新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
地球防衛軍6 @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
地球防衛軍6 @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
地球防衛軍6 @ ウィキ
本日
-
回サンダーしました
合計
-
回
サンダーしました
今
-
回サンダーしました
メニュー
トップページ
利用・編集について
よくある質問
掲示板
質問板
総合雑談板
レンジャー雑談板
ウイングダイバー雑談板
エアレイダー雑談板
フェンサー雑談板
オンライン雑談板
共闘募集板
編集相談板
基本的な情報
稼ぎ
仕様
テクニック
オンラインマルチプレイ
用語集
公式ガイドライン
ミッション
ミッション攻略
M1~10
M11~20
M21~30
M31~40
M41~50
M51~60
M61~70
M71~80
M81~90
M91~100
M101~110
M111~120
M121~130
M131~140
M141~147
DLC1-M01~10
DLC1-M11~19
DLC2-M01~10
DLC2-M11~20
DLC2-M21~30
DLC2-M31~40
兵科
レンジャー
バックパック
特殊装備
ウイングダイバー
独立作動装備
プラズマコア
エアレイダー
バックパック
ビークル
フェンサー
強化パーツ
装備の仕様
侵略者
侵略者
主力級
地上戦力
飛行戦力
準主力級
ボス級
拠点級
その他
その他
アップデート
DLC
バグ・不具合
NPCデータ
マップ
通信記録
通信記録(英語版)
シナリオと考察
チャット定型文一覧
検証
ミッション別ドロップ武器LV一覧
編集者用プラグイン早見表
sandbox
編集用テンプレート
武器データ
侵略者データ
ミッション攻略
ミッション?~?
リンク
公式
地球防衛軍6 公式サイト
地球防衛軍 公式Twitter
地球防衛軍 公式ポータルサイト
地球防衛軍シリーズ20周年記念サイト
過去作wiki
THE地球防衛軍@wiki
THE地球防衛軍2@Wiki
地球防衛軍2P@Wiki
地球防衛軍2PV2@Wiki
地球防衛軍3@Wiki
地球防衛軍3P@Wiki
地球防衛軍4@Wiki
地球防衛軍4.1@Wiki
地球防衛軍5@Wiki
地球防衛軍IA@Wiki
地球防衛軍IR@Wiki
デジボク地球防衛軍@Wiki
デジボク地球防衛軍2@wiki
@wikiご利用ガイド
更新履歴
取得中です。
メニューを編集
オンライン雑談板
>
log16
最近やったINF野良部屋がめちゃくちゃ面白かったなぁ。F2、R2(自分はR)でDLC2のM1〜20やったんだけど、Fさん全然死なないしRさんもエイム上手いし気持ちよかったなぁ。ヘイズハントみたいなミッションでFさんがリフレクターで守ってくれるおかげで弾幕を気にせずクラーケンしばきまくれて爽快だった。 (2023-07-06 21:26:49)
逆に誰もFやらない部屋はつまんないよね (2023-07-07 02:29:16)
Fという保険がいるだけで安心感がヤバい (2023-07-07 03:18:41)
木主だけど、Fいないならそれはそれで歯応えあって面白い。R4人とかも大歓迎だ。 (2023-07-07 13:55:17)
R4人は絶対楽しいですね 助け合わなきゃまず勝てそうにないですし (2023-07-07 14:08:36)
公開初日に初見R縛り野良ハード部屋やったけど、すごい楽しかったぞ。まぁ、そん時はレンジャー特有の火力不足でサイレンミッションのアーケルス行列で詰んだけどw 一人ヘロンで囮して、残り3人で遠距離からとにかく撃ちまくったり、もう考えるのに疲れて4人全員で火炎砲+4号弾or零号弾ポイポイ祭り開催したりしたけど無理やったw でも、ハチャメチャに楽しかった!! (2023-07-08 09:42:59)
オン野良でスノーマーチがクリアできません (2023-07-07 10:02:34)
自分が使いたい兵科またはポジション(前衛かサポート)を書くといいぞ!因みに私はまだそこまで行けてない… (2023-07-07 10:12:21)
レンジャーインフェルノです (2023-07-07 10:15:53)
ピンクネイカー用の近距離武装と脚長ロボ用の遠距離武装がいるわね。バスショとブレイザーでどうでしょうか (2023-07-07 10:59:36)
NPCに追従して一緒に進むと最終波をまず生き残れない。初期位置から低地へ降りるスロープ右側の丘が徒歩で登れるから、後半はそこを起点に遠距離攻撃を徹底するのがいいと思う。レーダー付きエメロードとライサン、セントリーとか。ネイカーは段差利用で少しづつ処理できるし、長足ディロイもエメで砲台壊せば時間をかけて倒せる。あそこでネックになりやすいのPリフ近接Fの存在で、大アンドロイドに攻撃されながらネイカーに回り込まれると落ちやすいし、長足ディロイに対しても無力。エメもFFしそうで撃ちにくくなる。高高度+スパインとかの高機動装備とかに変えてもらえると安定してクリアできる。F指定で装備変更促すと角が立つので、みんなで中遠距離の範囲攻撃武器使って高台から攻撃しませんか?とか提案するのがいいと思う。 (2023-07-07 10:56:51)
おっしゃるとおりNPCについて行って死んでしまいました、最初からみんなで高台いとけばいいんですね。ありがとうございます (2023-07-07 11:27:10)
補足するとNPCが進む条件にプライキャラが近くにいることがあるから、みんな高台で待機していても敵がでてこない。WかF辺りにNPC近くにいってもらって敵がでてきたら味方の近くまで引いてもらうか、近場の足場の上で囮役しつつ戦うのがいいと思う。Rだと走って高台に戻ることが大変。 (2023-07-07 12:05:30)
なるほど丁寧にありがとうございます (2023-07-07 12:45:36)
殲滅力が欲しいならセイバーでもスピアでも持っていけばいいんでは? (2023-07-07 11:18:34)
高所狙撃で4人とも降りてないのにアラート出まくり。 (2023-07-07 12:49:27)
もうそうゆうステージだと思って青クイーンありきでやってる (2023-07-07 13:36:25)
事情説明して一番いいタイミングで下降りた方がいいか。アイテムも取れるし (2023-07-07 15:50:08)
この面やるとギスくなる。犯人探しなってしまう (2023-07-07 14:46:14)
位置ズレのひどさがこんなデメリットも生むとはな。ミッションギミックとしては面白いんだけどね。洞窟爆発物のように多くの人に「そういうこともある」現象だと認知されていけばいいんだが (2023-07-07 19:09:28)
ここら辺の認知はまだまだだよね。本当直して貰わんと困る (2023-07-07 20:10:19)
自分で書いといてなんだけど洞窟爆発物と違って立て直しが難しいからなあ。直して欲しいの同意 (2023-07-07 20:42:11)
初見時は「誰か落ちた?」「大丈夫」×3「じゃぁNPCが落ちるのもあかんのか?」「落ちたらぺナルティってのもマリスのブラフで、実は時間経過なのでは?」とかの考察でそれすらも楽しめたけど、条件固まった以上はもうそれぐらい気を付けてくれよってなるもんなぁ (2023-07-08 09:36:03)
自分の画面では全員見えていたのになるときはびびったね RMブチ切れで一人蹴られてたし システムは面白いけど、ラグとかの考慮を次回作とかではしっかりしてほしいよね (2023-07-07 14:48:58)
ラグかと思ってたらAIの暴走かもねw (2023-07-07 15:27:25)
ラグで誰かの画面では一人落ちて、すぐに瞬間移動してもとに戻るでもダメっての辛すぎ… (2023-07-07 15:28:21)
ペナルティ発生する高度がもっと下ならいいんだよね (2023-07-07 15:43:40)
後ろからロケランFF食らって落とされたのに自分のせいにされたことある。流石にそりゃねーだろって思った (2023-07-07 15:53:46)
最初から降りればいいじゃん (2023-07-07 18:35:23)
強制失敗になるわけでもないしなあ (2023-07-07 20:04:26)
有効だとならんくて無効だとなったから。無効でやるペナルティだと思った笑 (2023-07-08 09:41:15)
フェイズ変わる時に階段の上いけばだいたい防げない? (2023-07-08 19:45:24)
やっぱり最終ウェーブだけ判定狭くなるよな? それまでは階段の外側でも大丈夫だったのにアラート出ることが何度もある。へりが一番アンカー撃ちやすいんだがなあ (2023-07-08 22:14:07)
ミッドナイトゴミすぎる。野良だと100%誰かが崩壊させる。ノンアクを起こさないってそんなに難しいか???????? (2023-07-07 20:38:38)
先手必勝やぞ (2023-07-07 20:53:02)
誰が何に先手で必勝するのか (2023-07-07 21:07:20)
待たずに攻撃する輩の多い事で。上の木でも待たずに攻撃するとか主張するのいっぱいおったぞ。大丈夫か?ここ。 (2023-07-08 09:47:08)
上の木のソレは「複雑なジョークです。理解できましたか?」の類だと思ったが。逆転の発想でフルアク戦術を考えるのもありかもね(できるかどうかは知らんw) (2023-07-08 17:23:07)
初期位置で戦ったら高確率で大量アクティブになるね。アサルトですらアンカーに攻撃が届く距離だし。200mくらい下がって開戦すれば大分安定する。 (2023-07-08 00:15:27)
アンカー起動時の湧いた敵はアクティブだけど、補充はノンアクって気づいてない人は結構いそう。 (2023-07-08 01:47:46)
自分がよく遭遇したのは、開始と同時に蟻ゾーン叩く→ドローン・近くのイカ連鎖で崩壊してたなぁ。次々手出しちゃうんだもの。 (2023-07-08 08:24:56)
ようつべの所為で下手くそな両手Pリフ高高度スケルトンFが大量に湧いてて地獄だ。盾F以外いらねー (2023-07-08 08:32:34)
お前が強ければ気にならないよ。 (2023-07-08 11:10:32)
悪いが雑魚のキャリーをする趣味はない (2023-07-08 12:06:10)
このゲーム、オフでソロプレイできるんだぜ (2023-07-08 13:05:01)
1周目は当然オフソロで、そこで「あっ、これオンはハズレ引くと阿鼻地獄になるDLCや」って気づいてずっとオフソロしてたの正解かもしれん。 (2023-07-09 00:51:25)
そのままずっとオフで遊んでいた方が幸せだよ (2023-07-09 03:19:54)
上の人ではないけど、サイレンコールHARDの最適解が分からずに野良と今まで4時間くらい沼ってた…。Rで行きたかったけどヴォルカニックも集中ミサイルもまるで手応え無くて、Aは逃げ場がなくて、Wは1ミスで九割方アウトで…最終的にFの盾槍で1体確実に面倒見て、ラストは2体を溝に嵌まりながらチクチクやってる間に仲間が処理してくれてクリアできたわ。アレは2度と有効HARDでやりたくない…バスショ持ってこいバスショ (2023-07-08 09:30:55)
少しプレイした感触だとオンINFより遥かに難しいな。1波、2波でやられるような味方とだと終始ジリ貧だ。サイレンにはリクルーターとか貼り付けてどっかいってもらった方がいい。 (2023-07-08 11:45:17)
二度と有効ハードなんかやりたくない。やりたくなかったんだが…難関であればそこで詰まる人は多くいるわけで…今日だけで2部屋やったわ。Wで各ウェーブ1体請け負って意外にもサクッと勝てた回と、槍盾Fでラスト4体に囲まれながらヒィヒィ耐えてたのにAは起こされず、高機動Fはガトリングでサイレンと鬼ごっこ、Rはエリア角で何してたんだろう…まぁ多分バイクもなしに狙撃。結局体感5分くらいは耐えてたと思うけどやられた瞬間総崩れで部屋も爆散。兵士たちよ、挫けることなかれ… (2023-07-16 05:22:51)
パフェフラ構成にも関わらず秒で溶けてるフェンサーが居たから気になって隣で戦いながら観察してみたら裏に回った金蟻に華麗にぶっ飛ばされてた さてはレーダーを見ていないな? (2023-07-08 20:21:00)
フォローしてやりなよ、性格悪いぞ (2023-07-08 21:07:34)
ちゃんと一緒にクリアしたから大丈夫だよ (2023-07-08 21:29:19)
何も大丈夫じゃなくて草 (2023-07-09 08:29:59)
言い訳なんだけどオフよりオンの方がその事故起こりやすいんだよな。オフだと自分の方向にタゲ取りできるけどオンだとちょっと散らばるからね。でもオンでFが金蟻稼ぎしてくれるのは感謝してほしいぜ。。 (2023-07-10 09:04:28)
そういや、マルチでフェンサーの盾で弾いたような音を出して死ぬ事あるけど あれは一体なんだ? (2023-07-08 21:42:47)
クルールのチャージ弾にやられるとそんな感じの音出るね なぜなのかは分からない (2023-07-09 04:38:34)
脳死スナキャは…やめようね…てか集団戦になんで持って来てんのアホなの (2023-07-08 21:57:15)
高所狙撃とかだと特に持ってきてはいけない武器やね (2023-07-08 22:29:25)
貫通して射程が長かったり、攻撃が発生するまでのタイムラグがあったりする武器は脳死で持って行っちゃダメよなぁ (2023-07-09 16:54:24)
クラーケンとかアンドロイド戦で持ってくる人がいる度にため息が出るライサンかブレイザーにしとけって (2023-07-09 17:46:31)
たまにニュータイプがスーパーカノンでクラーケン串刺しにしてて笑う (2023-07-09 21:17:27)
DLC2じゃ1の武器落ちないってマジで!?だりいいいいいい!!!!! (2023-07-08 22:26:16)
なんで落ちると思ったのさ (2023-07-09 08:30:47)
マルチで稼ぐと事故るしソロだとダルすぎるミッションだらけだからだよおおおおお (2023-07-09 12:19:06)
DLC1買った人が悔しいから。って理由だと思うけど、正直リフレクターだけでもDLC2組にも支給してやってほしい.. 結局リフレクター使ってくれないとこっちが被害うけるのよ... (2023-07-10 13:13:26)
悔しい以前にもしDLC1の武器出たらDLC2だけ買えば済むじゃん 商業的にあり得ない選択肢 (2023-07-11 08:12:07)
テンペあれば今回のDLC簡単なとこ何個かあって4.1を思い出す (2023-07-08 22:53:43)
ミッドナイトバトルではお世話になった オンの耐久力とか関係ないし (2023-07-09 04:41:04)
萎え落ち多いって… (2023-07-09 15:25:40)
DLC2が出てから死んで暫くしたら居なくなる人増えたよね バグなのか萎え落ちなのかは知らないけど (2023-07-09 16:51:00)
個人的にはバグなら仕方ないし萎え落ちなら別の難しいミッションで萎え落ちするだろうから早めに抜けてもらって良かったかな? (2023-07-09 18:51:33)
HARD、HARDESTでは4、5回全滅しても抜けない人多いけど、INFでは1、2回全滅で抜ける人多いな。効率気にする人はオンでHARD、HARDESTあんまやらんだろうから当然かもしれんが。 (2023-07-09 21:13:27)
前にここで【コードNオンINF2人プレイ、自分はR専、フレはA専、ともにAP1万程度】で攻略法ゆる募してた者です。クリアできました!自分=プラスナ/バスショ/ヘロン/FZ-GUN、フレ=KM6プランX5/ウェスタDA/プラデスバ/パワポ/セイバーでした。最後はフレが赤ダンゴ出オチ、自分が蜂シップ撃墜→2人でそれぞれヘロンに乗って自分が青蜘蛛シップ、フレが青蟻シップに着陸。そしてプレイ中に青蜘蛛シップはKM6プランX5の機銃がちょうど中に当たる高度になってることに気付いた(!)ので、自分がシップ上から残党をプラスナで狩って功績値を稼ぐ→フレが機銃で青蜘蛛シップを撃墜→自分はヘロンで再離脱し青蟻シップ上でフレと合流、の流れでいけました(ドヤァァ)。やったぜー! (2023-07-09 15:44:27)
オォーーーーー!! (2023-07-10 01:26:53)
ザ・リングきついぜ… (2023-07-09 16:26:33)
なんか、金深夜・土日でも部屋少なくない? それとも、多すぎて部屋が即埋まるから少なく見えるだけ? (2023-07-09 16:57:01)
ホストしかやらないけどインフェルノはすぐに埋まるなあ ハーデスト以下は分からない (2023-07-09 16:59:23)
多分後者。ホストで無難な部屋(inf攻略)建ててるが秒で埋まるぞ。ゲスト側が多過ぎるから、そういう時は面倒でも部屋立て側に回った方が良いかも。 (2023-07-09 18:56:33)
単純にプレイヤーが減っているだけでしょう。発売したころはEDF6で10人ぐらいフレになってくれた人達いたけど今は誰1人としてEDF6遊んでいないし。 (2023-07-10 12:52:17)
すまん!武器稼ぎでまだオンに行けてない! 戦友!ちょっと待ってくれ! (2023-07-10 13:15:35)
久々にAP〇〇以上条件の部屋に入ったけどホストが救助しても感謝しない、FFしてきてもなにも言わない、文句は言うであまり良い印象持てなかったよ。部屋避けてた理由思いだしたけどやっぱりそんな部屋多いのか? (2023-07-09 18:13:13)
高APがありがちだよね。本人達からするとチャットは不要かもしれないけど、そこまでやりこんでない人も居るから最低限のチャットは欲しいよね。本当に一部の高APなんだけど (2023-07-09 22:15:00)
達人のみの部屋に達人は誰もいなかった(自分を含め) (2023-07-09 20:13:28)
オン4人ザ・リングやばいな 最終波でダブルNUタワシが耐久値MAXから割られた (2023-07-09 22:48:01)
オン補正は本体に入るけど盾には入らないから、オフでも同じ速度で割れるよ (2023-07-10 22:19:11)
ホントかよ!?(定型文) オンマルチだと引き撃ちミサイルhaマン (2023-07-11 20:21:04)
ミス オンマルチだと引き撃ちミサイルマンは取り出し難いし、高機動マンだと擲弾兵ラッシュ以降を最小の被害で通り抜けれない事多いしどうしたものか (2023-07-11 20:23:53)
Rで入る。→ひととおり戦う→全滅する→誰か適正武器持ったAに出してくれないかな~?(チラッチラッ)→ちっ、しゃーねぇなぁ~~? 結局こうなる。まぁ、結局自分の力量不足はあるしRが悪いって訳じゃないんだけど、やっぱ適正のAかF使った方が手っ取り早いんだよなぁ (2023-07-10 01:35:00)
Fで入る→みんなすぐに兵科変更する→なんかFやらなきゃいけない流れになる→オフでやるか... (2023-07-10 13:18:13)
最終的に6ではF以外の兵課にしか興味が持てなかったから、それ以外はやらないのだけど兵課変える人は被ってるのが嫌なのかなと思ってだけどそうでもないのかね。Fだらけだと各々が個人で戦うような感じになりやすいと思うから、被せられるのは構わないけど自分から被せたくはないので既にいるなら抜けちゃうだよね。4の頃はA (2023-07-10 15:01:57)
Aが好きだったけど5以降は仕様が変わったちゃったし (2023-07-10 15:06:11)
兵科変更の理由もそれぞれあるんだね。自分は多少のロープレ気分も楽しんでるから自室に来た人は勝てなくても兵科固定で構わないけど、状況にあまりにも合ってない時は自分も含めて確かにツラい。まあ自分はAもFも下手なんで選択の余地があんまないけど… (2023-07-10 19:21:27)
自分に見合わない難易度に手をだしてずっと床ペロ、こっちが助けてあげても1分も持たずに床ペロする人って何が楽しくて地球防衛軍やってるのだろう? (2023-07-10 15:09:29)
武器稼ぎだよぉ! (2023-07-10 17:04:18)
なんで助けるんだよ (2023-07-10 17:47:30)
明らかに達成率もAPも武器も合ってない人でもホストやってる時は助けてる。空気読んで欲しいなあって思う時もある。 (2023-07-10 20:41:14)
W使ってジェットコアとか使うとある程度余裕はあるんだけど、結局巻き込まれると自分も飲まれるから…すまん君はデコイだ!みたいになることはある。申し訳程度にグレイプニール投げたりはするけど、そういう救助やってると大体ジリ貧なのよね (2023-07-10 22:03:56)
ワイワイやるのが楽しいらしいよ。でもさすがに辛くね?と思ってオフで練習すればって(フレに)言ったら、すぐ死にまくって床ペロして待ってる事より、独りで黙々とゲームする方が辛いらしい。そういう人もいるんだ…って思ったな (2023-07-10 19:27:00)
独りで黙々とゲームは私もつらいからオンに行くけど、死ぬよりも難易度おとしてハードやハーデスト(それでも辛いなら煽り抜きでイージーなど)をやったほうがワイワイ楽しめそうだと思う (2023-07-11 00:05:53)
介護させられてる周りが楽しいかも考えて欲しい (2023-07-11 14:06:18)
大量に敵を引き連れた状態で助けてない?兵科や装備次第では普通に死ぬぞ? (2023-07-10 20:17:13)
自分に合っていない難易度に手を出す人はどの兵科や装備でも死ぬのが普通だろうね。結局自分に合った難易度のプレイヤーがその大量の敵を処理して安全になったら床ペロ君を起こしてあげるっていうのが多いね (2023-07-11 00:02:34)
DLC2インフェで主下手です(AP3000くらい)で募集してる人…まず本編インフェルノクリアしてから来い (2023-07-10 23:19:00)
部屋主側なら自由なのでは? 入る側ならそうかも知れないし、ある程度腕磨いてからとかわかるが部屋主なんだから いやなら入らなければいいし (2023-07-11 00:32:32)
僕はこう思うだけで君が言うような部屋主側の自由だの入る入らないも言ってないよ、たださぁ他の人に手伝ってもらってだのーという協力プレイよりも明らかに味方ガチャの他力本願成分多めに見えてしまってね。介護プレイってそういうものなのかもしれないけど流石にレンジャーで突っ込んだりアクティブの差異を分かんなかったりで脳死強武器ぶっぱしたり挙げ句hardでプレイしていて通用していた武器がインフェだと役に立たないが低AP(その兵科のプレイ時間が短いという事にしておく)と起こり得ることがままあるからせめて本編の方を程度プレイしてからしてから来てくれってのはある、、おまけに部屋主に限った部類の話でもないわコレ (2023-07-11 00:59:26)
部屋主が寄生虫な時あるよね。AP3000とか他力本願すぎ (2023-07-11 02:54:27)
うんうん君の言ってる事が正しい!君がルールブックだっ! (2023-07-11 03:04:52)
もし正しくないと言い出す人がいたらDLC2インフェで主下手です(AP3000くらい)で募集してる人本人だろう (2023-07-11 03:08:49)
別にそれを踏まえてまわりもはいってんだからどうでもええやん (2023-07-18 15:12:07)
以前話題になったレンジャー縛り部屋、フリワが「主は下手なんで上級者募集!」みたいに変わってたけど相変わらず誰も入ってなかった… (2023-07-11 01:20:09)
本当に下手だったとしてもそういうこと書いてある部屋には入りたくないな (2023-07-11 10:15:08)
ブロックしてるからコメントの変化にも気づかないや。そういう人も多いのかも。 (2023-07-11 14:02:48)
DLC2-M40をオン4人でクリア済の方いたら何卒アドバイスをいただきたいのですが…RWAF(当方A)でやってて最後手前の無限クラーケン&EMC砲台のフェイズで絶望を味わっててお手上げムードになってしまってます、些細な事でも大丈夫なので先輩隊員の方々、どうかお願いします (2023-07-11 02:24:58)
コアの前に砲台優先で破壊する。すでにしてたら後免 (2023-07-11 03:22:58)
誰かひとりが壁抜けで囮になる (2023-07-11 03:29:25)
どこに壁抜け出来る場所あるの? (2023-07-11 12:22:02)
くやしですで有名な基地入り口あるよ (2023-07-11 12:59:51)
ありがとう、探してみます (2023-07-11 14:14:07)
大した囮にもならないし武器枠一個潰すし死んだとき助けられないからやめとけ (2023-07-11 14:39:18)
EMC砲台壊れるまではタワーシールドと近接を持ったフェンサーがクラーケンのタゲを引き受けるパターンとバルガに耐えてもらうパターンは見てきた。バルガパターンの操縦者やったことないのでFの話になるけど、タワシFなら直前の擲弾兵のフェーズでリング制御装置の下あたりに回復アイテムがたくさん落ちてるゾーンを作れるだろうからそこで砲台壊すまで耐えてもらって他のメンバーはFの援護ができるマップ端で砲台とクラーケン処理してた。 (2023-07-11 04:03:11)
たまにEMC砲台のノックバックでフェンサーが吹き飛ばされてくのでタゲが移ったクラーケンにやられないようにエアレはアブソ持っていくといいと思う。 (2023-07-11 04:04:14)
あと、EMC砲台を壊した後ならFはリフレクターに持ち替えた方が安定するので裏に装備しておくのオススメする (2023-07-11 04:46:13)
各兵科一人ずつの構成で有効でクリアしたことあるから役に立つかわからないけど書く。AがアブソリュートDZを持っていって、最終波前に角にF以外集まる。Aはキャリバンアーリーを持ってきてて、Rはレールガンだった。まずは砲台からやるんだけど、余裕があったら囮をしているFを援護でクラーケンを落とす。自分はWだったんだけど、武器はリミカスとライジンαで補助にルミナス、コアはEXAMプラズマだった。ビッグバンでもいいかもだけど。砲台を壊し終わったらアブソリュートのリロードをしてスピネルを撃つ。輸送船が出てくるから一隻落として敵を処理を繰り返す。四隻落としたら青ダンゴと青クイーンが出るからダンゴ最優先で次にクイーン。五隻落としたらスピネルが開くようになるから、死なないように注意しつつ集中砲火。大事なのはFの囮と後方三人の継続火力。ちなみにFの盾はパフェリフだった (2023-07-11 11:22:31)
だいたいの場合、盾F2に回復手段持ち遠距離1遠距離火力1でクリアできたから、どうしてもクリアできないな、盾Fを二人募集すればいいよ。あとは処理するものはしっかり処理して次に進むを繰り返せばいいと思う。あと誰かやってたけど、後半戦になったらAがアーマメントバルガにカードポスト着けてタンク役買いつつ、自分もバルジとかでスピネルや砲台攻撃的してた強者AP見かけたことある (2023-07-11 12:58:25)
オンラインでやるDLC2のM25が辛すぎてクリアできない… 誰もF遣ってくれない(自分もFでクリアはしてるからできればAでクリアしたい)からかも知れないけど、FFなし構成でどうやったらあそこクリアできます? (2023-07-11 13:02:43)
他の群れにリンクしないように1グループずつ片付けるだけでは?ファランクスZATで即殺するだけのWが一番簡単だった。イカからやるのがコツかもしれない。 (2023-07-11 13:59:58)
やつらの移動ルートにC爆を設置しておくんだ!まあ、オンだと味方への説明が必須になるからオフ限定と考えるべきか…… (2023-07-11 14:21:35)
Aな低速ポー攻をクルールに重ねるのも手。シールドがシッチャカメッチャカに暴れて機能しなくなる。あとはまあ、ガンシップ連打しか無いのでは、Aならね。 (2023-07-12 08:29:45)
バスブレかバスショ、リバシュ、ブラスタ、足強化で行ってるな、有効くらいのアーマー有れば行ける (2023-07-12 16:25:26)
間違えた(定型文) (2023-07-12 16:26:31)
私はレンジャーはバイクと砂(クラーケン用)とバスターショット(クルール用)でやった Aはグレイプとテンペとサイレント狙撃(又はリムスナイプ)とギガントコプターでやってる グレイプは移動用とタゲられた時距離とるよう テンペはグループに放ち数減らすよう サイレントはクラーケン用とクルール用 ギガントはクルールの足元にやり足もぎ取るのと盾黒くするようでやった グレイプならクラーケンとクルール簡単に距離取れるしレンジャーいるならレンジャーの移動やダイバーの緊急チャージ中避難しながら距離取る担当にもなるし ダイバーはオンではまだやってないんだ (2023-07-11 14:32:24)
繋ぎ忘れ 上の木のコメントです (2023-07-11 14:33:23)
アーマー高すぎる人のオナニーまじきちぃなぁ。生き返らせてよ😢 (2023-07-11 18:32:00)
無効部屋なんて入る方が悪い (2023-07-11 19:20:40)
合理的に考えればAPが半分に満たない相手を無理には起こさないだろうし、10万の人と1万の人ではアイテムでの回復量が10倍以上違うから低い方は回復取らない方が良くなってしまうからね、有効でも発生する可能性は有るけど無効だとゲームバランスに影響するほどになる可能性が高いからバランス悪いとは思う (2023-07-12 16:07:14)
高アーマーに敵を押し付ける床ペロ寄生虫くんのほうがきちぃ (2023-07-12 00:32:31)
いきなりオナニーの話をしだすお前だろ (2023-07-12 01:27:01)
低アーマーで腕自慢ごっこするのは勝手だが、そのくせヘタクソってのは普通に鬱陶しい。無視されて当然 (2023-07-13 14:21:42)
基本高APは有効APじゃクリアできなからAP上げてる人多いし、戦略や装備、動きもおかしいやつがたくさんいる。そんな人に協力プレイを期待するのが悪い。高達成率が建てる有効部屋入るのが一番協力プレイできるし人間ができたやつも多い。 (2023-07-13 18:38:58)
人間できてないやつのコメント (2023-07-13 20:54:44)
有効だろうが無効だろうがおかしいやつはいる定期 (2023-07-13 22:36:22)
な?コメ見てもどんな層がプレイしてるか分かるだろ (2023-07-13 22:41:40)
ったくこれだからオンラインはやめられねえ (2023-07-13 22:46:02)
自己紹介定期 (2023-07-15 00:04:56)
ミッドナイトで上手いAさん。テンペストで順調に処理。うちら後ろに控えて漏れ出てくる敵処理するだけやで。あー、楽やった。ありがたや。ありがたや。決して前に出て余計なアンカーに手出さないぞ!続くポイズンも似たような要領やったわ。 (2023-07-11 19:10:26)
錆アンカーやら本命アンカーやらよう分からん。アクティブになって赤くなったアンカーは分かるけど。 (2023-07-11 21:17:04)
マップで黄色くて上位種湧きが多いアンカーかな本命は。多分。そこを出落ち的に落とせばかなり楽になるね。青蜂は特に。マップはかなり役に立つね (2023-07-11 22:21:09)
ネイカーと戦ってる時。青蜂アンカー攻撃してないのに感知距離長い敵攻撃して青蜂アンカー起きるの最悪。 (2023-07-11 22:33:32)
出落ち頑張ろうと思ってライジンα持ってったのに、チャット盛り上がる部屋だから自分も何か面白いこと言おうとして毎回タイミング逃してしまう!出落ちのタイミングと無線のタイミングがどうしても重なってるのでどっちにも集中できず…!なんとかしてくれー! (2023-07-11 19:40:00)
そりゃあ。出落ちの方が大事でしょ。 (2023-07-11 19:56:14)
余裕ある時で良いよ それでも気になるなら、タッチパッドチャットで入力しやすい位置に盛り上げ用のチャットを登録しておくぐらいか (2023-07-11 20:27:19)
タッチパッド登録で個人的にオススメは右下辺り チャットのついでにスティックに指を戻しやすいから (2023-07-11 20:29:05)
鯖の状態が悪いのか、回線状況が悪いのか分からないけど、昨日野良参加してた時に敵を全滅させたにも関わらずミッショコンプリートの表記がいつまでも出てこなくて、ある程度時間経過したら急にホストとセッションが切れましたて出て落とされるってことが二回あった。ここにいる皆は昨日はトラブル無くオンラインプレイできてた? (2023-07-12 12:57:41)
昨日は21時~23時くらいまでやってたけど問題なかったぜ。 (2023-07-12 13:44:04)
DLC2で普通の攻略部屋立てたのに (2023-07-13 13:21:15)
ミス DLC2のINF攻略部屋立てたのに、探知機5とかDLC2の複合の装置持ってくやるレンジャー、装備変更要請無視されたら蹴っていいよね? 流石に戦力になるとは思えん… (2023-07-13 13:23:54)
もう上手い奴は攻略終わってて、残ってるのは出遅れた層だ。ざっくり半分は戦力にならないと言っていい。野良にこだわるなら失敗前提ぐらいの気持ちでいないとハゲるだろ。ってかどうしてもオンで進めたいなら自分がフェンサー使うのが正解だと思うが (2023-07-13 15:08:07)
探知機は制限無効でAP桁外れならガチなんじゃない?装備や戦術については言い方と聞く側によって指示厨と紙一重なので、聞かれない限り言わない方が反発を買わないとは思う。RMならキックは権利なので自己の判断で使おう、使うべき時に使わないと円滑に出来ないよ、ただ自由だけど使った結果は自己責任ので正しいかどうか他人に聞く物ではないとは思うよ (2023-07-13 15:24:43)
AP100万ある探知機レンジャーに向かってKMぶっ放しまくる作戦は正直強かった。強いと言ってよいのかはわからんが。 (2023-07-14 11:19:43)
個人によって見解変わると思うけど、そういうやり取り/キックが見えるだけでも白けることあるから、装備が気に入らないなら無言で蹴った方がいい。その方が早いし後腐れがない。武器変更促すのはアクティブを誘発する使い方されている場合やチームとして持ち込んで欲しい武器がある場合くらいに限った方がいい。入った部屋で探知機外せなんてしょうもないやり取りしてたらすぐ抜ける。 (2023-07-13 15:35:51)
そいつの腕前や戦法がわからんので何とも。尤も探知機は最前線で突撃するぐらいしか有効活用できない気がするから蹴りたくなる気持ちもわかるが (2023-07-13 19:11:48)
なんか突撃には使える~みたいに認識されてることも多いけど、そもそも高アーマー側から見ても探知機は強い選択ではない。オフでアイテム回収も考えつつ攻略する時に使うと有用ってだけ。「囲まれるとろくに動けない」「倒れる」「ノックバックも食らう」という問題が無視できない。囲まれている時に火力を出す手段と言えば自爆だが、これはオンでは迷惑。そしてどうせ自爆するなら、全員耐爆&グラント装備でZEブラスターを持ち込むなんて編成の方が格段に強い。というか1人でもその方が強いし、20万アーマーぐらいまでならむしろそっちの方が死にづらい。そもそも探知機と同じことはタイガースケルトン2装備のフェンサーがもっと上手にできるというのもある。そして、仮にショットガンなり何なりで囲みに対処するなら、そもそも囲まれる必要も無い。素直にビークルでも呼ぶ方が正解だ。「乗っていい」と言えばエアレの選択肢も増える。それ以外でもオフで普通に使うアーマー類やアンダーアシストの方が使いやすいよ (2023-07-13 20:13:40)
ってか高アーマーならではの戦い方って真面目に言うけどほとんど無いんだよ。唯一の例外が装備でダウン回避しつつ自爆上等、誤射上等ってやつ。それをやらないなら普通にやるのがベスト。フルアク多いからって探知機使ってもしょうがない。救護の方はまだNPC回収するなら使えるけど、DLC2にはまるで合わない。もちろん稼ぎでは効率が大きく変わるので有用だけど (2023-07-13 20:18:17)
指示厨ってうまくいかないとミッション中に抜けるやつ多いよなぁ。自分で部屋作ればいいのに (2023-07-13 17:09:57)
確かにそういう人多いね。あと全員ではないけど挨拶しない人多い印象もあるわ…自分の言いたいことだけ言う感じ。順番に攻略する旨を書いてる部屋でRMですらない奴がまるで決定事項のように「〇〇で稼ぐよ」的なこと言い出した時には戦慄したわ。 (2023-07-13 18:59:12)
言葉遣いひとつとっても明らかに違うもんだよね 昨日野良部屋で順番に進んでるとこなのに、良いメンバーだと分かったのか○○やろうとか、兵科変えてる人みたら戻してとか寄生とのハイブリッドみたいな奴居てもう夏休みなんかってビビったわ (2023-07-13 19:35:51)
本編やってる頃に極大勢力であーでもない、こーでもないって色々みんな試してる中で指示し初めて何度か失敗したら抜けてった人いたな、、まぁ、その指示内容も全然だったけど (2023-07-13 20:28:53)
極大勢力って話し合うようなもんなのか?順番に倒していくだけでいいような気がするが (2023-07-13 21:01:07)
二正面作戦にならないようにする、程度の話し合いはするでしょ (2023-07-14 11:16:16)
枝だけど話し合ってるわけではなくてみんなしっくりくる武器を色々変えて試してる感じの空気感?って言うのかな、、あとは他の人に合わせて武装を変えたりの試行錯誤的な (2023-07-14 12:38:37)
試行錯誤しながらよりよい解決策を模索するのも楽しいよな。その時間が惜しいって人にはイライラするんだろうが (2023-07-14 19:39:13)
他人は自分に合わせてくれるものでその他人が自分の言動にどう思うかなど考えたことすらない。僕正しいだから反対する人なんていない、いてもそれは僕の正しさをわからない下手な奴。とかこんな思考かな? どうなんだろうね (2023-07-13 20:29:50)
本当のところはわからんが大体そうな感じではと思ってる。言動からして自分に自信を持ってるどころか社会常識のように言ってくるから (2023-07-14 11:24:20)
そう言うタイプの人って現実だと煽り運転みたいなことしそうで怖い (2023-07-14 15:42:13)
残り紫カエルしかいないのにミサイル連打はやめちくり~ 固め殺したほうが速いんじゃ〜 (2023-07-13 22:07:18)
そこまで行けたのならバレーボールでもやってるのだと思って楽しんだらどうだ (2023-07-13 23:24:55)
レンジャーのバスショでお前ボールな!遊びやってた、、、理由?アイツらも咥えて空中ツアーするし、、 (2023-07-14 12:41:22)
紫カエルは耐久値高くてもいいからダメージ受けたら怯んで口離してほしいわ (2023-07-14 15:43:15)
多分もう散々話題に上がってるであろうクソミッション高所狙撃だけど、間違えて落ちた人よりその人にアホだの何だの暴言吐きまくる人の方がキツいんだよなあ。アンカーがビルの右手前に落ちてくるもんだから結構ギリギリに立たないと狙撃できないわけで、そこで多分ローリング暴発して落ちたRの人がいたんだけど(その人はアンカー落ちる位置理解してるわけだし多分結構上手い方だった)、その人は「間違えた」「すまない」「反省している」って何度も平謝りしてるのにずっと屋根の下にいたWがその人に暴言吐きまくってて、さすがに気分悪くなって抜けたわ。とにかくもう野良では高所狙撃だけは一生やらん…なんでこんなミッション作ったのマジで… (2023-07-13 23:03:05)
実験目的じゃないかな? (2023-07-14 01:10:44)
同期ズレによるペナルティをどれくらいなら仲良く耐えられるかっていう心理実験か… (2023-07-14 06:59:51)
開発「マリスちゃんによるストレス負荷実験を、現実の世界にも反映させました。プレイヤーから改善要請。無視します。」 (2023-07-14 08:40:53)
誰も落ちてないのに5回ぐらいペナルティ食らったからキレてエアレ使ったわ。ビーム低速ポー攻なら縁に近づかずに真下のアンカーを破壊できる (2023-07-14 11:14:40)
ペナルティくらってミッション失敗するわけではないから、ペナルティもマリスの暴走って事にして青クイーン倒せばいいのよ (2023-07-14 11:33:21)
誤射やミスをしたら謝る。謝った人がいたら、気にするな(定型文)を使う。自分は基本そうしてる。EDFは皆仲間だから仲良くするのが一番だね (2023-07-14 13:41:07)
ガト盾Fで仲間を助けようとして1落下、再出撃で後半ウェーブ入る前に必要もないのに耐久性上げようかなとか思って左のスペースに外側から入り込もうとして、横着してジャンプして2落下。3回目は半分より前には断固として出なかったわ。マジ申し訳ねぇ (2023-07-14 15:31:29)
クイーンの羽が引っ掛かって押し出されちゃったよ、咄嗟にスラスタージャンプして窓の縁に乗って完全落下を免れたけど再び押されて落ちちゃた... (2023-07-14 15:34:27)
あれ高度で判断してるから難しい位置担当するなら後半戦開始時に最上階上がっちゃうのも手だよね。足滑らせてもスタート地点より下になる前に飛べばペナルティ無い (2023-07-14 16:32:03)
NPC落としてもペナルティになるんかな? (2023-07-14 17:39:57)
雑に試してみたけど、npcがおちても反応なかった (2023-07-14 18:24:24)
同期の位置ズレでペナルティってのは理屈ではわかるけど、そもそも動いてないのに同期すると位置がズレるってどんな同期の仕方してんだろ (2023-07-14 19:31:22)
ジャンプとかローリングで同期する説を見たことがあったからぴょんぴょん撃ちしてたけどだめでした_(:3」∠)_ (2023-07-14 19:42:32)
相対座標かもしれない。処理を軽くしようと「味方がどう見えるかだけ」同期しているのかも。この場合、処理落ちすると「味方の相対位置更新なし、見かけ上の位置では落下」になりうる (2023-07-14 21:15:07)
この場合は視線方向を変えた時に落下しうる。どっちを向いても落下を始めない状況なら落ちないはずだから、とにかく淵に寄るなって感じになるか。まあ合ってるかどうか分からんが (2023-07-14 21:20:50)
そのWは飛び切りの大ハズレ物件だ。謝ってたRの人やこの木の人らのような面子とはまた遊んでくれよな戦友 (2023-07-14 19:47:27)
DLC2のM40のオンINF(有効)でエアレでバルガ囮攻略て、どの段階からバルガで耐久レースすればいいですか? あと、その場合の他の面子のお勧め構成も教えて欲しいです (2023-07-14 12:46:54)
フレと遊んでたら新兵きたから、ストーリー攻略手伝うよ!ってことでリーダー交代したらINF武器稼ぎにされてしまって微妙な気持ちになった。失敗したな… (2023-07-14 18:57:04)
わかる。武器稼ぎしたらオフで進行する手助け (2023-07-14 19:48:59)
(失敗したスマン続き)になるし手伝うという当初の目的には外れてないはずなんだけど、なんだかな。最初から武器稼ぎたい手伝ってくださいって部屋にはこんな気持ちにならないのに (2023-07-14 19:51:20)
しかも後から入ってきた人に私も便乗寄生扱いされて更に微妙な気持ちになりました… (2023-07-14 21:17:05)
まあ、結局自分がどういう目的でゲームしてるかによってやりたい事や楽しいと感じる事は変わるからね、他人の手伝いがしたくてゲームやってるなら利害は一致するから楽しいだろうし、単純に協力プレイがしたくてオンに来てるなら結果的に手伝ってる事はあるにしてもそれが目的ではないし。前者は手伝いが目的で手段がゲーム・後者はゲームが目的で意図したわけでは無いけど結果的に手段が手伝いだから似てるようで違うと思う、自分が何しにオンに来てるか考えるといいかも (2023-07-15 01:45:25)
ありがとう、自分は稼ぎしない派だからつい自分の感覚で考えちゃうんだよね。初見低APでもINF武器のためにINF稼ぎしたい人も結構いるってのを完全に忘れてた。微妙な気持ちにはなったけど、まあまあ楽しく遊べたから今回はヨシとして反省を次に生かします! (2023-07-16 00:38:34)
RMの役割って飲み会の幹事みたいなもんやと思うよ。どこの馬の骨ともわからない人にいきなり幹事任せたら変な店連れていかれたみたいな話。いきなり全権任せるんじゃなくて、どのミッションやりたいか聞くくらいに留めるのが無難だったろうね。 (2023-07-15 08:36:47)
なるほど投げておいてへんな店でがっかりなんてこちらの我儘だな。とりあえずこちらは礼のアフタヌーンティーだ(`・ω・´)っ☕🍰🥪みんなでいただこう (2023-07-15 22:53:21)
考えてみればおっしゃる通りです、ありがとう。急にリーダーにされた方も戸惑っちゃうよね。次からは気を付けようと思いました。アフタヌーンティーいいね、たまにはリアルで優雅にケーキ食べながらEDFしてもよいね。コージーコーナーのミントのやつうまい。 (2023-07-16 00:43:25)
さっきから部屋が崩壊しまくってロクに遊べやしないなぁ (2023-07-15 01:47:19)
とうとうマルチのロビーにすら入れん どうなってる (2023-07-15 02:05:48)
遊べても途中で切れる。だめっぽいなあ (2023-07-15 02:41:19)
オン初見Rのみで30まで進めてみて思ったけど、マジでマルチ楽だね…ソロではあんなに苦労したのにって感想しか出てこんかった。まぁもう皆慣れてて武器も育ってるっていうのもあるんだろうけど… (2023-07-15 01:48:54)
オフのほうが楽という意見もあるし色々よ、実際自身のレベルや参加した時の環境によっても変わるしオフは制限がかからないからガッツリ稼いで高いステータスでやるかある程度の自重をするかで全然違うしオンは場合によってはほっといても周りがクリアしてしまうこともあるしその逆の時もあるからね (2023-07-15 02:30:14)
あーそれはそうね。 ソロでやった時勝手にAP縛ってたから余計そう感じただけかも。ただAPじゃなくて手数の問題でマジで楽。どんなに頑張ってもソロじゃ対応できない数をちゃんと抑えられて本当に楽だった。少なくとも30までで辛いって感じるステージがなかったよ。 (2023-07-15 02:40:39)
その手間も環境によって変わるから必ずしも楽とは限らないからむしろソロの方が楽になる事もある、ソロの場合は自分で流れを作りやすく周りに影響されないからね。周りによって自分の行動も変化させる必要があるのがオンの面白い所なのでオン続けてればまた違った環境での遊びもできると思うよ (2023-07-15 03:25:14)
いやまぁ、そうだね…そんなに躍起になって否定しなくても… (2023-07-15 03:36:37)
あ、別に否定してるわけでは無いよ、どっちもどっちってところ (2023-07-15 03:37:50)
自分自身マルチの方が楽と感じる時はあるし、その逆もあるから (2023-07-15 03:41:50)
洞窟系とかはRが楽だね。あとは他の兵科の方が楽な印象 (2023-07-15 02:36:17)
その先最後まで楽だと覚悟してプレイした方がいい。まともなプレイヤー3人集まれば大抵のミッション普通にクリアできてしまうもんなんだ。そして販売から相当たってるしDLC熱がまだあるから尚更。失敗するとしたら間違いで大量アクティブ化とか事故みたいなもの (2023-07-15 03:52:25)
自分も確かに本編だとオンのほうが楽だと感じる。ただDLC2に関してはあきらかにソロの方が楽に感じた。配信初日の一周目だけオンINFで遊んで次週にオン入ったらこれはダメだと判断してオフで100%にした。 (2023-07-15 07:33:28)
どうなってる!? (2023-07-15 02:16:05)
最終面は難しいというか長すぎる。集中力持たんわ (2023-07-15 03:04:30)
ホントにね。初見の時とかいくらやっても次出てきてなんか疲れたし、攻略が固まってきてからも集中切らすとすーぐ事故るから… (2023-07-15 03:44:12)
正直やっててあまり面白くないと感じるからオンではやりたくない・・というかやらない (2023-07-15 03:53:09)
むしろソロでやりたくないや…難しいとかじゃなくて辛い (2023-07-15 04:00:31)
自分も同じだよ、なのでソロでやった後はオンではやらないのよね (2023-07-15 04:04:27)
ザ・リング、正直面白くないよなあ… 長い、事故りやすい、本編と違ってプロフェッサーの熱い通信とかは入らずクソAIの幼稚な暴言聞かされる、とテンション上がる部分があんまりない。コードNは個人的にはオンオフ共にすごい面白かったのでちょっと残念 (2023-07-15 07:49:04)
雑魚処理・遠距離攻撃・機動力とクリアのために求められるものが多過ぎるからオフではやりたくない。オンで役割分担するのが吉 (2023-07-15 09:41:54)
ほんこれ。DLC2のオフの辛いところをすべて詰め込んだミッションよね。 (2023-07-15 17:02:12)
オフでクリアしたらオンではやりたくないし、オフではやりたくないからオンでやる。つまりオンでもオフでもやりたくないミッションって事だね (2023-07-16 13:14:00)
最終面はそのくらいの難易度でいいのでは?とも思う。周回稼ぎに利用される最終面とかそれはそれでどうなのだろう。 (2023-07-15 11:05:16)
無駄に長いよな。砲台+クラーケン以降しか死ぬ要素ないし、前半いらない。 (2023-07-15 20:53:14)
逃げるの禁止部屋なんてのがあったけど、逃げ撃ち・引き撃ちなんて上級者でも使う有用テクニックなのにそれ禁止してどういう戦術で戦うのを想定しているのか気になった。無効部屋だったからアーマーゴリ押し前提なのかな。 (2023-07-15 10:43:49)
ふわっとした条件の詳細は部屋に入ってRMに聞かんと、ここで聞いてもわからんと思うよ。外周引きうちみたいなのだけを禁止しているのかもしれんし。すべての敵に対して距離をとる移動を禁止しているなら、囲まれているミッションなら一切の移動を禁止しているのかもしれん。 (2023-07-15 11:03:49)
その部屋主はブロック推奨だ (2023-07-15 12:55:55)
迎え撃つんじゃないの?移動する場面だと自爆で移動 (2023-07-15 17:17:39)
それは移動禁止縛りなのでは (2023-07-15 22:55:26)
大尉かよw 「逃げることは許さん!」 (2023-07-15 18:57:59)
木からは少し逸れるけど遠距離で撃つのを初心者認定する部屋たまに見かけるけどあれもよくわからん。遠距離から撃つのって初心者がすることなんだと逆に勉強になる (2023-07-15 19:14:01)
ヘイト稼げって意味だよ言わせんな恥ずかしい (2023-07-15 23:10:39)
接近されるまえに倒せるならそれに越したことないんだけどね、ただその延長線上に引き撃ちが有ってこれは機動力が高い兵科やビークルが有利になるので機動力の低い兵科や構成にしてる人は機動力が高い側が意図せずとも結果的に囮にされるので俺の前か近い位置・ラインにいろという事かも。まあ、こんな事細かすぎて周知は不可能なので回りが俺に合わせろよりもある程度割り切った上で自分が周りに合わせて対処した方が速いんだよね、何気に俺に合わせろ感が強い人同士が衝突してるだけな気がするよ (2023-07-16 13:30:36)
回避行動を取ればどこかしらのタイミングで部分的に引き撃ちにはなるだろうし「引き撃ち」を全て禁止するなら「動かない」ということになると思う、少なくとも自分はそう判断するかな。まあRMに聞くしかないことだけど多分曖昧な回答しか出来ないと思う (2023-07-16 13:06:25)
部屋主もOKしてるのに4人になるまでOKしないのなんなん?蹴られたいの? (2023-07-15 11:49:41)
ごめん。うんこしてた。 (2023-07-15 12:10:16)
トイレ行って帰ってきたら自分以外準備完了してることは結構あるよね (2023-07-15 13:26:19)
普通にある、まあ一言言っていけば良いのだろうけどそれすら許さない切迫した状況もあるからね。それに・・もしかしたらモニターの向こうで本気で命に関わるような重大な事態が発生してる可能性も0ではない、まそれは他者には分からないからあまり長いならキックすればよいだろうけどね (2023-07-16 12:58:28)
OK出したあとに人入ってきて解除に気づかず挨拶だけしてボーっとしててスマンな (2023-07-15 13:34:16)
数分とかなら押したつもりで気づいてないとかじゃね 数十秒ならこの装備メンツでいいかなって悩んでるかもしれんし 気になるならチャットすりゃいいやん いいか?とかそのへんつかって (2023-07-16 00:00:02)
ミッドナイトで早々に自陣にテンペストぶっ込むアーマー20万の奴おった。で、謝罪もなくシカトこいとる (2023-07-15 22:44:59)
ふらふらせず、最初の目標に狙い定めておけば自陣に落下するなんて起きないからな (2023-07-15 22:47:13)
無効に低アーマー入ってくると蹴り飛ばす気力すら萎える なんでそんなに自信たっぷりなん? 高確率で爆発物持ち込むし 負けても4人いるから繰り返せば勝てるはずとか思ってそうなノータリンしかおらん もう嫌やねん (2023-07-15 23:06:03)
勝ったら勝ったで調子こいてアーマメントバルガに乗って空爆に注意してくれ言いながらバルガ砲で何回も何回も何回も平気でFFする キュイ~ンって作動音でわかるけどさぁ…頭おかしいの? (2023-07-15 23:08:31)
さっさとコメ欄にAP何万以上って書いとけ (2023-07-15 23:34:07)
色々思う所あってこんなトコで口ぎたなく愚痴るくらいならいっそ自分で部屋作らんで野良に混ざる方が気が楽じゃない? 蹴るかどうかとか考慮するより楽じゃない?さっとぬけりゃいいんだし 人のとこならこんなこともあるんやなーて流してゲームやめるだけだし (2023-07-15 23:58:13)
AP〇〇以上って誰も入らねえよ 俺だってそんなの入りたくない 空気悪いからな 野良に混ざれば云々は話にならん 低アーマー勢蹴り飛ばしたら蹴り飛ばしたで空気悪くなって連鎖して高アーマーも抜けるんだよ それがなぜかって低アーマーの野郎どもは実力もアーマーも達成率も全部ねぇくせにおれたちはやれるんだ!的なやる気だけ はあるからだ 非常に相手するのがめんどくさい 低アーマーお連れしてもワンチャンあるかなと思っても案の定死ぬし 全滅したらしたで俺が悪いのか????と自己批判ムードになるし 何もいいことねえのにピョンピョンおかまいなしに入ってきやがる (2023-07-16 18:50:40)
そう思うなら協力系のオンゲー向いてないんじゃないとしか (2023-07-16 20:14:44)
無効部屋を作る時は他の高APからのキャリーを期待してる人もいるから、それ想定で無効部屋を作った方がいいよ。キャリー待ちだけが揃ったら諦めた方がいいですよ。 (2023-07-16 22:06:06)
AP〇〇以上ってフリワに書いても余裕シャクシャクで指定値以下のクソムシが入ってくるから笑う (2023-07-17 07:04:04)
ダイバー×3、他×1の編成でダイバーやるの好きなんだけど、この編成でDLCインフェルノしてたらコレ他1担当の人がキツイな… (2023-07-16 06:05:56)
まあね。でもダイバーでやるの大好き (2023-07-16 07:24:34)
『上級者募集と書いてあるのにすぐ倒れるキッズしか来ないw』みたいな内容の部屋を見かけるのだけど、そこのRMさんって実際に上手いのか気になる。いつも煽っているイメージしかないので入る気は1ミリもないのだけど、もし入ったことのある方がいらっしゃったらお聞かせ願いたいです。 (2023-07-16 09:22:22)
超絶上手かったよといえば気が済むのか?ドヘタで人の事言えなかったといえば良いのか?気にするだけ不毛だぞ (2023-07-16 09:33:11)
超絶うまいなら気になるだろ... (2023-07-16 10:39:30)
上手くてもそんな文言で部屋立ててるやつとは俺は遊びたくないわ (2023-07-16 10:41:56)
プロゲーマーはゲーム上手ければなれるものではないと思うけど、それと一緒でゲーム上手ければ一緒にやりたくなる人じゃないからね。謙虚な騎士は人気者らしい (2023-07-16 13:39:30)
そうそう、さっくりブロックに限る。オンラインって協力プレイなんで、他3人をいかに気遣えるか(他人の状況を認識できるか)って部分が上手さに関わる。自分本位な奴にそんな繊細なことができるとは思えないな (2023-07-16 17:10:05)
ゲームクリア出来るから自分は上手いから正しいと勘違いされても困るからね、オンラインで他者とゲームする上で必要なのってクリアできることじゃなくて (2023-07-16 20:02:00)
途中送信失礼、お互いを尊重して節度をもって対応することだと思う。まあ、そういう配慮ができる人は大抵ゲーム自体はそれなりにはクリアできる程度のゲームスきるは持ってると思うけどね (2023-07-16 20:08:17)
これはマジでそう。ルームコメで他の人煽ってる時点で「自分はオンライン協力プレイがド下手くそです」って自分で宣言してるわけだし、関わっちゃいけない (2023-07-17 10:07:12)
上手いとか下手とかじゃなくて単に超高アーマーなんじゃないかな。しらんけど。 (2023-07-16 09:46:30)
前、「アーマー10000以上募集」とかいう部屋に入ったらRMはアーマー2000程度の時あったな。 (2023-07-16 10:32:15)
これ正気を疑うけど本当に結構いるんだよな… 黄金船団周回稼ぎ!Fのみ!←必読!みたいな事書いててRMはR固定ってのもいた。なんというか…すごいぜ… (2023-07-17 09:42:30)
そんな部屋ブラックリスト登録目的以外で入らんやろ。 (2023-07-16 10:50:55)
ブロック目的とは言え入室した時点で関わってはしまうので、面倒だけどID検索から検索してブロックしてる。ブロックするから大丈夫だろうけど見るに堪えないコメントをゲームロビーに掲載する人のやることはわからないから (2023-07-16 12:50:27)
不快なコメの部屋はID検索からブロックに限るよな (2023-07-16 13:50:14)
その部屋主は前にレンジャー縛り部屋で同じような煽りのフリワにしてたな。過去ログに入った事のある人の感想もあったな。 (2023-07-16 11:27:54)
下手だよ (2023-07-16 13:08:52)
上手いわけないだろ。敵の攻撃力が低くこちらが死なないようになってるEASYをクリアしても上級者とは言わないように、INFを高APでクリアしても上級者とは言わない。黙ってブロックしておけ。 (2023-07-16 13:55:56)
39ラストアタックで包囲網の中いきなり攻撃する人さあ。すぐ3人死んでくれてたけど。俺だけ左の隙間に移動してたけどね。そんなもん救助する必要あるのかね?90%近く来ててそういう認識なの?いちいち事前に説明しろって案件なんか? (2023-07-16 11:22:43)
そいつら救助して無言だったから。何故か?そいつら右側攻撃しだしたから左側行った俺のせいでフルアクなったとか思ってんのかね?攻略読めよ攻略。いや、読まんでも数回やりゃフルアクなるって気づくだろ (2023-07-16 11:35:16)
あなたにはオフラインがおすすめです (2023-07-16 11:52:02)
触れるな触れるな。こいつ少し前に暴れた短文文盲くんだ (2023-07-16 13:46:39)
DLC2 M38de (2023-07-16 14:20:36)
失礼、誤字です。M38で4人マルチしてた時なんですけど、4人中自分含む3人がダウンしていて残りの1人が自分を救助と同時ぐらいのタイミングでダウン→自分が生存していたのに失敗扱いになったんですけど、以前からあったんでしょうかね? (2023-07-16 14:25:19)
こちらから見て敵が残っているのにクリアになったり、他の人がこちらからは見えない敵と戦って倒れるとかは過去作から有ったから同期ズレの類じゃないかな? (2023-07-16 14:38:34)
同じく自分まだ生きてるのに失敗になったことがある。ただそのあと失敗画面中にちゃんと攻撃くらって溶けてたから、おそらくこちらの処理落ちで表示が遅れただけなんだと思う (2023-07-16 17:15:32)
39で何度か敵が残ってるのに成功になったことはあるなあ (2023-07-16 17:40:00)
なんかINFより制限有のハードの方が難しくない?、M20のサイレンコールしんどすぎる (2023-07-17 01:52:51)
難易度によって敵のアーマーやら火力が変わるのは理解できるけど、難易度やさしくするとプレイヤーが弱くなるのは意味わからんよな (2023-07-17 02:34:22)
パーフェクトリフレクターが無いとクリア出来ないフェンサーなので、制限有ハードは辛い (2023-07-17 07:23:19)
オン有効のHARD、HARDEST、INFはあんま難易度変わらんね。どれが難しいかはミッションによる。普通のミッションだと敵の動きや弾の速度が遅いことである程度バランス取れているけど、M20だとアーケルスの速度が難易度であんまり変わらない上、時間当たりの体力減らせる割合がHARDの方が小さいから、全然ひるませされなくてジリ貧になりやすい。オフでやれば簡単だし、バランス適当でええやろ感がすごい。 (2023-07-17 11:19:15)
個人的にはオンハードが一番辛いかな?敵自体はハデスト以上の敵が雑魚で出てくるけど自分は火力不足の武器だから相対的に難易度が上がってる気がする。 (2023-07-17 15:18:19)
野良インフとか入って仲間のAPが2、3000だと倒れても無理して起こさないほうが安定してクリア出来るんだが場が落ち着くまで放っとくのもなんか心苦しい……特にホスト、クリア出来れば傍観者でも良いのか知りたい (2023-07-17 07:45:07)
それは本人に聞くしか。救助される側の兵科にもよるだろうけど、少し救助が遅れることがあっても良いか聞いておけばいいんじゃない? (2023-07-17 09:06:48)
自分が死んだ後もちゃんと画面見て「優勢だぞ!」「ナイス!」「さすがだ!」とかメチャメチャ応援してくれる人だったらどんだけ低アーマーでも逆側に敵引き付けて頑張って起こす。1回起こしてちゃんと「ありがとう」言ってくれる人は余裕があれば起こす。何も言ってくれない人はまあ…落ち着いたらですかね… (2023-07-17 09:47:20)
AP低い側の意見ではないけど、基本的にそのくらいのAPでINFやっている人は自分が活躍できないと不満とか考えないと思うから、ダウンした状態が続いても平気だと思う。アクティブ敵を殲滅した後、蘇生せずに次の敵をアクティブに、とかしないのであれば多少待たせるのは問題ないかと。AP1万あろうが蘇生困難な状況も多々あるから、AP低いとそうなりやすいってだけで大差ない。 (2023-07-17 11:11:59)
3人ともすぐ死ぬからほぼほぼオンソロ状態でザ・リングしたことあったわ。ただキャリーしただけだった (2023-07-17 11:24:06)
低APで入ってきて死んでる奴に文句言う資格は無いからほっとけ。そもそも気を使う必要ない相手なんだ。放置されるのが嫌なら死ぬな、せめて自分に合った難易度かステータスにしろって事よ (2023-07-17 13:16:23)
救助対象のアーマーが自分のアーマーの半分ないと無駄が出るしな 助ける側は必ず体力半減するし (2023-07-17 15:33:09)
そもそも気を遣う必要がないって……ここまで傲慢な人間にはなりたくないな (2023-07-17 19:09:27)
普通の人には普通に気を使うさ。けど下手ならともかく最初からAP不足、それで案の定死ぬ奴のお守りまでしてやる必要ないでしょ。そこで助けるからどんな部屋にでも気にせず入ってく奴が生まれちゃうんだと思ってる (2023-07-17 19:19:06)
あなたの「普通」の基準に満たない人間にはどんな扱いしてもいいと考えているのかと思うとぞっとしてね (2023-07-17 19:57:38)
「ここまで傲慢な人間にはなりたくないな」って発言も十分人を見下した傲慢な発言ってわかってるか?「普通の基準に満たない人間にはどんな扱いしてもいい」も勝手にお前がそういう解釈してるだけだし。人にこうはなりたくないぞっとする呼ばわりするお前のほうがゲーム云々以前に人としてよっぽどぞっとするしこうなりたくはないと思う人間だよ。お前自身が低APで放置された経験でもあるのかしらないけど煽りたいだけならわざわざ書き込まないでくれや。こっちは木主の質問に自分の考え言っただけなんだから。人のこと煽るくらいなら木主に自分の考えの一つでも伝えてやれよ (2023-07-17 20:30:11)
木主はAP2.3000の人を起こすと不利になる場合でも起こさないのも心苦しい、どうするかっていう相談だろ? そんな優しい人に気を遣うなとアドバイスされて傲慢な人になってほしくなかっただけだよ (2023-07-17 22:41:31)
だったらそれを最初から木主に伝わるように書いたら?見捨てないスタイルもある、とかさ。ただ単に「ここまで傲慢な人間にはなりたくないな」で木主になにが伝わると?人の意見は色々あるから否定するのは別にいいがこんな文章でなにか伝えた気になってるなら言葉足らず過ぎるよお前。以後返信はしない (2023-07-17 23:50:17)
傲慢な荒らしに何を言っても無駄さ。謝りもせずに逃げるか良い訳をするかしかしないだろうね傲慢だから (2023-07-18 14:04:34)
救助は少し待ってくれ、みたいな定型文使ってる。 (2023-07-17 15:16:59)
無理に起こされて何度も倒れさせられるのもしんどいと思うよ、結局は人によって感じ方が違うから何とも言えないけど。わざと救助しないのは論外だろうけど救助を催促するのも同じく論外だから (2023-07-17 21:32:03)
追加:そういえばこれは本編基準の話かな?本編であれば3000前後は結構普通くらいだと思う、おそらくノーマルあたりから一通りやってくればINF序盤でこのくらいのAPのはずだし、制限上限値は上限値であって適正値ではないし3000を大幅に上回るならそれなりの期間やってる人か稼ぎで上げた人なので、普通に順当にやって来てるプレイヤーに稼ぎ基準を求める求めるものじゃないと思うし、順当にやってきた時点で自分でやるべき最低限はクリアしてると思う。それすらしてないとなると寄生なので論外だけどね (2023-07-17 21:57:11)
そう、普通に進んできたらこのくらいのAPだと思うんだよね。それを「稼ぎが足りない、基準未満」って突き放すのもどうなのかと常々感じている (2023-07-17 22:44:34)
そうなんだよね、それにオンラインで必要なのは死なないAPでも周りを無視してでもクリアできる攻略法でもなくてお互いを尊重して節度を持って接することだと思う、まあ・低いにしても限度はさすがにあるので順当にやってないであろう (2023-07-18 01:25:54)
ステータスだったら寄生だし他者を尊重してなければ節度すらないので問題だけど、それでも放置とかするくらいなら蹴るべきだしゲスト参加でホストが容認するならそれを尊重するか自身が抜けるかだと思う (2023-07-18 01:31:30)
稼ぎが足りないとは思わないけど、周回数が少なめなんだなとは思うかな。周回数が少ない故にミッション構成や武器特徴の理解が浅い可能性もあるし、経験が少なくて自分の実力の認識が足りないから実力に対してアーマーが足りてるかどうか自体を分かってない、稼ぎ以前のとこにいる可能性もある。そういう可能性のある相手と一緒にやりたいか否かは人それぞれだけど、自分の場合は別に嫌じゃないし普通に一緒にやるかな。その場合木主みたく毎回悩むことになるけど、この悩みも自分の選択したスタイルの内のひとつだと思って楽しんでる。でもキツイようなら、救助優先かクリア優先か直接聞いちゃうのが手っ取り早いしいいと思います。 (2023-07-18 01:28:50)
俺は二次災害が起きない範囲で救助優先って感じではあるよ、催促されたら助けないとかはしないけど催促されたからといって助けるわけでもない。ちょっとそれには付きあえないと思ったらキックするかゲスト参加してたら抜けはするけどね (2023-07-18 01:44:28)
木主だがDLC2のインフ部屋の話でした、 (2023-07-18 23:41:39)
途中送信失礼、あと詳しく書かなくて悪かった。 色々な意見で参考になりましたがクリアが見えない状態で続けるのは自分も相手にも良くないから駄目そうなら抜けたほうが良さそうですね、ありがとうございました (2023-07-18 23:44:34)
ラストアタックの開幕移動でどの方向へ行く派閥が多いんだろ? 個人的には砲兵鎧クルール&金(特にこれ)と青蟻&鎧クラーケンを優先して潰したいから初期位置から見て右後方端に移動するんだけど開幕の移動方向がバラバラになる (2023-07-17 09:25:00)
好きなとこ行ったらええんやで、なんなら移動しなくてもクリアできないわけでもないしな (2023-07-17 12:58:45)
黄金船団でホストと私でパフェリフ+フラスピ構成してんのに高高度持ってくんなや 高高度で転がす+金酸直撃でホストが何回も転がされて可哀そうだわ その後ホストがキックしたから良かったけどこの手の脳死構成マンがわんさか居るのがなぁ (2023-07-17 18:14:50)
黄金船団で両手リフや高高度担いだら蹴った方がいい (2023-07-17 19:02:37)
なんかシグルイの、虎眼流が太刀を担いだら用心せいが思い浮かんでしまった。 (2023-07-19 03:05:22)
【ゆる募】DLC2-M35とM36でいたら嬉しい立ちまわりや兵科はどんなものがありますか(F以外)。個人的にはM35はエアレでアブソ(要塞作り)+エレクトロン(開幕ネイカー焼き)+機銃系(青ドローン用)、M36はウィングでファランクス(タコ潰し)+コズミック(イカ打ち)+シールド(前線おとり)してますがイマイチしっくりこない。いい案あったら教えてください。 (2023-07-17 19:14:47)
低アーマーなんだろうなぁ…… (2023-07-17 20:55:52)
35のエアレでエレクトロンはマルチなら絶対要らない。事故にしかならないし、確実に1人は居るであろうレンジャーのアサルトで処理余裕だし。機銃が空爆の事なら空爆するまでもなく他の兵科の処理が間に合うからドローンでいい。 (2023-07-17 21:54:55)
レンジャーが確実に居るとは限らないだろうし、自分もエレクトロン持っていったけど、ネイカーには刺さったから一回しか使わなかったとしても持っていく価値はあると思うけどな (2023-07-17 22:11:27)
木主:ごめんなさい。このミッションでRのアサルトはブレイザしか見たことなくて貫通系アサルト持ってきてる人あまり見ないし処理に時間がかかる印象があります。エレクトロンだと開幕出落ちで取りこぼしないのとアンカちまちま削れるのでやっぱり有効かなと。事故には気を付けます。機銃X18は対空には最適だと印象ありましたがドローンによる対空がいいのでしょうか。ちなみにレーザコプタと機銃Z4はまわりのメンバーみて相互にしています。何かおすすめありますか。 (2023-07-18 00:36:57)
M35のAの対空はトリニティ。ちょうど1WAVE片付けるあたりで呼べる。複数相手に手動連打は面倒だけど、できるだけ単品ロックして押しっぱなし超連射できると即撃墜できて強い。 (2023-07-18 10:38:11)
あえて味方を吹き飛ばすことで、味方をピンチから救うという手はどうでしょうか。威力が弱く爆発範囲が広いロケラン/グレポンを装備しましょう。 (2023-07-17 22:23:21)
木主:味方を簡単な爆発物で浮かして弱いショットガンでふき飛ばし・・・、いわゆるかっ飛びレンジャやかっとびエアレにして緊急脱出をはかるor敵陣の中央に投げ込む感じでしょうか。M40のスピネルをかっとびダイバからのファランクス速攻はこの前失敗したんですよね。残念だ(定型文) (2023-07-18 00:43:36)
エレクトロンは遠距離から安全にアンカー破壊も一応できるし、否定するほどじゃないと思うけどな。そんな確定で事故る? M35ならWでライジンαでハイグレード系とアンカー、フェンリルで青タイプ3を落とすとか。 (2023-07-17 22:26:50)
木主:ウィングのフェンリルで対空はエアレがトーチカ張っていてくれたらすごく安心して殲滅できていい感じですよね。ただトーチカがないと青ドローンの削りが痛くてどこかいい安置ないでしょうか。攻略wikiの場所もオンラインだとやっぱり痛い。ライジンαによるアンカは盲点でした。そのあとの赤大ドロイドも狙撃で使えるんですね。 (2023-07-18 00:51:22)
Aがトーチカ貼ってくれてると垂れ流すだけで楽ちんなんだけど、トーチカなしなら開始背後の建物が柱が多いしルミナス貼りながら籠もって戦いやすいとは思う。ただ先に紫タイプ3落としてないと壊されるね。 (2023-07-18 09:48:44)
M35: (2023-07-18 08:04:47)
ごめん、途中送信ミス。 M35はRならバスショ+リバシュ+ブラスターでどうとでも暴れれる。バスショはバーストブレイザーでもいい。Aならアブソで拠点作ってくれるならあとはL8武装マルチコプターでちまちまやるぐらいでいいと思う。テンペで赤キュプロ吹き飛ばしてもいい。エレクトロンは事故のもとなので、正直余計なことしなくていいと思う。Wはシールド張りながらチマチマしかないと思う。M36はRは正直厳しいミッションだからマルチロックミサイルかスナで対空やりつつモンスダバ子部隊回収して後ろが無難かな。Aはトロニティでイカ絶対殺すマンやるか、バルガで最後のイカ軍団シバくかどっちかで味方の構成しだい。ライオニックがイカに割と有効なので持ってくといいかも。Wはコズミックで基本遠距離戦。孤立したタコはファランクスで処理だけど、最後のタコは群れてくるから無理にしかけないこと (2023-07-18 08:19:35)
その装備のRで最初の攻撃タイミングでネイカー落としきれなくない?エレクトロンだけで8割以上開幕で落とせるんだし、その後が楽になる。最初にエレクトロンしますって一言いうだけで事故なんか回避できるし使ってもらった方が良いわ。 (2023-07-18 10:13:03)
別にネイカーも青ドローンもそこまで数多い訳じゃないから、最初落としきれなくても乱戦で普通に捌けると思うけどね。それぐらいやってみせなければ、M38とM39なんてもっと無理ゲーになるよ (2023-07-18 11:47:58)
いや、できるできないの話か…?一言いれれば乱戦なんかより安全なんだからそりゃ使うでしょ。というかm36でマルチロックミサイルとかマジで言ってる?多重ロックならまだしも…他は知らんがRに関してはちゃんとプレイしてないだろ (2023-07-18 12:37:45)
ごめん、マルチロックは間違いだ。多重ロックの方 (2023-07-18 13:09:10)
M36ってR厳しいか?自分がある程度APあるだけかもしれないがF、W、Aすらみんな後ろに下がるから余ってるNPC拾ってグラビスの近くでエリリバ炊いて多重ロックファルコン連打、時たまブレイザーで炙ってってやってるだけで勝てたな。 (2023-07-18 21:12:27)
初見オフは物量に押されて自分の腕じゃ結構難しかったけど、オンは別に…俺はブレイザーとバスブレとブラスターでクラーケン適当に処理したり、ブラスターでセルフクロス組んでクルールやってるよ。ミサイルもいいけどバスショとかもそこそこよさそうだよね。 (2023-07-18 23:09:10)
今になって思う。マリスの音声チャットをオンラインで使わせてくれ、と。死ね。クソが。 あなたに適した難易度はイージーです。と言いながら救助したら最高の煽りになるのに。 (2023-07-17 22:21:44)
そしたら絶対オンラインやらなくなるな。今はソロでやるよりオンラインのが楽しいからオンやってるけど。多分何回か遊んで終わりにして他ゲーやるな。 (2023-07-17 23:40:44)
君が言われまくるだけだぞ (2023-07-18 08:36:09)
君は知らないかもしれないけど、このゲームって協力ゲームなんだぜ (2023-07-18 09:29:33)
『あなたに適したシステムはオフラインモードです。』雑凸床ソムリエも多く見てきてきたから気持ちが分からないとは言わないが、注意する人の手が回らなくて事実上放置されてるって意味で言っても他者への侮辱が許されるオンラインゲームってそう多くはないよ (2023-07-18 09:54:24)
開始すぐ死ぬやつや助けてもすぐ死ぬやつは内心死ね。クソが。 あなたに適した難易度はイージーですと思ってるわ (2023-07-18 14:07:19)
制限有効だろうが無効だろうが何一つとして変わらんアーマー値で、コメント無視して大気圏突入してくる怪物の処理は不可能だ。人間とは似ても似つかない。 (2023-07-17 22:27:23)
数が多すぎる!! (2023-07-17 22:27:34)
黄金船団でめちゃくちゃに前進する人は何が目的なんだろう。 味方の援護も届かないし、万一事故ると救助にも行けん上にアイテム散らかりまくってデコイにもなってない(結局NPCたちの裏とかにも落ちてくるわけだし)。 個人的には各ウェーブごとにNPCのちょっと前くらいで動かずにデコイしつつ援護射撃を通す方がよっぽど回収や殲滅早いと思うんだけど、前進する人の意見聞きたいな。 (2023-07-18 01:58:25)
マップ端とかまで行ってるレベルの人ちょいちょい見るから、これのメリットを聞きたいのが意図ですね。 (2023-07-18 02:00:15)
そんな変な動きするやつはこんなとこ見てないと思うけど、敵倒して出たアイテム拾いに行ってどんどん前進しての繰り返ししてるだけじゃない?まさに目の前しか見えてない。 (2023-07-18 09:52:28)
前に出るのがフェンサーなら引き連れて囮してる間にNPCの横とか後ろに落ちる敵を他の人に倒してもらうとか? (2023-07-18 10:55:28)
味方が爆破系武器を持ち込んでいるなら、FFもらわないように敵の反対側に回り込むように動くかもしれんな。必然的に味方からはかなり距離を取った位置で戦うことになる。爆破武器は持ち込んでないよね? (2023-07-18 12:52:36)
自分が盾フェンやってて爆発貰うとソイツ殺したくなるから、絶対持たないですね〜 (2023-07-18 17:49:05)
あ、木主です。 PT内にも居なかったんじゃないかな(先週とかなんで細かくは忘れたけど) (2023-07-18 17:49:54)
じゃあ、わからんね。合理的な説明は無理そう。まあ昔から囮役はひたすらに味方から敵を遠ざければいいんだって思考で無限飛行や盾Fでマップ端まで敵を連れまわす的なムーブする人はいたから、その類かと。 (2023-07-18 19:06:10)
木主です。 なるほど、皆さんありがとうございました (2023-07-18 20:01:15)
自分は他の人が囮やってくれてる状況なら、一回目のマザーをやりに奥に行くことはある。その後はアイテム回収して帰ってくるけど (2023-07-18 09:59:42)
オンF慣れてないからどの程度でちゃんと前衛として機能するか分からず出過ぎちゃってるかもしれない。すまない。 (2023-07-18 13:12:56)
DLC2のM39、なんかアーマークルールやイカのアンカー出オチさせようとRやAが近くに拠点築いて出オチさせるのなんか流行ってるみたいだけど、大体の場合はアンカー投下までもたずに壊滅してることが多いから正直やめてほしい。こっちFで半数以上はタゲ引いているのにディロイとアンドロで全滅してる時もあればボスシップで吹き飛ばされてからの壊滅もよく見かける。あそこは隙見てアンカー折ってくのが楽しいんだから、RもAも頑張って外周して隙見出してアンカー折ったりタゲ引きで貢献してくれていいと思うんだけど、外周攻略がまともにできずに拠点築いてそこで火力でごり押しってやり方しかできない人多いのよね… (2023-07-18 07:59:48)
壊滅ってRやAだけじゃなくて自分にも問題あるんじゃね? (2023-07-18 11:45:44)
外周の角でAが拠点築いてひたすら空爆連打、F前衛のWがFの後ろで遊撃、RはAの護衛という布陣でやってアンカー1本へし折るまで凄まじく安定してたけど、W、Fの技量が高くないとアンカーへし折る事が出来ずに押し込まれて全滅したな、、、達成率埋めでAのエイレンで外周しようとしたらFの人に提案されてやった戦法だが。 (2023-07-18 12:09:21)
本編のラストミッションをINFでやるとオペ子の告白のところを全員が「だめだ(定型文)」ってやるの好き (2023-07-18 10:54:43)
何故かみんなして塩対応になるんだよな (2023-07-18 13:34:41)
わりとはいとかOkだもみるけどなあ (2023-07-18 15:03:49)
黄金船団でパフェリフ稼ぎ流行んないかな (2023-07-18 14:10:56)
もう流行ってるぞ (2023-07-18 14:35:23)
俺がいってんの両手パフェリフもってお見合い放置だけど流行ってるか? (2023-07-18 14:43:49)
最初の書き込みでそこまで把握するのは流石に無理だろ (2023-07-18 16:25:24)
そういう旨を書いた部屋を建てればいい、自分はF微塵も使ってないけど星つけてーなーとは思ってるし、建てれば以外と人は集まるかもしれない (2023-07-18 21:05:45)
武器持って突撃するわ (2023-07-18 14:55:39)
黄金船団に入るとそこそこの確率で高高度フェンサーが居るからパフェフラ構成で橋周りに陣取るに落ち着く(まぁ、事故る時は事故るんですけどね) (2023-07-18 21:12:11)
薄々思ってはいたが、やっぱここって低APの連中ばっかなんだな。オンなんて周りと協調して効率よく達成率上げか武器稼ぎするかの二択しかないんだから、協力とかチームプレーとか美麗字句使って他人に負担押し付けるのいい加減やめてくれよな。3人集まったところでプライマーの火力HPも上がってんだから何の意味もねえよ。すぐ死ぬくせに助けてもらうのが当たり前と思っとるし、よろしくお願いしますとか言いながら爆発物ブッパするし、なんでこうさぁ、そもそもアーマー3ケタ台とか制限値の半分で達成率70%までせっせこ上げた人の部屋にズカズカと入り込んで散々迷惑かけながらチームプレーだの協力だの言えるんか理解に苦しみますわ。高アーマーの連中はこんなところ見ないだろうし。 (2023-07-18 14:31:00)
あなたに適したモードはオフラインです。オフラインでプレイしてください (2023-07-18 14:34:47)
木主の言い方に刺があるのは分かるが、どこでも煽ればいいってものじゃない。制限はともかく流石にAP3桁(ミッションにもよるとかそういうのは一旦置いといて)で解除部屋に入っていくのは介護目当てとしか考えられない。そりゃ後方支援が完璧だったりビークルで阿修羅をも凌駕してるとか見なかった訳じゃないけど、殆どの場合は援護もできない囮にもならない。ここで発散していいかは置いといて、ああいう連中に何も思わない訳じゃないだろう? (2023-07-18 15:50:12)
いやべつに自分のルームならキックするからなんも思わんが…部屋名無視して入ってくるやつはどうかと思うけど (2023-07-18 16:05:20)
棘があるで片づけられる言い方か?w偏見と思い込みと私怨に塗れた怪文書じゃん (2023-07-18 17:45:59)
なまじ頑張ってAP上げたり、達成率上げたりしていると、そうでない人に対して苛立ちを覚えるもんなのかね。自分は適当にミッション順に遊んでたら、APも制限以上に達成率もそこそこに上がっているだけだから、そこになんの思い入れもないし、そうでない人に対しても低いなって思うだけだわ。 (2023-07-18 19:18:13)
達成率も星稼ぎもゲームを楽しんだ副産物という価値観だから同じように思った。個人で効率を求めるのはいいし同じ価値観の人同士集まるのもなんとも思わないが、常識やルールであるかのように他人に押し付けてくるのやばい (2023-07-19 18:50:53)
DLCのINFで4桁APとかくるとうんざりする (2023-07-18 14:55:02)
酷い時はみんな床ペロしててオンソロになってる… (2023-07-18 15:00:05)
この自分はアーマー三桁台で70パーまであげた自慢と、低AP批判と、高アーマーの連中はこんなところみないの三倍満はどこにつっこめばいいねん (2023-07-18 15:03:26)
これは多分「三桁や制限半分の人間が、他人が頑張って70%まで上げた無制限部屋に入って来る」の意味じゃないか? (2023-07-18 15:16:04)
アーマー3ケタ台とか制限値の半分で達成率70%までせっせこ上げた人の部屋がそういう意味で書いたんなら文章おかしくねえか? まあどちらにせよルームにかけよ、最初からキックしろよって思うけど (2023-07-18 15:21:41)
アーマー三桁台や制限半分の「くせに」頑張って達成率を70%まであげた「俺の」部屋に入ってくるなって言ってるんじゃないの? (2023-07-18 22:18:48)
もしもそれがルームコメントににじみ出てる攻撃的コメントならならまずまともな人は敬遠するだろうから、似た者同士か変わり者しか集まらないだろうから立て方が悪いとしか言いようがないね (2023-07-18 23:12:13)
100%にして武器の星付けもあらかた終わったら縛りやいきなりinfぐらいしかすることのないこのゲームでその考えは損してる(DLC2は休日2日計20時間で100%にした)。低APや低達成率のRMをキャリーするのは楽しいぞ。有効APだから4人の協力必要だし、そのための作戦会議もよくある(新しい発見もあったりする)。クリアしたあとは個別メッセージでお礼やフレンド依頼もきたりして満足感もある。自分の承認欲求を満たしてRMも勝てて万歳。こんなにも楽しいことはない。ただ他人の部屋に寄生目的で入るのは蹴ってどうぞ (2023-07-18 15:59:16)
寄生とAPの線引ってどうしてんの?俺ならやる気はあっても3桁とかの低APと一緒にやりたくないわ (2023-07-18 19:17:41)
さすがに3桁はとか3桁付近はちょっと未来が見えないから嫌だよね…ただ憎さ余ってよくわからん思い込みしてる木主には共感できん (2023-07-18 19:23:50)
周回部屋以外は別に低APだろうがなんでもいいよ。むしろ周回部屋以外でそんなん気にするやつはなんでオンラインしてるかわからんし (2023-07-18 19:34:28)
枝主だがAP1000以下のゲストは寄生だと感じる。RMがAP1000以下はあり。 (2023-07-18 19:44:32)
RMが1000の時にゲストが1000でも寄生なんか?どっちも同じだよ 本編ならまだしもDLCのインフには来るには早いよ (2023-07-18 23:55:30)
コメントとか部屋の選び方や立て方に問題があるとか、キックやブロックを適切に使ってないのでは?目に見える地雷を踏みに行ってる気がする、どの程度Apが容認出来ないのか解らないけど関係なく目に見える地雷踏んでいればそうなると思う (2023-07-18 20:10:41)
部屋によって明らかに集まるメンバーの質とか層が違うものね。フリワありの自室とフリワ無しのフレ部屋、来る人の種類が全然違う。 (2023-07-18 21:09:56)
例えばオンで稼ぎをやる理由はオフ以上の効率を求めての事だと思うけど、これは基本的にオフでも出来るからオンではやらない人・オフで出来るけどもっと効率を上げたい人・オフもしくは一人で出来ないからオンでやる人と3パターンがある訳で先頭はいわずもがなだけどそもそも稼ぎをオンでやらない、残るは真ん中と最後だけだからそりゃ衝突もあるだろうね。それに寄生したい人から見れば稼ぎや高ステータスの人が集まりそうに見える無効は有料物件でしょう、寄生の時点でモラル皆無なのにモラル求めるのが無理な話だしね (2023-07-18 22:34:52)
それと細かすぎるコメントや攻撃的なコメントの部屋は基本的に普通の人は敬遠する物だし、集まるとしたら変わった人か同じ感性を持った人だろうからまあ・・何故そこに行く?としか言えないね。木主の勢いでコメント入れてる部屋なら間違いなくそうなるだろうしね (2023-07-18 22:44:46)
言ってることは分かるけどシンプルにキショいなとも思う (2023-07-18 20:59:58)
オンに効率よい達成率上げと武器稼ぎしかないってマジで効率オンリーな価値観なんだな。4兵科35パターン、メンバーのAPやスキルに差がある時も含め、あらゆる戦術の開発を目指す!みたいな最終目標があるからメンバーのAPや寄生がどうとかはバリエーションのひとつって感じにすぎないや。連続だと飽きたり疲れたり嫌になることはあるけど。このゲーム無限にやるべきことが見つかる。 (2023-07-18 21:00:24)
自分は穴埋めとか終わったら、適当な部屋に入ってメイン兵科で攻略してる。誰かの手伝いをするのも楽しいよね (2023-07-18 22:20:50)
自分は手伝いそのものを楽しいとは思わないけど、ゲームが楽しいからゲームをやってるだけで結果的に手伝いになってることもある、似てるようで違うね (2023-07-19 00:14:04)
あ、枝主とは別人ねすまない (2023-07-19 00:16:13)
高アーマーなん?高アーマーなら介護しなきゃ! (2023-07-18 21:06:22)
アーマーしか見ない人って好きになれないな。あと「美辞麗句」ね。誰もツッコんでないようなので言うけど。 (2023-07-21 20:21:30)
DLC1のM17にコズミック・レーザー持ち込んだらすごい勢いで蜘蛛が消し飛んでいって笑った。Aが床ペロしてやべーって思ったけど普通に殲滅できてしまった。Fに当たらないように少し上を狙って2連射すると直線上の蜘蛛が全て消し飛ぶ。いやーいい武器だわ。 (2023-07-18 16:22:49)
周回部屋でよくわからん装備出されても困るけど、普通の攻略部屋で装備やAP気にするならチャットでもしろよ (2023-07-18 19:36:28)
オンラインの大型アンドロイドのマシンガン火力、作中最強なのでは?と思うくらい高いな。高速船INFオンラインのヤツとか全部受け切ると10万ダメ超える気がする。 (2023-07-18 20:16:52)
強くなってる (2023-07-18 20:55:39)
スノーマーチとか高速船で一番警戒するべき敵だと思う (2023-07-18 21:14:23)
実際スノーマーチでは大型アンドロイド処理するためにライジンα持ち込んだりするよね(一発じゃ死なないけど) (2023-07-18 21:30:47)
過去作含めれば4.1の水辺の~の赤鉢の群れかも?あれ耐えられる耐久値っていったい幾つなの?感じだし飛行型で通常サイズなのに一体どんだけ硬いの?ってくらい頑丈で該当ミッションでは赤蜂出した時点で基本的に失敗確定なくらいだし、もし出してクリアするつもりなら飛び立つ前に倒さないと無理・・だけどすさまじく硬い・・ (2023-07-18 22:51:51)
いや、なんで他の種類の敵と比較すんのよw そんなん言ったら怪生物級のバルガ攻撃が一番攻撃力高いよたぶん。 (2023-07-18 22:55:54)
オフでも10万は軽く超えてると思われる 本編M128分割で出待ちしてでかいビークルで受けたら漏れがなければ)88990だったので (2023-07-19 13:43:10)
誤送 (漏れがなければ)88990だった、ちゃんと計算してないけど係数的にオン高速船だと25万ほどになるのでは (2023-07-19 13:46:13)
木主です。検証までしてくれたんですね!ありがとうございます。 25万推定…そりゃWとかでフラフラ寄ったら即死するわけだわ…感謝します (2023-07-19 18:34:10)
マルチ補正込みでもザ・ビックは空爆ごり押し出来るのね (2023-07-18 21:07:21)
寧ろ空爆ごり押しが一番楽じゃない? (2023-07-18 21:25:40)
多分そうだと思う 部屋は別だけど何回かザ・ビックをやってて空爆ごり押しが一番クリアまでの時間が短かった (2023-07-18 22:03:43)
汚染後編は大脳なし脊髄反射本巣攻撃エアレが相変わらずおるな。 (2023-07-18 21:16:07)
カエル脳 (2023-07-18 21:23:45)
フェンサーいないよん。焦ってレディー押さなくていいよ。よく見よ。ゲームは脊髄やるものじゃない。大脳でやるものだから (2023-07-18 21:26:45)
機銃でもLV106の放射状の機銃だったか。あ、無理だわ (2023-07-18 21:31:25)
でも意外とエアレ4人とかのケースでは何とかなったりするからなぁ。 (絶対クリア出来るとは言ってない) (2023-07-18 21:32:01)
そうなん?できるんだ。じゃあ悪かった。AARWのメンツだったけどね (2023-07-18 21:34:54)
RとWはシンプルに邪魔(というか存在意義ない)だからそれなら無理だと思うけどね。。 まぁクリア出来んことはなかったよ(フォボスや警備カプセル、電磁城壁とか諸々使って何とか。) (2023-07-18 21:39:04)
FがいないならRとWはMLRAなりゴスチェで拘束するのと、今ならZEブラスターやコズミックレーザーとか貫通武器も多いし適当になんとかなりそうだけどな。 (2023-07-18 22:59:55)
縛りプレイでなきゃそもそもレイダー二人いるならフェンサーだしたらいいんちゃうか文句いうまえにって思うのは俺がおかしいんか? (2023-07-19 01:51:24)
その兵科でクリアしたい理由があるんでしょ。べつに縛りとかじゃなくても (2023-07-19 13:51:26)
基本に沿って小さい巣から攻撃して。Wは真後ろビル上で囮してりゃいけるよ (2023-07-18 21:46:05)
デコイやるだけならデコイブラックで置いときゃ解決するから敵殲滅してくれぇ (2023-07-18 22:01:48)
あそこWでビル上行くのだるいからみんなより若干前に出て低レベルゴスチェを画面酔いと格闘しながら高速で左右に振ってひたすら脳死撃ちしてたな、、、拘束はしてるから処理してくれ!って感じで終わる頃には指と目と脳がやられるからそこの面やったら抜けて休憩挟むけど (2023-07-18 22:24:35)
W3人でひたすらグレキャ撃ってた。進行はエアレの人に全部任せて、ひたすらグレキャ、たまにゴスチェ。囮してくれたWとAの人ありがとう。WとRだけのはまだしたことないけど大変そう。 (2023-07-18 23:19:04)
小巣から地道に攻撃する方が少数派になってるかも (2023-07-18 21:37:18)
DLC配信当初の攻略方法が確立してなかった頃のじっくり進めてく感じとか最終ウェーブの青蜘蛛に何回も圧殺されてようやく突破できた時の感じはもう味わえないもんね…。その後のコードNで絶望して解散までセットで。 (2023-07-18 21:48:25)
上級者のみ、ってアーマーどれくらいあればいいんだろう? (2023-07-19 00:03:21)
途中で送信しちゃった 上級者のみの部屋に入ってキックされることがよくある… 一応1万以上だけど… (2023-07-19 00:04:15)
自己申告でしかない上に明確な規定が無い案件なのでRMが認める人の部屋という事と同義だよ、自分ならまず入らない (2023-07-19 00:24:00)
同じく入らないけど、上級者のみとついてて納得するのは縛りプレイ部屋だな。あえて難しいプレイに挑むんだからそこに初級中級者が入ってもお互い不幸だし。ただこの場合アーマーよりプレイヤースキルのこと言ってると思うから木主の心配するアーマー値の基準はやはりないと思われる(有効制限程度は求められるかもしれないが) (2023-07-19 19:00:51)
これよくわからんな、達人とか上手い人募集!って文見るけど、あそこ入る人って自分を達人とか上手い人って思ってる人って事で、そんな人とやりたくないから入った事ないけど、、そもそも自分の事を達人とは到底思えないし (2023-07-19 00:25:34)
自己申告なので自己陶酔してる可能背もあるからね、例えそれなりに出来てもそんな感じの人とやりたくないので、まずその募集には乗らないしその募集で部屋は立てないかな。もしもそういう感じの部屋に参加・あるいは部屋立てるならAPや達成率が規定されてる部屋だね、まあこれもスキル的な宛にはならないけどね (2023-07-19 00:31:59)
むしろアーマー低くて達成率高い人の方が上級者ってイメージ (2023-07-19 00:32:44)
達成率はやり込み度合いの指標にはなるけどプレイスキルの指標にはならんな…まぁそれだけ時間をかけてるってことはわかるんだけども (2023-07-19 00:43:14)
あとAPもね 例え縛りが好きだとしても=うまいとはならんし 結局実際にプレイするしかわからんよ (2023-07-19 00:45:28)
これも自己陶酔と紙一重だからね (2023-07-19 00:47:56)
AP高い人は下手だからAP稼いで遊んでると思ってたや (2023-07-19 02:40:20)
本当にそう思ってるなら、本質的には上の木で喚き散らしてる低AP嫌いな奴と一緒だぞ。全員が全員そうなわけないだろ (2023-07-19 06:01:04)
なににそんなキレる要素があるかわからん (2023-07-19 10:43:12)
いや、単に事実を言っただけだろ…。これがキレてるように見えるのヤバいぞ (2023-07-19 13:14:11)
いきなりわけのわからんつっかかりかたしてるのに事実をいっただけとかお前やべえよ (2023-07-20 18:01:08)
別になんか上の木みたいな怪文書でもないのに、上の木わざわざ引き合いにだすのが気に障ったんだろうなとしか (2023-07-20 18:03:31)
怪文書とかはともかく、AP高い人が下手って思い込みは上の木の低AP嫌いの人と同じ思考だと思う (2023-07-20 19:11:53)
一々上の木持ち出さずに人それぞれだろで終わりやんまず (2023-07-20 22:00:57)
じゃあ上手い人はアイテム拾わずにプレイしてんやな (2023-07-19 06:01:19)
アイテム拾わない=うまいってどういう認識?まぁ攻撃くらってないってことにはなるのかもだけど… (2023-07-19 07:05:46)
アイテム拾わない=アーマー箱も取らない=アーマーが上がらない上級者って考えてるんじゃない? (2023-07-19 11:05:02)
少なくとも放置稼ぎみたいなアーマーを無駄に増やす遊び方はしないだろうね (2023-07-19 11:25:20)
ゲームに自信が無いからステータスを高めるのは攻略の方法の一つとしては正しいし、ゲーム長くやってれば本格的に稼ぎをしてなくても誰だってAPは高くなって行くんだよ、APが高いから下手なわけではないし上手い訳でもない、ただこう言う偏見を持って差別する人は確実にいるので高くなりすぎたAPを制限している人もいるし、気にしてない人もいるんだよ (2023-07-19 09:31:57)
エアレやレンジャーの場合、的が散るオンで4人プレイの方がソロよりかなり簡単だ。メンツがまともなら、だが。そこで低アーマーで動ける=上手いと思うのは勘違いもいいところだ (2023-07-20 16:46:23)
有効部屋なら制限APあれば平気な顔して入っていいと思うよ。無効部屋で上級者募集っておそらくAP稼ぎ上級者だからいくつを求めているかは不明。基本的にただ集まりが悪いだけの部屋だから気にして入るほどの価値はないけど。 (2023-07-19 07:23:04)
ハデストの部屋作っても全然人来ないけど、ハデストはオフでやる感じ? (2023-07-19 00:30:20)
でてしばらく経つゲームだからその辺はすでに通過してしまっていたり、通貨してるけど単純にゲームがしたくてやってる人はINFをやることが多いからかも・・とプレイヤーの一人の意見程度に (2023-07-19 00:39:44)
好んでやる人が少ない難易度ではある (2023-07-19 00:43:43)
自分はDLC2出るまではずっとオンハデストで遊んでたよ!今は別のとこしてるけど、オンハデスト有効面白いからまそのうちまたマイブームになると思う。 (2023-07-19 01:25:36)
ハデストはまあ人気ないね。ハデストクリアでハード以下クリア扱いとかならみんなやるんだろうけど (2023-07-19 01:49:40)
DLC2の有効オンはハデストが兵科間の活躍度のバランスや武器選択の自由度が一番高くて好きやで。オフや無効でやるのはもったいないと思うわ。 (2023-07-19 07:12:05)
前作もだけど有効ハーデスト自体はなかなか面白い。今はDLCあるから暫く厳しいだろうけど、もう少し落ち着いたら多少は来るんじゃないか (2023-07-19 09:02:14)
オンではインフェルノしかやらない民です (2023-07-19 11:06:58)
なんか露骨に達成率100%のやつ敵視してる頭おかしい下ネタネームの奴の部屋あった。コイツ自身は90%ぐらいあったけど先越されて悔しかったのか…?野良に…?他にも色々と頭おかしい奴の部屋に最近よく遭遇するんだがまだ夏休みじゃないよな? (2023-07-19 02:41:57)
たびたび思うけど、まだ夏休みじゃないよな?が1番きついわ。変なネームとか部屋名のやつなんて本編の頃からいるだろ… (2023-07-19 06:06:25)
それな 変なやつはいつだって1年中いるのに夏の時だけナツヤスミガーだもんな。夏だな厨ってお前らが忌み嫌ってる夏休みキッズよりよっぽど目障りって事自覚してほしいわ (2023-07-19 23:57:47)
この暑さじゃ誰でも変になるさ… (2023-07-20 13:41:50)
有名人の名前や下ネタにしてる奴で真っ当な奴なんていないよ。下手だったり低アーマーなのは気にしないけどさ。マナーが死んでたり語気が荒かったりするのがほとんどだね。良かった試しなんかない。あと何故かそういう奴らはオリジナルの定型文を登録してたりする。うわあて感じ。 (2023-07-19 06:35:19)
その名前の部屋が残ってる事は...関わらないのが吉や (2023-07-19 07:09:08)
オンライン上で他人とゲームをする上で重要なのって上手い事でもステータスが高い低いでもなくて他人と接する最低限の態度と節度だからね、初対面の相手に対していきなり攻撃的だったり馴れ馴れしすぎるとか下品なのは完全にそれから外れてるからね (2023-07-19 10:25:44)
それってあなたの (2023-07-19 11:40:08)
DLC2が出て変な奴らも帰ってきたってだけだと思うよ。 (2023-07-19 07:13:33)
むしろ自ら地雷ですと公開してるようなもんだ。選別が楽になるな! (2023-07-19 08:20:17)
そういえば既出だったら申し訳ないんだけど、ビークルが受けるダメージってオンラインの補正乗って受けるのかな。 Fの盾耐久が受けないならビークルもかな?っていう (2023-07-19 12:01:27)
乗ってれば受ける。無人なら受けない。 (2023-07-20 11:46:50)
現実にはお前らみたいなギャンギャンゲーム中でも吠えるようなのが真性の地雷だけどな。オンでいろんな遊び方したいならまず野良でやることではないし、パスコード限定部屋になる。というより野良でいろんな遊び方試そうとする輩の無神経ぶりが理解できん。俺は別に低APが一人二人なら一回転して許容はするし、蘇生はする。しかし低AP、つまり4桁台の連中はみんな揃って達成率も低い、装備もネタ装備みたいなの持ち込む、そのくせルームでは装備をガチャガチャいじりたがり待機時間がクソ長い。アーマー低いなら慎重にやればいいのに結局どいつもこいつもゴキブリみたいに四方八方に散らばって勝手に撃ちまくって勝手に死ぬし。その上、固定チャット連発しまくってろくに敵も倒せてないくせにぎゃあぎゃあやかましい。低AP即蹴り部屋とかあるけど俺だって人がくるならあ~いうの建てたいわ〜。 (2023-07-19 12:29:56)
そうだね。プロテインだね。 (2023-07-19 12:42:05)
うーん。これは怪文書 (2023-07-19 13:08:47)
楽しみ方はそれぞれだからな。野良はいい出合いもあれば逆もある。行き当たりばったりで適当に遊ぶのが一番よ。 (2023-07-19 13:14:59)
おい!空を見ろ! (2023-07-19 13:12:36)
いやぁ、俺も学生の頃はモンハン野良でやってるやつとか友達いねぇのかよwとか思ってたなぁ。年取ると知り合いとゲームなんてなかなかできないのよ。そのうちわかる。 (2023-07-20 09:11:24)
『あ適オフ』もしかしてだけどキミ、これ言われるの3回目じゃない? (2023-07-20 09:41:05)
5ch本スレが急に専ブラ使えなくなった影響がこんなとこに… 5chから見苦しく出てくるなよ、専ブラ変えて戻るんだ (2023-07-20 11:33:12)
逆に野良専門で色々と試行錯誤してわいわい遊びのが好きな自分には考えられん。まあ人それぞれだからいいんだけど、フレ同士だと大体やる事同じになるし、なぁなぁの関係でプレイし続けるのが逆にしんどい。MMOとかならがっちり知り合い・フレの方がいいがEDFは基本野良でやるもんなんだよなあ。4ケタ低アーマーっていうけど主は普段野良に入らないから低くても上手な人に会った事ないんだろう (2023-07-26 16:45:32)
武器とアーマー回収してくれ、アイテム回収してくれ、など自作定型文使ってる人なんなんだろう (2023-07-19 14:51:47)
なんなんだろうも何も、アイテム回収して欲しいんでしょ。アイテムを回収してくれ、っていう定型文があることに気付いてないんじゃない? (2023-07-19 15:47:48)
挨拶、謝罪、お礼の3点が備わっていればどんな装備でどんなプレイをしてもどれだけ理解度が低くても許せる。なぜならきっとその人は、こちらの話に耳を傾けてくれるから。 (2023-07-19 14:54:01)
まあ、人間誰しもミスはあるから謝ってたら許すべきだよね。ノンアクの敵の釣り出しとか、ミスる時はミスるもん。もし人のミスを許せないなら、その人はミスをしない完璧超人と思い込んでる人か、心に余裕のない人だよね (2023-07-19 15:44:17)
左スティックを上に倒し続ける縛り(常にカメラ方向に前進)を思いついた。建てたら入るよ〜って人?(当方、現在ゲームできない環境につきこちらで様子見) (2023-07-19 16:07:59)
入らないけど、ルールを守ってるかの確認どうやるんだろうって思った。わざわざ他人の状態を確認できるような縛りじゃないし、同期ズレもあるから無理じゃないかな。まあ、そんな部屋に入る人はちゃんとルール守るか。それとは別にAが使いづらそうだなって思った (2023-07-19 16:12:09)
木主だけど、全兵科ほぼ共通で、引き撃ちが厳しくなる。RとAはローリング不可、ビークルの操作性が深刻。Wはエイムに影響が少しある程度。Fは盾の使い勝手が悪化して、エイムも面倒になる。という予想をしている。とくにビークルは左スティックで方向転換するせいで完全に終了する物があるね。 (2023-07-19 16:20:34)
操作性が悪いだけで何にも面白くなさそう。絶対入らない。 (2023-07-19 17:40:17)
バカプレイの一種としてなら1回やってもいいかもしれないけど、縛りって言われると魅力を感じない (2023-07-19 18:03:12)
操作性を縛りたいなら、旋回速度を0(方向転換できない縛り)、旋回速度を1(少しづつしか方向転換できない縛り)とかの方がよさそう。 (2023-07-19 18:11:36)
なんとなくINFだけ100%にして、きれいだからそのまま残したくなって他をやらないから総合達成率が20.00%なんだけど、初心者に見られる…w (2023-07-19 16:14:02)
装備や立ち回りで分かる人には分かるから気にするな (2023-07-19 16:34:46)
初心者に見られるって具体的にどんなとこだろ。あなた初心者ですか?とか言われるんか?被害妄想な気がする。 (2023-07-19 17:12:39)
インフェルノだけ100%にして総合達成率が20%ってことはいきなりインフェルノのデータで全兵科埋めたのか。なんか怪しくないか? (2023-07-19 17:25:33)
DLCの達成率の話ならそんなに珍しいことでもないかと。 (2023-07-19 17:30:24)
なるほど、本編の話かと勝手に思ってたわ (2023-07-19 17:33:02)
ストーリーとDLCは達せ率別だからDLCとかでは?最終ミッションやらないと上位難易度解放されないし DLC1なら最初のミッションで戦わなくてもクリア出来るからそこで上位武器少しだが集めてからやるとかも出来るし やろうと思えば出来ると思うよ? (2023-07-19 17:41:39)
木主は、たとえばアーマー5000以上とかの部屋に入ったとき、偶然初期体力だったので蹴られたりしたよ。ほんとはRAFみんな20000くらいあるよ。ダイバーは10000とかあるよ。 (2023-07-19 19:05:44)
それはAPが初期値だから蹴られたんであって、達成率とか初心者認定とか関係ないやろ。 (2023-07-19 19:21:56)
それ達成率関係なくない? (2023-07-19 19:27:52)
AP200で入ってきた人が本当は2万あるのか20万あるのか200しかないのかは、相手には分からないんだから仕方ない。本当は5万あっても200固定で出撃するつもりなのかどうかも分からないし。私なんか単に自分のAP確認するの忘れて低APのまま気づかず出撃して死んでるし、そういうドジな人とかAP調整予めしてこない人とかも弾きたい部屋主だったら普通に蹴られるだろうなと思ってる… (2023-07-19 20:55:42)
まぁ200は流石に調整してるってわかるから自分なら待つけど、ルーム選択画面でアーマーも変えられるんだから木主にも非はあるな (2023-07-19 23:09:57)
縛り部屋での20.00%の安心感よ。100.00%は不安しかない。 (2023-07-19 21:41:25)
オンでヘリ空爆をしてくるエアレイダーのことどう思いますか?開始前に一言やると言えば許せますか?それともヘリ空爆は絶対やってほしくないですか?一応ミッションは空爆が刺さる設定でお願いします。 (2023-07-19 20:05:12)
自分は普段オフで結構ヘリ空爆をするので参考にしたいです。 (2023-07-19 20:06:29)
敵倒せるならええで。自由にやれ (2023-07-19 20:16:35)
部屋によると思う。クリア優先とか個人プレーな部屋なら無言でも平気だろうし、コミュニケーションとってチームプレー楽しむような部屋なら相談した方がいいでしょう。戦闘中にヘリ空爆のタイミングの是非でゲスト同士もめてたこともあったし話し合いや議論起こるなら開始前にしてくれると助かる (2023-07-19 21:23:40)
正直時間かかるしやらんで欲しいかな。やるにしても苦戦して苦戦した挙句の最終手段にしてほしい。特に他3人の生存を諦めて1人でひたすら空爆優先するとかマジで寒いと思う。もちろん他メンバーに許可取った上ならいいとは思うけど、個人的な意見はこれ。 (2023-07-19 23:07:54)
これ。 他3人いる意味ないならオフでやったら?とは思うな (2023-07-19 23:30:51)
オンラインでやることじゃねぇや。まぁオンラインで活躍するレーザー誘導使うエアレも少ないけど (2023-07-20 01:15:07)
空爆をきちんと適切な位置に適切なタイミングで設置出来てるなら特に何も思わないな。 (2023-07-20 11:43:20)
それにこだわりすぎて味方が巻き込まれてるとかでなければ良いと思うけど、バルチャーだとレーザーは5バーストだから射撃してる間に要請も可能だし。RでヘリとかでもSGや他のタクティカルファイアとかも可能だしそれと同じだとおもうけどね、ガンシップやドローンのTFも可能だしこちらは乗ってる間もリロード進むから全兵科中最も生身の機動力が低いAはビークルに乗っている時間を長めにとれる工夫をしながら行動したほうが良いとは個人的に思うけど (2023-07-20 18:55:11)
レンジャーでもオンライン黄金船団で活躍できる方法はないか教えてください先輩方。今のところの私の立ち回りとしては最終波来るまでは主にブレイザーでNPCの援護、最終波は囲まれる前にヘリで離脱、状況見て味方復活か空中からブラスター投下してます。 (2023-07-19 20:19:06)
爆発武器持って盾フェン邪魔しないことと、転んだ後にウザいチャット撒かなきゃ何でもいいかなぁ。 スレイドとバーストブレイザー辺りでも担いで適当にNPC長生きさせる役割くで十分な気がしてる(前に出られても即死するのは目に見えてるし) (2023-07-19 23:33:24)
最近は慣れてきて盾Fいなくてもオンで活躍できるようになったぜ!Wはジェットコア使えば引き撃ちできる。Rはビークルで引き撃ち。 (2023-07-20 09:02:49)
アンダーアシストE3を装備すれば金蟻からはなんとか逃げ切れますのでヤバイときはセントリー投げてNPCの中に逃げています。セントリーもブラスターはリロードが長いので使ってないです。足止め程度にしか考えていないのでFZ-GUN LE使ってます。上手くいけば床ペロせずに生き残れることがあります。盾フェン助けて。 (2023-07-20 09:37:39)
何も問題ない気がする。っていうか面子次第では? (2023-07-20 16:54:16)
最近縛り部屋でもなけれぱFを選ぶことがなくなった。 (2023-07-20 05:20:18)
味方がトーチカもってるし、俺は戦列でいいかぁ〜とおもったらトーチカはブラッカーに乗せるためのものだったので俺は敵に生身でさらされて床を味わう事になった。ビークルまで見てさえいれば… (2023-07-20 09:33:02)
あるあるwパワポ持ってるなーと思ったらエイレンに貼って飛んでっちゃうのもある。 (2023-07-21 15:44:10)
空撃陣ハードのRで劇的な活躍が見出だせなくて色々(アサルト/砂/FORK/リバシュ&千鳥/テルミ/C爆&プロテクター/ヘリ)試してみたけどどれもうまく行かなくて、最低限クリアはしようとFのリフジャッハン構成持ち出したけど位置取りできなくてそれすら足を引っ張ってしまったわ。他の人のお陰でFはクリア付いたけど、DLC2は特に自分で貢献できてない感じあるわ。 (2023-07-20 09:39:39)
わざとMLRA使ってないのか? 普通に使えるのあるよね確か (2023-07-20 09:47:53)
大物や青蛙狩りとしての多重ロックは視野に入れてないでもないけど、坂道の自爆と撃ってる間に蛙に焼かれるのとマルチでのミサイルは嫌われるらしいってので採用は一歩見送ってる。NPC回収しまくって蛙対策にバラ撒きとかすれば生存率上がるかな。 (2023-07-20 10:28:54)
マルチでミサイルが嫌われるのは、ノンアクをフルアクにしたり、どこでも持っていったりして前衛の味方を攻撃するからだ。有用なミッションなら持っていっても何も文句は言われない (2023-07-20 10:41:21)
有用でなくても俺個人は頻発にFFやその時のメンツで処理できないであろう数をアクティブにしてくれなければ別に良いのだけどね、しかし体感上は有用でない所に持ち込まれたミサイルは前者か後者のどちらかを引き起こしてはいると思う (2023-07-20 19:03:30)
そもそも使い方わかってないじゃん。まずは装備の使い方とか敵ごとの対処法覚えよう、話はそこからだ。煽りじゃなくマジで。 (2023-07-20 11:11:05)
そもそもそもそもで言うとRは劇的な活躍求める兵科じゃないしな (2023-07-20 11:23:09)
まぁ大群さばいたりするとおぉ~とはなるかもだけど、戦い方的に派手ではないのは確かではあるな。ミサイル使うのだってコケさせて無力化させるためだし (2023-07-20 11:26:15)
あそこはエメロファルコン<MLRAだと思う。なんならTWでも30でも問題ないくらい。間違っても多重持っていかないようにね!このミッションに限った話だとMLRAの強みを完全に消しちゃう (2023-07-20 12:30:24)
ハードの話か。すまない。 (2023-07-20 12:31:35)
エメロばかり話題になるから、MLRAが攻略に役に立つって事知らない人滅茶苦茶多いと思うよ。DLC1の普通攻略でM17でエメロ持ってくる人ばかりだったし。逆にMLRAが刺さるミッションでMLRA持ってくるRはほぼ間違いなく熟練Rだから安心感段違いだし、やっぱり安定感して強い (2023-07-20 11:30:06)
木主だよ。ミッション攻略とミサイルと蛙対策のページ読んできたけどなるほどね。MLRAで封殺するのがいいのか…。正直オフのAPと武器レベルの暴力でクリアだけしてしまおうかと思ってたけど、もうちょっと頑張ってみるよ。ありがとう (2023-07-20 16:56:34)
敵ごとにある程度対策立てられれば活躍できると思う。頑張れー (2023-07-20 23:39:27)
アーマーの上限設定してる参加者を問答無用で蹴る部屋主って何なんだろうな。言ってくれれば直すのに。 (2023-07-20 09:50:37)
木主は他の人がこれやられてるのみると、萎えるので別の部屋行く。 (2023-07-20 09:51:25)
パッと見で分かるような数字じゃないと上限付けてるの分からないから仕方ないと思うけど、、参加条件にAPの記載ないのに蹴られるのは分からんけど。 (2023-07-20 12:32:32)
そういうことあるんだ。自分はセルフ縛りしてる人がいても気にならないけど、「メンバーのAP低いから戦術を○○で~」とか普通に言ったときに謝られて「?」ってなってた。嫌がってるように見えたのかもしれないので次からは制限かけてても全然OKウェルカムなことも合わせて伝えるようにするかな (2023-07-20 13:53:29)
ここで定期的に低APがーって長文書いている人とかなら無言キックするだろうと思うけどな。「AP制限しているなら解除してください」って感じでコミュとりそうな印象はない。 (2023-07-20 16:33:20)
無効の部屋で制限かけたままプレイしてればやれるやれない関係なしに良い印象は持たれはしないだろうし嫌味に取られても仕方ないので蹴る側の気持ちもわからないでもないけど、入室後制限解除すること考えればいきなりというのは過剰反応だと思う、有効であって上限値未満でも周りと同程度・特にRM基準で同程度もしくはどんなに少なくても周りの半分以上であれば俺個人は良いとは思う (2023-07-20 18:36:49)
オンで部屋に入ってきてそいつ含む全員で挨拶し合ったらその途端、「断る」とか言って退出した奴いたわ。キッズならまだかわいいもんだけど、特撮かゲームオタの40ぐらいのええ年したおっさんがああいうことするのを楽しみにだけ生きてるのかもと思うとかわいそうすぎる。生きてても楽しいことないんだろうな… (2023-07-20 12:05:32)
40になってもなおEDFをやる気のある人はそんなことしないと思うけどな、特に最近目に優しくないから長時間やってると目が疲れるし、まだ若いからいいけど40にもなったらさすがにできなくなるかもしれん (2023-07-20 12:36:22)
40なったら身体へばってくるもんかね。まぁ過激な活動家しかり歳食っても嫌がらせに命かける人って一定数いるからなぁ。しかもそいつが高体力高達成率フェンサーだったもんで、個人的に他兵科に比べてアレな人と当たる確率の多いフェンサーのイメージがそいつのせいで下がってしまった。フェンサー含め隊員の9割はまともな人だと思うけど、イキリ感のあるアレな人と当たる確率が(個人的な経験の中では)Fがやたら高いのよななぜか。 (2023-07-20 15:10:21)
少しおっさんの話をしよう。人間の頭の回路は使い込まれると研ぎ澄まされていく。例えば計算。繰り返すことで「実際に計算しなくても結果が出るようになる」。これで恐ろしく処理が早くなるんだ。では「怒り」の回路はどうだと思う? 察しの通りだ。何かに対して怒るという反応も同種の経験を繰り返すことで強化される。若い頃に「AだからBであり腹が立つ」という思考を経て腹を立てていたことに対し、おっさんは「Aだ許せん!」になりがちだ。それを避けるには、結局考え続けるしかない。生きている限り。自分の反応が正しいのかどうか常に自問自答し、理性によって結論を出すんだ。これは難しいことだ。だが君ならできるはずだ (2023-07-20 17:25:11)
冷静になれ(定型文) (2023-07-20 18:32:43)
部屋主あるいは他参加者の中にやたら低達成率だったり低APが混ざったりしてたとか?それかAP低すぎるわけじゃないがこのメンツじゃクリアできそうもない人たちが集まってたとか?たまに自分以外達成率低めAP4000前後のR×3みたいな編成なって本編ミッションですら皆無理そうだなみたいなパーティになることもあるし。木主の時はどうか分からんけどね (2023-07-20 18:58:18)
AP4000で本編無理ってマジで言ってるんか?要求ハードルたっか…確かにそれで抜けてたら延々プレイできなさそうだな (2023-07-20 19:05:59)
AP4000で本編無理てどれだけ下手なの...って思ったけど最近のAP4000以上見てると案外無理なパーティ多いかもしれない (2023-07-20 19:20:47)
ノーマル辺りから順当に下積みを積んできた真面目なプレイヤー程度ではINF到達時にその数値に到達できるか怪しいね、まあ攻略のために苦労してステータス上げてる人からは真面目程度では足りないくらいガチなのかもしれない (2023-07-20 19:24:26)
AP (2023-07-20 19:54:46)
別に要求もしてないし俺自身はぬけたりしない。他三人がそれでも立て直せるし。ただAP4000前後の低達成率Rはすぐ死ぬってのはほんとに多いよ同じAPの他兵科に比べて断然。ネイカースキュラ絡むと特にわかりやすい。あくまで体感の話。そりゃオン慣れしたR×3なら本編くらい余裕だろうさ (2023-07-20 20:04:58)
R3人がAP4000前後の達成率低めになるってんのに他三人が~とか意味不明すぎんか (2023-07-20 21:59:54)
低達成率のAP4000前後R3人+自分でスタートして、途中で低達成率のAP4000前後R3人が倒れても自分がいれば立て直せる。だから 要求ハードルたっか…確かにそれで抜けてたら延々プレイできなさそうだな って意見に対して、別に要求もしてないし俺自身はぬけたりしないって言ったの。こんだけ細かく区切って書けばさすがに理解できるかな? (2023-07-20 22:19:52)
送信ミス。伝わりづらかった?他三人がそれでも=低達成率のAP4000前後Rが3人でも、って意味。その低達成率のAP4000前後R3人+自分でスタートして、途中で低達成率のAP4000前後R3人が倒れても自分がいれば立て直せる。だから 要求ハードルたっか…確かにそれで抜けてたら延々プレイできなさそうだな って意見に対して、別に要求もしてないし俺自身はぬけたりしないって言ったの。こんだけ細かく区切って書けばさすがに理解できるかな? (2023-07-20 22:21:10)
木主だが、そう言った要素は全くなかった。自分自身Rいんしばを普通にクリア出来る程度の普通なりの腕はあって、その視点から見てもパッと見メンバーに問題なし。仮に微妙に問題があったとして、「断る」は流石に頭悪すぎというか礼節をしらない人なんだなという印象。普通にすまないか、せめて無言で抜けるならともかく。自分から即よろしくと挨拶しておいて「断る」ってちょっとね。仮にやばそうな部屋だったなら「ああそれが理由かもな」ぐらいは流石に察するしここにもその旨書くし。R3人が〜という完全な想像を書くのもいいんだけど、その前にまず挨拶からの「断る」といった「明言してる事実」について言及してもらえればと。もしR三人AP4000だったところでクリアできる可能性だってあるんだし、断る、はちょっとねw (2023-07-21 14:59:39)
そして、俺も体感の話をするなら、高体力高達成率フェンサーって、こういうイキリ系というか「(ゲーム内では)俺は強い(自称)」って思って尊大だったりマナー無視した態度や動きをする人が他兵科より圧倒的に多いんよね。(少なくともF以外の兵科からは)すぐ死ぬレンジャーより嫌われたり敬遠されてそう。 (2023-07-21 15:10:02)
発売当初を思い出すんだ。有効で武器も縛られて、AP2000〜3000で攻略してた時期があったはずだ。あの頃できたのだから、今できない道理はない。部屋にいるプレイヤーの練度にもよるだろうが (2023-07-20 22:31:09)
AP等のステータスは誰でも目で見て分かるので数値の基準としては最も正確だけど、それだけなんだよね。そこまでどういう道のりで上げてきたかは分らないから錬殿基準にはできない、低かろうが高かろうが数値の基準にはなるけど正確な錬殿基準にはできないって事ね (2023-07-20 23:36:02)
そんな低APでINFやるのは恥ずかしいもっと稼いでからオンデビューしたわ (2023-07-21 13:12:53)
私もそうだった。下手だから迷惑かけないようにがっつり稼いで参加したな。 (2023-07-22 09:03:33)
攻略の方法の一つとしては正しい事だね、でも最初から稼ぎが常識では無いので下の難易度から順当にやってきてすらいないであろうステータスでいきなり上の難易度に寄生は論外として、ちゃんと下積みしてきてる人にまで強制するのは違うと俺は思うよ (2023-07-22 16:32:14)
エレクトロンとかを持ったまま死ぬと体にドローンが絡まって変な方向に移動し続けるの何とかしてほしい。 (2023-07-20 12:56:26)
あれたまーになるとクスッと笑えるから別に気にしてないな。本編のサイレン初見の洞窟でペロッた時にそれで水に落ちた時はちょっと、、って思ったけど (2023-07-20 20:24:25)
オンラインのミッドナイト バトルってどうすればいい?両手にパーフェクトリフレクターの囮フェンサーやって後ろから空爆して貰う感じでなんとかクリア出来たけど超キツかった… (2023-07-20 21:38:02)
本命アンカーと偽アンカーを把握すれば難易度はぐっと下がる。だが、そのためには部屋全員に話をして理解してもらった上で計画的な行動をしなければならない (2023-07-20 22:14:31)
把握しているテンペ持ちAと理解しているメンバーが必要。分かってないおバカさんが一人でもいると詰む。超絶縄跳びミッションです (2023-07-20 22:38:28)
テンペ無しの行き当たりばったり攻略でもクリアできるから結局アクティブあんまり増やさないことやろなぁ。後はフェンサーなんかは リロード(定型文)みたいな感じでリフレクターのリロードを周囲に伝えたほうがいい (2023-07-20 22:57:49)
正直4人固まっててかつバラバラのアンカーに手を出さなければ、適当に下がってアンカ―破壊しつつ迎撃でも意外となんとかなるよな。無駄に他のアンカーに手を出さなければ (2023-07-20 23:10:46)
アンカーは5つのグループに分かれてるから、各個撃破すればいいんだけど野良はそうもいかないのツライ (2023-07-20 23:17:02)
あと障害物越しに見るとと手前のアンカーなのか奥のアンカーなのかわかりにくいのも悪さしてると思う。単純に射線被って偶然奥にあたっちゃったりとかもあるし… (2023-07-20 23:20:39)
ワタシ、最初それでフルアクにしちゃいました。反省している(定型文 (2023-07-20 23:33:53)
テンペかリバイアサンでアンカー攻撃、初期位置より後方でみんなで迎撃を繰り返すだけでクリアできると思う。Pリフを初期位置より前で使用すると反射で結構アクティブになるから使いどころ注意した方がいい。リフのせいで難易度上がっている可能性もある。 (2023-07-20 23:28:20)
テンペなら、横の金グループにテンペ→イカにテンペ×2→青蜂にテンペ→1つ青蜂沸くから迎撃→残った青蜂にテンペ→桃にテンペ→残りにテンペ×2でスムーズに終わる…終わるんだが…。リフでフルアクになるのはザ・ビックもそうだねw (2023-07-20 23:36:43)
正直なところ初見殺しなMだと思うよ、どのアンカーから何が出るか・何が厄介かがおおよそでも分かってるかどうかで凄まじい差が出るMだよ。オフの経験はオンでは役に立たないという意見もあるけどこれについてはオフで覚えた経験がもろに役に立つと思うよ (2023-07-20 23:40:05)
少なくともDLC2でオフの経験が役立たない場所ないと思うな…まぁ一部追加敵がいるけどもはや誤差の範囲だし。 (2023-07-20 23:49:47)
これについては達成率などの数値より下積みをしてきているかどうかだからね、達成5%だけどM構成の把握の下積みは一定以上の人の方がそれ以上にとりあえず上げた人より確実に安定する、とは言っても低い=下積みがあるではないからそれはみなさん誤解のないように (2023-07-21 00:03:30)
個人的には正直M33はAでテンペ担いでソロが一番簡単ではあるけど、他にも危険なアンカーをCA90で爆破とかやり方はある。失敗の原因は意図しない連鎖だから、普通に端から攻略するなら先にクルールは釣りだして片付けたり、アンカーと距離とって慎重にいけばなんとかなる。初期湧きはアクティブだけど補充はノンアクだからアンカーから距離おいて無限に連鎖させないのも重要。湧いた敵に焦ってすぐ手を出すとどんどん連鎖起動する罠。 (2023-07-21 00:04:32)
何気起動するとアクティブにはなるけど、その後は待機モードにもどるからね、落ち着いて処理してから仕切りなおせば立て直しは可能だし (2023-07-21 00:11:09)
オン部屋みろよ。低AP即蹴り部屋とAP〇〇以下即蹴り部屋が乱立しとるだろ。低APでオンラインやろうなんてナンセンスなんだよ。そもそもそんなに低APにこだわるんならそれこそお前がオフ専でやってろって話だ。パスコード限定で身内でワイワイやるぶんには誰も文句言わねえよ。文句が出るのはお前らが野良だからだ。ゲームやる時間なんて限られてんだよ。失敗を許容する時間なんかあるかクソボケ。 (2023-07-20 23:57:23)
ここに書く時間はあるのに? (2023-07-21 00:50:45)
こういうところで言い争ってるのに時間が~って普通に悪手よな (2023-07-21 01:47:45)
据え置きの地球防衛軍とどこでもここに書き込めることは同じじゃないよ (2023-07-21 13:11:20)
ここを小まめに観察してレスバすることが無駄だからな。いつでもとか関係ない。時間の無さを理由にするならその時間使って少しでも他のこと片付けてゲームの時間増やせばいいのに (2023-07-21 14:34:20)
EDFにおいては達成率もAPも上手い下手の判断材料にはなりえない。蓋を開けてみないと分からない。バリバリの盾フェンと思ったらタゲとらないで後ろでミサイル撃ってる地雷君だったりするし (2023-07-21 00:55:13)
ここのレスバに例え勝ったとしても実際は何も変わらんから不毛。そして無駄。そんなに時間を大事にお方なら分かりそうなもんだが。 (2023-07-21 01:37:10)
まあ普通に理解したうえで抑えきれんくらい鬱憤溜まったのか、ただ喚いてるバカかなんだろうね。大体後者が他の話題とかでも暴れてそうじゃね?慰めてほしい、共感を得たいとかならもっと言葉変わるだろうし (2023-07-21 02:53:19)
低APの人がいようがフルアクティブマンがいようが、それをフォローするプレイスキルがありませんって自己紹介してるだけやね (2023-07-21 03:03:45)
私は下手なので寄生することしかできないため、寄生する人はキックしますという事でしょう (2023-07-21 06:04:20)
低APはフォローしたくないでしょ。やっぱEDF言いながら協力プレイが一番よ (2023-07-21 11:37:28)
二言目で矛盾してて笑う (2023-07-21 15:39:07)
EDF言いながら協力プレイは低APをフォローすることじゃないから矛盾はしてないよ (2023-07-21 19:30:55)
自分にとってはと加えておこうぜ。自分の場合、EDF叫ぶプレイはノリの比率が高いから低APってのは気にしたことない。放置、やる気ない、わざと撃ってくる、早く助けろとかチャットで態度が悪いとなるとNGだけど。 (2023-07-21 19:54:59)
そちらこそ自分にとってはという言葉をつけるのをおすすめするよ。貴方の物差しでこちらを矛盾扱いされ笑われる筋合いはない (2023-07-21 20:04:52)
よく見ろ! (2023-07-21 20:07:20)
ちなみに矛盾言ったのとは別人だぞ。低APで助けてばかりは協力なのか?って思う人もいるのは分かる。この手の話題は自分の価値観では言っておけば突っ込まれにくいってことよ。 (2023-07-21 20:14:39)
みんなが大変な時に1人だけ寝てて安全になったら起こしてもらうって協力プレイとは程遠いよなぁ (2023-07-21 20:19:06)
これは…凄いな (2023-07-21 20:28:40)
これは文盲 (2023-07-22 14:20:11)
何でもそうだけど相手の気持ちに立って礼儀正しく手間暇かけてコミュニケーションしたほうが結果的に効率良かったりするんだよね。 (2023-07-21 07:23:43)
部屋主の気持ちに立って床ペロしにくいAPで来て、敵が大群出来たら必ず床ペロされるのはつらいんよ (2023-07-21 12:02:17)
無効部屋なら知らんけど大群に囲まれたら普通床なめるこのゲームで、その問題の原因はAPより位置取りだと思う。AP低い人に経験があまりなくよって位置取りも下手な人が多い、というのはあると思うけど (2023-07-21 20:50:33)
5ch本スレが急に今までの専ブラ使えなくなって、違う専ブラに乗り換えるという柔軟性を持てなかった5ch本スレ民の中でも二流の連中がこっちに流れて来てるだけだから、基本相手にしなくていいと思うよ。どうせ5ch本スレではアボーン表示されて久しい様なやからだろうし (2023-07-21 08:35:54)
最近やたら暴れてる人多いと思ったらそういうことか (2023-07-21 09:50:40)
無駄を楽しむ心の余裕がない!つまらないやつだ! (2023-07-21 08:41:41)
低AP蹴ると書かないと戦力にならないレベルの人が入ってきて寄生するからね (2023-07-21 09:46:50)
そうやって攻撃的に書くから入りたくないんだよ。 (2023-07-21 20:15:17)
アーマーいくつ以上と書くか、アーマーいくつ以下は蹴ると書くか って話だな (2023-07-21 20:16:11)
攻撃的に書こうが優しく書こうがそれらは低AP即蹴り部屋とAP〇〇以下即蹴り部屋であることには違いない (2023-07-21 20:22:19)
まぁ変に取り繕われるよりはこうやって書いてくれたほうがわかりやすくていいよ。地雷踏まずに済むからな。 (2023-07-21 20:25:03)
AP1万以下は時間の無駄って部屋あったな。臭すぎて笑っちゃったよ (2023-07-21 21:05:38)
野良で低AP入ってくるのが嫌なら高AP限定部屋作る機能があるし現に使っている人が多いと自分で書いているのに、なぜいまだに野良に噛みついてくるのかわからんよな (2023-07-21 21:46:28)
制限無効のことだろうか?それを使ってもシステム的に限定にはできないし無効であるが故にキャリーされる目的で入ってくる人も増える可能性も有るだろうし。とは言えそういった寄生者に嚙みつくならまだしも関係のない人間にまで攻撃的な態度を取ってるのは問題だね (2023-07-21 22:34:16)
だとしたらここで不満が出るようにAP低い地雷がくるから高AP限定部屋ではないな (2023-07-21 23:57:10)
まあそうなるね、RMで不満を語るとしたら最低APをコメントで指定してない等の部屋の立て方、ゲストならば部屋の選び方に問題があるとは思う。後者はゲスト参加の立場で回りのAPに不満があるなら参加取りやめる選択もあるしRMが周りのAPに対して文句がないならゲストが不満を持つようなことでは無いし。まあコメント入れてもシステム的な制限はできないから無視して入る人もいるかもだけど、そう言う人の全体の割合は多くはないはずだしキックとブロックを適切に使えばよいし。関わった事すらないであろう人に攻撃的な態度だったりゲーム内で見るに堪えないコメント入れてる人の方が印象は悪いね (2023-07-22 15:20:01)
時間がない!腹は減った!そこらへんの適当な店に入りましたファミレスでした。うな重とかフレンチのコースが食べたかったのにない、俺様のレベルに合う商品がないふざけんな!コンビニのJKアルバイトがキャバ嬢みたいに優しくしてくれない、ふざけんな! みたいなもんか (2023-07-22 21:26:46)
極端でワロタ まあその通りなのは笑えんが (2023-07-22 21:53:00)
確かにそうだ(定型文)いいことを言うな(定型文) (2023-07-22 21:55:56)
久しぶりにオン無効部屋の本編をAでやってたんだけど、陽動作戦でキングとマザーが同時にアクティブになっちゃって(なんか二正面作戦になってた)やべーなって思いつつエイレンアサルトで密着エクスプロージョンをばらまいてたらキングもマザーもあっさり消し飛んでた。DLC武器はホント強いなぁ。 (2023-07-21 11:39:36)
dlcだとボロクソに言われるドローン系だけど、よくよく考えたら本編攻略がめっちゃ楽になる武器がゴロゴロしてるって感じだからなんだかんだAがめっちゃ楽になってそうな気がする。 (2023-07-21 12:06:14)
皆大好きな青系の虫が出ないから、DLC武器は十二分に火力だせれるしねレンジャーもバーストブレイザーやバスショ、プラスナ、ブラスターでわりとやりたい放題やれる感じになってるしね (2023-07-21 13:00:22)
青系の虫は視界妨害してくるので嫌いです (2023-07-21 13:10:11)
まぁ火力あってもそこじゃない、そこじゃないんだよ…!って感じでさ、空爆とか派手なビークルとか欲しかったんじゃないかな… (2023-07-21 15:01:02)
床ペロ中に仲間が近くに来たけど救出できる距離ではないからよそ見したり油断してたら突然救出された時はビビる。 (2023-07-21 14:02:45)
私も、チャット手打ちしようとしてたら救出されて咄嗟に動けないってのがよくあります (2023-07-21 22:56:25)
大物に蹴っ飛ばされたとかで位置ズレが起きてると、随分距離があるのに起こされたりしてビビる。画面は見てるけどコントローラ置いてたり、チャット打ってて咄嗟に動けなくて死に掛ける。 (2023-07-22 03:46:12)
いつぞやの周回稼ぎの人フリワだいぶ丸くなっててもはや別人で草。それでも入ろうとは思わないけど。 (2023-07-21 14:36:15)
別人じゃないのか?? (2023-07-21 16:19:46)
ここ見てるかも (2023-07-21 20:32:41)
オンラインAP問題ってシステムも原因の一つだよな。最低でも1個で1上げればいいのに1以下、基本ちまちま移動で集める、集めても分散される、余計に作業やら放置で稼ぐことになる。改善されても面倒でやらない人はいるだろうけどさ (2023-07-21 19:25:16)
あまりあがらないから一回のダメージで瀕死になる非常識低APが高難易度部屋に来ちゃうって言うのはある (2023-07-21 20:30:57)
来てもいいけど低APが床ペロして、今助けてもなーって放っといたら部屋抜けていくの派許せん (2023-07-21 21:50:48)
わかる アーマー低い人ってやられやすいのに直ぐ抜けるんだもん ある程度敵を倒して安全確保してから助けようとしてもいつの間にか抜けてるし (2023-07-21 22:54:46)
起こしても役に立たないんだからさっさと抜けてくれる方が有り難い すぐ死ぬくせに延々歌われたりしたら自分が抜けたくなる (2023-07-22 00:01:19)
誰も助けてくれなくてやることないから歌いだす雑魚APくんいるからさっさと抜けてほしいね (2023-07-22 00:19:01)
APはINFに3桁は縛り部屋以外では明らかに下の難易度からやってきてないので流石に寄生だと思うけど、それ以外については上限値が適正という人もいれば下の難易度から順当にやってきたであろう程度のAPがあれば良いなど人によって様々ではあるけど、究極なところみんな固定APならこうはならないだろうね。そういうゲームでバランスとるならそれはそれでアリだと思う、むしろAP差が倍を大幅に上回る事が発生することの方がバランスは悪いし (2023-07-21 22:21:20)
自分の場合は、上手いメンバーが勝手にAP下げてハンデ?つけてくれて、低スキル制限上限AP自分と高スキル低AP達人で足並み揃ってお互い楽しく遊べること多いから、今のシステムのいろんな人が一緒に楽しく遊べるそういう一面が好きだなぁ。低スキル低APがいるときは他のメンバーは上限まで増やしたり、逆に皆で同じく低APに揃えたりもできるし。でもメンバーが悪いと皆が言ってるみたいな嫌な感じになるんだろうな… (2023-07-21 23:10:47)
それは理想といえばそう見えるけど実際そんなに綺麗になる事は稀な例で当然標準ではないし、足並みはAP差でそろえるものでは無くてプレイヤースキルでそろえるものだと思うよ、スキルで上回る人が同じAPで足並みそろえられない事は当然無いし、もし揃えられないとしたら最初から周りに合わせる気がない・ゲームクリアするだけのスキルは有ってもそう言ったスキルが無いという事だと思う。Mクリア事態はできてはいるしその方法で攻略していけるのは分かるけど足並みを揃えようとはしない人が混じっているメンバーでプレイしたこともあるんじゃないかな (2023-07-22 15:32:56)
そこはおっしゃる通りで、確かにAPいじる前にプレイで足並み合わせるのが大前提ではありますね。高スキルでAP下げて合わせてくれる人はそもそもAP下げないでも周囲に立ち回り合わせてくれる人でもあり。ただ普通にそれだけだと上手い人にとってはヌルくてつまらなくなっちゃう時に、ちょうどよいAPや装備縛りをして一緒に苦戦をも楽しんでくれる…みたいな事があって、それが楽しいです。周囲に全然合わせない人や、キックするしかないような地雷とも出会いますが、そういう人達はAP関係なくいるので、わりと時々ある上記のような理想的な最高に楽しい出会いを、AP固定になったら丸ごと捨てることになるのは嫌だな~と。両方選べればいい(数値も好きなように設定できれば尚いい)ですよね (2023-07-23 01:57:10)
今のシステムとはまるで変わるから今のゲームバランスそのまま固定APにするってことはないと思う、対照的に今でもクリアできないからステータス上げてる人もいるだろうから設定されたAPにもよるだろうけど無理があるだろうし。温いから縛るは良いけど、周りと比べて半分もないほど縛ってしまうのはちょっと違うと思う、正直なところ自分自身も昔過去作でやってしまってた事だけどただの自己満足に他人を付き合わせる事になるし、これはもうクリア出来る出来ないの問題では無いし同程度のメンバーに混ざれば足手まといになってしまうし良い印象を持たれない場合も少なくはないよ、それに温くて縛るならそう言った縛りの部屋でやってこそ意味があるのであって周りのステータスがそれなりに高い所で一人でやっても意味はあまりないし、人によっては嫌味に見えるかもしれないことだよ (2023-07-23 02:14:00)
ただ周りと同程度に縛るであれば話はちがうけどね、まあ自分個人の価値観の話だから他人を否定はしないよ、否定はしないけど合わなければ一緒にはやらないけど (2023-07-23 02:27:46)
お話きいてて、もしかしたら私は一緒にやって楽しかった縛り上級者のことだけ認識できてて、部屋にいたかもしれない単に自分勝手に縛ってる人のことは「ただの低AP」位にしか見えてなくて気づかずにスルーしてるのかも!?と思いました(^_^;)私自身はかなり雑談とかコミュニケーションとりながら進める方なので程よく縛っての和気藹々とした苦戦なら楽しいのですが、そういうのを避ける方々も多いのは分かります。自分は下手なのでいつもハンデつけてもらったり立ち回り合わせて貰う側なので、この立場の視点だけになっちゃうので申し訳ない。 (2023-07-23 02:54:52)
それからAPをシステム的に一定にするという事は現状のEDFのバランスとは別の物になるくらいゲームが変わる事にはなるだろうからそれはそれで問題は出ると思う、しかし不毛な高低AP問題には確実に終止符が打たれると思う (2023-07-22 16:01:05)
DLC2M25、フルアク地獄にハマった経験があってからもうトラウマだわ。 あそこ水色クラーケンが出てくるところどうしたらええんだろうな。 (2023-07-21 23:12:58)
フェンサーダイバー抜きでやって失敗するとみんなフェンサー使いだすの草 (2023-07-22 00:05:08)
これが開発の望んだ姿なんだ、仕方ないんだ (2023-07-22 00:48:16)
失敗重ねるととりあえずフェンサー使うのは昔からなんでセーフ (2023-07-22 02:01:48)
オンのミッドナイトは魔境過ぎる。知らない人は来ないでくれ。 (2023-07-22 02:11:44)
あそこ魔境と言われるほど全く苦戦しないけどな、、端から切り崩していくだけだし。 (2023-07-22 02:57:56)
その切り崩しを考えない輩が多過ぎるんだ。Aがテンペストなりカノン持ってるのに、アンカー目掛けてアサルトライフルでバババッとか…。 (2023-07-22 03:44:13)
テンペ持ちのAがいるなら頼むから端からでも攻撃しないでくれ。アンカの壊し方で上位種1匹もださずに引きうち必要ないほどスピードクリアできるのに端から攻撃してポンポン増援わかしてテンペの要請をずらす結果になって結果時間がかかりまくることが多々ある。 (2023-07-22 10:51:36)
説明することもできないコミュ障なん? (2023-07-22 11:25:25)
オンラインエアプか?今のオンはやばいぞ。テンペ使うから着弾するまで待ってほしいといって「OK」と返事返ってきても平気でアンカー攻撃する奴わんさかいるぞ。体感3部屋に2部屋は必ずいる。 (2023-07-22 11:32:02)
説明してそれなら戦略周知させる以前にそいつ個人の問題だろう。 (2023-07-22 11:35:46)
めっちゃわかるw OKだって言ったすぐ後にアサルト撃つヤベーヤツいるわw (2023-07-24 11:12:58)
蟻アンカーまとまってるところの1番奥のやつは事故りやすいよね。あれに当てちゃうと近くのタイプ3起動しちゃうから敢えて残してるけど毎回誰かしらが攻撃してる。 (2023-07-22 11:32:04)
そこは最初にタイプ3ドローンアンカにATS落として殲滅→同時に要請したATを蟻アンカーにおとしてクルール1匹とグレイ1匹残して軒並み殲滅したらアクティブ2匹のみでいけるから攻略順を逆にすることをお勧めする (2023-07-22 11:42:19)
ここでそれを言えてなぜ直接言えないのか。 (2023-07-22 11:33:57)
ごくたまーにやる時あるけど、そんなに難しくないイメージしかないな、、デッドケイブの方が失敗率高い。 (2023-07-22 11:45:07)
デッドケイブはかなり簡単な部類では?注意するのはアラネアの壁抜け糸と赤ネイカーぐらいじゃね? (2023-07-23 10:26:48)
その赤ネイカーのを先に壊したいけど、目についた転送装置壊しまくられるとね。Fやってるときとかはいいけど他だと結構きついぞ (2023-07-23 23:32:27)
なんか最近愚痴の書き込みが増えたけど、違うところか人が流れてるきてるのか?なんか愚痴内容も一昔前に散々書き込みされた内容だったり言葉遣いが違うというか荒い人がやたら増えたように見える (2023-07-22 10:46:45)
上にあるけど5ch. (2023-07-22 11:39:49)
ヒント:夏休み (2023-07-22 12:02:45)
いうほど関係ないと思うけど… (2023-07-22 14:23:59)
夏休みだからキッズが増えてる理論が見てて一番キツい (2023-07-22 21:25:53)
まあ事実平常時より見かけるのは事実やし だから何?って話ではあるけど (2023-07-22 21:50:30)
少子化なのに夏休みのガキがEDF6に夢中になってることにしたがる昭和脳クソ老害はとっとと人生から引退しろよ (2023-07-23 00:37:47)
夏休み論はなんともいえんが、流石に少子化云々は的はずれすぎだろw 子供が少なかろうが普段居ないやつが見え隠れするってんで夏休みって揶揄されてんじゃないの 指摘してる他の人は元々の総数のがおおいし夏休みのせいじゃないだろって言うてるだけやろし (2023-07-23 02:08:57)
途中抜けは最低限のマナーとしてよっぽどでもなきゃしない様にしてるんだが、M39ラストアタックで一人残った人が起こすでもなく、アンカー壊すでも無く何週何週も外周回って雑魚削って回ってるだけの味方に遭遇したときは流石に退出した。「救助してくれ」とか「アンカーを攻撃するんだ」とか言ったけど反応無いし、ダウンしてる味方の位置も外周に近いんだから起こせない訳でも無い。アンカーから湧いてる事に気が付かないんだろうか? (2023-07-22 19:11:42)
これに限らず、アンカー投下後に雑魚狩りに夢中になる人多いよね。中心部の拾いにくい所ばかりにアイテム溜まって回復しにくくなるし、何も進まないのにね。体力に余裕が出来たら、アンカーを折る事に集中するべきだし、アンカーを安全に折れない武器持ちなら、持ってる人の支援か救助してくれと。 (2023-07-22 19:11:52)
前に外周角に陣取って空爆する戦術やった時になったな、、アンカー降ってくるまで凄まじく安定して来れたのに全然アンカー折らないから、功績値カツカツだわ、呼んだアサルトも青い団子に速攻されるわでジワジワやられて全滅した。ちなみにメンツはパフェリフF、W、アサルトエイレンA(アブソ)、遠距離援護型R(バリアス)。ちなみにFが1番折れるはずなのにWに折ってくれと指示していて頑なにテイルを壊しに行かなかったな。 (2023-07-22 20:57:52)
自分は絶対に救助できない状態(どこかにはさまったり、壁抜けみたいになったり、建物壊したり登ったりできない時に屋上に飛ばされたり)になったら抜けるようにしてる。居ても敵が硬くなって迷惑なだけだし。 (2023-07-23 15:17:14)
自分が戦線復帰できなくて萎え落ちすることの言い訳をしてるように見えるが・・・。それに出撃中に抜けても補正は変わらないのでは? たとえ戦力外になったとしても途中抜けされるよりはチャットで応援なりしてくれるほうが私にとってはありがたい (2023-07-23 16:42:51)
メンバーの得手不得手や戦闘スタイルに合わせながら戦ってるから、せっかく分かってきたメンバーが急に居なくなると次以降のミッションはまた最初から新メンバーとのすり合わせをやらなきゃいけなくなって大変なので途中抜けされる方が辛い。新人バイトに接客やレジ打ち等教えてこれから本格的にシフト入って貰えると思ったタイミングで辞められるとツライ、みたいな… (2023-07-23 17:27:03)
FいないのにFがいるときと同じ動きをして床ペロしてるRやA多すぎない…? M37~39特にひどい… (2023-07-22 20:01:18)
わかる。普段から前衛Fできる人に頼りきりなんだろうな~って思わせられる。Fでも前衛いないのに他に前衛Fがいるときの動きをする後衛?Fとかも。お前はやらんのかい、ってなる (2023-07-22 23:56:28)
まぁ前からそんなもんよ。さっきM34で一生下がりながら拡散迫撃砲だけ撃ってるFに遭遇したわ。 (2023-07-23 00:19:20)
前衛自信ないなら、両手デクスターとかで中距離やガトリングとかでいいのにね 個人の自由もあるけど、それするなら他で良くない?って装備は困惑するしな。 (2023-07-23 04:56:51)
萎え落ちホスト多すぎ、せめて一言あれば仕方ないなと思うけど無言抜けは人としてどうなのか (2023-07-22 20:33:19)
最近多いエラー落ちなのか萎えて辞めたのか分からないからすごいモヤモヤする、、 (2023-07-22 20:51:21)
ピュアなのか、あんたいい人だな (2023-07-22 21:19:51)
部屋解散はほぼほぼエラーなんだろうけど、無言で退却とかされるのが一番だるいね 立て直そうと頑張ってる人いるのに、自分が気に入らない流れだとやるやつここ数日で3回もあたって流石に遊ぶ気力なくしたわ (2023-07-22 21:46:55)
なんで部屋主が謝らねえといけないんだ?嫌なら自分で部屋建てろ いちいち他人に自分マナー求めるな (2023-07-23 00:42:48)
さすがに釣り針デカすぎる (2023-07-23 00:57:53)
レスバしたいだけなんじゃろ そっとしといたれ (2023-07-23 02:03:36)
謝るとかどうとかってそんな話じゃないだろ。嫌だな、萎えるなってだけでマナー求めるとかそんな文脈してなくない? 俺の読解力がやばいのかもしれんけど。 (2023-07-23 04:54:21)
5chの専ブラが死んで、隔離されていたキチガイがこっちに流れてるだけだからスルーでOK (2023-07-23 06:36:56)
続き こういう煽りレスバ野郎を同じ人間だと思わない方がいい。話は通じないし同じ人間だと思わない方がいい。スルーしかない (2023-07-23 06:38:42)
いやこれが釣り針でかいっていや実際そうやろ? (2023-07-26 23:39:13)
挨拶すらできない人間だと評価されるのを受容できるのなら別にいいんじゃね (2023-07-27 01:10:54)
いやむしろ他のゲームでも挨拶強要、ルームはうんたらかんたらとかいう俺ルールしてるやついたら引くよ (2023-07-28 00:47:40)
オンラインハードのM20 サイレンコールが全然クリアできる気がしない…皆さんはどうやってクリアしたんだろ (2023-07-23 02:02:37)
兵科の構成によるとしか言えないや。なんでもいいならFのタワシスピアで刺すだけ (2023-07-23 02:16:19)
サイレンを無駄に攻撃しない、出てきたアーケルスは確実に処理してからサイレン攻撃で増援呼ばせる。AはガーポM2載せたバルガで囮とバルカンとかのビーコンを一瞬降りて当てたり、Wの近接火力が全てなので補助のスピア、レイピアorファランクス接射で1匹ずつ確実に処理。Rはサイレン攻撃担当として狙撃武器と味方がペロッた時立て直せるようにリバシュ、なんか引き撃ちに使えるビークルなり補助装備。Fは分からん。 (2023-07-23 07:48:21)
エアレが居るなら機関砲型のポー攻三種を相手に向けて回し打ち。避難と移動を兼ねたグレイプにガーポM2乗っけとくと安定感が増す。ポー攻回し打ちは少なくても数万、多けりゃ十万以上のダメ出せて回転も速いからお勧めよ。INFだと敵の強化よりこちらの武器の強化が勝るからさらに楽になる。(これは他兵科にも言える事だが) (2023-07-24 00:39:43)
フレともう10時間以上プレイしてるけどこのステージの制限HARDはクリアできてない。火力足りないし、推定50万オーバーのアーケルスが11体。一番のイライラポイントはバルガのパンチにサイレンが勝手に巻き込まれて処理が終わらないまま次の増援が出てくる事が頻発する。本当にイライラする (2023-07-28 23:06:21)
オンラインでウェスタ使われると何も見えんくて邪魔な上に、なんならフォボスや機銃で敵倒した方がよっぽど貢献してくれてると思うんだけど、ウェスタってそんなメリットあるんかね。 ソロならまだ分かるけど。 (2023-07-23 08:00:13)
黄金船団で3つ全部ウェスタ持ったAそこそこ見るよ。全方位視界不良だ。 (2023-07-23 09:38:39)
テルミット弾も付け加えよう (2023-07-23 10:09:37)
オンだとたいして足止めもできず視界不良と処理落ちを誘発するウェスタに何一つメリットはない (2023-07-23 10:58:56)
基本的には敵を制圧、足止めしつつ時間をかけて倒すための武器だよ。特に敵の数が減ると増援が投入されるミッションなんかで有効。例えばDLC1M18でフォボスで青蟻を早期大量撃破してしまうと次々増援が投入されて難易度が上がる。逆にウェスタで青蟻を時間をかけて処理することで増援を遅らせて、他の重要度の高い敵を処理する時間を作ることができる。 (2023-07-23 12:10:54)
要らんなぁ。敵倒してくれぇ…ってなるな (2023-07-23 20:06:51)
こういうちゃんと理解しているAが理解されないのは本当に悲しい。ウェスタの使い方としてはまさにその通り。黄金船団でのウェスタ使いどころを見極めないとただの視界妨害で終わる。左右から来るときと最終ウェーブで外周に離脱するときに刺さる。こういう言い方はアレだけど玄人向けの武器です。 (2023-07-24 00:01:39)
DLC1で刺さる場面があったからウェスタ=強いと誤解する人が増えた印象 (2023-07-24 06:11:42)
黄金船団に限った話なら、Fはミニマップで敵に回り込まれないようにしながらPリフ使うだけで、敵をエイムする必要はないんだから、機銃でミニマップをぬり潰しつつのフォボスの方が事故は発生しやすいんじゃない?相当数のFをフォボスで屠った結果としてウェスタを選ぶ人が増えたんだと思うよ。 (2023-07-24 08:01:38)
金アリ足止めできてるかな?ウェスタの壁後ろでスタンバってると青と違って割とすんなり来るけどな。 (2023-07-24 19:43:55)
速度の問題かな。青アリより金アリの方が足速いし、体小さいから被弾面積も少ない (2023-07-25 12:10:11)
見ずらいんでウエスタやめてもらっていいか?って直接いえばいいじゃないか。直接言えない臆病兵士が多くて残念でしかない。それで相手が突っかかってくるような場合だけ報告せよ。通信は以上だ (2023-07-24 10:37:43)
木主がホストか参加者か知らんけど、いきなりその武器はやめてくれとかって言ったら、多少なりとも空気が悪くなるし、抜ける人も出てくる。あと、木主はウェスタのメリットを聞いてるんだぞ (2023-07-24 13:45:44)
たまに見かけるブロック推奨っていうのはどういうものなんだ?変な部屋とか個人を指定でブロックするのか?ブロックするとどうなるのかもわからんし、ブロックされた方はどんな感じになるんだ? (2023-07-23 15:20:34)
ブロックされて気になるのかしら? (2023-07-23 16:14:54)
psnのIDでブロックする。した側はされた相手の部屋名とフリワが空白で表示されるようになって不快なコメを見なくて済むようになる。残念ながら部屋リストには出てしまう。入室出来なくなってされなくもなる。人数空いてるのに入室出来ませんでしたって出たらブロックされてる。こんな感じのはず。 (2023-07-23 20:15:25)
なるほど、、、使ってもバレなそうな機能だな、 (2023-07-24 00:28:38)
久しぶりにロビー開いたけど、いよいよ末期って感じ。遂にEDFも終わりか (2023-07-23 21:56:22)
いい感じの部屋が速攻で消えていくから少しコメントとかアレな部屋とコメ入れてない若干入りずらい部屋が残ってちょっと治安悪く見える。入るのだるくて自分で適当に部屋作ると秒で集まるし (2023-07-24 00:30:59)
君が久しぶりにロビー開くくらいには人気だよ (2023-07-24 03:50:16)
嫌なら辞めていいぞ。その軽蔑してるアレな部屋とか治安悪いロビーがお前らが愛するEDFが大量生産したストーム1の姿だ。アイテム手動回収に老害どもが頑なに固執するせいでアーマー格差が許容できないほどに起きた。これは必然だ。 (2023-07-24 04:56:59)
アイテム回収面倒くさいって言えばいいのに遠回しにけなしてる時点で君の嫌いな老害と同等だよ? (2023-07-24 06:50:31)
アイテム自動回収の有無でアーマー格差なんてそうそう起きないだろ。格差というほど差が開くには、プレイ時間の差か放置稼ぎをしてるかどうかになる (2023-07-24 09:15:42)
逆に放置稼ぎを禁止することって可能なんだろうか。 (2023-07-24 09:28:11)
君が楽しい部屋を立てればいいよ。 (2023-07-24 05:50:42)
この間も野良とワチャワチャ遊んで楽しかったから末期じゃないよ (2023-07-24 07:11:14)
昨日はDLC2ハードを野良で楽しんだぜ!ハードでも結構死ぬから、キャッキャしながら楽しめたぜ!稼ぎやインフ攻略部屋ばかり探すと心が荒む。たまには純粋に楽しむのも重要だ。 (2023-07-24 09:16:33)
いよいよというか既に終わっている。 (2023-07-24 19:20:41)
黄金船団稼ぎで参加者がプロテクターのレンジャー選び散らかすのでもう疲れた。なんで毎度毎度、3人の床ペロをリカバリーしなくちゃならんのだ (2023-07-24 07:27:19)
個人的には1人で稼げるなら1人でやった方が気が楽だと思う。敵もオンだと体力高いし、稼ぎ部屋には他の人に頼る人が入ってくるから自分がキツくなるばかり (2023-07-24 07:37:14)
こういう人っていつまで経ってもいるけど、マジでなんでオフでやらないんだろうね (2023-07-24 07:41:30)
1人では飽きてしまったし、もちろんこっちだってF以外の稼ぎをしたいんだ。でもFやってくれる人が少ない。 (2023-07-24 09:18:09)
画面分割すれば?その代わりに一人でやんないといけないけど (2023-07-24 09:41:05)
もちろんやったさ!でも画面分割を1人でやるのって2倍寂しい気がしない? (2023-07-24 13:43:37)
ルームコメントにF順番に交代みたいなの書いたら? (2023-07-24 22:37:56)
コメント書いたところで、抜けるか無視されるからキックする羽目になるだけだぞ (2023-07-25 03:24:53)
ひとりはさみしい、うさぎさんなんだ。 (2023-07-24 08:09:58)
稼ぎ部屋で独りで一時間以上続けてる人とかたまに見かけるけど、心配さと不気味さが混ざった気持ちになって気になってロビーで観察してしまう… (2023-07-24 09:20:16)
黄金船団って瓦礫MAP+包囲されるから飛べないかそれに近い機動力がないと生き残れないのよね。レンジャー★付けたいならオフでやった方がいいと思う (2023-07-24 09:19:47)
昨日黄金の稼ぎ部屋でF限定って部屋あったわ。いや流石にそれならオフでやるわwむしろ俺がFやるからみんな他兵科で稼いでくれよ! (2023-07-25 10:58:57)
黄金船団で向かい合ってパフェリフが1番安定するな 暑さとエフェクト過多のせいかアプリケーションエラー起きたけど (2023-07-24 07:50:40)
安定してねぇじゃねーかwww 夏は要注意だな! (2023-07-24 09:19:12)
冷却ファン増設するかクーラーつけとけwww (2023-07-24 10:09:48)
あそこは向かい合うんじゃなくて互いに背中を守るものだw 向き合うからエフェクト過多でエラー起きるんじゃよHahaha (2023-07-24 10:39:38)
野良で知り合った人とチャットするとき。お互いロープレ気味な人間だと、ブリーフィング画面などで素の時にどういう態度で喋ればいいのか、中の人(?)の私的な話題の時にどういうテンションと距離感が正しいのか!?そもそもロープレなのかそれが素なのか!?悩む…。こっちが相手に合わせてるつもりが「こいつ変なキャラだな、仕方ないから合わせてやってるのにウゼー」とか思われてたら悲しいぜ…! (2023-07-24 09:40:43)
定型文だけで会話したらいいんじゃないか?とりあえず困ったらEDF!って叫んどけば伝わるやろ (2023-07-24 09:50:13)
考え過ぎだよ。荒い言葉さえ控えておけばいいと思う。全く元ネタ分からない時は上にもあるように、EDF!と高らかに叫ぼう。 (2023-07-24 11:19:53)
こいつ変なキャラだな、仕方ないから合わせてやってるのにウゼー (2023-07-24 12:06:53)
自分は作戦を提案する時以外は定型文で会話してるよ (2023-07-24 12:59:39)
オンINFのザ・リングはAで参加するならやっぱりバルガ囮やるのな無難だね。と言うか、使いたい武装のビーコン距離が割りと微妙なこと多くて、バルガで中央陣取らないとなかなか砲台とかに攻撃しにくいってのもあるけど (2023-07-24 13:18:46)
バルジレーザーのZとFをおすすめする。最終波の話だけど、マップ端からスピネルの一番下に届くかどうかっていう結構長めな射程と、Zは弾倉火力40万ぐらいある。最後のスピネルに二個同時撃ちしたら、四人の補正でも一回で壊し切れるから、スピネル速攻にもおすすめ。あと、バルガ囮もいいと思うけど、キャリバンとアブソリュートも結構いい。特に有効なら (2023-07-24 13:38:34)
クルーズクルールどうしても増援2で3小隊くらい相手しないといけなくなってやられるわ。多分増援1で右の小隊潰した後近くに来てる左小隊削ると増援2がすぐに範囲内に入るようになってるわ (2023-07-24 22:33:31)
続き。こないだそれで三人床ペロしてる間にベテランWがフルアクになったイカタコを綺麗に外周で逃れて地道に削ってくれたお陰でクリアさせて貰ったわ。舌を巻くやら申し訳ねぇやら (2023-07-24 22:37:36)
F以外は外周に逃げるのがいいよ。レンジャーでプラネットブレイザー+ボルスが一番安定する (2023-07-25 12:35:46)
最終増援はエリア四角から来るから、RはC爆でイカごと出落ち、Fは仲間が交戦を始めた場合は初期位置後方に即座に移動して挟撃阻止(一人で1小隊相手取るつもりで)でとりあえずなんとかなったかな。Aも一人はキツいけど多分後ろ回るのがいいかも。 (2023-07-26 07:26:38)
DLC2 黄金船団にてオンラインプレイ中撃墜できないハズの輸送船が撃墜できてしまう事象が発生。原因は不明です。 (2023-07-25 00:13:31)
前にも撃破報告してる人いたね (2023-07-25 08:15:02)
ほぇー!気になる!どの輸送船が壊せるんだろう!? (2023-07-25 09:12:05)
前の報告はオンのペアでやってる時に金女王撃破時に片方の画面でシップが落ちたらしく、もう片方は普通に金女王が死んでるみたいなオンの同期ズレじみた報告だったような (2023-07-25 12:43:33)
またこの現象が確認されたのか…これは気になる (2023-07-25 13:19:47)
定型文でボケ倒す人って、もれなく上手いよなぁw やっぱ歴戦のストーム1は定型文も上手く使う (2023-07-25 13:21:52)
対話おばさん「今回も、きっとできます」 ストーム1「できたらとっくに「仲間だろ」 「できないから「敵だ!」 (2023-07-25 13:24:36)
チャットできる余裕がある程の腕前だからなチャットガチ勢はだいたい強いしなにより楽しい (2023-07-25 18:00:08)
5からの伝統は命を惜しんでは→惜しい!だね (2023-07-25 18:03:44)
リフレ両手持ちで味方にバリア内から攻撃させるシールドベアラー化するの草 (2023-07-25 17:14:58)
それ、野ざらしの位置で黄金船団周回するネタプレイ兼稼ぎ部屋でやってたなw (2023-07-25 17:22:39)
オンのDLCに飽きて本編に戻ったんだけど、ホント、M117以降は特に楽しいミッションが多いなって思う。 (2023-07-26 09:16:16)
わかる。逆にネイカー・スキュラが出た回は嫌い。なんかめんどくさいミッションが多い印象 (2023-07-26 11:06:37)
個人的にスキュラは以外と好き。なんかUMAみたいな彼岸島の魚人みたいな不気味な感じとヤバいから皆で集中砲火浴びせる感じ (2023-07-26 12:03:49)
1列になって歩いてるのがかわいい。あとファラで魚肉を焼くブリブリって感覚も良いな (2023-07-26 12:41:22)
俺はンボボボボボって聞こえてたw ブリブリもいいねぇ (2023-07-26 13:25:27)
サイレンコールが顕著だけどDLC2は強武器前提の配置なんじゃないかと思ってる。 武器の強さ > 野良のAP の図式が成り立つせいで、個人的な難易度は INF ≧ 有効HARD > 有効HDST って感じ。(サイレンコールなんかHARDが一番ムズい)デストラクションブレイザーやバスショに頼ってると下位のショットガンが玩具に見えてくるわ。何だかんだ頼るけど (2023-07-26 14:41:08)
但し『いきなりINF企画ぅ~~ww』を野良でやる連中がいることを加味すると INF >> HARDにはなるわ。最悪4人調整を3人か2人もしくは……になるなら (2023-07-26 14:53:15)
うーん…そこでバカにする意味ある?AP低い人に親でも殺されたんか (2023-07-26 18:05:24)
親は殺されとらんが雑凸床ペロにクリア直前で壊滅させられたぞ。そういうこともある程度にしか捉えていないが…。バカにされたと感じて腹を立てるような人種は寄生向いてないからまずは下地を作ろうな。 (2023-07-26 23:27:03)
煽ってるつもりかもしれんが支離滅裂でよくわからん。しかもFFなのかしらんが壊滅した理由にAP関係あるか? (2023-07-27 02:43:44)
いきなりINFって野良でやるようなもんじゃなくね? (2023-07-26 21:14:45)
いきなりinfは身内でやってくれって思うよね (2023-07-26 22:16:25)
いきなりINFをDLCでやってるからレギュレーション初期体力しか守ってないだろって事を思ってるからかな? (2023-07-26 21:30:02)
いきなりINFの条件がわからん。どういうのさしてんだ? (2023-07-26 23:40:25)
達成率1桁パーセントがオンINFにくることだと思うけど、どの難易度からやろうがその人の勝手だし逆にその人を蹴ろうが部屋主の自由だね (2023-07-27 02:39:36)
そうだね。外野がとやかく言うことじゃないね。 (2023-07-27 02:41:14)
達成率70%以上✕ってたまに見かけるけどどういう心理なんだろう… (2023-07-27 05:25:52)
1、他の低達成率の人と達成率上げしたいので入って欲しくない。2、同じくらいの人とワイワイやりたい。3、そのくらいの人の思考でサクサクミッションをやられたくない、じっくりやりたい。本編の頃にこんな感じの理由があるんじゃないかと言われていた (2023-07-27 06:09:12)
スノーマーチとか敵吹っ飛ばさんでもらえる?面倒くさいんで (2023-07-27 06:52:05)
擲弾兵「無理だ」キャノンボール「吹き飛ばしまーす」 (2023-07-27 08:45:51)
何かが爆発した (2023-07-27 12:01:50)
ネイカー各種「生き残った者が戦士としての義務を果たす!確実バラバラに射撃後、敵性勢力の爆破攻撃に耐えたのを確認後散開、ゲリラ戦に移行する!!」 (2023-07-27 12:13:19)
ミッドナイトも平地からテンペストやる人あまり上手くいってないね。高台登ろうぜ。 (2023-07-27 06:55:45)
有志がマップ作ったからちゃんと見てきて欲しいな。とりあえずテンペぶっ込んで魔境にしてる人いる。上位種アンカーとかわかってなさそう (2023-07-27 06:58:44)
上位アンカーと通常アンカーの見分け方が分からん。やっぱ覚えるしかないわけ? (2023-07-27 07:09:02)
通常アンカーは荒廃世界にある錆びついたアンカーだから、よく見ると色合いとか違う。でも遠目にはよく分からんから覚えた方が早い。 (2023-07-27 08:22:32)
上部分の回ってる所を見るとわかりやすい。本命は金色なんだけど、偽物は錆び付いてる (2023-07-27 08:47:45)
サンキュー (2023-07-29 08:19:49)
オンラインにいる人が皆ウィキを見ているとは思わないことだ。むしろ大半は見ていないだろう。自分がわかることが他の人もわかると思わないべきだ。これを聞いても、俺がわかってることは周りもわかってるべき、とか思うなら協力プレイは向いていない (2023-07-27 08:57:54)
マルチやる以上失敗は人にも迷惑がかかるんだから何度もクリア失敗するなら下調べぐらいしたほうが良いぞ 手元のスマホですぐ調べられるじゃないか (2023-07-27 10:57:33)
それは失敗する本人に言ってくれ。ここに書き込んだってなにも変わらん (2023-07-27 11:51:28)
それだと協力プレイとは言わないでしょ、寄生と変わらんよ (2023-07-27 12:54:57)
失敗しないように経験と知識とAP稼いでからオン来い派と、失敗・試行錯誤も含めて楽しむ派の意見の隔たりはなくなることはないだろうな。自分と違う派の意見を聞きたいということならまだしも、自分の要望を押し付けたいだけなら上の人が言うように当人に自分で言うか、経験者のみAP〇〇以上とか制限書いてルーム作れ (2023-07-27 15:53:10)
上の人っていうけど御本人でしょあなた この作品に限らずオンラインプレイするなら最低限のマナーの話よ (2023-07-27 17:15:18)
いや、ここに書き込んだって変わらんのは事実だろ。ここに書けばほそのプレイヤーが攻略見るわけでもないし (2023-07-27 19:16:34)
最低限のマナーっていうのは、挨拶をする・暴言を吐かない・故意のFFをしないといったことだ。攻略法を把握してくることは最低限でもなければ、別にマナーでもない (2023-07-27 20:52:58)
人に迷惑かけるなと「自分が正義」だと思って言ってると思うけど、それ全員に当てはまるルールじゃないんだよ。だからそういうルールで縛りたいなら自分でルーム作ればいいし、部屋の雰囲気悪くしたり相手から恨まれる覚悟でその場で寄生って言えばいい。全員が見る義務などないここで俺ルールを声高に叫んだところで、聞いてもらえないしお前がやかましいし君の悩んでいる理解しているプレイヤーだけで遊べないという状況は変えられないよと言ってる (2023-07-27 20:58:22)
まあ、これよね。自分ルールは別に構わんけどそれを全体に適応させるのはさすがに引く (2023-07-27 22:54:31)
偏見だけど、指示厨やってそうな人だな (2023-07-27 23:07:49)
チャットであれこれいうならまだマシだろ、これはもう自分も野良なのに文句いってるだけの連中だよ (2023-07-28 00:41:35)
連中ってか一人だけどなたぶん (2023-07-28 06:46:36)
みんな後方に引いてテンペスト戦法でやっててもアクティブ増えちゃうと迎撃で対応した人がアクティブ増やしたとか思い込むAがおるからね。いや、君のテンペストが杜撰だからだよ。見てみな。誰も攻撃してないのに青蜂がブーンてきたでしょ。 (2023-07-27 07:23:27)
A責任で青蜂が出る可能性としては、ヘイズエリアにテンペ撃って青蜂手前のヘイズアンカーを範囲に入れてリンク起動させたか、テンペ範囲内にいた炎グレイの位置が青蜂アンカーに近くてリンクしたか。ネイカーエリアの左端のアンカーより左(青蜂アンカー側)に敵がいる時にテンペに巻き込んでリンク起動したか、かな。 (2023-07-27 08:45:19)
「青蜂手前のヘイズアンカーを範囲に入れてリンク起動させた」これは破壊しつつ青蜂リンクを回避できるテンペの位置があるぞ。sandboxにおいてある画像がそれ (2023-07-27 09:30:37)
そこのアンカーは周りに敵がいない状態で単独で破壊しても青蜂アンカー起動するけど、テンペに巻き込むとリンクしないってこと? (2023-07-27 10:18:25)
ヘイズアンカー単独で破壊しても青蜂リンクする時としない時があって意味がわからん。起動済みか未起動か直接攻撃か爆破範囲かとかで試してもリンクしたりしなかったり。 (2023-07-27 11:22:00)
ヘイズアンカーがリンクするかは抜きにして、画像の位置にテンペしても炎グレイの位置次第で青蜂へリンクはした。盾撃ちで先に釣りだしができないからグレイの気分次第で事故るね。 (2023-07-27 11:42:01)
オンだと他の人を待たせるのが気が引けて、平地からの攻略を試そうかと思ってる。もちろん試すのはオフだけど。 (2023-07-27 09:07:41)
待ってくれて言えば。2分でも3分でも全然待つよ。そんなんあの面じゃ当然じゃん (2023-07-29 08:39:44)
野良のAが綺麗にテンペ使うことなんて初めから期待していないから、誘導+リバイアサンで強めの敵の出ているアンカーから優先攻撃でいいと思ってる。 (2023-07-27 11:38:40)
ローンリバイアサン打った後はお祭り騒ぎになってそう (2023-07-27 19:30:11)
そう思うだろ? 発射までは待つのに、着弾までは待てない人も中にはいるんだぜ 二度三度同じ失敗するようなラケルか抜けるかしかなくなるね (2023-07-27 22:03:34)
そんなマナー悪い人がいるんだ最悪だね (2023-07-28 07:43:45)
なんか最近、程度が低いというか5ch以下じゃないか?こんな掲示板見るぐらいならね。有志が書き込んでる攻略見ればいいのにね。なにしにこのwikiに来てんだよ。ミッドナイトとかあんなすごいマップ作ってくれたのに。このアンカーとこのアンカーリンクで繋がってるとか。ここ起こしたらここが起きるとか。そんなん1人で調べると相当しんどい。すごいよ本当に。ここに書く人はここ見に来てる人前提に書いてるんだよ。だから無意味じゃない。部屋でwiki見てない人にはチャットでwikiに攻略書いてあるよてちゃんというし (2023-07-29 08:27:34)
テンペ持ってくるだけまだマシやで、フォボス機銃持ってきて開幕パナすレイダーもいる、ほんま野良は魔境やで (2023-07-27 14:52:04)
間違えた、本当は↑のにレスしたかった (2023-07-27 14:52:40)
自分ルールマナーだとわかれよ (2023-07-27 20:31:18)
マルチ部屋で失敗許容もできないなら一人でやりゃいいのに (2023-07-27 20:32:44)
ほんま「あなたに適した難易度はオフラインです。モードをオフラインに変更してください」な書き込みが増えたよなあ。自分ルールの部屋建てることは否定されていないのに、なぜか野良で吠え続けるんだよなこういう人たち (2023-07-27 21:04:16)
ルーム無言で消すな。調べて攻略武器もってこい。野良が役立たず。低APが~。すげえよなもう一人でやれよ。よっぽど自分の腕に自信があるのかしらんけど (2023-07-27 20:43:17)
待っててくれ、スレイド10に星が付いたらDLC1を2の武器で蹂躙する部屋を作るために達成率上げするから、、部屋建ってたら入ってくれよな、、 (2023-07-27 21:07:59)
そら失敗する原因を棚上げして何度も再出撃したがるやる気だけ一丁前の低AP勢とか、同じ失敗を繰り返す知能0のゴミカスとか、というより、最初にどういう失敗すんのかでその後の展開が読めるからな。失敗を許容できるほどゲームに時間かけてる精神的余裕も時間的余裕も社会人にはないはずだけど? (2023-07-28 00:08:18)
ここに書き込んで意味のない俺ルールを書く時間はあるのに不思議やね (2023-07-28 00:40:10)
社会人になってから多少の失敗を許容する精神的余裕も時間も出てきたわ。まぁ環境次第だし社会人だろうが学生だろうが関係ないが。顔も名前も知らない野良であーだこーだ考えてもしゃあないし。あまりにもアレな野良がいたら定型文駆使して作戦伝えたり、諦めたり、蹴るか抜けるかでええやん毎回成功するわけじゃないしね。高度な柔軟性を維持しつつ、臨機応変に対応するのが真のEDF隊員よ。 (2023-07-28 00:54:05)
無駄を楽しむ心の余裕がない!つまらないやつだ! (2023-07-28 08:58:24)
社会人に余裕が無いのではなく、あなたに余裕が無いのだ。クソデカ主語を使わないでくれ。あなたは社会人の代表でもなんでもないのだ (2023-07-28 09:19:58)
なんで社会人なの?学生とかは? (2023-07-28 11:54:45)
最近のオンゲってエンジョイ勢とかいう、赤の他人と協力プレーするのに最低限の知識もマナーも持とうとすらしないバカが増えたよな (2023-07-28 00:13:16)
クリアが見えないのに付き合うのは時間の無駄だからな、途中抜けも全然ありだわ (2023-07-28 01:40:21)
本当増えたよねマナーがわかってない新規がオンにきたのかな (2023-07-28 07:42:24)
いや待てよ。その最低限のマナーってやつも自分で勝手に引き上げてはいないか?最近俺も人に言われて気付いたんだ。 (2023-07-28 13:36:55)
今日はウィキ等の攻略知識がないAP1200~2500位のゲストが何人も来て、作戦考えたり試行錯誤しながらやって面白かった。一時間だけ遊ぶつもりが四時間も遊んでしまった! (2023-07-28 00:21:55)
というかwikiとはいえゲームやるのに攻略情報みるのが当たり前、それがマナーとか言ってるやが一定数いるのまじでちょっと頭おかしいの自覚したほうがいいぞ (2023-07-28 00:46:16)
学校の授業でやる前にみんな塾で習ってるでしょ、みたいな感じをうけるな。違うかもだが… (2023-07-28 00:58:53)
この場合自分で攻略考えるとかはしない。最適プレイとされるもの以外は認めないのに赤の他人に強要するとかいう頓珍漢だからなあ (2023-07-28 01:03:08)
こういう暗黙の了解とかで新規締め出すととんでもない事になるのは某狩りゲーが証明してるからな、 (2023-07-28 01:04:54)
まぁいても一人か二人ぐらい…だと思いたいな (2023-07-28 03:56:37)
つーか基本的にはソロのが効率いいゲームで、マルチで失敗したらあーだこーだどーたらこうたら訳の分からないこというならソロでやりゃいいのに。愚痴もある程度はいい板だけど、流石にマルチやる資格がそもそもないような奴が多いわ。赤の他人になに求めてんだ (2023-07-28 01:10:24)
最近寄生虫が多いわ。酷いところだと俺以外全員床ペロしだすから寄生虫はマルチこないでくれ。俺はちゃんとした人とマルチしたいんだ (2023-07-28 01:55:25)
うんうん。お荷物抱えてミッションコンプリートできるならそれでいいじゃない。クリアできない腕前なら「達人のみ」「AP100万↑」って書いた部屋作るのおすすめー (2023-07-28 02:56:15)
達人のみは分かるけど100万apは見たことがないですし募集しても誰も来ないんじゃないかな (2023-07-28 07:56:39)
このゲームに「あなたに都合のいいおともだち」は付属しません (2023-07-28 02:56:55)
RMならその辺は調整できるだろうに。他の部屋入ってこんな文句言うのは頭おかしいからさすがに無いだろうし不思議だな (2023-07-28 03:09:41)
2023-07-28 00:46:16といい「頭おかしい」と平気で言うマナー悪い人増えたなぁ (2023-07-28 07:48:14)
攻撃的なコメントする人多すぎる (2023-07-28 11:54:05)
実際、変なんだから取り繕っても仕方ない。 (2023-07-28 21:04:42)
人のこと虫呼ばわりするのはマナー悪くないんだな…都合のいいことしか見えてなさそう (2023-07-29 00:21:50)
他のプレイヤーに大変なことは任せて自分は何もせずに報酬はもらうプレイヤーを寄生虫と呼ぶのは地球防衛軍に限らずゲーム上の用語だよ。 (2023-07-31 17:11:24)
寄生する人はなんでオンにこだわるんだろうね。稼ぐならオフのほうが効率いいと思う (2023-07-28 07:38:13)
もう頑張ってフレとか作って固定組んだらいいんじゃないかな (2023-07-28 07:56:51)
オフで稼げる武器がないんじゃね? (2023-07-28 09:53:43)
そりゃ勿論『ゲームがしたくないから』でしょ。武器は欲しいけどチマチマ稼ぎたくない、それなら!他の人に倒して貰って自分はアニメでも見ていよう!みたいなのでしょ、知らんけど。難しいゲームをクリアしたいんじゃなくて、難しいゲームにクリアマークを付けたい。技術や達成感を得るつもりはないけど形に残るマークだけは欲しいなんてのは昔からある。お兄ちゃんにクリアして貰い奴だよ (2023-07-28 12:23:45)
兄弟で言うなら、レベル上げ弟委託奴か。 (2023-07-28 12:33:01)
じゃあその旨をフリワに書けばいいじゃない。前にオンに居た、達人のみ、ザコは入ってくんな、日本語読めないのか、みたいなこと書いてさ。その部屋に入ってきた人とやればいいじゃないか。絶対楽しくないだろうけど (2023-07-28 09:02:55)
同じ感性の人が集まり、さながら蟲毒と化してしまいそうね、お互いに同じ事考えてそう (2023-07-29 02:33:45)
むしろその状況好きすぎるんだがw リアルストーム1状態じゃん。 (2023-07-28 10:02:21)
マルチに来ないでくれ、ってとんでもなく身勝手な発言だよな。要するに、俺が楽しく快適にプレイしたいから、俺の求める条件に当てはまらない奴はオンに来るなって言ってるんでしょ。そんなこと言うなら、ソロか身内でだけやってろよ (2023-07-28 10:34:26)
身勝手なのって木主が会った寄生虫のほうじゃない?私も寄生に会ったことありますけどろくに戦いもせずに報酬だけもらってて嫌な気分になったよ (2023-07-28 11:48:48)
何を寄生と定義するか次第だと思う。人によるけど、自分の定義は攻略をしようという姿勢が見られずずっと床ペロしてる。多分だけど、ここに寄生がって具体例を上げずに書く人は、4〜5千APでちゃんと攻略しようとしたけど、ミスって床ペロしてるだけになってしまった、とかも寄生って言ってるんだと思う。そして、木主が高APなのか知らないが、一人でクリアして次に進むと他人の攻略に対する姿勢が分からないから、寄生って言ってるんだと思う (2023-07-28 12:14:09)
これなんだよな。狩りゲーのゆうたみたいに基準がその人によって違う。まあ自分が気に入らないものって感じだよな。あとはそれに共感を集められるかどうか。木主の書き方だと情報足りなくてちょっと共感しにくい。 (2023-07-28 21:15:11)
寄生虫に会ってる人結構いるねどんまい (2023-07-28 17:30:13)
上に何個かある、寄生虫が、低APが、って言ってる人は自分が出来るから他人も出来て当然とかって思考なんだと思う。俺はウィキで攻略法を見るから見てないお前がおかしい。俺は稼ぎをしてAPいっぱいあるから低APのお前はおかしい。みたいな。ゲームに限らず、他人に多くを求めすぎると疲れるし、勝手に期待されて勝手に失望された相手もかわいそう。このゲームで野良に求めるものって、ちゃんと攻略しようって姿勢と暴言を吐かないとかの本当に最低限のマナーだと思う。あとは、お好みでチャットの賑やかし。自分が出来ることは他人も出来て当たり前と思ってる人は、ゲームへの適性とか以前に人付き合いの方法に問題があるよ (2023-07-28 09:35:59)
人付き合いの方法に問題あるのは寄生虫、オンにくるなよ (2023-08-02 20:11:41)
変な話、雑プレイとの共闘を楽しむのと雑プに思うところ(オブラート)があるのは両立するんだよね。俺は部屋立てて数分待つとか嫌だし一緒にやる友達も居ないから野良のゲスト専だけど、RMが諦めなければ2時間でも4時間でも(翌日の都合次第で)付き合うし、攻略見て武器やルートを相談するのは好き。それはそれとして今日会ったメンバーがさぁみたいにここに書き込むのもまぁやる。 (2023-07-28 09:36:18)
それはそうだね。でもきっとあなたは上で暴れてる人みたいに滅茶苦茶攻撃的には書かないんだろうね。自分も皆でワイワイするのは好きだけど、三桁APとかいたら愚痴は出るし。オンでプレイしたことのある人なら一度ぐらい経験あるはずだから、結局書き方の問題だよね (2023-07-28 09:48:25)
趣旨に関係ない話でゴメンだけど、数分待たない話、こないだ部屋建て直しながら3時間待ってた自分なので驚き。予定外のオンソロしてしまった。野良で入るときも自分は10分位かけて部屋選んだりしてるし。ホントにひとそれぞれなんだな~! (2023-07-28 09:55:40)
高所狙撃で落ちても許してね (2023-07-28 11:51:16)
謝罪定型文使うなら2度は悲鳴定型文で済ませるよ。3度目の開始に「慎重に行こう」を出しても落下するなら怒りの両手パフェリフ&ここに書き込むよ♥️ (2023-07-28 12:17:04)
俺はさぁ、今年の5月に始めてさ、本編クリアしてさ、インフェルノやったら一人だとクリアできなかったからオン部屋に入ったけど、APが1500前後だったから蹴られまくったわ。それでやっぱアーマー上げないと人権ねえんだな、迷惑かけるんだなって思ってPS5版でも大空洞中層で1万アーマーまで上げて、それでも蹴られるから、PS4proと堀レンコン買ってM51擲弾兵でアーマー稼いで、そこからやっとEDF6楽しめるようになったわ。今では3ヶ月前の俺と同じ立場のくせにのうのうと部屋に入ってくる低達成率&低アーマー勢を心の底から軽蔑している。発売日当日からいるようなお前らみたいなシリーズ中毒バカと普通のプレイヤーを一緒にすんな。 (2023-07-28 11:50:59)
4桁の人が入ってきてRMに蹴られるのよく見るしある程度AP上げるのがマナーだね (2023-07-28 11:53:25)
結局なにを伝えたいのか理解に苦しむ (2023-07-28 11:55:51)
他人にわかりやすい説明を求めているとバカになりますよ。昔の人が書いた本読んだことないんですか? (2023-07-28 12:03:56)
発売日当日からいるようなお前らみたいなシリーズ中毒バカと普通のプレイヤーを一緒にすんな。 の部分と前半の自分語りってつながってるの?それなら理解できんなってだけ あと説明もとめるというより読みにくいなって嫌味です ごめんね (2023-07-28 12:10:35)
まぁ、だからといってゲーム内で同様の発言してたらあるかもしれないEDF7がきたときに困るのはブロックリストに入れられる当人だけだからな。だから俺はそのリスクを買ってまでゲーム内でそんなことはしない。ただ、低アーマー勢、つまり15000以下の人間に対して憎悪感情のようなものを抱いているプレイヤーは、決して少なくはないから、調子にのってチャット連呼とかしないことだな。どうしても顔真っ赤な一人が時間おきに書き込んでいることにしたいらしいが、そうじゃないんだよな。だから、DLC2が来て以来、即蹴り宣言の部屋が複数個常在するようになったんだろ?いい加減認めろよ。もうゲームとしての賞味期限切れてんだよ。DLC2が出たから。あとは☆付けとアーマーをひたすら稼ぐだけの消化試合なんだよ。部屋立ててやるからアイテム回収してこいや。 (2023-07-28 12:01:35)
要するに自分がされて嫌だった、低AP差別を自分もやってるよってこと?AP上げてやっと楽しめるようになったってことは、低APで蹴られてたの嫌で楽しくなかったんだよね?それを自分のAPが上がったら人にするってどうかしてると思うけど (2023-07-28 12:06:10)
ここに書き込む時は3桁と一括りにしつつも実際はプレイング込みでプライマルに囲まれて秒以下で溶けるようなのをまとめて『3桁』と自分は呼んでる。低AP低達成率でも出撃してみて頼もしい人は居たから即蹴りはしないけどね。 (2023-07-28 12:13:36)
このゲームの難易度選択にインフェルノの所に書いてある評価通りだ、ハードかノーマルの本編を1回クリアしただけで挑める難易度では無い。マルチだと更に難易度が上がる。APを稼ぐのは大変だっただろうが、本編インフェルノマルチなら3000~5000くらいあれば後半ミッションでもなければ煙たがれる事は無い。1万APがあれば尚更。部屋の選び方が問題だと思う。それかDLCに人が流れたから本編の方とんでもない部屋しかないとか? (2023-07-28 12:29:25)
そういう書き込みをするようになった経緯を書いてくれているから、なかなか興味深い書き込みだと思うよ。AP1万でも蹴られるってことは蹴られる原因はAPじゃないってことに気づいてほしいところだが、そのままプレイヤーとして仕上がってしまって今後スキル的な上達もしないだろうし、このゲームに対する認識は変わらんやろね。結局APを上げた初心者プレイヤーが他のAPを上げてない初心者を叩いているだけの構図だから、旧作からのプレイヤーがなにをいってもあんまり意味ないと思う。それこそただの初心者叩きになってしまう。 (2023-07-28 12:30:51)
発売されて1ヶ月くらいして地球防衛軍6からデビューした新兵だったけど右も左もわからんからハードのレンジャーで開始して、M30付近の海辺にテイルアンカー刺さるミッションまでやってそのミッションでマルチやろうと思って蹴られた。最初は分からなかったが救助されてもお礼も言わない、チャットしない、そもそもチャットの使い方が分からなかった、、けど悔しかったからハード完走後調べて高難易度行けるように腕を磨くことにした、Wでもやってクリアしてチャットの使い方を学んで1個上のハーデストを1からマルチでやった。それからは蹴られることもなく、マルチでプレイしている。 (2023-07-28 12:51:17)
うひひ。そうさ俺はEDF中毒者さ! しかしそんな蹴られたなんて運が悪かったな... 普通にミッションに見合った装備してればアーマーが3000くらいでも蹴られることあんま見たことないけど... もしかして変な名前だったりしない? (2023-07-28 13:43:34)
一万APでAP低くて蹴られるってそうそうなくない…?無効部屋ばかりに入ってたのかな。普通にハード有効から順にやれば1500なんか多い方だろうに…。 (2023-07-28 16:50:01)
最初は蹴られないけど何度も死にまくってる人は1万APでも蹴られてた (2023-07-28 17:53:49)
一万APで何度も死ぬってことは無効部屋かつ他のメンバーのAPがもっとすごい高い高APフルアク部屋か、単純に立ち回り等が部屋の攻略方針に合ってないか、ってことかもな。APの件も含めて、「部屋の方針に合ってない」ってとこが問題の本質だったのかもしれん。 (2023-07-28 19:21:41)
一万APは低い (2023-07-31 22:51:32)
これは怪文書 (2023-07-28 17:56:05)
最近ザ・リングの部屋見かけたら入るようにして手伝っているんだが、なんかおかしい装備の人多いよね。砂系持たずにブレイザーでどうにかしようとして迂闊に砲台に近づいて床ペロするレンジャー、遠距離武器としてグレキャで何とかしようとしてどうにもならないダイバー、空爆系しかもってこないニクスアサルト持ちエアレ、リフレクターとフラスピしか持ってこずに砲台はまるで相手できずに盛大に擲弾兵に吹っ飛ばされるフェンサー。流石に初見ばかりじゃないと思うんだが、もうちょっとミッション構成と味方の構成考えて装備持っていこうぜ…? て思うこと多々あった。野良参加だからなにも言わずにダメそうなの二人いたらそっと抜けるけど。やっぱザ・リングは自分で部屋たてて味方の装備構成に注文つけたほうがいいんだろうね (2023-07-28 12:48:24)
手伝うつもりで入ってるのなら教えてあげればよくない?RMじゃないと開始前から意見は言いづらいかもだけど1回失敗したあとの提案なら普通の感覚の人なら受け入れると思う。そこまで付き合いたくないって思うのも自由だし否定しないけどね。 (2023-07-28 13:07:54)
その場合「意外と行ける組み合わせ」に気づく楽しみは減ってしまうジレンマ (2023-07-28 13:10:09)
あなたの攻略法が100%正しいなら、その装備は間違いだからこれとこれを装備しろっ!って指摘すればいいんじゃない?おれはそんなやつとゲームしたくないけど (2023-07-28 13:35:07)
なんでそんな攻撃的な言い方するの?木主の発言に味方の装備に注文をつけるってあるけど、要するに、その武器よりこっちの方がいいですよっていう提案でしょ?それはミッション攻略のための提案なんだし、なにもおかしいことではない (2023-07-28 14:00:58)
提案するのは自由だし、それを無視するのも自由だし、その人をキックするのも自由だし、その部屋を退出するのも自由や (2023-07-28 14:13:59)
マウント取るのが気持ちいいから (2023-07-28 17:32:11)
オフソロはクリアしたがマルチの装備はわからん。 (2023-07-28 13:47:55)
オフソロと同じでいいと思う。最悪の場合みんなおかしな装備で床ペロしたらソロになるから、ソロでクリアできた装備にしてる (2023-07-28 17:52:38)
一つ訂正。オフソロは初見だからベストじゃない武器のままクリアしたことが自分もあるので、オフソロよりいい組み合わせ見つけたらそっちをマルチに持っていってる (2023-07-28 17:57:42)
自分の知ってる攻略法や装備じゃないとプレイできないならオフがおすすめ (2023-07-28 13:59:47)
批判されてるのはそもそも攻略として成り立ってないからだろ。知らない攻略でもちゃんと攻略できるなら文句ないだろ (2023-07-28 17:36:59)
だから失敗を認めれないならソロでやれって、みんながゲームうまくもないんだ。初見でやる人もいるんだ。そこがわからないんだから向いてないんだよ君は (2023-07-28 20:57:22)
指摘ズレすぎてないか (2023-07-28 22:06:07)
向いてないのはおかしな装備で言ってちゃんと装備している人に迷惑かけてる人だろ。なぜおかしな人よりちゃんと装備してる人がオフに行かないといけない (2023-07-29 00:17:25)
オフに行くべきはおかしな連中 オンに行くべきは木主のような人。 (2023-07-29 07:38:19)
自分は悪くないみたいな書き込みしてるけど、クリアできないならお前にも問題あるんじゃね (2023-07-28 14:04:49)
簡単なミッションならおかしな装備の人がいてもクリアできるだろうけどここのミッションだと厳しいよ。ていうか見ず知らずの木主に対してちょっと言い方がきつすぎないか? (2023-07-28 17:09:01)
最近は見ず知らずの木に攻撃的なコメントをつけるのがここの流行だぞ。明日も明後日も攻撃的な枝コメントを書き込まれるから覚えておきな (2023-07-28 17:25:46)
野良に文句つける人も似たようなもんだとは思う。わざと妨害、放置なら気の毒だけど (2023-07-28 21:58:48)
本編M146やM147でアサルト装備の人もいなくならんし、ミッション構成に合わない装備のプレイヤーは常に一定割合いるよ。まだ初見みたいな人も一定数いるだろうし。一人で頑張ればなんとかなる感じのミッションでもないから、武器変更促すかはついて回る悩みやね。自分なら、もう少し前のミッションから参加しているなら、そのメンバーでクリアまでやりたいし、武器変更促すかな。M40とか苦行感強いから、そこだけ狙ってスポット参戦とかそもそもしないわ。 (2023-07-28 17:23:58)
達成率高い割にはミッションに対しておかしな装備の人おるな一人でおかしな装備縛りプレイでもしているのかね (2023-07-28 17:28:50)
リングはレンジャー使う派の自分としては砂系をもっていかないのはあり得ない (2023-07-28 17:39:40)
まぁ持ってきて欲しい武器があるなら退却した後にでも『○○が必要だ』『○○を倒そう』系の定型文とかあるし、『その武器でいいか?』みたいなのもあった筈だからどうしてもっていうなら出す方がいいんだけど…自分でもそこまでするかぁ?みたいなところはある (2023-07-28 18:21:12)
これだけあーだこーだレスが付いてるのに何がオススメ、ってのが一つもない…。オススメ教えてくれよー (2023-07-29 09:01:54)
木主の文章はおすすめ武器を求める質問じゃないし当然だろう (2023-07-29 17:52:21)
レンジャーは自分の好きな強い砂を持って行け (2023-07-29 19:48:20)
最近は縛り部屋しか建てないし入らないな。野良でもマナーの精鋭が集まりやすい。 (2023-07-28 17:59:47)
メンバーのAPやプレイヤースキルに文句を言うのは二流。一流のマゾ隊員は縛りプレイができると喜ぶ。さあ、一流のマゾになろうぜ楽しいぞ。 (2023-07-28 19:01:10)
今日オンでチート疑われちゃった…地道に毎日放置稼ぎしてますって言ったら場が少し和んだ。開戦直後にいた5000万とかいたなあ(遠い目)。サイレンコールだっけ?あそこでアーケルスに囲まれながらテンペスト、ここでテンペストを撃ってくれ!と心の中で叫んでいたのは内緒の話だ… (2023-07-28 19:39:19)
なんとなく言いたい事は分かるが、少し分かりにくくなっている。大丈夫か?クーラーの効いた部屋で少し休むか水分をとって落ち着くんだ。 (2023-07-28 19:42:44)
怖い…インフェルノのオンに参加するのが怖い…そんな私はハデストやハードの無効部屋を今日もうろつく… (2023-07-28 19:42:04)
オン板見てると怖いと思うかもしれないが、よっぽどでもなければ大丈夫だ、インフェルノ行くのが怖くてハーデストやる心理の人は十分戦える。入隊を待っているぞ! (2023-07-28 19:46:01)
オン板は滅茶苦茶荒れてるが、実際の部屋はそんなことはない。ここにいるのは、プレイヤーの数%にも満たないはずだから、やべーやつと遭遇したら運が悪かったと思って次に進むんだ。愉快な仲間たちが君を待っているぞ (2023-07-28 20:05:27)
AP低くなくてフルアクにしないなど戦略も分かってるなら参加しても何も言われないかと。ハデストとインフどっちも部屋の空気変わらないからハデストできてるならインフェルノもできると思う (2023-07-28 20:13:14)
無効部屋の方が怖くないか!?私は無効部屋が怖くてずっと有効やってるぞ…インフェルノも無効の方がずっと怖い、稼ぎ部屋も怖い。M順有効の方がみんな優しいし話も通じる気がしている… (2023-07-28 20:45:42)
ハデスト、ハードの無効部屋はINF武器持ち込んで蹂躙するのを楽しむ部屋になるのでINFの無効部屋事情とちょっと違う。あそこは言うなら無双するのを楽しむ部屋って感じ? (2023-07-28 21:00:29)
低難度の無効部屋って達成率上げ目的で無言で進めていくこと多くて楽しかったことないわ。普通ならボス級やら拠点破壊してグッジョブとかなるところ、無効だしそりゃそうだろって誰も褒めず無言でこなしていく感じで息が詰まる。フルアク祭りの部屋とかなら違うんだろうけど。 (2023-07-28 21:34:16)
なるほど、そういう違いがあるのですね。私は無効部屋の何でもスピーディーな感じについてけなくて…武器選択とかでモタモタして怒られたり、でした。これは難易度関係ないか。 (2023-07-28 21:34:41)
INFも無双ゲーだぞ (2023-07-28 21:35:51)
無効部屋は高APを望んでの事だけど低APもキャリーされたくて入るからね。メンバーのバランスが悪くなりがち (2023-07-28 22:17:12)
上に書いたけど愚痴と愚痴の間で誰も見てくれてなさそうだからまた書くけど、本編有効INF部屋でAP1200位のミサイルFFフルアク初心者隊員さんや攻略知識仕入れてない隊員さん達とも普通にチャットしたり試行錯誤しながら仲良く楽しく遊べてるよ。合わない人でもいちいち怒ったりせずに呆れて抜けてくって感じだし、実際はそんな殺伐とはしてない。と思う。 (2023-07-28 20:58:21)
よくそんなのと楽しく遊べるなー。AP1200は本編1周したかも怪しいレベルだし、オンINFじゃ攻撃によっては一撃死する。低APでもあまり気にしないけどせめて即死しない程度は欲しい。無茶苦茶やって死にまくる低APは身の丈に合わない高難易度にオンで寄生しようって考えが透けて見えて無理。自分は有効部屋での協力・連携プレイを楽しみたくてオンやるから、おもりをしたいわけじゃないんだよなぁ。寄生みたいのを野に放つことになるのも嫌だし。 (2023-07-28 21:58:25)
寄生するぶん他の人に負担がかかるからね、難易度に見合ったアーマーできてほしい (2023-07-28 22:04:33)
AP低い・武器選択や立ち回りの知識がたりてない(慣れてない)、それで皆が苦戦する羽目になってるetcな点は一応折をみて指摘しながらしてる。あと地雷武器とかも。APやスキルが低いなりに有効な立ち回りとか教えたり、出来る連携考えたり。そういうの考えるのが好きなんだよね自分。でも提案したり作戦立てても無視する系の寄生は当然アウトですね…! (2023-07-28 22:40:38)
そこまでやってるなんて感心するわ。話を聞いてくれる人が相手なら、新兵育成と現存戦力での作戦をたてるプレイと考えれば面白いと感じる人がいるのも理解できる。ある種の縛りプレイとも言えるか。 (2023-07-28 23:21:54)
無視する人の中には言っていることが理解できない・どうすればいいか分からないと言う人もいるかも、ゲームの基礎である味方に攻撃が当たるとFFしてしまうとか待機・アクティブとかが理解できていないレベルだと言われても理解できないだろうし言われるが故に反発するかもしれないし、それに言った方が良いか?と思うときは大抵この基礎が起因してることが殆どなジレンマがあるし (2023-07-29 13:30:41)
分かります、自分はゲーム歴そのものが浅いのでゲーム自体に慣れてない人の気持ちもそんなに忘れてはいないつもりなのですが、言い方で失礼になってしまうのもマズイですし、年齢そのものが若い反抗期のキッズなのか…?と思うような人もいて、そこら辺は毎回難しいところですね。 (2023-07-29 21:01:50)
教えてあげるのも親切だろうけどそれが仇になって部屋の雰囲気に影響してしまう事も正直あるだろうし、どういう言い方しても角が立ってしまう相手というのも居るので難しいとこだね、自分の場合は攻略については求められない限りは答えない(意見を言わない)かな、場の空気に合わせた定型文は使うけどね、他人に教える権利も義務もないので深入りは避けるね (2023-07-30 00:15:35)
こういう掲示板は個人の主張を大勢の人間が閲覧できるから目立つけど、実際のところゲーム内で攻撃的な行動を取る人に遭遇する確率はかなり低く少数派ではあるからね、仰る通り合わないときばいちいち怒ったりせず抜けていく常識的な行動を取る人の方が多いし。ただルームコメントに身に覚えのない内容の攻撃的なコメントを入れて建てられた部屋が万人に表示され強制的に見せせられてしまうし目立つので、そういう部屋を立ててる人のIDは面倒だけどブロックした方が良いかもね流石に関わらない方が良い相手だし (2023-07-29 12:38:52)
あなたのように尻込みする人が出てしまうのが「寄生低AP、知識経験なしにオンくるな自治厨」の害悪なんだよなあ。ネトゲにおいてプレイヤー人数はプレイヤーが遊ぶために大事、ゲーム売る会社にとっても大事なんだけどね。たまにはいやな奴にも会うこともあると思うがどうか気落ちしないで、その場合はここにでも愚痴ってしまえ。有効楽しいよ有効 (2023-07-28 21:58:40)
低APで寄生する人がオンでの嫌な奴でしょ。オンで遊ぶのに遊びじゃなく寄生目的の人はいらないよ (2023-07-28 22:03:10)
寄生しようと思って寄生してる人には俺も同じように思うよ。けれど低APの全員がその考えなのかはわからないって話よ。低AP=寄生という決めつけは害悪だという意見だ (2023-07-28 23:18:20)
APが低い人の考えは他のメンバーからは分からないし、やってることが寄生と同じなら本人の考えは関係なく寄生と判断されても仕方ない。 (2023-07-29 00:30:25)
寄生=害悪だけど低AP=APが低いだからね、APが低いから他人に手伝わせて上の難易度でステータスを上げよう・クリアしようというのは寄生の考えだけど、身の丈に有った下の難易度から順当にプレイしてきてる人は至って普通の思考の人、まあ順当にやった程度ではそこまでAPは高くならないから低いと言えば低いだろうけど、稼ぎ前提のAPが常識じゃないからね、まあ稼ぎしないのが常識というわけでは無いけど稼ぐにしても個人が自主的にやることで強制されてすることでは無いし (2023-07-29 12:58:48)
そういうことはメーカー側も結構考えてると思う、だから6ではpsnのブロック機能と部分的には完璧ではないにしてもゲーム内マッチングと連動するように変更されてるし、他のゲームでも後からそう言った機能に近いものがアプデで追加されたものもあるし、絶対こういう対応はしないだろうなと思ってたメーカーでも対応するようになって来てるし。ただEDFのブロック連動については何の説明もないまま追加されてる機能みたいなのでこう言うのはゲーム内でちゃんと説明しておいた方が良いと思う (2023-07-29 14:01:31)
低難度無効部屋で楽しめているならそれでいいんだけどさ。RPGでいうと最終ダンジョンの強い武器もって序盤のダンジョンをざっともぐるような作業だから基本的にほとんど上達しないし、最終的にオンINFをやりたいと思っているなら、有効のオンHARD/HARDESTやった方がいいと思うよ。 (2023-07-28 22:50:53)
プレイ時間1000時間以上の時点ではオンラインで気になるほど攻撃的な言動を見たことはないかな、すべてマルチでやってたわけでは無いけどね。ただルームコメントは部屋を選ぶ際に重要な判断要素なので目に見える地雷は回避はした方が良いと思う、当たり前だけどね。選んでも確実とはいかないかもしれないけど気にしすぎだと思うよ、ただ長くやればやるほど (2023-07-29 02:49:56)
誤送信:長くやればやるほど特殊な人に遭遇する確率は上がるのも確かだからね。過去作と違ってPSNのブロック機能とゲーム内のマッチングは連動するようになってるので今後関わらない方が良いと判断した人はブロックしておけば大丈夫だよ、ブロックした人は自分が立てた部屋には入れなくなるし相手の部屋にも入れないくなる、検証はしていないけど自身や相手がゲスト参加している部屋とのマッチングも制限できてるんじゃないかな。 (2023-07-29 02:57:58)
オフ行けおじさん今日も暴れてるな (2023-07-28 21:25:38)
暴れて木乱立させてんのはむしろ俺マナー自治厨のほうじゃないか? (2023-07-28 22:00:59)
低APの人は高APの人の気持ちが分からないんだよね。なぜなら、高APを経験したことがないから。でも、高APの人は低APを経験してきてるはずなんだよね。何が言いたいかって言うと、低AP、つまり初心者に優しくしようねってこと。ただし、数%の達成率と三桁APで来るヤツ。てめーはダメだ (2023-07-28 21:38:26)
低APでオンのインフェルノに行くなんてマナーの悪いこと恥ずかしくてやってねーわ (2023-07-28 21:40:10)
上の木でも散々言われてるが、低APでオンに行くのがマナー悪いってのは自分ルールだぞ。他人にまで強要することじゃない (2023-07-28 21:43:32)
ここで文句言われている低APがこれ書き込んでたりする? (2023-07-28 21:55:33)
こういうところには目は通さんでしょ。むしろここにいる人らは低APへの賛否は分かれてるけど、自分のは気にするタイプじゃね。大抵ここの人らは知らず知らずにオンで「EDF!」って共闘してるよ。腹の底はともかく (2023-07-28 22:04:00)
マナー自体全て自分ルールだぞ。線引きが人によって異なるだけだわ。 (2023-07-28 23:48:41)
RMなら他のマナーがいいメンバーと快適にプレイするためにマナー違反蹴る。許せ (2023-07-29 00:20:30)
ご本人様今日も必死だなw (2023-07-28 22:00:06)
低APの基準が人によって違いすぎるところは有るけど、1兵科をノーマルから順当にやってくればINF到達時にはW以外はだいたい3000近く位にはなるのでこれに近い程度であれば普通の人・常識的な人と自分は判断するかな、達成率にすれば20%と言った所かな、該当難易度に対してこの数値と比較して大幅に低い・INFなら3桁APと言うのはそう言う縛りの部屋をのぞけば低AP以前に寄生なので論外だね。寄生はステータス以前の問題なのでそもそも低APと別問題、順当にやって来ているであろうステータスを大幅に超える数値を常識と捉えるのも問題、APを高めてからオンに来るのは別に悪い事では無いし攻略の方法としては間違ってはいないけどそれは個人で自主的にやってる事であって常識では無い、強制するとなると非常識ではあると思う (2023-07-29 01:41:43)
3000でマルチインフは低いと自分は判断するかな。 (2023-07-29 01:48:51)
自分も高くは無いとは思ってはいるね、ただ問題なほど低いとは思ってはいない、問題になるとすれば待機・アクティブやFFなどの基本的なゲームシステムを理解してない・・いわゆる説明書読まずにオンをやる人のかな。でも3000程度で無効の部屋に行くのはさすがに辞めた方が良いだろうね、有効ならAP差の限度は一定に抑えられるけど無効だとゲームにならないレベルまで離れてしまいかねないのでね (2023-07-29 02:09:33)
3000付近はフェンサー以外はすぐ死んでるからね (2023-07-29 06:39:49)
上限値到達してる人よりそれ未満の人の方が倒れやすいのは仕方ないからね、当たり前だけど許容出来るダメージの上限値が違うし。まあ、それでも倒れること自体そのものが問題行動ではないし一度も倒れたことない人は居ないでしょ、けた外れにAP高くなってしまうと感覚まひするかもしれないけど (2023-07-29 12:01:35)
そういえば「APいちばん低い人に合わせ縛り」した時おもしろかった。 (2023-07-28 22:55:13)
APが上にも下にもかけ離れてしまうと住む世界・やってるゲームが違ってしまうので言うまでもない事だけど同じ立場・戦術では共闘できないからね、ただ有効上限を倍以上上回るAPでやるのも一つの遊び方だし人によって好みは違うだろうね、自分個人は制限有効でだいたい同じくらいに合わせるのが好み (2023-07-29 01:59:21)
低APがーとか、寄生がーとか、装備おかしいやつがーとか、もうええって。自分ルールがあるなら自分で部屋作ってルール違反者を蹴ればええんやで (2023-07-29 05:49:16)
変なプレイヤーはすぐに蹴ってオンから追い出すのが一番いいね、地球防衛軍はプレイヤー人数多いし変な人が居なくなったらまともな人だけが多く残っていつも楽しめる理想の地球防衛軍になる (2023-07-29 06:37:13)
そうそう好みが違うんだから住み分けしたらいいんだよ部屋作ってさ。部屋にこもるのいやだだからこのゲームは俺のルール守らないやつは遊ぶなと全体を仕切ろうとするからおかしくなるんだ (2023-07-29 08:25:49)
よく言われている同期ズレってやつなのかな?テンペストの直撃をうけた。2回も。一言もないしなんかもやもやした。せめてマーカーを… (2023-07-29 11:22:02)
大物と戦っている際にそこにテンペストを撃ち込まれたとかならそれはただのFF上等の攻撃。敵が近くいるわけでもないにAが足元にテンペ誘導してAは無事で自分は死んだとかなら、同期ずれが原因。 (2023-07-29 12:29:52)
女王蟻の下で戦っているともろともやられることはあるなw多分他プレイヤーの位置確認せずに女王蟻だけ見てたんだろうが。自分が空爆撃つときは定型文で警告出すようにしていたが加えてマーカー出すのもいいね、やってみるよ (2023-07-29 18:07:27)
達成率埋めの切り口になるHARD、とりあえずクリアした人が手っ取り早く強い武器が欲しくて入ってくるINF、恐らくここが初心者多くて荒れやすいだけなんじゃないかな。つまりHDSTが一番難度とプレイヤー層のバランスがいいと分析するだけど、実際はどうなのだろうね。 (2023-07-29 18:01:57)
みんなと楽しくINF攻略したいところに強い武器が欲しいだけの戦力にならない人が部屋に来たら荒れるわね (2023-07-29 19:29:54)
自分はそういう奴が来て気に入らない時は絶対箱拾わないように気をつけてるw (2023-07-29 21:06:57)
ナイス! (2023-07-29 21:14:20)
ハデスト部屋にたまーに入ると5回入ったとしたら5回ともいい部屋になるくらいにはいい感じ (2023-07-29 19:35:04)
ハデスト部屋は比較的安定したメンツが集まる印象あるね。DLC2では武器のダメージ効率の関係でHARDESTが簡単に感じるだけで、誤差レベルの差かも。 (2023-07-29 19:52:03)
今夏休みなせいか新規っぽい隊員や普段あまりプレイしてない達成低い隊員の入室が増えて来てる。新しい武器取れてヤッター!と喜ぶ素直な者もいれば、足引っ張ってすいませんとやたら謙虚な者もいて、雑多として今の環境なかなか自分は好きよ。ベテランばかりでサクサクもいいけど、フォローと助っ人マンしながらプレイも面白い。一番困るのが無言・無反応。聞いても答えない。はいもいいえもOKだすらも言わない。一番扱いに困る。 (2023-07-29 19:59:48)
自分もそうだったから分かるが、そもそもチャットの使い方を知らない可能性もある。十字キーのやつはどこに何があるか覚えるのが大変だったし、タッチパッドのショートカットはそもそもよく分からなかった、、押すとピコンピコンするし、なのによくチャットが出る、、そっと指を当てて滑らせると気づいたのはたまたまだ。 (2023-07-29 21:01:30)
これ便利だけど、他のゲームにはないもんね。便利な一方暴発もしやすいけど (2023-07-29 21:04:56)
ゲーム内で一切説明ないからなぁ。キーボードが必要なのか?とか思ったままプレイしている人とかもいるのかもね。 (2023-07-29 21:08:23)
無反応は確かに困る。自分がRMの時は意思疎通計って無反応継続なら謝罪チャット入れてキック、それ以外の場合で不満継続な部屋なら離隊かなあ (2023-07-29 21:18:48)
上の方で低APで盛り上がっていたのはそういった状況もあるんやね。自分は色々な低APを観てきて最近は慣れてない難易度には入らないでって思ってる (2023-07-30 00:34:54)
APの高低に比較的無頓着な人でも内心ではそうは思ってる人は少なくはないと思う、攻略が難しくなるからでは無くて下積み無しに身の丈に合わない難易度に参加しても本人はまともなゲームにならないだろうし、そもそも自分でやるべき最低限をやらずに身の丈に合わない所にさんかするのは寄生、それに下の難易度一通りやるなどの下積みしてくれば基礎システムやM構成等の理解度が上がる上にAPもある程度は上がる、下積みが無くAPもそこまで高くないけどステータスは上げたいクリアしたいと言うのは大抵は嫌われる物だろうし (2023-07-30 11:22:30)
一々長ったらしい長文のお気持ち表面書かなきゃきがすまんのかあんた… (2023-07-30 12:15:16)
辟易されてるはあんたみないな押し付け野郎にたいする愚痴をさも全員共通の当たり前のマナーかのように書いてるやつにたいしてなんじゃないすかねえ (2023-07-30 12:19:28)
人の目に触れるもんなんだから、書き込む前に内容おかしくないかちゃんと確認した方がいいと思うよ。句読点とかあまりにひどいと恥ずかしいよ。 (2023-07-30 13:15:18)
何度読んでも文章の内容はおかしくないので大丈夫 (2023-07-30 15:09:36)
寄生のところは。のがいいし、上がる、もなんか区切りとしては変だよ (2023-07-30 15:13:48)
あと思うのとこも。だよつけるなら (2023-07-30 15:16:03)
枝葉の指摘はあまり意味ないと思うよ。義務教育相当の文章もまともに書けない人間がなにを主張しようが、なんの説得力もない。スルーでいい。 (2023-07-30 16:06:48)
普通に読めるレベルだし内容もわかるんだが……これが【あまりにひどい】ってお前らマジ? (2023-07-30 16:17:47)
別にあまりにひどいとはおもわんけど、句読点がおかしいと指摘されて、何度みなおしてもおかしくないって自信満々にいえる文章かといわれたら……これが別に読めるんだからいいだろみたいな返しならなんとも思わんけど (2023-07-30 16:56:41)
内容に反論できないから文章を馬鹿にしてマウント取りたいだけの荒らしでしょ。まぁ下積みが無くAPもそこまで高くないやつが寄生してくるのが嫌われるって当然のことだから反論できるわけないが (2023-07-31 17:22:51)
クチャラーとかと同じでわざわざ指摘するほうがズレているから無視でいいやろ。できればきちんとした文章のがいいだろうけど、ある程度伝わりゃいいと思うよ。 個人的な意見としては、ただマウント取りたいだけの指摘にしかみえんので尚の事無視でいいと思う (2023-07-30 18:28:29)
どのミッションでも死ぬ奴来たわ。 (2023-07-30 01:31:03)
そういう時はDLC1の最終ステージへ連れて行ってあげるんだw (2023-07-30 15:25:32)
部屋名をwiki予習済みにしたはいいがザ・ポイズンや黄金船団HARDで沼った部屋主は私だ…ま、まぁ攻略法の基準はオフソロINFだし?武器の勝手も違うから…そのー、何だ。すまない(定型文) (2023-07-29 23:39:13)
そういうこともある(定型文) 武器の火力や範囲の違いで低難易度だとINFと同じ戦法をとれないことあるよね。ATSで一気に吹っ飛ばせないミッドナイトとかだるい。 (2023-07-30 00:16:11)
そういう意味では有効ノーマルも結構難しいよね、動きが制限されてフェンサーとかめっちゃキツそう。 (2023-07-30 16:54:38)
「log16」をウィキ内検索
最終更新:2023年08月03日 12:28