43:16)
    • 坑道ならライジン系もあり。範囲攻撃を持ち込むならピコピコと範囲攻撃定型文を使うヨロシ (2023-03-04 08:49:48)
    • 様々な意見ありがとう。予めソロで特攻かドローン派遣どっちの方が自分にとってやりやすいか確認しておいて、味方の構成がマザー部屋しんどそうな感じだったらそれらで対策請け負う形でやってみるよ。 (2023-03-04 09:12:10)
    • フェンサーで突っ込んで殴りあう(高アーマー)。 (2023-03-04 11:34:12)
    • ポー攻3枠持ち込んで速攻で腹の下に潜って、ポー攻ブッパすれば瞬殺できるよ。マザーは旋回性能低いので超接近戦が一番安全。 (2023-03-06 09:28:05)
  • レンジャーでオンハーデスト一周したあと、次何やればいいか分からなくなっちゃった。AとFまだなんだけどハードでやったらせっかくハーデストの敵に慣れたのが戻っちゃうから、WでオンかオフハーデストかRでインフか…きめかねて同じミッションぐるぐるしてる (2023-03-04 03:41:02)
  • 仲間3人とも気の合う人の時の楽しさを知ってから無言な人とか微妙だと思った人すぐ蹴りたくなってしまう(蹴って空いた枠にいい人来るかもって思ってしまう)。のんびり部屋立てておいてこれはないよなぁ、自分RM向いてないのか…でも良さそうな部屋がなかったら立てるしかないし…贅沢しすぎか。 (2023-03-04 05:03:30)
    • 蹴りたいって程ではないけど、自分もRMするの多少慣れてきたせいか「この人、なんか合わなくて微妙だなーやだなー」ってモヤモヤすること増えてきたんだけど、ある時に微妙だと感じた人が、別の日に再会した時とても楽しく息が合って、ノリが合う合わないもその時と場合の微妙なコンディションの違いで同じ人でも色々あるんだな~、自分も他の人からみたらそうなんかも~って思って。だから最近は多少合わなく感じても気にするのなるべくやめようと思ったところです。次会った時は気持ちが合うかも、って。 (2023-03-04 06:19:40)
      • それ、すごいわかるなぁ。 見たことある人で地雷プレイされたからやだなぁとか思ったら全然波長の会うプレイだったとか。連続でミッションやってる最中ですらある。そして自分がめちゃ調子悪い時、ボヤッとしてて武器選択適当だったり、ミスってFFしちゃったりしたら地雷だねだと思われてるだろーなって。 (2023-03-04 06:34:46)
        • ミスってFFはちゃんと謝ってるなら地雷とは思わん (2023-03-04 07:09:05)
    • 助けてもお礼のひとつも言えない無言は蹴りたくなる (2023-03-04 06:36:03)
      • 新兵かもしれない。あんまり反応ない時は一言言うけどね。口うるさく思われてもその人の今後の為にね。 (2023-03-04 11:25:27)
      • 助けたときにナイス!っていうのも蹴りたくなる (2023-03-04 17:11:06)
    • 「のんびり」と言われても捉え方は人によって変わる曖昧な事なので思い通りにならないのも当然かと。気の合う相手とやりたいと思うのは誰もが同じ事だけど正直コメントでそれを確実に実現するのは無理、キック自体はRMの権利でゲストが口を挟む事では無いので容認出来ないなら迷わずやって良いと思う、ゲスト側も部屋に入る出るはゲストの自由って権利あるし。気の合う相手を野良から選別するのは言い方変えれば自分にとって都合の良い相手を選ぶと言うことでもあるよ、ただ誰だってそうしたいとは思うことだと思う (2023-03-04 10:30:23)
      • 自分の場合、食べながら&休憩しながらとか、プレイ中でも相談できる位、新兵でも大丈夫な位のペースでまったり緩くって時に「のんびり」にしてる。確かにじっくり慎重ってイメージにもなるし、お喋りしながら気楽に的なイメージもできるし、色々あるから、具体的にこうというのが分かるようにフリワを工夫してみるといいんじゃないかな。 (2023-03-04 11:12:52)
        • そうだね、ただ具体的にとなるとAP○~○までとか以上以下とか○○禁止とかのみとか誰もが目で見て確認出来る事までかな。それ以外の雰囲気とかに関してはRMとゲストの感覚の差はどうしても出ると思う。例に上げると「チャットで楽しく」と言う感じだと大抵の人は「チャット」=定型文だと思うけど自分自身は「チャット」=テキストチャットであって定型文は定型文で別物と捉えている、こんな感じで感覚のずれは有るものだし (2023-03-04 11:41:39)
          • まあ、工夫して少しでも近い感覚で伝われば吉的な感じで。正確には無理っていう割り切りと諦めも大事ですよね。 (2023-03-04 11:47:16)
            • そうだね、ある程度は仕方ないで割り切るのも大事、ただ容認出来ないならキックは行使すべき、ゲストは自由に入れて出れるけどもしキックが無かったら何をやっても部屋が解散されるまで居座れると言うことだからね (2023-03-04 11:55:56)
              • おっしゃるとおりで、キックすることについても、キックするのも仕方ない、という方面の割り切りも必要ですよね。そういうとき無理に話し合おうとかするとゲームが出来なくなって本末転倒になっちゃいますし、双方のためにも。 (2023-03-04 12:20:51)
                • ゲスト側からもキックされることがあるのは仕方ないからね、それこそ嫌なら自分で・・ってことで落ち着くから (2023-03-04 13:27:20)
    • この木主ののんびり部屋の定義とは?のんびり部屋立てて無言が気に食わないとかチャット部屋を立てるべきでしょそれなら。のんびりと言われたら失敗しないようじっくり攻めるとかそっちを連想するよ俺は。向いてる向いてないじゃなく言葉の選択がおかしいだけだ (2023-03-04 10:46:16)
      • 部屋建てるときの定型文に深い意味は無いと思うがな (2023-03-04 11:04:39)
        • 上のフリワ工夫してる者だけど、自分は定型文とフリワ結構細かく気にしてる。なるべく部屋の雰囲気や自分の方向性が伝わるように、語尾に「!」つけるかつけないか等も毎回考えてる。 (2023-03-04 11:18:39)
          • そんで木主さんの場合、のんびり=マイペースOKと解釈した人が来てるからノリを合わせてくれない、ってことがあるんじゃないだろうか?ノリを合わせて遊びたい時はのんびりじゃない方がいいかもしれない。多レスすまない。 (2023-03-04 11:37:19)
      • 木主だけどわかりづらい文でごめん。のんびり・チャットしながらで部屋立てていて、のんびりはじっくり・気楽ってつもりで使ってた。捉え方はいろいろあるけど「のんびり」と定型文に書いといて蹴りたいとか思っちゃって申し訳ないなと思ったんだ。 (2023-03-04 11:29:16)
        • 「のんびり」書いたのに自分の精神がのんびり対応出来なくて申し訳ない気持ちになるの、とてもよく分かります!自分も同じです。最近は気持ちに余裕ある時はのんびり、そうじゃないときは楽しくとかにしてますね。 (2023-03-04 11:43:00)
        • 蹴りたいと思うなら蹴って良いと自分は思うよ、ゲスト側は自由にルームに入れるし退室も出来るからね。しかしそれは自由に入って居座れると言うことでもある、その拒否を一切禁じられたらRM側は不利でしかないよ (2023-03-04 11:49:46)
          • 禁じられてなくても罪悪感を感じちゃう…って話だから、みも蓋もなく言うなら、罪悪感なく蹴れるようなフリワにしとけばいいんよ。って意味も含めて書いたつもりだったんだ。分かりにくくてごめんね (2023-03-04 12:30:32)
            • 罪悪感を感じる必要は無いと思うけどと言うことだよ、蹴る・蹴られるのが嫌と言う概念がキック枷になってる人がいるのは分かるけどね。キック行使ががそもそも罪悪感を感じるような物ではないし (2023-03-04 13:20:27)
              • 追:フリワについては「キック有り」とか入れる事かもしれないけど入れなくても最初からキックは有るので「キックされないのが当たり前」ではなく「キックされることもあるのが当たり前」と認識してる筈だし (2023-03-04 13:39:00)
              • 自分はわりと感じちゃう方なので、そういう部分も(自分が楽になる為に)工夫してますね。「自分はやるべきことはした、なので仕方ない」と割り切る為に。。気にする必要ないと言って下さるのは純粋にありがたいです。あくまで"気になっちゃうタイプ"の私の例でしかない&無理せずキックすればいい~ってのが普通と思うし、木主さんも自分に合う運営方法が見つかるといいな、と思います (2023-03-04 13:47:44)
  • 昨日インフェルノで遊んでたら3桁の人がいた。倒れる度すみませんって言ってたけど、倒れる度に起こしてたからある意味緊張感ある戦いだったけど、もうちょいアーマー上げたほうがいいよって最後まで言えなかった。 (2023-03-04 11:32:41)
    • 雰囲気は大事よ (2023-03-04 11:57:40)
    • 木主以外の他2人はその3桁に対してどういう対応してた?蘇生させてなかったら邪魔者扱いしてるようなもんだから注意してよかったと思う。3桁寄生の気分をとるか他3人の気分をとるか (2023-03-04 13:00:20)
    • 寄生を起こしてあげるなんていい人だな何回起こしても無駄死にするから最近は死んでも無視してるわ (2023-03-04 14:43:58)
  • フォースブレード縦構えながら使えたらなあ、下手くそな自分も近接対空が楽しくなるのに (2023-03-04 12:51:38)
    • 俺もそうなって欲しいけどそれやると盾持ちつつ300m前後をを全貫通で攻撃出来るからそれ1択になりそうなんだよね。4.1のブラホMS並の射程で威力は落ちてるけど回転率は爆上がりしてる感じだからね。 (2023-03-04 17:26:16)
  • 上の枝でも書いたが、救助してもらった人が「ナイス!」の類を言うの、どう思う? (2023-03-04 17:14:48)
    • 俺はお礼くらいちゃんと言えよ…ともやもやする (2023-03-04 17:15:32)
    • 誤タップか、ありがとうを登録してなくて咄嗟に出ないんじゃね?ナイスで併用すりゃいっか~的な。でも逆にそこで褒めだと「救助されずとも放置されても別に平気だが」的な意味になる可能性考えちゃって自分は使えないな (2023-03-04 17:50:05)
    • ありがとうと言いたくないのかと思う (2023-03-04 17:51:06)
      • リアルでも「ありがとう」言うの抵抗ある人いるね。対面でないし定型文のおかげでリアルよりだいぶ言いやすくなってるんだからゲームでくらい素直になってもいいのに (2023-03-04 18:00:08)
        • ペロったり FFして、すまない。とか謝れない人も同様。リアルでもそうなんだろーなーって思ってる。 (2023-03-05 07:46:28)
    • 木主だけど…今日、何度救助しても「ナイス!」しか言わない子がいてね…。救助された側が上から目線みたいな感じがして嫌だったんだよねぇ。 (2023-03-04 17:58:30)
      • 救助された人「ナイス!(煽り)」 (2023-03-04 18:02:18)
      • 自分も遭遇する。ナイスはちょっとイラッとするので二回もやられたらもう助けない。ありがとうとか命の恩人だ的なお礼の言えない奴は、高確率でキャリーされて良くペロるから余計ね。 (2023-03-05 00:44:22)
    • ショートカットに入れてなくて いいぞ! とか EDF! とか言ってる。以前この板で ナイス! でもいいから返事しろよ、って言ってる人いたんだもん!笑  ありがとう はやっぱりショートカットにいれるべきかー。 十字キーですぐ押したり準備してるときもあるけど、乱戦だとやってられない。 すまない、でも明日も いいぞ! って言ってそう。 (2023-03-04 23:02:03)
      • 助けられて、いいぞ!…ホント無理。絶対一緒にプレイしたくない。そして次は絶対助けない。 (2023-03-05 00:46:44)
    • 木主さんの話から少し話変わってしまうけど、例えば高機動Fとかで戦っていて少し削られた後に近くを通った時ににリバシュとかぶっかけられたら、やるじゃん!って意味も込めてナイスって送っているんだけど、これも気に入らない場合あるのかな? (2023-03-05 12:13:08)
      • それは普通に皆、良い意味に捉えてると思う。 (2023-03-05 12:26:31)
      • だからどうして上からなのか…。回復してもらってるんでしょ…。 (2023-03-06 00:41:01)
    • うーん、上からどうとか神経質過ぎん? 問題行動をする人を除いて、私はチームで戦ってるって意識だから床ペロしてもその人だけの問題じゃないと思ってるし、回復するくらい体力減っててもまた然り。 ありがとう、の方が良いかもしれんけど、チームとしてナイス!でいいんじゃない?  そもそも復活させてやってる、回復してやってる…って上から目線になってるのはどっち?って感じ。 死ぬくらい戦って頑張ってくれてありがとう、の気持ち回復してあげたらいいやん。 楽しくやろうぜ。 (2023-03-06 12:57:16)
      • 回復するのが上から目線?ナイスを使う人ってみんなそうなの助けた時にナイス使う人もう助けん (2023-03-06 16:19:10)
        • ナイス使う人がみんなそうかは知らんけど、そんくらいの気持ちならもう助けなくていいと思うよ。相手も抜けると思うからウィンウィンやね。 楽しくやれそうで良かったじゃん。 (2023-03-06 20:17:32)
      • 「チーム観」の違いもある気がする。「他人同士の個人事業主×4」なチーム観なら礼儀や気遣いが大事になると同時に逆に自己中上等な奴も出てくる。「集団競技の部活みたいな共同体」的なチーム観なら距離感はもっと近く、他人行儀ではないツーカーなノリとコミュニケーションになる。バレー部とか失敗した時の「ごめん」「ありがとう」は他人行儀で萎縮&チームワーク低下に繋がるから禁止してナイス!グッジョブ!ドンマイ!だけにさせるコーチとかいる、そういうノリ。他にも様々なチーム観があるかもしれんので、違うと感じても「こいつはこいつなりの別のチーム観でやってるんじゃないか」と怒る前に一拍冷静になるように努力してる。 (2023-03-06 21:40:02)
        • いうて「ドンマイ」ですらも何度も言われる方は精神的にキツくて、自分の学校ではドンマイ禁止があった事も思い出したわ…これは余談ゴメン。 (2023-03-06 21:45:54)
          • なるほど、チーム観の違いってのはあるわね。 ありがとうとごめんで萎縮まではしないけど、私は間違いなく後者かな。 気にされる方は前者ってことね。 (2023-03-06 22:03:38)
            • うん、私はどっちつかずの中間かな、だからどっちともズレがあるから意識的にまわりがどんな感覚でやろうとしてるのか気にするようにしてます。それぞれに長短あるから、どっちが良い悪いってことでもないしね。ナイス派の人とのチームは普段より積極的にチャレンジできるのが楽しいですね! (2023-03-06 22:16:29)
      • 極端な話、大型の敵を倒して 'ナイス!' って言っても 'え? 倒してくれてありがとう でしょ!? なに上からナイスとか言ってんの?' とか考えてる人がいるんかも。とか考えちゃう笑 もう何も喋れない!笑  木主の言う通り、楽しくやろうぜ (2023-03-06 23:02:49)
        • ミス。 木主じゃなくて枝主の言う通り…。 (2023-03-06 23:07:45)
      • 別に蘇生したときに「ナイス!」って言われたからってどうこうする気もないけど、蘇生なり回復なりされた当事者がいきなりチーム目線でモノ言い始めてもな……とは思うかなぁ。考え方の違いだろうから尊重はするけど、素直に「ありがとう」でよくない?って気持ちはある。それこそどこ視点のセリフ?ってモヤっとすると言うか…… (2023-03-06 23:23:14)
        • そういうタイプの人は救助された時に突然チーム視点になってる訳じゃなくて、部屋に入った瞬間からその人の中では「俺達はチームだ!スクラム!オオーッ!」みたいな気持ちでプレイしてるんだと思うよ。救助時の挨拶や他諸々で周囲が違和感としてノリの違いを感じるのがそのタイミングってだけで。最初は礼儀正しく距離感探り合いながら、気心知れてきたらチーム感出てくる…ってのが通常だけど、たまに最初から距離感近い人もいるねw そいつのキャラが判るまでは戸惑うわw (2023-03-07 00:29:52)
    • 逆だけど救助された人のありがとうに対してOKだで返してるの見るとモヤモヤする。誤射した自覚なさそうだから一応お礼いってそれ返されたとき、まぁ悪気はないんだろうけどミッション後即抜けたわ (2023-03-06 19:10:20)
      • 君ズレてるよ。誤射の話なんかしてないから。 (2023-03-07 12:13:27)
        • 誤解してるならすまない、『それ』を木主コメの内容と捉えてないか? (2023-03-07 19:27:42)
  • INFを無効でやる人に質問。何が目的なんだ?(定型文) 俺はやりごたえを感じたいから高い難易度でやるんだけど、無効にしたらそれはもう最高難易度じゃないし、INFでやる必要がないような気がするんだ。 (2023-03-04 17:36:21)
    • 馬鹿にしてる? (2023-03-04 17:47:07)
      • 木主だ、そう捉えられたのなら謝る。純粋に疑問なだけだ。例えばアーマー10万でINFやるのと、アーマー1000でEASYやるのは何が違うんだ? (2023-03-04 17:53:54)
        • 野暮なツッコミかもしらんが、敵の動きと武器の性能が明らかに違う (2023-03-04 17:59:07)
          • 木主だ。少し納得した。そうか、敵の動きは一線級であってほしいということか。EDFでは敵の動きが難易度で変わることを失念してた。野暮でもなんでもないよ、ありがとう。 (2023-03-04 18:07:02)
        • イージはインフより過疎ってるから (2023-03-04 18:00:54)
    • 俺自身有効のほうが実力やらついていくと思うし上手い人も多いと思うが、無効でないと取れない戦術とかプレイなんかが増えて楽しくないか?(体力5万以上のごりおしとかは好みじゃないのと戦術とも言えない気がする (2023-03-04 17:55:53)
      • 木主だ。な〜るほど、変わった縛りとかするための無効とかそういうのか!でもやっぱり高アーマーゴリ押しはよくわからない…。 (2023-03-04 18:03:04)
      • 続き ある程度の誤爆やフルアクに近い状況でも楽しむ余裕も生まれるし130だっけか?あそこのフルアクみたいなんでもなきゃ多少事故ってもお互いに生存時間稼げて立て直す猶予もえられるだろうし 有効だとこれらの事故とかってそもそも起きないか、おきたら対処できないような場合の2択じゃない?体感だけどさ なので無効のほうが楽しいというより余裕持ってクリアできてストレスも少ないから有効よりは楽しめるって人もいて不思議ではないかなと思います (2023-03-04 18:04:23)
        • 木主だ。ははぁ、なるほど。つまり、誰かが事故が起こしてもクリアはできるバランスでやりたいって事だ。オンラインでやる以上は他プレイヤーの事故による負けってあるものね。それをあまりストレスと感じないドM隊員だから分からなかったのかも知れない。分かりやすくありがとう。 (2023-03-04 18:11:34)
      • AP高い無効部屋で戦術的な事してるの見た事ない。適当でもクリアできるから高AP野良4人集まっても話すこともなく普通より雑な攻略になるだけよ。やっぱinf装備の快適さで無双したいってのが1番なんじゃないかな。敵は強いけど自分はまず死ぬ事はない文字通り無双。楽しさのベクトルの違いで木主はギリギリの戦い、高APは敵を蹴散らす戦い...なのかもよ。まあこれに関してはここにいる高AP無効の人に聞くのが1番手っ取り早いな (2023-03-04 20:06:55)
        • 高アーマー無効で遊んでいる者です。求める楽しさのベクトルが違う。まさにそれ。開幕一人突っ込んで敵を引き付ける。目の前見えないくらいもみくちゃにされながら戦っている。そして誰か倒れたら真っ先に起こしにいく。という遊びをしてます。昨日、インフェルノリング前編で久しぶりに床を舐めました(フェンサー15万笑)。 (2023-03-05 08:25:05)
          • 2度目はちゃんとクリアしたよ。探知機担いで(レンジャー33万笑)。その後ネットワーク切断になったけど、まさか… (2023-03-05 08:28:03)
            • まさかってほどでもないかな。数十万と共闘すると攻略もセオリーも関係なく進んでいってもうあいつ1人でいいよくね?状態になるからね。無効部屋に集まってる以上そんな文句は言うべきじゃないだろうけど、周りがそのプレイを喜んでるかは別だ。探知機でアイテム回収しまくるプレイもしてるし (2023-03-05 11:39:45)
            • 10万以上とかでレンジャーで探知担いでる奴とか蹴るか同じ部屋になっても出ていく。地雷過ぎでしょ。 (2023-03-05 14:24:16)
    • 特にやりたいこともないので自分で部屋立てる気ないから有効部屋ない時は無効部屋入ることもあるけど、そこまでアーマーゴリ押しは多くない印象だな。せいぜい1万オーバーくらいがボリュームゾーンだと思う。アーマー制限よりはむしろ、武器制限のない前半の方がゲームバランスは崩壊してる感じ (2023-03-04 18:13:56)
      • アーマー10万とか全然見ないね (2023-03-04 18:15:32)
      • なんかごめん。(アーマーゴリ押し) (2023-03-04 21:07:16)
        • あなたは悪くない (2023-03-04 21:10:58)
  • 誤爆で倒れた人が、「EDFは仲間を倒したぞ!」って定型文の組み合わせでしゃべってて笑った。熟練の隊員は味方にFFされたことすら笑いに変えるのかww (2023-03-04 18:19:47)
    • 尊敬しかないな。あとはよく聞くのがEDFは敵だとか。 (2023-03-05 08:44:18)
  • 新しい難易度の1周目をオフでやるのがいいかオンでやるのがいいか悩む。武器揃ってない1周目は最初の1回しかないから …。皆さんはどっちでやるのが面白いと思いますか? (2023-03-04 18:20:07)
    • あなたが初見プレイの価値をどれほどと考えているかによると思う。個人的には高難易度でつまり過ぎて辛くなれば一時的にオンでやればいいと思うよ。 (2023-03-04 18:23:32)
    • オンは良くも悪くも協力プレイだから、新鮮な気持ちでやるならオフがいいと思う (2023-03-04 18:23:44)
    • 自分は初見をオフでやったから、新しい難易度をオフでやっても繰り返しになるのが嫌だったんでオンでやった (2023-03-04 18:24:24)
    • フレとかいりゃオンが間違いなくいいと思うが基本的にオフで一周残り3週はまあ背のびでオンくらいがいいと思うよ 難易度によって印象変わるマップそこそこあるし何も知らずオンで地雷していやなやつに絡まれたりするの困るやん あとはオンだとなんかわからんまま味方が処理して終わって楽なのはいいけど成長に繋がらん場合が多いと思うからやっぱソロでじっくり楽しむのがオオスメだな (2023-03-04 23:03:47)
    • 頂いたアドバイスを参考に、兵科違いでそれぞれの兵科の慣れ具合とかも考えて2週目3週目をオンで…と進めてみています。バランス良く楽しめている気がします。返事がおくれてしまいましたがありがとうございました! (2023-03-19 18:22:41)
  • 頻度自体は多くないにしても、テンペの同期ズレが原因で死ぬこと割とあるからなんとかならんかなー。取り敢えず連続発射する際の呼び出しレーザーを足元に当てるのやめたら自陣にテンペが突っ込んでくる機会は減ると思うんだけど (2023-03-05 01:22:47)
    • クイーンやらアンカーにテンペ撃ち込むのもわりと危険な印象あるね。 (2023-03-05 06:42:22)
      • すまない足元要請はもう体に染み込んでるんだ。でも私のテンペストはもう抑えられないから要請しまくるんですけどね (2023-03-05 08:10:58)
    • 次弾の足元テンペが同期ずれ残りのテンペを引き寄せてしまうのか。あんまり意識したことなかったわ。遠くの建物とか使って要請した方がいいんかねえ。 (2023-03-05 13:00:36)
  • かなり高アーマーで記憶に残っていた人の部屋に久しぶり入った。その後も稼ぎ続きているようでなんか安心した。次に会う時もそうであって欲しい。 (2023-03-05 08:50:53)
  • 今まで対アンドロイド戦では高機動ブラツイ電刃刀やスパインで戦ってたけどボルケーンハンマーやフラッシングスピアのほうが楽に倒せることに気づいた。まあ大型アンドロイドなんかはやっぱり高機動スパインが一番だけど、ボルケーンハンマーで吹き飛ばすのは楽しいw (2023-03-05 10:37:13)
  • よじ登るアクションどう思う?個人的には完全な隙になるわ撃ちたい時に判定吸われるわでメリットに感じる瞬間がほとんどないんだが。 (2023-03-05 10:42:23)
    • 兵科による定期 R A だと世話になってる Wだと空気 Fだと運悪いとサンダーする (2023-03-05 11:20:55)
    • これはレンジャーのダッシュにだけ採用すれば良かったんじゃなかろうか。もしくはコンバットフレームに。 (2023-03-05 13:00:35)
      • ほんと、レンジャーのダッシュにこれ欲しかった。  ただ、Fでブースター使わんでいいくらいのちょっっとした段差登りたいときに助かるときもある。(非戦闘時) (2023-03-05 16:54:49)
    • さっきFで敵引き付けてる時に段差でアクション判定に引っ掛かってサンダーしてきた。少なくともFとWでは邪魔に感じたことしかない。設定でオンオフできるなら良かったんだけどね (2023-03-05 20:57:49)
  • たまにいる高難度待機ミッションを考え無しにやる人ってどういうつもりでやってるの?極大勢力で全員AP高くないのに他3人が開幕位置からそのまま前進してそのまま普通にアクティブしまくって全滅。考え無しにやるのかと聞いたら「はい」「泣き言は後にしろ」なんて返事がきた。クリアする気があるのか疑問。 (2023-03-05 11:28:50)
    • クリアする気あったら普通低APで来ないよ (2023-03-05 12:12:58)
      • inf前半なら低APでもカバー出来るMはあるけど、後半で低APをカバーするのは辛いわ (2023-03-05 22:02:59)
    • APは全員1万〜7000くらいね。普通にやればクリアできる程度のAPさ普通ならね (2023-03-05 12:18:50)
      • 私は普通は嫌だ(高アーマー) (2023-03-05 19:06:30)
    • 考えなしにやるのか?とか聞くのってやる気あるの?って聞くのと変わらないくらい喧嘩売っているようなものだから聞かない方がいいんじゃない?スパっと一旦後方の広場まで後退してから攻撃しようとか提案した方がいいと思う。それで拒否されるとか無視されるなら抜けていいでしょ。 (2023-03-05 12:21:56)
      • 確かに聞かない方がましだな (2023-03-05 18:13:21)
      • 言葉選び大切だよな 文字だけで声色も表情もなく雰囲気で汲み取れないってこと頭から抜けてるような刺々しい言葉つかって無駄に敵増やしたくないし (2023-03-05 22:22:08)
  • 6に飽きてきたから5やりたくなってきた…。5のオンって人いるんやろか (2023-03-05 21:31:27)
    • 少し前に絶望の楔やりに行ったときは部屋立ってたよ(6の発売以降) (2023-03-05 21:40:37)
    • 1ヶ月ぐらい前にハードで部屋建てて遊んでたら人入ってきてびっくりした。その後普通に4人埋まってさらにびっくりした やっぱ6とはゲーム性全然違うから人いるわ (2023-03-05 22:28:52)
    • 久々に自由に空を飛びたくなってきた… (2023-03-05 22:38:28)
    • ほほー、いるのか!笑 5はオンやったことないんよね。 オン専用ミッションやってみたいのよ。 ソロでもいいからやってみよかな。 (2023-03-05 22:50:07)
    • PS+のカタログ追加でむしろ今は新規増えてるんじゃないかな (2023-03-06 10:42:03)
  • DLC来るまでオンラインを引退する (2023-03-06 08:11:47)
    • 撤退は許可できない。戦闘を続けろ! (2023-03-06 09:08:47)
    • 必ず、帰ってくるんだよ〜。 (2023-03-06 09:58:38)
    • 隊員「古参EDFプレイヤーがオンラインを脱走だとよ。頭がいかれたって話もある。」 隊員「珍しくないさ。誰だっておかしくなる。今の状況ではな。 むしろ、おかしくなった方が楽かもな。」 (2023-03-06 13:06:48)
    • 短い引退になりそうだな。クスクス(定型文) (2023-03-06 17:15:13)
    • あんたが一級フラグ建築隊員か!(引退0日) (2023-03-07 02:34:24)
  • オンINFのM52邪神降臨でAつかってて、バルジ完了、よしレドガで炸裂弾クルール殺してくるわ、ってレドガ乗って敵に突っ込んだらなんかレドガが火花飛ばしてる?ってなって、その時初めて千鳥がレドガにくっついてることに気づいた。おま、いつの間につけたんだよすげーな!乗るときはついてなくて、ジャンプでそれなりに接近、最後の一ジャンプで接敵、って位置で余ってた105ミリを適当に撃ち込んで突っ込んだんだけど、その一瞬で突撃することを理解して千鳥つけたんだろうな。周りをよく見てるし、判断の速さもすごいRだった。 (2023-03-06 09:12:08)
    • 俺はニクスで視界がゼロにされてニクスにもダメージ与え続けられて大迷惑を被った事が有るので、腕自慢か何か知らないけど人のビーグルに付ける時は一言断らない奴は地雷だと思ってる。 (2023-03-06 23:38:41)
      • ん、千鳥って付けたらビークルにダメージはいるん? 火炎系の千鳥のときかな? (2023-03-07 07:14:29)
      • あー、乗ってないビークルは中立オブジェクトだからNPCや千鳥でダメージ入っちゃうね。視界不良は火炎放射かな。迷惑になる可能性があるってことは覚えておくわ。 (2023-03-08 06:46:39)
  • 無言でずっと後方にいて、連携もとってくれないし体力ギリギリな仲間が隣にきてるのに持ってるリバシュ自分にしか使わない野良の人にモヤモヤしてたんだけど、終わった後にアカウント見たら外国人だった (2023-03-06 11:16:58)
    • なので仕方ないかな…って思った。セオリーとか気遣い的なマナーとかあくまで日本内の日本語ユーザーの中でのことだもんな… (2023-03-06 11:21:20)
      • 外人なら全然許せるなー。外国勢も増えてきてると喜んでもいいかもよ。日本人でもっと酷いのもいるよ。蘇生してあげてもリバシュ使わずに、後になって自分1人に使うような人もいた。セオリーマナーなんてそんなもんよ (2023-03-06 11:48:06)
    • 海外版出てないから日本語版で遊んでいるわけか。ストーリーや無線、チャットも使わずただひたすら目の前の敵を倒す。なんか凄いな。 (2023-03-06 12:45:36)
  • この前、ビークル3台呼んで1台壊れて2台置いていたら1番最初に呼んだビークルに勝手に乗っていった奴いたから4台目呼んでやったら敵の近くでなんか床ペロしてた。 (2023-03-06 12:26:23)
    • 笑えるな。 (2023-03-06 12:42:19)
    • レイダーで自衛用の1台のみなら困るけどそれ以外なら勝手に乗られても気にしないし有効に使ってくれればと思う、非があっても味方が倒れるような行為はしないな。 (2023-03-06 19:41:27)
      • 特化構成の時はビークル含めて構築してるから一見余ってるように見える場面でも勝手に持っていかれたら普通に困るかな。余裕で利敵行為なので、その辺で勝手に転がってるよりよっぽどタチ悪いと思うよ。そもそも余ってるならチャット入れるし、余ってなくても味方が使った方が良さそうなら融通するからせめて一言聞いて欲しいわ (2023-03-07 00:07:51)
        • ほんとこれな。余ってるように見えても弾切れしたら使う用で取ってあるとかもあるからやめて欲しい。耐久も減って弾もないビーグルを乗り捨てられてても困る。RAなら自分でビーグル持ってけ。WFなら他にやる事あるだろって話だし (2023-03-07 08:25:07)
    • 俺はそうは思わないから乗らないでほしい。乗りたいなら自分でビーグル選べって思うわ。緊急時のバルガとかならわかるけど (2023-03-06 22:01:16)
    • 乱戦で死にそうになったからAが乗ってなかったビークルに一時避難したことあるわ すまないと思ってる (2023-03-06 22:42:18)
    • 自分Aだけど、ミッションクリア時に煙吹いてるエイレンを借りるのはよくやるな。いや、自分レドガばっかり使ってるもんでアイテム回収がね…… (2023-03-07 11:56:29)
    • 要請ptが引き上げられたコンバットフレームなんか安易に借りれないYO……借りるならふつう残弾が少ない方や、ほぼほぼ乗り換えられる事はないだろう方を持ってくよね? (2023-03-08 12:09:36)
  • DLCくるぞ!ツイッターを確認しろ! (2023-03-06 15:14:41)
    • 信じられない!(定型文) (2023-03-06 17:55:25)
    • なんか気持ち悪い色した芋虫みたいなのにモザイクかかってて余計にキモい画像が。 (2023-03-06 19:26:09)
  • オンに人が増えるぞ! (2023-03-06 21:02:05)
    • 増えるかな?だいぶ時間経ってるし他のゲームしているだろうからソロでノーマルかハードを1周して終わりじゃないかな。 (2023-03-07 09:43:11)
  • ホグワーツ終わってやるゲーム無いからEDF6復帰しようかなって思ったので、M120以降の後半(終盤?)ミッション巡り部屋(有効)建てたんだけど、誰も来てくれないぜ…  オクトラ2買おうかな… (2023-03-06 22:42:49)
    • 休日に建てたら私が同行しよう (2023-03-06 23:43:44)
      • 助けがいるか?(定型文) (2023-03-07 13:06:48)
  • 後退禁止部屋?的な部屋を有効INFで遊んだけど、釣りや安置、引きうちが禁止で常に正面激突みたい感じだった。M130特機戦隊や極大勢力も初見クリアできたし案外有効でセオリー無視の正面突破もありかもしれないね (2023-03-07 19:51:32)
    • レンジャー4人部屋で誰も引き撃ちとかしないと火力過剰に感じること多いしそうなのかもしれない。他の兵科と組むと火力不足を感じる時がよくあるのに不思議だ。 (2023-03-08 01:39:07)
      • レンジャー縛りってどんな感じなのか気になって初めて入ってみたら、自分だけ下手すぎて完全に戦力外なのにめちゃくちゃ余裕で進んで行ってレンジャーという兵科と先輩レンジャー隊員達の凄さを思い知った。自分ももっと上手くなりたい…! (2023-03-08 02:31:47)
  • 発売後すぐに買わないで20%引きセールで買えた人は勝ち組だな (2023-03-08 16:09:37)
    • デラックスエディションの予約割引が一番やすかったはず (2023-03-08 17:04:05)
      • 予約した人が1番得するようになってるのいいね (2023-03-08 17:09:29)
        • セールのために半年我慢は割りに合わん特にオンとかのお祭り感 (2023-03-08 17:54:44)
          • 変わらぬ日々でビッグバンライジンとか壁に爆弾引っ付けたりして金蟻駆除に苦戦してたな 機兵放置流行ってから稼ぎが手動じゃなくなっちまったのが懐かしい (2023-03-08 20:39:56)
    • はい (2023-03-10 00:41:53)
  • dlcを初っ端からオンINF突撃したい人達、dlcは今までのシリーズの慣例からすると達成率は別カウントになるので有効でやらないといけなくなるので、無効で5万とか10万APでヒャッハープレイに慣れすぎるとdlc発売日当日のいきなりオンINF突撃が滅茶苦茶しんどい事になるから注意が必要だぞ! (2023-03-10 20:58:14)
    • そこまで高APじゃないけど、dlcに向けて一度ハードの感触を取り戻そうか考えてる (2023-03-10 21:20:02)
  • 試しにオンの巨神激突稼ぎ部屋行ってみたらオフより遥かに難易度高くて草。他プレイヤーやNPCバルガごとぶっ飛ばす奴多すぎんよ~ (2023-03-11 00:28:27)
    • 律儀にマーカーしてからカッパー砲ぶっ放す奴がいたんだけど、あれで攻撃範囲が分かると思ってんの?wと問い詰めたい。 (2023-03-11 00:30:07)
    • お手軽無双プレイで暴れられるからキッズは好きそう (2023-03-11 01:49:22)
      • 若干手を抜いて上手くいかないようにして、そうそうお手軽にはいかないんだゾ★と現実の厳しさを暗黙的に教えるプレイ(超老害ムーブ) (2023-03-11 17:47:58)
    • ちゃんと4人でカッパー撃ってればNPCごとでも余裕。それよりもたまにRの走りで唐突にアイテム回収し始める奴がいたりしてそっちの方がタチ悪い。撃てないって指摘したら途中抜けする奴までいたし (2023-03-11 06:39:52)
      • 私はいつも回収班ごと吹き飛ばしています。戦場では背中を見せた奴が死ぬのさ(アーマメントバルガ目線) (2023-03-11 09:39:14)
      • 稼ぎ遣ってる人達は途中回収しないとアイテム数が減るから癖になってるんだろうね。勿論、普通の部屋なのに途中回収は当てても謝らないw (2023-03-11 11:01:17)
      • 回収班がいてこそオンでの効率が高まるわけだし、回収しないで中盤からのアイテム全部ドブに捨てるならなおさらオンでやる旨味が無いんだよなあ。カッパー撃つ以外は明らかにプレイング下手糞なやつも多いし、稼ぎはマジでソロでやった方が高効率だよ。 (2023-03-11 15:54:33)
        • オンでそのMは中盤で回収しようとしたら、回収班のせいでカッパー砲撃てなくてアリや蜘蛛に追い込まれるシーンをよくみた。 (2023-03-11 17:18:16)
          • 蜘蛛やアリで回収するのは割と悪手だろう。キュクロプスやサイレン辺りならまぁ分かるが。 (2023-03-11 17:49:21)
            • アイテムが落ちないところを見ると途中で回収したくはなるけど、蟻蜘蛛は広範囲攻撃が痛いしエルギアーケルスは近づかれたらダウン攻撃の連続で詰むしでリスキーな場面が多いのよね。 (2023-03-11 21:57:15)
      • つまり一番の敵はアイテムの誘惑だった……? (2023-03-12 07:49:50)
        • 回復アイテムを取りに行ってそこで待ち構えていた敵に何度殺されてきたことか… (2023-03-12 11:19:10)
    • エルギ1匹、対して味方NPC2機とおれ1機に大してカッパーぶっぱして「後ろに下がってくれ」などと言ってたやついたけど、敵1に対して味方3だぞ?アドよりコストの方が上回ってるじゃねーかよ! アド損だぞ? コスト計算もできないのかよ。もう少し戦果と代償のバランス考えろ、とは思うね。 (2023-03-11 16:00:09)
    • 稼ぎじゃない部屋でも巨神は生身でフラフラしてるやつ多くてなぁ。カッパー砲は一度トリガー引いたらキャンセルできないから生身が居ると躊躇して撃てなくなるわ。 (2023-03-13 14:29:46)
  • レンジャー二人いるからヘイズにバイナリ+エリリバ同時がけしようって事前作戦立てて、いざバイナリ投げたら伝わってなくてエリリバ投げて貰えなかった(笑)。仕方ないのでそのままバイナリの中で死んだw (2023-03-11 06:42:01)
    • ビークル使えば回復なくても耐えられるよ。ビークル無しならリバーサー。初期体力でビークル無し部屋部屋ならリバーサ使えばギリ行けるけどリバーサーの弾が足りない (2023-03-11 14:54:39)
      • ありがとう!Wikiとか見ない初心者は重ねがけって発想が無いかもってことを考慮できずに説明不足だったと反省しました。ビークルやリバーサーなるほどです、組み合わせ試してみますありがとう! (2023-03-12 06:16:30)
  • 洞窟系でもないのにヴァルトラ/ヴォルカニックナパームを持ち込む人を定期的に見るんやが、あれって効果的なん?? せめて道路とかに撃ってたら分かるんやが、アンドロイド本体に撃ってると視界妨害やし、対象の敵を倒したら炎消えちゃうからこれ殴っていいのか?みたいな気分になる。 敵をひるませられて強いんやろか?? (2023-03-11 17:18:23)
    • 普通に弱いよ。 (2023-03-11 17:26:20)
      • 大物に対してはまぁ…テルミットでよくね?なんて言ってはいけない (2023-03-11 18:18:26)
        • 大物に対しても持続系の炎あてるよりも千号弾ばらまいた方が強いし、DPSの補助ならセントリーでも代用できるからね。ただしテルミットに関しては全部当てたら逃げ回るって感じに使えはする。それでもセントリーおいて逃げても同じ結果だからやっぱりレンジャーの地上にナパーム系は遊びだったりにぎやかし以外では持ち込まないかと思う。 (2023-03-11 19:09:27)
      • やっぱりそうなんね。 オフの洞窟でしか使ったことなくて、その時はすごい助かってるから実は地上でも使えるんかと思った。 本当に定期的によく見かけるのよ、俺が知らんだけかと思った。 (2023-03-11 19:09:44)
    • HARDなら対クラーケンに持っていくことはある。盾にあてても足ちぎれるし射程も結構あるから孵化の増援にスタート地点の崖のところからも届く。ただし待機Mを除く (2023-03-11 22:19:44)
    • そこそこ強いよ。ヴァラトルナパームZD 一発あたり5096×7発 リロード4秒ぽっち テルミットと違って燃焼終了を待たずにリロード可能 誤爆しにくい(ただし視界妨害は要注意) (2023-03-12 07:55:06)
    • 地上ヴォルカニックは間違いなく弱い。適正難易度ならまぁまぁ使えなくはないが…見た目は派手だからお遊びだろうねえ (2023-03-12 07:57:24)
    • ナパーム系ってアンドロイドのロケットパンチ落とせなかったっけ?記憶違いかもだけど。 (2023-03-13 09:28:01)
      • そうなのか! 試してみよ。だとしたら結構使える…? とはいえオンだと敵がバラけやすいので、やっぱり運用は計画的にやなぁ。 (2023-03-13 12:41:11)
    • タコのシールドに貼り付けて持ってる腕を焼くとか、縛り部屋で銀蜘蛛に囲まれたときにナパームそれぞれに貼り付けて無力化して切り抜けるとかで使えたことはある。あと試したことないけど装甲のハゲた大型アンドロイドに対しても1発でしばらく足止めできるのなら囲まれた時とかはありなのかもしれない。火力を求めるなら他の武器の方がいいと思う。 (2023-03-14 05:38:45)
  • 前衛頑張ってたけど床ペロした人に、 よくやった! って気持ちで うまい!>〇〇 って言ってから救助したんやけど。 今思うと床ペロした人に対して うまい! ってなんかバカにして煽ってるみたいでなんか心配になってきた笑  感謝してます。 (2023-03-11 22:04:47)
    • 今日も床おいしいから大丈夫だよ (2023-03-12 04:50:18)
      • ストーム1「(ペロッ)美味い!!(ペロッ)美味い!!(ペロッ)美味い!!」 (2023-03-14 01:19:11)
    • 「よくやった!」「お疲れ」を連続で言えば意図は伝わるかな? (2023-03-20 11:36:20)
  • テイルアンカー遠方から破壊出来る技術を持っている者からしたら、34海辺の巨塔、69機械兵の砦、121転送阻止作戦以外。それらしい面がないので。テイルアンカーがいっぱいある面がもっと欲しい。途中から落ちてきてどうせ近距離で落とすって感じじゃなく最初からプレイヤーとの距離があって狙撃しやすい面だね。 (2023-03-12 09:22:05)
    • 落下中落下前の落とすメインは145リング前編、131無謀の賭け、121転送阻止作戦だな。 (2023-03-12 09:25:26)
    • 仲間が???なってるのが楽しい。最初から地面にあるのにどうやって?海辺の巨塔とか1000m以上離れてるのにいきなりドッカーン!やると楽しいわ (2023-03-12 09:42:47)
    • アンカー破壊はどうやってる?ライジンa? (2023-03-12 10:31:16)
    • ライジンホルホルステージとかクソやん (2023-03-12 11:13:36)
    • 正解。あまりにライジンα反射うるさく言われるもんだから。思いつきで隙間に打ってドッカーン!反射も悪くないもんだぞ。思いつきですぐ思いついた戦法だけど。意外に攻略やテクニック、侵略者拠点級のとこに書いてないという (2023-03-12 16:29:56)
    • 内側に打つのはグレキャでもここのwikiに書いてあるね。オンINFだと耐久あるから1発で落とすにはライジンαじゃないと無理だね (2023-03-12 16:42:22)
    • 69機械兵の砦なんて無線始まるまでに落とすと高機動ワラワラ出てくるし。速攻落とす意味全くないからなあー。いい感じに遠方から落として気持ちよくなる面て全然ないんだよね。出落ちする面ばっかで。元々地面に落ちてる面てあんまないからね (2023-03-12 16:50:07)
    • 地面に刺さってるテイルをライジンαの反射で一発で落とす?嘘…そんな事出来んの…つーか、ビックリして試したけど当て所が全くわかんない(泣 (2023-03-12 18:01:59)
      • 恐らく反射でダメージが入る角度は決まっていてかなり狭くシビア。反射方向はライジンの気まぐれな部分もあるので出来たらラッキーぐらいの、狙ってできる芸当ではないかと。(それでも角度さえ見つけることができれば落とせる)詳しいことは先輩隊員が検証してくれるはず (2023-03-13 07:48:32)
        • 木主の口ぶりからするとマグレというよりは狙ってできてるようだから、木主が角度とポジション教えてくれるでしょきっと (2023-03-13 12:08:42)
          • 枝主ですけど出来ました。アンカー本体に当てて反射するイメージだったので最初は上手く行かなかった。本体の直ぐ横くらいキノコ傘の内側に当てれば結構スンナリ出来た。そんなにシビアでも無い感じ。少しでもアンカーの傘の向こう側の内側が見えればOK。でも、確かに使い所は今のミッションじゃないかも。 (2023-03-13 13:11:21)
    • 俺も海辺の巨塔で試してきた。開幕から刺さってるアンカーを色々な角度から10発以上撃ってみたけどライジン一発も当たらなかった。(オン有効のライジンで試し)どこの位置からアンカーのどこを狙えば反射が当たるか教えてほしい。 (2023-03-13 00:12:25)
      • 傘の内側の下より少し上狙って2回成功したけど実用的じゃないね まぐれで当たるくらいなら敵引き寄せて直接攻撃の方がいい (2023-03-13 12:53:31)
    • キノコの内側。ラインギリギリぐらい。近くに寄れば当然反射も上手くいって成功確率も上がる。69面と34面の元々遠くにあるキノコは結構微妙な線狙わなきゃいけないので成功確率は50%ぐらいじゃないかな慣れたとしても。121面は元々出落ちすれば一番いいけど。落とし損ねた場合、あそこ金蟻おってウザイから遠くからドッカーンはそこそこいいんじゃね? (2023-03-13 19:38:30)
      • ドッカーンドッカーンてどんだけその擬音気に入ってんだ。普通に書けないのか。まあそれはいいとして慣れたとしても成功率50%では (2023-03-13 20:59:06)
      • 途中送信すまない。慣れたとしても50%では外した時の味方負担がでかすぎるな。近づいて撃つと成功率上がるのもわかるが近づくならそのまま下からすれ違い様にライジンaでもいい気がするし緊急チャージ2回がリスクと考えると普通に戦ってしまうかな (2023-03-13 21:03:44)
    • 反射といえば洞窟でボルトシューターZFを赤点消えるまで遠方から延々とずっと撃ち続けてた。安全地帯からずっと。ほんま敵が消えるまで。それもヒントになったな。ああ〜反射使えるわって。 (2023-03-13 21:25:04)
    • DLCで広大な面の端っこにクラゲグサグサ刺さって傘の内側がこっち側向いてれば日の目見るかもね (2023-03-13 22:25:37)
    • 最初エアレであったけど封印されてからお手軽に遠隔って言ったらこれしかないんかな?機械兵の砦やったけど3つ一気にいけたわ。テイルアンカーの内側のランクのちょい下。気持ちちょい下が狙い目 (2023-03-14 14:32:08)
      • 訂正。内側のライン (2023-03-14 14:32:59)
      • エアレイダーのビーコン使う方法のtubeコメントに書いてる人結構いたわ。ライジンα使う方法もあるよって。だからこんなんありふれた方法やと思ってた。上の枝で上手くいかんからって使えない方法と断じてるのねw (2023-03-15 16:44:08)
    • 海辺の巨塔がミッション92の出落ち面に近くなりますね。出落ちと落下後の内側狙いの組み合わせでテイルが最後の奥以外全部消せますね。ライジンα強いw (2023-03-15 12:28:30)
      • 他の人がやること無くなるw (2023-03-15 12:31:09)
  • トイレ行って戻ってきて、お、人はいってる、よろしくお願いします打つ。入ってきた人。1分近く経って挨拶か、なんか気に入らない点でもあるんかな〜?ドキドキ。 (2023-03-12 16:58:44)
    • 離席なのを待っていてスマホいじってたりしたとかじゃない? (2023-03-12 17:29:57)
    • 便乗トイレはよくやる (2023-03-13 09:23:24)
  • 画面分割で嫁(下手っぴ。レンジャーでARと誘導ミサイルしか使えない。ローリングも出来ない。)と適正レベル武器とAPでオフINFまで全てクリアしたんやが、オンも少しやってみたいと言ってきた。 俺のデータで俺が横にいる状態でHARD帯をやらしてみたが…。  俺の嫁より下手な人が沢山いて、なんつうか、嬉しかった。 始めた頃より嫁が上手くなってるんや…。 (2023-03-12 21:45:12)
    • 微笑ましいな。一緒にEDF楽しめるお嫁さん大事にしてね。良(よ)女(め)なだけあるな。 (2023-03-13 01:51:22)
      • 待機Mでミサイルぶっ放すたびに喧嘩してます笑 5からやってるのになぜ学習してくれないんや… (2023-03-13 10:07:40)
        • (笑)。アーマー稼いで懐深いところ見せてあげましょう。 (2023-03-13 13:11:19)
    • 私も旦那のデータで一緒に遊ぶとこから初めて、今オンで楽しんでます!私は最初は強武器高APハードからでミサイルすら難しすぎて使えなかったので奥さん上手い人なのだと思います…!これからも末永くお二人でのEDFライフを楽しまれますように~(^ω^) (2023-03-13 09:58:49)
      • 人を撃つゲームは受け付けないけど、怪物倒すのは出来るみたいなんですよね。 とはいえ子供の頃からゲームしてる人間からすると、「×ボタン押して!」って言っても、「×ってどこ??」って言いながらコントローラ見ることに対して驚いてしまう。 (2023-03-13 10:06:14)
        • 私も結婚前にいまの旦那に教わってゲーム始めた頃はそうでした(笑)!見ないで押せるようになるまで辛くて大変で(笑) でも、そこからこんなに早くINFクリア→オンって凄いと思いますよ~!うまい!(定型文) ゲームが上達して楽しくなるのは、一緒にプレイしてくれる人の優しさもあると思います。木主さんも、さすがだ!(定型文) (2023-03-13 12:01:11)
    • 私もPS2台使って妻とオンでやってます!妻はRですが、ローリングすらできなかったのに、私が倒れたあと引き撃ちで粘って救出してくれた時は感動しました笑 やっとINFラスト3まできたけど、リング前編がクリアできる気がしない、、 (2023-03-13 10:29:52)
      • いやー、2台持ち羨ましい! オンだと上手い2人でもラスト3はムズそうなのに、挑戦できてるだけすごいですねー。 うち嫁さんは長距離武器が使えないのでfork + レーダー支援でラスト2クリアしましたよ…疲れたわ。 (2023-03-13 12:35:10)
      • 引き撃ちしてると感動しますよね。 でも大群が来てしまった時は引き撃ち出来ない嫁さんに群がっているのを横目に、自分はダッシュで後方へ下がってオトリにしてる時あります笑 嫁さんはそんなこと気づいてないからセーフや。 (2023-03-13 12:38:55)
        • 一緒にゲームしてくれるパートナーは貴重だからリンダすまない!なんてことにならないようにするんやで (2023-03-13 17:53:31)
  • 今さっきハデスト有効部屋のM2〜12にフェンサーで参加してきたんだがやっぱりオンは最高だな!無線に対してツッコミや上手い返しが飛び交いあちらこちらで「EDF!」や「イヤッホー!!」が溢れてる環境はマジで元気になるわ。こういう部屋好きなんだよなー (2023-03-14 11:50:46)
    • やっぱり、オンあってのEDFだな! (2023-03-14 12:17:40)
      • な! (2023-03-14 12:59:57)
    • 楽しいよね。これからDLCで人戻ってくるから。楽しもう! (2023-03-14 13:16:06)
      • DLCってDLCを買っている人しか遊べないから下手したら今よりオンの人数減るんじゃない?持っている人も他のゲーム遊んでるから戻って来ない可能性高いし。出るのが遅いよね。 (2023-03-14 16:59:40)
        • 武器使えんだけで参加できなかったっけか?4だか5で野良の人がそんな話してた記憶ある まあどちらにせよ人はそんな増えなさそうよな (2023-03-14 17:06:31)
          • 5のようにDLC武器があれば一通り稼いだあと本編無効部屋が賑わう可能性が微レ存 (2023-03-14 17:57:47)
      • 戻ってきて (2023-03-14 19:57:55)
        • 欲しいとは思うが、今でも十分楽しめている。少なからず盛り上がるなら大勝利だ!(定型文) (2023-03-14 19:59:11)
  • さっきすげー地雷部屋に入った。オンインフェ有効で、停船M。一人は高高度Fだったんだけど、まあ自分含め100%だったし部屋主はYouTube配信の部屋だしなんとかなると思ったらAの部屋主は味方ごとエレクトン、もう一人のFは何故かずっとシップ乗っかっててタゲが集まって死にそうになったら地上の自分の所に擦り付け…自分が倒した敵の回復取ってまたシップ上。味方は何度も死にまくり、起こして倒して、FFされて…死ぬ度に味方は『あはは』か『問題ない』…少々の事には笑って済ませる方だけど流石に疲れた。なんとかクリアして直ぐ出た。 (2023-03-14 21:07:11)
    • あー、あるねそういうパターン。色んな部屋で痛い目見続けると地雷部屋も事前に分かるようになってくるよ。 (2023-03-14 21:44:31)
    • 高高度とか押し付けって書くとまたいつもの奴が湧くぞ。達成率は飾りだぞ。目安にしちゃいかん。常に疑うんだ (2023-03-14 22:34:13)
    • 今なんか集結地点で自分で設置した電磁城壁の場所にエレクトロン出したRMのAいたぞ。城壁を盾に戦ってて巻き込まれて死んだわ。ちゃっかり自分は範囲外に逃げてるし。クソみたいな奴はそんなもんだ。 (2023-03-14 22:44:47)
    • オンラインは基本的に縛り部屋以外はそういうヤバい奴と遭遇する可能性が高いという心持でいるとストレスは減らせるぞ。最もこの前縛り部屋でも初めてヤバい奴にあったからびっくりしたけどね。それでも7か月間のオンで縛り部屋はヤバい奴1人だけだったから確率的には超低いので安心できるぞ。 (2023-03-14 23:40:49)
    • 高高度Fがアクティブにしたのを責任もって自分で処理してくれたらいいんだが後ろでずっと打ちっぱで味方に処理させる無責任野郎だからキモイ (2023-03-23 22:11:02)
  • DLCも来るし、久々にオンで頑張るか!って意気込んで、達成度埋め兼ねてフェンサーで突っ込んだら…迂闊なスラスターで金アリサンダーを2連発してしまってもう、恥ずかしいやらなんやらで…… 次こそは本気を出す(定型文) (2023-03-15 01:35:23)
  • M114三番坑道でマザーモンスターの酸が流れてきたときに皆が一斉に後退して逃げ出すのがコントみたいでなんか面白い。 (2023-03-16 09:05:30)
    • 蟻汁ぶっしゃー (2023-03-16 09:43:43)
    • そしてひとりがふたりがペロる (2023-03-17 14:40:00)
  • 朝早くに遊んでたら私以外は外国人のようで飛び交う英語に戸惑った。定型文のチャットのノリも良かったから楽しかったんだけど、私のアーマーを話題にしてるっぽくてなんかモゾモゾした。 (2023-03-16 13:49:30)
    • よっぽどap高かったんだろうね。外国勢は低apがダメな点とかそこまで広がってなさそうだし話題にするとしたら高さだろうな。例のR30万の人? (2023-03-16 16:24:42)
      • あれから私は35万を超えました。DLCでは36万位で参戦致します。まだまだテンペストには耐えられません。ん?テンペスト喰らって床を舐めたのってもしかして…(笑) (2023-03-16 23:32:25)
  • 「第08MS小隊」「ザク」という胸が躍る小隊を2つも見つけたものの(最推し機体Ez-8)、どちらも限界無効部屋だったため、泣く泣くスルー…攻略の時は有効で行きたいんや、ウワァァァァァ!!!!(血涙) (2023-03-16 22:34:55)
  • 愚痴ばかり言いやがって!EDFはDLCを期待してるんだろん? (2023-03-17 02:29:47)
  • 今朝エアレイダーで40万弱の人いたんだ。固定ぽかったからもっとあるんやろうか。どんな稼ぎすればそこまでいけるのか。まさか… (2023-03-17 09:57:56)
    • そんなに他人の高apって気にするか?低いのは支障あるけど高い分にはどうでもよくない?一定以上は特に (2023-03-17 13:07:23)
    • フレンドで24時間営業の人いますよ (2023-03-17 20:25:21)
    • まさか...ってなに?チートを疑ってるの?自分よりap高いからって変な疑いするのやめろよ。周りから見たら40万エアレも35万レンジャーも全く差は無いっての (2023-03-17 21:32:07)
      • APの値がアイデンティティの人なんじゃない?自分が稼ぎで一番アーマー稼いでいるという自負とプライドからすぐに相手をチートだと疑ったとか?正直超高AP(5万~)の人に関してはいちいち数字の大小気にしないな。うおすごい稼いでるなこの人としか思わないわ。 (2023-03-17 22:20:58)
        • あーそれありそう。APの話題だと自分語りで混ざりにくるしそれ以外では話ができないんだろうって感じはする。放置で上がるものによく熱意もてるなと感心はする。 (2023-03-18 00:16:14)
          • それ。5万も超えたら最早無敵レベルだろうって思うけどね。 (2023-03-18 01:05:59)
            • この木主はAP15万あっても死ぬぞしかもFで。前に書き込んでる。もう超高APじゃないとまともに戦えないんだそっとしといてあげよう (2023-03-18 01:37:18)
              • そういう訳なんで、お手柔らかにどうぞ宜しく。 (2023-03-18 20:11:06)
  • 高熱で危険ですPS4をシャットダウンしますみたいなコメント出て強制終了なった。蜂いっぱいいて本体ウ〜〜!!言ってたんだけど。それでもどりゃあー!て蜂の巣攻撃しに行ったのが悪かったんみたい。自己都合で抜けたんみたいになってるんやろうね。すいませんでした。でもこんなん初めてやわw (2023-03-17 20:32:25)
    • ps4もバージョンによって大幅に性能差があるからね。6だとスリムと初期型は性能的に負荷がヤバそうではある。 (2023-03-17 22:22:15)
      • 私のプレステ(多分初期型)は日夜アーマーを稼いでくれている。動いてくれてることに感謝だな。 (2023-03-18 00:01:00)
  • どうしてみんなわざわざ床ペロって言葉を使うんだ?死んだ倒れたじゃだめなのか? (2023-03-17 21:13:28)
    • 床ペロには自虐自嘲の意味と相手を嘲笑小馬鹿にする意味の二つがあると思ってる。どっちにしろ死んだことを強く表現する感じかな。 (2023-03-17 21:58:10)
    • なんとなくだけど、死、と言う言葉を使いたくないと言う単純な理由。ペロるって可愛いし笑 (2023-03-18 00:58:02)
      • そう思う(定型文)。床ペロって他のゲームでも使われてるし。 (2023-03-18 19:04:29)
    • 自分は内輪用語っぽくて逆に使うのが気恥ずかしくなる(礼讃とかも) (2023-03-18 14:28:10)
  • DLCで出るだろう武器はほしいけどDLCミッションをINFでクリアするほどの能力がない問題… (2023-03-18 00:51:26)
    • 本編オフINFもクリアできないので助けてーって部屋建てようか悩み中 (2023-03-18 00:52:17)
      • EDFは仲間を見捨てない(定型文) (2023-03-18 01:49:23)
        • 助けて部屋建てなきゃ。Rでフルアク気味のミッション大体辛い… (2023-03-18 14:48:42)
      • 何回もそういう部屋をたててるけど便乗したい低APの人も来る場合もあるから気をつけた方がいいよ (2023-03-18 16:14:49)
    • DLCにも簡単なミッションが大抵1、2個はあるはずだからそこで稼げばいい (2023-03-18 08:26:44)
  • 他のゲームでマルチするとEDFのマーキングと簡易チャットが滅茶苦茶欲しくなる (2023-03-18 05:20:30)
    • モンハンやってると無意識に十字キー横押してチャット欄だそうとしてしまう (2023-03-18 08:23:11)
  • このゲームで自分を下手とか言ってる思ってる人はただ単に脳死でやってるだけが多い。大抵はミッションにあってない装備と戦い方してるのがほとんど。攻略方も知らずに漫然とやってるのは下手とは言わない。やる気がないだけだ。下手とかキーワードの部屋に入ると大体がこれ (2023-03-18 22:05:21)
    • そうでもないぞ?私のフレンドは基本RPGとかだから地球防衛軍好きだが下手だからオンはやらないって言ってて理由はエイムが苦手で合わせれないらしいよ 特にドローンや蜂などふわふわしてるのはすごい倒すの大変らしい RPGやシュミレーションなどの敵動かないでその間にどう味方生産するとか装備選択とか強化とか考えるのは得意だが瞬間判断?苦手らしい だがまあ地球防衛軍は敵大きいくら他よりはある程度当てやすいし体力上げまくれるから良いらしい (2023-03-18 22:55:17)
      • わかる。自分も普段RPGとか寿司作るゲームとかだからエイム苦手。「ミッションに合った武器」以前に「自分のプレイヤースキルで使える武器」を選ばなくちゃいけないし、オンだとそれプラス「パーティーのバランス」「仲間の処理/進軍速度と合わせられる武器」って要素が増えるから、武器考えるのが大変。もっと他の武器も上手く使えれば…!って思いながらやってる。 (2023-03-19 00:45:43)
  • マルチプレイヤー達にwikiをもっと見て欲しいわ。達成率は当てにならないのはわかってるけど、穴埋め系のフリワで90%超えてるRMにFF、アクされまくりでも皆、優しく文句も言わずにクリアして上げちゃうから、ずっとそのままだしなぁ。攻略見たくない人も居るだろうし。その時は少々の地雷プレイもハプニングを楽しむ的にノレる事もあるけど、構わずクリア出来ちゃう人達も多いから、気付かないままなんだろうし、そう言う人達を育ててしまってるんじゃないかと。 (2023-03-19 05:44:47)
    • 最低限wiki見れば変なプレイング(待機ミッションをミサイルでフルアクなど)しないと思う。 (2023-03-19 06:24:03)
      • 木主:ですよね。自分はビビりなので、どのゲームもオフでエンディングを見るまでは攻略見なくてマルチに参加する時はそのゲーム特有のマナーや暗黙ルール等知らないと参加出来ない質なのでwiki見ちゃう。ある意味見ないで来れるメンタルが羨ましくて妬んでるのかも。 (2023-03-19 11:10:40)
    • まあ普通の人なら攻略とかみなくても失敗したら学習したり何かしら得るものはあるんだけどな 俺のフレなんかはたまに話題に出る探知機レンジャーとかアーマーに物言わせて武器や立ち回りが酷い奴なんだが、指摘して萎えられたりするよりはそういうやつも居るんだくらいに諦めたほうが早いと悟ったよ 野良でも同じで変に荒れたりして当事者だけじゃなくそれを見ている第三者までやる気そがれて過疎るくらいならある程度までは許容すべきかなって (2023-03-19 07:42:46)
      • 木主:なるほど。基本的にはハーデストかインフェ有効しかやらないので出会わないけど高AP探知は酷いね。地雷RM含めノリは良い方だったので合わせてたんだけど、その内にFFされた味方の一人が『被弾しました』的なチャットでも気にして無い感じで、その人は抜けて行った。自分も敵ごと一撃で倒されるFFされたので『やるじゃないか!○○(プレイヤー名)』ってチャット出したら『ありがとう』と普通に返された時点で、こう言うプレイヤーを育ててるのは自分達なんでは…みたいな気持ちになって自分は良くても他の人に申し訳ないなって。『1度wikiを見て』(優しく柔らかく丁寧な言い方を考えて)みたいなチャットをショートカットに入れて見ようか考える。その場合、何処でも高高度みたく、何処でもwikiと名付けられる恐怖が有るので、ここの皆でやってくんないかなと笑 (2023-03-19 10:53:35)
    • オン来てる時点で攻略見たくないは甘え、というか他人とやる以上一定の知識は持ってろよと言いたくなる。待機ミッションにマルチミサイル・考え無しに反射武器なんかよくあるがこんなの攻略見る以前の話だし。他人に指摘されるのが嫌なのもわかるがまず自分が地雷行為してるって気づいて欲しいね。というか147もあるミッションWikiやら見ないで武器とか決めてる方がどうかしてる。全部内容覚えてるのか? (2023-03-19 07:55:44)
      • オンラインはわちゃわちゃ感楽しみたいからHARD以下 (2023-03-19 08:02:08)
      • オンラインはわちゃわちゃ感楽しみたいからHARD以下ならどんな奴が来てもいいなあ。INFとかなら攻略の知識を事前にしっておくのはマナーに含まれれると思う。あと、ここにいるいEDF廃人達はミッション内容たいてい覚えてると思うよ。自分はEDF5の攻略もあらかた覚えてる (2023-03-19 08:06:32)
        • 木主:EDF廃人笑。確かに殆んど覚えてる。たまにその過信で全然違う武器持ち込んで、あちゃーとなるんだけど、そう言うRMは『武器を間違えた』と開幕チャットしても無視される笑。まあ、それは良いんだけどね。枝主さんの言う気付きがノリの良い人には指摘なんかで与えられ難いのかなって。長々チャット打つのはしんどいしめんどいし雰囲気悪くするし、wiki見て貰うのが手っ取り早いのかなと。 (2023-03-19 11:04:58)
      • 攻略見たくないは甘え、って難しいですよねー。 気持ちはわかる。 私はオフでクリアして最低限理解した上で、オンでクリアしてから攻略サイト見てる。 そんなわけで初見オン時は攻略サイトを見てない。 自分で部屋立ててるので人様の部屋で迷惑をかけてない、ってつもりやったけど、部屋主ならM内容理解してろよ、って意見もあるだろうね。  でも上の葉にもあるようにある程度わちゃわちゃ感楽しみたい! そんなわけでDLCも同様にやるつもり。 部屋名に初見です、みたいな文言入れるけどね。 (2023-03-19 11:18:48)
        • オフで最低限理解してオンは初見って考えがよくわからない。オンでもオフでもミッション内容はほとんど変わりないんだから初見とは言えないと思うんだけど。あと自分で部屋立てたから人様に迷惑かけてないってのはおかしい。迷惑プレイはしてないんだろうけど、部屋立てようが他部屋に入ろうが他人とやるのは変わらないんだぞ。俺は部屋主だから問題ないって考えに見えるよそれ (2023-03-19 11:39:22)
        • 思い出したけど昔は「攻略本見てゲームするのが甘え!」みたいな時代もあったよな~電プレで知った技を友達相手に使うとズル、みたいな(笑) (2023-03-19 15:00:58)
      • ガチ勢もエンジョイ勢も入ってくるのがオンな訳で。それが不満ならパスかけるなりガチ勢部屋立てるなりすべきでは。所詮ゲームなのに求めすぎだろ (2023-03-19 12:22:58)
        • だね。新ステージの新鮮さを味わいたかったり、自分なりの攻略法を考えてみたかったり、内容や対策を事前に準備してほしかったりと色んなプレイスタイルがある。自身と似たスタイルの人たちとプレイするのがベターよ。 (2023-03-19 12:48:51)
        • エンジョイと寄生は別物だぞ。エンジョイは普通しないようなアセンでもクリアする為の立ち回りはするが、寄生はマジでただの役立たずどころか利敵行為すらするから。あと基本クリアを目指すのがオンラインプレイでの大多数の人なので、クリアできなくても他の人とワチャワチャできればそれでいいって人はそれこそ少数派なんだからパス付けてるなりフレンド部屋立てるなりでひっそりやっててくれって話 (2023-03-19 13:31:14)
      • RMでやってて、「こいつ寄生ぽいな~」って思ってた人が、別の日に会ったらすごい頑張ってくれてて、やる気がある人なんだけどまわりとレベルが合ってなくて寄生に見えてただけだった。自分と他人のレベル差って上手くならないと分からない部分あるし、勝手に寄生と決めつけてたことを反省したよ。でもそもそもレベル差のある人(下手な人)とやりたくないって場合はやる気の有無にかかわらず差があれば寄生に感じるのだと思う。 (2023-03-19 14:49:55)
        • その辺りの判断が難しいよね (2023-03-20 09:16:45)
    • 何だかんだで結局lクリアしてしまうから致命的なミスをしていることにに全く気づかず、達成率やステータスだけ上がっていってしまうと言うのは確かに有ることだし、寄生するつもりでやってない限り本人にとって+にはならないと思う。しかしそこはあくまでも他人であって他人としての礼儀と節度は当然だけどそれ以上も以下の事もする必要は無いと思う、全く学ばず地雷で有り続けても関係は無いし多分そういう人は親切で教えたとしても余計なお世話としか感じないだろうし。その時自分がその状況でクリアしたいと思えば可能であればクリアしてしまうし、その面子で無理に進めるのは止めようと思えば早々に抜けるなり何なりするかな、聞かれない限り答えないし他人の妨害や邪魔はしないけどその時やりたいと思った事を自分は優先するよ (2023-03-21 23:16:37)
  • 聞いてくれ。DLCが出るから久しぶりに起動してリハビリかねて部建てたけど10分経って誰も入ってきてしょんぼりしていたんだ。で、部屋のコメントが悪かったのかなって思って編集しようとしたら、招待限定部屋になってたんだ……  これは……重症のようだぜ……… (2023-03-19 13:35:06)
    • 自ら交流を絶ってるのにしょんぼりしててかわいい (2023-03-19 18:27:00)
  • 昨日は、オンで勘弁してほしいことトリプル役満を1ミッションで達成した奴に出会ったわ。「停船」インフの銀グモシップ2隻残しの稼ぎ部屋に入ったんだわ、そんで、気づかなかった俺も悪いけど、俺の後に入ってきたやつがさ、高高度フェンサーだったんだわ、もちろんフルアクにしてくれたよ(罪①)、そんで全部来てわちゃわちゃしてたら、死んだエアレさんからのお怒りチャット「フェンサーさん、エアレからニクス奪うのやめて」、どうも離れたところの機体どころか横に置いといたニクスに勝手に乗ってったらしい(罪②)、更にはフルアクを何とか捌いてあとは銀グモシップ以外を落として(銀グモシップドーン!!)…は?(罪③) フェンサーさん「すまない」 (2023-03-19 21:42:33)
    • 気を取り直して2週目、さすがに罪①②は繰り返させなかったけどさ…罪③再発生、しかももう片方のシップ(海岸)を落としちゃった、とかじゃなくて同じ銀グモシップ(中央奥)をまた落としやがった。そんで3週目、罪①②はなくせたから…RM「ルームコメにも書いてあるんだから、銀グモ落とさないで」の一言を添えて出撃、からの罪③再々発生(中央奥)、RMがキレて、退却からのキックしてたわ。RM「邪魔しかしてないあいつに報酬行くのが我慢ならんかった」だって。罪①②③をコンプした上に③を同一シップでしてたから、まぁ故意の荒らしだろうなぁ。 (2023-03-19 21:43:47)
      • 繰り返してたからHDSTと間違えてたとかではなさそうだね。しかし停船稼ぎも続いているのか。今日普通に停船で遊びたくて部屋建てて、大暴れしがちの中央奥の銀蜘蛛船を優先して落としたら他の方が1人驚いていた。どうやら稼ぎと間違えたようだけど昨日のその部屋の中の1人だったら嫌なことを思い出させてしまったかもしれないな。ここで謝っておく。 (2023-03-19 22:14:52)
        • いや、完全無関係の私が言うのもなんだけどさ、あなたはたぶん件のフェンサーとは違うでしょ。木主が言うところの罪③は、まぁ部屋コメに書いてるなら1回目でも怒られるかもだけど、まぁありうると思う。でもそういう風に「かもしれない」程度の状況でも気を使って謝れる人が②は、やらかさんでしょう。 (2023-03-19 22:25:59)
          • ん?すまない(定型文)。言葉足らずだった。正確には「(木主の言っているそのFさんは③を)繰り返して...」だね。私は盾メインなのでやはりそのFさんとは別人かな。 (2023-03-19 22:56:23)
            • いや、私のほうこそ すまない(定型文) やったのは③、というのはわかっていたんだ、ただしっかりと謝れるような気をつかえる人は②はやらかさんやろうから件のフェンサーじゃないだろう、ってことを言いたかったんだ。文章力バーナーですまなかった。 (2023-03-19 23:39:15)
    • まず3週した忍耐力を称えたい。 (2023-03-20 01:33:26)
  • フレとボイチャ3人部屋、M68でリバイアサンのためにレーザー誘導装置持ってった時に、もう一人のレンジャーの奴がMLRAを持ってった。俺(A)とFが他の敵のための武器で埋まってたから、大型アンドロイドを遠距離から安全に処理できるのが強かった。補助装置は無しだから待機敵を起こす心配もなく、大軍と大物と使い分けられるのが強かった。リバイアサンのついでだからレーザー誘導装置だったが、ビーコンガンなら他のMでもかなり有用だと思う。 (2023-03-20 13:13:02)
  • M120INFで自分がデスバ二種類持ち込んで耐久決め込んでたらミッションクリア後、中堅くらいのRMに「毒ガスやめてくれ」といわれた。INFヘイズにデスバは常識レベル既知されていると思っていたから事前通告いらないと思っていたんだがミッション開始前に説明とかしたほうがいい?ちなみに初対面が前提で (2023-03-20 16:18:44)
    • そのRMはどういう理由から毒ガスをやめてくれって言ったの? 例えば攻略に有用だけど強すぎるからやめてくれって言ったのか単に知識不足で言ってきたのかによるよね。 文脈からして後者であると予想して木主の質問に答えるとしたらM120やる前に数ミッション一緒にやってるならいいんじゃないかな? (2023-03-20 17:01:58)
    • デスバードがヘイズに有効なのを知らないっていうより、単にFFダメージが入るのが気に入らないってだけかもしれんからなぁ。事前にデスバードの囮作戦を説明したとしてもやめろって返答が返ってくるだけかもよ。わかっているメンバーならヘイト集めやすいように動くだろうし、わざわざ説明は不要かと。 (2023-03-20 17:11:12)
    • 枝主です。説明不足でした。RMがR(グレラン、EXAブレ、千号、プロテクタ)、ミサイルF×2+自分Aとういう編成。ミッション状況はデスバの中に自分とF二人、RMは少し離れたとこで最終波だけ床なめてた。デスバ打った直後に離れていったからFFを嫌っての発言&デスバが有効だとしらないの二つだと思う。M120が一回目の顔合わせになります。 (2023-03-20 17:39:26)
    • その装備だと3人とも理解度はかなり低そう。120以降は待機Mも続くし俺ならスッと退室するかな。 (2023-03-20 18:15:15)
    • 場所次第かな。普通はプロテウスの場所ではしない。少し離れた道路の所でやるのが鉄板。インフェ有効だったらダバ子辺りはデスバで溶けちゃうからね。もしプロテウスの所でやってたら木主が地雷かな。 (2023-03-20 22:44:42)
      • APなんか関係なく最終波は固まってた方がいいと思うけどな。装備はガスガス機銃ベンダーね (2023-03-21 06:14:34)
      • 枝主です。プロテウスのとこでガーポM3さして耐久してました。個人的な感覚だと最終波は四方八方から攻めてくるからNPCから離れるとNPCが先に溶けちゃう+味方も処理が追い付かない (2023-03-21 06:49:51)
        • ことが多々あったのでプロテウスの足元で耐久するとこが定石だと思ってました。足元にアイテムゴロゴロころがっているからそれ拾ったら死ぬ要素なくないと思ってた、今後は気を付けます。 (2023-03-21 06:53:37)
          • 離れた場所で一人でた皆が集まるプロテウス周りに撒くならライフベンダーでフォローするべきじゃない? (2023-03-21 12:57:27)
            • ミスった。離れた場所で一人で耐久するならいいけど。皆が集まるプロテウス周りに撒くならライフベンダーでフォローするべきじゃない? (2023-03-21 12:58:36)
      • それはビーグルで安置に居るエアレの地雷プレイだわ。他兵科は視界ゼロでプラス被弾ストップで事故率も高いのに予告無くいきなりガス噴射。ガスなんか無くてもNPC生き残ってクリア出来るのに味方は死んでも楽に倒せるからなんて地雷でしかない。AP関係無くはマジで意味不明。ビーグル乗って関係無いから言えるセリフ以外に何も思い付かない。他は囮になって死んでくれて構わないって意味だろう。それか無効部屋メイン君なのかもな。そのRMのレンジャーは何してりゃ良いの?視界無いのにエイムも取れずにただガスの中転がってろと?こう言うレイダーが地下でガスとエレクトロン撒き散らしてドヤ顔で無駄に時間掛けるんだよな。皆、仕方無くナイス言ってるけど内心溜め息つかれてるのがわかってない。一番の問題は事前に相談も予告無くもしなかった事。有用でも無言でFFするって事を他者の理解度不足だと貶めようとしてる所だよ。それでは簡単にクリア出来るなら味方ごとテンペ、ミサイル、グレキャ何でも良いことになるだろ。ソロでやってくれ。 (2023-03-21 08:17:13)
        • ↑この人は誰に文句言ってるんや…笑 (2023-03-21 08:59:48)
          • デスバ&ライフベンダーいいよね。昨日緑アリのステージで他のAさんがやってたのだが、ガスのダメージよりベンダーの回復量が上回ってたし緑アリは動かないしでこの攻略はアリだと思った。ヒットストップはその時Fでやってたからな。適当なエイムでも敵に当たるから影響あったかわからん。視覚妨害も普段マップ見て赤丸にエイム合わせてるからわからんな。そこら辺は他の職次第じゃないかな。 (2023-03-21 09:49:10)
          • ビーグル(犬)に怒ってるんだろ (2023-03-21 10:16:32)
          • 無意味な煽り荒らし行為は辞めた方が良い。 (2023-03-21 10:46:38)
        • ライフベンダー挿してるんだからエアレ以外にとっても安置じゃん。視界なくてもレーダー見て攻撃できるだろう?それが嫌なら離れたところで戦ってろよ。まぁただの遅延行為だがな (2023-03-21 10:37:29)
          • 何処にライフベンダー刺してると?日本語読める?120でレーダーで攻撃笑100%ぼくエアプですって告白したようなもんだな笑お疲れ笑 (2023-03-21 10:45:04)
            • ライフベンダーについては話の流れで出たからそれじゃない? レーダーに関してはそこ以外どこ見るのかと (2023-03-21 15:08:09)
              • 途中送信しちゃった ガスなくても倒したら煙幕でるし目視はあてにならんくない? 最後に煽るにしてももう少しパターンつけたほうが相手にささるぞ 横からすまんな (2023-03-21 15:09:42)
                • ズバリささっちゃったんだね笑横からね…クスクス (2023-03-21 19:43:28)
                  • ズドン刺さったみたいだな…イヒヒ (2023-03-22 13:03:01)
                  • 話しそらして肝心の指摘等はしないあたりレスバだけ楽しみたいって感じだね (2023-03-23 04:23:14)
                    • 横の奴か同一人物かわからんが、 まあ、一緒の奴だろからな。指摘?笑わせんな。指摘に答えて見ろよ。ライフベンダー刺した話はどこに出てきた?全く関係ないミッション枝の話で木主も他の人の話でライフベンダー良いかもとこの話の後に持ち出してるよな。何処が流れで出た話なんだ?間違えたら間違えました。だろ。誤魔化してんな。『ガス無くても倒したら煙幕出るし目視関係無くない?』おいおい。120でガスのレーダーでエイム取る話はどうなった?笑。取れるんだよな?120の最終ウェーブのガスの中でレーダーでエイムは取れます。でOKなんだよな?笑。指摘に話すり替えて逃げんなよ。何が流れででた話だ笑。何処の流れだよ笑。逃げ打って誤魔化すなよ。覚えたての言葉はレスバ君。 (2023-03-23 13:09:11)
        • 木主がなにもってたかしらんけど救急車とかもってきゃ他のメンバーも安全にすごせるし、自分の記憶だとAP500もありゃガスの中ぼったちでセントリーやアサルト、ミラージュとかを近いやつにうってりゃ終わったからガスありがたいとしか思わなかったわ ま、この手の特効形の作戦は事前にチャットしたりして行くのが無難だとは思う (2023-03-21 15:15:22)
          • 安置になるとはいえFF前提の作戦を味方に強要するのはどうなのかと思うぞ。事前に言うならいいけど無言でやって文句言われた!はないわ。各ミッションで自分のやりたい事は兵科ごとに違うんだから変則的な攻略する時は一言言うべきだ。(A使いには常識でも他兵科使いは知らない事もある、今回はRMはRで中堅くらい?だし)安全だから安置だからとかの意見もあるけどそれは勝手にデスバ戦法して理由にはならないよ。周りに大きい影響ある攻略法はそもそも意見聞くべきなんだ (2023-03-21 17:37:58)
            • 枝主です。ミッション中にポイント打って「広範囲を攻撃する」チャットしてからのデスバですがやはりミッション前に一言あったらよかのかなあ。「周りに大きい影響ある攻略法はそもそも意見聞くべきなんだ」←これは本当に共感しますが大きい影響がどこからの線引きが難しい。籠り戦法だったり釣り戦法する際は声掛け必要かと思ってましたがデスバ耐久は既存の攻略の延長とういう感覚だったので事前相談の認識が甘かった。反省ですね (2023-03-21 22:30:54)
          • そこでマルチインフェでガスの中でAP500でぼったち?たまに掲示板の中だけ凄いのが現れるよねw (2023-03-21 20:08:26)
        • 枝主です。言っていることはわかりますが個人的には納得しかねます。基本このミッションは自動ロック機能付きの装備を持ち込むことが鉄板だと他兵科でも存じてます。なので視界妨害はあまり影響しないかと。アイテムはレーダで分かりますし。今まではデスバ打ったら皆さんが集合して、デスバから離れたとこで戦ってる人が死んでいることは多々あってもデスバエリア内で死んでる人はみたことがないです。また、私は宗教上の理由で無効部屋には稼ぎでしかはいれない。また、ヘイズ相手にエアレがデスバ、他兵科がおのおの特異な武器で殴るというのは協力プレイの醍醐味ではないですか。自分一人でクリアする気ならそれこそ高機動ミサイルF使います。全員ミサイル、誘導ではそれこそ協力プレイとして味気ない気が個人的にします(全員同じ武器というのは逆にあり)。また、味方にテンペは有用な状況ではありだと思います。特異な例ですがこの前は野良で両手グレシのオトリフェンサーにテンペぶち込んで本人もよろこんでましたし、もみくちゃにされて瀕死の味方に打って本人からも感謝を投げられたことあります。「一番の問題は事前に相談も予告無くもしなかった事」→ここはまったくもってそのとおりですが、初顔合わせであれこれ指示出すのいやなんですよねぇ。RMがグレラン、EXAだったので自分がミサイルかミラージュだと捌ききれなくてRMと一緒に死ぬと思いました(ミサイルFは自分たちで逃げれる+自分も逃げれる装備・兵科だと置いてけぼりになるRMに悪いと思った)親切心でデスバ耐久装備にしたんですがそれがRMにとってはマイナスになったみたいで本当にショックでした。反省ものですね。 (2023-03-21 23:05:10)
          • 言ってる事がわかるならそれで良いじゃん。個人的に納得出来ないってRMもそうだったから文句を付けた。それだけだろ?自分の理窟押し付けたいなら自分で部屋立てな。 RMが立てた部屋なら納得するか嫌なら出ていきな。RMが悪いみたいな話に共感得ようと最初から持って行こうとすんなよ。 (2023-03-21 23:29:54)
            • 枝主あらため木主です。あなたはこの木を勘違いしていませんか。この木の趣旨は「M120のデスバに事前説明はいるか否か」ミッション開始前の説明+デスバ攻略のあれこれ「デスバするときの注意事項(場所やサポート装備)」であってRMが悪いか否か論外です(個人的にINFするなら最低限、代表的な攻略方法はしっててほしいですが・・。)個人的に納得できないのはあなたの意見にであってRMには「毒ガスやめてくれ」と言われた後、謝罪をして継続してその後のミッションを遊んでいます。私はRMに絶対服従の民なので曲解しないでほしい。今後のM120を遊ぶ際にどうしたらいいかを教えてほしくて質問してるのであなたは少し論点がずれてるし決めつけが過ぎてると感じます。残念だ(定型文) (2023-03-21 23:49:08)
              • 他の枝や葉の人も言ってるが明らかに文句を言われた事に対するRMに対する当て擦りを混ぜてるだろ。自分でもRMの理解不足を示唆したり鉄板武器じゃ無いことを主張してんやん。見え透いてんだって。 (2023-03-22 00:04:06)
          • ちなみにそこはミラじゃなくてゴスチェな。普通に捌けるから。 (2023-03-21 23:37:45)
            • 枝主あらため木主です。ゴスチェいい武器ですよね。ただ私熟練度たりなく味方転ばすことがあるのでオンラインでは封印してます。ブットビダイバーからのゴスチェを許容してくれる部屋では持ち込んだことがある。 (2023-03-21 23:52:44)
          • 独り善がりな協力プレイだな…笑。死ぬのが嫌で離れるから死ぬんだろ。NPCと共闘してたら死ななかった味方を追い出してるとか想像出来ない?今回のシチュエーションで何処が各々の得意武器で殴ってんの?それに誰が指示を出せと?相談しろと言ってるのに何で上から目線で自分中心部?RMでも無いのに?親切心とか独善偽善の固まりみたいな奴だな。 (2023-03-21 23:56:41)
          • 有効INFメインだからクリア出来れば毒でもテンペでも味方巻き込んでOKな木主のエアレ君には遭遇したくないな。 (2023-03-22 14:55:07)
    • 自分は初対面の時は数ミッション位は互いのスキルやプレイスタイル、ノリとか見る為にゆっくり合わせながらやるor自己紹介的にやるから、そこでどうとかはないかな…まあそういう意味ではここは初対面で合わせにくいミッションだとは思う。 (2023-03-21 12:42:31)
    • 枝主です。色々な意見をありがとう。ガーポじゃなくてライフベンダーもっていくのはありですね。デスバ (2023-03-21 22:18:55)
      • 枝主です。色々な意見をありがとう。ガーポじゃなくてライフベンダーもっていくのはありですね。ヘイズが回復するの嫌でガーポにしてましたが味方のこと考えるとベンダのほうが良さげですね。ちなみデスバもちこまないここのエアレの鉄板装備お勧めありますか。高達成率エアレでデスバ以外持ち込んでいる人みたことがないレベルでして (2023-03-21 22:24:04)
        • 木主さんは枝主じゃなくて木主だよ。 (2023-03-21 23:23:20)
        • デスバ除くと有効なのは放電、スプフォ、KM6、警護A4W、辺りかね。何匹かまとめて始末できれば多少楽になるがうまく当てるにはタイミングは難しめかな。デスバはそれで敵を倒すというよりは自分を囮に敵を足止めして、その間に他の武器や味方が攻撃するっていう盾Fみたいな役割やね。デスバ+ベンダーでも逃げる味方は逃げるし、離れて戦えば逆側の敵に対応できずNPCごと壊滅することや、フェンサーがタゲとってデスバが機能しないこともある。はまれば強いが味方の動き次第で当たりはずれがでやすい作戦って感じやね。自分はいちいち事前説明するよりはミサイル+セントリのRで出撃する方が気楽だという結論になった。 (2023-03-22 07:22:19)
        • ポー攻(通常、速射砲、低速)の最高レベルを持ち込む。お供はガーポM3。視線は真上(ポー攻を高い位置に配置するため)。攻撃ボタン押しっぱなしで武器切り替えボタンをゆるく連打。あとはひたすらガーポの周りをローリング。FFなしの面制圧が可能。真上に撃つからドローンの帰還も即効よ。多少の被弾はガーポで凌いで回復アイテムを拾う。怒涛のノックバックでポー攻の範囲外に吹き飛ばされる事故がたまにあるのでデスバードのほうがいいけど。 (2023-03-22 16:47:48)
  • なんで地底にグラントがあんだよ教えはどうなってんだ教えは お前ら禁じられたロケランを平気で使ってんじゃねえか 分かってんのか!?誤爆が生まれたのは人間が範囲攻撃兵器に甘えたせいだろうが 部屋抜けんのかよクソったれ! (2023-03-20 20:49:00)
    • から前にも話題になった事あるけど地底で (2023-03-21 10:36:10)
    • 軍曹さんが産むんだよ (2023-03-24 06:35:43)
  • DLC初日のオンなんて間違いなく地獄なんで、俺は大人しくオフで武器でも掘っていよう (2023-03-21 01:27:33)
  • 最近、マルチインフェで有効部屋が直ぐに埋まるのか表示が無効部屋ばっかで…RMするタイプじゃないからなぁ。 (2023-03-21 09:22:27)
    • 逆じゃね?有効しかねーぞ (2023-03-26 12:02:37)
  • 野良123でアンドロイド湧き対処に向かった人から向かわなかった人に対して「待って」系のチャットがあったらどう解釈する? (2023-03-21 14:16:39)
    • 無視する。処理して『イエーイ!』『やったぜ!』でOK。 (2023-03-21 14:19:20)
    • 大きな巣への攻撃→ハチ増援で正面アンドロイド背面ハチの挟み撃ちを避けたいとみる。 (2023-03-21 14:35:42)
    • ハチの巣叩いて赤蜂出すなよって意味だと思う (2023-03-21 15:18:00)
    • 回答ありがとう。やはり。単チャットだけだとそれなりに察してくれる人もいるけど限界もあるって感じだね (2023-03-21 15:25:37)
    • 無視でOK。そもそも穴ぐらから出ずに攻略するミッションだから赤蜂関係ない。アンドロイドも下の方の穴で攻略なら降りてくるの待ってれば一気に襲ってくるわけでもない。そもそもが対処に向かうほどでもない (2023-03-21 17:43:50)
      • はいはいすごいね (2023-03-21 18:49:51)
    • USBキーボード、安いやつはホント安いからEDF用に一つ用意しちゃえば? (2023-03-22 16:09:13)
  • KM6でFFってある?今まであまり考えずに要請してた… (2023-03-21 21:52:17)
    • あるよ (2023-03-21 22:09:43)
    • ビークルには注意したほうがいいと思うけどNPC含む歩兵にはまず当たらないと思います。Rでプレイ中でもKM6ならよけたりしないし。 (2023-03-21 23:49:32)
    • FW使ってる時は当たる可能性考慮されるより大群除去してほしいからガンガン要請してほしい。トーチカ籠りの時ちょっとずらすくらいじゃないかなぁ。 (2023-03-22 02:07:19)
    • KMは空爆予定を表す赤い帯の中央付近にしか着弾しないので、帯と帯の間に移動するだけで当たらなくなる。また縦方向の着弾密度も人間サイズのユニットなら着弾の隙間に潜り込めるぐらいの間隔があるため、KMが人に当たることは滅多にない。上で指摘されてるけどビークルは注意。 (2023-03-22 16:00:12)
      • 当たったらラッキーと思え。きっといいことあるぞ (2023-03-22 18:00:56)
        • 体力MAXの時は当たらないけど、当たったら死ぬ!って時は当たる不思議。。 (2023-03-23 09:50:56)
  • M72でRMの高起動F、Wの俺、残り二人はレンジャーだったんだけど、RMのFと二人で一つずつ処理してたんだけどマップの端にべったり背中張り付けたレンジャー二人が礼賛でちょこちょこ絶え間なくアクするんだわ。こっちは一つ処理したと思ったらエネチャージも回復も有るし一息付きたいのに次々アクされる。フルアクでは無いし何と言って良いのかわからず、チャットする暇もなく滅多にペロらないのにRMと共に倒れたらヘリでやってきて起こされてヘリでまた後ろに去って行く。あんなにモヤモヤしながら『ありがとう』を言ったのは初めてかもしれない。 (2023-03-22 22:33:04)
    • 作戦>戦術>すぐに攻撃しないでくれ、とか伝える>アイテム>回復アイテムが欲しい、とか?返事>あいまい>時間をくれ、とかも。 (2023-03-22 23:24:05)
      • このR2人は遠くから見えてない状態でも撃って援護してるつもりだから定形チャットじゃ無理だね。WFの近くの見えた敵撃ってるだけだからすぐ攻撃しないでくれって送ってもWFが攻撃し始めたら撃っていいんだと思ってWFの近くの敵を打ち続けるだろう (2023-03-23 00:19:24)
    • こういう時はRの位置まで下がってRが遠距離から釣って近づいた敵をWFが迎撃みたいな形にするとまだ気が楽だよ。普通は前出たいところだけどしょうがない。 (2023-03-23 00:40:20)
      • うん。野良だったらこれしかないな。アクティブにするやつには敵を押し付ける。そして理解してもらうのだ。 (2023-03-23 14:41:44)
        • 押し付けじゃない、釣りながら遠距離して近づいたら一緒に迎撃するって話。いつものなんにでも押し付け押し付け言う人はNG (2023-03-23 17:31:42)
        • 押し付け行為はNG (2023-03-24 08:52:43)
  • 説明が長いプロフェッサーが居ないからDLCのオンはテンポよく周回出来るな (2023-03-23 12:43:08)
  • DLC稼ぎ部屋のおかげでいい武器大量に取れたありがとう (2023-03-23 22:12:57)
  • イライラする(M10で6連続通信切断) (2023-03-23 22:50:34)
    • 切断多いよな、やっぱ初日にオンはあきらめるしかないのか... (2023-03-23 22:54:57)
    • 切断全くないけど回線の問題じゃない?21時から0時とか帯域制限されて酷いもんよ (2023-03-24 09:44:35)
  • 青ダンゴムシ、火炎砲であっさり押し返せて草 (2023-03-23 23:06:46)
    • 板違いだったわ、すまない (2023-03-24 19:17:00)
        • 。 (2023-03-24 02:06:45)
  • 昨日は野良初見部屋で楽しんできたぜ...! しかしゴリアスの誘導操作わからなかった人!それはDLC前に試しておけwww 開始位置で2回全滅したぞw (2023-03-24 09:21:13)
    • DLCどころかオンに来る前に試しとけ (2023-03-24 18:26:41)
  • 人の目の前の回復掠め取っていくクソダイバーマジでくたばれ (2023-03-24 13:41:05)
    • 逆にみんな回復を譲り合ってギリギリの体力でクリアした時は最高な気分だったぜ! (2023-03-24 15:13:44)
    • 倒したのがダバ子なんじゃないの?ダバ子が倒してドロップした回復取ってくレンジャーとか良く見るからな。 (2023-03-24 16:34:13)
    • 目の前の敵を倒した直後でもない限り誰がとかないけどなあ。どっちかというと機動力ないRが1番回復に必死になってるイメージ。RもWも回復したい時に機動力の差でWが先に取ってるって話じゃない?これに関しては譲り合う気持ちがあるかどうかだと思う。 (2023-03-24 17:22:30)
  • オンラインの難易度ハードのミニオンバスター系持ったRの地雷率高い気がする…ノンアクミッションでフルアクするわクリア後にFFしてくるわ…クリアしたと勘違いしたのか、まだウェーブあるのにFFしてきた時はキレて部屋抜けちまった… (2023-03-24 19:17:23)
    • 自分が本編ハードしてた去年の頃はミニオンバスター持ってる人は中級以上の人が多かった気がする。今は初心者でもミニオンバスター使う人が増えたってことなのか。途中でクリアしたと勘違いして…とか嫌すぎるね。最近買った新規勢なのか… (2023-03-24 19:26:43)
      • 木主です。返信ありがとう。AP1000切ってたり、達成率10%台だったり、新規だろうなぁ。他の人にFFしてたときはその人露骨にチャット率落ちたから、ここのオンラインの項目見て、FFはみんな嫌いだと理解して欲しいな。まぁ自分もレクイエム砲をFF厨じゃない奴に誤射したんだけど(やらかしたあと手震えた) (2023-03-24 20:21:29)
        • 私のほうも、実はミニオンバスター全然使ってなくて、新兵がそんなに使ってるなら試してみよう…と良いきっかけになりました。ありがとう! (2023-03-24 22:28:15)
    • クリア後なら味方を攻撃してもいいと思ってる馬鹿まだいんだな (2023-03-24 21:49:09)
  • 5面が一番よく見るね。一番難しいかもね。青蜘蛛と挟み撃ち出し (2023-03-24 20:09:22)
    • 17面も青蜘蛛ドバッとくるから嫌 (2023-03-24 20:10:28)
    • 一番はM18じゃね。M5も最悪皆で外周行けばクリアできるし (2023-03-24 22:05:51)
  • テンペストおじさんもM19は耐えきれないんだろうな… (2023-03-25 04:29:04)
  • 青蜘蛛大量発生面をいかにみんなで呼吸合わせて早期に駆除するかって感じなんかね?今回のDLCの肝は。4人の総火力合わせて。対応遅れるともうヤバめの状態になってる。大巣攻撃する時もそうだし。次のフェーズ行く前にちょっとチャージさせてくれみたいな1匹だけ残して (2023-03-25 12:35:42)
    • 敵に攻撃させないことが重要とは思う。Aが複数いる場合を除いてM14やM17で火力だけで対応できるかというとなかなか難しい。M14なんかはWがコスチェで青蜘蛛を制圧すると劇的に簡単になるから、そんな感じで爆発ダウンや継続ダメージで敵に攻撃させないことが重要と思う。 (2023-03-25 13:25:57)
    • 懐かしき魔軍よろしく、息を合わせて外周引き撃ちが丸いんじゃないかな…ほら、RとA、Fは自前なんとかなるし、Wもグレイプとかに乗せてもらってさ (2023-03-25 14:13:30)
    • M17は外周引き撃ちゲーだよ。物量多すぎて引き撃ちしないと無理だと思う。 (2023-03-25 15:39:48)
      • 無理は言いすぎたけど 確実にクリアしたいなら外周引き撃ち推奨するよ。 (2023-03-25 15:54:54)
      • M17は初期地点のでかい街道の前方で盾フェンサーがうろうろして、そこに集まってきたクモを高火力遠距離組が駆逐していく感じで危うげなくクリアできたよ。盾Fが何度か死んでも後衛が助けに来れる程度には安定した。 (2023-03-25 17:19:03)
      • あそこはグレキャで全てが解決する。時間は掛かるけど外周引き撃ち程ではないかな。 (2023-03-26 00:29:08)
  • 岡島Pアーマー貯めて待っててくださいって言ってたけど。全然関係ない敵作ってきたねw 青蜘蛛に囲まれたらどれだけアーマーあっても無理やわ。いかに立ち回りが大事かってことやなw (2023-03-25 17:05:44)
    • もう目に悪いから一撃で即死の攻撃とかでいいよ。あまりにも目がチカチカする (2023-03-25 17:06:27)
    • 高アーマー批判の声を聞いてこういう敵を作ったのか? (2023-03-25 17:14:56)
      • 開発的にはこれでも高アーマーだったら大丈夫だと思ってそう。たまに予想の斜め上を行くからねサンドロ。 (2023-03-25 19:54:27)
  • M17はいきなりデカい巣を攻撃するとキングが大量沸きするのか、やられるとさすがに厳しいな。 (2023-03-25 23:51:31)
    • 最初から割り切って外周回るつもりでいれば、どんなに湧いても航空戦力いないし、意外となんとかなる気もする。時間はクソかかるけど… (2023-03-25 23:59:53)
    • 青かろうがキングだろうが所詮蜘蛛だけだからどうにでもなる。魔窟みたいに蜂混ぜて欲しかった。 (2023-03-26 00:06:45)
      • 通常ハチならいいけど…青ハチはやめて欲しいなぁ コントローラーぶん投げそう (2023-03-26 00:08:52)
  • 部屋入るときめちゃくちゃ遅くなってないか? (2023-03-26 00:18:41)
    • RM名とかが空欄で表示されて、5秒くらい遅れてからRMの名前とか表示されることがある。 (2023-03-26 00:47:17)
      • 俺も同じ症状!昨日はひどかったな。。 (2023-03-27 10:00:23)
    • 今日酷すぎてオンやる気が失せた。しかもエラー落ちも多いから切れそう (2023-03-26 03:31:59)
  • DLCミッションで制限解除する条件てなんぞや?達成率80までブーストしたけど解除できぬえ (2023-03-26 02:03:54)
    • オンラインに (2023-03-26 03:32:20)
      • 途中すまない。仕様からして達成率越えたらオン参戦で解除じゃないかな?違ったらごめん (2023-03-26 03:33:31)
        • 達成率上げて一回オンラインプレイすれば解除で来たわ。結局どのタイミングで制限解除できるかわからんままだけど… (2023-03-26 13:28:54)
          • オフで70%になったらオンに行って出撃して退却すればいい (2023-03-26 23:13:12)
  • なんか、変な部屋に迷い込んでしまったらしい メンバーが全滅しても一人がいきなり復活するし、フルアクの発狂湧きレベルに敵が居るのにクリア扱いになったし何だったんだ? (2023-03-26 03:10:37)
    • 貴方含めて3人なら同期ズレにより4人目が見えてないのかも私はチャットの違和感でたまに4人います?って聞いて「はい」言われ部屋出入りして4人目に会った事はあるし (2023-03-26 12:06:35)
      • 見えない四人目現象は4時代からあるんだよね、これが発生してると主の体験の通りになるし他にも見えない敵と戦ってる味方がいたり、此方からは敵がかなり残っているのにクリアになったりするね。何気にこの現象が起きてるとNPCすら目の前の敵を攻撃しないし攻撃されなかったりする (2023-03-26 17:29:49)
    • 今作はないけど似たようなことは5野良であったな 2つクリアしたあたりで急に同期したのか戻ったけど (2023-03-26 14:06:46)
  • 青蜘蛛相手に無印のゴスチェ持ってけばwでも引き打ち安定するな。火力は味方任せになるけど。 (2023-03-26 04:03:18)
  • DLCオンINFのM18の各兵科の立ち回りを教えて欲しいです。Wはシップ出オチ、Fは囮、Aはテンペでγ亜種爆殺と空爆とセイバーの火力でシップ出オチってのはなんとなく分かるんですが、Rは何すればいいのかさっぱり分からない… (2023-03-26 10:21:07)
    • ダイバーはゴスチェで足止めするのが味方の編成次第では大切に感じたな レンジャーについてだけれどプラネットやバスショの火力活かして大型や雑魚処理か足止めや囮機能するならシップので落ちないし投下された敵の処理して、完全に味方のアシスト全振りでいいきがする 自分もオンはレンジャーまだだから他のやつやった時のイメージなんだけどね (2023-03-26 14:05:14)
      • ダイバーは←→の足止めの方が良い気がする。青蟻が寄ってこないのは何か笑える。 (2023-03-26 18:30:50)
    • グラビスの直掩とかかな。ダンゴムシをバスターショットで押し返して守ったり、ブルートで火力役がいいかも。 (2023-03-26 15:50:29)
    • FZガン等のセントリーや貫通系アサルト、バスショ等でシップから落ちてくる雑魚を出落ち(最大一人で二隻抑えれる)やプラネットカノン、バスショ等でダンゴムシ破壊してグラビスの護衛が役目かなあ。ぶっちゃけ味方にすごい左右されるステージだから事前に役割を明確にしてから挑んだほうがいいよね (2023-03-26 16:12:15)
    • エイレンは全兵科乗れるから、Aが2人居ればシップ出落ちもエイレンに乗ればいいから磐石だけど…むしろAが居ない場合を想定すると、Rはプラネットキャノンとスレイドでダンゴとアリ狙いがいいのかな。WとFは新武器拾えてないからわからん (2023-03-27 01:29:23)
  • いまだに遅いなあ。。マルチゲーでこれは遺憾遺憾。。。 (2023-03-26 12:19:42)
  • M17でビル上グレキャしようとすると外周引き撃ち組が倒れると中々助けに行けず時間が掛かる。そして蹴られたりするんだけど、外周引き撃ちも大概時間掛かるのに何かそっちの方が正統な感じを醸し出されるのはなぁ。 (2023-03-26 18:35:08)
    • しようとする→してると (2023-03-26 18:36:11)
    • M17は外周引きうち必須というような難易度は感じないね。エメ持ち二人とかゴスチェDA一人とかでも端で迎撃しきれると思う。外周引きうちしないならやってもかまわんけど、事前通知ないなら参加するかは個人の自由だわな。 (2023-03-26 18:42:23)
    • オンでもM17の外周引きうちで床ペロすることなんてほぼないとおもうわ。床ペロするケースは欲張って攻撃しすぎな人が床ペロする→そいつを助けようとしてミスるという連鎖だしな。外周引きうちで床ペロする可能性あるのなんてダイバーか生身レンジャーか生身エアレぐらいでしょ。ビークル使って床ペロする奴は欲張りすぎ。 (2023-03-26 19:24:37)
  • Ⅿ18の盾フェン、シップの二波目の時はどこに陣取るのが正解なんだろ。二方向から来るから困る。片方はグラビスに任せれる? (2023-03-27 00:03:28)
    • これ、自分も知りたい。自分が盾Fだと北から来る蟻の方の輸送船落とした後、そのまま北上して北側の敵を壊滅して次の蜂船撃破のための下準備する。ただグラビスにフル投げでも一回目の投下だけなら蟻と相打ちぐらいでギリ持つんだよね。だから味方がクモ戦落とすことのできてそのまま生存できる力量あるなら北上プラン、落とすことができなさそうなら南側クモ戦落とし→速攻北側移動→蟻対応がいいと思います。ただリフレクタの回復する暇がないからそこはアーマで耐える必要がある (2023-03-27 06:59:21)
    • シップ2波目ってクモとアリ輸送船が1機づつくるところ? グラビスに近いアリの方はグラビス+味方1人くらいでなんとかなるだろうし、自分はクモ方面の敵引き付けたほうが味方がクモ輸送船やりやすそうだと思うけど (2023-03-27 07:43:18)
    • ライジンαもちのWでも蜘蛛シップ出オチしようとすると蟻が殺到して危険なこと多いから、蟻シップはグラビスとR一人にでも任せて残りは蜘蛛出オチしやすい状況を作ること意識した位置にいた方がいいと思う。 (2023-03-27 09:49:23)
    • 木主です。蟻をグラビスと直掩の人に任せて蜘蛛船を落としてもらう立ち回りがいい感じなのかな。やってみる (2023-03-28 02:41:08)
      • この話は終わったけど そのあとのはどうするのか気になるな ハチ輸送船はグラビス+直掩の1人に任せて、自分はアリとクモどっちに行けばいいかな? 位置的にはクモが行きやすいけど それとも輸送船よりまず新しく沸いた青アリや赤ダンゴの方に行くべきかな? (2023-03-28 10:23:44)
  • 稼ぎならM17が最速安定するかもしれないね。囮の盾Fと空爆Aでフルアクでも圧倒してた。でもM18は輸送船残しが出来るから効率的は負けてるか (2023-03-27 20:11:00)
    • さすがにあのドロップ率で45秒おきは呑気じゃない?周回の方が効率よくない? (2023-03-28 00:31:07)
      • 確かに周回の方が早いか。ドロップ率が渋すぎて無限稼ぎの誘惑に惑わされてしまったよ (2023-03-28 04:23:49)
最終更新:2023年04月02日 10:22