- 個人的な好みでしかないけど、DLC1の武器制限Lvは「なし」じゃなくて「106」がよかったなぁ。自分でそういう部屋立てればっていうのはまぁそうなんだけど。 (2023-07-30 12:12:30)
- ここだけの話なんだけど、DLC2の武器も一部Lv106のがあるんだよね (2023-07-30 19:14:01)
- 俺はここでギャンギャン文句いってるやつとマルチしてみてえよきっと達成率100で、すげえうまいプレイしかしないんだ (2023-07-30 14:03:12)
- 逆だと思うよw アーマーごり押しプレイか、とにかく外周しかしないプレイか、もしくは他人に合わせられない(チャットでのコミュニケーションすらほとんどしない・orできない)だからもやもやして愚痴ってるんじゃないかな (2023-07-30 15:30:38)
- 上手い"マルチ"プレイなんかできるヤツが他人を卑下して騒ぐわけないでしょ (2023-07-31 15:54:39)
- 余計なコメかもだが「卑下する」は自分に対して使う言葉だから、他人に対してやってるやつは「卑しめる」とか「貶める」となるのだ…細かいとこが気になってすまない (2023-07-31 22:36:03)
- そうだったのか(定型文)まぁ使い方違ってたら気になるのは分かる (2023-08-01 10:59:25)
- オンライン雑談板は愚痴であふれかえるのに、オンライン共闘版が過疎なのって理由あんのかな (2023-07-30 15:21:44)
- 理由は簡単。わざわざ乗せなくても見るやつが見れば自然と集まって来る。それと共闘板に書き込む=ロビーから見ればわかるようにPSIDも同時に告知している事になる。だと個人的には思ってる。 (2023-07-30 15:28:16)
- いやだって野良に文句あるんなら、共闘板とはいわずともTwitterなり利用すりゃよくない? (2023-07-30 15:39:54)
- 他ゲーじゃ普通に利用されてるから某狩りゲーとか某闇の魂ゲーとかその他色々、まあここのマルチ掲示板の雰囲気からかな (2023-07-30 15:43:42)
- 一期一会で十分楽しめるからだと思ってる。 (2023-07-30 17:08:17)
- これだと思う。ぶっちゃけ細かいコミュニケーションがいらないし、一期一会で十分楽しい。 (2023-07-31 09:23:21)
- わざわざ集めたのに相性悪かったりしたら変な空気なるやん?それなら元々仲いいやつと集まるか、上にあるように一期一会の野良で十分なんじゃろなと (2023-07-30 19:25:17)
- この治安だ、下手なプレイでもしてみろ、共闘板で募集してたやつがクソみてーな部屋主でさぁ、、と言われるのが目に見えている。なんならPSIDやその他諸々も見られる。とてもでは無いが利用したくない。 (2023-07-30 19:28:43)
- そんなことねぇよ。ビビってる陰キャが多いって可能性はあるが(俺含め) (2023-07-31 09:21:21)
- DLC2、オフソロだとINFでもサクサククリアできたけどオンだと無効部屋作ってもハデストすら苦戦するな。同期ズレで同士討ちも多いし、狙撃ミッションでは落ちてない味方が落ちた判定になって青蜂クイーン来まくるし、新武器は射程長めで貫通付いてるの増えたから待機敵に着弾してフルアクになるし大変だ…。フェンサー無双もできず高機動、盾フェン、パーリフフェン、ミサフェン、狙撃特化フェンにGフェンと的確に使いこなさないとなかなかクリアできん (2023-07-30 15:41:09)
- 初心者や寄生が来ても楽しくクリアできる部屋、を目標に自分のAPをめっちゃ高めたが、それでも勝てない事があるのが悔しい。オンだと10万あっても舐めプしたらまぁまぁ瞬殺されるもんなぁ (2023-07-30 15:49:43)
- 1人無双がいたところで簡単にはクリアできない、PvEゲームとしていいバランスだとも言えるね (2023-07-30 16:12:47)
- 私もそういうどんな人が来ても皆で楽しくプレイ出来ちゃう部屋主なフレがいて、内心目標にしてる。無茶な救助しまくって全滅とか、メンバーに合わせてミッション初見のふりしたり、APも制限以下にしてるので本当のAP分からないし、どうもメンバーのスキルに合わせて使う技術も手加減してるっぽくて私もかなり手加減されてるっぽいので真の姿を見たことがないんだけど…一体どれほどの研鑽を積めば… (2023-07-30 17:11:05)
- HARD部屋入ったら自分以外10%未満、AP500未満の部屋だった。正直・・・たのしかった・・・なれちゃうとみんな速攻して全体の半分も戦えないとかあるから全体通して戦えたのはなかなか新鮮だった。 (2023-07-30 17:10:19)
- たまーにハードって確かこんくらいのAPだったよなー?って調整してやる事あるけどハード帯はそれはそれで楽しい。敵がスローみたいな速度だから大群がジワジワ迫ってくるが、、なんか始めた頃思い出す。INFだともはやすぐ目の前来るし (2023-07-30 19:39:47)
- マルチのクラーケン ラッシュがDLC2の終盤ミッションの中で一番キツイなぁ (2023-07-30 17:59:01)
- えぇ…さすがにそれはないと思うけど (2023-07-30 18:50:49)
- 木主 参考にしたいから、どんな風に動いてるか教えて欲しい (2023-07-30 20:27:39)
- Rだけど、AP8000ブレイザーリバシュブラスタープロテクターで開幕ダッシュしてクルールの後ろに回ってブラスター撒いてタゲとる。あとはずっと建物壁にしつつ死なない程度に囮になって戦ってる。NPC守れば楽に進むから。そりゃずっとビークルに籠ってるRとか一生高高度撃ってるFとか、NPC毎爆撃してくるAとかいたらきついけど、それは別に他のMでも一緒だし… (2023-07-30 20:44:20)
- 木主 突っ込むのが怖くて礼賛2丁とかやってたけど次からは思い切って突っ込んでみるわ 砲撃クルールとか連射クラーケン相手でも同じ感じで動けばいいのかな? (2023-07-30 20:57:18)
- そりゃライサン2丁みたいに手数も威力も欠けてるのはさすがに装備相性が悪いって言わざるを得ないな…タゲ取ってくれる人がいるなら下の枝にもあるけど、グラビスとNPCをエリリバで守りつつブレイザーor多重ミサイルでもいいと思う(ファルコンよりエメロのがいいと思うけど) (2023-07-30 21:03:55)
- あと別にただ突っ込めって言ってるわけじゃなくて、クルールの後ろにブラスター置いておくとヘイト買える+セルフクロス組めるからって理由なだけ。最終波でも同じようにクロスくめるところに置くといいよ。 (2023-07-30 21:05:22)
- 詳細な立ち回り情報をありがとう (2023-07-30 23:23:41)
- むしろ簡単な部類だろ (2023-07-30 19:16:14)
- どんな風に動いてる? 参考情報としてはAPが15000(F)~7000(W)位の範囲でやってる (2023-07-30 20:25:12)
- Fは言うまでもなくパフェリフでいい。もし、砲兵クルールにやられるようなら、nuタワシにする。保護装甲とダッシュセルで武器はスパイン3がいい。Wはファランクスでクルールを焼いてもいいけど、アーマーが心許ないなら、コズミックがシールド無視して撃てるから武器を持ってる腕をちぎったり、頭を何回か撃てばいい。正直Wは味方に前衛してくれる人がいるなら、ビッグバンかEXAMプラズマでコズミック固定砲台でいい。オン4人の補正込みでもクラーケン本体に直撃で二発で落ちる。Rは他の人が書いてるのを参考にしてくれ。Aにはあまり明るくないが、アブソリュートに籠って中からラピス・バルカン・105ミリでいいんじゃない?クルールに撃って盾を上に向けてあげれば、他の人がやりやすいし、クラーケンを処理してもいい。星がいるかもだけど、最終波の最初にはアーマメント呼べるはずだから、そっからはクルールに対して無双して、クラーケンからも囮になれば楽勝よ (2023-07-30 22:39:45)
- 木主 おぉ、他の兵科の情報まで これは有難い(書き込み規制で反応が遅れました) (2023-07-31 21:30:22)
- キツイの基準次第だな キツイというか崩れたときの脱力感はリングがダントツだと思う (2023-07-30 19:23:09)
- 木主 リングは長いからそう言う意味でのキツイは分かる 個人的にはやるべき事というか仕事出来る武器が分かりやすいからキツいとは余り感じないけど (2023-07-30 19:55:26)
- 木主 野良でやってると一番安定しなくてキツいと思ったけどそうでも無いんか? (2023-07-30 19:47:37)
- グラビス?がいるミッションならあそこはRでやると決めてるな。多重ロックファルコン、リバシュ、エリリバ。みんな後ろ下がるからNPC全員拾ってグラビスの集団の所で各ウェーブ時にエリリバ展開してNPC諸共囮になる。1、2ウェーブはそれぞれ敵に近い位置のグラビス後ろでエリリバ使うと最終派で崩れても長い間囮として機能する。 (2023-07-30 19:47:52)
- へ〜 多重付けてもミサイルってマルチ補正で処理が追いつかなかったりタコと相性悪そうに見えてたけどそうでも無いのねぇ (2023-07-30 20:06:15)
- また木主付けるの忘れてた (2023-07-30 20:06:52)
- エリリバを炊くのと敵の攻撃で正直まともに撃つことが不可能なので目視出来なくても打撃を与えられるので採用している。てか視界不良じゃなくても動きが早い上にオンのよく分からんズレとかクルールの守備の広さで砂が個人的にはキツかった。まぁ好きな武器使えばいいんじゃないだろうか?後方にいるか近くにいる仲間に攻撃が向かないように全方位にヘイト買いまくってNPCと耐えてる間に味方に火力出して貰う立ち回りだ (2023-07-30 20:45:36)
- へ~、上の方にある戦術も”敵のヘイトを買う”だったしそれが出来る戦法が刺さるって感じかな? (2023-07-30 21:00:49)
- 横からだけどそうだよ。怖がって下がりまくったり消極的な装備で行くと、npcが壊滅してグダる。 (2023-07-30 21:06:59)
- ちなみにファルコンの理由は建物破壊が最小限になるのと上から降り注ぐ関係でクルールの盾が真上で固定されるから味方が狙いやすいようにファルコン (2023-07-30 21:58:36)
- お~そう言われると確かに…建物はともかく盾はその通りだ (2023-07-30 22:00:04)
- 煽りじゃなくちゃんと40までやったか?w (2023-07-30 19:54:20)
- 一応、全兵科でやったよ (2023-07-30 19:56:09)
- 木主って付けるの忘れてた スマソ (2023-07-30 19:56:45)
- また木主って付け忘れてたや (2023-07-30 20:17:11)
- 煽りじゃなくってのは「これからローキックするけど反撃すんなよ」って意味で使ったのか? (2023-08-01 12:18:30)
- 前に怖いって言ってたけどオンのインフに参加しました。運悪くテンペストの直撃を複数回受けました。でもなんとかやれるもんだなと。この板見てると躊躇する人もいると思いますが、折角このゲームに出会ったのならオンを遊ばないと勿体ないです。皆でEDF!って叫んでるだけで楽しい。 (2023-07-30 22:17:59)
- 寄生虫とかおかしな装備を持つ人がいない部屋なら楽しいのがオンのいいところ (2023-07-30 23:54:54)
- 上手なストーム1の動きと兵装を観るのも楽しいよ。良い攻略法として学べるよ (2023-07-31 00:16:21)
- テンペストの直撃を複数回!?貴重な体験だな!EDF! (2023-07-31 09:18:39)
- オンインフ野良部屋でエイリアンサークルやったんだけど、俺以外の3人が別々のとこ攻撃して一瞬で全滅したわw 個々の能力、チームワークも壊滅的で笑ってしまった。 (2023-07-31 09:08:14)
- そことミッドナイトは、開幕「どの敵を攻撃する?」定型文いれる場所だと考えているわw 失敗したあと全員で他の人がどれ攻撃するか伺いだす「みんなで空気読みオンライン」になるのももどかしくて好きだ (2023-07-31 10:24:55)
- 逆に壊滅的な状況から立て直せた時ストーム1やってる感があってあえて何も言わんわ (2023-07-31 11:26:24)
- わかる。めちゃくちゃな状況になるのを待っている自分がいるw (2023-07-31 11:31:47)
- 全くお前らって奴はドSto(r)Mだな……嫌いじゃない! (2023-07-31 18:34:54)
- SとM、どっちなんだ? (2023-07-31 20:00:54)
- ドSとストーム(storm)をかけた高度なギャグだ。言わせんな、恥ずかしいだろ…… (2023-07-31 20:35:26)
- どちらもだ! (2023-08-01 12:53:24)
- そことポイズンで手当たり次第ミサイル撃ちまくるダメ子Fたまに見かけるな。当然そいつ含めて他3人床ペロしたけど、スパイン盾Fいつも出してるからなんとか時間かけてクリアしてるよ… (2023-07-31 12:17:59)
- 自分以外が床ペロしてるとき最後の1匹残して退出するって性格歪んだフェンサーに出会ったことある (2023-07-31 12:21:35)
- おぉ、自分が損をしてまで他人に不快感を与えたい希少種だ。幻のポケモンに会ったと思って諦めるしかない。 (2023-07-31 13:06:00)
- その情報だけ書かれると、そこまでFをキレさせる周りのメンツに問題があるんじゃとも思ってしまうんだが。それを見てるってことは・・・ (2023-07-31 13:10:14)
- どんだけ捻くれてんだよ 無効部屋でもない限り誰だって事故ることはあるっての (2023-07-31 13:15:32)
- 無効部屋でもバンバン事故るんだよなぁ…(´・ω・`)自分も含めてん (2023-07-31 15:35:18)
- ならなおさら嫌がらせしてるFを擁護する意味が分からん。まぁそのコメントして本人かは知らんが。 (2023-07-31 19:01:17)
- その失敗なら開幕だろうから退却したほうがよくね。犯人はともかく巻き込まれの他の人まで待たせてるの? (2023-07-31 13:17:28)
- 枝主がホストとは限らないだろ。提案してたら死ぬかもだし、わざと死んだら、それはそれでなんか印象悪いだろ (2023-07-31 14:03:06)
- ホストじゃなくても退却しないかって聞くことはできる。やり直した方が装備変えたりできるのに無駄に待たされる方が印象悪い。上の枝の自分のオナニー見せたいだけの奴とかがそう。自分が良ければいい。 (2023-07-31 15:43:44)
- クリアーのために頑張って戦ってる人のことオナニー見せたい奴っていうのやめろや (2023-07-31 17:15:56)
- 別に言い方は変えてもいいけど「あえて何も言わんわ」とか「めちゃくちゃな状況になるのを待っている」とか他のメンバーのことなんて考えてなくて自分が気持ちよくなりたいだけだろ。もちろん一人の状況で戦うすべての人のことではない。 (2023-07-31 18:58:07)
- うむ (2023-07-31 20:31:56)
- 数あるオンの楽しみ方の1つ、もしくは心構えの1つと言うだけの話。マルチなら事故が起きて自分以外全滅もありうる。そういう状況になっても盛り返せるように、楽しくオンできるように縛りプレイと割り切って立て直す。賞賛される事はあっても非難される事は無い。それこそ初見時のわちゃわちゃの空気感を楽しむとかそういう心構えの話。 (2023-07-31 20:55:08)
- 本編オンINFのM127にてINF初めて勢らしきメンバー(20%でAP3桁〜4000ぐらい)に遭遇。初回バンザイ突撃して1分で壊滅。後ろ下がって大通りを右にマップ端まで、と、引き付けるまで攻撃は控える、の2つのアドバイスをして再戦。あっさりクリア。ホント立ち回りがすべてを決めるなと、改めて思った。 (2023-07-31 13:33:33)
- ザ・リングの最後波のところについてだけど外周にアブソ置いてその中から礼賛やコズミックで輸送船を狙撃、フェンサーとエアレ(バルガ)は少し前に出て近づいてきたクルールの処理って感じの役割分担はやった事ないけどどうなんだろうか?APが有効限界のフェンサーでも輸送船の真下まで行って破壊するのは事故ることがあるから立ち回りでなんとかしたいんだよね。 (2023-07-31 14:02:53)
- 時間かけるほど不利になると思うし多少リスクあってもFは前出て速攻したほうがいいんでない? まぁバルガがいるなら大丈夫かもだけど… (2023-07-31 21:03:03)
- ってよく見たら前出るのが事故るから嫌なのか。でもトーチカに近いところの2機くらいなら落として戻る余裕くらいはあるとも思う。 (2023-07-31 21:12:11)
- 確かにそうだ(定型文)。近いところならフェンサーが落としに行った方がいいね。 (2023-07-31 21:48:28)
- ちょっと手間だけど5波の制御装置を壊す前にアイテム回収をして、6波の擲弾兵を後々フェンサーが戦う位置の近くで倒して回復アイテムを取りやすくするのもやっておきたいな。 (2023-07-31 22:23:08)
- 無効黄金に明らかな寄生入ってきて蹴らずに始めて死にまくるの草 インフインフだろこれ (2023-07-31 17:06:49)
- 寄生虫は蹴ったほうが効率良いのに蹴らないのはハズレ部屋だな (2023-07-31 17:12:28)
- 部屋主10万あったしチャットわちゃわちゃしてたしいうほど効率求めてなさそうだったけどな (2023-07-31 17:21:45)
- 効率求めるなら自分の役に立たないと思った隊員はどんどん蹴った方がいいな。それがRMの特権だし他の参加者も本音ではナイスと思ってる。 (2023-07-31 17:59:06)
- 寄生虫を蹴ってくれるのは有能なRM 寄生虫を蹴らないのは無能なRM (2023-07-31 22:35:29)
- ザ・リングやってたんだけど、四人もやべーやつに当たった。一人目がレンジャーで装備がMA10スレイドとリバシュ、バックパックにブラスターで補助は探知機。二人目はエアレで武器にフォボスと機銃Z4とラピス。ビークルはエイレン・アサルト。三人目もエアレで機銃2種とスーパーデストロイにエイレン・アサルト。最後はフェンサーで、ゲイルレスキュー。表にパフェリフ2枚で裏にパフェリフとスパイン3。しかも、フェンサーにパフェリフだと砲台や擲弾兵でやられるよって指摘したら、表にデクスターとスパイン、裏に高高度二つのゲイルレスキューになった。マジで魔境だろ (2023-07-31 19:55:44)
- ザ・リングは変な装備を持ってくるおかしなやつは一定数いる (2023-07-31 20:20:49)
- 一定数というか、半数近くはお前それでなにするんだよってやついるよ。あとザ・リングでエアレがエイレンアサルト持ってこようとしただいたいそいつ蹴っていいと思うレベルでエイレンアサルト持ちエアレの地雷率高い。アーマメントバルガ持ってきておっと思ってもガードポスト持ってこないとかいう舐めてるのもいるから注意が必要だし。まあ一番のはずれはアサルトライフル系またはブレイザーとミサイル持ち込もうとするレンジャーとか、高軌道構成かパフェリしかもってこないFなんだけどね… (2023-07-31 22:55:38)
- 野良でガーポバルガ持って行っても仲間がEMC砲台に焼かれて砲台破壊進まないことあるからトーチカ持ってた方がマシな時はあるよ。ガーポなしでも新品のバルガ1台で7波の最初に投下されるクラーケンの殲滅できるし、リフレクターフェンサーの代わりに擲弾兵吹っ飛ばすことくらいはできるぞ。 (2023-08-01 01:15:35)
- エイレンアサルトまずいか?制御装置1~3は増援でめんどくさくなる前に飛び込んで壊せるし、擲弾兵を反復跳でまとめてから起爆してアイテムまとめられるし、紫大蜘蛛パワーダインで確定ダウンから追撃で倒せるし、砲撃クルールにデコイとして機能して実質無力化できるし、回避能力とトーチカを合わせれば最後ひとつ前の触手砲台ラッシュも10分は耐えられるしと場面場面で便利だが (2023-08-01 02:00:07)
- そこまで使いこなせる人なんて一握りじゃない? 別に地雷なんていうつもりはないが野良でそんなレベルの見たことねぇよ (2023-08-01 06:40:21)
- のっても敵に囲まれてすぐに破壊されて床ペロする雑魚のほうが多い (2023-08-01 09:58:03)
- あんたは一流のコンバットフレーム乗りだ (2023-08-03 09:23:06)
- 寄生虫て言ってるの酷くない?アーマー上げまくったから進んで助けたいと思うけど (2023-07-31 20:18:05)
- 寄生虫「そーだそーだ!アーマー上げた奴は黙って俺をキャリーしろ!」 (2023-07-31 20:22:14)
- 無言のキック (2023-07-31 22:31:41)
- 攻略には来てほしくないかな。稼ぎ部屋ならどうでもいい。 (2023-07-31 20:37:18)
- 地球防衛軍のDLCだからここまで言われるって感じかな?本編INFを上回る難易度、プレイヤーへの挑戦状って触れ込みだから、、本編infをクリア出来るくらいになってからこっち来てくれってのがだいたい思われてるって感じかな?楽しみ方は人それぞれだからそう思うのも自由だと思う。初心者歓迎部屋とか建ててる人は居るし、どう楽しむかは結局はプレイヤー次第だし。 (2023-07-31 21:20:19)
- まぁ助けたいかどうか、一緒にプレイしたいかどうかはともかく、虫とか言った上に自分を正当化してるのは難易度とは関係ないんじゃない?もはやゲーム以前の話だし。 (2023-07-31 21:29:59)
- それもプレイの1つ、自分が足でまといと判断して蹴るのもプレイのひとつ、DLCに迷い込んだ初心者すら含めて攻略するのもプレイの1つ、効率よく稼ぎを追求してマルチをやるのもそう、結局はプレイする人の感覚次第。だから好きなようにプレイするするのが1番。ただしちゃんとそういう旨をコメントで部屋に書かないとね。 (2023-07-31 22:25:53)
- チャットを楽しむ部屋なのに無言のやつが来たりすると部屋コメント読んでないなってなる (2023-07-31 22:33:46)
- 入室後にコメント読めないシステムも不親切。それで部屋名に条件書くと入室前に読まれにくい気もするジレンマ。 (2023-07-31 23:30:46)
- それな あれ?なんの部屋だっけ?ってなったりする (2023-08-01 00:11:31)
- 例えば政治家が生活保護者を寄生虫と表現したとしたら辞職ものの大騒動になる。ネットミーム的な意味で使っているつもりなのかもしれんが、受け入れがたい感覚やな。 (2023-07-31 23:54:50)
- 生活保護者はその人にとっては受けないと死ぬ問題だけど、地球防衛軍はやらなくても死なないから寄生虫は来なくていいよ (2023-08-01 01:11:56)
- 地球防衛軍で堂々と寄生するやつらのほうが受け入れがたいわ (2023-08-01 02:28:53)
- 楽しみ方は人それぞれだけどあくまで人に迷惑をかけないっていうのが前提なのを分かってない人がいるから問題なんだよね。自分は床ペロしとくから上手い人は勝手にクリアして戦利品だけもらうの楽しいって寄生虫は私の部屋にいらないよ (2023-07-31 22:30:50)
- そういう時は絶対箱拾わないようにしてる。「回収する」チャットも無視だ。 (2023-07-31 22:37:42)
- その発想はなかった。ここの上級者コメントは参考になる (2023-07-31 22:40:45)
- おれは戦利品だけもらう寄生虫はまだいいんだけど、RMでもないのにアイテム回収の指示するやつとか、逆にRMでアイテム回収指示してるのに無視するやつとかの方にイラッとする。まぁ次のミッションで静かに蹴るだけだけど (2023-07-31 22:55:26)
- オンインフ寄生で迷惑かけるほうが酷くない? (2023-07-31 22:38:22)
- 武器欲しいだけならオフインフでやった方が全然効率いいのにな (2023-07-31 23:33:28)
- 敵が弱いオフのほうが楽だよね (2023-07-31 23:36:13)
- 稼ぎ部屋に入って寄生しようと思うようなやつは、一人でクリアできないから寄生しようと思うんだ (2023-07-31 23:51:11)
- 寄生がいるという縛りプレイもなかなかよ (2023-08-01 00:14:13)
- 寄生虫て呼ばれたくなかったら難易度に見合うAPまで上げるなりちゃんとミッションごとに戦略を覚えるなりしたほうがいい。それがオンをやる上で必要なマナーだよ (2023-08-01 01:15:13)
- AP低くても攻略法知らなくても全然いいんだけど、本人それで楽しめてるのかなとは思う。 (2023-08-01 03:58:52)
- 戦闘中ずっと床ペロとか私なら楽しめないですね (2023-08-01 04:06:23)
- まあ寄生虫なんて言う方も大概なのは事実だな。真面目な攻略だと適正なAPで来て欲しいのは確かだが、こんなところでグチグチするより切り替えたほうがいいとは思う (2023-08-01 02:55:35)
- 寄生虫連呼して悦に浸ってる奴って性格悪いか器小さいと思うから関わらないのが吉 (2023-08-01 13:05:04)
- 寄生虫を受けれなかったら器小さいとかふざけんなよ。寄生虫と関わりたくないのはこっちも同じだからくんな (2023-08-01 13:15:56)
- そんな反論しかできないから指摘されてるんやぞ 寄生を受け入れる必要はなくて、わざわざ口汚く罵るからそう言われてるのに気がついて (2023-08-01 21:43:45)
- 寄生受け入れろっていう馬鹿はいないようであんしんした (2023-08-01 22:31:13)
- 木主だけど。6からやった初心者だったけど。本編どうしてもクリア出来ない面をオンでやったら上手い人が助けてくれてすごい感動したもんよ。ダイバーでなかなかクリア出来んかった最終2面あたり。電磁城壁、バルガ持ってきてくれたりして。地球防衛軍いい人多いなあて思ってたけど。最近、部屋名でも寄生虫て見るの多くなって。すさんでるなあって。まあ、それだけDLC2が難しいからかもね。自分はそのあとアーマー上げまくったからお荷物なることなくなったと思うけど。DLC2はダメージデカすぎるよね。1万でもすぐ溶かされてるもんね。本編だと1万あればすぐ死ぬことなかったけど (2023-08-01 06:56:21)
- 前は寄生禁止とかだったけど。最近は寄生虫は来るなってえげつなく書いてあるよ (2023-08-01 07:03:53)
- 僕は虫じゃない人間だ (2023-08-01 07:41:37)
- 寄生と寄生虫はどう違うんや?迷惑度が格上げなったってこと? (2023-08-01 08:11:42)
- 地球防衛軍に登場する新たな害虫勢力や (2023-08-01 12:22:03)
- 木主の体験の下りと寄生の下り関係なくね。それともクリア出来ない面は木主ずっと床ペロして上手い人に任せっきりの寄生行為をしたのか? (2023-08-01 09:48:22)
- いや。ずっとオフでやっててクリア出来ない面だけ人に頼った。 (2023-08-01 10:07:19)
- 木主と似た経験をした。横からだが自分語りする。自分の初めてのオンラインゲームがEDF5だった。レンジャーで入隊してEASY→NORMAL→HARDをソロでクリアしてソロHARDEST進行中に苛烈なる戦場で詰まってしまった。そこで初めてオンラインに助けを求めて他人の部屋でたまたま立っていたHARDEST苛烈なる戦場に入室した。RMフェンサーが「面白い奴だ」と言って他のメンバーが色々チャット飛ばしてたのはなんとなく覚えてる。そのまま出撃して自分はずっと床舐めてて他のメンバーでクリアしてくれた。そのあとにRMのフェンサーが「そのArmorと武器じゃつらいでしょ。強い武器とりに行こう!」とフレンドになってくれてDLC-M11の周回部屋にして貰って稼がしてもらった(他のメンバーもそのまま一緒に稼ぎに移行した。)。Arrmorが200→1000になるぐらいまでいろいろなステージに付き合ってもらって本当に感激した。EDFのオンラインはこんなに優しいのかと。それと同時に後悔した。足手まといでしかなかった。そこで初めて攻略サイトやEDFのシステム調べた(Armorが赤箱で上昇するのもこのタイミングで知った。ミッションクリア後のランダム上昇だと思ってたぐらい無知だった)。自分はそういった経験があるからこそ初心者や低Armorを寄生だと一蹴したくない。初心者や低Armorをあの時に助けてくれた部屋みたいに自分が手助けしたり、攻略方法を教えたりしたらEDFをさらに好きになってくれて次の新兵達に繋がるかもしれない。数ある娯楽の中からEDFを選んでくれてINFで遊んでくれるぐらいEDF熱をもってくれているから皆も、もうちょっとだけ優しく接してあげて彼らにもきっかけを与えてほしいと願う。長文すまない。 (2023-08-01 10:32:12)
- おっしゃる通り。本当にそう思う (2023-08-01 11:21:57)
- 俺もそう思う (2023-08-01 13:06:34)
- なんかわからんけど、対話おばさんが思い浮かんだ。 (2023-08-01 12:10:05)
- この後、自分語りしながら寄生されて亡くなったんだよね (2023-08-01 12:25:18)
- 戦う人数に合わせて敵が強くなるから、戦う人数から寄生の人数引いたメンツでその強くなった敵と戦わなくちゃならないから場合によっては亡くなるね。敵を強くしといて自分は寝てるだけで美味しい報酬を取る(勝利時)かクリアの邪魔をする(敗北時)寄生虫はきてほしくない。 (2023-08-01 12:42:12)
- HARDESTやらないからそっちは分からないがINFERNOにきたらアーマーが200とか1000しかない初心者や低Armorは寄生と一蹴するわ (2023-08-01 12:20:26)
- 話題と関係ないけど箱拾わずにソロでハーデストまで行ったん!?それはそれで凄いね! (2023-08-01 17:07:43)
- 寄生はいいとして、寄生虫て言葉を定着させるとヤバい気がする。初めてオンライン来る人に「寄生虫は寄るな」て部屋が目に映ったら、このゲームの民度どうなん?てなるわ (2023-08-01 13:48:45)
- 民度低いのは寄生虫だからそいつらが寄らなければ民度高いよ (2023-08-01 13:51:44)
- 寄生虫て言うの辞めようよ。これまで寄生て言葉で抑えてたのに (2023-08-01 13:58:01)
- 部屋でもここでもそれを決めるのは書く人自身の自由だよ誰かに強制されることではない (2023-08-01 14:02:13)
- 寄生でもあまり変わらんと思うよ。初心者に寄生っていっても意味通じないんだから、アホ丸出しだなとは思うが。気になるなら、BL登録ではなくてPSNに通報とか試してみるといいかもね。差別的な内容と判断されればBANされるでしょ。 (2023-08-01 14:06:40)
- 寄生という言葉を使ってる人よりもマナーが悪い寄生のほうがBANされればいいのに、寄生してない人を減らしてほしくない (2023-08-01 14:14:26)
- 最近だろ?虫をおおっぴらに付け出したのは (2023-08-01 14:23:14)
- せめて寄生人て言えば? (2023-08-01 14:28:19)
- 寄生はそう言う意味合いの言葉てだけで直ちに侮辱語にならないけど。寄生虫を人に使えば直ちに侮辱語になるからね。注意が必要だわね (2023-08-01 14:38:37)
- リアルの寄生虫ってグロいから連想したくない。わざわざグロい文字列を表示してほしくないんだよね。グロ画像貼ってるようなものじゃん。悪口で言う気持ちもわかるが、言ってる奴もグロ文字列を羅列してるってことを自覚してほしい。 まあリアルの寄生虫好きな人もいるし寄生虫(リアル)は悪くないとは思うが…サナダムシとかわざと体内に飼ってる人いるよね (2023-08-01 15:57:55)
- 寄生虫にも宿主に害をもたらすものと共存するものがいるんだよね。アニサキスなんか人間だとえらいことになるけど、クジラの中には沢山いるみたいね。画像グロかったけど気になる人は見てみるといいよ (2023-08-01 16:01:47)
- EDFが戦ってる害虫の一種やろうね (2023-08-01 16:12:09)
- 地球防衛軍だと宿主(部屋主)に害をもたらす存在だな共存なんてしたくないわ (2023-08-01 17:15:55)
- あと害虫と寄生虫って別だからそこも気になってしまうw (2023-08-01 19:18:15)
- 害悪って言ってるもんな。ちゃんと対になってるじゃん (2023-08-01 20:23:56)
- 「害悪」って言う戦力外はDLC2で増えたとしても。「寄生」って言う本当に楽して戦利品だけせしめようという魂胆の人がどれだけいるかな?そんなに遭遇しないけどね。それなりに頑張って戦おうとしてる風に見えるけど一応 (2023-08-01 20:36:36)
- 頑張って戦おうとしてようがどこでも死んでる役立たずならそれは寄生行為 (2023-08-01 21:15:49)
- だからそれは戦力外て意味でしょ?本当の意味での寄生てさ。そんな人それだけいるの?てね。ずっと違和感あったからさ。誰が最初に言い出したんかね?寄生って。戦力外て言えばいいだろうに。だから寄生虫なんて連呼され出してさ (2023-08-01 21:29:02)
- 戦力外が死んでて戦力になってる人だけが戦ってクリアし戦った人も戦力外も報酬もらってるなら戦力外=寄生行為でしょ、戦力になってたら寄生行為と言われないよ。これが違うなら本当の意味での寄生行為はどういうプレイヤーのことを言ってるのか教えてほしいね (2023-08-01 21:34:40)
- 3桁APとか明らかに初見プレーとかインフやったことない人とか(まあ達成率だけでは全部わからんが)そんな人でしょ?寄生って。でもそんな人滅多に遭遇しないけどね。DLCだとインフからやる人いるし達成率関係ないし。APだって4桁後半とかそれ以上の人多いし。 (2023-08-01 21:44:37)
- 自分はチャットや連携楽しみながらやりたい派だから、無言でソロ装備で連携せずに各自それぞれ的な立ち回りで戦って3人死んだらオンソロ状態、みたいな人を寄生だと思ってる。皆で楽しく遊べるようにチャットとか全員活躍できる作戦とか考えて運営してるのに、ミッションクリアするだけを目的に行動されると「オメーの穴埋めの為に部屋立てて運営してる訳じゃねーんだよ」って思う (2023-08-01 21:51:24)
- だから何が寄生かはRMによって(部屋によって)違うと思う、部屋主の方針を無視して自分に都合よく利用しようと思ってる奴が寄生。チャット部屋に無言で居座る奴とかも寄生だと自分は思う。 (2023-08-01 22:12:54)
- そういう寄生虫たちがオンにくるからこうして問題になってるコメントが多くなってるんだね寄生虫はオフにいってくれればなぁ (2023-08-02 00:12:40)
- 元々モンハンとかで先に使用されていた用語でPTに参加して採取だけして狩には参加せず。安全な場所から動かず報酬だけはもらうような人に対して使われていた。モンハンでもEDFと同様参加人数によるダメージ補正あり。そこから流入してEDFでは低APや初心者に対してダメージ補正を理由にして使っている人がいる感じやね。元々の使われ方からは大分変っていると思うよ。 (2023-08-01 21:44:52)
- 戦力外寄生虫はオンにいるよ (2023-08-01 23:28:42)
- 楽して戦利品だけせしめようという魂胆の人って低APのことでしょ。今日からでもインフレやるとき低APいたら意識して見てみどこでも床ペロしてるから (2023-08-01 21:29:16)
- 害悪も寄生もオンにいる (2023-08-01 22:32:24)
- 1000人いるとしてその内の3割300人ぐらいが戦力外の害虫として、その中で本当の意味での物だけ貰おうと企んでるよこしまな寄生虫は10人ぐらいじゃないの?でも、人の心の中まで分かるわけないんで。見る人には300人全部寄生虫に見えるんだろうね (2023-08-02 08:41:46)
- 害虫て書いたけど。ちゃんと頑張って戦おうとしてるって意味な。でも戦力外ていう。悪意はない。フルアクにするとかオンのルールもわかってないような者はその内100人とか?それは何虫っていうか知らんが (2023-08-02 08:49:04)
- まぁウチら基本的には蟻とか蜘蛛とかと戦ってるし…って、そういう問題でもないか。不法…ではないから、無法滞在者とでも呼べばいいのかな? (2023-08-02 12:12:08)
- なんか寄生を嫌悪しまくってる勢見てると、一人ぐらい足引っ張った程度で崩れるの?って思っちゃう。いや、ノンアクミッションをフルアクにする、とか、頻繁に蘇生しろアピールしてきてウザい、とかの主張ならわかるが。あと自分以外は全員寄生、とかもキャパ超えてるけど。 (2023-08-02 10:44:27)
- 寄生が嫌悪されてるのって役に立たないから崩れるのもあるかもしれないけど、一人だけ寝てるのに他の人と報酬が同じなのがいちばんの理由では? (2023-08-02 11:52:34)
- 報酬が頭割りでアイテム減っちゃうならともかく、取った数がそのまま全員の報酬になるから自分は何にも損して無いんだけどねー。人が利益を得るのを嫌悪するタイプとかなのかな?ネットでてっぺんが見れる今どきは人は人、自分は自分って考えが出来ないと生きづらそう。ちと脱線したかスマン。 (2023-08-03 09:19:39)
- 人が利益を得るのが嫌われてるんじゃなく何もしてない寝てるだけの寄生虫が利益を得るのが嫌われてるんだろ (2023-08-04 07:02:55)
- 10回楽しく遊んだり良いことあっても、一度の嫌な体験はそれらをかき消すぐらいには強烈で鮮明に思い出しちゃうから余計腹立たしいとかそんなとこじゃないか 感性の問題だから否定はしないけど、世の中生き難そうだなぁと思う (2023-08-02 12:00:01)
- 寄生行為にイラっとすることがあるくらいなら共感得られる感覚かもしれんが、何度も寄生がーって同じような書き込み繰り返している奴はただの異常者にしか見えんでしょ。 (2023-08-02 12:24:50)
- 寄生虫に親でも殺されたんだろうか (2023-08-03 17:45:08)
- オンインフの敵すらまともに殺せない寄生虫は人の親は殺せるんだな (2023-08-04 07:06:06)
- 寄生虫ってのはほんとその通りで、自分で部屋立てれば誰も文句言わないし心の優しい方が手伝ってくれるのにな。 (2023-08-01 03:10:25)
- 寄生虫が他人の部屋に入ってくるのが迷惑行為だから、寄生虫が部屋建てたら助けたい人が入ってくれるし、寄生虫が嫌な人は寄生虫のいないオンを楽しめてこの寄生問題解決すると思う (2023-08-01 04:04:56)
- おれは親切に寄生虫が入ってきたら寄生虫にリーダーゆずって退出してる。 (2023-08-01 07:11:17)
- いいなそれw (2023-08-01 12:59:11)
- もともとフレンドさんとしかオンインフやらんけど、こりゃもう野良でやれるゲームじゃないな。少なくともこの板見てるとそう感じる (2023-08-01 15:55:21)
- RMで一緒にやりたい人の条件を部屋コメントに書けばまともな人がきて楽しくやれるよ。まともじゃない人が来たら蹴っちゃえばいいしね (2023-08-01 16:46:37)
- この板見てるとそう思うだろうが実際は気さくな隊員もだいぶ多いで。野良と遊んでて楽しかった思い出のが圧倒的に多いな。適当にチャットで騒いだり、タイタンとかリヴァイアサンでふざけたり、まぁ良くも悪くも色々な人がいる。 (2023-08-01 18:00:27)
- 野良と遊んでて楽しかった思い出があるのは運よくまともな人が最初に集まったか、RMがまともじゃない人をちゃんと蹴ってるからだよ。 (2023-08-01 21:24:37)
- なんか根拠でもあるんか? ここまで思いこみ激しいのも珍しいな (2023-08-01 22:36:31)
- RMが寄生虫とか蹴らないと楽しい思い出じゃなくつまんない思い出になる (2023-08-01 23:26:26)
- ここの板を見てると、地球防衛軍の民度終わってるなって思うけど、オンに行くと民度高いなって思う。wikiを知らず、初めて5でオンをした時もそう感じた (2023-08-01 18:29:05)
- 寄生云々部屋が隔離部屋としてある程度機能しているってことなんじゃないの。このwikiではここが隔離部屋みたいなもんだから、民度低くなりがち。 (2023-08-01 19:13:33)
- ここは隔離部屋なのね。某掲示板からの流れ者が漂流してるって上で書いてあったぞ (2023-08-02 08:17:54)
- 隔離の意味分かってないのか、ここに書き込むのは自由に決めたことであって隔離したい人に強制されたわけじゃないぞ (2023-08-03 11:59:23)
- ガチガチにやろうとするほど上手くいかなくなるから野良でやる場合は気楽にやった方がいいよ (2023-08-01 18:30:08)
- いやいや、実際のオンは普通だよ。フリワに違和感覚える部屋にさえ入らなければ。一度だけ変なフリワの部屋に入って嫌な思いしたくらいだわ。 (2023-08-01 19:25:18)
- 野良も楽しいぞ。簡易チャットに「フルアク厳禁!チマチマ釣るぞ」ターゲット指定して「指定した敵を狙ってくれ!」「引き撃ちだ!逃げろー!」とか支持飛ばすだけでもかなり違う (2023-08-02 07:17:26)
- ここはバイアスかかってるぞ。ゲームで満足したら書き込まない。不満があるからはけ口で書き込む。 (2023-08-02 10:34:54)
- 寄生虫に不満を持っている人がもし寄生虫に会わなかったら満足して書き込まないか書き込んでもオン楽しいとかそういう感想になると思うよ (2023-08-02 11:45:37)
- この板が掃き溜めというか、愚痴の発散場所みたいな役割なだけでゲーム内ではよっぽど嫌な思いはしないよ。 (2023-08-02 12:10:00)
- ※仲間が寄生虫ではない場合に限る (2023-08-02 16:03:33)
- 宥めようとしてるところに時宜を得たとばかりに沸いてくるのは虫と何が違うんだ? (2023-08-02 17:55:25)
- ここを掃き溜めと書きに沸いてくるのは虫と何が違うんだ? (2023-08-02 19:46:09)
- 夏は虫が増える季節なのだ。部屋を掃除しないとヤバイのだ… (2023-08-02 19:51:15)
- この流れだと悪口っぽいなスマン(笑)。リアルの話だ。水回りにコバエがわくし布団にはダニが出るから掃除をしないとヤバイのだ…ゲームしてる場合じゃないのだ… (2023-08-02 19:55:19)
- きみ寄生虫本人? (2023-08-02 19:59:58)
- ここの民度をオン環境だと思わないでくれ... それはマジで悲しい。 (2023-08-03 10:57:27)
- 防衛軍には優しい人が多いんじゃなくて、この種の協力ゲームは一周周回したら初心者手助けプレイしかやることなくなる (2023-08-01 18:54:03)
- 「一周クリア」の意味が「達成率100%全武器星付け完了」みたいな人もいるからそれはあるかもね。縛りとか新規データで始める人もいるだろうけど。 (2023-08-01 19:13:07)
- 別に手助けのつもりでやってねーぞ。楽しいからやってるだけだ。 (2023-08-03 09:15:57)
- アプリケーションエラーうわあああああああ (2023-08-01 20:44:43)
- オンラインで嫌な思いをしたことは殆どないな。5から達成率は70まで上げてから部屋主になるようにしてるし、アーマーも武器も十分に揃えて、初心者が来てもカバーできるように立ち回ってる。当然ミッション失敗することもあるけど、その時は高APにものを言わせてガチガチの盾フェン組んだりすればなんとかなるし。 (2023-08-02 07:26:36)
- 心優しき隊員 (2023-08-02 08:24:43)
- 俺も最初はそうだったなぁ。効率求めるようになって人のミスが気になるようになって変わっちまった。君はそのままの君でいてくれ (2023-08-02 08:47:30)
- 攻略知りすぎると人の装備や立ち回りに口出したくなっちゃうよな。相手が学ぶ意欲ある人ならいいけど余計なお節介って思われそうでだいたい黙って退出するけど。 (2023-08-02 11:56:34)
- EDFの良心か… (2023-08-02 10:18:50)
- ほとんど野良でやってるが、変な装備のやつがいても、それをカバーするようにして楽しめてる。 しかし野良で変なやつがいた。卑猥な部屋名、卑猥な名前のペアで、挨拶もしないし、下手な上にわかってないのにおかしな指示するし暴言吐くし。やっぱり変な名前のやつはそういうことか。 (2023-08-03 18:39:23)
- 上であったザリングの野良の惨状を見てみたいと思って昨日の夜頑張って色んなザリングの部屋に入ってみたが、確かに酷かったな。AP1500未満の達成率1%も無い野良が二人いるような部屋もあれば、レイブン+ファルコン+探知5型の一体なにしに来たんだレンジャー、ライジンα+ドララン+ビックバン+グレイプのどこでもライジンα亜種、機銃掃射+フォボス+ウェスタ+バルガで外周付近にバルガ呼んで引きこもる一体何しに来たのか分からないエアレ、高高度ミサ込みの高機動構成でEMC砲台とアーマークルールと青イカに何度も分からせられるフェンサーとか、まあ上げたらきりが無いぐらいには酷い面子見かけたよ。後、プリイヤースキル足りてない人多いのか、はじめの青アンドロイドの群れに調子乗って突っ込んでいって返り討ちに合う人多い気がする。酷い時は最初の青アンドロイドで自分(Fではない)以外全員床ペロしてることもあった (2023-08-02 12:22:22)
- 魔境だよな。オフでクリアできなくて、オンでクリアさせてもらおうって考えの人が結構いると思う。ちゃんとした装備で戦ってくれるならその考えでもいいけど、せめてミッション概要とか主な敵とかぐらいは把握してきて欲しいよな (2023-08-02 12:42:46)
- 長丁場で事故要素も多いし、役割や装備が明確じゃないときついかから装備選択の自由度も低い。クリア済みの人は敬遠しがちなんじゃない?本編M146やM147でも似たような傾向があったように思う。DLC2ではM8の次くらいにやりたくないミッションだわ。 (2023-08-02 12:48:01)
- 寄生だろうけどリングはおかしな装備を持ってくる連中が多いわ (2023-08-02 15:45:51)
- 低AP全般は基本、チャットがやかましいし、立ち回りも装備もクソだし、低APだけど腕が立つ連中は例外なく配信部屋か縛り部屋にしかいない。それで、そういう低AP勢をひとりふたり受け入れると、回転効率が悪くなる。一戦一戦にクソ時間がかかるようになると、オフでいいわって本末転倒の状態になる。クリアできるかできないかの話ではなく、ただただめんどくせえんだわ 低APと一緒にプレイすると 起こしたらもれなくHP持っていかれるのに起こしたらすぐ死ぬしな 突撃馬鹿しかいない (2023-08-02 12:45:19)
- オンで効率求めるならバチバチに厳選しないと無理だろうね。 (2023-08-02 13:09:22)
- そうだよな。野良に効率を求めた俺がバカだった (2023-08-02 14:27:36)
- 可哀想なこと言うけどフレいないならソロでやりなよ。バカだからフレおらんのかもだけど (2023-08-02 14:34:55)
- 貴方はバカじゃない、APが低いのに自分に合ってない高い難易度のオンに来る人がバカなんだ (2023-08-02 15:51:18)
- 稼ぎ部屋なら効率を求めても良い。野良の適当な部屋なら他人に期待し過ぎ。 (2023-08-03 15:19:23)
- 起こしたらもれなくHP持っていかれるのに起こしたらすぐ死ぬは共感しかない。安全になるまで死んでる低AP放置しといて敵が数えられるぐらいになって起こす羽目になるんだよね、低APは戦闘で役に立たない (2023-08-02 15:49:14)
- 効率? (2023-08-02 14:28:37)
- そんなもんソロかフレとやれと思うけど違うのか。野良でそんな恵まれたメンツ探すのなんてストレスでしかなくない?むしろ当たりが一人でもいたらテンションダダ上がりになるくらいのメンタルで臨む方が毛根に良い (2023-08-02 14:31:00)
- オンはあたり3人のほかプレイヤーと一緒に遊ぶのが楽しい (2023-08-02 15:44:54)
- なのでハズレプレイヤーは一人もいらんよ (2023-08-02 15:46:23)
- 同感だ。何故に効率を求めたり、寄生だの文句を言うのだろうか。俺は楽しいからEDFをやってるだけで、その中で高難易度に挑戦しクリアできれば達成感があるだけって認識なんだが。 (2023-08-03 13:37:21)
- 体力低すぎていつもまともに戦えないやつがいたからエアレにしてビークルに乗っていいと言って乗させてあげたけど、人からビークル借りないとまともに戦えないやつ正直見下してる (2023-08-02 16:37:35)
- 乗った人がありがとうと言うのはいいけどいつまでも人に甘えずに最低限戦えるようになってからINFにきてくれよ (2023-08-02 16:43:14)
- 一人で勝手に難易度上げるためにAP下げて遊んでるから蹴られる覚悟で部屋入るときもあるわ。だが、結果はちゃんと残すぞ。 (2023-08-02 18:04:37)
- 性格悪くて草。ゲームの中だけエリートさんwww (2023-08-02 18:05:59)
- お世話になってます^^ (2023-08-02 19:26:50)
- ふと思ったんだが、寄生が寄生虫なら、前衛盾フェンサーはカブトムシとかにあたるのか?オニヤンマとかも格好いい。どうせなら格好いい虫に喩える話しようぜ、夏休みだし! (2023-08-02 16:49:03)
- オニヤンマは前衛高機動かなぁ、ヘリマスターもオニヤンマかもしれない (2023-08-02 16:51:28)
- よく言うドラクエの例えでフェンサー戦士、レンジャー勇者(回復使えるし)、ウィングダイバー武闘家、エアレイダー魔法使い。じゃあ、寄生は遊び人か? (2023-08-02 17:02:45)
- 転職したら賢者になれるんで。もしかしたら化けるかもね。頑張って育てよう。成長する人は成長するよ (2023-08-02 17:06:52)
- 村人Aか賢者か、どっちに転ぶかワクワクだな (2023-08-03 08:56:57)
- エアレの空爆は魔法使いにピッタリだね (2023-08-02 17:11:16)
- ドラクエ3だとバフも魔法使いだからなにげにそういう点もエアレ (2023-08-02 17:39:22)
- 君たちはモンスターテイマー (2023-08-02 18:07:25)
- 高難度系でもストーリー方面でも、『オンラインでこそやりたいミッション』を挙げていく木(平和な話題) 自分本編105の第二次怪鳥撃滅計画でグラウコス倒れる度に皆で騒ぐのが好き (2023-08-02 19:01:36)
- 武器とアーマーをみんなで回収して効率をあげたいので稼ぎミッション全部 (2023-08-02 19:32:09)
- 本編M117かな。稼ぎでやりまくったけど未だに楽しい (2023-08-02 19:42:23)
- たまにバルガに乗って柱折るのもよし (2023-08-02 22:02:03)
- 潜水母艦防衛作戦とかも好きだな。ぶっちゃけワチャワチャ遊ぶの好きだからほぼ全てのミッション好きやで♡ (2023-08-02 22:03:22)
- 98と130。98はシッチャカメッチャカになるところが面白い。ランダムな状況でいかに立ち回るか的な面白さと、チャット盛り上がるメンバーが揃ってるとワチャワチャしまくって楽しい。130はオフだとセオリー通り丁寧な作業で毎回同じ感じで飽きてくるけど、オンはセオリー通りに上手くいった時はメチャ気持ちいいし、事故って予期せぬアクティブなるのもオフでは味わえないスリルがある。 (2023-08-02 22:48:53)
- 98ってオン有効では2番目くらいに難しいと思ってるわ。堅い、多い、(攻撃範囲が)広いの三重苦がキツい…あくまに個人的にだけども。ちな1番は146。 (2023-08-03 06:11:28)
- オン98は機動力が無いとマジ蹂躙されて死ぬからな。自分はエウロス乗ったエアレでKMヘリ空爆ぐらいしか安定しないわ。 (2023-08-03 11:04:57)
- しかもバラバラに逃げたところで結局押しつぶされることも多いし…ヘリでさえ完全に無敵っていうわけでもないのがヤバい (2023-08-03 14:02:26)
- ヘリですら生存率高いだけだからなぁ。ぷかぷか浮いてるだけじゃジリ貧。ただし、生き残ってKMを安定供給できるだけでも大分マシだとは思ってる。 (2023-08-03 15:13:07)
- 安定しないから毎回違った楽しみがあって面白い、全滅もここなら数回位は楽しく笑えるし。たまに沼ることもあるけどそれはそれで困難への挑戦なので面白い。 (2023-08-03 14:20:11)
- 117以降はどれも楽しいのでそのあたり全般。 (2023-08-03 08:55:27)
- ①クソほどアーマーを貯める②有能な人とフレンドになりそういう人とつるんでやる。それしかないんじゃないかな?で、ずっと寄生虫寄生虫って怨嗟書き込んでるからそんなタイプの人間がまともなフレンドなんか出来るわけないし。有能な人とならなおのこと無理やね。自分はクソほどアーマー貯めてるけど。寄生とかあんま思ったことないかな。どんな人とやってもクリア出来るし。みんなそれなりに頑張って戦ってる風に見えるからね (2023-08-03 05:42:07)
- クソほどアーマー貯めてクリアしてくれる木主は立派な寄生虫の宿主だ。これからも木主が寄生虫に寄生されながらどこでもクリアする部屋を建て続けてください。その間私は寄生虫が一匹もいない快適な地球防衛軍を楽しめる (2023-08-03 06:33:44)
- こちらに書き込んでいいのか分からないですが、初めてオンラインで黄金船団稼ぎをしてみたいと思ってます。制限は解除されてます。エアレで稼ぎたいと考えてますが装備は機銃やテンペストで女王を瞬殺する感じでしょうか?ソロでは分割フェンサーしてたのでエアレでの立ち回りが分かりません。効率があまり変わらない、初心者エアレ向きでないミッションであれば大人しくソロに戻ります… (2023-08-03 07:12:24)
- アーマーは15000ほどです。既出の質問でしたらすみません。 (2023-08-03 07:15:10)
- 自分で部屋立てるなら、初心者です手伝って下さい、ってつければ心優しい隊員が手伝ってくれる。フェンサーが一人いればクリアは余裕だから、そのフェンサーを殺してしまうような範囲爆発武器は持っていかない方がいいと思う。あとウェスタもヘイト高い。機銃二種と護身用のなんかでいいんじゃない?ビークルはエイレン・アサルトかな (2023-08-03 07:56:16)
- ありがとうございます。その通りにやってみます (2023-08-03 08:43:03)
- 雑魚アリはFに任せてマザー瞬殺装備で行く。まぁKMなんですが。FF無い戦列とかもおすすめ。ヘリ空爆できるならヘリも良いかも。事故でぺろったFの救助もできるから。 (2023-08-03 08:50:07)
- 最近毎日のように寄生、初心者歓迎部屋作ってるけど、ホントの寄生なんてまぁ来ないな。こっちが前線でタンク兼ボス・アンカー遊撃兼雑魚減らしさえしっかりこなせばAP低い人でもそれなりの仕事をしてくれる (2023-08-03 08:53:28)
- ここで寄生寄生って言ってる人はその人のプレイングにも問題があると思う。AP低いけどしっかり戦おうとしてても、AP高い人が敵に突っ込んでその余波で死ぬとかありそうだし。それで寄生って言ってそう (2023-08-03 09:03:50)
- メンバーそれぞれがどんなプレイスタイルでやってるのか観察する余裕と理解する経験があるといいし、合わせるスキルがあれば更にいいよね。自分もそうなれるよう精進したい (2023-08-03 14:55:24)
- それでクリアできてるなら余波で死ぬやつは寄生虫もしくはただ戦いについてこれない雑魚。その弱いやつを死なせないように戦い方に文句つけるならキャリーしたくないし蹴るわ (2023-08-03 16:43:39)
- 全員で押し気味にサクサク戦う/全員で引き気味にジックリ戦う、どちらでも勝てるメンバーが揃ってても、方針がメンバー間で食い違ってると途中で瓦解するよね。 (2023-08-03 16:52:35)
- フルアクトレインマンが味方轢き殺してる感じか (2023-08-03 17:44:02)
- 弱い人死なせないように戦いたい。 (2023-08-03 18:01:34)
- あいつらすぐ死ぬからそれはムズいぞ (2023-08-03 18:05:15)
- やりがいあっていいじゃん (2023-08-03 19:21:38)
- それは本当にただ運がよかっただけだぞ。昨日DLC2のM39(有効部屋)でスレイド+リバシュ+探知5型でOK出した完全に寄生根性丸出しの奴いたぞ。案の定、外周出る前に近くにいた敵攻撃して袋叩きにあって即床ペロしてるというミッションの理解度も皆無だったし。後はDLC2のM40でデクスタスパインで裏が高高度×2とか言う完全に舐め腐ったFも見かけたぞ (2023-08-03 09:50:00)
- ミッションの理解度が低いのと寄生はイコールではないと思う。寄生ってのは自分でクリアする気がないやつのことを言うんだ。理解度が低いから変な装備で来てるのは寄生とはちょっと違う。しっかり教えてあげれば、ちゃんと戦ってくれるかも知れないし。ただし3桁AP、テメーはだめだ (2023-08-03 10:34:55)
- それな。未熟(新兵)と寄生は分けて考えるべき。まあ、AP3桁についても足りてないことそのものに気付いてない可能性があるから、まずは体験してもらうって意味で自分は受け入れるスタンスだけど。一撃死を繰り返せば自分のAP不足に気付くでしょ。気付いてもぶら下がるようならそれはまさしく寄生だが。 (2023-08-03 10:58:21)
- 難易度INFの部屋に紛れ込んで攻略の仕方分からないのに誰にも聞かずに適当にやり始めてあとは他の人にお任せって時点で寄生では? 最難関ミッションに限った話ではないけど、ハードやハデスト等の下の難易度やってミッション概要調べてもいいし、どっかの攻略サイトや動画見てもいいし、ミッション概要知る手段はいくらでもあるけど、それら全てやらずに最高難易度に来て、しかも部屋にいる他の面子に何すればいいかとかなに持ってけばいいかも聞かずに黙って出撃準備完了してるだから、他の人から見れば他人任せの寄生野郎としか写らんでしょ (2023-08-03 13:37:57)
- ゲームやるのに攻略情報を調べるのは必須でもなんでもないし、初見でやりたいって人もいるだろ。あと、自分で攻略する気があるのと、攻略は人任せってのは別だぞ。理解度が低くても攻略する気があればそれは人任せにはしてない。上の人もそう言ってるだろ (2023-08-03 14:57:02)
- 戦う意志があろうとなかろうと傍から見たらどっちも寄生虫 (2023-08-03 16:40:18)
- その人は寄生じゃなくてゲームがヘタクソな人だ。リバシュを持ち込むってことは生存する気はあるようだし。 (2023-08-03 11:09:31)
- ヘタクソな人に適した難易度はイージーです (2023-08-03 12:26:01)
- まさに俺の友人がそうだ。自分はヘタクソだからオンは絶対行かないって言ってる。EDF1からやってる超古参だがネットの掲示板を見てビビってしまったとのことだ。意外とそういう人は多いんじゃないだろうか。 (2023-08-03 13:26:32)
- その友人に伝えてくれないか?オンで新しいEDFが君を待っていると。もうね、勿体ないとしか言いようがない。違和感を覚える部屋を避けさえすれば大丈夫。 (2023-08-03 15:41:08)
- 暖かい言葉をありがとう!EDFは仲間を見捨てない。本当だな。 (2023-08-03 17:14:12)
- 超古参で心配までする人が寄生虫のような人様に迷惑かけるマナーの悪い人と思えないからねEDF! (2023-08-03 17:16:53)
- きっと人を思いやれる人なんだろうなって思う (2023-08-03 17:42:12)
- この木に限らず、体験談の一例をもって全体を語るのは何なんだろうな。あ、木主への批判じゃないです。ちょうどよい木が目の前にあったからちょっとぶら下がらせてもらっただけです。 (2023-08-03 10:52:46)
- 俺もそんなに寄生に会ったことねーな。ちょっとアーマー低いな、ステージ構成わかってないなーってのは勿論あるけど、そんなのはクリアできるなら些細な問題だ。 (2023-08-03 11:00:57)
- クリア(高APにキャリーしてもらう) (2023-08-03 12:26:49)
- 上でも言われてるが練度が低いのと寄生は別だぞ (2023-08-03 12:38:40)
- ボス・アンカー遊撃兼雑魚減らしてる最中って低APなにしてんの?特に役に立ってないなら寄生虫くせぇ (2023-08-03 15:46:38)
- 君は本当に大変だな... そうやって色んなコメントに攻撃的な返しをしているのかい?ちょっと心配になってきたよ。 (2023-08-03 17:06:07)
- 疑問に思っただけだよ (2023-08-03 17:15:09)
- 低APの人も雑魚処理してるでしょ。地球防衛軍の雑魚って範囲広すぎるから、一人で雑魚処理するものじゃないでしょ (2023-08-03 17:38:57)
- 次からそう書け (2023-08-03 17:51:30)
- 俺は上の人とは別人だぞ (2023-08-03 18:55:43)
- こいつ誰にでも噛みついてるな。もしこれで噛みついてないとか抜かすなら、言葉遣いを見直した方がいいな。最初の発言も疑問に思っただけならあんな書き方しなくていいし (2023-08-03 19:01:52)
- 新兵を寄生とくくる人たちは部下を持ったことが無い学生さんとかなのかなー。世の中、経験の差で能力に差が出るもんだし、どうしようもなく飲み込みの悪い人っていうのも結構いるもんなんよ。そういうのを排除するなんて無理なんだからもっと気楽にやったら良いと思う。更にいうとランダム要素としてミッションに新鮮味を持たせてくれる存在、ぐらいに思えるとより有意義な時間を過ごせるかもね。 (2023-08-03 11:15:44)
- 装備や位置取り、攻撃タイミングなんかのちょっとした助言で楽にクリアできるようになったりするのも、オンの楽しみ方の一つやね。一人で全部敵を相手して切り抜けるのとは別の楽しさがある。毎回手取り足取り面倒みるのも疲れるけどね。 (2023-08-03 11:37:42)
- 新兵がオンのハデストやインフくるなよあの難易度はやり込んだ人向けだぞ (2023-08-03 11:56:46)
- そうやって新規を排除していった先にあるのはコンテンツの衰退だけだぞ (2023-08-03 12:04:18)
- AP稼いだり戦略を低難易度かオフやって理解してからこい (2023-08-03 12:09:21)
- ちゃんと予習してからオン来い勢と新兵と試行錯誤しながらクリアするのも楽しい勢の争いは無くならないんだよね (2023-08-03 12:47:57)
- 予習してからオン来い勢の方が言い方が攻撃的だからなぁ…… (2023-08-03 12:53:49)
- 許容側は受け入れる姿勢だし、予習必須側は排除姿勢だから、自ずと温和な態度と攻撃的な態度に別れるんだろうな。 (2023-08-03 14:59:07)
- 排除したけりゃ自分で部屋たてて排除すりゃいいのに、ここで粘着質に寄生がーって書き込んでなんか意味あるんかね?それこそ時間の無駄としか思えんのだが。 (2023-08-03 15:07:31)
- 公共施設を自分の快適空間にしたい爺さんみたいな感じだなw (2023-08-03 16:05:02)
- 寄生を批判してる人に粘着質だの時間の無駄だの吠えてる爺さん (2023-08-03 17:13:45)
- 「予習してから来い」と言いながら予習の場を減らすようなことばかりしてちゃダメだろ、と思う。 Wikiで予習しろっていうなら、ここが新人や寄生レベルの人が質問したりしやすい雰囲気にしないとじゃん。 (2023-08-03 16:20:26)
- 予習してから来い、低APでインフェルノ来るな、って言う人は自分がやってることは周りもやるべきって思ってそう。俺はwikiで攻略情報見てるからお前も見るべき。俺はAP稼いでからオンに来たからお前もそうするべき。って感じで (2023-08-03 17:01:54)
- 貴方ずっとこういうこと書いてない?インフだから勉強してくる。下手くそだからアーマー上げてくる。何も問題ないと思うけど (2023-08-03 17:16:31)
- ここにいる人はそれを強制してるから問題。攻略見てないやつは来るな、低APは来るなって (2023-08-03 17:25:23)
- 低APは来るなって強制じゃなくて常識の話だろ。強制されてないから低APでインフ来てもいいと考えるやつははっきり言って非常識 (2023-08-03 21:33:59)
- 非常識、マナーが悪いってのは散々言われてるが自分ルールだぞ。人によって基準が違うんだから。それを低APは来ないのは常識、来るなって言うのは強制してるのと何が違うんだ? (2023-08-03 22:17:56)
- 四の五の言わず寄生×に従いな (2023-08-04 03:01:20)
- 言い返せなくなったからって「黙れ、俺に従え」はあまりにも酷すぎるだろ (2023-08-04 07:29:30)
- ここまでくるとむしろ無様すぎて笑えるよもう (2023-08-04 08:22:34)
- すぐ敵に殺されて味方に介護してもらってる寄生虫が一番無様 (2023-08-04 16:23:14)
- ここで寄生虫と言っている人に聞きたい。俺は今日オンでほぼ全てのミッションで床ペロしてたレンジャーに会ったんだ。でも、ちゃんと戦ってくれてたし、チャットの盛り上げやコミュニケーションも取れてた。APはちょっと心許ないかなって程度。君たちはこれを寄生虫と呼ぶのか? (2023-08-04 22:10:10)
- なんかミスったわ。これは誤爆 (2023-08-04 22:19:02)
- 予習しない低APのプレイヤーが蹴られないために必死に正当化してるんじゃないかな? ちなみに公式のインフェルノの説明に武器アーマーテクニック優れた戦略が必要って書いてあるんだけどねこれがどういうことか2023-08-03 17:01:54はもっと考えるべきだよ (2023-08-03 17:25:25)
- 他のはともかく、戦略は事前に見てくるか、部屋にいるメンバーで考えるか、ってところで争ってるんでしょ (2023-08-03 17:33:06)
- 問題ないね (2023-08-03 18:11:05)
- 予習してからオンじゃなくて。予習してからオンインフだろ。オンは来ていいよ。 (2023-08-03 15:15:11)
- 来ていいよって言い方がもう上から目線だよね。オンに来るのにお前の許可はいらないのだが? (2023-08-03 15:33:09)
- 言葉が攻撃的過ぎる!誰もそういう意味で捉えてないよ!冷静になって下さい! (2023-08-03 15:51:40)
- RMなら許可いる 寄生虫がきたらオンインフは許可できないからキック (2023-08-03 16:46:22)
- その通りです、新規は場違いなところに来てチームの足を引っ張るから迷惑がられてるから自分の練度にあった難易度に行くべき (2023-08-03 15:44:02)
- その判断を正確に新兵が下せるのか?というかその判断ができるならもはや新兵ではないのではなかろうか。 (2023-08-03 17:36:44)
- 排除勢は「信頼できる腕前の人間をフレにしてフレだけでやってろ、野良に入ってくるな」と逆排除される可能性に気付いてないんかな。と、いつも思う。相手を攻撃するというのは攻撃されるということだ。 (2023-08-03 15:04:07)
- 寄生虫「信頼できる腕前の人間をフレにしてフレだけでやってろ、野良に入ってくるな!」 (2023-08-03 15:41:33)
- 排除というか新規には早くない? (2023-08-03 12:25:08)
- その新規と判断する基準が人によってまちまちなんでしょ。AP1万あろうがINF攻略中なら新規みたいなもんよ。オフINF一通り攻略してからオンINFきたとしてもオンでは新規なのは変わらんし。 (2023-08-03 12:47:26)
- RM的には理想は適正APと腕前があることだけど、全員が上手いわけじゃないし。下手でも真面目に戦う気があるなら蹴るのもなんか違うから野良だし別にええかって感じ。だが、あからさまな迷惑行為や寄生行為は容赦なく蹴るぞ! (2023-08-03 12:57:12)
- オフINF一通りクリアできるのならもう新規じゃないでしょ少なくとも寄生とか言われることはない (2023-08-03 15:24:13)
- いやぁどうだろね…少なくともここで暴れてる人は1万くらいAPあっても低APの寄生虫とか言ってそうだし、オフinfクリアしてても関係なさそう。 (2023-08-03 16:10:32)
- AP10万とかでアーマごり押しでオフクリアしました!とかいわれてもそれ立ち回りや戦略が新規と何にも変わらなくね。AP10万こえてるようなFやWが変な装備で来てAP半分以上削られてたら悲しい気持ちになる。 (2023-08-03 16:24:42)
- この前コードN周回部屋で達成率100%でAP15万のWがレイピアで青蟻倒そうとしてたけど、ヒットストップで延々と追い付けず一匹残った残蟻に3割くらい削られてやっとで処理してた。笑った。 (2023-08-03 16:30:59)
- 処理できたのならそれはいいんじゃ… (2023-08-03 18:15:44)
- それで床ペロせずにオンクリアに貢献できてるなら何もできずに床ペロする人と違ってなにも問題ないな (2023-08-03 16:31:04)
- 減らない動きじゃなく、減ってもいいからたおれずなんとかするって思考なんじゃねーの?その点だけは新規と明確に違うやろ 高apがへると悲しいってのはイマイチ理解できんけど、フルアク特攻して時間稼ぐでもなくすぐ溶けるのは流石にナッて思うよね (2023-08-03 20:47:45)
- オフINF一通りクリアしているから自分は新規じゃないと思う分には自由だが、他のプレイヤーがオフINFをクリアしているかどうかなんてわからんでしょ。自分の感覚では達成率90%を超えたくらいからINF慣れして新人ではない動きをする人が多い印象。当然90%以下でもうまい人、90%以上でも下手な人はいる。新規と思っててもそうでなくても、とりあえず低姿勢に提案したりするから、あまり対応は変わらんが。 (2023-08-03 16:28:26)
- なるほど、オフINF一通りクリアしても寄生虫と同じことしてたら寄生と思われてキックされるかもね。でもオフすらクリアできない寄生と違ってある程度実力はあるからオンでも役にたって寄生虫と思われることはないと思う (2023-08-03 16:37:19)
- 寄生虫と同じことというのが何のことか知らんが、オンにはオン用の知識や経験が必要になる。例えばオフFなら、高高度装備でガン逃げ引きうちだけしていれば大半のステージをクリアできる。それを同じようにオンの待機ステージなんかでやれば害悪プレイヤーとしてキックされても仕方ない。そんなプレイングならどんなに達成率やAPが高かろうが、初心者と言わざると得ない。適切にタゲとって敵の攻撃を無力化し味方の負担を減らしたり、APの減った味方に逐次リバシュうって回復したりみたいな動きは、オンで数をこなさないと身につかない。 (2023-08-03 18:49:22)
- 高高度おじさんは寄生おじさんと同じでどちらも味方への迷惑行為を行ったなら蹴られても文句言うな (2023-08-03 21:30:16)
- 味方に負担かけるやつは排除でいいだろ。なんで雑魚に一方的に協力しなきゃいけないんだよ (2023-08-03 15:52:43)
- えー、オンラインゲーム向いてなくね?大丈夫?EDF楽しい? (2023-08-03 16:29:09)
- 地球防衛軍楽しくない人はわざわざここに来ない。面白くないゲームはやったことあるけどそのゲームのこういう攻略サイトは一度も行かなかったわ (2023-08-03 16:34:13)
- まるで自分は雑魚では無いかのような言いっぷり。素晴らしいね。今までペロッたことないんだろうなぁ。よっ!天才プレイヤー!もう君一人で地球は救えるから仲間はいらないね。オンソロかオフラインでどうぞ。 (2023-08-03 17:32:32)
- オンソロとかオフでやれっていうのは天才プレイヤーじゃなくて寄生虫の方でしょ。自分の部屋にくるのが天才プレイヤーなら歓迎するよ (2023-08-03 17:44:07)
- どんなに天才でも協力しないなら俺は嫌だな。それなら協力してくれる低APの方がいい (2023-08-03 17:46:38)
- 協力しない天才が何を指しているのか分からないけどRMなら協力しない天才蹴ればいい (2023-08-03 17:48:42)
- 協力してくれる低APはすぐ死んで協力できない状況になるけどな、敵残してアイテム回収するときだけ生き返らせれば協力はできるけど戦闘じゃなくて雑用係w (2023-08-03 18:20:27)
- 上級者なら低APが死なないように動いたりするべきでは?囮してる間に雑魚処理してもらったり。それが協力じゃないの? (2023-08-03 19:22:01)
- 雑魚処理とか低AP飲まれて絶対床ペロするじゃんw囮せずに自分で雑魚処理するわ (2023-08-03 21:21:39)
- 上級者に甘えんな寄生虫 (2023-08-04 06:59:24)
- 一人でクリアするよりもみんな(迷惑プレイヤー以外)でクリアしたほうが楽しいんだよなぁ。個人的にオンソロとオフラインは初めて使う武器の練習などしかやる価値がないな (2023-08-03 18:01:07)
- 協力ゲームって知ってる?実は君がプレイしてるこのゲームも協力ゲームなんだよね (2023-08-03 17:42:31)
- 力を合わせて協力し難しいステージを攻略する楽しいオンゲー。インフで協力せずにいつも床でねる低APや寄生虫は楽しめないだろうね (2023-08-03 17:46:44)
- 下の人が上に合わせることを求めるのではなく、上の人が下の人に合わせればいいのでは?それが協力というものじゃないのか? (2023-08-03 18:11:07)
- 下の人に合わせるって具体的になにするんだ? (2023-08-03 18:17:19)
- 戦略じゃないか?プレイヤースキルやAPが低いなら上手い人が囮になってあげるとか。知らんけど (2023-08-03 18:58:28)
- 上が前に出たところでDLC2だと下のやつ床ペロして役に立たないわ (2023-08-03 21:14:00)
- アーマーじゃないの?構成知っている私(上級者)はそのアーマーでもやれる。君もできるんだ、頑張れ!みたいな叱咤激励かも。 (2023-08-03 22:00:33)
- みんなで一番低いアーマーの奴にあわせて下げて遊ぶとか。その数値でも勝てる立ち回りを教えながらさ。 (2023-08-03 22:27:08)
- 下の人に合わせるってアーマーの話かよ論外だしそんなこと言ってきたら蹴るわ (2023-08-03 22:29:27)
- そりゃ下げられないよね 同じように自分もペロって恥ずかしい思いするだけだし (2023-08-03 22:35:29)
- そりゃそうだよインフをオンでやるために最低限のアーマー稼いできたのに、すぐ床ペロするはずかしい雑魚のAPにあわせなきゃいかんのよアホか? (2023-08-03 22:39:43)
- 低アーマーでInfernoきて床ペロする人って貴方の言う通り恥ずかしい思いしてるはずなんだけどね、寄生虫の皆さんは自分が恥ずかしい行為をしていることに気づいてないのかなww (2023-08-03 22:50:49)
- まぁ君ら超高APは恥ずかしいんだろうけど、こっちは別に無双ゲーしたいわけじゃないんで…まぁ元々無効部屋入ったこともないし君らとは縁がないけど (2023-08-03 22:59:11)
- 無効は有効より余裕があるだけで無双っていうほど楽には攻略できないぞ (2023-08-04 07:31:36)
- 言いたいことはわかるが、そんなんいくらでもAP稼げるんだし稼ぎ具合によるでしょ。無効部屋高APで一切死なずに、かつ攻略予習して最適な武器でプレイするのが当たり前だと思ってるみたいだし、根本的に楽しみ方が違うんだろうね。それを他人に押し付けてくるのが質悪いけど。 (2023-08-04 08:03:18)
- お前こそ押し付けるなと言いたい (2023-08-05 23:15:42)
- 別に余裕があるって言い換えてもいいよ。そこじゃなくて、上限定められたリソースの中で戦うからこそ死ぬときゃ死ぬし、特に恥ずかしいことじゃないって話。 (2023-08-04 08:20:17)
- 違うよ。どちらかが一方的にではなく、互いに合わせに行くのが協力プレイの基本。その上で妥協点が見つかれば成立し、見つからなければ破綻する (2023-08-03 22:49:10)
- いや待て。考えてみたらサラリーマンやって15年経つが、俺はずっと若手扱いだ。部下をもったことがない。なんということだ。 (2023-08-03 13:15:28)
- 氷河期以降採用数を絞ってきたせいで、新人を教育するスキルが企業の中から失われているところも多いらしい。 (2023-08-03 14:06:45)
- くっ!弊社はもうおしまいだ!俺はEDFへ入隊するぞ!一時金5万ドル貰うんだ! (2023-08-03 14:39:42)
- 今更だがDLC2の武器ならDLC1でもR、Wがしっかり活躍できるなw もうお荷物とは言わせないぜ! (2023-08-03 15:01:20)
- ファランクスとコズミックレーザーで世界が変わった。 (2023-08-03 15:05:22)
- ギャラクテックセイバーで世界が変わった。とんでもなくね。使える人は本当に使って欲しい (2023-08-03 15:09:34)
- ダイバー最強に戻りざいたな。DLC1ではヒットストップがかかって鬱陶しい思いをさせられてたがそれも無くなった。射程90mはデカイ。 (2023-08-03 15:52:44)
- どのステージだとささった?色々使ってみたけど結局シールドかスピアでよくねとなってしまう。 (2023-08-03 16:11:31)
- うむ。実は俺もセイバーよりスピア派だな。 (2023-08-03 16:22:38)
- RはZEブラスターで戦力が変わり過ぎた。ビークルに載せてドライブしてるだけでいい。 (2023-08-03 15:10:27)
- RWをお荷物と言ってるのはエアプか下手くそのどっちかしかいない (2023-08-03 18:12:08)
- そうだ、そうだ、おれはレンジャーでもm17 (2023-08-03 18:18:05)
- で囮てきるぞ。(高アーマー笑) (2023-08-03 18:18:47)
- 性能でぶん殴るのは立派な戦術だぞ。お前は役に立ってる (2023-08-03 19:17:58)
- やったぜ!(定形文) (2023-08-03 21:44:03)
- お互いのやりやすい戦術とかが噛み合わないだけだと基本的には思うかな 例外もあるわけだけども。 (2023-08-03 20:39:36)
- インフェルノしか手に入らない武器があるからフラフラ入っちゃうか。十分な準備もなくオンインフ入られちゃそりゃ寄生だよね。本編97面みたいな面あればいいのにね。右も左も分からん時友達に教えて貰って稼がさせて貰った。もちろんオフでね。ありがたかったな。ホクホクでしたよ最初。プレイ終了後ずっと武器見てる人いるから。ああ…こういう人は武器欲しくて入ったんかな?て思っちゃった。 (2023-08-03 18:16:58)
- テイルアンカーだけの面で地道に稼げばいいんじゃないの?あそこなら誰でもクリア出来るでしょ (2023-08-03 18:23:15)
- ミッションや難易度先取りして武器稼ぎしない人とかも、新規武器が来るから武器画面見るんじゃないかな?自分は武器画面見てる=武器ステータス意識してるってことだから、プレイヤーのスペック的には有望な方だと思うことにしてる。たまに武器ステータス何も見てない、説明も読まずにいきなりnew武器装備して大惨事になる人がインフェルノでもいる、待機Mなのに説明よく読まないで初めてゴスチェ使うダイバーとかww (2023-08-03 18:30:12)
- EDF2ポータブルで中学校の先輩にやり方聞いてINF神獣でマスターレイピアTゲットした時、見たこともないとんでもLvの武器でクリア出来る色んなミッションで使ったな、、 (2023-08-03 18:34:12)
- 寄生とか低APとか役に立たない雑魚とか言うけど、人によって基準が違うんだから不毛だよな (2023-08-03 18:55:04)
- 新規を萎縮させる分むしろ害悪 (2023-08-03 19:16:20)
- 自分も昔、新規だった。部屋で会う人みんな優しかったなあ。いい人たちだった。「戦友だろ」ていってくれたり。く〜〜!!嬉しい。すごい足引っ張っただろうに。でもインフェルノはオフで8割がたクリアしてAP8000ぐらいでデビューしたかな (2023-08-03 19:32:11)
- インフェルノデビューが本編の最初だとしたらAP8000は有効制限より上の高APだからここで批判されてる寄生低APと違って優しく対応されたのだろうね (2023-08-03 21:25:50)
- 続き)新規でもインフェルノオンデビューするためここの攻略はよく読んでましたね。でも掲示板はあんまり見なかったかな。新規に向けて色々書いててもあんまり意味ないんじゃ?10月ぐらいだったかな。その当時からなんか色々荒れてたイメージはあったけど (2023-08-04 00:05:01)
- 新兵が萎縮しないようにわざとAP下げてから入室してる (2023-08-03 20:14:11)
- 委縮してオンインフに寄生虫雑魚来ないならいいことだわw (2023-08-03 21:10:34)
- 君の望む立派な隊員に慣れたかもしれない逸材を‥ (2023-08-03 21:50:05)
- そうやってEDF7(って表現でいいのか?まあ、察して)への資金源を断つわけだ (2023-08-04 08:02:29)
- このゲーム買った時点で資金源にはなってるよ (2023-08-04 11:29:19)
- 資金というよりは財産。今回は新規でも楽しい思い出になれば次回作も手に取ってくれるしれない。そして継続するということは技術や知識(を得る力)は確実に蓄積される。そういったプレイヤーは確実にコンテンツにとって大切な財産になる (2023-08-04 18:04:32)
- インフェルノばかりやってるとノーマル有効部屋とかで動けなくなっててヤバかった。移動力なかったりしてアホなタイミングで死んで情けない思いをした。装備が強いだけで自分が強い訳じゃないのを忘れないようにしなければ…と思った。 (2023-08-03 21:24:41)
- 私も有効HARDで床ペロした事ある。あぁ私は高アーマーにあぐらをかいていただけなんだなって。精進します… (2023-08-03 21:41:32)
- エアレ使ってるとすごい感じるわ。自分はコンバットフレームの機動力にあぐらかいてただけなんだって。そしてWへ走る← (2023-08-04 08:00:41)
- 恨むならEDF隊員を高APと低APの真っ二つに二極化させたDLC2をブチまけた岡島Pを恨めよ。DLC1の時点では蜘蛛稼ぎ部屋じゃない限り寄生NGとかアーマー指定部屋とかそんなになかったんだからな。 (2023-08-04 00:23:04)
- 前からいたけどDLC2が配信されてからさらに増えた気がする (2023-08-04 02:56:24)
- 普通の人はAPが低いうちはノーマル付近をやるのにここ最近はインフェルノにくる自己中が増えたせいで寄生NGとかアーマー指定部屋にしないといけなくなったわ。寄生虫をやってる人はマナー悪い (2023-08-04 06:53:07)
- APで二極化なってるのか。ずっと有効で部屋開いてた人が無効で部屋開いてるの見えたりとか。変化はあるなとは思ったけど。まあダメージがデカいんで厳しいは厳しいね (2023-08-04 08:30:22)
- 本編INFを1、2兵科終わらせたくらいのAP(3000~5000)の層が増えたかなとは思うけど、そんなに劇的な環境変化があったように感じない。寄生が増えたっていう人はどのくらいAPでプレイしてて、どのくらいのAPの人を寄生っていっているの? (2023-08-04 08:33:22)
- フェンサーとその他。パフェリフとその他。の二極化も (2023-08-04 08:46:00)
- 寄生NGは前からあったけどね。前はAP5000以上ぐらいだったがAP10,000以上とかAP20,000以上とか目につくようになってきた (2023-08-04 09:00:18)
- IMP実装して達成率にも反映させれば解決。武器アーマー出ないのも素晴らしい。 (2023-08-04 09:36:51)
- 個人的な感想でスマンが別に二極化してる印象ないわ.. 今まで通り普通にEDF楽しんでるよ。たまたまそういう部屋に入ってないだけかもしれないけど。 (2023-08-04 09:52:30)
- おれはRMとして部屋にきてくれた人に楽しんでもらいたいから、率先して救助に向かうしアイテムも拾う。低APとか寄生虫とか差別的な言ってる人はちょっと苦手。 (2023-08-04 03:18:59)
- 俺もそうだ!最初はみんな低APだったわけだし、どんなに上手くても死んだりする。それをチームワークで乗り越えるのが最高に楽しいんだ。自分のレベルが上だったとしても、仲間を見下したりするのは許せないな。 (2023-08-04 09:19:26)
- 思い出して欲しいよね…EDFは仲間を見捨てない!という言葉を。仲間とは戦場に一期一会で集まった全ての者たちのことだと。どんなメンバーであれ折角ならたのしみたいもんだ。 (2023-08-04 11:02:48)
- あいつらは自分にとって都合の良い存在しか仲間と認めないからな。多分だけど「仲間だと思ってるぞ、すぐ床ペロして役に立たない寄生虫以外は」とか言うと思う (2023-08-04 11:16:58)
- 枝にとってはどうなんだろう、戦闘役に立たなくてずっと床ペロし報酬だけもらっても仲間だと認めてくれるんだろうか? (2023-08-04 11:27:37)
- 俺ならすぐ床ぺろしないように、周りの敵を倒したり床ペロしそうな危険な敵を速攻で倒したり手は尽くす。グチばっかり言ってる奴やFFを楽しんでるような奴はさすがに蹴るけどね。 (2023-08-04 11:40:50)
- 枝じゃないけどチャット盛り上げてくれたり作戦合わせて立ち回ったり頑張りを見せてくれる人はそれ自体が「価値」だから俺にとっての報酬になってるので仲間。そういうの無いのは強くても仲間感はないので寄生か阿呆の子か自分勝手な通りすがりで、阿呆は笑えるって一点だけは寄生よりはマシ。寄生は阿呆でないって一点だけが阿呆よりはマシ。自分勝手な強い奴はアホでないから笑うとこないので寄生と同じ位につまらない。 (2023-08-04 11:50:13)
- 俺はそもそも役に立ってないかどうかってプレイ中にあんまり判断できないかなwそこまで周りが何をしているか見えてないwもちろん出撃前の装備である程度の予想はするが。 それと床ペロしてたやつが報酬を貰うことについては超大歓迎!いっぱい強い武器入手しろよ!強くなれよ!って思ってる。 (2023-08-04 12:17:58)
- 役に立ってるのかどうかプレイ中に安易に判断できないってのはホントそうだよね。床ペロだって、捨て身で強敵を引き離したり空爆中のA援護した結果かもしれんし (2023-08-04 13:09:28)
- みんながみんな低APでオンのインフ寄生やるわけじゃないと思うけど大体の人はオフかオンの簡単な難易度から始めたんじゃない? (2023-08-04 16:39:21)
- おれもアーマ多いから仲間を守りたい (2023-08-04 17:12:19)
- 知識量の差や経験の差、学ぶ機会との出会いなど、全てすっ飛ばして初心者を寄生と断じるところに主観でしかものを見れない幼さを感じる。 (2023-08-04 08:08:28)
- 寄生が雑魚がって言ってる人は自分が絶対に正しいと思ってるんだろうね。だから、自分の正しいと思う攻略法をやってなかったら予習して来いとか言う。皆で考えて新しい攻略法を見つけるとかってことに楽しさを感じられないんだろう (2023-08-04 09:17:32)
- あいつらは効率が最優先なんだ。だから、少しでも効率が悪くなったりしたらすぐ寄生呼ばわりする。そんなに効率を求めるなら、フレでも作って固定メンバーでやれって話だけど、こう言うとあいつらは「なんで俺たちが寄生虫に配慮しなきゃいけないんだよ。寄生虫が固定メンバーでやれ、オンに来るな」って言うからな (2023-08-04 09:25:06)
- 効率最優先ならオフでやるよ。オフでクリアできないからオンに行くけど思い通りクリアできない、それが暴れている人種の正体。 (2023-08-04 09:33:34)
- 暴れてる人の正体がそれなら、自分たちが寄生虫って言ってる人たちと大して変わらないじゃん。オフでクリアできないから、オンでクリアさせてもらおうってことだろ。それでよくあんなに寄生がって言えるな。ある意味すげぇよ (2023-08-04 09:39:01)
- 簡単なオフすらクリアできなくてオンでクリアさせてもらおうって考えてる寄生虫は他力本願なんだよね。寄生虫には呆れるよ (2023-08-04 11:13:22)
- 今は寄生虫って言ってるやつらもそれと大して変わらないじゃんって話をしてるんだけど、どう読んだら寄生虫には呆れるっていう結論になるんだ…… (2023-08-04 11:31:10)
- 対して変わらないってことは、オフでクリアできないからオンでクリアさせてもらおうって人なんでしょ?これに当てはまる人は全員寄生虫だよ (2023-08-04 11:32:48)
- よし、寄生虫って言ってる奴も寄生虫だ。それでいい (2023-08-04 11:53:03)
- 寄生虫はオンにいらない虫ども (2023-08-04 19:41:39)
- 不思議だよなぁ。EDFって別に一番難しいステージをクリアしても、そこでしか入手できない武器があるわけでもないし、特にオンでの攻略に対してガチになる要素があんまり無いと思ってるんだが。 (2023-08-04 09:48:15)
- 「効率」ってのはひとつの鍵かもしれないが、その人たちオフでクリア出来なくて〜ってのはどうだろ?クリアに相応に苦労してアーマーもそのため稼いだ。達成率もコツコツ積み重ねた。それでオン行ったら傍目には苦労してるように見えない人たちに苛立ちを覚えるのでは?寄○虫という表現は言葉が過ぎると思うけどね。 (2023-08-04 10:53:36)
- 相当プレイヤーの腕前が突出していない限りオフよりはオンの方が安定してクリアできるから、効率を求めてオンに来るってこと自体は責められるようなことではないでしょ。オンでうまくいかなかった時に、自分は全く非がなく、他人が100%悪いってなる発想はなかなかにやばいと思うが、ゲームに限らずそういう考え方をするのだろうから、どうにもならんでしょ。 (2023-08-04 10:58:14)
- オンの方が安定してクリアできる腕前ならオン1人でやったらええんやで (2023-08-04 11:19:03)
- オンの方が(上級者にキャリーしてもらえるから)安定 (2023-08-04 11:31:13)
- 寄生虫がって言ってる奴らも、結局やってることは自分たちが毛嫌いしてる寄生虫と同じなんだよな (2023-08-04 11:33:01)
- 寄生虫を批判してる人はまともにオンをプレイしてるから雑魚とは全然違うだろ (2023-08-04 19:45:14)
- なんでオンの方が楽かすらわかんないのな…数字ってわかる? (2023-08-04 12:44:00)
- オフの方がはるかに楽で安定するだろ。メンバーに左右されるオンが安定するとか、そもそも考えが何かおかしいわ。 (2023-08-04 14:48:06)
- 楽なのはオフ、楽しいのはちゃんと戦闘してくれる人とのオン。楽でも楽しくないのは寄生が来たときのオン (2023-08-04 15:00:31)
- 低APだからそもそもオフはクリアすらできない。味方に左右されようとも自分より強い人がいるオンのほうが低APオフと比べて安定する (2023-08-04 15:59:13)
- すぐ床ペロするやつの考える攻略法ってないでしょ。もしかしてバグを使った壁抜けか? (2023-08-04 16:01:21)
- 自分の考え押し付けてたらダメだね。みんなで攻略考えた方が絶対に面白い。このゲームは協力ゲームなんだから (2023-08-04 17:27:30)
- 考える前に寄生虫は蹴る (2023-08-04 19:50:13)
- 寄生虫云々言ってる人は寄生虫以外に寄生する寄生虫って事に気付こうな (2023-08-04 11:27:53)
- 一連で自分はむしろ、ゴキブリに寄生する寄生虫もいるじゃん?的なことを考えてたわ。 (2023-08-04 11:57:06)
- 今思い付いた仮説だけど、クリアして獲得できる武器とかアーマーを「報酬」だと考えてるから「クリアへの貢献度が低い奴が同じ報酬もらうのは許せない」になるのかも!?つまり「貢献度が数値化されてそれによって報酬に差があるべき」 系の発想があるんじゃなかろうか。貢献度を数値化できるほど単純なゲームじゃないけど、そういう単純なゲームのつもりでプレイしてる…それが教科書みたいにWiki攻略や高APを過剰に信仰するスタイルとして表れているのではなかろうか…? (2023-08-04 12:07:37)
- まあそうだろうね。モンハンでも安全な場所にいて剥ぎ取りだけするやつの剥ぎ取りを蹴って邪魔するとかあるし。でもモンハンの寄生はマジで何もしてないんだよな (2023-08-04 13:00:48)
- モンハンをやりすぎてモンハン脳になりEDFもモンハンみたいにプレイしてるって可能性が…!?だとしたらテトリスをやりすぎたら報酬という概念を忘れてしまったりするのだろうか… (2023-08-04 13:35:17)
- 地球防衛軍の寄生も死んでなにもしない。蘇生できるけどこっちの体力半分減るし寄生はまたすぐ死ぬ役立たずだから蘇生させるより寄生無視して他の仲間と戦ったほうが有意義 (2023-08-04 16:28:21)
- そら、ここなら自分のこと棚上げにしていくらでも好き放題言えるからな。新規プレイヤーの最終的な欲求は、DLC2のザ・リングを自分の好きな兵科と好きな武器で戦ってクリアして、気持ちよくゲームを終えて、EDF6面白かった!!EDF7楽しみ!!という状態に進むことだ。だからどいつもこいつも難易度イージーでストーリーを味わっただけでは満足できない。 (2023-08-04 12:15:46)
- それを岡島Pと本部が否定した。みんなでワイワイ楽しく本編達成率100%トロフィー獲得する時間を、DLC2で強い武器手に入れてDLC2武器の星付けする時間にすげ替えた。そのせいでだれもかれもがギスギスして、制限有効部屋のカオスな室内でああだこうだと今も議論している。この状態こそがEDFの理想なのだ。 (2023-08-04 12:19:20)
- つまり武器稼ぎや星付けの為にプレイしてる人がいるせいで楽しくなくなっちゃった、って話? (2023-08-04 12:33:44)
- そんなものが40個もある。貴様らは寄生虫云々がごく限られたメンツの発言だということにしたがるが、そうではない。それがDLC2によって改変された未来だ。 (2023-08-04 12:23:03)
- わざわざ虫なんて付けて書き込んでるのは一人か二人くらいだろ?普通に寄生でええやん (2023-08-04 13:35:20)
- 問題になってる新規は自分の好きな兵科と好きな武器で戦わずに床ペロしてインフェルノクリアしてるけどね (2023-08-04 15:09:56)
- ザリングを最近Fなし構成でクリアすることが多くなってきた。まあだいたいの場合がバルガAと後はレンジャーダイバーになるけど。最初の青アンドロ軍団の処理がちょい苦労するけど、逆に言えばF無しで問題なく青アンドロ軍団を処理できる面子なら最後まで問題なく行ける面子ってことにもなるけどね。最後の輸送船をレンジャーとダイバーでヒーヒー言いながら壊しに行くの楽しいw (2023-08-04 12:31:53)
- Fなしでやれるなんてすげえな (2023-08-04 17:19:46)
- 一度やってみると良いよ。バルガ囮戦法なら外周しなくてもすむけど、最後の輸送船を一斉に破壊して、後はバルガに乗ってるエアレのバルジレーザーやスプライトに託す感じで、それが全て上手くいくと最高にハイになれるぞ (2023-08-04 18:45:29)
- いいなあ (2023-08-04 22:13:43)
- オンインフェでF無しクリアも出来るもんよね。居た方が楽なのは確かだけど、F無しだとA2,R1,W1とA1,W2,R1でクリア出来た事がある。木主の言う通り、最初の青アンドロイドがちょい苦労するけど、そこ突破出来る面子なら最後の輸送船まではほぼ100%行けるね。輸送船を速攻潰さないと、Aがバルガから降りて衛星兵器撃ってバルガに戻れる余裕が無くて辛い。バルジ2本かバルジ1+スプライトにRとWの援護射撃があれば落ちるから、衛星兵器撃ったらAはバルガに戻って粘るのが大事だね。逆にA無しでPバスターキャノン持ちのFが2人でも出来た事あるけど、バルジZ1つ35万なのにバスターキャノンで代替できるもんなのね。 (2023-08-05 20:52:04)
- 上級者に甘えるな、寄生虫のために囮なんかやるわけない、って書き込みを見たんだけどそんなこと言ってたら新兵は育たないんだよね。別ゲーで例えさせてもらうけど、FEでは今は弱いユニットを育てる時には、今強いユニットで敵を削ってトドメだけ刺させて経験値を与えるっていう手法を取るんだよね。これを削りもトドメも今弱いユニットにやらせると、ロストの危険も跳ね上がるし効率も悪いんだよね。つまり、EDFにおいても今は上手くないプレイヤーを育てるために上級者が協力するのは当然ではないかな。一緒にやる中で立ち回りやテクニックを身につけて、いつかは上手くなるんだから、それまでは多少甘えたっていいじゃない。少なくとも自分は喜んで協力する。新兵に一人で上手くなれって突き放してたら、それこそロスト(ゲームをやめる)するぞ (2023-08-04 12:47:53)
- 低APでも頑張る部屋みたいな感じで部屋作れば報酬目的の寄生は寄り付かないし、ゲストも低AP理解したうえで入ってくるし、初心者も入りやすいからオススメやで (2023-08-04 13:05:25)
- みんなが新兵を育てたくてやっているわけじゃないし育てたかったら立ち回りやテクニックを教える部屋がいいかもね。攻略目的の上級者に寄生するよりよっぽどいい (2023-08-04 15:14:57)
- 立ち回りを教えるか部屋か。いいね!自分も教えてもらいたいから入りたいけど高達成率が入ったらRMが委縮しちゃうよね。影から応援してます。 (2023-08-04 18:32:13)
- そうだ。プレイヤー人口が大事だ。育てないと (2023-08-04 17:23:33)
- そうだな。「育てる」を怠っていては衰退するだけだしな。各々が新兵の気持ちを思い出して後進を育てていかないとな。EDFというゲームに限らずだろうな。 (2023-08-04 17:50:46)
- 面倒だけどキーボード繋いでちゃんと話してみると、本当にただ知識がないってだけで、指摘や助言を素直に聞き入れてくれることもある。 (2023-08-04 18:29:50)
- それならハードやハデストと順番に難易度上げて攻略すればいいんじゃないですかね…? ハードとハデストを4兵科やればINFで困らないレベルのAPしっかり付いてるし、ハデストやればある程度危険な行動理解できるだろうしね。新兵なら武器稼ぎとかせずに順当にハードハデストと攻略して基礎身につければ良いと思うけど、それやらずに横着してINFきて武器クレクレやるから嫌われる訳で (2023-08-04 18:53:52)
- 自分はいつも「そのAPじゃキツイし迷惑かけちゃうから、ハード等or序盤Mからやるといいよ」っていちいち教えてるよ。その時に口汚く言うと伝わらないと思うんよね。言っても通じない奴もいるから腹立つこともあるけど。そういう時には「新兵キャリー部屋があるから、まず低難易度のキャリー部屋で最低限のAPと武器を手に入れ、高レベルの新兵キャリー部屋に…」とか詳しく教えてる。「まずはオフでストーリーと基本戦術理解」も言ってる。寄生するひと本人に教える機会って寄生されてる状態の時しかないからめんどいけど仕方ない。 (2023-08-04 19:33:54)
- で、いちど全部ていねいに教えたのに「でも~順番じゃなくてすぐにINF無効部屋行きたいけどAP低くてキックされちゃうんで~でもINF武器欲しいからここでよろしくお願いしまっす!!」って奴に会ったことあるよ。自分で部屋立てろとか色々言ったけど。てか、ここで今キックされるとは思わないんかい!!ってなったわ、マジで。だからといって過剰に悪口を書こうとは思わないが…。まあそういう奴もいるのはホントなんだな、なるほどイラつくな、と思った。 (2023-08-04 19:44:53)
- 味方を自分にとって都合のいい道具としか見ていないなその低AP (2023-08-04 19:48:01)
- そういう人いるんだ (2023-08-04 22:20:34)
- そういう常識が寄生行為をする人には無いんだよね挙句の果てにルール強制するなと逆ギレするし厄介だよ (2023-08-04 19:36:14)
- 最近増えた寄生虫はどうぞロストしてください。寄生虫が増える前に戻るなら問題ない (2023-08-05 08:38:04)
- 動画サイトで検索しても武器稼ぎかインフェルノ攻略動画ばっかりなせいで、新規が無謀に初っぱなから武器稼ぎやインフェルノやろうとしちゃうんだ。Wikiも目につくのはインフェルノ攻略と稼ぎの話ばかりだし。全体の9割位はハデスト以下の記事で充実してるって位じゃないと新規が無謀にインフェルノ行くのを止められないと思う。 (2023-08-04 13:18:06)
- 真面目な攻略ばかりしてて忘れがちだけど、コンセプトとしては大量の蟻とかUFOを撃退するって言うバ●ゲーだからね。見た目にもインパクトあるし一番難しい難易度ってどんなものだろう?ってお祭り気分で入ってみたくなる気持ちは分かる。実際に攻略することを考えたら目茶苦茶やることが多いだけで、基本的にはふざけたゲームなんだ。 (2023-08-04 13:40:38)
- 動画系のわるいとこはどれもオフ攻略動画でオンじゃ通用しない攻略や装備編成が多いのが新兵にはきついと思う。あれ参考にしてオンにくると想定とちがってオイオイとなる。クエストの流れ覚えるのには良いだけどね (2023-08-04 13:42:00)
- オンマルチの動画も、初心者には何やってるか分かりにくいし、仲間内で通じるノリを野良で真似しても地雷だし、なかなか難しいね… (2023-08-04 13:59:35)
- ああ、それはあるね。オフとオンでやり方違う。自分も最初の頃やらかしたことあるわ (2023-08-04 17:34:25)
- 動画に影響されて自分の頭で考えないからインフェルノやる前にAPをインフェルノにふさわしい値になるまで稼ぐってあたり前の発想ができないんだね (2023-08-04 15:31:32)
- それに、ちゃんと低難易度から順にやれば、稼ぐ必要すらないのにね。4兵科ノーマルかハードからやってけば本編インフェルノ始めるタイミングでAP8000位にはなってるだろうし有効ならそれで足りる (2023-08-04 17:51:45)
- それはさすがに途中で稼ぎ入れてない?100%達成した時にA,R5000,W覚えてない,F7000ぐらいだった記憶ある。inf突入時に3000あったらいいとおもうけどなぁ。 (2023-08-04 18:55:44)
- ノーマル1周で900、次ハードやって1800って感じだったから単純に900×4兵科×3(ノーマル・ハード・ハデスト)で誤差ぶん適当に割り引いてこれくらいかな~と。箱なるべく全部拾うマンだからかもしれないが… (2023-08-04 19:03:11)
- 足りるか足りないかは人によるけど、もし腕に不安がある人の場合でも、8000位あれば序盤なら制限上限越えてるし、AP不足って事態にはならんのじゃないかな~ということね (2023-08-04 19:08:25)
- 新規でインフェ言ってもまともに戦えないし他のプレイヤーから白い目で見られるしでつまらないと思う (2023-08-04 16:40:55)
- 某掲示板から住民が流れてきたタイミングで目に見えて荒れ始めてる。どうしてこうなったし (2023-08-04 15:26:59)
- 答えは見えてる、流れて来たからだ (2023-08-04 15:35:38)
- ここオンラインの話する掲示板なんだからよその掲示板の話書き込むなよ場違い (2023-08-04 15:38:00)
- ここに人が流れてきたって話なんだから場違いじゃないだろ。 (2023-08-04 18:07:28)
- 場違いかどうかはどうでもいいけど、指摘の仕方もうちょい柔らかくしたら? すげー喧嘩腰やん? (2023-08-04 18:36:46)
- 住民さんおっすw (2023-08-05 06:31:13)
- どこの掲示板か知らないが俺はここの住民だよ勝手によその住民に仕立るな (2023-08-05 06:49:50)
- 落ち着け 奴はどちらの住民かではなく、住民としか言ってない 巧妙なトリックだ ま、まともに反論できてないし何いってんだこいつって無視するだけでいい (2023-08-05 08:33:18)
- 今日もテンペ祭りするぞ (2023-08-04 16:29:03)
- えーまたテンペかよ。かーちゃんたまにはN6食いたいよ (2023-08-04 16:34:40)
- 寄生とかその他おかしな連中と一緒にプレイするのが嫌だというのは5の頃からずっと見かけるけれど、それなら縛り部屋を立てるなり縛り部屋に入るなりするといいと思う。INFでAP3000、ぐらいの縛りならそれほどきつくもないし。最近はもうずっと縛り部屋立ててやってるけど、明らかにメンバーの質が良くて楽しくプレイできる。 (2023-08-04 16:44:22)
- (続き)慎重になるからクリアまでの時間も長くなるうえミッション失敗が嵩むこともあって、通常プレイに比べると進み方はだいぶ遅くなるんだけど、「オンラインでのゲームプレイを楽しむ」ことを目的とするならかなり良い手段だと思う。 (2023-08-04 16:44:44)
- そういう人たちの部屋ってすごい洗練されてるよね。 (2023-08-04 17:41:19)
- まあなんにしても、自分で部屋立てて気の合いそうな人とやるのが一番ってこった。 その際キックや指示出しとか好きにすりゃいい。 蹴るのがだるいとかコメントよめねぇのかってくらいの愚痴ならまあ共感できるし今までのような変なコメント合戦にもならんやろ多分 (2023-08-04 17:43:23)
- ぶっちゃけここでの言い合いってだいぶくだらないよね。 (2023-08-04 18:00:02)
- まー下らないからこそ騒げるてのはあるかもね…リアルの税金の話とか仕事やら介護の話とか夏休みの宿題とか面倒だから現実逃避にインターネットレスバトルしたくなる的なとこある… (2023-08-04 18:10:18)
- 寄生されても蹴ればメンバーの質が良くなって楽しくプレイできる。 (2023-08-04 19:42:54)
- 体力縛り部屋は敷居高いだけあって質がいいけど、兵科縛りのみの部屋は普通の野良部屋と変わらない印象 (2023-08-04 19:16:22)
- 寄生虫はそういう慎重に戦う部屋は避けてるから質が良くなるのかもね (2023-08-04 19:26:31)
- 寄生してもちょっと真面目に戦ってる感じ出せば蹴らずに自動でクリアーしてくれるとかこいつらチョッロ。強い武器が楽に手に入ってうめえ笑笑 (2023-08-04 20:06:51)
- 面白いリアクションも頼むぞ!!チャットで盛り上げたり、初見ならでは、新兵ならではのアルアルな失敗もして笑わせてくれないと!!期待してるんだからな!!! (2023-08-04 20:34:29)
- 武器が揃ったら次は君の番だ (2023-08-04 20:48:48)
- あと、敵引き連れて大回りに引き撃ちしなきゃいけない時に床ペロしてる寄生の人を一瞬蘇生して1秒位囮になってもらうやつを繰り返す時に寄生の人をめっちゃ応援してる、頑張れ頑張れ!って。頑張ってな…!! (2023-08-04 21:01:57)
- Rの時良く起こされたけど、寄生って思われてるってこと!?(DLC2武器の星付け中、スレイド以外は星、AP2万ちょい、有効の部屋) (2023-08-05 13:38:58)
- そういう意味じゃない。やむを得ず一瞬囮になってもらう為だけに「ごめん!」って思いながら起こすこと(そういう状況になってしまうこと)って時々あるじゃない、起こされる方も歴戦の隊員は分かってて耐えれるし、なんならその一瞬で空爆したり千鳥展開したりしてくれたりとかする。チャットで盛り上がったりとか。でも寄生はそういうの何も分かってなくて、すぐ死んでつまらないorイジメられてる的に思って、嫌になって退出とかしちゃう時があるんだよ。だから「頑張れ!途中退出するなよ!?これに耐えきれば武器が手に入るんだぞ!?」 みたいな気持ちで応援してるんだ。そういうやむ無く一瞬起こされて死ぬ戦況を嫌にならずに耐えてくれてるあなたみたいな人は尊敬する戦友だよ! 感謝しているぞ!私自身がRとかで床ペロ&一瞬囮を繰り返す状況になってる時も、同じ状況を耐えてる仲間にめちゃ感謝してるし一瞬で何か有効な行動とってる人はめちゃ尊敬してる!全員体力1ミリでも一緒に頑張ろうな…! (2023-08-05 15:48:24)
- 長文で頑張って言い訳してるけど寄生ってがっつり書いてる時点で無意味で笑う (2023-08-05 22:05:51)
- 寄生虫では? (2023-08-06 20:24:21)
- 武器だけ手に入れて実力が伴うならそれでいいんじゃね?キャリーしてる側の人も本望だろうよ 武器もアーマーもあるってだけで野良混ざって寄生扱いされんように祈るよ (2023-08-04 23:01:33)
- 撃ってもいい~で~す~かと~♪聞いたの~はオ~レのチャットだぞ~♪ は~いと言った~ゆ~び~で♪グ~レキャを撃つんじゃ~な~い~~♪……それで何で生きて帰れるんですかね。私を除いて。 (2023-08-04 21:43:42)
- ここのアホに影響されたのか知らんけど、ホンマにフリーワードに寄生虫とか書いてるガイジおって草。知能とか友達とかないんか? (2023-08-04 22:00:42)
- 攻撃的だなぁ (2023-08-04 22:09:53)
- 俺も見た (2023-08-04 22:15:41)
- アホ、ガイジすげー喧嘩腰やん? (2023-08-04 22:43:12)
- ここで寄生虫と言っている人に聞きたい。俺は今日オンでほぼ全てのミッションで床ペロしてたレンジャーに会ったんだ。でも、ちゃんと戦ってくれてたし、チャットの盛り上げやコミュニケーションも取れてた。APはちょっと心許ないかなって程度。君たちはこれを寄生虫と呼ぶのか? (2023-08-04 22:17:10)
- 俺なら呼ばないな。普通に仲間だと思う (2023-08-04 22:29:59)
- ではどういうのを寄生虫と言っているの? (2023-08-04 22:35:30)
- 虫なんてつけないもん (2023-08-04 22:37:42)
- じゃあなんでコメントしてんだw 木主が質問してる人に当てはまってないじゃん (2023-08-04 22:39:34)
- 枝はコメント読めなかったんだね残念 (2023-08-04 22:42:05)
- 呼ぶか呼ばないかの問に対して、なんなら寄生かきくあたりが寄生云々で荒らしたいようにしかみえん (2023-08-04 22:59:12)
- これを寄生って呼ばないなら何が寄生なのか聞くのは自然だろ?結局明確な定義すら答えられないほうが荒らし側だと思うが。 (2023-08-05 00:53:36)
- 典型的な会話の腰折るタイプの人やん‥ これは寄生ですか?にたいして何なら寄生なのっておかしいと思わんの? 母親とか彼女とかにさなに食べたい?っていわれて何がいいのって聞き返すの? 和食がいいとか麺類がいいとかかえさんか? (2023-08-05 08:29:35)
- さなって誰よ (2023-08-05 08:35:53)
- さあな? (2023-08-05 09:00:04)
- これは寄生ですか、の後に呼ばないって否定が入ったうえで、じゃあ何を寄生と呼ぶのって聞いてるのが見えないの?それともそれすら読み取れないのかな。君の例えに当てはめると、今日は何食べたい?→いらない→なんで?って聞いてるだけなんだが…わかる? (2023-08-05 09:06:47)
- 例え話が悪かったかもだが、日常のコミニュケーションと討論に近い場での応答はまた変わると思うが?何故話を広げるのかわからん(この点で荒らしじゃねーのって勘ぐってしまった点は謝罪する) 話戻すと仮定としてあげた話について寄生と思うか?なんだから定義もクソも必要なくね 倒れてるんだから寄生だろとか場の雰囲気等できにならんとか求められてる意見はこんな所やろ (2023-08-05 15:09:25)
- 先に自分がその例え出しておいて日常と討論の場だと違うとかよく言えるなマジで。てか本気でそう呼ぶか呼ばないかが本題だとでも?そもそもの理由が気にならなかったらこんな書き込みしないよ。 (2023-08-05 18:53:15)
- 横からスマンが多分そいつが気にしてるのって、寄生とよぶ○○だから寄生と呼ばない○○だからみたいな返し以外はおかしいって感じるんじゃね? それに対してあなたは(同じ人が返答してるなら)新たに質問してるからまずは答えたらってことやと勝手に解釈したので指摘するとしたらたとえ下手くそやろとかそんなお前はどんな意見なんやみたいな流れがいいと思うぞ 議論とかそういうのの流れが決まってるんか知らんけどマイルールとかあるんじゃね? (2023-08-06 10:10:54)
- 呼ぶが?床ペロして役に立たないゴミなんて全部寄生虫だろ。オンに来るなよ。 (2023-08-05 06:51:42)
- ほぼ全てのミッションで床ペロは異常だし寄生やね (2023-08-05 08:09:49)
- 木主だが、呼ぶのか……。つまり寄生目的で入ってきた人じゃなくても下手だったら寄生って呼ぶんだな。俺はその人と楽しくプレイできたから、とことん感性が合わないらしいな (2023-08-05 09:29:06)
- エスパーじゃないから人の目的なんて分かりようがない行動で判断する。で、そのレンジャーちゃんと戦ったと書いてあるが具体的にどう活躍したんだ?味方の負担が軽くなるような活躍せずに死んでるなら寄生してると判断する (2023-08-05 20:12:20)
- 雑魚処理もちゃんとしてたし、クラーケンと戦ってる時は引き撃ちしてなかったから死んでたけど、前で注意引いてくれたおかげで楽に処理できた。正直活躍してなかった時もあったが楽しくプレイ出来た。やはり君たちは活躍や貢献、効率が最優先なんだな (2023-08-05 20:43:52)
- そこかけよ (2023-08-05 23:14:54)
- 寄生は人によって多少なりとも基準が違うから今は置いておいて、雑魚とはやりたくないって言ってる人たちは、それはまあ素晴らしい上級者なんだろう。でも上級者ならさ、自分が楽しめればいいって考えじゃなくて、皆で楽しもうって考えにならないの?どんなにプレイが上手くても、人を気遣うことができないなら上級者とは呼べないと思う。あ、雑魚に気を使う必要は無いとかってのは無しで (2023-08-04 22:47:00)
- 雑魚とやりたくないって寄生してくるからやりたくないって話だから寄生じゃない雑魚なら一緒に楽しめばいいんじゃないか? (2023-08-04 23:02:12)
- 多分ここで寄生って言ってるやつらは、雑魚のことも寄生って言ってるぞ。あからさまに寄生しに来ましたって人は寄生だけど、ちゃんとプレイした結果床ペロが多くなっちゃう人のことも寄生って書いてると思う。ここでいくら誇張して書き込んだところでバレないからな。寄生がって言うけどその寄生の定義も示さないし (2023-08-04 23:19:05)
- 床ペロが多いって立ち回りがおかしい実際はちゃんと戦えてない人か、自分に合ってない難易度に無理してくる寄生虫だな。立ち回り直して本当の意味でちゃんとプレイしたら床ペロの頻度がそんなに多くない他の仲間と同じになるならいいがどんな立ち回りでも床ペロ多くなる寄生虫とはやりたくねーわ (2023-08-05 07:12:41)
- それは自分の腕前と難易度への理解が足りないか、立ち回りへの理解度が足りてないだけだろ。そういうのは寄生ではなくて新兵って言うんだよ。寄生ってのは自分でクリアする気はないから他人にやって貰おうってやつのことを言うんだ。新兵は自分なりに努力してるはずだろ (2023-08-05 10:18:19)
- やる気があろうとその新兵序盤でAP0になって他の人がクリアまでお膳立てしてくれてるなら自分でクリアする気はないやつと同じ寄生だよ俺が部屋主なら普通に蹴る (2023-08-05 12:51:27)
- 自分でクリアする気があるやつと無いやつが同じってマジで言ってるのか。結局自分が気に入らなかったら全部寄生認定するんだろ? (2023-08-05 13:12:14)
- クリアする気なんて関係ないというか他の人から見て分かりようもないんだよ。それにクリアする気ないのが寄生虫だとしてクリアする気ない人が一番クリアに貢献したらそれはもう寄生ではない (2023-08-05 15:57:49)
- クリアする気の無いやつが活躍してる話なんてしてないが? (2023-08-05 19:44:52)
- 自分に読解力がないという自己紹介はいりませんよ (2023-08-06 22:05:58)
- 「上級者」とかの中身が何を意味してるのか人によって違うからややこしいよね。以前会った初心者の人でスキルや知識は低くて能力的には寄生とも言われかねないレベルの人だったんだけど、コミュニケーションがやたら上手くてコミュ力上級者な人がいて、陰キャな自分は驚いたよ。誉めるのとか、教えを乞うのとか、周りを楽しませるのが上手いの。その人のコミュニケーションから色々学んだものがある。 (2023-08-04 22:59:46)
- 上級者求めてるRMに認められたらそのRMにとって木主は上級者だ (2023-08-04 23:03:21)
- そういえば、フレの部屋に入った時に、明らかに私より上級者なゲストに対して、フレが私のことを「フレは上級者だから困ったときは助けてもらって!」 と紹介してて、目茶苦茶恥ずかしかった。よく見ろ、そのゲストはここにいる誰よりも断トツで達人だぞ…!!?っていうね (2023-08-04 23:15:28)
- そういう時は、「その人は新兵じゃない。英雄だ」って言うんだぜ (2023-08-05 04:19:15)
- きっとバラバラだから参考にならんのだろうけど、寄生や雑魚だの言ってた人らは有効と無効のどちらを想定してるのだろうか?個人的には有効なら2、3000もありゃ及第点だと思うけど無効なら一万弱ないと身構えるかなぁって感じだし、ミッション次第でその基準もかなりかわるしマジで声高々にジャマだのそんなことないとも言い切れんよなってね 長くなったわすまん (2023-08-04 23:07:40)
- コメント打ってて思ったので追記 あたり3人引くみたいなのもいたけどその場合自分が寄生の位置に落ちうる可能性を全く考慮してないのが不思議でならん 自分は周りが上手く見える人だらけだと肩身狭くて少しで抜けちゃうのよね (2023-08-04 23:11:12)
- そういうやつらは主観でしか物事を考えられないんだ。俺がよければそれでいい、そう考えてる (2023-08-04 23:15:36)
- 寄生って味方があたりかハズレかで変わるものじゃないと思う。4人の中で一番弱くはなるかもしれないけどだからといって一番弱い人が寄生する人とはならないんじゃないかな (2023-08-04 23:16:31)
- メンバーの中で一番弱いひとがちゃんと戦ってて、真ん中位や強い側の人がテキトーやって寄生してるってケースもあるかもだよね (2023-08-04 23:33:43)
- ミッションがザリングなら2、3000は低くない? (2023-08-04 23:19:00)
- ちゃんと個人的にって前置きしてるだろ。まぁ俺もリングというかDLC2は5000くらいは欲しいとは思うけど。 (2023-08-05 01:32:20)
- 個人的に3000でインフくるのは寄生虫 (2023-08-05 07:19:29)
- 本編なら3000でもいいけどDLC2で3000は低いな (2023-08-05 01:59:57)
- DLC2敵の攻撃力高くてAP10000でも即死するやろなぁ。いや待て、10000で即死するなら3000でも変わらんな...じゃあ3000でええか!(敵の攻撃力上げることで低APと高APの差を無くす名采配) (2023-08-05 08:13:12)
- でも実際これはあるんだよな。極端な話金アリの前10000も3000変わらんし。まぁいつもフルヒットするわけじゃないし、低けりゃ低いほど掠って死ぬこと増えるから完全に同じではないんだけども。(2023-08-05 08:22:26)
- 低APは何もできずに掠っただけで死ぬからRMに嫌われてるんだと思う (2023-08-05 08:38:58)
- いきなりどうした?w (2023-08-05 08:57:20)
- いっそのこと、掠っただけでも500万ぐらい吹き飛ぶ様にしたらAP云々は一旦収束はしそう(それはそれで別の問題が出てくるんだろうけど) (2023-08-05 08:54:11)
- 例えば、ビークルの耐久どうすんだとかトーチカの耐久どうすんだとか (2023-08-05 08:55:35)
- やはり重要なのは戦術か... (2023-08-05 09:11:56)
- 両方 (2023-08-07 01:31:36)
- RとAのコラボレーションによって実現されたアブソリュートキャリバン装甲救護車両アーリーブラスターZEDZで戦場を駆け回るの楽しいわ (2023-08-04 23:47:39)
- クソおもろそう 輸送車でみんなで引き撃ちいいね (2023-08-04 23:53:48)
- まぁ、似たような思考回路の人が居ないと魔改造ビークルで駆け回る事自体が発生しにくいのがネックだけど クッソ楽しかった (2023-08-05 00:40:57)
- いいなぁ R3人A1人でブラスター最大12機の無敵装甲車やってみてぇ (2023-08-05 00:51:57)
- Rのセントリーのバリエーション変えればもっと楽しそう。ブラスター、FZ、スナイパーorランチャーとか (2023-08-05 01:00:31)
- 友人にc爆つけてとんでいってもらったりとかオンじゃないとできない小技良いよね (2023-08-05 08:47:37)
- あれ、今作もC爆って張り付くっけ? まぁ言いたいことはわかる。楽しい (2023-08-05 08:58:57)
- プレイヤーには張り付かないが、無人のビークルになら貼り付けられる。 (2023-08-05 09:05:35)
- あーそっか、無人ならいけるのか (2023-08-05 09:09:23)
- 無人エイレン爆弾だと!? (2023-08-05 15:42:13)
- ラストアタックでグレイプにRとW乗せて外周グルグル、アンカー突撃した事あるけど楽しかった。クラクション鳴らしたら乗り降りしてくれ!で上手い事連携取れたから全員生還出来たわ。Rが2人居るとセントリーが途切れにくくて安心。 (2023-08-05 20:56:10)
- クラクションなんてあったんか 合図にはちょうどよさそうだ (2023-08-05 21:22:57)
- クラクションの存在、意外と知られていなくてびっくりする。デフォならL3ね。 (2023-08-06 01:19:45)
- っぱ寄生って盛り上げるわけでもない無言ですぐ死ぬゴミばっかりだわ (2023-08-05 01:57:50)
- ゴミがいる部屋は汚いのでキックして清掃しキレイな部屋にすると快適ですね (2023-08-05 07:14:25)
- ずっと前にリアルの部屋にGが出たと書いた隊員です。掃除、あんまり進んでないんだ…。すまん…。 (2023-08-05 15:25:20)
- 上手い人とフレンドなって上手い人とだけやってればいいんやで (2023-08-05 07:51:07)
- 隔離したいのなら木じゃなくて寄生のほう。寄生こそフレンド作ってこっちに来ないでくれ (2023-08-05 08:06:15)
- 全部寄生だけの部屋ってどうなるんやろ? (2023-08-05 08:15:14)
- 寄生は他人にキャリーしてもらってしかクリアできないから全員が寄生ならDLCのミッションは殆どクリアできないと思う。強いて言えばアンカーだけ出るミッションは簡単だから寄生たちがクリアできるとしたらそこぐらいだよそこぐらい (2023-08-05 08:33:38)
- 相手に求めても無駄なことをしてストレス矯めるならフレ作ったりして身内とやれよって話だろ 寄生と言われるような人はそんな事考えもしないからフレとやれとか言うだけ無駄じゃね (2023-08-05 08:18:08)
- 寄生は自分を勝たせてくれる奴隷を探しに今日も野良を彷徨う (2023-08-05 08:52:28)
- ちゃうで、寄生虫を蹴って寄生虫以外の人とやればええんやで (2023-08-05 08:27:40)
- 自分の部屋ならそれで問題ないな 全体の話みたいにしてるやつが問題なだけだ (2023-08-05 08:41:35)
- あとプレになって上手い人とだけやれと言い出す枝も問題 (2023-08-05 08:47:28)
- 寄生虫がいなかったときのクリアタイム速すぎるのはなぜなのか (2023-08-05 02:01:20)
- 同じミッションのはずなのに全然別物に感じる、寄生虫に負担かけられるミッションは長くなる (2023-08-05 02:13:49)
- 寄生が嫌われるのは、こいつにクリアされるのが悔しいとかこいつにアーマー・武器取られるのが悔しいとかそんな謎理由じゃなくて、それだよね。あと寄生以外のメンバーの負担。碌に動かないで死ぬ寄生ならまだマシだが、勝手に動く寄生が居るとミッドナイトとか普通にクリア不能か長丁場に陥るけど、理解しているエアレイダーが的確に熟せばテンペスト3セット+αで終了だからね。 (2023-08-05 21:27:27)
- 寄生はされた側に負担をかけるだけでメリットが無いからクリアタイムは寄生虫が居なかった時と比べて遅い。 (2023-08-05 07:17:27)
- これさやる場所とメンバー次第だろ?って思うんだけど、寄生だって荒らしたいだけなんじゃないの 例えばよ?機兵みたいな所で囮フェンサーがいたりして空爆やらで速攻できた時と、そのどちらも居なくてゆっくり引きうにした場合とで実力等ではなく戦略の差でタイムが変わるわけだけどそこに違いはあるのかしら (2023-08-05 08:38:50)
- 戦略の違いによるクリアタイムの差の話はしてなくね? (2023-08-05 08:41:10)
- 自分は戦略のバリエーションの中に「メンバーの実力に差がある時の戦略」も位置付けてるから、弱い人がいて時間かかるのも別に違いはないと思ってる。でも話が通じない人がいると楽しくないな。話を無視されて時間かかるのはつらい。 (2023-08-05 08:56:36)
- たまに、部屋主が出撃前に初動で攻撃しないでって言って全員の了解をとった筈なのに一人が開始早々攻撃したりして作戦が瓦解する事あるよなぁ (2023-08-05 10:28:56)
- 寄生がって言うならまずその定義を示して欲しい。人によって基準が違うから全体での統一は無理だが、その人にとっての定義を示すだけでだいぶ違うと思う。ここに寄生されたって愚痴を書き込む人は共感を得たいから書き込むんだろ?なら、まずどんなのと出会って何を寄生と定義しているのかを言ってくれないと共感は得られない。この際に、役に立たない雑魚とかすぐ床ペロするゴミとかっていう、あいまいなのはだめ。客観的事実に基づいて語ってくれ (2023-08-05 09:04:28)
- 追記:低APってのもあいまいだからな。具体的にいくらだったのかを書くんだ (2023-08-05 09:07:09)
- そうだね。もうちょっと具体的に言ってよってずっと思ってた (2023-08-05 09:07:22)
- Aで1台目のビークル勝手に乗ってくるHP5桁野良は寄生虫だったなぁ (2023-08-05 10:31:10)
- それで寄生虫って言ってるの草。確かにAの一台目ビークルを勝手に乗るのはマナーが悪いと言えるが、それで寄生虫認定してるなら、自分が気に入らない奴全部寄生虫じゃん (2023-08-05 10:38:32)
- 寄生を規制 (2023-08-05 12:22:04)
- 寄生と言うのを規制 (2023-08-05 12:22:53)
- 言い返すならもうちょっとまともなことを言ってくれ。枝の文脈と何もあってないぞ (2023-08-05 12:58:41)
- 人のビークルに寄生して勝手に動かす寄生虫じゃん。許可がないのに呼んだ人専用のビークルに寄生するな気持ち悪い (2023-08-05 15:49:30)
- そんなこと言い出したら、もうなんでもありだろ。本来の寄生の意味を超えてるどころの騒ぎじゃないぞ。自分しか理解できないような定義で寄生って書くなよ。というか、正論食らって言い返せなくなったからそんな意味不明なこと言い出したのか (2023-08-05 19:43:21)
- 寄生という単語ググれかす (2023-08-05 19:49:51)
- 俺のビークルに寄生してるから寄生だってか?w 常識、マナーの欠如っていうならわかるが…ゲーム用語としての寄生の意味を調べたほうがいいのはそっちじゃないかな。まぁ正論食らったから屁理屈言ってんのかもしれんが (2023-08-05 20:07:13)
- この枝主だけど、その人のHPは2万そこらで、人のビークル勝手に乗って突っ込んで爆散した挙句寝転びながら『アイテムを回収してくれ』連呼だったよ。 誰になんと言われても寄生だと思ったなぁ。 『勝手に乗んな』って言っても『器ちっさww』とか煽ってくる始末だったよ。 (2023-08-05 23:03:23)
- 寄生じゃなくてただの地雷だそれは。APとかプレイスキルとかとはまた別の問題だし、この木主の質問からはズレてると思う。 (2023-08-06 00:18:16)
- 元々の意味での寄生というより、格下認定、マウント用ワードと捉えた方がいいと思うぞ。というか具体的な状況を記載すると突っ込まれる要素になってしまうから、わざわざ定義の曖昧な言葉使ってるんでしょ。 (2023-08-05 10:38:25)
- これが真理だろ。上のやつも寄生虫認定やばいし (2023-08-05 10:50:53)
- 格下認定、マウント用ワードなら寄生虫はオンに来るなってのは、俺より下手な奴は俺の負担になるから来るなって言ってるのか。オンはそいつ個人のための場所じゃないのにな。それと、そんなこと言うなら自分より上手い人のことどう考えてるんだろうね (2023-08-05 10:56:41)
- ここでの寄生という言葉の使われ方は大きく分けて3つかな。①ミッション攻略に対して貢献しようという意思のないもの。出撃後放置などが該当。②APやゲーム理解度が低く。戦力として頼りにならないもの。③自分より下手だと自分が感じたもの。馬鹿や下手糞と同様の罵倒語。元々の意味は①だけど、ここでは②で使っている人も多そうだ。③の使い方は少数が暴れている感じやね。③や②の使い方をやめろって言っても意味ないと思うから、読み手側が読み取るしかないかと。 (2023-08-05 11:28:14)
- 寄生というより個人的に部屋主で遊ぶ際に黄色信号な人の特徴を書くなら 1.話が通じない(作戦が大崩壊してフォローしようにも出来なくなったりする) 2.どのミッションでも同じ装備(勿論、高汎用で多くのミッションで活躍できる武器はあるけど相性が悪いミッションでも持って行く人は黄色信号) 3.失敗しても同じ装備を持っていき続ける(2と被る所はあるけど味方の装備等と合わせて変える気が無い人となるとチームワークに難ありと観られる) (2023-08-05 10:39:04)
- 途中送信スマソ 3.失敗しても同じ装備を持っていき続ける(2と被る所はあるけど味方の装備等と合わせて変える気が無い人となるとチームワークに難ありと見られる しかし、刺さると効果が高い装備で持って行ったりしてる場合もあるから意図を確認するのが大事) (2023-08-05 10:40:17)
- んで、この3要素のどれかを持っていても馬鹿みたいに多いAPがあるとそれがクッションとして機能する側面があるから低APを嫌ってる人が居るんだと思う (2023-08-05 10:41:48)
- これに関しては個人的な考察でしかないけども (2023-08-05 10:42:24)
- あと、低APの数値的な定義はあやふやかもね 多分、個々人で自分がそのAPでやったらどうなるのかを想像してみたり、または今まで出会ったそのAP帯の人がどうだったかを思い出して定義してると思う (2023-08-05 10:49:39)
- 結局明確な定義、明確な数字に関する反応はなしと… (2023-08-05 13:33:20)
- 一応上に一人反応してるのがいるぞ。そいつの寄生虫判定やばいけど (2023-08-05 13:34:47)
- いやヤバいのもそうだけど、5桁とかいうあやふやな数字しか出してないから回答とは言えんでしょ。言っちゃえば1万も5万も同じ5桁なんだし。 (2023-08-05 13:41:34)
- 確かにな (2023-08-05 13:45:26)
- それ言った人だけどHPは2万そこらだったかな。 人のビークルパクってコケまくった挙句、寝ながら『アイテムを回収してくれ』連呼だったよ (2023-08-05 23:00:23)
- ちなみにレイダー1台目のセイバーエイレンパクられたよ(´・ω・`) (2023-08-05 23:07:44)
- そうか。なら寄生以前の地雷だけど、AP関係なくその人個人の問題だな。AP20000あるんだし。 (2023-08-05 23:08:32)
- 部屋によって目的がちがうから、寄生かどうかはRMが決める。RMが寄生と思ってないのにゲストが騒ぐなら、RMにとってはゲストの方が部屋の本来の目的と違ったことを目的にその部屋に寄生している存在な可能性もある。チャット楽しむ部屋なのにメンバーが良くてサクサク進むからという理由で居座る無言君とか。 (2023-08-05 16:21:23)
- 低APで腕が立つ連中は例外なく初期体力縛りだからAPより腕前云々はただの言い訳にしかならんのよネ。ご覧の通り、寄生虫云々叫んでるオン部屋は特定個人の部屋しかないが、ニコニコ笑顔で低APと一緒にプレーしてEDFッ!!EDFッッ!!って叫んでてもはらわたは煮えくり返ってるということを骨身に刻んでほしい。今現在は、4桁APはみんな低AP。飛び入り参加した黄金船団無効野良部屋でさ、4桁APフェンサー2名がRMでもないのにここで戦うぞって指示出ししてきたり、ピコピコしてたしな。どこで?そら…つべのパフェリフ稼ぎのあの場所だよ。4桁APなんて何もいいところがない。それこそ固定茶の歌のようにスクラム組んで進むだけでなんぼでも元取れるはずなのに、開幕スタートでなけなしのAP手にして四方八方ち (2023-08-05 11:32:52)
- らばってフルアクにはならないけれど限りなくフルアクに近い、いわばセミアクの状態を何度も何度も何度も繰り返して同じ失敗を繰り返す あいつらには知能がない そしてつべで学習する反省心さえも プライマー謹製のムシケラのほうがずっとマシだ (2023-08-05 11:34:42)
- うまいやつは例外なく初期体縛りとかいうよくわからん思い込みはどっからきてるんだ…?てか初期体クリアできないとうまくないって認識なんだね。すごい (2023-08-05 11:42:06)
- つか4桁って具体的にいくつなの?ちゃんと書きなよ (2023-08-05 11:44:37)
- 4桁でもダメなのか (2023-08-05 11:58:43)
- 許可できない(定型文) (2023-08-05 12:54:01)
- dlcの有効限界って途中まで9000前後じゃなかったか (2023-08-05 13:42:06)
- wは確か最初は4桁だった気がするな…他はどうだろ (2023-08-05 13:44:24)
- Wでいいなら最初が6000代で最後でも8000代に入ってすぐぐらいだな。他のは一万あったかなって感じ (2023-08-05 13:44:53)
- M40だけどFが15125、RとAが14200、Wが8900だったわ (2023-08-05 13:55:36)
- 話が取っ散らかってて内容が入ってこないんじゃ。オンでどういう現場に出くわして、どこが問題と感じて、結論としてなにが言いたいのかって流れで書いてくれー (2023-08-05 12:22:52)
- とりあえず人に伝わる文章を書けるようになろうな。話はそれからだ (2023-08-05 12:55:07)
- 長文に拒絶反応起こす馬鹿なだけだろ。なんで馬鹿に伝えやすく書かないといけないんだ?アーマー低けりゃ知能も低いのか? (2023-08-05 16:59:31)
- 長文相手には文章を馬鹿にすればマウントとれて気持ちよくなれるから (2023-08-05 17:06:33)
- ケチつけるのに日本語がどうたらとかやりだす奴おるな。内容には触れずに。読みづらいなら読むなよ。必死こいてコメント書くなよ。アホか? (2023-08-05 17:49:09)
- まあ糞みたいな内容だから文章の指摘をするのは無意味という指摘はその通りだと思う。 (2023-08-05 18:24:27)
- 内容に触れてる書き込みもスルーしてるけどな (2023-08-05 19:12:28)
- しーっ!! (2023-08-05 22:32:54)
- 結局、ここの存在を知る事なく、新兵がオンに飛び込んでくれるのが一番なんだろうな… (2023-08-05 11:36:06)
- ここになにを書こうが新兵の動向に影響なんかないやろ。 (2023-08-05 11:41:15)
- ここに影響があったら新兵が弱いままインフ行くことなんてなくなるが実際は寄生が流行ってるし影響なんかないね (2023-08-05 12:29:54)
- 寄生が流行ってるならもっと遭遇するじゃずなんだよな。二つ上の木で言われてるけど、自分より下手な人とか理解度の低い人のことも全部寄生って言ってるんだろ? (2023-08-05 13:09:07)
- それな。俺はオンはインフェルノしかやらなくて、700時間程やってるが寄生と出会ったのは二度だけだ。一人は三桁APでミサイルフェンサー。すぐに倒れて、助けてくれとマーカー連打っていう典型的なやつだった。もう一人は何も言わない何もしないっていうやつだった。APは3000ぐらい。あとは寄生に当たったことはないな。ここで寄生って言ってるやつは枝の言う通り定義が広過ぎるんだろう (2023-08-05 13:42:25)
- 1500で0%の人来られたけど。本編ですごい達人やったかも知れんし。わからんしなあ… (2023-08-05 14:14:47)
- 新兵がたくさん入隊してくれることはEDFにとっては良い事なんだろうけど、俺の腕前では3人も面倒見きれんかった。すまない (2023-08-05 13:27:51)
- 自分も昔はああだったなー頑張るぞーっていきごんでもほぼオンソロは無理よな (2023-08-05 13:40:09)
- オンソロはできるが、敵が常時アクティブで散らばりまくってる状況で定期的に体力を半減させながら戦うのは無理 (2023-08-05 15:44:52)
- 低AP生き返らしたって無駄になるから残った味方と一緒戦うのが一番勝てる (2023-08-05 16:12:45)
- 寄生がって言ってるやつに言いたいんだけど、理解度が足りなかったり自分より下手な人のことを寄生って言うのはやめろ。それは本来使われる寄生の意味じゃない。そういう人について愚痴りたいんだったら、ただ下手な人がいたって言えばいいだろ。寄生虫がって言うから書き手と読み手で解釈が違って変なことになるんだろ。あと、愚痴ってストレスを発散したいのは分からんでもないが、書き方をどうにかすれば反対されにくくなるぞ。例えば「すぐ床ペロして役に立たないゴミはオンに来るな」と「自分の腕前にあってない難易度に来てたから、すぐやられてた。まずは自分に見合った難易度からして欲しい」では言ってることはほぼ一緒でも印象が違うだろ? (2023-08-05 13:33:43)
- 寄生が喚いてて草 (2023-08-05 13:36:43)
- 暴言を吐くか煽るかしか出来ないのか?そんなんだから反対されまくるんだぞ (2023-08-05 13:47:31)
- 言葉遣いでかわるのはマジで同意だな 仕事で指示出しするときもそのへんよく注意されたから身にしみるわ (2023-08-05 13:39:11)
- 自分の腕前にあってない難易度に来てたから、すぐやられてた。っていうのはまさに寄生のことでは?なにも間違っていない (2023-08-05 16:00:57)
- 全く意図理解できてないやん 同じ意味合いでも伝わり方違うよねって話で寄生かどうとかそんな話してないよ (2023-08-05 16:43:11)
- 寄生がって人をバカにする前に文章ぐらいちゃんと読めるようになれよ (2023-08-05 20:45:18)
- ここで人を煽ってる暇があるならちゃんと戦えるようになってからインフこい (2023-08-05 20:51:17)
- 決めつけはよくないぞ。少なくとも俺はちゃんと戦えるし、自分の気に入らない存在を寄生って都合の良い言葉でまとめたりしない (2023-08-05 21:29:30)
- 自分の気に入らない存在を寄生って都合の良い言葉でまとめてると決めつけてるアホ (2023-08-06 09:57:26)
- 自己紹介するとか律儀だな (2023-08-06 10:52:27)
- 寄生君… (2023-08-07 01:15:38)
- アホって言うのはお前の紹介だよ文章も読めないアホなのか? (2023-08-07 19:14:52)
- まあなんだあれよ これまでの寄生だなんだって話題で賛否あるとは思うが、改めて全く違ったプレイスタイルや感性の人とオンで出会うし勉強になったなと思うよ じ (2023-08-05 13:35:27)
- ミスった 実際、クリアできりゃいいやーってノリのときもあったしあれだけ倒せばあとは楽だし倒れてもいいっしょーとか仕事した気になってたりとかさ 一度や二度くらいはあると思うんだよね なので次は野良で良い手本になれるよう頑張れたらいいなと (2023-08-05 13:37:27)
- それ寄生じゃなくね?あいつら何も倒さないか倒したとしても残った味方が楽にならないような敵数体倒して倒れるからな (2023-08-05 16:19:34)
- その装備・その行動でどうするんだ?→!!?!!!?→お見事!お見事!って事もあるから、オンって勉強になる事も多いよね。だから、謎に見える装備で来た人をいきなり危険視出来ない。…まあ9割は地雷な訳ですが。 (2023-08-05 21:23:31)
- †キリト†にして寄生するわ。お前ら覚悟しろよ。 (2023-08-05 13:47:20)
- 気づいたら無双してるんですね 楽しみです (2023-08-05 14:55:45)
- 俺は君を歓迎する。ともに戦場に立とう_(:3」∠)_ (2023-08-05 18:36:58)
- ここ見てても全然オンを普通に楽しめていたが、ついにオンでやるのが苦しくなってきた、、オフだと無線が静かで楽しくないんだ、、けどもう無理だ。耐えられそうもない。infオンからは離脱する。良かったな、寄生虫が1匹減ったぞ。 (2023-08-05 13:48:47)
- 少し落としてハデストやるとかでもいいじゃん (2023-08-05 14:17:31)
- そういう話でもないと思うんだ‥ (2023-08-05 14:55:22)
- そんな……待ってくれ。君のような良心を持つまともなプレイヤーはいなくならないでくれ (2023-08-05 14:18:16)
- 寄生虫って言ってるから本当に寄生してたなら良心を持つまともなプレイヤーとは真逆だぞ (2023-08-05 15:45:17)
- 木は自分のことを寄生虫って自称&自傷してるんだよ。「他人を寄生虫と呼ぶ君たちから見たら俺は寄生虫だったんだろう。俺がいなくなるのは他人を寄生虫と呼ぶ君たちにとって喜ばしいことなのだろう」って。まあ夏休みあけたらオンの雰囲気もまた変わるでしょ、それまでそれぞれ好きなとこで気楽にやればいいさ (2023-08-05 16:03:00)
- どのミッションでもなんの成果をあげないままいつも死んでるのに、活躍した人と同じ報酬をもらうただ飯ぐらい寄生虫が減るなら喜ばしいわ。木主がそういう寄生行為をしてるか勘違いしてるかは知らん (2023-08-05 16:11:19)
- いや、明らかに他人を煽って承認欲求の歪んだ解消がしたいだけの連中の言葉なんて真に受けたらダメ。野良オンなんか好きにやったらいいし、楽しく定型文飛ばしあうだけでも価値のあるプレイだよ (2023-08-05 15:48:48)
- いい意味でなら好きにやっていい。寄生やFFなど悪い意味で好きにやったら他の人に迷惑をかけるだけだからするな (2023-08-05 15:59:25)
- だが無言寄生、てめえはダメだ。 (2023-08-05 16:18:46)
- ここで寄生がーって騒いでいる層と一緒にやりたくないだけなら、無効部屋に入らないってするだけでほぼ回避できると思うぞ。 (2023-08-05 16:40:50)
- 有効に寄生来ないでくれ (2023-08-05 17:03:59)
- 普段有効でやってるの? (2023-08-05 17:09:40)
- 死=悪って認識なやつが向こうから出てくるわけないし平気だろたぶん。 (2023-08-05 18:58:04)
- 悪はアホみたいにすぐ死ぬってだけで死んだら必ずそいつが悪とは限らないぞ (2023-08-05 19:06:48)
- 無効部屋でしかまともにプレイできない奴が「有効に寄生来ないでくれ」とか書いてると思うと、くそ気持ち悪いな。 (2023-08-05 19:31:14)
- そうやって暴言吐くから嫌われてるんだぞ (2023-08-05 19:40:38)
- 有効でも寄生はNGだから来てほしくないだけで無効じゃないとまともに戦えないとかくそ気持ち悪いとか中傷しだすのよくわからんリアルで嫌なことでもあったのか? (2023-08-05 20:29:11)
- これは無効部屋から寄生を減らすために有効に部屋に誘導させるのが目的のコメント。俺でなきゃ見逃しちゃうね。 (2023-08-05 17:12:15)
- 今日も今日とて無効部屋で万人を待つ。アーマー足りないかも、俺、寄生かも…、そんなことは気にしなくていい。俺と毎日仲良く楽しくワイワイ遊ぼう。…8/24までな (2023-08-05 18:42:13)
- 戦友!楽しくEDFやろうぜー!! (2023-08-07 11:18:08)
- 寄生抜きにして、自分が死んだら起こすのは他人なんだぞ。なんで死ぬこと前提にオンインフを楽しめると思ってるんだ?そういう無神経さが理解できないんだよ、他人とゲームやってるってのに… (2023-08-05 17:07:04)
- たまに死ぬならともかく毎回死ぬやつがいるとうんざりする。インフ向いてねーよ (2023-08-05 17:10:30)
- インフデビューするの早い人が平気でいる野良じゃなくてフレ作って身内でやってほしい (2023-08-05 19:22:48)
- 死ぬこと前提しっくりきた、自分は死ぬけど周りの味方が強いからキャリーしてもらおうと考えてる他力本願いるわ (2023-08-05 17:24:25)
- なるほどな。そういや死んだら起こさないとか1回までの部屋もあったな (2023-08-05 17:30:11)
- 要は低APでも死ななきゃいいわけか。低APでも敵との交戦距離を上手に取って死なずにやってる人いるわ。すげえー!と思う (2023-08-05 17:40:13)
- 実際のオンインフにいる低APは死んでるやつばかり (2023-08-05 17:45:50)
- 理論的にはそうだけど、流れ弾1つで事故る可能性があるから野良部屋でやられるのはちょっと迷惑だな。そういう部屋でやるのは大歓迎だが。それに実際のところオンインフェとかに居る低アーマーはほぼ全員下手くそで掠ってダウンしまくりという。 (2023-08-05 21:11:04)
- 弾幕がヤバいザ・リングだとカスって死ぬプレイヤーよく見る (2023-08-05 21:20:25)
- 死んだら…死んだら…、それで終わりじゃないか! (2023-08-05 18:00:46)
- 誰かが助けてくれるという計算はあるだろうね。だから救助遅れりゃすねて出るか、礼なしの無言の抗議 (2023-08-05 18:08:59)
- 助けても礼を言われないの講義だったのかいや気づけないわ (2023-08-05 20:14:01)
- 死ぬと人様に迷惑かけてる、すげえ申し訳ない気持ちになるわ。体力半分にさせてるし、わざわざこっちまで来させてるし。申し訳ない、本当にすまない。だから死なないためにどうするか?そりゃあ色々努力するよね。アーマ上げるなりスキル上げるなり。寄生言われてる人たちがそういう気持ち持ってるか?て事やな (2023-08-05 21:17:30)
- オンで寄生扱いされていない人はそういう努力をしてるよね。もし死んでもちゃんと戦ったうえでの死だから不快じゃないし、敵の攻撃がちょっとカスって死ぬのとは全然違うね (2023-08-05 21:34:33)
- 今日2人W見たけど。やめときゃいいのにAP5000で鎧クルールに突っ込んで床ペロしてる人と。後方にいたけどコズミックレーザーで的確に処理してたAP13,000ぐらいのWの人。前者の人はよう死んだなあ。1試合で3回ぐらいの時もあった。後者の人は生存に強い意識持ってたのか。的確に距離とって射撃して隙みてファランクス打ちにくるみたいな。最終面まで1回しか死ななかったね。ただでさえ死にやすいWだから。生存意識の差を垣間見たというか。無理しなくたっていいんだよね。救助前提なんじゃないか?て話ね (2023-08-05 22:20:32)
- また低APがとか言いたいんだろうから書くけど、ラストアタックでAP15000のFがテンプレリフレク装備であっさり囲まれて圧殺されてたのに対して、AP8000のFがゲイルタイガーで囮しつつうまく立ち回ってたの見たよ。君も書いてるように生存意識の差があったね、AP関係なく。 (2023-08-05 22:34:09)
- なにしに突っ込んだんだその低AP。ちゃんと戦えない寄生の典型 (2023-08-05 23:19:03)
- ちゃんと戦えないのと寄生は別だろ (2023-08-06 17:44:09)
- 俺があった寄生虫は戦えてなかったわ (2023-08-06 21:58:48)
- つまり別ではない (2023-08-07 00:25:52)
- わかるそういう無神経な奴助けたくない終わるまで一生寝てろ (2023-08-05 19:15:02)
- 作戦次第で死ぬ前提の囮もあるけど、そうじゃないのに勝手に前出てペロって、起こさないと抜けたりチャットで騒いだりするのはイラっと来る。そういう奴に限って、歌い始めたりして余計にイラつかせて来るし。そういうの相手にはキックまでは行かなくても皆意図的に蘇生遅らせてたりして笑う。 (2023-08-05 21:08:35)
- 床ペロした後すぐ助けてもらえる有能と助けてもらえないヤバい奴がいる。 (2023-08-05 21:11:58)
- 当然だ! (2023-08-05 23:13:02)
- エアレオンINF黄金船団はオン補正も相まってフル機銃+警護カプセル+セイバーが一番安定するな アサルトだと処理が間に合わなかったりとで床をぺろぺろしちまう (2023-08-05 17:41:55)
- ビークルの中でセイバーが一番強いよね (2023-08-05 17:47:44)
- そう思う NPCをゾロゾロと連れ歩く戦法だとジャンプして直下にパワーダインGCがやり難いし、敵の近くに他プレイヤーが居ると肩装備を使うのを躊躇しちゃうから気兼ねなく全兵装使えるセイバーばっか選んでる (2023-08-05 19:50:51)
- マジで挙動が軽すぎて一生まともに操作できんわ… (2023-08-05 20:14:46)
- このゲームのビークルわざと操作しにくいようにしてるからね (2023-08-05 20:48:13)
- 低アーマー寄生虫「ぼ、ぼくのこと寄生虫って言わないで!」 (2023-08-05 20:52:02)
- 広いところなら敵が来ないところで芋っててくれもしくはエアレで上で強いと言われてるセイバーなどビークルで戦ってくれ (2023-08-05 20:58:02)
- アーマーを集めるのです (2023-08-05 21:04:21)
- アーマーあげて床ぺろしない。フルアク認識。FF誤射しない。この3点あれば、基本オンで迷惑かけないよ。頑張れ!楽しむ事も大事だけど。迷惑かけないゲームだからね (2023-08-05 21:30:03)
- 迷惑かけたらみんな楽しめないからね、迷惑かけないことは絶対だからこそみんなでオンを楽しめる (2023-08-05 21:37:20)
- スマン。アーマーは要件じゃなかった。床ぺろしなきゃアーマーは上げてなくていいよ (2023-08-06 00:03:11)
- 達成率20%ぐらいの人はすぐインフェルノしたいんかな?でも、中にはその面に合わせた武器チョイスの人もいるからね。ちゃんと知ってんだなあって。達成率2%ぐらいでインフェルノお越しになる人は武器もずっと一緒とかね。みんな救助しなくなるしね。ああ、ヤバいかな?て思いながら。起こしても無言なってきたり。で、そのうち退出していったりで。そうね。ちゃんとキックしないとみんなに迷惑かけるからね。反省反省。心を鬼にして (2023-08-06 08:01:21)
- DLC2で達成率低いのに強い人は本編とDLC1で鍛えられた強プレイヤー。何もできずに死ぬ寄生虫とはレベルが段違い (2023-08-06 10:00:05)
- 人に期待し過ぎるのがよくないと思うんだ。野良で集まった人に勝手に期待して、勝手に失望して、勝手にイライラしてる人が自分の気に入らない人を寄生って言葉でまとめて呼んでるんだろう。所詮野良なんだからあんまり期待しない方が楽じゃないか?その上で上手い人と当たったら、凄いな〜って思えばいい。こういう書き込みに「寄生虫が喚いてるw」みたいな返ししてる人いるけど、俺はここで寄生虫がって言ってる人にまともな討論なんてできると思ってないし期待してないからな (2023-08-05 22:57:15)
- 寄生虫が喚いてて草 (2023-08-06 01:41:23)
- しーっ!! (2023-08-06 02:44:11)
- 期待はしない。でも寄生はクリアとアイテムを期待しているね (2023-08-06 07:36:23)
- 自分の気に入らない存在を寄生って都合の良い言葉でまとめてると決めつけてるアホ (2023-08-06 09:57:39)
- 期待しないほうが楽とはいうが寄生放置した結果寄生がいる戦闘は楽じゃないけどな。寄生を正当化するな (2023-08-06 10:36:48)
- 人に期待しすぎないって考え方は重要よね。そして文章から伝わる!君はいいやつだな!君と同じ戦場で戦いたいぜ! (2023-08-07 14:37:50)
- 寄生をしなければね (2023-08-07 16:39:35)
- NPCしかいないソロじゃなくてマルチプレイなんだから他人にはなるべく迷惑かけないようにしようってEDFに限らずどのゲームでも当たり前の話よね 一緒にやってる人に負担かけても気にしない人は向いてないと思う (2023-08-05 23:01:11)
- NPCだけのソロなら好き勝手していいけどオンだと画面の向こうには実際に人間がいるから負担を書けないようにお互いにマナーを守ることが大切と思う (2023-08-05 23:10:58)
- 新兵にインフェルノは早いよ (2023-08-05 23:17:40)
- その寄生虫っての以外に寄生してるのがお前らなんだろ? (2023-08-06 03:07:27)
- 地雷って言葉もあったな。そういえば。部屋コメントに✖️寄生は見るけど。✖️地雷は見たことないけど (2023-08-06 07:41:11)
- 地雷は「隠れていて触れて初めてヤバいとわかる」タイプのことだから事前排除はまず無理だし (2023-08-06 12:38:34)
- なるほどな。本人も自覚ないから事前警告しても意味ないんだろうな (2023-08-06 13:27:35)
- 我らは寄生虫。たくましい奴らに寄生する。 (2023-08-06 08:55:22)
- はいキック (2023-08-06 10:00:39)
- さあ早くクリアしろ。緑箱も拾え。 (2023-08-06 18:18:31)
- 寄生は蹴ると書いた部屋に入ったがすごく快適だったな寄生虫にイライラすることなく楽しめて最高 (2023-08-06 09:46:57)
- 狙撃塔にリクルーター持ってきてる達成率1%がいて(RMと同じ達成率だしパーティなのかな。まぁここくらいなら…)と思ってタンク用のビークル来るまで踊ったりして盛り上がってたんだけど、クラーケンハントにもネイカーズハントまで持ってきてて笑う。使うなら!!他の人が持ってきたプルート乗ってやってくれ!!建物の真ん中とか置いて長距離狙撃とかでき…ネイカーズハントはできないんだっけ?まぁ楽しかったけど (2023-08-06 14:26:03)
- そのミッションならリクルーターはありだと思う。クラーケンハントは建物の裏とかに置けばヘイト取ってくれる。ネイカーズは上手く建物上に投げれると強い (2023-08-07 19:26:13)
- 2人がリクルーターしてる時は自分も装備して揃えてる、モデルの人は全然知らないけど、野良リクルーター3人揃うと楽しいよね (2023-08-08 08:04:58)
- ここでの寄生って言葉の使われ方は武器に例えると分かりやすいかもしれない。オンの野良部屋に人が入ってくるのを攻略に使う武器がランダムに決まると考える。分かりやすいからWの武器で例えさせてもらうと、ゲームにおける本来の意味の寄生をガイストGとして、上手い人をファランクスやコズミックレーザーだとする。この場合ここで寄生虫がって言ってる人は、パワーランスやモンスターに相当する人が来たら寄生って言ってるはず。なぜなら常にファランクスとかを求めてて、その武器と比べると大なり小なり効率が落ちるから。思考回路はこうなはず。この武器(人)だと効率が悪いな→この武器(人)が効率を落として俺に害を加えている→寄生虫だ! 選ばれた武器=集まった人でどう攻略しようか、とは考えず、この人がいると効率が悪くなるから寄生されてる!ってなる。もしくはファランクスとか以外全部ガイストGに見えてる。まあ、これは俺の考えだから好きに反論してくれていいけど (2023-08-06 18:08:45)
- まぁ中には本物の寄生やら地雷やらもいるんだろうが、8割がたこいつが気にくわないのをそう呼んでるだけだろうな。 (2023-08-06 21:59:53)
- 効率のいい最強武器ロンリーフェニックスを使っているワイ高みの見物 (2023-08-07 01:23:00)
- 停泊で何度床ペロしても延々銀蜘蛛を刺激するのは止めてつかぁさい…要塞からの増援と同時とか無理とです (2023-08-06 18:24:57)
- 一瞬なんのことかと思ったけど停船か。でも内容自体は同意。刺激する人を囮にしてシップ落とせばワンチャン? (2023-08-06 20:30:58)
- そうそう停船だ間違えた。何度も何度も。何度も何度も何度も蘇生しても砂浜シップに突撃し銀様起動→一分保たずにイトダーを繰り返してた。最後は銀様起動させつつ散弾クルールにサンダー!ン。構ってる間に砂浜の二隻落ちて基地来ちゃったから銀船落とす暇も無かったよ… (2023-08-08 01:57:32)
- DLC武器で本編オンINFやってみたが少し雑に戦ってもなんとかなってブルっちまうよ (2023-08-06 18:36:38)
- 寄生虫寄生虫やかましいな。じゃあ、チンパンな。はい!チンパンのみなさ〜ん!!! (2023-08-06 18:42:53)
- 寄生虫効きすぎだろw自覚あるならオンに来るなよw (2023-08-06 18:45:35)
- 寄生虫って言ってる奴らって煽るか罵倒するか寄生と決めつけてレッテルを貼ることしか出来ないのな (2023-08-06 18:53:04)
- レッテルw事実なんだろ寄生虫w (2023-08-06 18:54:44)
- 事実だよ (2023-08-06 20:21:44)
- いっそのこと暴言とかは書き込んだら勝手に京言葉になるようにしたら見栄えだけはいいんじゃないか?「役に立たないゴミはオンに来るな」が「はぁ〜上手な人やなぁ。お茶漬け食べていきます?」みたいな (2023-08-06 18:50:27)
- 寄生先が見つからないのどすえ? (2023-08-06 18:56:22)
- 木主の言ってることと何もあってないの草。それ語尾変えただけだろ。木主は表現方法が変われば見栄えはいいんじゃないか、って言ってるんだぞ (2023-08-06 19:02:46)
- 長文でお気持ちするやつ多いな。寄生虫が恥ずかしいなら放置上げすればいいだけなのに。 (2023-08-06 19:00:38)
- フレ4人AP四桁でもクリアできたわ (2023-08-06 19:02:16)
- そりゃクリアできるように作られてるよ。だって有効の場合Wのアーマーが1万超えることないもん (2023-08-06 19:06:39)
- 野良でもクリアできるよ。寄生いなければだけど。 (2023-08-06 19:09:09)
- 何でもかんでも寄生と絡めるなよ。そもそも一人寄生がいたぐらいでクリアできない、ってことにはならんだろ。それともあなたの言う寄生は敵をフルアクにした後FFしかしないような奴なのか? (2023-08-06 19:12:43)
- 急にどうした!?落ち着け寄生虫 (2023-08-06 19:16:22)
- 枝の問いに対して答えるのでは無く、寄生と決めつけて煽るあたり終わってるな。これに対しても寄生虫のお前の方が終わってるとか言うんだろうな (2023-08-06 19:19:46)
- 迷惑かけて、喚くだけ。それが、寄生虫。 (2023-08-06 19:22:23)
- 寄生虫って言ってる奴らが揃いも揃って煽ったりしかしないのは、反論できないからだぞ。正論を食らってて認めたくないけど言い返せないから、寄生が何か言ってるわw、しか言えない。ほんと終わってる (2023-08-06 19:24:57)
- 寄生虫「寄生するのは正論なんだもん!」終わってて草 (2023-08-06 19:27:16)
- 寄生は正論なんて一言も言ってないだろ。ここでの正論ってのは、寄生が一人いたところでクリアできない、ってことにはならんだろ。って発言だ。実際寄生が一人いたところで、敵に補正が入って味方が一人仕事しないだけだから、クリアは難しくなるけどできない訳ではないって言ってるんだぞ (2023-08-06 19:33:11)
- 寄生が正論と思ってる頭おかしい人しか寄生はしないからなぁ、普通の人は寄生をすることがだめだと理解してるからやらない (2023-08-06 20:27:44)
- 寄生プレイしている時点で人として終わってる。 (2023-08-06 22:11:52)
- 寄生虫がって言ってる人は一度本編を有効でプレイしてみるといいと思う。いかに自分が武器とアーマーに頼った立ち回りをしていたのか分かるから (2023-08-06 19:29:09)
- レッテル貼りで草 (2023-08-06 19:36:02)
- AP3万ぐらいで本編だと無双出来た口がDLC2だと足手まとい1人いるとクリア出来なくて。ここで寄生虫がって喚いてるパターンかな? (2023-08-06 19:42:51)
- 有効の方がAPが少ない分力を合わせないと行けないのに寄生虫がいたらクソの程役に立たなくて邪魔だぞ普段無効やってる人には分からないだろうな (2023-08-06 20:25:58)
- それな。日本語もわからない寄生虫がいるとクリア不可になるよな。3人でやる方がましだわ。 (2023-08-06 20:47:26)
- なぜ本編なのか。れんじゃい縛りもやり飽きたぞ。 (2023-08-06 20:49:37)
- フリコメに寄生云々書いてる部屋は軒並み無効部屋なんだからDLC2を有効でやらせたらいい。 (2023-08-06 21:18:05)
- そんな虫よけスプレー効率厨が有効でやるわけねえだろ。寄生虫は頭悪すぎやしないか? (2023-08-06 21:23:34)
- これは無効部屋らしい民度のコメント。さすが無効部屋様だわ (2023-08-06 22:12:23)
- 有効無効ガイジはアホ丸出しだからやめとけ (2023-08-07 00:07:20)
- 荒らすなよ (2023-08-07 00:29:26)
- なんだろう、寄生するのやめてもらっていいですか? (2023-08-06 19:29:13)
- これに尽きる、オンで寄生をしてる人がやめたらいいだけの話なんだよ。このゲームから寄生虫が居なくなれば誰も寄生虫への文句は出なくなるよ (2023-08-06 20:20:36)
- 寄生の定義が確たるものではない以上不可能なのにそんなこと言って虚しくない? 寄生や下手な人は居るもんだと割り切って自衛するしかないんよ諦めな それこそオン辞めるかフレとだけやれば悩みなんか生まれんし。 (2023-08-07 13:14:11)
- 寄生を嫌がってる人にオン辞めるかフレ行けよって隔離しようとしてる人ってアホなのか?隔離されるべきなのはてめーだよ寄生虫が (2023-08-07 15:44:26)
- オンラインの方が⭐︎つきやすいですか?9と10とかなかなか付かなくて (2023-08-06 19:36:14)
- オフだと寂しいからね。オンだと騒ぎながらできるのがいいだけだよ。 (2023-08-06 19:39:08)
- 体感的に上げやすいかも知れん (2023-08-06 20:18:59)
- 強い人に寄生すれば何もしなくても楽に星つくよw (2023-08-06 20:38:43)
- 稼ぎあきちゃうからM順でM32~M39をひたすらヘビロテしてる。隠しステータスの貢献度が一定値あがると星が上昇する (2023-08-06 21:12:08)
- 隠しステータスとな?貢献度とな?これは興味深い (2023-08-06 21:55:32)
- 複数人じゃないと出来ないやり方が出来たり、回収できる人(=プレイヤー)が多い関係で多めに回収できるという意味では付きやすいとも言える (2023-08-06 21:20:35)
- 個人的には騒ぎながら遊びつつ集める事が出来るからっていう理由でやってる 正直、効率とかはラグやら他プレイヤーの理解度やらの自分ではどうしようもない領域の影響で安定しなかったりするから気休めぐらいの認識が丁度いい (2023-08-06 21:23:51)
- オンでやると確実に1個ずつぐらい星つくな。あら不思議。オフだとずーっと付かなかったのに (2023-08-06 23:15:49)
- 俺もこれマジであると思うんだが。オフの放置稼ぎでカンストまでやって★つかなかったが、オンで武器10個くらいしか拾えなかったのにつくこと多い気がする。 (2023-08-07 11:21:18)
- オンでやるとメイン兵科の星いつの間にか全部ついてたよ。そんな多くやってなくても。なんか補正あるかも。オンの方が難しいわけだし (2023-08-07 11:27:48)
- そんなこと言うとまた寄生が寄り付く (2023-08-07 12:03:29)
- 寄生はどこにでも湧く頭おかしい人だからね (2023-08-07 16:25:08)
- 純粋に興味あるんだけど、寄生虫って言ってる人はどんな部屋でどのくらいの頻度でどんな寄生に遭遇してるの?具体的に教えてほしい (2023-08-06 20:14:46)
- 俺も寄生らしい寄生にはあったこと無いぞ。少なくとも有効通常攻略する分には寄生来ないし。アーマーで多少ゴリ押しが効く無効とか稼ぎ部屋にはいるかもだが。 (2023-08-06 22:19:04)
- 制限有効のインフェルノは寄生いるよ (2023-08-07 11:40:24)
- 「寄生虫が喚いてるw」とか言ってるやつがこういう木には一切反応しない時点でお察しだよな。そいつらも具体的なこと言ったらツッコミまくられるって分かってるんだよ。自分達が寄生虫って言ってるのは一般的な寄生の意味じゃないって。でも認めたくないし、かといって言い返すことも出来ないから反応しない (2023-08-06 22:41:19)
- どんな寄生に遭遇してるのか具体的に教えてほしいと質問しているのに対して質問に答えるでもなく自分語りをする貴方も大概ですよ (2023-08-06 22:52:48)
- DLC2INFにAP2千くらいの達成8%が入ってきたぞ。まさかお前か? (2023-08-07 00:10:26)
- 寄生が増えたってコメントをしてる人を叩くコメントをしているのってオンで寄生をしている人ぐらいだろうしご本人様の可能性は十分ありえます (2023-08-07 00:23:00)
- 反応した人いるしこの枝超滑稽 (2023-08-07 06:27:41)
- 質問に答えろよ (2023-08-07 15:25:12)
- 知識・技量・装備・行動のどれかがそのミッション・難易度に見合ってなくて、他の参加者に余計な負担を強いてる。そんな寄生、お邪魔虫は夜に数時間やるだけでも確実に5人は会う (2023-08-07 01:20:35)
- 知識の例:待機モードと攻撃モードの違い・釣り・引き撃ち・出落ち等最低限の知識すら持たずに目の前の敵に撃つ事しか考えてない。主力級が多いミッションに確殺じゃない爆発系を選択して散らすレンジャー、どこでもホーミング系ばっかり使うウイングダイバー、誘導装置無いのにフェニックスとか何回も持ち出すフェンサー、表裏どっちも機動力が無い組み合わせで4時代のNPC並の移動力しか無いフェンサー、大物相手にフォボスやドローン(クラーケン相手に電撃など特例除く)を選択するエアレイダーなど装備の選択が間違ってるなど (2023-08-07 01:20:47)
- 技量の例:知識不足も併発してるのが多いけど、すぐ敵に呑まれて床ペロなレンジャー、エネルギー管理下手で敵前でエネルギー切れなウイングダイバー、支援要請のタイミングがずれてて要請無駄にした上に功績不足で木偶の棒と化すエアレイダー、速攻床ペロして何度起こしてもすぐ床ペロするフェンサーなど (2023-08-07 01:20:58)
- 装備:限界値の半分の無い体力で参加してくる、適正レベルの遥か下の武器を持ってくる(プラズマグレードキャノンなど特例除く)など (2023-08-07 01:21:09)
- 行動:事前の打ち合わせ無しにクリアが困難なミッションで話し合いに参加しないばかりか定石すら守らず攻撃を始める。指摘しても反応が無いか反応しても理解しているとは思えない行動をする。 (2023-08-07 01:21:18)
- 勿論これらは、ハード全般やハデストの前半までは除いた制限有効のインフェルノの話ね。求めすぎと言われそうだけども、文字通りノーマルが通常の難易度で、ハードでかなり難しい&ノーマルクリア後推奨、ハデストはハードクリア後推奨、インフェルノに至っては無理にプレイする必要はありません。とあるわけでインフェルノ来るなら最低限の知識・技量・装備・行動は求められて然るべきでしょ。別に各ミッションの出落ちポイント把握しろとか、床ペロするなとか、アーマー限界値以外来るなとかそんな無茶な事は言わない。ただ最低限、オンラインやるなら肉壁以外で貢献出来る能力を持ってそのミッションに来てくれ。 (2023-08-07 01:21:30)
- 無理にプレイする必要はないインフェルノに知識・技量・装備・行動が無いプレイヤーが来るから寄生と咎められてるのですね (2023-08-07 01:41:36)
- それ本来使われる寄生の意味じゃないだろ (2023-08-07 07:10:58)
- 寄生だよ (2023-08-07 07:48:25)
- オンに来るのにある程度の知識を持ってくるべきという意見には賛成だが、これは寄生ではない。表現するなら地雷の方が正しいと思う。モンハンで例えると、ベースキャンプ待機が寄生でモンスターへの理解が足りなかったり装備やプレイヤースキルが見合ってなくて乙するのは地雷か初心者。話を聞かないやつは論外だが、そういう人は話せば大抵分かってくれるはず。自分の行動がNGってことに気付いてないだけだと思うから (2023-08-07 07:31:14)
- 寄生だよ (2023-08-07 07:48:41)
- 俺の認識もこの意見とほぼ同じだ。特にモンハンは3回死ぬとゲームオーバーだし、殺伐とするのはわかる。キャンプ(安置)で待機するのもいる。ただEDFにはほぼ安置がないし、モンハンみたいな純粋な寄生ってのはみたことないんだよな。誰しもがクリアする為に努力はしている。 (2023-08-07 14:33:54)
- 問題はクリアのために努力しようと知識・技量・装備・行動がない寄生虫はいらないのに寄生してくるってこと (2023-08-07 15:02:05)
- この枝についてる書き込みが、地雷も全部寄生だわ。みたいなのがあるのやばいな、寄生の定義が広過ぎる。どこでもミサイルマンや知識と経験が少なくてフルアクにしてしまうとかは代表的な地雷行為だが、初心者≒地雷みたいなもんなんだから初心者の数だけ地雷がいると考えた方がいい。だから、地雷も全部寄生なんて言ってたら遭遇数が半端ないことになる。数時間で地雷5人に会うことはあるだろうが、数時間で寄生5人に会うのはとんでもなく運が悪いとかでなければまずないだろう。寄生というゲーム用語を使うのなら、自分の思っているその言葉の意味と一般的なその言葉の意味を確認した方がいい。じゃないと、書き手と読み手で見解の相違が起こって大変なことになる (2023-08-07 16:24:11)
- 現実から目を背けるな。お前がもし当てはまってたら俺の寄生禁止部屋では容赦なく蹴るからな (2023-08-07 16:29:51)
- 初心者がINFくるなよ (2023-08-07 20:12:28)
- 最初の文に寄生・お邪魔虫って書いてあるけど、この書き込みを見る限り一般的に地雷とよばれるお邪魔虫枠が九割九分を占めてそう。でもお手軽だから全部寄生って言葉でまとめちゃう。寄生と地雷の線引きを明確にするのは難しいかもしれないけど、絶対区別して考えるべきだと思う。じゃないと何もかも寄生になる (2023-08-07 16:31:43)
- 思ったんだけど地雷も味方にいたら邪魔だから、排除するという意味では寄生と同じ扱いでいいと思う (2023-08-07 16:35:26)
- 地雷をキックするなとは言わないし、人に迷惑をかけているという意味で同義だということにも同意する。けど、寄生と地雷で言葉が使い分けられてる以上そこには必ず違いがある。だから、地雷も全部寄生って言うのはだめだと思う (2023-08-07 16:39:20)
- 知識・技量・装備・行動など論理的に寄生がどういうのかを説明してくれた枝に対してお前はダメダメと幼稚な書き込みばかりだな。もっと論理的に書けよ (2023-08-07 20:17:55)
- わかった、お望み通り論理的に話そうか。まずゲームにおいて寄生とは一般的に「クリア条件を自分では果たさず、他プレイヤーの活躍に依存して報酬や経験値を得ようとする行為」を指す。一方地雷とは「寄生も含め、他プレイヤーの迷惑になる行為をするもの」を指す。だから寄生と地雷の関係は、地雷という大きいまとまりの中に寄生というまとまりがあることになる。地雷も寄生と呼ぶことが何がだめかというと、地雷の方が広義の意味を持つのだから、地雷を寄生と呼んでしまうと本来寄生とは別の言葉で表されるべき地雷プレイヤーも寄生プレイヤーとして読み手に伝わってしまう。すると読み手は、それ寄生じゃなくね?ってなる。多くの人が見るんだから、多くの人に伝わる一般的な意味で正しく言葉を使おうねって話。わかった?まあ、これを読んでも「必死だなw寄生虫w」とかしか思わないんだろうけど (2023-08-07 21:06:47)
- 寄生だよ (2023-08-07 21:10:18)
- こいつ無様だな。枝は元から、言葉が使い分けられてる以上そこには必ず違いがあるから地雷も寄生っていうのはだめっていう論理的なのに対して、幼稚だなと煽ることしかできない。煽りは論理的とはかけ離れたものなのにな。しかも、もっと論理的に返した枝に反論もできてない。こんなん完全敗北だろ (2023-08-08 08:07:50)
- 勝ちとか負けとかそういう話をしてないけど荒そうとしてる?ざつだんに変なコメントしているのもお前か (2023-08-08 16:59:23)
- 枝主の説明みたが寄生扱いされても仕方ないとは思う。なんでそんな寄生と地雷の呼び方とかどうでもいいことにこだわる? (2023-08-07 20:33:01)
- どうでもよくないだろ。一般的に寄生といった際に連想されるプレイヤーと地雷といった際に連想されるプレイヤーは違う。それを全部寄生でまとめると、いやそれ寄生じゃなくね、ってなる。でも書き手側では寄生ってなってるから、寄生だろってなる。イタチごっこだ (2023-08-07 20:48:37)
- 寄生だよ (2023-08-07 21:11:03)
- 分かります。たとえば、クリア後FFする奴は地雷だけど、クリア後FFする奴を寄生って呼んだらややこしくなる。プレイスキルは普通で他に問題なく攻略ができてる奴なら尚更。てことだよね。 (2023-08-07 22:02:26)
- クリア後FFする人に文句を言うとして寄生という単語は使わないけどね (2023-08-07 22:58:54)
- でしょう?私はクリア後でも最中でもわざとFFは地雷なので地雷って呼ぶけど、地雷をすべて寄生と呼ぶ人の場合はそれも寄生って呼ぶことになってややこしくなっちゃう。地雷と寄生は使い分ける方がいいよ。 (2023-08-08 01:36:34)
- でしょう?とかすり寄ってくるなよ気持ち悪い。FFする人の文句に寄生という言葉は使わないで文句言うだけで、寄生に文句言う貴方の仲間になったわけじゃないから勘違いするな。人の文章を自分の都合のいいように解釈するなよ荒らし (2023-08-09 10:37:34)
- 普段喚いているワケではないが思い出したので発売日からちょくちょくやってる週末ストームワンが1.5例だけ。ひとつは低APのR、赤タイプ3の御披露目でスナだけ持って戦闘には消極的。ダメージヘイトがあると思っているのか援護もしない。どうした!?(定型文)を>で投げても変化無し。わざとアクティブ敵を連れて近くに行ったときだけ仕方無しに戦うと言った感じだった。これは無知の可能性もあるため0.5そして… (2023-08-07 10:31:20)
- ヤバかったのがタイプ0御披露目で出会した三桁R、とにかくアクティブにしまくる。私含め他の仲間も伝説の英雄ほど強くはない。満身創痍でアクティブを全て落とし体力も回復アイテムも心許なくはあったがシップ3隻を落とすのみとなった時…ヤツは動いた(まぁ起こしたんだけど) (2023-08-07 10:36:34)
- 持ってるスナで瞬く間にシップの敵を起こして回った三桁。響き渡る阿鼻叫喚。逃げ回る仲間。絶望のなかケブラーに乗り込み一人助かっていた三桁は…シップに向けて坂を登っていったんだ。まぁ他にも終結地点釣り作戦無視君とか低AP床ペロくんとか見たこともあるけど、ヤツに比べれば可愛いもんよ。あれはもっと恐ろしいナニカ、ズブの素人が始めてやるのを経験者が後ろでビール片手にポテチ食いながら指示でも出してんのかってレベルのヤツだったからね…。 (2023-08-07 10:41:17)
- ロンリーフェニックスに殺されまくったんだが。エメロードが可愛く見えてくるわ (2023-08-06 20:23:33)
- 途中送信しちまった。とりあえず脳死ロンリーFはマジできついわ。 (2023-08-06 20:25:19)
- ロンリーフェニックス楽しいから断る。俺は後ろでロンリー楽しむからこれからも前にでて囮してくれ (2023-08-06 20:37:40)
- 最近こういう無駄な煽りも増えた気がするけど何か起きてるの? (2023-08-06 21:50:24)
- 脳死煽りしてる人のことだな。脳があるから強くて楽しいロンリーを選択したのが分からないのか。私の楽しいロンリーライフを邪魔しないでくれ (2023-08-06 21:55:14)
- 人の武器指定の意見なんか気にしなくていい特に脳死煽りしてまで指示してくる人の意見は気にせずオンで使ってくれ (2023-08-06 22:16:50)
- もういい加減掲示板にNGワードの機能つけたほうがいいんじゃないかな。技術的にできるかは知らんし、どの単語のことかはあえて言わないけど。 (2023-08-06 20:33:01)
- 数ヶ月見に来ないか、寄生やめればいいのでは? (2023-08-06 21:05:48)
- NGワード設定しないかって言っただけの木主を寄生認定してるのやべーだろ (2023-08-06 21:06:50)
- もうまともな会話や議論なんてできるはずがないと諦めたほうがいいぞここは。 (2023-08-07 13:00:41)
- というか寄生という単語に反応しないのが一番かもね。構ってちゃんならそのうち消えるやろ。 (2023-08-07 17:28:39)
- だから数ヶ月来なければいいのでは?って枝は言ってるんじゃね? (2023-08-07 17:38:33)
- そうやってまともな人が離れた結果、やばいやつらが濃縮されていくんだな。さながら蠱毒だ (2023-08-07 17:59:48)
- 木などやばいやつらが離れた結果、枝などまともな人が濃縮されていくんだよ (2023-08-07 19:05:06)
- 数ヶ月見に来ない→まぁ一定の理解はできる。寄生やめれば→何いってんだこいつ??? という感じ (2023-08-08 11:27:15)
- もうここではまともな会話はできないのだ……。文章を読めなかったり読まずに煽るやつがいるせいで…… (2023-08-08 11:31:54)
- 自己紹介やめてもろて(´ ・ω・`) (2023-08-08 12:16:19)
- 寄生は擁護できないな…お前らお疲れさま (2023-08-06 21:28:41)
- オンで黄金船団をやってるとたまにNPCが生きてるにも関わらず金蟻が一切反応せずにまっすぐこっちに来たり(NPC側は金蟻に反応して向きは変えるけど攻撃しない)、空中で固定されてるかの様に永遠に飛び続けてるNPCダイバーが居る事あるけどアレはなんだったんだ? (2023-08-06 21:30:26)
- 試しにフラスピでその状態のプロテウスを1マガジン使ってゼロ距離で小突いてみたけど壊れる気配が全くしなかった (2023-08-06 21:33:35)
- なんで体力低い人はアーマーを増やさないの? (2023-08-06 22:06:37)
- アーマーを増やさなくても一緒にいる奴隷が自動でクリアしてくれるから。どうせクリアできるなら稼ぐのに使うはずだった時間を別のことするのに使ったほうが価値がある (2023-08-06 22:57:04)
- 寄生虫の奴隷になるのは嫌なのでブロックだ (2023-08-07 00:31:38)
- 哲学? (2023-08-07 00:19:41)
- アーマーを増やさないから体力が低いんやで (2023-08-07 01:46:45)
- ここの稼ぎページを見たりして真似をすればアーマー増やすのなんてすぐなのに何でしないんだろう。増やせば増やすだけ敵の攻撃に耐えられて床ペロしにくくなるのに… (2023-08-07 01:58:23)
- 床ペロを楽しんでる人がいるんだろうねしらんけど (2023-08-07 02:06:51)
- wikiで調べないから (2023-08-07 06:25:35)
- アホだから。アーマーの増やし方も分からないしその増やしてないアーマーのままオンインフに来ていいと思っているのがアホすぎる。最近寄生虫が来るたびまたアホが来たと心のなかで馬鹿にしてるわ (2023-08-07 06:19:42)
- 死ななきゃ別にアーマー増やさなくていいよ。死ななきゃね (2023-08-07 07:13:24)
- 寄生への不満がここの人たちから出るくらいにはオンで死ぬ人が多い模様 (2023-08-07 07:54:27)
- 低APのことね (2023-08-07 07:55:58)
- どれだけにすればいいの?3万でも死んでるのおるんやが (2023-08-07 09:49:25)
- 死んでるのならその3万も寄生やろ (2023-08-07 11:02:29)
- 3万もありながら寄生してるのやばいな (2023-08-07 11:36:16)
- 随分とデカイ寄生虫だな(適当)もう死んだらキックみたいな縛り部屋作ればいいんじゃね? (2023-08-07 12:01:17)
- 9万の下手くそエアレイダー寄生は私です。 (2023-08-07 12:35:37)
- あまりにも倒れるようなら、作戦会議してみたりしてだめなら容赦なく蹴ればいい (2023-08-07 13:04:38)
- 死んだら自動退場ってシステム有れば寄生は来なくなるな。アイテム貰えんから (2023-08-07 13:35:04)
- その場合はフェンサーばっかやりそうだなー、ってかオンいかねぇわw (2023-08-07 14:21:32)
- タンク必要な面で前線で力尽きるなら仕方ないよね (2023-08-07 14:05:22)
- FかEのみ募集の部屋があるけどフェンサーと何を募集してるんだい (2023-08-06 22:39:28)
- エンペラー(皇帝)! (2023-08-06 22:43:10)
- ここじゃなくてRMに聞けば答えがわかるで (2023-08-07 01:48:33)
- ここにそのRMがいるかもしれないし (2023-08-07 02:00:54)
- はいってすぐ蹴られるかもしれんし、ここで試しに聞くのはあながち間違いではなさそう 知らんだけで隠語や略語ってことないとは言い切れんし (2023-08-07 13:03:47)
- FカップかEカップのみってことだろう。 (2023-08-07 10:04:52)
- いい部屋だな♡‥‥はいったら関取ばかりなんてことに (2023-08-07 13:02:33)
- もう一声欲しい。もちろんスリムで。 (2023-08-07 13:20:09)
- もしや…いや恐らくEAREIDA-なのかもしれない。 (2023-08-07 10:24:37)
- それは、それだけはないだろうね (2023-08-07 12:49:47)
- RとLを間違える人いるし、きっとそれだ‥ (2023-08-07 13:01:50)
- oll korrectみたいなもんか (2023-08-07 16:58:59)
- ザ・リングでバルガ持ってきたエアレがいたから中央で囮してくれるのかと思ったら、マップのかたすみに陣取って個人用の避難シェルターに使ってたでござる。まあ他の三人でヒーヒー言いながらクリアはしたが、エアレでバルガ持ってくるならスピネルの直下で囮して欲しいしな。魔 (2023-08-07 13:06:51)
- 途中送信ミス。まあ囮のやり方しらん人もいるわけだが、ザ・リングでバルガが有効ってことだけ情報が一人歩きしている結果なのかな…? (2023-08-07 13:08:33)
- 囮ってより自分の生存が優先だったんだろうな... わからんでもない。 (2023-08-07 13:10:42)
- 実際囮してる人を見る余裕もなかったのかもしれんしな (2023-08-07 13:17:14)
- ここでは"ある程度"愚痴は許容されますが、文章をよく考えて読んだ人が不快にならないように気をつけましょう これってすごく難しいんだなって痛感するよね (2023-08-07 13:15:25)
- 少し愚痴を言い、オンラインでの不満を供養しつつ、建設的に前向きな会話ができるのが理想だよね! (2023-08-07 13:29:46)
- ある程度の基準は人によって違って、どこまでならいいのかは良心に任されてる感じだからね (2023-08-07 16:11:00)
- そういえば、ザ・リングでラスト砲台までは速攻するのはやりだしてる?クリアできたけど、ただ時短したいだけなんかな? 因みに4日〜6日の間で8回くらい野良に混ざって3回それだった (2023-08-07 13:22:58)
- まじかよ。絶対に生き残れない自信あるぜ。 (2023-08-07 15:56:27)
- 第4制御装置速攻は対スピネルの準備時間取れなくなるからリスキーだけど、それ以前はいなくなる敵や増援カットがあるから次に繰り越される敵が残る分差し引いてもやれるならやった方が楽になるね。特に第3の太レーザーと青ドローンカットできるのは大きい (2023-08-07 17:39:59)
- 第三の制御装置を一人で速攻しようとして返り討ちに合う奴最近滅茶苦茶見るから、やるなら事前に言って皆で足並み揃えて破壊しにいくようにしてほしい。だいたい無理に起こしにきく奴が出てミイラ取りがミイラになるパターン多い (2023-08-07 18:48:51)
- RМなら寄生と称されるプレイヤーをキックする権利がある。野良なら権利はない。寄生が嫌なら自分で部屋を作れば良いだけ。RМが低APを許容したのなら文句を言うのはお門違い。 (2023-08-07 13:27:45)
- (寄生をキックするRMに寄生したい) (2023-08-07 14:35:18)
- すぐ下にあるけどブロックすればいいだけ (2023-08-07 15:47:18)
- 初めてキックしたんだけど、キックだけじゃすぐ戻ってきちゃうからブラックリストに登録しなきゃ意味ないのね。勉強になった (2023-08-07 14:40:48)
- アレは通信の不具合かと思って、悪いと勘違いして急いで戻ってきている可能性がある。だからキックするときは「すまない」とか一言添えると本人も気付くと思うぞ! (2023-08-07 14:59:26)
- 雑魚を蹴るときはイージー行けと一言添えるよ (2023-08-07 15:23:41)
- 向こうが全面的に悪くてもひとこというだけで違うからな (2023-08-07 15:13:44)
- キックの作法なんてどこにも載ってないから勉強になります。 (2023-08-07 15:20:39)
- 相手がわからないからこそ考慮する必要があると思うんだ。もしかしてオンラインゲームを初めてやった人で、スゲービビりながら部屋に入った人かもしれない。ちょっとくらい丁寧に接してあげても損はしないぜ。 (2023-08-07 15:31:20)
- マナーがよければ丁寧に接してやるよ (2023-08-07 15:40:53)
- 情けは人の為ならずっていう言葉があってな、人に優しくするのはいつか自分が優しくされるためなんだ。人に丁寧に接していかなかったら、いつか誰からも丁寧に接してもらえなくなるぞ (2023-08-07 16:41:45)
- 人には挨拶したりEDFとチャットするなど丁寧に接する そういう人に寄生する虫には丁寧に接する必要なし (2023-08-07 16:46:54)
- OKだ(定型文) (2023-08-07 19:22:49)
- 最初から他力本願のプレイヤーは論外としても、このゲームの救助システム自体欠陥だと思う。一律HP半分って意味が分からんわ、吸われる上限だけ半分にして吸われた分だけ救助側を減らせば良いのにさ…そら毎回自分のHPが虚空に消えてったら低APに無駄なヘイトも向くだろうよ…別に床ペロ擁護とかでは無いけど、改善点としてね (2023-08-07 16:45:51)
- そんなことしたら。さらに高アーマーがのさばってしまう (2023-08-07 16:53:08)
- 低アーマーがのさばるよりいい。あと高アーマーがいるのは問題なくね (2023-08-07 16:56:21)
- 低アーマーのアホに人権ないぞ ゴリ押しでも遊べる高アーマーと縛り(笑)しか遊べないアホ (2023-08-07 17:36:00)
- 1試合で5、6回倒れる奴もいるから、そういう奴2人いれば、高アーマーの奴の体力吸い尽くして3人とも共倒れ。的なシーンあったわ。3人ともドクロなった時笑ったわ。だから救助したら半分になる方がオモロいけどな。 (2023-08-07 19:51:24)
- 今の救助システムでもまともな人は救助後に他の床ペロしてる人を救助してくれたり一緒に巻き返してくれたりしてくれるが、まともじゃない雑魚は助けたところで何もしないまま死ぬし使えねぇ。今の救助システムじゃまともじゃない雑魚は助けてない (2023-08-07 17:00:44)
- 他ゲーの救助みたいにダウンしたキャラの近くで救助ボタン数秒長押しでよくない? 救助された側のAPは難易度別に100%、75%、50%、25%、10%とかでさ。 (2023-08-07 17:01:53)
- そっちの方がめんどくせぇw 敵を背負ってる時とか無理じゃん (2023-08-07 17:17:13)
- 面倒とかそういう話じゃないし。現行でも敵背負って蘇生は戦犯じゃね? (2023-08-07 17:21:02)
- エアレで最後に残ったときはジリ貧になる前にFを無理救助して自分は死ぬ、みたいなことは良くやるので時間蘇生はきついなー。 (2023-08-07 17:39:12)
- 寄生虫にとっては自分を蘇生せずに強い人に敵倒してほしいもんね (2023-08-07 19:06:49)
- クリア目的なら優先してFかW助けるやろ。外周回ってもらえば立て直せる (2023-08-08 19:03:55)
- なんで助けるのにこっちのアーマーが半分削られるのか分からんどういう設定なんだ? (2023-08-07 17:04:48)
- 実はアーマーは電磁装甲でバッテリーを半分分け与えてるとか? まあ単純にゲームシステムの都合だろうけど。 (2023-08-07 17:11:12)
- EDFのアーマーってリバシュやベンダーで使ってるナノマシン的なものが蒸着されてる状態なんじゃないかな。それが無くなってしまった相手に分け与えてるんだと思う。どうやって服から服に移動させてるのかは知らないけど。そう考えると半減するのはアーマー(ナノマシン?)分割と移動に伴う物理作業上のロスってことになるのだろうか (2023-08-07 17:26:50)
- そうかなぁ。俺はこのシステム大好きだぞ。むしろ自分のアーマーが1になったとしても助ける。みんなで盛り上がるEDF大好き。 (2023-08-07 17:04:56)
- 自分のアーマーが1は救助無理でしょ (2023-08-07 17:06:49)
- (蘇生した結果)1になってもってことじゃねえか (2023-08-07 17:07:45)
- 補足ありがとう!もちろんそのつもりで書いたよ! (2023-08-07 17:13:05)
- アーマー1で救助出来なかった。1回だけど経験出来た。貴重な体験だったわ。まだノーマルでやってた頃 (2023-08-07 19:22:59)
- 木主だけど、救助というシステムがある事自体は全く否定するつもりはないですよ。ただ実装にあたっていらんペナルティを付けてるのに対して問題提起したいだけであって (2023-08-07 17:53:55)
- 救助にある程度デメリットないとゾンビアタックでゴリゴリ押しになるからそれを避けたんだと思う (2023-08-07 17:56:48)
- 多分おっしゃる通りなんだろうけど、擲弾兵なんて敵出しといてプレイヤーは特攻禁止ってなんだかなあ…勿論枝主さんに噛み付く訳じゃないけどなんか納得いかないわ (2023-08-07 18:05:16)
- EDFがそういうゲームだからとしか言えねえ。プレイヤーに不利を強いて強いてかつそれを乗り越えさせるゲームだから。プレイヤーと敵が平等だと根本的に成立しない。 (2023-08-07 18:10:37)
- 横からだが、プレイヤーに不利を強いるってのはその通りだと思う。敵には視界っていう概念は無いけど、俺達の視界は妨害されてばっかだし (2023-08-07 18:13:13)
- だから不利を強いられたくないやつは寄生して他の人にその不利を押し付ける (2023-08-07 19:10:59)
- マジで何でもかんでも寄生と絡めるのやめろよ。荒らしたいだけだろ (2023-08-07 19:31:52)
- さわるな。かまってちゃんの栄養になる (2023-08-07 20:41:54)
- でもめんどくさいから寄生するんだよね違うなら自分で戦えばいいんだし (2023-08-07 21:25:47)
- 不利なことをこっちにまかせて一人寝てるとか寄生虫はいいご身分 (2023-08-07 19:47:39)
- 運営「アーマー稼がない人がインフェルノやるとは想定してなかったし」 (2023-08-07 17:11:46)
- 自分のアーマーが3000とか4000しか削られないならすげえ気楽。救助も検討しようかなあってなるわ (2023-08-07 19:34:40)
- 逆に今救助してないのか…… (2023-08-07 19:44:04)
- マップ配置のビークルに開幕から何の断りもなく乗るゲストは地雷率が高い気がする (2023-08-07 17:20:10)
- マップ配置のビークルで強いのあるか?トラックとかで遊ぶって話ではないだろうし (2023-08-07 17:23:15)
- М93のニクスはまぁまぁ?あとは開幕から居るわけじゃないけどバルガかなぁ? (2023-08-07 17:32:26)
- 確かに。思いつかねぇ。4.1や5の時は少しあったとは思うけど。 (2023-08-07 17:35:46)
- 強さ関係なく、EMCやバルガを「自分が乗るのが当たり前」みたいな態度で無言で乗る気遣いのなさが地雷。RMが乗るつもりかもしれないから少し様子を見てから…とかチャットで一言聞いてから、っていうのがない奴。そういう奴はその後の別のミッションで作戦無視したりFFして謝らなかったりすることがある。新兵で何も分からないなら許せるけど普通のステータスでそれだと私にとっては地雷です (2023-08-07 17:46:11)
- 攻略のキーになるほど強いのはアーマメントぐらいだから乗ろうが乗るまいがどうでも良くない?って思ったけど、あれか。雑魚ビークルに喜々として乗る行為がミッションを理解してない→地雷って意味かな? (2023-08-07 17:35:47)
- 配置ビークルは弱くても万が一他の人が攻略や魅せプレイに組み込んでる可能性もあるし、新兵や低体力者に乗って貰ったり、イベントとしてRMがロープレしたいかもしれない。私の部屋ではそういう運用でやってるので、初見がいるのに無視して初登場のバルガ乗ったりする人とは価値観が合わない。相手ゲストのほうも部屋主の私の価値観に合わせる気がないので、他の場面でも作戦やノリが「合わない」ことが発生してくる。 (2023-08-07 17:55:38)
- INF常駐してるとHARDとかでのそういう配慮忘れちゃうな。思い出させてくれてありがとう。 (2023-08-07 18:22:25)
- 嬉々として乗り込むのは許せなくて攻略や魅せプレイに組み込んでる可能性があるほかの人は許してるのか意味わからん (2023-08-07 19:55:18)
- 攻略や魅せプレイや低体力カバーで乗るなら許すっては書いてないよ。嬉々として乗るんでも低体力カバーで乗るんでも攻略で乗るんでも、理由のいかんに関わらず何の断りもなく乗ることに対して言ってる。他の人も乗りたい人いるかもしれないから譲り合おうとか相談しようとか思わない点について言ってる。チャットでビークル乗るって言ってから嬉々として乗り込むのはむしろ歓迎してるよ。そういう人にはめいっぱいビークルを楽しんで貰うようにしている。 (2023-08-07 20:37:50)
- まあ、何にせよ、Aが呼んだビークルに勝手に乗らなければ別にいいや (2023-08-07 20:40:49)
- ここ最近の荒れはもしかして→夏休み (2023-08-07 17:41:46)
- 夏休みの時期に長期休暇に入るようなキッズが地球防衛軍なんかやるか?やってたとしてwikiまで見に来てレスバするとは思えん。荒れてる原因はちょっと前に5chから流れてきた奴ら説が濃厚だぞ (2023-08-07 18:11:13)
- お、なるほどそっちか (2023-08-07 18:20:26)
- 確証はないぞ (2023-08-07 19:08:53)
- 元から民度悪いやんいうて。前から愚痴だらけだし (2023-08-07 18:33:31)
- それもそうだけど以前は少し口汚いくらいでそんなひどく感じなかったけど、最近のはとりあえず噛みついて煽る感じしてなんともなって思う (2023-08-07 18:47:48)
- 口の悪さは大して変わらんけど粘着質になってる感じする (2023-08-07 19:02:17)
- 最近はまじでやばい。まともに話し合いが出来ない。これってこうなんじゃない?みたいなのに対して、黙れ寄生虫とか。寄生の話してなくても、寄生虫はいらないけどなw、とか。とりあえず噛みついて煽って荒らしたいだけのやつがいる (2023-08-07 19:34:48)
- お前か!荒らしの寄生虫め!駆除してやる! (2023-08-07 19:46:54)
- 虫は駆除されオンは平和になった (2023-08-07 19:51:04)
- 虫云々以上に、文章を読めてない奴が多いのに閉口している (2023-08-07 20:54:53)
- お前は日本語勉強しろよ… (2023-08-07 21:08:13)
- 読めてないんじゃなくて意図的に読まずに荒らす目的でレッテル貼ってるだけだろ。放置放置。気にすんな。ゲーム楽しもうぜ。 (2023-08-08 18:53:11)
- 寄生行為が多くなったのも最近だし夏休みの結果なのかも (2023-08-07 19:02:37)
- 夏休みが終わったら寄生虫がいなくなればいいが… (2023-08-07 19:11:52)
- ここで暴れている寄生はアーマー稼ぎしようぜ (2023-08-07 19:15:27)
- 有効上限ぐらいは誰でも稼ぐべき。Wはともかく他で4桁はありえん (2023-08-07 20:08:08)
- 別にそんなことはない。そんなこと言ったら新規隊員がオンに来るまで半年はかかるぞ。最初はハードでも有効上限アーマーまで稼ぐの大変だったはず。敷居を上げ過ぎないように温かく見守ろう。 (2023-08-08 09:17:33)
- 半年って有効制限通り越して一桁上のAPになるぞ。誰もそこまで稼げとは言っていない (2023-08-08 12:14:35)
- 自分がRMになれば理想の世界が手に入るぞ。 (2023-08-08 11:15:51)
- オペ子が隣で戦ってくれるの世界が!?私RMになります (2023-08-08 12:18:15)
- ねんがんの オペ子イチャイチャ部屋をてにいれたぞ! (2023-08-08 15:27:05)
- もうさ、一回この板にN6撃ち込もうぜ。今ならまだ間に合う (2023-08-07 19:54:44)
- オンラインで同期ズレテンペで味方を吹き飛ばしちゃった事があってからテンペを封印してるけども、待機ミッションでの価値の高さを考えると持っていくべきかどうかで迷っちゃう (私のテンペが原因だと思った理由は他プレイヤーは爆発物を持ってきてないかつAPが5万近くあった人が吹き飛んだ事から) (2023-08-07 19:55:48)
- エアレ使いだとしたらテンペを使わないのはもったいない!封印を解こう (2023-08-07 19:58:24)
- 遠慮なく撃ってくれて構わない。耐えられるアーマーは稼いどいたよ。まあ、同期ズレかって思ったら謝っとけばいいし。 (2023-08-07 20:28:21)
- 広範囲攻撃すると言っとけば大丈夫、それで味方が死んだら呼びかけたのにどかなかった味方が悪い (2023-08-07 20:30:58)
- 連絡は大事よね (2023-08-07 20:38:47)
- 自分が前線で戦ってるとき連絡くれる人は信頼できる (2023-08-07 20:40:40)
- 好きに撃って構わない。誤射したり同期ズレがあったら謝ればいい。謝られて許さないようなやつはEDFにはいないはずだ。なぜなら、EDFは仲間を見捨てない (2023-08-07 20:43:54)
- DLC2ならザ・ビッグ、ミッドナイトバトル、スキュラ盆踊り会場などテンペストが必要な場面もあるし、テンペストが無いだけで難しいステージもある。勝つために必要なモノをチョイスするのは大切な事だし、その選択肢を狭めるのは非常に勿体無い。 (2023-08-07 21:15:44)
- ありがとう、テンペストの封印を解く踏ん切りがついたよ (2023-08-07 21:52:56)
- 頑張れ (2023-08-07 22:00:55)
- テンペで片付く面多いからね (2023-08-08 04:31:44)
- テンペ抜きで生身でミッドナイトやったけど。とにかく先に上位種アンカー葬らんならんと。体張っていくんだけど。感知範囲広いのきつい (2023-08-07 22:19:05)
- ミッドナイトはテンペがないと難易度上がるよね。逆にテンペがあったら難易度インフェルノでもイージー (2023-08-07 22:59:51)
- 困ったな。バレないように陰湿にFF繰り返す奴がいたんだが、対応に困った。この戦いが終わったら部屋解散するっつって一番に抜けたから残ったメンツとしばらくのんびり遊んだけども。キックしたら入ってこれなくなんのかね? (2023-08-07 23:08:09)
- ↑のログ見たけどブロックせにゃならんのか…。AP15万のレイダーで常に最後方高所に陣取ってエレクトロンとか戦列で前線の味方焼くから注意な。 (2023-08-07 23:35:49)
- 戦列は味方にFF判定ないよ (2023-08-08 01:29:14)
- そういやそうだったわありがとつ (2023-08-08 07:57:16)
- と思ったけど録画見直したら置いといたビークル灼かれてて草 (2023-08-10 09:10:11)
- ライジンαクラスの貫通攻撃をFF無しでぶち込める戦列大好き。まぁ、距離によるけど。 (2023-08-08 08:00:08)
- さっきエレクトロンFF自分もやられた当然のように謝罪なしふざけてる (2023-08-08 02:08:37)
- 運営はこういう陰湿な人をBANしたりしてくれないかな (2023-08-08 01:00:27)
- なんか、変なのが増えたなぁ。もしかしてエアプ?アーマーなんて1500もあればじゅうぶんすぎるし、そんな気にしてる人なんていないからね。それより楽しむほうが大事。EDF! (2023-08-07 23:43:42)
- 釣り針大きいですよ(´ ・ω・`) (2023-08-07 23:45:39)
- 通報 (2023-08-08 01:00:54)
- なんか、寄生虫って表現嫌いなんよな〜。寄生はよくあるネット用語って感じするけど、寄生虫はそれをさらに民度悪化させた表現って感じ。個人的な感覚ね。 (2023-08-08 02:16:44)
- 民度が悪いのは寄生をしている人 (2023-08-08 06:05:37)
- なので寄生がだめだと分かっている人は民度よくオンをやっていることでしょう (2023-08-08 06:09:09)
- フリーワードに寄生虫なんて書く人が民度良い人とはとても思えないので入れない(AP10万フェンサー) (2023-08-08 07:58:59)
- フリワが優しそうなとこに入ればいいのだ (2023-08-08 08:01:08)
- むしろ不快な目に遭う前に回避できてよかったと喜ぶところ (2023-08-08 15:24:11)
- 気分悪いよなぁ。俺はみんなで助け合うEDFが好きなんだ。寄生より新人、民間人って呼び方の方がEDFらしくて俺はそう呼んでるんだ。 (2023-08-08 09:24:33)
- 皆が皆新兵を受け入れられるわけじゃないのは分かってるんだけど、もうちょっと心に余裕を持ってもいいのになって思う。でも初心者を嫌い人はとことん嫌うからな。4、5年前まだ下手だった頃オンで一度「ヘタクソがゲームするな。死ね」(たぶん原文まま)って言われたことあるから (2023-08-08 11:45:15)
- それは、もしかしてAIマリスの雛型だったのかもしれないぞ。気にするな。 (2023-08-08 17:14:12)
- 俺も助け合うEDF好きだよ。こっちが一方的に助けるのは嫌い、こっちを助けられないぐらいレベルが低いならオフかフレとやれ (2023-08-08 11:59:13)
- 俺は一方的に助けるのでも不満ないぜ。助け合いってのはその場だけのことじゃねーんだ。 (2023-08-08 13:26:24)
- 自分が成長するのは楽しいけど、人が成長するところにちょっと関われるというのも楽しいもんだぜ。という気持ちで自分は一方的でも助けてる。 (2023-08-08 15:23:02)
- お前は真のストーム1だ。野良にギスギスするなら上級者募集で部屋立てるなりするかオフでやりゃいい (2023-08-08 15:04:59)
- 民間人って呼び方いいな。真似させてもらおう (2023-08-08 17:59:04)
- しばらく他ゲーやってて、リハビリにマリスやってたがみんなノリノリで楽しかったよ。ここで騒いでる人は何処にいるんだろう。嘆く暇があるならオンにもぐろう! (2023-08-08 02:21:47)
- 余計な文章書かなくていい (2023-08-08 06:25:02)
- 自己紹介やめてもろて(´ ・ω・`) (2023-08-08 07:59:25)
- どんな話題でも寄生虫という単語と結びつけるの、もう突き抜けてて見てて面白くなってきたわ。寝ても覚めても寄生虫のことばっかり考えてるんだろうなぁ。寄生虫への執着がスゲェ。もはや愛。 (2023-08-08 08:35:35)
- ゲームの中では他人を寄生虫呼ばわりしたくなるくらいに鬱憤の溜まってる社会の寄生虫なんだろうなって。ちょっとあったかい気持ちになる (2023-08-08 09:03:16)
- 自己紹介やめてもろて (2023-08-08 09:11:54)
- 実際ちょっと心配だよ。こんなとこで顔の見えない相手に戦ってさ。メンタル壊れちまうよ。 (2023-08-08 09:38:27)
- 寄生虫を叩いてないと死んでしまう寄生虫だぞ。介錯してさしあげろ (2023-08-08 09:40:58)
- 自己紹介やめてもろて (2023-08-08 11:57:26)
- 寄生虫が自演する木 (2023-08-08 09:49:52)
- 最初の頃はそれなりの根拠を持って寄生虫を叩いてたけど、最近はとりあえず寄生虫ってレッテル貼ってるだけなんで圧が弱まったというか、単なる雑音化したというか、スカスカになってる気がする。一つ上の枝みたいに。語彙が尽きたのかな。 (2023-08-08 10:41:27)
- 今はレッテル貼って「黙れ寄生虫」「寄生虫が喚いてるw」「寄生虫はいらないけどなw」とかいって煽って荒らしてるだけだからな (2023-08-08 11:35:54)
- またお前か!荒らしの寄生虫!駆除してやる! (2023-08-08 11:37:29)
- エレン! (2023-08-08 12:18:39)
- 説明したらしたで頭おかしい人が寄生と地雷は違うみたいなこと言い出して暴れだしたわ (2023-08-08 12:00:35)
- あの木を読んでそういう解釈になるのやばいだろ。ちゃんと読んだか?結構丁寧に寄生と地雷の違いを説明してたぞ。なぜまとめて寄生と呼ぶのがいけないのかの説明もな (2023-08-08 12:28:11)
- 迷惑かけるゴミなんてどれも同じゴミなんだから読む必要ないよね (2023-08-08 12:37:14)
- コミュニケーション取れない原因これだろ。文章読まずに煽るだけのやつがいる。あと、ゴミで例えるなら燃えるゴミと燃えないゴミは意味が違うって話をしてるのに、お前らは全部燃えるゴミだろって言ってるんだぞ (2023-08-08 12:41:42)
- 寄生虫とコミュニケーション取る必要ないよね。はい次。 (2023-08-08 12:45:11)
- こうやって優しく諭してくれてる人に対して、この態度だからね。。もう諦めるしかないよ。。あなたはもう十分頑張ったと思う。 (2023-08-08 13:08:41)
- 自画自賛 (2023-08-08 13:16:34)
- 寄生虫排除派の主張は「自分で努力しないクソは排除」ってのが根底にあるけど、自分で部屋作って気に入らないプレイヤーをキックする努力を怠ってる時点て自分自身が大嫌いな努力しないクソそのものであることに気づいてないことが滑稽でほんと笑える。部屋作ってるなら低APの居ない世界の住人のはずだから不満が出るわけがない。不満が出てる時点で部屋作ってないってことだから努力を怠ってるクソ。キックとブロックが面倒くさいと言うならやっぱり努力を放棄してるからクソ。そんなクソのためにあなたが気に病む必要はないよ。 (2023-08-08 13:22:12)
- 寄生虫の主張は「寄生と地雷は違う」だもんな どうでもいいわ (2023-08-08 13:48:49)
- その通り、細かいところでマウント取ってるんだよね。寄生反対派の主張に対してそれは地雷と言ったところで、オンで嫌われる迷惑行為には変わりない。地雷と認められて満足したところで今度は地雷という理由で蹴られるだけよ (2023-08-08 15:11:45)
- あの木でも、地雷を蹴るななんて言ってないんだよなぁ……。地雷を寄生と呼ぶことが問題って言ってるだけで。ちゃんと読め?それとも上のやつみたいに寄生虫の文は読まずにコミュニケーションも取らない気か? (2023-08-08 19:16:30)
- 蹴るわ (2023-08-08 22:57:54)
- 自分は部屋コメに寄生虫×と書いているし寄生虫はキックしてるよ (2023-08-08 15:13:26)
- それで良い。あなたはちゃんとやることをやっている。少なくともあなたはクソじゃない。 (2023-08-08 15:18:06)
- いま、詭弁のガイドラインをどこまでコンプリートしてるかな。 (2023-08-08 13:51:42)
- 野良でRの時、レールガンとかケブラーよく使うんだけど。そういう時に限って他のRが無言で乗るの。乗りたきゃ自分で装備しろよ (2023-08-08 08:45:56)
- C爆くっつけとくと乗らなくなるよw (2023-08-08 09:28:08)
- 神風仕様で草 (2023-08-08 09:38:23)
- 木主だが参考にさせてもらおう。感謝する(定型文) (2023-08-08 10:45:26)
- マップに最初から置いてあるのなら無言で乗っていいけど人が呼んだものに無言で乗られるのはキチガイだよね (2023-08-08 11:56:56)
- 自分も持ち込んでると間違えて乗っちゃうことはある。あとはアサルトエイレンとセイバーエイレンも近くにあると間違える (2023-08-08 19:14:53)
- 木主だが、ビークルの取り違いは良いのよ。お互い自分で装備したものだから。 (2023-08-08 19:33:52)
- 昨日、汚染地帯後編をRでやらせてくれた皆さんありがとうなぁ。おかげでようやくバスショに★がつきそうになったぜ! (2023-08-08 10:42:12)
- ついてなくて草 (2023-08-08 10:48:05)
- ダメじゃんwww (2023-08-08 11:18:26)
- 俺も連射速度だけ星9で止まってる。もういいやと開き直った。 (2023-08-08 12:20:22)
- 実はまだ連射速度とダメージに★ついてないんだ... まだ妥協できないレベルなので、今夜も汚染後編に行くぜ! (2023-08-08 13:11:27)
- 機会があれば覗いてみようかな。あの頃のようにフェンサーやエアレイダーしか駄目ってことなさそうだし。 (2023-08-08 14:12:18)
- レンジャーもダイバーも余裕でクリアできるようになったから部屋主が指定してないなら使っていいぞ。それでこっちのAPはちゃんとあるし迷惑行為もしてないとしてレンジャーとダイバーを使っただけで蹴られるなら部屋主がおかしい可能性がある (2023-08-08 15:28:52)
- 功績値山盛りMだと取り違え地味に痛いんだよな。4機目のコンテナパージで1機目が爆散するから。うっかり2機目とか3機目に乗られてしまうと使える火力が減っちゃう。まあ致命的な感じになることは少ないけど。 (2023-08-09 07:08:49)
- ぼくは寄生してくる人をクリアに導く腕も自信もないから、クリアできるメンバーに寄生するのだ (2023-08-08 13:22:24)
- 素直に助けてくださいと自分で部屋を建てた方が野良でクリアできる部屋に寄生するよりも印象がいいよ。 (2023-08-08 15:17:40)
- 入ってくる人は助けるつもりで入ってくるわけだしな (2023-08-08 15:29:14)
- ここ見ると寄生賛成派もいるし普通に来てくれると思う (2023-08-08 15:34:31)
- ✕寄生賛成派 ○新兵歓迎派 だと思うぞ。そもそも寄生と見ていない。 (2023-08-08 18:47:48)
- ぼくを寄生虫呼ばわりするなんだもおおおおお! (2023-08-08 13:24:23)
- つアーマー (2023-08-08 15:20:24)
- DLC2の終盤ミッション(有効)攻略部屋にお手伝いで入る→なんやかんやで全滅して萎え解散→モヤモヤするので自分で有効のハイブラッシュかザ・アタックからM順番攻略部屋建てる→ザ・リングクリアしてEDF連呼してその日は満足して成仏するってのをここ最近毎日やってるんだが、そろそろお盆だしちゃんと成仏するべきかな? (2023-08-08 13:43:38)
- いや待て、撤退は許可できない。戦い続けろ! (2023-08-08 14:00:47)
- 野良のときと何が違うんだろう攻略部屋立てるときにメンバー厳選してるの? (2023-08-08 15:19:50)
- そういうことや (2023-08-08 16:00:22)
- フェンサー!フェンサー!フェンサー!ジェッストリームアタックだ! (2023-08-08 16:03:56)
- 流石にこれはとあかんと思う人は装備変更お願いしたりしてる。あとは、自分で部屋建てる時はFやる事多いけど、その反動で野良参加する時はF以外で参加する事が多いからかな? (2023-08-08 16:03:31)
- チームを勝利に導くRMのレベルが高いってわけだ!納得したぜさすが! (2023-08-08 16:09:19)
- この木主は戦場で上司にしたいランキングあったら上位だな!ちなみに俺は有能なふりをした無能だぜ!見抜けるかな? (2023-08-08 16:23:24)
- 私のアーマーも実は飾りなんだ。見抜いてみよ!イヒヒ(定形文) (2023-08-08 17:20:03)
- 33でW部屋主がサンダーオーブ持ち込んでテンペスト待たずにアクティブにしまくるんだけど…なんで? (2023-08-08 16:08:06)
- ちなみに1万くらいあって70%越えてたと思う (2023-08-08 16:09:04)
- 高APはAPに余裕があるから遊ぶんだよ (2023-08-08 16:10:46)
- 一万は高apといえるのか‥? (2023-08-08 16:39:01)
- ハード以下なら・・・ (2023-08-08 16:40:39)
- 他の兵科なら普通だけどWで一万なら高い、高くない? (2023-08-08 16:54:07)
- ミッションによるけど上限1万以下のミッションたくさんあるから高いんじゃない? (2023-08-08 17:03:51)
- 寄生してる人と比べると十分高いって (2023-08-08 17:02:13)
- Wでは高い部類だが、、無双するにはあと倍か2倍くらいないと無理。ダイバーは他の兵科と違って脆い。例えばRの1000とWの1000APでハードくらいで比べると分かりやすくWのが脆い (2023-08-08 18:11:43)
- たしかにそんな印象だけどあれなんでなんだろうな?同じ攻撃なら減るAPへ兵科に関係なく一緒だよな?実は兵科ごとにダメージ軽減率とかあったりする? (2023-08-08 18:19:03)
- 敵からの攻撃を気にしなければ実は最強なのはウィングだからな (2023-08-08 18:39:44)
- ヒットストップが悪さしてるんじゃないかと予想している。ダイバーは敵の攻撃食らうと一瞬止まるからそこで敵の攻撃が全弾ヒットしてダメ食らう、、とか?Rはビークル装備してないとプロテクターとかで歩行速度上げてるし、被弾時の減速カットするやつもあるからその効果で全弾ヒットしなくてダメがそんなに喰らわない。という仮説を今思いついた。 (2023-08-08 20:45:09)
- あーたしかに吹き飛ばされるんじゃなくてその場にピタッと止まるもんな。どういう物理法則だよ、っていつも思う。確かにRはプロテクターあるし、Aはそもそも最速ローリング移動ばっかりするから気づかないわけだ。 (2023-08-09 07:05:42)
- えっ?✕10でも無双できない私って…一体… (2023-08-08 21:35:43)
- 10万APか、、ハイブラッシュとかラストアタック辺りだと流石に丁寧に立ち回らないと秒で溶けるんじゃないかな?それでも多少は雑にやれるはずだが、、 (2023-08-08 21:40:31)
- ごめん…その…それの2倍以上はあるんだ…すまない(定形文) (2023-08-08 22:31:36)
- ギャラクテックセイバー装備すればいけるよ。40匹ぐらい一気に切れるもんね (2023-08-08 23:09:57)
- 上位種アンカーから潰していけばいけるよ (2023-08-08 21:55:56)
- 味方への貢献ができていない無能はオンに来るべきではない (2023-08-08 17:07:19)
- ヒェッ!見回りご苦労様です!! (2023-08-08 17:23:03)
- 買って制作元に次回作の資金を提供している時点で貢献度高いから全く問題ないな。 (2023-08-08 18:16:58)
- 味方がへっぽこでもくじけない心は既に実装済みだが、故意FF野郎は流石に頭にくるな…武器もアーマーもきちんと育てて反撃対策までしてやがる (2023-08-08 17:45:35)
- そんなやついるのか。災難だったな。おつかれ。そういうやつはブロックかね〜。 (2023-08-08 18:14:51)
- 高所狙撃のとこで終わったと思ったのか、後ろからスナで撃ち抜かれてアンカーと同時にクイーン召喚なんてことあったなぁ 秒で蹴られてたけど。 (2023-08-08 19:20:15)
- 私がかたきを取ろう。10発程度なら耐えられる。 (2023-08-08 21:26:29)
- え!?テンペストを十発!? (2023-08-08 22:05:03)
- さすがに一発がやっとだ…(レンジャー)レンジャーのスナカノ?ならって想定です…ごめんなさい。 (2023-08-08 22:25:20)
- いや、ネタコメなんで謝らなくていいですよ。書き方わかりづらかったですし (2023-08-08 22:45:25)
- ん?つまりフェンサーであれば耐えれそうだな! (2023-08-12 15:54:01)
- つまるところ攻略にAPが付随するのがいいのでは。難易度別で全員ミッション達成(勿論ハードは以下2つもクリア扱い)した兵科は最終の制限APの半分くらい追加で貰えるとかなら分かりやすい指標になると思うんだけどね。 (2023-08-08 18:06:20)
- オン有効は問答無用で上限に合わせられる、というルーム設定があっても良いかもね。 (2023-08-08 18:45:10)
- あー今の制限解除と同じで上限解放にして、AP固定になるみたいな感じならありかも 完全に知識や経験の勝負になるから縛り勢は歓迎するんじゃね? (2023-08-08 19:17:14)
- 誤字ってた 上限解放ではなく、条件開放だ (2023-08-08 19:17:44)
- 有効から寄生虫がいなくなるのならいい方法だと思う (2023-08-08 19:21:25)
- 最近のアレコレで自分より上手いフレや知り合いと遊びづらいわ。 (2023-08-08 18:19:39)
- 味方に貢献できてるなら気にしないでいいぞ (2023-08-08 18:22:56)
- 100%で星付け終わっててINFオンソロできる、しかもメインは他ゲームに移ってる相手に、下手くそな自分がどんな貢献ができるというのだ…ってなってる (2023-08-08 20:12:04)
- 一緒に遊んで楽しめるならそれがなによりの貢献だよ。少なくとも木はそのフレのためにどうすればいいんだろうって考えられてる。相手を思いやれる心があるなら大丈夫。そのフレにとっては一緒に遊んでくれなくなる方がつらいぞ、きっと (2023-08-09 17:43:17)
- ここの板にもいたね、オンで遊びずらいって人 (2023-08-08 18:23:22)
- インフが自分にあってないなら難易度をハデストやハードにさげたら遊びやすいよ (2023-08-08 18:30:50)
- ハデストやハードだとフレには温ゲーでつまんないから一緒に遊べない…自分も同じ位の強さだったら悩まなくて済むのに… (2023-08-08 20:06:28)
- 一緒に闘って遊びたいのにずっと床ペロするのは一緒に遊んでるとは言いづらいからね (2023-08-08 23:14:09)
- そうなんですよね。フレは何度でも救助してくれるし場合によっては数名抱えてキャリーも出来るし、「後衛してていいよ!」「敵なすり付けていいよ!」 って言ってくれるけど、フレの立場で考えるとそれで充分に楽しめてるのか…?私じゃない方がもっと楽しいのでは…?と考えてしまう。せめて自分が後衛としてもっと役に立てればいいのに…! (2023-08-09 00:35:35)
- 上手くなる努力はしないのな (2023-08-09 01:01:00)
- 確かに、自己流の練習や周回だけで努力してるつもりってのはここの人にとっては意味のないことかもですね。もっと積極的にやらないとだよなぁ… (2023-08-09 02:42:28)
- 本音ならいいけど気を使っての発言だとちょっと気まずいですね (2023-08-09 01:08:41)
- 誘うのはこちらからになるので、余計にそこが気になるし心配です… (2023-08-09 02:44:13)
- たまに居る、私の極めた技術、アーマーは初心者を導くためのものだ!っていう真の英雄かもしれない。もしかしたら違うかもしれんが、、後衛なら彼のプレイを見れるだろうし、じっくり眺めてみるのもいいかもしれない。 (2023-08-09 01:11:04)
- フレ(複数)は模範プレイ動画わざわざ撮って見せてくれたりする先達者タイプなのでそれなりに楽しんでるとは思うのですが、先輩・教師役してる時には出来ない、対等ならではの楽しみって大きいと思うので、それを提供できてない自分…貰ってばかりじゃん… ってなりますね。自分の成長具合が遅いので、近づきたくともだいぶゆっくりになってしまっているのでそのうちフレには忘れられてしまうと思うとさびしいです…いつか対等に遊ぶ為に頑張ってるけどそのいつかが遠い… (2023-08-09 02:27:59)
- 以前は「フレのプレイを見て勉強!」って無邪気に思えてたんですけど、「一緒に遊ぶと楽しいから&プレイを見て勉強させてもらいたいから」って理由で誘うのもある意味寄生と同じじゃん…?って。野良同士だとクリア&知らない人同士でのチームプレイ重視でセオリーや安全性をとるけど、フレとだと苦手な武器や立ち回りにも挑戦できる…ってのも私の自分勝手な都合にすぎないわけだし、今では気が引けて無理かも。もうフレじゃなくそのつど来る野良の人と頑張るしかないのか… (2023-08-09 03:04:39)
- まあ部屋立てる気力もなくなってきたのでしばらくオフで練習するのもいいですね… (2023-08-09 03:18:09)
- ロンリーフェニクスはいいぞ。自動で敵に高火力をぶち込める後衛として役に立つこと間違いなしだ (2023-08-09 01:17:43)
- まだロンリーフェニックスを使えるレベルまで達してないんです…申し訳ない… (2023-08-09 02:45:43)
- やっぱそうだよね。自分もベテランの方だけど、以前よりオン部屋に入る時に上級者に嫌がられちゃうかな...って意識しちゃうもんな。やっぱネガティブな書き込みは良くないよ。 (2023-08-09 09:42:57)
- 気楽にくればいいじゃん (2023-08-09 10:11:52)
- 迷惑プレイヤーが上級者に嫌がられるのは当たり前だろ。そういうやつがくるのが問題だってわからんの? (2023-08-09 12:25:42)
- 上には上がいるって話なんよ。マナーや攻略難易度については条件を満たしていると自覚はあるけど、超上級者からみたらその程度でも格下だろ?そういうのを懸念してしまうよね、っていう話です。 (2023-08-09 13:07:01)
- 格下から誘いづらいですよね…例えば「オンしばで盾F囮を楽しみたい達人フレ」を「ハデストR自分の通常攻略や星つけ」に誘うのって迷惑なのでは、みたいな…。せめて自分がAならまだしも的な… (2023-08-09 20:30:44)
- ネイカー相手に置きエレクトロンしたところに高機動の味方が入ってきてすまない(定型文)したりトレインしてる味方の移動方向みて最後尾にお祈りエメロ撃つときはある。到達時間や爆風で飛んだ敵の着地点まで想定してる訳ではないが…わざとじゃないぞ! (2023-08-08 18:24:20)
- プラスナ構え始めた瞬間目の前をダイバーが横切ったオレ「うわぁ!!うわああああ!?!?」荒ぶる照準、明後日の方角に飛んでいく弾、定位置を見付けたダイバー (2023-08-08 18:38:19)
- エレクトロンはあとから入ってくることを見越してはじめから対空に使うか、マーキング位置にエレクトロン飛ばすぞ、と予め知らせておく。エメロは味方がFF食らってないことをしっかり確認する。つまりやたらと連打しない。ぶっちゃけ一発ぐらいのFFでブチ切れたりはしない。何回もFFするからブチ切れられる。連射を渋って火力が落ちるのが嫌なら別の場所に攻撃するか比較的にFFしにくいMLRAに持ちかえる。と、まぁ、自分ならこうする。まぁ、そもそもの話、よほどのことがない限りミサイル持っていかないが。 (2023-08-08 18:42:56)
- 火力が大きいロンリーフェニクスを使ってるのワイ高みの見物 (2023-08-08 19:44:16)
- ロンリーに何度も殺された経験上、Fの前に出ないで高みの見物するしか無いかな、と最近思ってる。まぁ、多分飽きて抜けるが。 (2023-08-08 20:22:49)
- パフェリフフェンサーを高機動ミサイルフェンサーが焼いてるのはよく見るzフェンサーの敵はフェンサー (2023-08-08 21:06:49)
- 高アーマーのフェンサーにとっては蚊にさされたもんだが、攻撃中断されるのはストレスなんだよなあ。 (2023-08-08 21:29:59)
- ○○虫禁止て部屋本当にあった。すげえ (2023-08-08 21:53:32)
- 高APの人だったよ。初心者一人ぐらい介護出来ないかなあ? (2023-08-08 21:55:12)
- どれだけAPがあってもな、心に余裕がなければ初心者の介護はできないのだよ (2023-08-08 21:59:53)
- 6万あったよ (2023-08-08 22:05:49)
- 少ない… (2023-08-08 22:07:01)
- まだ…まだだ…まだ足らんよ… (2023-08-08 22:28:05)
- シャアか? (2023-08-08 23:05:11)
- できるのだろうけど不公平感が許容範囲を越えるんじゃないかな?気持ちは分かるが言葉にしてしまっては… (2023-08-08 22:06:20)
- 何もしてない床ペロくんがクリアのために頑張った人と同じ報酬を受け取るのは不快だし禁止にする部屋主の気持ちは分かる (2023-08-08 23:08:40)
- そもそも初心者がいきなり最高難度に来るのおかしくね? (2023-08-08 22:08:33)
- 確かに、私達が初心者の頃はインフェルノオンは行かなかったよね。行くのおかしいよ (2023-08-08 22:52:44)
- おかしい (2023-08-09 00:13:22)
- インフェルノ以外追加武器ないし仕方ない、まあDLC1にも2にも誰でもクリア出来るミッションあるからそこまず周回せって感じではあるけどね (2023-08-09 02:37:33)
- 〇〇先生…強い武器が…欲しいんです…(察してよね) (2023-08-09 10:06:56)
- 介護はなかなかしんどいぜ 失敗したらこちらの提案や指示に合わせて動きを変えてくれるタイプならいくらでもやりようはあるけど、好きなようにやりたい話を聞かないって奴は介護する気にもなれんしそもそもクリアできんからな (2023-08-08 22:12:27)
- 何だかなあ…こういう時いつも思い出すのは「強き者は弱き者を守る」、では弱き者は?「強き者になり、弱き者を守る」。こういう循環を私は信じている。勿論どうしようもない人は少なからずいるけれど。あの時未熟だった私にオンラインでの楽しさを教えてくれた方々…今の私はあなた方の背中を追ってここまで来ました…未だ道半ばですが、後に続くを信じて私は頑張っています。とりあえずテンペストに耐えられるとこまで来ましたよ。 (2023-08-08 22:18:39)
- 強い者は弱き者をキャリーしろと? (2023-08-08 22:49:22)
- そういうことや (2023-08-08 23:16:51)
- 強制はしない。やりたけりゃやればいいし、やりたくなければやらなければいい。 (2023-08-09 11:11:57)
- オンラインでの楽しさは高難易度じゃなくてもイージーとかでやればいいじゃん。そもそも雑魚がオンインフに行ってもすぐ死んで楽しめないでしょ (2023-08-08 23:19:38)
- 古強者の戦い方を見れる機会ではあるから一概に楽しめないってことは無いかと。もちろんこの意見も第三者が勝手に初心者の気持ちを代弁してるだけだが。 (2023-08-09 09:14:16)
- AP貯め込んだぜい肉くんは5回以上死ぬ吸血鬼にチュウチュウ吸われながらやるのが丁度いいのだよ (2023-08-08 23:24:45)
- かわいい吸血鬼ちゃんだったら姫プレイさせてあげる (2023-08-08 23:30:40)
- 起こすたびに「おはよう」「おはよう」いう人おるな。救助最優先で起こすのが仕事だからダイバーとか高機動兵科になってくるな (2023-08-08 23:37:03)
- うおぉ!お久しぶりですね!あなたはもしかしてテンペスト耐えたいおじさんですか? (2023-08-09 09:36:44)
- そうです、私が(元テンペスト耐えたいおじさん、もとい、現テンペストに耐えられる)おじさんです…だっふんだ(分かる人にはわかるはず)。 (2023-08-09 12:52:57)
- テンペスト当ててぇ (2023-08-09 13:28:10)
- 図々しいなお前 (2023-08-08 22:41:52)
- みんなで助け合うEDFがしたいのであって要介護のやつを助けるEDFをしたいわけじゃないからお前の意見は論外 (2023-08-08 22:56:12)
- 要介護5。寝たきり老人と一緒やろうな (2023-08-08 23:06:32)
- ○○虫「初心者一人ぐらい介護出来ないかなあ? 」 (2023-08-08 23:11:33)
- EDFに仲間を見捨てる性格悪い人なんているわけないから、仲間を介護する実力がないからすまない他の部屋へ行ってくれって優しいサインやぞ (2023-08-08 23:58:34)
- 部屋主がそう決めたんだ。文句を言うのは筋違い。初心者助けたいならそういう部屋を自分で作ればよろしい。自分が助けてほしいなら助けて部屋を自分で作ればよろしい。 (2023-08-09 11:07:05)
- クリアできないからイライラするんであって。クリアできればとりあえず留飲は下がるかな。今日も5%とか7%のひとと楽しくやってたよ。楽しくチャットする人なら別に全然OK。そういうひとの分もカバーして頑張るよ。15分前後は時間共有するからね。クリアできないと時間が無駄になるからやっぱり萎える (2023-08-09 10:18:25)
最終更新:2023年08月13日 00:55
[Amazon商品]
